自転車スレ@独暮板

このエントリーをはてなブックマークに追加
933774号室の住人さん:2006/07/13(木) 21:15:15 ID:o2oz13ss
自転車板ではルイガノ海苔は嫌われてるよな。
なんでかは知らないが。
934774号室の住人さん:2006/07/13(木) 21:25:49 ID:7Ry3THSs
スペックの割には妙に価格が高くて
その理由がブランドイメージだからだろ
935774号室の住人さん:2006/07/13(木) 22:08:11 ID:pXkEYn3B
ルックですからw
936774号室の住人さん:2006/07/13(木) 22:22:45 ID:t4FyIFqq
>>932さん
ありがとうございます^^チェックしてみますね♪
937774号室の住人さん:2006/07/13(木) 23:05:54 ID:o2oz13ss
サイクルベースあさひでも取り扱ってたぞ。
サイトでも扱っているし、リアル店舗でも取り寄せてくれるだろう。
938774号室の住人さん:2006/07/14(金) 11:10:46 ID:Gq6vU3r+
自転車板では嫌われてるけど世間的には割と人気だよね>ルイガノ
デザインが受けてるのかな?
そういう自分は貧乏人なのでジャイアントのクロス。
次に狙ってるのはジオス。

今日は日射しが強くて腕がヒリヒリする。
日焼け止め塗ったのに焼けたっぽい。
939774号室の住人さん:2006/07/14(金) 11:24:01 ID:6J4cTmzg
ジャンルによるんじゃないかなぁ。ロードやMTBだとルイガノ人気とは言いがたい。
ただ、クロスなら何乗っても大差ないしね。好きなの選べばいい。
940774号室の住人さん:2006/07/16(日) 11:02:42 ID:Cmedi8B6
小綺麗なママチャリだなあと思っていたら、ルイガノだったよ。
少しオサレだったW
ジャイアントでも堂々とデカール貼ったママチャリは売ってないよな。
941774号室の住人さん:2006/07/17(月) 21:43:27 ID:m8arE9I2
まぁ、アレだ。
とりあえず調べてみろ。
942774号室の住人さん:2006/07/24(月) 18:35:14 ID:T6hEoELZ
また雨だ・・・
943774号室の住人さん:2006/08/03(木) 11:48:47 ID:kJOuu7aw
買ったyo^^
944774号室の住人さん:2006/08/04(金) 21:08:45 ID:sgUTcqoa
晴れだ!
945774号室の住人さん:2006/08/04(金) 21:12:17 ID:kwwtLXj7
暑そうだ
946774号室の住人さん:2006/08/04(金) 21:47:43 ID:Ml1mPWmT
今の季節にケッタマシンなんて乗ってらんないし(・∀・)
あついもんで(´ω`;)
947774号室の住人さん:2006/08/04(金) 23:10:33 ID:/YuZftpJ
うわ〜こんなスレあるんだ!
一人暮らしで自転車!
愛するブリジストンママチャリで延々サイクリングするのが
好きなんですけど、今の時期は夜がいいですね
948774号室の住人さん:2006/08/05(土) 07:41:58 ID:X01XMYWn
夜明け前もおすすめ
949774号室の住人さん:2006/08/05(土) 07:51:58 ID:E/YajGkg
ちょっと50kmほど走ってきた
950774号室の住人さん:2006/08/06(日) 16:37:52 ID:N2H0MygO
今日自転車買ったんですけど、基本的に野ざらしになるんですよ、556とか塗ってれば、少しは錆止めになりますか?
951774号室の住人さん:2006/08/06(日) 16:44:08 ID:bFup5JRA
>>950
自転車カバー買ったら?
安いのなら数百円だし
952774号室の住人さん:2006/08/06(日) 18:07:33 ID:6E0DdgdH
556は錆止めにはなりにくいですね
2,3日おきにさすならいいけど
953774号室の住人さん:2006/08/06(日) 19:23:59 ID:+y7KRPGX
少しぐらい錆びたほうが盗まれる率が下がる気がするw
954774号室の住人さん:2006/08/07(月) 01:24:10 ID:qq3MT4xF
違うな。少しぐらい錆びてるのが盗まれるんだよ。
955774号室の住人さん:2006/08/07(月) 01:34:11 ID:9AZOm2ON
お薦めは錆だらけのカゴを付けておく事。
956774号室の住人さん:2006/08/07(月) 02:21:33 ID:w9huitLf
ビンディングにしておけば乗りにくくていいんじゃない?
957774号室の住人さん:2006/08/07(月) 11:59:33 ID:aNn0dmox
俺はビンディングペダルがついていようが、無理矢理乗るぞ。
958774号室の住人さん:2006/08/08(火) 02:42:52 ID:S8xieEpQ
ペンキで蛍光の紫色に塗っておけば盗られないよ
959774号室の住人さん:2006/08/08(火) 03:12:35 ID:UC3N9Rue
心配なら毎回サドルを抜いておけ
960774号室の住人さん:2006/08/10(木) 01:03:42 ID:WZZZ8+1z
950です
悩んだ末、部屋に置くことにしました、何か錆びまくってる自転車みたら、可哀想に思えて
961774号室の住人さん:2006/08/11(金) 18:53:43 ID:F6Xcq4YV
チャリ通勤始めて7年。
体重かなり減ったのに腿の太さは変わってない。
腿の筋肉がアスリートみたくなってきた・・・orz
962774号室の住人さん:2006/08/12(土) 17:31:05 ID:KIXGJqFx
ポジションが悪くないか?
ロードやマウンテンで適正なポジションが出てれば、しなやかな筋肉質になるがな。
陸上でいうと中距離走選手のイメージだ。
普通はすらっとした足になるがなあ。
963774号室の住人さん:2006/08/12(土) 18:10:35 ID:gfsnq3av
今日一万円でショボいちゃりんこを買いました。
青は嫌いなんだけど他に色がありませんでした。
でも嬉しいです、大切にします
964774号室の住人さん:2006/08/13(日) 20:36:50 ID:nUm1ZrLt
チャリぱくられた・・・orz
965774号室の住人さん:2006/08/14(月) 04:30:41 ID:Pq+ddkjB
高校のときチャリをぱくったことを自慢する奴がいたけど普通に犯罪だよな?
そいつの論理では簡単にぱくられるようなチャリは落ちているのと同じだから
落ちてた10円玉を自分のものにするのと同じようなものだということなんだが。
966774号室の住人さん:2006/08/14(月) 05:15:05 ID:1GP2ng90
同じじゃん
967774号室の住人さん:2006/08/14(月) 10:33:41 ID:rcD8BKrU
窃盗と拾得物横領の違いはあるが
両方とも犯罪だってことには変わりないな

窃盗か拾得物横領かの違いは、
道ばたに置いてあって、鍵をかけてないなど「簡単に盗める」状態になっている自転車を
無主物とみなせるかどうかって判断になるんだろうが、どんな電波裁判長でも無主物とは認めんだろうなあ。
乗れないほどにボロボロになってゴミ捨て場に捨ててあるとかならまだ見込みはあるが。

ゴミ捨て場に捨ててあった自転車を拾って直して乗ってただけでも厄介なことになったって話は聞くし。
968774号室の住人さん:2006/08/14(月) 10:39:40 ID:1GP2ng90
でも、放置自転車はゴミらしいよ
969774号室の住人さん:2006/08/21(月) 10:03:09 ID:OpzG6i1C
ママチャリで40kmサイクリングした
ハイになった
腰痛もひどくなった
970774号室の住人さん:2006/08/21(月) 12:46:58 ID:S/DIbWT2
>>969
もつかれさん。
俺も3、4日前訳アリでただの折りたたみで40km以上走った…
元チャリ乗りだったがマジでしんどかった……
えぇ、昔から無茶ばっかりしてましたよ…
今は止める人いないから危険だなぁ〜…
971774号室の住人さん:2006/08/21(月) 23:02:28 ID:0TXbsI70
>970
おつかれさまですノシ

私もまさか40`行くとはおもわず、家に着いて折り返し地点調べたらそんくらいでした。はぁ、筋肉痛がもうひどい。脚が暑いです。
しかも青春漫画の影響w

無茶できるうちが花ですよ。私は女なので心配されて短距離になっちゃいましたが。おばーちゃんになっちゃったらこげないし。。
でも遠出はちゃんとしたチャリがいいですね。
972774号室の住人さん:2006/08/22(火) 01:15:08 ID:7JfNndfZ
どんなチャリでも筋肉痛になるような体力だと同じ気もするけどねぇ
結局はエンジン次第だから
973774号室の住人さん:2006/08/22(火) 20:01:46 ID:1wEiJPRe
こんど引越しなんだけど、自転車だけが大きすぎて実家の自動車に入らないんだよなー。
これだけのためにレンタカー亜カリ足り引越し業者に依頼するのもいやなので
引越し先まで20キロ、サイクリングの予定っす。
974774号室の住人さん:2006/08/22(火) 21:57:33 ID:uIxx8mkB
20kmくらいなら自走でもいいね
まぁ、前輪外したら入ったりするかもしれないけど
975774号室の住人さん:2006/08/22(火) 23:19:20 ID:lHBOw0d6
別スレにも書いたんだけど、坂道下ってたらすごい転び方しちゃってカゴ曲がってしまったorz
まだ新品だからショック大°・(ノД`)・°・

力いっぱい押せば元通りになりますかね?
976774号室の住人さん:2006/08/22(火) 23:32:57 ID:uIxx8mkB
通常使用に耐える程度には戻る
駄目なら籠だけ交換すべし
977774号室の住人さん:2006/08/23(水) 00:34:23 ID:wyOFcb3Z
>>976
レスありがとう

そこまでは変形はしてませんので、とりあえず力ずくで直してみます。

チャリは油断するとほんとえらい目に合うから気を付けなきゃ…
978774号室の住人さん:2006/08/24(木) 21:16:04 ID:eoafli9Z
何年かぶりにママチャリを買ったけどママチャリは疲れるな・・・
すぐにケツが痛くなるし、腰も痛いし すごくふらふらするし
いつも乗ってるロードが一番楽だわ
ママチャリのサドルよりSLRの方がずっと快適w
10分程度の距離の買い物にはいいけど
それより遠くまでママチャリで行こうとは思わない
979774号室の住人さん:2006/08/26(土) 20:43:33 ID:97KCVT9I
パンクしたのでパンク修理に挑戦してみた。
どうせならチューブ毎交換しちまえーと思って用意したんだが、
チューブ交換するならタイヤまで外さないとダメみたいで
チューブ交換は断念orz
タイヤは外さないでパッチを当てることにした。

ホームセンターで修理キット買ってきて、パンク箇所の特定までは余裕だった。
でもそっからパッチ当てるのが難しい・・・
パッチ当てて空気入れたらなんか剥がれてくるしw
やっとどうにか貼れて、今空気入れて放置中。
明日チェックしてみるけど空気抜けてたら嫌だああああ
980774号室の住人さん:2006/08/26(土) 21:35:59 ID:4jE4xk1f
パッチ当てるのが難しい?
何が?

パッチ当てて、すぐに空気入れてるんじゃないよな?
パッチ当てる前に、チューブ表面を紙やすり等で荒くしてから貼るとよい。
981774号室の住人さん:2006/08/26(土) 22:57:31 ID:97KCVT9I
紙やすりで荒くして、うすく糊のばして乾かして、パッチ当てて自転車レバーでぐりぐり押し付け接着して・・・
ってやったんだが、どうも剥がれちゃう。
糊の乾かし具合が悪いのだろうか
982774号室の住人さん
パッチからはみ出るくらいにたっぷりつけるべし