【1973】昭和48年生まれの一人暮らし

このエントリーをはてなブックマークに追加
933774号室の住人さん:2005/08/03(水) 00:47:17 ID:C6tm7K31
>>932
泣けるときに泣いとけ。
ほんとに辛い時には泣けないらしいよ。
明日を笑顔で迎えられるであろうお前に、幸あれ!







・・・・できれば俺にも幸あれ!
934774号室の住人さん:2005/08/03(水) 03:11:51 ID:DWXxmVYk
>>930
とりあえずオメ!
935774号室の住人さん:2005/08/03(水) 18:52:10 ID:lDB6GvhF
>>930
おめでとう!
帰ってくるなよーw
936774号室の住人さん:2005/08/06(土) 23:04:38 ID:cJhBHqsJ
いつのまにかこんな歳になりました・・・
このまま一人なのかと不安になる
937774号室の住人さん:2005/08/07(日) 00:55:30 ID:gRxaK3TZ
>>936
小学生の頃は30過ぎたらオッサンとか思ってた俺がやってきましたよ!

今の自分ではそう思っていないんだけどね!ヽ(゚∀゚)ノ
938774号室の住人さん:2005/08/07(日) 01:04:32 ID:viRR07RZ
>>937
俺は自覚症状あるぞ・・・ orz
939774号室の住人さん:2005/08/07(日) 02:24:04 ID:fyK4SiSf
体は嘘つけん・・
でもやっぱりまだかろうじでいけると思う自分がいる。
940774号室の住人さん:2005/08/07(日) 04:46:55 ID:+ooRT+y4
筋肉痛が翌日に来るうちはまだ大丈夫だ!
941774号室の住人さん:2005/08/12(金) 23:34:53 ID:OV0XY3BA
何歳の時が一番楽しかった?
俺は18歳の時。
初体験も含めてw
942774号室の住人さん:2005/08/13(土) 22:40:24 ID:pJ3sbTi4
14〜15歳
943774号室の住人さん:2005/08/16(火) 09:41:21 ID:ppoUKJ2+
32歳
944774号室の住人さん:2005/08/16(火) 23:16:29 ID:bOhdMYNq
>>943
今が一番楽しいってことか?
それはそれで裏山しい
945774号室の住人さん:2005/08/17(水) 00:15:26 ID:mHt/7u0A
20歳前後の学生時代の一人暮らしのときかな。
今と違って、自分の生活のためだけになんとなく働いてるだけ、の生活じゃなかったから。
勉強やバイト、他にも色んな楽しみがあった。
まだ友達も皆独身で遊んでくれる相手もたくさんいた。

今は・・・・独身は私一人。
気楽でいいじゃん!が傷つく事も。
確かに自分のお金や時間はたくさんある。
でもそれより家庭を、と思うんだけど、お互い無いものねだりなのかな。
946774号室の住人さん:2005/08/17(水) 02:28:07 ID:psGZLhGW
今だなぁ。

昔できなかったことができる様になったのと引き換えに、昔できたことができなくなる。

そんなもんさと思いつつ、日々をすごしています。
947774号室の住人さん:2005/08/18(木) 18:41:17 ID:67f4f7te
オフって興味ありますか?
948774号室の住人さん:2005/08/20(土) 12:50:45 ID:19C91Q56
オフやりますか?
俺は平日休みだから参加できないと思うけど…。
949774号室の住人さん:2005/08/20(土) 15:12:30 ID:im4tc1kM
生年が同じだけ、みたいな大きなくくりのオフ会って
一体どんなことするんですか?
950157:2005/08/20(土) 21:35:33 ID:176HIpoJ
田舎モンは参加できねーな。
まぁ しょうがないと割り切るしかないもんだが
951774号室の住人さん:2005/08/20(土) 23:26:30 ID:onrXAqEO
まあ、ぐだぐだと酒飲むのでいいんじゃまいか。

独り者だけでやるか?
ぐだぐだオフ。
952774号室の住人さん:2005/08/21(日) 06:27:01 ID:+aGbt3Hw
同い年で飲むと、大体仕事での境遇は似たり寄ったりだから、
大愚痴大会になったりして、それはそれで良かったりするよ。
953774号室の住人さん:2005/08/21(日) 08:09:58 ID:150CU0ht
やだよそんな人の愚痴を聞くなんて。
まだ異種業界の話を聞くほうが楽しい。
954774号室の住人さん:2005/08/21(日) 09:03:45 ID:+aGbt3Hw
>>953
でも、過去の経験からすると、大体我々の世代ってちょうど
中間管理職じみた立場に居るから、異種業界でも似たり寄ったりだったよ。
それこそ、自分で会社興したとかそういう人なら全然違う話も聞けるんだろうが。
955海外永住権所持者:2005/08/22(月) 11:26:40 ID:fTJ4pK23
それならもし飲み会に行けたら、俺がドイツとイタリアで経験したことを、
話を聞いたらイラクよりすごい事を経験してると、びっくりすると思う。
生と死の狭間で生きた俺の人生。もちろん異業種だよ。
この事があってから、もうすでに日本人と考え方が違いすぎるけどね
956774号室の住人さん:2005/08/22(月) 21:13:14 ID:qMfVF2iH
なんかオフ会は自慢大会になりそうな予感
なまじ年齢が同じなだけに比較しやすいだろうからね
957774号室の住人さん:2005/08/23(火) 07:00:02 ID:TaWXCXaP
とりあえず>>955は来なくてよしと思うのは私だけか?自慢しに来るだけだろ?
でもオフ開催自体にはマンセー!
958774号室の住人さん:2005/08/23(火) 15:15:20 ID:yrIVm9oT
俺も955が来るなら参加したくない。
普通の日本人の考え方の人達でオフやろうよ。
959774号室の住人さん:2005/08/23(火) 18:14:25 ID:4+THExM9
どんなんだろうと俺は行かない。
960774号室の住人さん:2005/08/23(火) 18:15:15 ID:g+EKezXd
>>955はともかく>>956->>958みたいなケツの穴小さいヤツが来るなら俺は行かない。
961774号室の住人さん:2005/08/23(火) 18:19:18 ID:2zgP6/2n
誰々が来るなら行かないとか言う奴は、結局不満を言うと思う。
962774号室の住人さん:2005/08/23(火) 20:36:56 ID:pdP1/uoO
遠巻きに観察して楽しむ
963774号室の住人さん:2005/08/24(水) 00:42:34 ID:i/yYZ3wI
自慢話を聞きたいやつだけ集まってればいいんじゃん?時間と金と気を使ってまで自慢なんかききたくねーよ。
964774号室の住人さん:2005/08/24(水) 00:55:25 ID:cbc4/tNy
ってかこの年になって、会社では人間的に合わない人と
付き合って、気を使って人と合うとか苦手になってきてる・・・。
ほんとに仲の良い友人としか遊んで無いよ。
これから友達増やそうって気にどうもなれない。
一種の鬱なのかな?
965774号室の住人さん:2005/08/24(水) 01:05:26 ID:i/yYZ3wI
>>964
あーそれ、なんとなくわかるかも。
新人の頃みたく、「会社の人とは仲良くしなきゃ」みたいな気負いもなくなる分、あんま気合わない人と飲みとかツラクなるねー。
多分ウツではないよ。
966海外永住権所持者:2005/08/24(水) 08:53:55 ID:1aSIreDe
>>957、958
安心してくれ、来て欲しくないと言っているなら、俺は行かないよ。
迷惑をかけるのもいやだし。場のふ陰気をつぶすつもりは無いから・
それから自慢なんかしてもしょうがないでしょ。
俺はただ単に人の話を聞くほうが好きなの。色々な人の考え方が有、
勉強になることや、ためになる話も聴いてみたいし、俺と同じ年代が、
今どう言う事に興味が有、今どう言う事で悩んでいるかとか・・
第一海外から日本に行こうと思っても日本とドイツ、イタリアは、
あまりにも遠すぎるし、もし1週間後と言われて行ける位置にいないからね
話を折ってすまなかった。
967774号室の住人さん:2005/08/24(水) 23:23:52 ID:YXMPz9as
.何か一気に胡散臭さ倍増したなw

雰囲気を潰すつもりは無いから行かないのか、海外だから行けないのか…。
ドイツなのか、イタリアなのか…それとも「海外から」なのか…。
でも一週間で行けないって事は…地球外?

そもそも、>>955の「もちろん異業種」って比較対象は誰なんだろう。


むしろ来て欲しい。むしろ会ってみたい。
968774号室の住人さん:2005/08/25(木) 00:39:39 ID:2hHXnx07
海外に住んでてもyahooのメールアドレスは「.jp」ってとこは突っ込んでも意味ないのだろうか。>>966
969774号室の住人さん:2005/08/25(木) 03:48:18 ID:hz1CXYJq
>>967
ワロタ…WWW
私も>>966に、ある意味会ってみたい(人^^)
970海外永住権所持者:2005/08/25(木) 09:57:00 ID:0X73k6ET
>>967
まず、反対している人がいてて、その中に自分が行っても場がしらける。
それなら行かないほうがいいでしょ。飛行機代も安くないし。
2つめ、EUの永住権を持っていると25カ国に住んだり働いたり出来ます。
私は仕事柄ドイツとイタリアに行き来しているので、
そういう書き方をしました。分かりにくく書いてしまい申し訳ありません。
3つめ、1週間で行けないと言うのは仕事上重要なポジションにいるため、
休みを取るにしても、その間の仕事を代わりの人に
教えこまないといけないので最低でも1ヶ月前に分からないといけないです。
今でも2年以上休みを取らずに働いている状態です。
それと異業種ですが、私の勘違いならごめんなさい。
会社員以外の人と思いました。
>>968yahooのメールアドレスのjpについてですが、
私はドイツのyahooアドレスも持っています。
なぜドイツのアドレスを書かないかというと、ドイツのyahooから
2ちゃんを見ようと思っても、文字化けがして読めないのです。
>>967ユウモアセンスがあって面白い人のような気がします。
明日も朝が早いので寝よう。おやすみ。

971774号室の住人さん:2005/08/25(木) 14:24:20 ID:P9DWgUd/
「ふ陰気」は突っ込む所ですか?
972774号室の住人さん:2005/08/25(木) 18:00:09 ID:WjDElFQb
>>970
ああ、『位置』ってのは、ポジションの事ね。
まぁどうでも良いけど、2年以上休みを取らないで頑張ってるぐらいなら、
普通に一ヶ月かけて仕事教え込んで休めば?

「仕事柄ドイツとイタリアに行き来している」事を示すのに、何故にEUの
永住権の話が出るのかよく判らないので、胡散臭さ10%増しときます。

あと「ドイツのアカウントで日本のメールを受信すると文字化けする」、とか
なら分かるけど(実際は知らんけど)、「YAHOOから2ちゃんを見る」って、
「ここは酷いインターネットですね」並に、僕には理解出来ないので、
胡散臭さ、更に30%増しておきますね。

あと考えてみれば、ここは一人暮らし板なので僕のスレ違い・板違い度もいい加減
酷すぎますね。去ります。
973海外永住権所持者:2005/08/25(木) 21:14:44 ID:G80W8+4D
>>971
教えてくれてありがとう。俺はよく字を間違えるから。
貴方は関西の人ですか?
>>972
972の言うことは分かりますが、海外に働きに来る人で、
毎年20人近く入ってきますが、早い子なら3日でお店をやめます。
大体の子で半年から1年位で、仕事を教えても辞めていきます。
理由は、言葉の壁、食事の違い、生活環境の違い。
ほとんどの人は海外で憧れで来ますが、世の中そんなに甘くない。
特に海外は実力社会。実績を残さないと3ヶ月以内ならいつでも
会社員だろうがお店で働いていようが首になります。
私が教え込んでも経営者が働いている人を気に食わなかったら、
色々いちゃもんを付けて首になるようにもって行きます。
2つめ、ドイツとイタリアのことを教えましょう。
まずドイツで働くにはドイツのビザが必要になり、イタリアで働くのも、
同じです。わたしは2つのくにではたらき、半年ドイツ、半年イタリア
住んでいるためEUの永住権を持っている人しか出来ないので、
書きました。>>972のいうように他の人が読んで分かりにくく
書いてしまった事申し訳ございません。
3つめ、海外に1度も住んだことの無いあなたには、1生分からない。
まずは、海外からスカウトが来る位になって、海外に住んで、働いて、
初めて分かることです。
だれが、2ちゃん使おうとその人の勝手だと思います。
それともあなたは、2ちゃん使うことが醜いことと、思っているのですか?
まず胡散臭い言う前に海外のことちゃんと調べてからいいなさい。
自分も板を荒らした感じがしますので、
ここの板を使っている人、本当にごめんなさい。失礼します。
974774号室の住人さん:2005/08/25(木) 21:19:25 ID:DTdb8NMC
うんうんそうだよな。

読んでないけど。
975774号室の住人さん:2005/08/25(木) 21:29:42 ID:DYsTm59g
「胡散臭い」と言うか「鼻につく」んじゃないの?
つまりあなたの人生を人に聞かせて悦に浸りたいんでしょ?
正直、赤の他人のあなたの話なんて聞きたい人余りいないと思いますよ。
家族や知人や知名度のある実業家のサクセスストーリーとかならともかく・・・。

↓こういうのとか
>3つめ、海外に1度も住んだことの無いあなたには、1生分からない。
>まずは、海外からスカウトが来る位になって、海外に住んで、働いて、
>初めて分かることです。

私は日本が好きだし、海外に永住したいなんてこれっぽっちも思わないし、
旅行なら良いけど、むしろそんな長期間も行きたくないです。
ひがみでもなんでもなく本心ですよ。

あと日本だって年中無休で働いてる人たくさん知ってます。

ちなみに私は>>972さんではないです。
976972:2005/08/25(木) 21:59:46 ID:WjDElFQb
いい加減、他の住人に怒られそうだが…
去りますと言って戻ってきてすまん。

>>973
いや、何が胡散臭いって…あなたの説明する内容がピント外れだったり、
蛇足大杉だったり…。何かキャッチセールスが無理矢理商品を誉めているような
違和感があったからですよ。

1.「経営者が働いている人を気に食わなかったら首に…」って海外の厳しい話を
したいのは分かったけど、

じゃあ、初めから来るの無理なんじゃん!?

と言う結論があるのに…当初からのあなたの発言を読み返すと意味がわからんw

2.EUパスの事はあなたの半年イタリア・半年ドイツがどういう頻度なのか分からないし
知りたくもないので説明いらんですよ。「普通にドイツ・イタリアからです」で良いのに
あえて永住権の話をする意図がわからんかっただけです。

3.「海外からスカウトが来る位になって海外で住んで…」って…うん、多分、僕には
ないですね。で、それとYAHOOアドレスと2ちゃんの関係がさっぱり分かりませんw
って、これは実は海外うんぬん関係ないんだけどね。普通に言えば良かったんだけど、
何か逆鱗に触れれてしまったようで…?

4.別にあなたが2ちゃん使う事に反論唱えてませんよ?醜いこと?どこからその
発想が生まれて来たのやら…
977774号室の住人さん:2005/08/25(木) 23:22:15 ID:2hHXnx07

〜  お  し  ま  い  〜
978774号室の住人さん:2005/08/25(木) 23:46:41 ID:W/eiE7Dq
駐車場付きの物件はそこそこ見つかると思うんだけど、バイク用の駐車場(駐輪場)付きの
物件てやっぱり少ないよね・・・

どこかいいところ無いかなぁ。
979774号室の住人さん:2005/08/26(金) 01:53:42 ID:Ksb5r59w
なんか荒れてるふ陰気?いいぞ!もっとやれ!みんなガンガレ!!
980774号室の住人さん:2005/08/26(金) 05:52:37 ID:R1ATwhcw
>>978
どこに住みたいんだかさっぱり見当が付かないので、返答が難しいんだが・・・。
漏れは、1F軒先付きみたいな物件をなんとか見つけたよ。横浜市内の外れだけど。
いろいろ見て回るしかないんだよね、こればっかりは。
981774号室の住人さん:2005/08/26(金) 10:50:22 ID:douVWZV/
別の板から俺様が来ましたよ。ん・・何だここの板もめてるのか?
それより今度10月の第1日曜日に、男2人、女8人で飲み会を
やるねんけど、後男を6人そろえんといかんねん。
ほんとうは、残り6人男くるはずやってんけど、
なんか用事があったり仕事でこれないんやて。
誰か東京で10月の第1日曜日の夜19時からいけるやつおれへん?
男2人ともに32歳、、女24歳4人、25歳1人、26歳2人、28歳1人
他の板でも募集してるから、早い門がちな。じゃーな。
けんかせんと仲良くやれや。
982774号室の住人さん
>>978
うちのマンソンはバイク用のスペース ガラ空きだよ。
スペースは広め。でも駐輪用は屋根があるけどバイク用はないよ。
私の駐輪用のスペースは2階でメンドイから勝手にバイク用の所にとめてる。