ニッセイへの解約書類送付のお願い

このエントリーをはてなブックマークに追加
14もしもの為の名無しさん
>6.2ちゃんねるという掲示板は、1つの社会であり、削除するにもルールが存在します。これまでも
>企業から見て削除の必要が発生した場合でも、2ちゃんねるのルールにのっとって削除の手続き
>をしてきました。
> それを、大企業の傲慢をちらつかせた横暴な順番抜かし・ルール違反を犯した

プライバシー侵害や誹謗中傷など悪質なイタズラについての削除依頼は、
「2ちゃんねるのルールに従え」というのは2ちゃんねる側の傲慢ではないでしょうか。
すべての被害者が2ちゃんねるの利用者ではないし、インターネットを利用
していないかもしれないのだから、電話・FAX・郵便でも受け付けるのが当然。
「順番抜かし」と非難していますが、大量に削除依頼がありすぎて、
人権を侵害する投稿を迅速に削除できないのは、2ちゃんねる側の
怠慢・管理能力不足ではないでしょうか。
イタズラ電話の迷惑・脅迫電話の恐怖・プライバシーの暴露の羞恥・事実無根の誹謗中傷など
に悩む被害者の苦しみを軽視した2ちゃんねるの無責任な運営に疑問を持ちます。