アクチュアリー

このエントリーをはてなブックマークに追加
501もしもの為の名無しさん
年金アクチュアリーなんて、1年くらいどんどん試算とかばっかりやらせてれば
嫌でもできるようになるよ。
実際の計算はほとんどシステム組んでるからね。要は作業要員。
でも建前上はアクチュアリーじゃないとね。
今はPBOとか企業年金法(DBのほうね)の関係で仕事の絶対量が多くなるしね。
あと、客のところに説明に行かなきゃいけないしね。で、頭数が必要なんだよ。