1 :
もしもの為の名無しさん:
ファイルに自由に書き込める仕組みがあろうと無かろうと
(つまり掲示板であろうと普通のHTMLであろうと)
公開の全責任はサイト公開者にあるのは常識の範囲です。
希に、Webの表現の自由の範囲について錯覚する輩がいます。
Web上での公開でも、出版物上でも、放送上でも、同じです。
例えば、個人の名誉を傷つけた場合は【名誉毀損】になりますし、
著作権を侵害した場合は【著作権法違反】になりますし、
業務を妨害したら【威力業務妨害】になります。
その責任の所在が公開者にあるという認識のお話です。
Webで表現の自由を超えた内容が掲載されていた場合、
責任の所在は当然のごとく、サイト公開者にいきます。
具体的にはまずはJPNICなりINTERNICなりに登録している
ドメインの所有者に責任が行くのですが、
ドメインの所有者がISPの場合、ISPはこの事態に備え、
契約関係にある会員とは責任の所在を規約でもって定めており、
この場合は責任の所在の末端はサイト公開者になります。
同じくSPAMなどの迷惑行為により損害が発生した場合、
責任の所在はまずはIPアドレスの所有者に行くのですが
ドメインと同様、所有者がISPの場合、その規約により
責任の末端はIPアドレスを使用していた会員に行きます。
IPアドレスで唯一例外となるのは不正アクセスの場合です。
これらに関しては『不正アクセス禁止法』のお話になります。
Webで唯一の例外になりそうなのは著作権侵害の場合です。
とは言っても書き込む段階で侵害しているので公開者は
善意の第三者として責任転換できる可能性があるだけですが。
【続きは
>>3】
5年前、インターネットの開拓者たちの間では、
CGIの掲示板といったものはタブーとされていました。
言うまでもなく、掲載前にチェックができないからです。
掲示板と普通のHTMLの違いは、自動的にファイルに
書き込みを行える仕組みがあるか否かだけであり、
ファイルを公開しているのはあくまでWeb公開者です。
掲載内容に関して全責任を持たなくてはいけないのです。
それができないのなら、掲示板を作ってはいけないのです。
つまり「掲示板という場所だけ提供していますよ」は
通用しないわけです。「掲示板」という名前をつけて
自分の所有するファイルを公開しているわけで、
ただ、普通のHTMLと違って勝手に自動的に書き込める
ようにしてあるだけで、これが自動書き込みであっても
手動書き込みであっても、書き込みなしのHTMLであっても、
公開の責任はサイト公開者にあるわけです。
IPアドレスもドメイン名も、インターネット上の資源は
責任の所在が頂点から順に細分化されてくだっているので
責任の所在を順にたどれば自然に見える話だと思います。
※そら「責任は投稿した人」だったら責任の所在が無くなるぞ。
※掲示板つくって個人の中傷でも著作権侵害でも何でも掲載して、
※「誰が書いたんだろーね」で済んでしまうってーのか?
2ちゃんねるの匿名性を、表現の自由の範囲が無限大の場だと
勘違いしている輩がいるならば問題だと思います。
相対数では馬鹿は少なく、ユーザ優秀だとは思いますが。
皆様の意見をお待ちしております。
※ちなみにニフティ事案は個人の特定が可能な前提なので全く別の話。
※投稿者への損害賠償請求が『可能か否か』といった話も全く別の話。
※あくまで責任の所在の末端であるサイト公開者への責任のお話です。
【続きは
>>4】
ぶっちゃけた話、責任の所在の末端はひろゆきにあるのは確実で、
「サイト公開者(ひろゆき)に責任があるかどうか」なんて話は
「戦争責任が天皇にあるかどうか」ってのと同じレベルの話です。
(つまりあるのは誰もわかってるけど認めるかどうかという話。)
ただ、いつも訴える側がこういったネット観念が無いもので
なかなか前例ができないもので、はっきり書いてしまえば
ひろゆき賢いから自分に責任がくることはわかっているけど
あえて運営不可能なことはせずに現状うまく逃げているのでは?
今保険板にゃニッセイ事件で
「ニッセイ逝け」とか言っていれば
仲間になれると思ってる
友達がの少ない厨房が集まっています。
こういう、ネットの常識も知らない奴等が
無責任な書き込みをしたら、掲示板の管理者は
削除する義務があるのです。
日本生命は、削除仮処分命令申請ではなく、
博之を告訴することができるのです。
貴方も正しい常識を身に付けましょう。
皆様からの暖かいご意見・ご感想をお待ちしております。
(反論・煽り・質問・その他何でもOKとします。)
もういいよ、このスレ。
>>5 避雷針だっつーの。
このスレがあるから
今日は他のスレが荒れなかったんだって、
わかってんのか?
>>6 別に今日、他スレが荒れなかったなんてことはなかったが。
俺はこのスレすきだぞ。
というよりこのスレ自体が荒らしと化してる
age
↑全然関係ないがな。氏ね!
1よ、暮生命保険会社の関係者か? 日本の西の方に住んでいるのか? 東京に行ったことはあるか? 摩天楼の並ぶ都心を歩くと、さすが日本の首都だと思うぜ。東京の都心をぐるっと取り囲む、山手線っていう鉄道があってな。池袋とか新宿とか渋谷とか、都心の繁華街を結んでるんだけど、これがいつ乗っても混んでるんだ。よくみんなあんなラッシュに耐えてるよな。感心するぜ、マジで。そして、山手線の内側には、都心全域に網の目のように張り巡らされている地下鉄があるんだ。全部で12路線もあってな。便利だけど乗換えとかが結構ややこしいんだな。ところで、その地下鉄の中に、都営三田線っていう路線があるんだ。正式名称を東京6号線っていってな、去年の秋、三田から目黒まで延長されて、東急目黒線と相互直通運転するようになったんだ。直通電車に乗れば神奈川県の武蔵小杉まで行ける。将来的にはもっと先まで乗り入れるらしいぜ。便利になるよな。
さて、例えば東京駅からこの都営三田線に乗るとしよう。営団丸ノ内線で池袋方面に一駅の大手町で乗り換えるのが一番分かりやすいけど、大手町なんて大して遠くもないから一駅くらい歩いてもいいだろう。運賃ももったいないしな。目黒方面に行きたいとき、運良く武蔵小杉行きが来ればいいんだけど、半分は途中の白金高輪で折り返しちまって、それより先に行きたかったら隣のホームの営団南北線の電車に乗り換えないといけない。ちょっと面倒くさいな。だからここでは逆方向の電車に乗ることにしよう。
大手町の次は神保町だ。書店街で有名だな。都営新宿線と営団半蔵門線に乗り換えられる。その次は水道橋。中央線に乗り換えられる。次の春日はつい最近までなんでもないただの駅だったけど、去年の12月に都営大江戸線が開通したおかげで、後楽園の丸ノ内線と南北線に乗り換えられるようになった。もちろん大江戸線にも乗り換えられる。春日の次は白山、千石と続いて、巣鴨に着く。ここからは山手線の外側だ。巣鴨の次、西巣鴨は都電荒川線の新庚申塚、その次の新板橋は埼京線の板橋や東武東上線の下板橋にそれほど遠くない。結構便利だぜ。まあ、JRも私鉄も、都心から伸びる鉄道はほとんどみんな放射状になっているから、板橋区役所前、板橋本町、本蓮沼と進んでいくうちに他の鉄道からは離れていくけどな。志村坂上を過ぎるとすぐに地上に出て、志村三丁目からは終点まで高架線だ。はっきりいって、これじゃあもう地下鉄じゃないよな。蓮根の次の西台の横には三田線の車庫があって、ここから出てきた電車は次の高島平から発車する。終点の西高島平まではあと二駅だけど、その一つ手前の新高島平で降りておこう。
新高島平の改札口を出てすぐ左に昇り階段がある。これを昇ると歩道橋に上がれる。間違えて駅の外に出ちまっても、左の「高島平3・4丁目方面」に出てすぐ左にあるから、そっちから行けばいい。歩道橋を渡って、左側に下りる。下りてから駅や道路から離れる向きに進むと、すぐ高い建物に突き当たると思う。そうしたら左へ進む。そのまましばらく行くと右側の建物が途切れて、次の建物が見えてくる。たぶん壁には3−11−1っていう標示があるはずだ。その建物の、こっち側から3分の1くらいのところにエレベーターホールがある。エレベーターは3台あるけど、行ける階が違うから、右の9号機じゃなくて左の7号機か真ん中の8号機に乗ろう。そのエレベーターでは8階から14階に行けるはずだ。とりあえず14階まで上がろう。ちょっと遅いエレベーターだけどまあ我慢してくれ。
そして14階から廊下に出るんだけど、もし三田線の車窓からこの高島平団地をよく観察していたなら、あることに気がつくはずだ。そう、この建物だけ、廊下の外壁に鉄格子がついていないんだ。だから下界の風景が何にも邪魔されないで、よく見える。結構な眺めだからよく目に焼き付けておくといい。そう、顔を出して、体を十分に乗り出して。そしてそのまま飛び降りて死ね。