1 :
もしもの為の名無しさん :
2001/04/18(水) 23:47 2チャンネルという「メディア」は、
『知の共有』と『表現の自由の場』として
とても素晴らしい環境だと思います。
本事案、私は2ちゃんねるユーザと博之の味方です。
しかし2ちゃんねるの匿名性や表現の自由について
勘違いしている厨房ユーザも多く存在すると思います。
その勘違いしているユーザにより、
大前提である「表現の自由の枠内」を
逸脱した書き込みがあった場合、
運営者はそれらを削除する義務があると考えられます。
【詳細は
>>2 】
2 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:47
ファイルに自由に書き込める仕組みがあろうと無かろうと
(つまり掲示板であろうと普通のHTMLであろうと)
公開の全責任はサイト公開者にあるのは常識の範囲です。
希に、Webの表現の自由の範囲について錯覚する輩がいます。
Web上での公開でも、出版物上でも、放送上でも、同じです。
例えば、個人の名誉を傷つけた場合は【名誉毀損】になりますし、
著作権を侵害した場合は【著作権法違反】になりますし、
業務を妨害したら【威力業務妨害】になります。
その責任の所在が公開者にあるという認識のお話です。
【続きは
>>3 】
3 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:47
Webで表現の自由を超えた内容が掲載されていた場合、
責任の所在は当然のごとく、サイト公開者にいきます。
具体的にはまずはJPNICなりINTERNICなりに登録している
ドメインの所有者に責任が行くのですが、
ドメインの所有者がISPの場合、ISPはこの事態に備え、
契約関係にある会員とは責任の所在を規約でもって定めており、
この場合は責任の所在の末端はサイト公開者になります。
同じくSPAMなどの迷惑行為により損害が発生した場合、
責任の所在はまずはIPアドレスの所有者に行くのですが
ドメインと同様、所有者がISPの場合、その規約により
責任の末端はIPアドレスを使用していた会員に行きます。
IPアドレスで唯一例外となるのは不正アクセスの場合です。
これらに関しては『不正アクセス禁止法』のお話になります。
Webで唯一の例外になりそうなのは著作権侵害の場合です。
とは言っても書き込む段階で侵害しているので公開者は
善意の第三者として責任転換できる可能性があるだけですが。
【続きは
>>4 】
4 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:48
↑ 嘘だよ。 こいつ、ニセイの広報部だよ、きっと。
5 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:48
5年前、インターネットの開拓者たちの間では、
CGIの掲示板といったものはタブーとされていました。
言うまでもなく、掲載前にチェックができないからです。
掲示板と普通のHTMLの違いは、自動的にファイルに
書き込みを行える仕組みがあるか否かだけであり、
ファイルを公開しているのはあくまでWeb公開者です。
掲載内容に関して全責任を持たなくてはいけないのです。
それができないのなら、掲示板を作ってはいけないのです。
つまり「掲示板という場所だけ提供していますよ」は
通用しないわけです。「掲示板」という名前をつけて
自分の所有するファイルを公開しているわけで、
ただ、普通のHTMLと違って勝手に自動的に書き込める
ようにしてあるだけで、これが自動書き込みであっても
手動書き込みであっても、書き込みなしのHTMLであっても、
公開の責任はサイト公開者にあるわけです。
IPアドレスもドメイン名も、インターネット上の資源は
責任の所在が頂点から順に細分化されてくだっているので
責任の所在を順にたどれば自然に見える話だと思います。
【続きは
>>5 】
6 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:48
※そら「責任は投稿した人」だったら責任の所在が無くなるぞ。
※掲示板つくって個人の中傷でも著作権侵害でも何でも掲載して、
※「誰が書いたんだろーね」で済んでしまうってーのか?
2ちゃんねるの匿名性を、表現の自由の範囲が無限大の場だと
勘違いしている輩がいるならば問題だと思います。
相対数では馬鹿は少なく、ユーザ優秀だとは思いますが。
皆様の意見をお待ちしております。
※ちなみにニフティ事案は個人の特定が可能な前提なので全く別の話。
※投稿者への損害賠償請求が『可能か否か』といった話も全く別の話。
※あくまで責任の所在の末端であるサイト公開者への責任のお話です。
【続きは
>>7 】
7 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:49
ぶっちゃけた話、責任の所在の末端はひろゆきにあるのは確実で、 「サイト公開者(ひろゆき)に責任があるかどうか」なんて話は 「戦争責任が天皇にあるかどうか」ってのと同じレベルの話です。 (つまりあるのは誰もわかってるけど認めるかどうかという話。) ただ、いつも訴える側がこういったネット観念が無いもので なかなか前例ができないもので、はっきり書いてしまえば ひろゆき賢いから自分に責任がくることはわかっているけど あえて運営不可能なことはせずに現状うまく逃げているのでは?
8 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:50
続きはまだか?
9 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:50
10 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:51
>>4 > こいつ、ニセイの広報部だよ、きっと。
そーやって言やー仲間意識をアピールできると思って
馬鹿の1つ覚えみたいに言うなー。
ちなみに、俺は日生じゃないよん。
中立の立場。
今回問題になっている書き込みが
表現の自由の範囲を超えた内容かどうかなんて
全然知らんし、関知してないよ。
11 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:51
″ ″ ″ ″ ノ ″ ノ ″ ″″ ノ ″ ノ 。 ゚ ″ ″ ″ ノ ″ノ ノ ゚ ″∧ ノ ″ ノ 。 ゚ | || ″ ノ ゚ 。 ゚ 。 | || ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | || ( ´∀`)< 4が一番厨房だね。 | || ( ) \___________ | || | | | ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ \ (__)_) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
12 :
1 :2001/04/18(水) 23:51
Webでの公開でも出版でも放送でも同じだろーが。 司法が判断するんだよ。 個人の名誉を傷つけた場合は【名誉毀損】 著作権を侵害した場合は【著作権法違反】 業務を妨害したら【威力業務妨害】 そんなこともわかんないのかね。
13 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/18(水) 23:52
ニッセイ広報部最悪だね。
君は正しいことを言っているよ。 ていうか、ネットの本質を知っている人にとっては常識。 大学ではネット倫理についてうるさい位教えるけど、 あとは、それをいかにして厨房どもに教えるかでしょう。
今日はこのスレであそばせて貰うか。。。 にっせらーは、スレ立て出来ないのよ。 IP記録されちゃうからネ
16 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:12
なんだ 1 立て逃げ?
17 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:12
18 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:14
ニッセイが天下です。
けど言っていることは正しいから手出しできない。。。
20 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:21
前例が「曖昧な判例」しかないのに、凄い強気だな。 >Webでの公開でも出版でも放送でも同じだろーが。 >司法が判断するんだよ。 こんなやりとりしていたら、司法の印象が悪くなるよ。1の人。(プ
>>1 みたいな書き込みをする奴は俺はあんまり好かんが
内容を批判する奴はまだ大学も出ていない厨房達だろう。
ネット倫理としては大学1年生程度の知識レベルの話だ。
>>20 ほう。インターネットでは知的所有権侵害も名誉毀損も全部チャラになるとでも?
23 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:26
24 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:26
>>22 こんだけ「ひろゆきの所有物」に色々やっておいて、よく言うよ。
25 :
傍観者 :2001/04/19(木) 00:30
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|日本語の勉強しようね
>>24 \___ _______
Λ_Λ ∨ ___
( ´∀`) |┌─┐\
( ) |│ C| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ Е|
|旦_________|
( ◎ ) ( ◎ )
27 :
24 :2001/04/19(木) 00:32
あほでも結構。 どうせ返答は期待してない。
28 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:34
まともなレスがつかないのが2チャンネルの程度の低さを象徴している。。。
ここもみたいだね。
>>28 いやしかし最初に全て答えが書いてあるようなものだから
レスのしようが無いのも事実。。。
立派なことが書いてあるっていうよりは、
ごくごく当たり前のことがかかれているだけだが、
それすら持ち合わせていない厨房の多さに危機感を感じたのだろう。
■終了■
>>31 これで板復帰かけられたら、キミの立場がなくなるよ。
もう一度最初から読んでみて。
復帰屋さんはもう動いているよ。
あと別の何かもね。
33 :
| :2001/04/19(木) 00:41
ひろゆき! また、一時的削除の大嘘の死んだふりか 昨日と同じ事を、するなよ 本当に、永久に削除を行え! 同じ手で二度も、騙されないぞ!
>>32 きみきみ、何に対するレスだい?
このスレでは板が飛んだことなんて何も関係ないぞ。
> あと別の何かもね。
本物の厨房だな?お前(藁
35 :
32 :2001/04/19(木) 00:47
>>34 了解。これ以上は喋らない。
回線切って首吊ってくる。
36 :
| :2001/04/19(木) 00:47
ひろゆき! また、一時的削除の大嘘の死んだふりか 昨日と同じ事を、するなよ 本当に、永久に削除を行え! 同じ手で二度も、騙されないぞ!
>>34 スレ間違えたくらいでいじめるなよな。厨房はホントに吊っちゃうぞー
38 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:51
>>34 朝日新聞記事url併記無し無断転載レスのあるスレの、全面的スレッド・ストッパーから、
朝日対2ちゃん戦争の始まりか……ってなことをイベント板に書いた者だが、
「何か」とは、その事かと思ったワシも本物の厨房かな?
39 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 00:51
ひろゆきの報告だよん ちゅーことで、いってまいりました、 東京地裁で審尋第2回@日本生命の仮処分申し立て、、です。 ちなみに、前回の審尋はこんな感じでした。 **** 日本生命さん側の申し立ては、「うちの会社について言われてるの削除してよ。」 んで、おいらは「削除するURLとレスと削除の理由がなきゃわからん。」 裁判官さんが「次回までにそれつくっといてよ。日本生命さん」 **** 今回は、URLとレスと削除の理由が来てるだろうから、 これで終わるだろうなぁと鼻歌混じりでいってみると、、、 日本生命の弁護士さんが、申立書の主旨訂正申立書というのをもってきてました。 その訂正申立書は、、、ページ数でおよそ1500ページにもなるであろう紙の束。。 ちなみに、家の体重計で計ったところ約7kg。。。 裁判官とおいらは唖然。。 弁護士さん曰く「全部プリントアウトしてきました!」 おいら「スレッド全部印刷しなくても、該当箇所だけでいいんじゃないですか?」 おいら「URLがまた書いてないんですが、、、」 おいら「それと、削除の理由が書いてないんですが、、、」 裁判官「では、次回までに、URLと削除の理由を持ってきてください。」 とまぁ、こんな感じで終わりました。。。 あれ、、、なんも進展してない? <侍魂風に文字フォント拡大。 今日は、紙の束渡されておしまい? <侍魂風に赤字。 さては、牛歩戦術だな! さすが、法廷の専門家! こうやって、毎回資料を増やしておいらのやる気をそぐ作戦か? 「敵もさるものひっかくもの」とか思ってたら、 裁判官「次回はいつにしますか?」 弁護士さん「早めに終わらせたいのでGW前に」 をいをい、、、早めに終わらせたいのかよ、、、(;;) そんなわけで、次回は4/27の13:30から、、、
40 :
| :2001/04/19(木) 01:34
ひろゆき(西村博之)は管理人として 何度も日本生命の個人名を削除するように注意しても 削除を行わないが、ひろゆきの神経は異常だ! このトロイ神経だから、東京地方裁判所に呼び出されても当然だ! 今後は、ひろゆきは頻繁に裁判所通いになるだろう。 ひろゆきに、いずれは東京地裁から文面が下るけど それがひろゆきには、正にお似合いだと言う事をよく自覚しておけ! また、裁判になった場合は 裁判は、負けた方が裁判の諸費用を全額請求される可能性がある位は、 これから頭に叩き込んでよく行動を考えろ! 55 名前:ニッセイ総務課( と名乗る者)投稿日:2001/04/14(土) 14:55 Sさんですが、大学は甲南大学という、超マイナーな大学の出身です。 最近では、わが社も、高級をえさに、有名大学出身者を買いあさっているんです。 もちろん、そんな状態ですから、甲南大学という得体の知れない大学出身者は、 普通なら、わが社のリクルーターとは、口も利けません。 しかし、創業者一族ですから、めでたく、入社できたわけです。 そのS氏、いたって、普通の人で、これといって、何のとりえもない人だそうです。 それでも、海外勤務を経験しているし、有名大学出身者しか配属されないはずの、 社内主要部門を経験されているようです。 実際の文面はいかれた連中が、全て実名入りで掲示している 何度注意しても削除を全然行わないひろゆきには、悲惨な地獄の道しか残っていない。 ひろゆきはリストラされた妬み人間のために、今までの全てを失う覚悟をしておけ!! 信じられないほど救いがたい男だ! 身内が一番可哀想で哀れ!
41 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 02:00
40がこういう反応をするということは、Sさん=下田さんてのは実在するニッセイ職員ってことか! 「ニッセイ職員」の書き込みはネタじゃなくて実話ってことか! なんてひどい会社だ。この事実を、世界中に伝えようっと。
42 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 02:01
そこまでやるんならニッセイさん、おれの保険あんた達の手違いで 失効にしたとき、失効中に何かあったらどんな保障をおこすんですか 、といくらきいても黙りでしょうが、あんたら。 ということはニッセイ側のミスで保険を失効させても何ら責任をとらない ということと理解しているよ、おれは。
43 :
| :2001/04/19(木) 02:06
ひろゆき! また、一時的削除の大嘘の死んだふりか 昨日と同じ事を、するなよ 本当に、永久に削除を行え! 同じ手で二度も、騙されないぞ!
44 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 02:07
ニッセイ大本営はミスを犯さずか・・・
45 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 02:16
46 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 02:33
とりあえず
>>40 以降の趣旨に外れる内容は別のスレで頼むぜよ。
47 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 12:29
>>1 -
>>7 結局、インターネットを使う上で
誰もが持たなければいけない
最低限の倫理観なのでしょう。
今はこういう観念は大学で専攻しないと教えてくれないだろうけど。
そのうち中学や高校の
コンピュータの授業でも教えるようになるのでは?
49 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 18:03
なるほど。勉強になりました。
51 :
モナー :2001/04/19(木) 23:11
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< もっと気楽に行こうよー ( ) \_____ | | | (__)_)
52 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 23:15
晒しage
53 :
コピペでごめんね。 :2001/04/19(木) 23:20
こんな、大学の1年生で教える程度のネット倫理を、 今のインターネット環境が整う前に社会に出てしまった人や、 まだ十分な教育を受けていない人たちに どう教えてあげるかが、今後の重要な課題ですね。 彼等に壁無く教えてあげる表現があるとしたら、 インターネットの掲示板というのは、 公開者が表示を代行してくれているだけで、 公道では無いよ、というようなものでしょうか。 そもそも、インターネットという双方向のメディアでは、 責任の所在の存在しない発信は在りえないわけですが。 そもそも現実社会とインターネット上の仕組みを 混同している輩こそが、最も今問題となっている人たちでは?
54 :
あげ :2001/04/19(木) 23:23
あげです
ニッセイ派でもひろゆき派でもないんですが、荒らしてもいいすか?
56 :
ALL :2001/04/19(木) 23:30
私もどっちでも無いけど、 ここで荒らしたら 俺は2ちゃんねるを使う権利なしだな。。。
57 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 23:45
ひさびさに本当の意味での優秀スレ誕生だがや。 今ここに書き込もうとしているきみ、 内容を理解してからでも遅くはないだろう。 (いつも荒らし専門の俺が言ってるんだぞ)
58 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/19(木) 23:47
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◯( ´∀` )◯< そーれっ! \ / \______ |⌒I、│ (_) ノ ∪
59 :
あらしだけどマジレスのマネしとくか :2001/04/20(金) 00:16
希に、Webの表現の自由の範囲について錯覚する輩がいます。
>>53 「コピペでごめんね」かな は↓の様なこと言ってるけど.. 2行下に続く
>Web上での公開でも、出版物上でも、放送上でも、同じです。
明らかに判例では「Web上での公開」と「出版物上」では扱いが違うぞ
例えば
「米サーバー裁判 高橋裁判官の判決要旨」と言う判例が既に出来ている。
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/jamjam/9803/20-6.html これなどは米国上の出版物では訴追出来ない事例をWeb上では判決を下してしまった。
拡大解釈すれば日本国の法令で米サバー上にある違法行為は全て訴追できる事例になった
米国在住の日本国籍を所有する者はうかうか出来ないぞ<俺
61 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 00:33
>>59 それはどこの国の法で裁くかっていう
「インターネット国境無し問題」
のお話で、このスレとは論点が違うような。
63 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 00:43
例えばここに 出版すれば明らかに名誉毀損になる文書があったとして、 これをWebで公開すれば名誉毀損にならないのか? 明らかに著作権を侵害した文書があったとして、 これをWeb上で公開すれば著作権を無視できるのか? ここで言う >Web上での公開でも、出版物上でも、放送上でも、同じです。 とは、それだけの話をしているのでしょう。 ※どこの国の法で裁くかについては黙っていても ※これからどんどん判例ができるでしょう。
だから〜マジレスのマネ なのよ メール欄も見るように!!! バヤぁ バヤぁ
65 :
半分コピペ :2001/04/20(金) 00:51
自分のドメインなら、言うまでも無く責任は自分だけど 例えばISPを使っていれば、貴方は規約でもって、 ISPから公開内容の責任をなすりつけられています。 そういうわけで、インターネットでは 自分で賠償責任の流れを止めないように注意しよう。 上から順にくだってきている責任は きちんと法的に有効な契約で 自分より下に確実になすりつけましょう。 2ちゃんねるでは、博之がトップページで 訴状の送り先まで書いて 全ての責任を持ってくれていますので、 どうぞ個人の中傷でも著作権侵害でも 博之の責任でもって、自由にして下さい。 (もちろん削除はしますが。)
>>59 いや、荒らしでもいいよ。
着目点は正しいよ。
確かに2チャンネルの内容を裁く時に
日本の法が適用できるかどうか、
微妙な点でもある。
67 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 01:06
今噂のこの「板」に今日はじめて来てことの顛末を知りました。 私は数年前まで生保に務めてましたし、一応法学部出身です。 今回のニッセイの主張に関して、久し振りに「具体的争訟の有無」という かつて勉強した法律用語を思い出しました。 Web上の発言を法で裁けるか否かの次元の問題ではないと思います。 それ以前にニッセイの主張、名誉毀損にあたるか否かの問題かと思いますが。 つまり「保険会社の実情から考えて例のスレの内容が果たして名誉毀損にあたるか?」 ということですね。 管理人サイドはそれほど保険業界に詳しくないと思われます。 もしも「Web上の発言を法で裁けるか否か」ということに着眼してしまうのは不利かもしれません。 保険会社の職員が実情をきっちりと証明できて、管理人をサポートできさえすれば、 まずニッセイに勝ち目は無いと思うのですが・・・ 逆にそれができなければ裁判官の2ちゃんに関する心証はそれは最悪でしょうね。 まぁこの板で管理人を擁護するといってる方々がそこまでサポートするとは思えませんが・・・ レス内容自体がそれは言葉は汚く当事者が嫌悪感を抱いてもしかたないようなもの でしたから・・・ 裁判官のほとんどが生保業界の実情なんて知らないと思いますし・・・
68 :
マジレス :2001/04/20(金) 01:07
69 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 01:13
>>67 今回の日生が「削除仮処分命令申請」にとどまったのは、
1)告訴しようにも被疑者が不詳だったから。
(実際には全内容について博之が被疑者)
2)明らかに内部告発と見られる内容を純粋に削除したかっただけだから。
の、どっちなんでしょう?
>>67 また1つ勉強になりました。
裁判官の心証も大事なわけですね。
(そっか。裁判官は万能の知恵を持っているわけがない。)
72 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 01:28
博之をサポートしている 業界に詳しい人たちって 実際の業界の人なのか?
73 :
67 :2001/04/20(金) 01:36
>>69 「削除仮処分命令申請」に関しては、この件についてもっとも適当な
方法だったかとは思われます。
別に「とどまった」わけではないでしょうね。おそらく。
実情からしてニッセイ側もきれいに勝てるとは思っていないと思います。
あれだけ強大な会社が法手段にでた場合、私人にとってその負担というもの
はたいへんなものです。
精神的にも金銭的にも。
いずれ管理人側が折れて、たとえ2ちゃんが存続してもこの板に関して
間接的な影響力をもつということを最低でも狙った上での行動でしょう。
私は退職前は損保の示談をしてました。
こと民事に関しては、訴訟なんて気楽なものですよ。
あと、ほかに「法律」関係の板があり、どうも現役弁護士が出入りしている
ようですから、管理人もそれを利用すべきでは?
ことこまかく状況を説明するスレを立てて。
>>71 調停や簡易裁判所で、心証を悪くして失敗した経験があります。
74 :
67 :2001/04/20(金) 01:44
>>69 補足です。
まぁリーディングカンパニーとして捨て置けない内容だったのでは
ないかと思います。
特にこの板全体に関して。
もし私がどこかの会社の上層部だとしたら、やはり同じ行動をとります。
75 :
(¥o¥) :2001/04/20(金) 01:48
76 :
酔いどれ2ちゃんねら〜 :2001/04/20(金) 01:51
>>2 >ファイルに自由に書き込める仕組みがあろうと無かろうと
>(つまり掲示板であろうと普通のHTMLであろうと)
>公開の全責任はサイト公開者にあるのは常識の範囲です。
>希に、Webの表現の自由の範囲について錯覚する輩がいます。
>Web上での公開でも、出版物上でも、放送上でも、同じです。
>例えば、個人の名誉を傷つけた場合は【名誉毀損】になりますし、
>著作権を侵害した場合は【著作権法違反】になりますし、
>業務を妨害したら【威力業務妨害】になります。
>その責任の所在が公開者にあるという認識のお話です。
>>3 >Webで表現の自由を超えた内容が掲載されていた場合、
>責任の所在は当然のごとく、サイト公開者にいきます。
>具体的にはまずはJPNICなりINTERNICなりに登録している
>ドメインの所有者に責任が行くのですが、
>ドメインの所有者がISPの場合、ISPはこの事態に備え、 契約関係にある会員とは責任の所在を規約でもって定めており、
>この場合は責任の所在の末端はサイト公開者になります。
だから管理人はローカルルールで規定を設け
具体的にURLと削除理由を削除版にて明記するよう求めているでは?
>IPアドレスで唯一例外となるのは不正アクセスの場合です。
>これらに関しては『不正アクセス禁止法』のお話になります。
これについては同意しますが
>>5 >5年前、インターネットの開拓者たちの間では、
>CGIの掲示板といったものはとされていました。
>言うまでもなく、掲載前にチェックができないからです。
>掲示板と普通のHTMLの違いは、自動的にファイルに
>書き込みを行える仕組みがあるか否かだけであり、
>ファイルを公開しているのはあくまでWeb公開者です。
>掲載内容に関して全責任を持たなくてはいけないのです。
これについても前記同様「ローカルルールで規定を設け
具体的にURLと削除理由を削除版にて明記するよう求めているでは?」
つまり具体的にURL及び削除理由を削除版にて
明記できず(これは単なる不勉強では?)にいるので
司法(私法?)による削除求めているように思われるのですが
言葉足らずでしたら申し訳ございません。
>>74 > もし私がどこかの会社の上層部だとしたら、やはり同じ行動をとります。
あー、やっぱりそういうものなのかー。
って、いやらしい意味じゃないですよ。
保険業界のことを知らなすぎる。。。私がね。
生保に務めてたっていう
>>67 さんには
そのへんのところ(心証とかも)を詳しく聞きたいところです。
>>76 > だから管理人はローカルルールで規定を設け
> 具体的にURLと削除理由を削除版にて明記するよう求めているでは?
ここには何ら利用者との契約関係は結ばれていないよ。
言うなら「勝手に」作ってお遊びしているだけのこと。
プロバイダの規約ってのは、対1個人との契約が
成り立っているので、はじめて有効になるわけです。
不特定多数に「こーするよーん」って一方的に喚いても
その公開内容の責任の転換ができるわけじゃないよん。
>つまり具体的にURL及び削除理由を削除版にて
>明記できず(これは単なる不勉強では?)にいるので
>司法(私法?)による削除求めているように思われるのですが
このへんが
>>69 に絡んでくるかな。
79 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 02:02
>>78 そもそも匿名相手に契約が成立するわけがない。
そもそも不特定相手に契約が成立するわけがない。
故に責任を書き込み者になすりつけられなどしない・・・
80 :
67 :2001/04/20(金) 02:03
>>77 >そのへんのところ(心証とかも)を詳しく聞きたいところです。
いえ、私が言うまでもありません。
もう一度この板を隅々までご欄いただければ。
激しく外出になってしまいます。
私
そうなると、博之ってのは危ない場所にいるのだな。。。 それを知ってて曖昧にしてるのか、それとも知らないのか。。。
>67 いい勉強になりました。ありがとう。
83 :
67 :2001/04/20(金) 02:11
最後ですが 裁判官は2ちゃんのこと、交通事故のこと、保険業界のこと・・・ とにかくなんでもしりません。 裁判の時にいかにわからせるかがポイントといいます。 しかし弁護士も結構知らないんです。 そりゃぁ人間です。得意分野があります。 以外に保険、交通事故なんてのもしらない人が多いですね。 だから法律相談なんてもドキュソ弁護士にあたるとやっかいです。 離婚のエキスパートに交通事故相談とかね・・・ 勝てるわけないのに平気で訴訟を起こしてきますから・・・ 特に「医療ミス」ものの訴訟。 あれは裁判官も弁護士もほとんど医療について知らないから ああなってしまうようです。 では。
84 :
67 :2001/04/20(金) 02:13
あ、ただ生命保険の仕組みがサギだ! なんて、そこまでは思わないでくださいね。
>>78 >ここには何ら利用者との契約関係は結ばれていないよ。
>言うなら「勝手に」作ってお遊びしているだけのこと。
>プロバイダの規約ってのは、対1個人との契約が
>成り立っているので、はじめて有効になるわけです。
>不特定多数に「こーするよーん」って一方的に喚いても
>その公開内容の責任の転換ができるわけじゃないよん。
確かにそうなんだけれども・・(個人個人の倫理観までは管理できないし)
書き込みために一方的な不利益を生じるのを避ける為に削除版のルールが存在すると思うのだが
といって、今回の一件について某生保を擁護するつもりは毛頭無い
>>85 ごめんね、君は悪い人じゃないと思うけど、認識は間違っているよ。
「掲示板」を「公共の場」だと思っているでしょ。
博之は「掲示板という場所」を提供していると思っているでしょ。
その認識自体が、根本から間違っているんだよ。
君を煽る気は全く無いけど、このスレの一番最初を読もうね。
削除版のルールってのは、勝手に作っているだけのものであって、
言うならサイトの内容に責任を持たなくてはいけない博之が自分の身を守る為に
こうするって決めていることを公示しているだけ。
削除版のルールがあろうと無かろうと、
掲載の内容の責任を書き込み者に転換するのは、無理!
(「個人個人の倫理観」のお話の介入する場では無いようだね
>>85 )
88 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 02:41
\\ \ \\ DON!! \ 〇\ \ \ \\ ∧凸∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ \\ \ \ (´∀` )_< 頑張れ、博之!! \ \ \ ̄ ̄ ̄ ̄/ \\__________ \ /\ \ / \ __ / \ノ / __ \ / /_/ _/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ ◎ ◎ ◎ \ | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ | |__||______|__| └───┘ | |__| \ |__| ◎ ◎ ◎ ◎ / \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/
89 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 02:46
>>59 単に犯行地が日本(日本国内から公開する目的で猥褻画像をアッ
プロード)したから国内法で裁いたのでしょう。
アメリカからアップロードしたのなら日本国法では裁けない筈。
国籍より犯行地の問題
削除版のルールってのは、2ちゃんねるを住み易くするためってのが最優先で、
博之が責任も取らなくちゃいけないから削除しているわけじゃ無いんじゃ?
>>87 いずれにしても責任の所在云々に「個人の倫理観」は無関係、論外なりよ
>>85 (けど私的にはこういう発言は大歓迎。それこそ倫理観の芽生えですものね。)
92 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 03:04
>>91 89だけど。
日本国内からアメリカのサーバに対して日本国内の人への名誉毀損・
侮辱になる書込をすれば当然日本の法律で裁けるよ。
ただ、刑事の場合どうやって匿名掲示板の発信元特定するかの問題
が別にあるけれど。
基本的に日本にもアメリカにも名誉毀損・侮辱・脅迫の罪があるから
国際共助捜査はできるよ。例えばロリータではないアダルトの場合
両国で罪にならないから国際共助捜査ができない。
>>92 > 刑事の場合どうやって匿名掲示板の発信元特定するかの問題
> が別にあるけれど。
これは、このスレの本旨でもあるように、
発信元を特定する必要は無いですね。
多分通りすがりにレスつけて下さったのだと思いますので、
ついでにこのスレの1から10くらいをお読みになって下さいな。
#私もこのスレを読んでやっとネットの観念が芽生えました。
94 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 03:24
>>93 掲示板のドメイン所有者に全ての責任があるということだと、
レンタル掲示板には何を書いても投稿者の責任にはならず
ドメイン所有者の責任になるっていうことになるね。
95 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 03:27
>>94 ドメイン所有者の責任っていうのはおかしいね。
匿名掲示板で名誉毀損して逮捕された投稿者が居るし
その掲示板のドメイン所有者は逮捕されていないもん。
つか、この話題は板違いです。
>>94 レンタル掲示板の利用規約ってのが大抵あるね。フリーの掲示板でも
それぞれ郵送を使ってみたりいろいろと個人の確認を行っているけど、
これは個人の確認ができないと利用規約が生きないからでしょう。
>>95 書き込んだ側を「民事で訴えることが可能かどうか」は別の話だぞ。
名誉毀損して逮捕されたって、書き込み側が親告罪で告訴されたか?
100歩譲って仮に書き込み側『も』訴えることが可能だとしても、
書き込み者が不明の場合には当然責任を書き込み者に流せないので
サイトを公開している人に責任が行くわな。
つまりどこのサイトも必死になって規約つくってるのは、 自分にまわってきた責任をそれ以下に転換するためなのね。 それ自体に法的拘束力があるかどうか微妙なのも多いが… いずれにしても責任の転換ができない奴の所に全部溜まるっと。 自ら責任を取るってトップで言っているのが博之。格好いい!!
99 :
89=92 :2001/04/20(金) 03:49
101 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:02
その理屈からいうと、脅迫電話がかかってきてNTTが発信者を 教えないからNTTに責任があるということにもなるが。
>>99 情報サンクス。
だけどこれは通常のHTMLの掲載のことを言っているようだね。
「掲示板の内容もHTMLも同じだよ」というところまではまだみたい。
103 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:05
>>100 >投稿者に責任をなすりつけることは不可能なのよん
刑事事件では投稿者の責任になっていることも事実
ちょっと待て、
「ISP使用者」の責任と
「ISP使用者が作った掲示板の使用者」の責任と
全く別のお話になるよね。
>>101 は、
>>99 のURLのお話で、「ISP使用者」の責任の話ね。
つまりISPと契約関係にある人に責任をなすり付ける前に、
ISPが行わなければいけない「義務」が書いてあるのだな?
105 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:12
>>104 ISPというよりもこの場合レンタルサーバ屋(ホスティングプロバイダ)と
限定した方がよいと思う。
ホステイングプロバイダの責任
掲示板主催者の責任
投稿者の責任
3つあるね
>>103 実際に起訴されたか?それ。
未熟な警察とかにも早く
ネット観念が芽生えて欲しいところだが。
というか投稿者が特定できたから
それも可能だったのだろうけど。
どっちでもいいんじゃない?
誰かに責任が行き着けば。
よーは
「匿名の掲示板だから責任の行き先が無いよ〜」
って事はあり得ないよってことでしょ。
仮に投稿者に責任が行くとしても、
まずはサイト公開者に責任がいくわけだし。
>>105 ナルホド。
いずれにしても
上から順に責任が下ってくるのね。
激しく同意。
108 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:20
>>106 >実際に起訴されたか?それ。
「**さんを強姦して下さい。」とやった奴が名誉毀損と脅迫で起訴
されたケースがあるよ。
>未熟な警察とかにも早く
>ネット観念が芽生えて欲しいところだが。
それは、警察というより立法府の問題だと思う。
>どっちでもいいんじゃない?
>誰かに責任が行き着けば。
責任の所在と被害者が救済されるかの問題は別にあると思う。
109 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:20
プロバイダと掲示板主催者が法的に有効な契約を交わしているとして、 掲示板主催者が全使用者と個別に契約を交わした会員制で無い限り、 投稿者まで責任がまわるかどうかに関わらず 掲示板主催者が掲載内容の全責任を持つわけだ。
110 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:24
>>108 「被害者救済」と「責任の所在」は確かに別だな。
ただ「強姦依頼」で起訴されたケース、
投稿者が特定できて、かつ内容が卑劣極まりなかったから
投稿者に責任がまわったわけで、
掲示板主催者が逮捕されても
ネット倫理的には全く不思議では無いな。
>>110 > 掲示板主催者が逮捕されても
> ネット倫理的には全く不思議では無いな。
その通り。
112 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:26
>>109 商用パソ通の場合ネットワーク主催者(例えばNIFTY)とフォーラム
マネジャ(通称シスオペ)と投稿者の三者で契約があっても3者共に
責任があるというのが一審判決だったと思う。(控訴審中)
113 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:35
包丁やナイフと一緒で掲示板も投稿者次第でなんとでも変わるもの ではないかなと思う。
>>112 それは、司法も正しい判断をしていると思います。
ただ、パソ通は個人の特定が完全に可能で、
かつ全員と契約を交わしているので可能だけど・・・
115 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:41
掲示板の管理者の立場で考えると まともな告発なのか悪口なのか判断が付かない場合があるね。
116 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:42
インターネットだって、パソ通同士が裏で繋がって 相互アクセスできるようになったようなもんでしょ。 匿名性が保持される場所では無いってことだと思います。 それからパソ通ではエンドユーザより下の枝はあり得なかったけど インターネットでは「掲示板」の存在の通り、ありえるわけです。 仮に掲示板開催者をエンドユーザ、投稿者をエンドユーザ以下の枝として、 エンドユーザより下の枝(投稿者)が何を行おうと エンドユーザ(掲示板開催者)の責任になるのは当然と思う。
117 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:48
>>112 情報サンクス
>>115 一番怖いのは「場所だけ提供」できると思っている掲示板主催者の存在。
118 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:48
中傷誹謗する常連をプロバイダが退会させたことに関して司法は 表現の自由の侵害として会員資格復活の判断を示したというのも あるね。
119 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:52
>一番怖いのは「場所だけ提供」できると思っている掲示板主催者の存在。 それは、ホスティング事業やって儲けようと思っている人で責任を掲 示板の管理者に押し付けようと色々契約書を作るわけだ。
120 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:53
>>118 今回のニッセイの件では「個人の中傷なら個人が訴えてね」
ってことも言われたみたいだけど、
プロバイダの勝手な認識と解釈で退会させたのなら
表現の自由の侵害ってのもこれまた激しく同意できる。。。
ん?どっちなんだ??
やっぱりその中傷誹謗の内容見ないと判断できないや。
明らかに実名あげての名誉毀損ならプロバイダの退会は正当?
結局行き着く所は インターネットユーザのこういう認識の無さか?
つまり2ちゃんねるでも 「掲示板の場所だけ作ったよ。 決まりを設けて削除もするから 内容の責任は投稿者だよ」 っていうのは何ら法的根拠は無くって 誰の発言であっても博之の責任にもなるわけだ。
123 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 04:59
>今回のニッセイの件では「個人の中傷なら個人が訴えてね」 >ってことも言われたみたいだけど、 刑事の場合で言う親告罪に近い訴えだから法人より個人が申 し立てるべきと判事が言ったのではないかと思うな。 生命保険会社の役職者(支部長とか課長)とかが公人になるの か私人になるのかの判断もあるだろうし、告発なのか悪口なの かの問題もあると思う。
124 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:00
みんなこれ、このスレちゃんと最初っから読んだ上での書き込みか? 話がループしているようにも感じるのだが???
125 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:02
>>122 >誰の発言であっても博之の責任にもなるわけだ。
総務省の方針ではプロバイダに責任を持たせたいようだね。
126 :
マジレス :2001/04/20(金) 05:04
親告罪で告訴される相手は 被疑者不詳の投稿者じゃなくって ひろゆきになっても何ら不思議じゃないよ。
127 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:05
>>126 だからネット倫理とネット観念上では
ひろゆきが告訴されなきゃおかしいって言ってんだろが。
(博之が嫌いなわけじゃないよ。)
128 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:06
>>126 それは脅迫電話でNTT訴えるに近い話だと思うな。
129 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:07
>>125 それは、まずはプロバイダに責任がいくってこと?
それともプロバイダと契約関係にあるユーザには
責任がまわらないってこと?
>>128 基地外発言すんなや。スレの内容理解してから出て来い。
っと言いたいところだが、せめてこのスレの最初だけでも読んでね。
131 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:10
>>129 一刻も早い削除による救済に主眼をおいていて責任は二の次の
ような話だと思う。
「悪口じゃなくて正当な告発だ」っていうような場合は投稿者にも
申し立てができるような話。
>>131 結局、インターネットの「匿名性」(←そんなもの無い)による
被害者が続出で、被害者救済にせまられているわけだ。ってこと?
133 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:15
>>130 日本の法体系で通信の秘密があるから電話もネットも今は同じなの。
基地外と言われても法体系がそうだから仕方がないの。
シンガポールみたいにネットを放送法の範疇で捉えればそういう考え
もできるけれど
134 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:15
なんでインターネットの「双方向性」を 「匿名性」だと勘違いする人が出るのだろう。
135 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:17
匿名性の問題ともいえない。 事実NIFTYの実名掲示板でも裁判沙汰までいっているのもあるよ。
136 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:19
>>133 馬鹿だなー、お前。
【通信の秘密の保護】=【匿名性の保護】とでも思ってるのか?
【通信の秘密の保護】の意味を正しく理解しようね。
ちなみに、インターネットに【通信の秘密の保護】は無関係です。
138 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:24
>ちなみに、インターネットに【通信の秘密の保護】は無関係です じゃ、接続プロバイダと掲示板サーバが同じ場合で匿名掲示板の掲 示者に付いて問い合わせがあったら回答しても良いというの?
>>134 -
>>135 よくわかんない。
つまりインターネットもパソ通も一緒で
「匿名」じゃないってことでしょ。
パソ通の掲示板は利用者は契約関係にある特定の人で匿名でも無い。
インターネットの匿名の掲示板は、匿名なんじゃなくって
掲示板開催者が投稿者にかわって、自分の名前で発言しているわけだ。
つまりそこに何が書き込まれようと、責任は掲示板開催者だよね。
>>138 お願い、このスレ最初から読んで理解してから発言して。
匿名掲示板ってもの自体が存在し得ないの。
匿名掲示板って名前をつけているだけで、
自動的に書き込める仕組みがあろうとなかろうと
公開しているのはサイト公開者=掲示板開催者なの。
わかるか?
掲示板開催者と投稿者に何ら契約関係は無いの。
それを前提に話している中に割り込まれると
すっげー迷惑。
>>138 それから
> じゃ、接続プロバイダと掲示板サーバが同じ場合で匿名掲示板の掲
> 示者に付いて問い合わせがあったら回答しても良いというの?
これと『通信の秘密の保護』とどう関係があんねん。
だから『通信の秘密の保護』の意味を理解して出直せ。
#って136にも書いてあるだろーが。
142 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:32
>掲示板開催者が投稿者にかわって、自分の名前で発言しているわけだ。 >つまりそこに何が書き込まれようと、責任は掲示板開催者だよね。 その考え方だと投稿者は掲示板管理者に改竄や編集権を認めないと いけない話になるね
>>142 但しその場合、投稿者と「著作権放棄」の契約関係に無いと
著作権法違反(正確には著作者人格権侵害)になりますな。
掲示板に書き込む段階で著作権は放棄しているという前提でも、
著作者人格権まで放棄していると言えるかどうかの問題っぽい。
※ただの著作物の無断転載は著作権侵害。
※著作物の無断改竄は著作者人格権も侵害。
144 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:38
>>142 それは
「お前は馬鹿だ」
って投稿された文を
「お前は天才だ」
って書き換えてもいいってこと?
そりゃおかしい。
145 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:43
>>144 著作権や著作人格権を主張(表現の自由でもよい)するときには匿
名投稿者に権利があると言い、文責を問われた場合は掲示板管理
者に責任があるといいたいのかな?
146 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:44
結論:Webで不特定の人が書き込める掲示板は存続不可能!!
147 :
144 :2001/04/20(金) 05:47
>>145 ごめん別に煽っているつもりは無かったよ。
掲示板の原理に返って考えてみると、
他人のファイルに書き込んだ内容の
著作権の有無か。。。難しい。
ただ著作権が存在しない文書など存在しないよ。
148 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 05:50
あーそっか、つまり 1つの著作物(ファイル)に対して 複数の人が改竄を行っているのが 「Webの掲示板」なのだな。 そもそもその段階で Webでの掲示板は存続不可能なんじゃないか!? そういうわけで著作権の所在は不明だけど、 責任の所在はファイルの所有者(=掲示板開催者)にあるのは明確か。
149 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 06:48
>>140 >掲示板開催者と投稿者に何ら契約関係は無いの。
著作権放棄の契約や編集権を認める契約もないのだから
文責は著作権者に帰属するんじゃないんか、それと掲示
板に投稿すれば公開されるのは承知の上で投稿するんで
しょう。
150 :
名無しさん@引く手あまた :2001/04/20(金) 07:02
>149は確かにWEB掲示板の矛盾を突いてはいるけど 「編集権を認める」=「著作者人格権を放棄」となると賛否分かれそう。 (但し>140は厨房の>138にスレ読めって言っているだけと思われるが) だが言っていることはよくわかる。 他人のファイルに書き込んでいる段階で 自由に編集してねって言ってるわけだから、 一切の編集権を認めているという認識も、 私個人としては正しいと思う。 で無ければ、 他人のファイルに書き込む権利も発生しない。 本旨の「内容の責任の所在」については、 ファイルの所有者=掲示板開催者にある っていうことで、だいたい結論が出た模様。
151 :
工作員ばかりだな :2001/04/20(金) 07:15
笑えるわ。保険業界(つーかN生)は暇人ばっかりだな。
ニッセイはIP記録されていることわかってから
アクセスできないってこと、まーだ知らないのか?
>>151
154 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 07:24
151は話の展開から取り残された厨房と思われ。 そもそもこのスレにその書き込みはセンスを疑うぞ。
155 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 07:32
判例から逝くと刑事でも民事でも実名でも匿名でも 投稿者の責任が掲示板管理者よりもサーバ管理者よりも重い。 煽りメール送った人は不起訴、その煽りメールに煽動されて名 誉毀損した人が起訴されたというのもある。
>>153 全部がそうだというわけじゃないだろ。
少なくとも状況確認する人間と関連する人間はアクセス可能にしてあるだろ。
それに、自宅や、ニッセイ社内でも社内ゲートウェイ通さない
アクセス(要するに外部プロバイダ使うとか関連社とか)なら
ニッセイ関係者、いわゆる工作員達もアクセス可能。
って、どうでもいい話だけどな。
157 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 07:52
塀の落書きみたいな話だと思う。 塀に落書きしたやつがもっとも罪重くはなる。 ただし、状況によっては管理者に責任がある可能性もある。
158 :
cfk2-ext.katch.ne.jpワン :2001/04/20(金) 07:54
1の論理はけっこう参考になるね。 ただし、訴える側が何を訴え、それを立証し、判決によって具体的な執行をさせて、 訴訟目的達成の観点が抜けている様に思うよ。 1の論理の様に「うちの会社について言われてるの削除してよ。」と日生が主張し、 その理由を具体的に立証して、仮処分申請が裁判所で認められる事は、 弁護士がお粗末な事をしなければできる可能性が高い。 そしてひろゆきは削除を行うが、2ちゃんねらーはコピペ・新規投稿・ログ保存URLへのリンクで対抗する。 コピペ・新規投稿の削除は、新たに日生が申し立てるか、ひろゆき側の削除人が自主的に行うとしても、 とてもじゃないけど追いつくものじゃないし、ログ保存URLへのリンクは削除の判断が難しいよ。 したがって、訴訟目的は達成される事なく、日生の仮処分申請は火に油を注いだだけの結果になるだろうね。
159 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 08:05
>>158 >そしてひろゆきは削除を行うが、2ちゃんねらーはコピペ・新規投稿・ログ保存URLへのリンクで対抗する。
>コピペ・新規投稿の削除は、新たに日生が申し立てるか、ひろゆき側の削除人が自主的に行うとしても、
下手するとそうなっちゃうだろうね・・・。
しかもログが保存されるサイトは2chのようにまがりなりにも管理人がはっきりしたものではなく、
公式な管理人不明、なおかつ使用される鯖が国外(しかもマイナーな)になっちゃうだろうね。
最悪、管理人が外国人になったり、GnutellaのようなP2Pネットワークでログが配布されてしまう可能性もある。
そうなると削除の難しさは2chの比ではなくなっちゃう。
ついでに言っとくと、ログは2chのみではなく外部サイトにも大きく広がっていっちゃうだろう。
気をつけたほうがいいよ〜>ニセーイさん
160 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 08:24
>159 なんか無限地獄、ですか。 このスレ大変勉強になります。続けてください。 おじゃましました。
161 :
工作員ばかりだな :2001/04/20(金) 08:53
>>153 >>154 社内回線からからアクセスしようなんて考える方が
どうかしてるだろ。まあそんな事も気が付かない馬鹿ばかりだから
あんな恥さらしたのか?
162 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 09:07
交通事故で死者がでるから自動車無くそうとはならないように 掲示板もなくならないでしょう。 掲示板の管理者に管理責任(例えば速やかに削除しなかった とか)は問える場合もあるでしょうが、実行行為者(投稿者)に 責任があるのは当然のこと。 法律の甘い国にサーバー設置してでも掲示板開きたい奴は開 くことでしょう。
163 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 10:01
age
164 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 10:13
>>1 表現の自由についてのご意見はとても参考になりますが、
具体例が無いゆえ少し漠然としすぎています。
この意見は逸脱してる、この意見は表現の範疇であると
できればリンクを個別に指定してもらえますか?
保険版の書き込み全てが逸脱してると言ってるわけではないのでしょう?
166 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 10:43
>>5 5年前、私はホームページにCGI使って開示版作ったよ。
5年前はもう開拓者じゃなかったぞ。
167 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 10:47
1はWeb掲示板を新聞や雑誌と同列に考えるからドメイン所有者に全て の責任があるという考えに至ったのではなかろうか。 新聞社がタレコミに対して何の裏付けもせずにそのまま情報を配布し たとしてトラブルが起こったとしよう。 この場合問題は新聞社が(裏を取るなどして)編集権を行使しなかっ たことと配布したことに問題があるのだ。 タレコミ者や記者と新聞社の間には新聞社側に編集権があるという 暗黙の了解がある。 掲示板の場合掲示板の管理者は投稿者の掲示を編集改竄しないと いう暗黙の了解がある。(著作権・表現の自由等でできない) 次に配布行為であるが新聞によりそのタレコミ内容がが配布される かされないかはタレコミ者には判らないのに対して投稿者の場合は 投稿すれば公開(配布)されることは十分承知している筈である。 1は新聞でも雑誌でも発行者(公開者)に全て責任があると主張 しているが、雑誌社にガセネタ持ち込んだタレコミ者が雑誌者と 一緒に名誉毀損に問われた判例もある。 投稿者としての表現の自由や著作権等を主張し、文責は掲示板 管理者に押し付けるダブルスタンダードの時に成り立つ理論であ る。
168 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 10:56
>>167 つまり責任はあくまで投稿者にあるんだよな
それが無記名だからって投稿が誰の手になるものかは調べれば判るはず
ネット掲示板は新聞や雑誌とは違う
見るやつは自分の意思で見るんだし
内容を信じるかどうかもみるやつの判断だ
管理者はただ場を提供するだけ
ちゃんと削除の申請も受け付けてるし
2ちゃんはまだ良心的なほうだろう
1の主張はインタネ掲示板の存在自体を否定している極論だ
インタネだって現実社会と一緒だ
何を信じて何を信じないかくらいは自分で判断するものだ
中には悪いやつもいるし、しかしそれは掲示板管理者のせいじゃない
メーリングリストなんかだったら削除だって出来はしないんだぜ
配信されたらそれきりだ
掲示板の削除や規制は、基本的人権を守るため等の、手段や方策の話。 日本生命保険相互会社による仮処分申請は、個人への中傷削除を企業だけ!が申し立てた。つまり、 「(職員の)基本的人権は、企業のものであり、企業判断で使うべきものである」という主張。 いま、どっちを語るべきと思う?
170 :
NPCさん :2001/04/20(金) 12:11
掲示板の削除以来の前に、本社の「お客様相談係」すら顧客を 黙殺する現在の体質をなおした方がいいんじゃない? ねえ、モトヤマ君?
171 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 12:47
だからよ、メジャー企業の驕りっうの、それ。 まずそこからだな
>>168 あ゛〜うざ。
> つまり責任はあくまで投稿者にあるんだよな
> それが無記名だからって投稿が誰の手になるものかは調べれば判るはず
もういう妄想ヲタが最も恥を晒しているよね。
論外。ちゃんとスレの流れを理解しようね。
>>168 > ネット掲示板は新聞や雑誌とは違う
> 見るやつは自分の意思で見るんだし
> 内容を信じるかどうかもみるやつの判断だ
あほだなー。
内容の信憑性の話を誰がしとんねん。
責任の所在の話をしとんだろーが。
スレちゃんと読んでから出てこい。
(ちゃんと大学出てから出直せ。)
174 :
おいこら :2001/04/20(金) 14:07
>>157 @`
>>162 @`
>>167 @`
>>168 君達、頑張ってもっともらしく書いている努力は認めるが
理解がだいぶ足りないんじゃないの?
大学1年程度のネット倫理で構築できるお話だぞ。
その程度のお話を君達みたいな厨房に
どう教えてあげればいいのかを話し合っているのだよ。
悪いこと言わんし煽る気も無いから、
最初からきちんと理解して読んでおいで。
>>158 @`
>>159 もし本家本元に許可を得ていない勝手な過去ログの公開をすれば
過去ログの公開者は名誉毀損以前に著作権侵害(無断転載行為)だわな。
但し著作権保有者が本家本元の掲示板開催者だから
著作権法違反で告訴(親告罪)される可能性はほぼ0に等しいが。
「著作権」の概念も、ネット上である者と無い者の差が激しい現状。
もっとまともなレスこないのかよー。
これからは義務教育で「ネットの仕組み」と「著作権」について
教えろよなー。
175 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:07
>>172 単に掲示者が判らないから怒りのぶつける先がないから掲示板の管理
者に怒りの矛先が向いている様にしか見えないが。
176 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:13
>174の後半、著作権に関してはその通りです。 ただ、著作権について存在すら知らない輩もさることながら、 うすうす知っていても 「WEBで不特定多数に公開」=「著作権放棄」 だと勘違いしている輩も実は多い気がします。 ※著作権観念の無い人向けに書けば、 ※金を出して買って買った本でも、内容をコピーして ※勝手に使用すれば著作権侵害。(分かり易く「利用」とした。) ※WWWでも同じで、別の場所で勝手に公開するのは勿論のこと、 ※無断で使用する段階で著作権法違反。著作権法を読んでね。
>>175 君も「掲示板」という表面上の名前に踊らされている一人だよ。
名前が「掲示板」であれ「私の意見」であれ自動であれ手動であれ
ファイルを公開しているのは誰かってお話に責任の所在がついてくる。
(まずは175はスレの内容の100番前後を読んでいないものと思われ。)
178 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:18
>>172 -174
>論外。ちゃんとスレの流れを理解しようね。
>スレちゃんと読んでから出てこい。
>(ちゃんと大学出てから出直せ。)
>最初からきちんと理解して読んでおいで。
自分がつつかれると困るところを書かれると、
こう書いて逃げるという見本(藁
論外のそと
>>174 激しく同意!!
> これからは義務教育で「ネットの仕組み」と「著作権」について
> 教えろよなー。
まさにこのスレに最もらしく出てくる
(ネットを論理的に見れない人たち)
を見てとてもそう思った。
>>178 「自分がつつかれると困るところを書かれると、・・・」
違うよこのスレで激しくガイシュツな内容を読んで出て来い。
>>178 水をさすようで申し訳ないけど、
朝方のような建設的なお話を見させて頂きたい。
そういう意味で
>>172 -174 には三星です。
>168はまさにこのスレで問題となっている厨房の内容。 分かり易い書き込みをありがとうって言いたくない?
「論外のそと」=「論内」
184 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:30
185 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:31
ところで、ニッセイ事件がなかったらこのスレはなかったわけだが 1はあくまでニッセイ関係者じゃないかと思ってる人もいると思うんだが (おれは違うと思ってるけど) そのへんどうなんだ?
186 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:33
>>180 >違うよこのスレで激しくガイシュツな内容を読んで出て来い。
>論外。ちゃんとスレの流れを理解しようね。
>スレちゃんと読んでから出てこい。
>(ちゃんと大学出てから出直せ。)
>最初からきちんと理解して読んでおいで。
自分がつつかれると困るところを書かれると、
こう書いて逃げるという見本(藁
>「論外のそと」=「論内」
確かに(藁
>>184 君ねぇ。。。。
「つまり責任はあくまで投稿者にあるんだよな」は
関連は本旨である「
>>1 -
>>7 」を読んでないと思われ。
「管理者はただ場を提供するだけ」も
>>85 -
>>86 で全く同じやり取りがガイシュツ。
等々、
明らかにこのスレの内容を読んでいない発言であることは明白。
#恥ずかしいぞ!
>>185 どっちでもいい。
書き逃げしてる模様。
189 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:38
確かに言い訳に困るとみんな「読んでから来い」って書くよな
もし
>>180 がちゃんと理解してるって言うんだったら簡単に説明してみなよ
カッペでもいいからさ
>>185 @`
>>188 書き逃げならニッセイの可能性もあり。
1がその後もこのスレに出てきているのなら
ニッセイの可能性は低いと思われ。
このスレ、レスしないでちゃんと
最初っから読めば、かなり勉強になるぞ。
191 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:40
だから、本旨である
>>1 -7が間違ってるって言ってるんだ
そっちこそ理解してから返事しろ
192 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:41
>>189 悪い、180じゃないけど、それは勘弁。
スレにスレのガイシュツ内容コピペされたら
荒らし以外の何でもなくなるゾ。
お前は新手の荒らしか?
それとも読むのがだるいだけか?
あと説明を希望するなら
どの部分の説明を希望なのか
明確に記せ。
194 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:43
>>177 投稿者がいなければファイルの公開は行われないものと思われ。
>>192 >>86 は
>>1 -
>>9 を読めって言ってるけど、
読んで来いでも同じ内容を書き込む奴は愚かだぞ。
実際にこのスレの最初に書いてある内容だしな。
>>194 つまりこのスレで100番くらい(?)に出てきた
『Webでの掲示板は存続不可能なんじゃないか!? 』
ってお話ですね。
そもそも他人のファイルに書き込む段階で矛盾がっていう。
197 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:46
>>150 >本旨の「内容の責任の所在」については、
>ファイルの所有者=掲示板開催者にある
>っていうことで、だいたい結論が出た模様。
そんな結論が出てるようには思わないけど
唐突に自分の意見を「これが結論」って書けば結論かい?
199 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:48
>>196 他人のファイルに書き込める時代になったのに、
前時代のつもりで考えてる1が古いのよ
200 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:49
>>197 でも>100〜>150を読んだだけなら
おおむね結論が出た、とも取れるよね。
そもそもこのスレがきっかけで
大学で講師してる友人に聞いてみたけど、
やっぱり
>>1 の話は当然みたいに言ってた。
202 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:50
まぁ、とにかく「読んでから出て来い」だよ それにつきる(藁
⊂⊃ ⊂⊃ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂⊃ ( ´∀`) < そんなに急ぐなよ〜 ⊂ つ \__________ ノ ノ ノ (_ノ _ノ ⊂⊃ 彡
204 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:51
>201 大学の講師だからどうだっていうの? 1も大学でウンヌンってよく書いてるけど意味なし
>>199 >他人のファイルに書き込める時代になったのに、
前から書き込めるぞ。
パソ通とインターネットの
同一点と相違点も書いてあったような。
あれ、すっごく分かり易かった。何処だ?
1ってそれ以降、出てきてるの?
207 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:53
>>199 は意味不明だけど一理あると思う
つまり理屈に合わないから否定したって、現に掲示板ってモノは存在してる。
存在してるものにあわせて理屈をつけてくってのが現実的かも
>204 つまりがその程度の話しかしていない、 論理的にインターネットの仕組みを見れるだけの 知識(仕組みのね)があれば一発だってことだろ。 その知識を持たない人にどうしたら分かり易いかを 今は論じているのに、この手の書き込みは荒らしだ。
209 :
204 :2001/04/20(金) 14:54
スマソ。今、全部スレ読みました。 今はじめてこのスレを見た人へ。 このスレは、レスしなくても十分勉強になります。 むやみにレスしないで、まずは最初から全部読んでみましょう。 でないと、お話になりません。
212 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 14:58
>>208 >違うよこのスレで激しくガイシュツな内容を読んで出て来い。
>論外。ちゃんとスレの流れを理解しようね。
>スレちゃんと読んでから出てこい。
>(ちゃんと大学出てから出直せ。)
>最初からきちんと理解して読んでおいで。
>この手の書き込みは荒らしだ。
自分がつつかれると困るところを書かれると、
こう書いて逃げるという見本(藁
>>207 「存在してるものにあわせて理屈をつけてくってのが現実的かも」
なるほど、分かり易い、良い表現だと思います。
また1つ勉強です。
ただ、既存の観念とか倫理を崩さず、
それらと矛盾しない解決策を考えるわけなので、
このスレで論じられているような話は
決して無駄では無いと思います。
> 自分がつつかれると困るところを書かれると、 > こう書いて逃げるという見本(藁 スレ読むだけの識字能力が無い奴の見本(藁
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 激しく尿意! Λ_Λ ∠______ (;´Д`) ( ( )) 〉 〉く く ( (__)(_.))
216 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 15:02
つまりさ、大学の先生がどう言おうと、要するに法律が出来ちゃえばそれまでなんじゃないの?
私の記事削除の仮処分が出たと仮定して、「ひろゆき」が それに応じた場合は
とりあえず、日本国内においては仮処分の差し止めを申請し。
同時に(対象のファイルが記録されているディスクアレーがある)米国カルフォルニア州
に於いて、同ファイルの保全の並びに不当な削除を理由として法的請求を受行う
予定である。
米国カルフォルニア州の訴訟に関しては、インターネット上で弁護を引き受けてくれる
弁護士事務所(日本での公訴費用を除外した全ての賠償金を担保として)を公募し
債務者を「ひろゆき」、「日生」、「裁判所・国」とし争う覚悟である。
もちろん、米国の弁護士には法廷のみならずCNNなどのマスメディアをも利用する事を
提言し、特に「日生」が主訴した権利侵害(提訴理由が未だ不明であるのでこう書いておく)に関しては「日生」の財務内容からその全ての営業活動に関してディスクロージャを
求め、多額の賠償金と引き替えに和解を申し出てくるのを待つ覚悟である。
プライム・ロー:コンピュータと法 ( Computer and Law )
ttp://www.ne.jp/asahi/law/y.fujita/comp/index.html
いや>212はこうやってAGE荒らしする日生工作員と思われます。
>>216 法律はあるぞー。
親告罪の矛の向く先の話だぞー今は。
220 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 15:05
221 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 15:05
>>177 177のいう
ファイルの公開者とは放送局でだれが番組を放送しているかに近い概
念だと思う。
例えば、時事通信社の証券会社や金融機関に送信している金融情報
のFAXは放送免許が必要なのである。500人以上に同時に送るから
放送免許が必要なのである。
処がメールマガジン500人以上に配信したりFAXで500人以上に通
信しても放送法違反にはならないね。Webに500人以上が同時にアク
セスしてきても同じ事だね。
何故放送法違反になないかを考えると公開しているのではなく私的な
通信をしていると解釈するのが今の日本の法体系だからだ。
これほどに、sage書きが多いスレも珍しい。もちろん私もsage。
>>220 スマソ。
以後
>>212 類似の書き込みは荒らしと断定して無視します。
(気付けばそのての書き込みに反応しているの、俺だけだった…鬱氏)
> 何故放送法違反になないかを考えると公開しているのではなく私的な
> 通信をしていると解釈するのが今の日本の法体系だからだ。
ナルホド。
ということは、掲示板の話に戻ると
私的な通信の発信源は掲示板開催者だから
(∵ファイルの保有者=掲示板開催者)
責任の所在は掲示板開催者以外あり得ないのですね?
>>221 ※みんなもsageているから私もsage。
>>225 よく判らないので聞きたいのだけれど
>私的な通信の発信源は掲示板開催者だから
ってなぜ?
ファイルはホストに置いてあるんでしょ
>>221 つまりこの視点から見ても
掲示板の掲載内容の責任が投稿者で無く公開者にあるのがわかるっと。
∫ ∧@`@`∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ´_ゝ` ノ@`っ━~ < memo しといてー _と~@`@`@` ~@`@`@`ノ_. ∀ \_________ .ミ@`@`@`/~)@` .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
>>226 はその通りだよね。
>>105 参照
>>112 参照
>>125 参照
つまり今心配(?)されていた
掲示板主催者に行く責任より
よりもっと上に責任が行く可能性も
出てきたわけだね。(この論旨中で)
>>226 そのホスト(ISP)にまわってきた責任を
しっかり会員になすりつけるために
規約があったりするんじゃない?
アメリカでは、パソコン通信のフォーラムに関して2つの裁判例があり、名誉・信用の侵害については、アップロードされる情報の内容について、コントロールや規制をするかどうかが責任の分かれ目のように理解されている。
コントロールや規制をすれば、その情報のパブリッシャー(出版社など)として責任を負う方向になり、コントロールや規制をしなければ、パブリッシャーではなく、単なるディストリビューターとされ、侵害を知っていたか知るべきであった場合以外は責任を負わない可能性が高くなるようである。 まず、1991年のカビー社対コンピューサーブ社事件(Cubby Inc. v. Compuserve Inc.(1991))の事実関係と裁判所の判断は、以下のようである。
大手のオンラインサービスプロバイダーであるコンピューサーブ社が提供するフォーラムの中に、ジャーナリズム・フォーラムがあり、そのフォーラムは、コンピューサーブ社とは独立のCCIという法人によって管理されていた。そして、そのフォーラムでDFAが発行するニュースレターがあった。キュビー社は、そのニュースレターにカビーの名誉を侵害する記載があったとして、コンピュサー社ブなどを訴えた。
裁判所は、コンピュサーブ社の「直接責任」について、@コンピュサーブ社はジャーナリズム・フォーラムの管理をCCIに任せており、内容についてコントロールを及ぼしていないから、他のディストリビューター(流通者−公共図書館、書店、ニューススタンドなど)的であると同様に、ディストリビューター的である、Aディストリビューターは、名誉毀損的陳述を知っていたか、知るべきであった場合に限り責任を負うが、アップロードされた情報の量やスピードから、コンピューサーブ社は名誉毀損的陳述を知っていたか、知るべきであったは言えない、といって、コンピュサーブ社の直接責任を否定した。
また、コンピュサーブ社の「代位責任」について、@代位責任を負うためには、指示及びコントロールが必要であるが、コンピューサーブ社は、CCIとの契約により、ジャーナリズム・フォーラムの内容の編集権限をCCIに委譲しており、基準に合致しない情報を削除する権利を有していたが、その程度では指示及びコントロールがあったとは言えない、Aコンピューサーブ社とCCIとの間、CCIとDFAの間には契約関係があるが、コンピューサーブ社とDFAとの間には直接の契約関係がなく、CCIとDFAとの契約ではDFAがニュースレターの内容について一切の責任を負うとされていたから、DFAはコンピューサーブ社から独立している、などとされて、コンピューサーブ社の代位責任も否定された。プロバイダーの法的地位の問題
http://www.ne.jp/asahi/law/y.fujita/comp/int_c_pro.html
また、1995年のストラットン・オークモント社対プロディジー社事件(Stratton Oakmont@` Inc. v. Prodigy Service Co.(1995))があり、事実関係と裁判所の判断は以下のようである。
大手のオンラインサービスプロバイダーであるプロディジー社はマネーラインというファイナンス情報のBBSを提供し、そのプロモーション等についてエプスタインというボードリーダーと契約していた。そのマネーラインに投資銀行であるストラットン・オークモント社(以下、「ストラットン社」)らが証券発行について犯罪や詐欺的行為をしているという記載がされたので、ストラットン社がプロディジー社を訴えた。
裁判所は、@プロディジー社が、利用者に対して、内容についてのガイドラインを発表し、そこでは、侮辱的な内容をアップロードしてはいけないことなどが書かれていること、不快な言葉を自動的にスクリーニングするソフトウェアを使用していること、BBSをモニタリングし、ガイドラインを実行するためボードリーダーを使用していること、ボドリーダーが緊急削除機能によりメッセージを削除できることから、プロディジー社をパブリッシャーに該当するとした。
なお、裁判所は、キュビー社対コンピューサーブ社事件との違いとして、プロディジー社がファミリー向けのコンピューター・ネットワークとして、BBSに掲示されるメッセージの内容をコントロールすることを宣伝し、それによって他のオンラインサービスプロバイダーと差別化を図っていること、内容をスクリーニングするソフトウェアを使用していること、ボードリーダーにガイドラインを遵守させるよう義務づけているから、コンピューサーブ社の場合と異なり、BBSの内容にコントロールを及ぼしているとした。
興味深いのは、プロディジー社が言わば良心的に編集的なコントロールを及ぼせば、そのようなコントロールをしていないオンラインサービスプロバイダーよりもかえって重い責任を負うことになるという点について、裁判所が、編集的なコントロールを及ぼすことによってより多くの利用者を獲得できるのであるから、不利益は市場で償われるとしたことである。
また、裁判所は、プロディジー社の代位責任についても、プロディジー社はボードリーダーに指示及びコントロールを及ぼしていたとした。プロディジー社は、ボードリーダーとの契約で、ボードリーダーがすべての責任を負い、プロディジー社は免責されるという条項があると主張したが、契約の文言ではなく両者の実質的関係を見るべきであるして、排斥された。
この事件はその後和解が成立し、その和解に基づき、プロディジー社は判決の再審理を求めたが、裁判所はこの判決を無効としないと決定したようである。
このように、プロバイダーとしては、言わば、「前門の虎、後門の狼」で、内容のコントロールをすると、パブリッシャーとしての責任を負う可能性が高くなり、内容のコントロールをしないとしても、故意・過失を問わない著作権侵害の危険が高くなるという結果になりそうである。
しかし、これら2つの事例はパソコン通信のフォーラムに関する事件であり、コントロールが予定されていないインターネット上の情報流通に形式にあてはめることはできないであろう。
プロバイダーの法的地位の問題
http://www.ne.jp/asahi/law/y.fujita/comp/int_c_pro.html
やっとわかった。
>>217 その記事自体愚かだな。
投稿者と契約関係にも無いという話以前に
ファイル保有者が自分のファイルを削除することが
「言論弾圧だ」とかって言う前に
自分のファイルで公開しろっつーんだ。
>>217 その記事自体愚かだな。
投稿者と契約関係にも無いという話以前に
ファイル保有者が自分のファイルを削除することが
「言論弾圧だ」とかって言う前に
自分のファイルで公開しろっつーんだ。
コピペのアゲ荒らしの日生工作員にあえて言うなら、 パソコン通信とインターネットを混同している段階で論外。 それも激しく外出。
今回の件の場合鯖は米国だそうだが規約はどうなってるんだろうな?
>>237 に贈る、
>>89 。
(このスレ、全部プリントアウトして暇な時に読んだら勉強になると思うよ。)
>>234 -235
>>236 (?)
俺はやるよ絶対ね!! 怖いか!! こっちは損はない 多大なリスクを
犯すのは法人だろうね、法廷資金援助は米国の或法人からすでに確約とってます
規約の話っつーのは、博之に責任がなすりつけられているかってこと? それが無ければ博之じゃなく鯖保有者で責任が止まるからラッキーと? いや2ch.netドメインと鯖(IPアドレス)とどっちが優先なんでしょ。 疑問だ。
>>239 こっちってどっちよ(藁
怖いって誰がよ(藁藁
勝手にやれば。
でもここに書き込むのはやめてね。
メーアドにあらしってちゃんと書いてある>239藁田
結局>1は、正しい認識を広めようと尽くしたんだと思うけど、 それは実は当たり前の内容で知る人は知っているし、 上も厨房じゃないからその方向で動いていることがわかったし、 このスレも収束に向かっているんじゃ?
245 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 16:19
目論み外して急速潜行
>>245 言葉の意味はよくわからんが
時にこのスレは展開が早くて
スレ読み返している暇が無い。。。
今はみんなスレを読み返しているのか?
>>234 -235 いちお言っとくけど馬鹿らしくても提訴出来るんだな これが
アメリカではまず勝ちみえてるよ。
目指せ史上最高sageレススレ
249 :
中立 :2001/04/20(金) 16:30
いや日本でもプロバイダが会員を退会させたのが 不当云々の裁判沙汰があったって、このスレで激しく既出。 でも > アメリカではまず勝ちみえてるよ。 勝ってから言おうね。
みんながサゲてるから 自分もサゲるっていうのは 俺だけか?
>>247 を煽る気は無いけど、ここではお呼びで無いらしいよ。
あー、まー、厨房の意見として聞いてくれ。
今、全部読んでみたんだが、どうも
>>1 の意見を正しいものとしたくて
しようがないように見える。
必ず
>>1 は「正しい認識」であるという前提の元に議論しようとし、
それに対する反論は必ず「論外」または「ネット倫理も知らない厨房」
ということにして片付けようとし、荒らしでもない意見を「荒らし」と
決め付けている。
議論が収束しつつあるというが、反論を全く考慮すらしない議論に収束も
何もあったもんじゃない。
さらに穿ってみると自作自演多くね?
反論に対する反論はほとんど同じ意見・同じ論調が複数。
>>1 が正しいという既成事実でもつくりたいのか?
#と、こんなこと書くと過去ログ読んでねーだろ、読め。とか返ってくるような気が。
全て読んだ上での俺の意見だから。
たんきゅ
>>251 しかしなにいってんだか2チャンで〜だよ
さぁ誤字だ 暇つぶし終了 帰っろっと(W
あとさぁ、ネット倫理とか言ってる真性へ。 ネット倫理なんて、そんな古臭い常識元に語るんじゃねーよと言いたい。 掲示板(特に2chのようなシステム)はそういった倫理が持てるほど 安定した仕組みのものじゃねーよ。 今だ成長を続けてるせいで倫理のほうが後追い状態になってる。
>>244 みたいなしきりたが出るから荒れるのだと思うが、
> 意見を正しいものとしたくて(
>>252 -
>>255 )
それはその古いと言われている「倫理観」
とやらを持っている派と持っていない派とで
明らかに対立が発生しているってことじゃ?
「持っている派」
当然(らしい)の基本概念をどう
どう広めようか試行錯誤。
(参考:
>>208 )
「持っていない派」
そんなことは無いとかみつく。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< 裂けるモナー ( _) \__________ / //\ (_)/ \ ‖ || ̄ ̄ ̄||
> ネット倫理なんて、そんな古臭い常識元に語るんじゃねーよと言いたい。 例えば古い法律は無視していいとか? > 掲示板(特に2chのようなシステム)はそういった倫理が持てるほど > 安定した仕組みのものじゃねーよ。 じゃ作るな。
>>257 激しく同意
俺個人はまだ倫理観なんてものを持てるほどネットは成熟していないと思うが……
今だに発展途上にあると思う
少なくとも判例では掲示板の書き込みに対する責任は 投稿者にあるとしていると思うけど。 ネット倫理ってのはそういうことではないのかな?
262 :
cfk1-ext.katch.ne.jpワン :2001/04/20(金) 18:04
217の投稿が気になるなー。 この場合は、ますます日生にとって・・・・・・・ >私の記事削除の仮処分が出たと仮定して、「ひろゆき」が それに応じた場合は >とりあえず、日本国内においては仮処分の差し止めを申請し。 >同時に(対象のファイルが記録されているディスクアレーがある)米国カルフォルニア州 >に於いて、同ファイルの保全の並びに不当な削除を理由として法的請求を受行う予定である。
>>260 インターネットで新しい技術とかが出ても
仕組みは僕達が使い始める前から
そんなに変わっているわけじゃないし、
多分倫理観はずっと前からあるのだと思います。
ただ今ではインターネットが誰でも簡単に、
それこそニフティとかのパソ通よりも簡単に
倫理観とかを持たなくても使えちゃうものだから
それで分裂は起きるんじゃないかなと思います。
(僕にしては珍しく難しいこと書いてる気がする。
頑張って書いているから、いじめないで下さい。)
>>263 >ただ今ではインターネットが誰でも簡単に、
>それこそニフティとかのパソ通よりも簡単に
>倫理観とかを持たなくても使えちゃうものだから
>それで分裂は起きるんじゃないかなと思います。
そうだろうな。
ただしそれが悪いこととは思えないが。
現にパソ通がすたれ、ネットが流行ったのも、さらに言うと2chが流行ったのも、
特定のルール、倫理観に縛られないという部分が受けたのだと思う。
(ただし、それ故の弊害が存在するのも事実だが。)
265 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 18:44
なんか分からないので、質問するが、例えばハガキになんやら、わからない 字で書いてあって、差出人と受取人だけは、わかる場合切手はキチンと、 はってある場合、郵便局の局員はどうすりゃいいんだ??
>>261 「投稿者にある」(=掲示板主催者には無い)
というのと
「投稿者にもある」(=掲示板主催者に来た責任が投稿者にまで行く)
というのと全然意味違わなね?
あと判例は確かにあるけど、
どれも明らかに個人を対象にした卑劣な物ばっか。
被害者は被疑者が裁判でどーなったかとか
今何しているか知らないっていった問題の記事読んだんだけどさー
刑事って、刑罰のことでしょ。
刑罰って、社会の秩序維持のために
端的に言えば卑劣なことする奴を社会から
切り離したり、社会に適応させたりする目的でしょ。
(僕も最初「そーなのかー」って驚いたけど。)
その目的にそって、特に卑劣なことする奴を
逮捕する目的で動いたから(もしかしたら無理矢理)
投稿者が逮捕されたんじゃ?
何が言いたいのかよくわからんくなったけど、
これがネットの倫理とか観念とかと
矛盾していても、公的機関を責めるのは違うよな。
あーそうそう、少なくてもネットの倫理ってのは261みたいんじゃ無いと思う。
267 :
http://210.239.92.11.2ch.net/ :2001/04/20(金) 18:50
guest guest
倫理って人の数だけありゃいいんじゃねーの? ルール(法律)と倫理(言ってみれば)常識は違うだろ。
>>264 じゃその倫理観との共生の方法を模索しようじゃないか。なんてね。
270 :
http://210.239.92.11.2ch.net/ :2001/04/20(金) 18:55
guest guest
)の位置間違えた。 ルール(法律)と倫理(言ってみれば常識)は違うだろ。 と書きたかったわけで。 にしても不毛な争いになってきたな・・・・・・。 ネットの倫理に対してそんなものまだないと思ってるやつ、 あると思ってるやつ、あるけど捉え方が違うやつ、と色々いて それぞれの主張を一方的に言い合ってるように思える。 ちなみに漏れはネットに一定のルール(個人中傷ダメとか)は必要だが 倫理なんてものは全く必要ないと思ってる。
272 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 18:59
郵便局はキチンとハガキを正確におくるだろう。差出人をいちいち調べるか? 宛名人にはちゃんと、配達されるおがげんじょうだ。なんやら難しい事が 書いてあってオレもわからんが、現況はこうじゃないかと思うンだが。 間違いだったら、ゴメンなさい。
>>268 パソ通の場合、倫理ってのは規約みたいなんできっちり定義されているよね。
インターネットの場合、(このスレの表現をそのまま使わせてもらえば)
パソ通同士が裏で無数に繋がってできているようなものであって、
その際の(このスレの趣旨である)責任の所在については
IPアドレスやドメイン名といったインターネット資源が存在するのと同時に
存在していると認識しているよ。
つまり
パソ通のルール=パソ通の中では法律 (実際には責任のなすりつけ)
インターネットの倫理=インターネットの中では法律 (実際には責任のなすりつけ)
>>271 本題の、責任がどこにあるって話はどこへやら。。。
法律、では無いけど、一応、同意。
>>273 法律って、社会の全ての人間が同意している契約って考えると
インターネットの倫理っていうのは、全ての人が同意している契約に
ならなきゃいけないんだけど、それが途中で止まってしまってる、
だから掲示板だとプロバイダと契約している掲示板主催者までで
上から順に下ってきている責任のなすりつけが切れている。違うか?
2chの場合、規約はガイドラインになるんだろうか?
法律も何も無い無法地帯があれば、そこではいろんなものが創造されるでしょう。
>>276 いやいや、それは契約になってない。
一方的にこーするよって言ってるだけ。
_____________ / \ ____ | ミサイル、 発射!! | / / \ / / /  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 2ch / /| ̄ ̄ ̄ ̄|\ / / / | ∧_∧ | \ / TOP GAN / / |(´∀` ) | \ /______/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /___ /| 2ch Air Force / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡ / |________/ / ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡  ̄ ̄ |\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ | \_____________|  ̄ ̄ / ||| \ \ ||| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __________ (| |||||| ) ≡≡ ≡≡ ≡≡ ≡≡≡≡ ≡≡
281 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/20(金) 19:21
>>278 ルールとして明文化されている上、全ての板のトップに「書き込む前に読んでね」という
リンクが存在している以上、ある程度の有効性はあるんじゃないかな?
例えば公園の利用ルールみたいなもんで、契約という形で規定していなくても
そのルールに違反すると何らかの罰則が加えられるような。
>>281 「そんなの気付かなかったよ」
っていうことを言えないようにするのが
法的に言う「契約」でしょ。
余談だが、 ヤフオクのユーザ登録ん時なんかに 「これに同意しますか」なんていう チェックボックスがあったりするけど、 あれの法的な有効性に前から疑問に思ってた。 「文字化けしてて読めなかったけど 適当に押してたら進んでたよん」 って言ったらおわりじゃない?
それ言うたら、ソフトウェアの使用許諾、 「このシールを取ったら承諾したことになりますよ」 って言ってるけど、日本語が読めない人だったら?
>284 使用許諾契約があっても無くても 使用の範囲を定めるのは ソフトウェアの著作権者に認められた権利。 「著作権」の概念が無い厨房どもに こーゆーのがあるぞ、気をつけろよって わざわざ教えているのがあのシール。 そうだろ?
つーまーりー、もともと権利の無いことをうだうだかいても何も力はないわけねん。 もちろん正式な契約が無い場合ね。 使用許諾に「うちの会社が赤字になったら100万円払え」とか書いてあったりさ。 そう考えると、ヤフオクの規約の「同意」とか2チャンネルのガイドラインとか、 そういうのには全く意味が無いことになる。
使用許諾=そんなもんなくても著作権法があるから法的に有効 ヤフオク=勝手なことうだうだ書いても法的拘束力なし。(?)
ヤフオクの規約が法的に認められる契約になる根拠はどこにも無いよ。 あったら教えてみそ。
Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!! ∧_∧∩ ( ・∀・)___。 \从/ _ _ _ ⊂(゚д゚*) | _ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ )_ ̄/ ‐― 人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ  ̄ / /  ̄ (__(__) B 、、、 @`@`@` /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
おいおい、本当か?
結局、法の判断に任せるしかないような。 今回のニッセイの件も本訴まで逝ってくれれば法のしっかりした 判断が仰げるから、そこまで逝って欲しいんだけど、 そりゃやんないかなー?
>>143 私はそれより著作権を知らないネット利用者の方が危険と思いますが。
ここにいらっしゃるみなさんは、著作権ってものをご存知でしょうか?
>>293 あれ、
削除仮処分命令申請でしょ?
今回のって。
>>295 いや、今のところはそうなんだけどね。
ニッセイが仮処分実行で飽き足りなかったり、もしくはひろゆきが仮処分に
不服持ったり、
>>217 みたいなのが出てきてくれれば本訴までいくかなー、と。
>>296 面白そうだね、それ。
日生社員の名誉毀損が明らかにあったとして、
日生が博之を告訴して、
裁判では「ネット倫理」やら「ネット観念」
とやらを持っていそうな大学の教授として
慶応大学SFCの村井純あたりが
日生側証人(参考人?)として出廷してきて。。。
面白そう。
見てみたいぞ!
俺は
>>217 のシナリオを見てみたい。
国外での訴訟にどう対処するかが気になる。
>>296 でもニッセイがわは弁護士も社員も
インターネットについて無知そうだから
博之を訴えることまで頭まわらんだろーな。
>>297 いつかはそういう事件が起こることは確実。
それを楽しみに待とう。
見たく無いわけじゃないが>217の書き込みは そんな実行力も無い『法律ヲタ&妄想ヲタ』の 戯言だと思うぞ。
んなことは分かってるよ。
というか、そんな訴訟を見たいという俺の妄想だね。
でも、本当にやらないかな?
>>217 。
完全に不可能なシナリオじゃないわけだし・・・・・・。
guest guest
へへへ、217です。 必ずやります。確約致します。ヒマはいくらでも有ります。 また、米国での「ニッセイ」と同業且つ利害が相反する法人の支援は目途が付いています。 まぁ勿論、正式な契約は(日本での公訴動向がアキラかでないので)むすんでいませんが。 尚当然この場合、日本の非貿易障害と言う観点から米国での世論を盛り上げると言う(公訴方針)打ち合わせは 既に済ませてあります。(酩酊状態ですので言語不明瞭はご容赦下さい)P: (やりたいって言う法律事務所結構あるのよW)(俺は稼げないけどね、ヒマだし良いかです)
>305 おい、病人がいるぞ。誰か精神科紹介しれ。
■今このスレを初めて見た人へ。■ このスレはレスしなくても、 スレの内容を最初から読むととても勉強になります。 (逆に読まずにレスすると確実に外出で叩かれます) レスしようとはせず、まずは暇な時に読むことをお勧め。
>306-307 痛いか(W
>>2000 の使い方くらい覚えようね(W
a 217その他です。メアド欄も読んでね(W
__Λ_Λ__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ( ´∀`) | <
>>297 の夢でも見るか
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______
| \〜〜〜〜〜〜\
\ \ \
\ \ \
\ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>300 『法律ヲタ&妄想ヲタ』はずれだな!
漏れは 風俗オタ、厨房、電波、アニオタだよ。
そんな漏れでもこのくらいのミサイルは撃てるぞ(藁
ネチケット十箇条 1 「こんにちは」と書かずに「氏ね」と書きましょう。 2 自分に都合の悪い書き込みがあったら、 「既出」と書きましょう。 3 スレ立ての意図した方向と違った話の流れになったら「スレはじめから読め」と言いましょう 4 アラ(誤字脱字、事実の誤認)を見つけたら 「低脳」と言ってあげましょう。 5 「ヒヒヒヒヒ」は、ネチケットに反するようです。 6 「エタコロチョン」と書かないようにしましょう。 6 / ̄ ̄ ̄ ̄ミ / @`――――ミ / / / \ | | / @`(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__// < 10もないわ、もう飽きた! | / \________ /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | λ | | ( ヽ ( ) (____)
まぁなんだな、
>>1 その他迎合の輩が言ってるのは
何処ぞの公園で怪我したガキの親(ババア)が公園の管理責任は都(市、村)に有る
とヒステリックにクレーマしている論理をネットに持ち込んでるだけだな。
゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄/\ | 緊急浮上! | 。 |_ /\ \ \__ _______/ 〃@`| \ \./\ ∨ |_. \./\: \ ∠⌒∧ 〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴ : \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵ : 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 さげても一発で揚がるスレかな 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 字余り
317 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 00:49
そんなにネット理論とやらが正しいのだったら 画像掲示板にロリータポルノ貼って 2ちゃんねるで犯行声明出して 逮捕されて取調室でも法廷でも 「投稿者には罪は無いんだ。掲示板の開設者に全ての責任があるんだ これは、ネット理論で正しいのだ」 と喚いて見ろよ。
318 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 01:10
なるほどなぁ
>>317 「投稿者には罪は無いんだ」
は間違いだな。
「掲示板主催者にも罪があるんだ」
が正解。
正確には掲示板主催者の責任。
但しそれより下にも責任が来る場合もある。
但し画像の場合、投稿している段階で
著作権侵害になって、公開以前の段階で
(親告罪なので)投稿者が告訴される可能性あり。
320 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 01:27
判例を積み重ねることこそ理論の実践です。頑張って判例を作って 下さい。
321 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 01:28
実践はまだか?
『インターネットに掲示板は存在しません。
いわゆるインターネット上のの掲示板は
他人のホームページに書き込んでいるだけです。』
(より正確には他人の公開しているファイルに
書き込みをしているだけですってころだけどね。)
この意味がわかる人は
>>257 の前者、
わからない人は同じく
>>257 の後者。
325 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 01:36
>>322 インターネット上にはホームページも存在しません。
ネット上にファイルが公開されているだけのことです。
>>325 HTTP(プロトコル)で公開されているファイルを
総称でホームページって言うんだよ。
そりゃFTPで公開されているファイルは
ホームページとは言わんわな。
>>325 の書き込みは、荒らしにしても恥ずかしいぞ。
328 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 01:43
ホームページとはindexページのことをいうんだよ
いい勉強になりました。
330 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 01:45
掲示板(存在しないらしいが)FTPでDLできる場合はどうよ
このスレも工作でしたか。 病人が立てたスレに、一部の低能厨房が騙され、それを助けてあげよう親切sage、 でレスが増えてるだけのスレかと思ってました。
>>328 それ確か正確な規定(?)は無いって何かで読んだぞ。
どっちにしても
>>325 は厨房以下の消防発言だが。
333 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 01:50
法廷実践はまだか?
>>331 どうよって何がよ。
ホームページとは言わないね。
>>322 の括弧の中の通り。
>(より正確には他人の公開しているファイルに
>書き込みをしているだけですってころだけどね。)
何が言いたいのかわからんが、
掲示板でもホームページでもないわなー。
>>328 ブラウザで最初に表示されるページ=ホームページという説もあり。がいしゅつかな?
>>257 はうまいことを言ったな。
>>244 みたいなしきりたが出るから荒れるのだと思うが、
> 意見を正しいものとしたくて(
>>252 -
>>255 )
それはその古いと言われている「倫理観」
とやらを持っている派と持っていない派とで
明らかに対立が発生しているってことじゃ?
「持っている派」
当然(らしい)の基本概念をどう
どう広めようか試行錯誤。
(参考:
>>208 )
「持っていない派」
そんなことは無いとかみつく。
>>335 それじゃFTPやストリーミングもホームページになっちゃうぞ。
「ホームページ」と「ホームページ上で公開されているファイル」
は別物だぞ。後のはホームページ上で場所を公開しているが真意。
しかもブラウザの定義で変わってくるぞ。
ネスケの場合とIEの場合で
ホームページの範囲が異なるの?
IEならMSのファイル共有もホームページか?
>>336 いやプライドの高い電波厨房は
自分の知らないこととか出てくると
ひらすらかみつく習性なんでしょう。
>>335 ガイシュツかなって言うくらいならスレ読めよな。
スレ読まなレスできんスレだぞ内容的にここは。
>>342 そうだったのか。。。
今見たら書き込み時間が妙に一定間隔だわ。
ニッセイはここでもIPが記録されてること知らないのか?
345 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 02:13
思い込みの激しい人の多いスレだね。
今日は昨日みたいにまともなスレこねーのかよー。 それともみんな必死になってスレ読んで理解してる最中か?
私も傍観させて頂いて大変勉強になりました。 知らぬこととは言え、自分なりに理解してみることです。 それを怠りあらす人のセンスを疑います。
351 :
が! :2001/04/21(土) 02:26
が保険板でやるのは間違いじゃね? もうその範囲を超えてるだろ。 今保険板にゃニッセイ事件で 「ニッセイ逝け」とか言ってりゃ 仲間になれると思ってる 友達少ない厨房が集まってるぞ!
誰だ?IP抜いたの。
>>351 同意。ニセイの件は、初回で却下されて、いま削除の理由が無い状態だから、
いまは、ニセイと切り離してやるべし。
>>351 ただ厨房も多く集まってきてるけど
今回の事件を真剣に考えているROMも多いと思うよ。(ROMって、死語?)
ひさしぶりのいいスレだと思う。 最初は「なんだ?これ」っておもったけどね。 SAGE潜行で行こうよ。アゲ荒らしは仕方ないけど。
>保険板にゃニッセイ事件で
>「ニッセイ逝け」とか言ってりゃ
>仲間になれると思ってる
>友達少ない厨房が集まってるぞ!
>>351 に激しく同意!!
しっかし鯖重いなー
私的にはネット倫理よりも、 実メディアの誤報・虚報・デマ報道の改善を先にしてほしいですね。 日本○軍のイメージアップなんて、やってていいのか?(某ニュース番組) 朝日の教科書誤報も謝罪なし。(西尾教科書問題より前の件) 広告料に統制されて、雑誌の情報も当てにならないし・・・・・・。 そもそもスポンサーを批判する方が珍しい。 ゲーム雑誌やパソコン書籍関連なんて特にそう感じる。 掲示板の方がよっぽど生の情報が聞けるのでは? まあウソ800も多いですけどね。 現日本で「ゲーム批評」みたく無広告で本音を売りにしてる雑誌とかは 探す方がたいへん。 週刊誌とかについてはよく知りませんが・・・・・・。 メディアの腐敗ぶりなんてそこらじゅうで議論されてるわけですし、 倫理を語るならまずそっちから片付けてほしいと私は思いますね。
4権分立の時代だからね〜。
>>1 より。
> 2チャンネルという「メディア」は、
> 『知の共有』と『表現の自由の場』として
> とても素晴らしい環境だと思います。
>>360 さんの言っているのって、まさに知の共有じゃない?
マスコミを通しての一方的な、しかも操作された情報じゃなく、
個々の知識や情報が(個人が情報発信できるメディアである)
インターネットでは共有できるっていうお話。(孫正義
363 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 04:16
公開者に責任があると言うが 編集権のあるTV局とWebを同列には扱えないが TVの生放送中にマ*コ・マ*コと騒ぎながらストリーキングおっ始めた 基地外さんか確信犯がいたとしよう。 このような場合果たしてTV局に責任を問えるのだろうか。
>>363 それは放送法違反やんけ。
そもそも論点がちゃうやんけ。
っつーかサゲで行こうってなったのに
アゲるお前はニッセイの工作員か?
>>363 なかなか良い例えだと思います。
掲示板と生放送のリアル性の共通点
ストリーカーはTV局と契約関係の無い通行人と考えれば尚よいでしょう。
TVの場合放送ですから『公開』していると言い切れますが、ネット上の
ファイルの場合は総務省は『公開』とは考えていないでしょう。「良かっ
たらアクセスしてね。」で、しいて言うならば『開放』してありますから見
てねというスタンスだと思います。
違法な投稿者=TVの生放送中にストリーキングする既知外さんの部
類とするのも一考ではないかと思います。
322 名前:ところで投稿日:2001/04/21(土) 01:28
『インターネットに掲示板は存在しません。
いわゆるインターネット上のの掲示板は
他人のホームページに書き込んでいるだけです。』
(より正確には他人の公開しているファイルに
書き込みをしているだけですってころだけどね。)
この意味がわかる人は
>>257 の前者、
わからない人は同じく
>>257 の後者。
TVには放送法もあるが、
そういうのを抜きにして、
報道機関だからあくまで
そこで起こっていることとか
リアルタイムで「報道」を
することがができるわけだ。
インターネットの場合
誰がどう動いても
発信者が発信者の責任で
発信することしかできないわけだ。
続く
>>371
つまりTVなら関係無い ストリーキングする人が 映し出されているのだが、 インターネットでは 誰がストリーキングしてても 公開者がストリーキングしているって 変換されて発信されるわけだ。 こっちは責任の所在も明白だ。
関係無いけど
>>保険板にゃニッセイ事件で
>>「ニッセイ逝け」とか言ってりゃ
>>仲間になれると思ってる
>>友達少ない厨房が集まってるぞ!
>
>>351 に激しく同意!!
に激しく同意。
投稿文章が公開者が発信していることに変換されるプロセスは?
上にも書いてあるけど、放送法とか抜きにしたら
TVで「どこのだれべえは頭狂ったくるくるぱー」
って言えばそれを言った人の責任だわなぁ。
インターネットの掲示板では
「どこのだれべえは頭狂ったくるくるぱー」
っていやーそれは投稿者じゃあなくって
公開者=掲示板主催者の発言になるのは、
スレ読んでるんだからわかるよねぇ?
それでもわかんないのかい???
>>373
>>374 投稿文章はファイル解放者(掲示板主催者)の著作物となると考えてよ
いのか?
また話がループしてきそうだから先に書くけど
掲示板主催者から更に下の投稿者にまで
責任のなすりつけあいがまわってくるかどうかは次のステップ。
つまりそれがWebの掲示板なんだよ。(参照*
>>322 )
>>375 たびたびスレ読んだかって書くとまた逃げてるみたく言われるの嫌だけど、
スレ読んだ上でのこの発言?「著作権」とか「著作者人格権侵害」とか
激しくガイシュツなんですけど。
∫ ∧@`@`∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ´_ゝ` ノ@`っ━~ < 何回同じ話すんの。 _と~@`@`@` ~@`@`@`ノ_. ∀ \_________ .ミ@`@`@`/~)@` .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
記者の署名入記事を出版する出版社が名誉毀損で訴えられた。 原告は出版社のみを被告とした。 原告勝訴で結審後、出版社は当該記者に損害賠償を求めた。 の類に進むんだろう。
>>378 つまり入れ代わり立ち代わりスレ読んでないスレ新人が入ってきてるのね。
>あーそっか、つまり >1つの著作物(ファイル)に対して >複数の人が改竄を行っているのが >「Webの掲示板」なのだな。
>>379 インターネット上でそれしようとすると
投稿者と何らかの契約が無いと無理だね。
その例でいう「署名」が無いわけだし。
>>382 いや仮に「インターネット署名」っていう
技術が開発されれば解決する話なのかな?
電子署名なら既にあるぞ。 2001年4月1日施行の電子署名法。 但し認証機関と静的電磁的記録の情報に 使うだけでWeb上じゃ使えんがな。
あーうぜーよ。 署名が契約の代わりになってもならんくっても 公開してる奴に責任がまわってくるのは明白! #>379は納得いかんがいい例かもな
民事に付いてはあまり私は知りませんが、 刑事の場合投稿者が処罰されて、掲示板開設者やレンタルサーバ会 社が処罰されないのはやはり責任を問えないからでは?
>>386 既出の刑事罰の存在理由については読んだか?
>>387 386だけど一通り読んだけれど警察がネット理論を理解していないと
かでよくわからん。
罰する法律がないのかもしれないし。自分としては共犯や幇助に問
えないのではないかと思っている。
なんか見ててむかついてきた。 スレの最後だけ見て 適当にレスしてくる奴ばっかじゃん。 もうこのスレも終わったな。
もう無視しようぜ。 明らかに前提知識の不足した厨房だ。
391 :
あほ :2001/04/21(土) 07:10
罰する法律って親告罪がいっくらでもあんだろ。
>>288 お前!共犯でも幇助でもねーんだよ。
なんが一通り読んだだ!嘘つけ!!
____________ | __________ | | | | | | | ブチッ | | | |_____/| /| ___| | 消えろっ! | | |/ |/ | | Λ_Λ | | | | ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐ | | | | ◇⊂( ) __| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||―┌ ┌ _)―|| | |_____________|_____||_(_(__)__||___|__
昨日は熱かったけど こりゃだめだ。 どうしたら厨房に 論旨を理解させられるかねー。
悪い、俺も引退する。 あとよろしく。
397 :
復習 :2001/04/21(土) 07:29
あーそっか、つまり 1つの著作物(ファイル)に対して 複数の人が改竄を行っているのが 「Webの掲示板」なのだな。 --- こんな、大学の1年生で教える程度のネット倫理を、 今のインターネット環境が整う前に社会に出てしまった人や、 まだ十分な教育を受けていない人たちに どう教えてあげるかが、今後の重要な課題ですね。 --- それはその古いと言われている「倫理観」 とやらを持っている派と持っていない派とで 明らかに対立が発生しているってことじゃ? 「持っている派」 当然(らしい)の基本概念をどう どう広めようか試行錯誤。 「持っていない派」 そんなことは無いとかみつく。 『インターネットに掲示板は存在しません。 いわゆるインターネット上の掲示板は掲示板では無く 他人のホームページに書き込みをしているだけです。』 (より正確には他人の公開しているファイルに 書き込みをしているだけですってことだけどね。) この意味がわかる人は前者、 わからない人は同じく後者。 --- TVで「どこのだれべえは頭狂ったくるくるぱー」 って言えばそれを言った人の責任だわなぁ。 インターネットの掲示板では 「どこのだれべえは頭狂ったくるくるぱー」 っていやーそれは投稿者じゃあなくって 公開者=掲示板主催者の発言になるのは、 --- 記者の署名入記事を出版する出版社が名誉毀損で訴えられた。 原告は出版社のみを被告とした。 原告勝訴で結審後、出版社は当該記者に損害賠償を求めた。 の類に進むんだろう。 --- 商用パソ通の場合ネットワーク主催者(例えばNIFTY)とフォーラム マネジャ(通称シスオペ)と投稿者の三者で契約があっても3者共に 責任があるというのが一審判決だったと思う。(控訴審中) 100歩譲って仮に書き込み側『も』訴えることが可能だとしても、 書き込み者が不明の場合には当然責任を書き込み者に流せないので サイトを公開している人に責任が行くわな。 つまりどこのサイトも必死になって規約つくってるのは、 自分にまわってきた責任をそれ以下に転換するためなのね。 それ自体に法的拘束力があるかどうか微妙なのも多いが… インターネットだって、パソ通同士が裏で繋がって 相互アクセスできるようになったようなもんでしょ。 匿名性が保持される場所では無いってことだと思います。 それからパソ通ではエンドユーザより下の枝はあり得なかったけど インターネットでは「掲示板」の存在の通り、ありえるわけです。 仮に掲示板開催者をエンドユーザ、投稿者をエンドユーザ以下の枝として、 エンドユーザより下の枝(投稿者)が何を行おうと エンドユーザ(掲示板開催者)の責任になるのは当然と思う。
こんなのもあった。 彼等に壁無く教えてあげる表現があるとしたら、 インターネットの掲示板というのは、 公開者が表示を代行してくれているだけで、 公道では無いよ、というようなものでしょうか。
保険板にゃニッセイ事件で 「ニッセイ逝け」とか言ってりゃ 仲間になれると思ってる 友達少ない厨房が集まってるぞ!
401 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン :2001/04/21(土) 08:29
>305 >へへへ、217です。 >必ずやります。確約致します。ヒマはいくらでも有ります。 >また、米国での「ニッセイ」と同業且つ利害が相反する法人の支援は目途が付いています。 >まぁ勿論、正式な契約は(日本での公訴動向がアキラかでないので)むすんでいませんが。 >尚当然この場合、日本の非貿易障害と言う観点から米国での世論を盛り上げると言う(公訴方針)打ち合わせは >既に済ませてあります。(酩酊状態ですので言語不明瞭はご容赦下さい)P: >(やりたいって言う法律事務所結構あるのよW)(俺は稼げないけどね、ヒマだし良いかです) もしかすると弁護士もしくは法律関係の人? そう言えばうちの地方でマックのジュースを飲んで、のどにケガをしたという様な事件があったらしいが、 (証拠の異物は検出されなかったらしい) マック側は責任を認めなかったが、10万円くらい(よく覚えてない)の支払いをさせた弁護士がいる。 (確か訴訟でだったと思う。)
>>401 私が何者かは米国で公訴を起こせばブーメラン効果で
日本のメディアに紹介されると思います
叩く奴もかなりいるでしょうな。(笑 しかし流れはglobal standardですか
あと、この事案がなければ保険板なんぞよりもしなかったです、はい。
ネット倫理なんぞと、寝とぼけたタンスの奥から引き出した事言ってる方も
御苦労様です。
webfileの一つである(いわゆる掲示板)を著作物とか言ってる
(確かにそのような講義をしている教授もいるようですが笑)方も御苦労様です。
そのような方は現在のmainstreamがどのようになっているかもう少し精査して下さい。(笑
403 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン :2001/04/21(土) 10:12
>402 そうすると専門家が本気でやる訳ね。 日生も恐ろしい人を相手にしそうだな。 このスレッドの投稿は多いけど、注目した投稿は1と217だからね。
404 :
cfk1-ext.katch.ne.jpワン :2001/04/21(土) 10:35
俺が何を言っているのか解らない人もいるかもしれないので書くけど、 日本の裁判所にこの訴えを起こしても日生は何ともないが、 それが米国で公訴を起こすと事情はまったく異なるね。 その影響力・賠償金等を考えると凄いよ。
405 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 10:35
ニッセイという会社を日本から削除きぼーんぬ
406 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 10:39
407 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 10:46
ニッセイはレインメーカーでも見て反省してね
408 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 11:38
ネット倫理かネット理論か知らんが、それで投稿者不詳でファイルの 公開者を提訴したら裁判所は訴状受け取ってくれるのか?
>>402 そうですかやりますか
イベント板で抗告してくる掲示者が居れば面白そうだと話題には上が
っていましたか実行するのですね。もし削除命令が出たら頑張って
下さい。
>>408 もし1の言う通りならNIFTY裁判の原告は苦労して投稿者特定しなくて
よかったわけで最初からNIFTYとフォーラムマネージャだけを被告にし
ていたと思うな。ファイルの公開者に最初の責任があるというわけだか
らパソ通だろうがインタネだろうが関係無い筈だよね。
>>407 レインメーカーとは何であるのか調べてワロタ
笑わせてくれてありがとう。
おいおい、
>>217 みたいな妄ヲタを相手にしちゃダメだがや。
でね、
>>411 パソ通とインターネットでは話が異なるぞ。
そこを混同するとお話にならないから
既出の内容をよく読んでおいてね。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◯( ´∀` )◯< 逝け逝け!!! \ / \______ |⌒I、│ (_) ノ ∪
だいたい出尽くした感じだな。 もう誰もなんもレスせんでええから スレの内容を最初から読んでみそ。 それだけでとっても勉強になるからよ。>厨房
>>402 ところで、削除対象の掲示をどのようにして自分が投稿したと証明する
んですか?
>>417 妄想ヲタをまともに相手しちゃダメだよ。
一度、知人5〜6人で匿名掲示板使ってなりすましゲームやってから 自作自演とか逝え>思込み厨房
>>417 良いところに気づいたね。後々に関係するので現在は
「削除対象の掲示を私が投稿したモノでないと証明」は債務者しなければならない。
と言っておこう。
もう一つの論点は2チャンが「パブリッシャー」か「単なるディストリビューター」か
てのもあるけど
それも、現在の「ニッセイ」VS「ひろゆき」次第で(国内での認識)きまるからまぁ楽だな。
あとかなり過敏になってるから、いたずらはかわいそうだよ(稿
ついでにな!! 通もうageて貰いたくないほど恥ずかしいなら お願いの仕方べんきょうしろYO(W ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ >>だいたい出尽くした感じだな。 >>もう誰もなんもレスせんでええから >>スレの内容を最初から読んでみそ。 >>それだけでとっても勉強になるからよ。>厨房
妄想おたく君、恥かしいのは君だよ。
妄ヲタ=「反日生」のふりしてアゲ荒らしの日本生命工作員だにょ。
>>424 -426
法整備や管理体制・・・・
掲示板使用に関する法律 第139条
「モナー」「ギコ猫」等のアスキーアートの
コピー及び直前のレスの煽り目的に使用すること、
及び場違いな使用で掲示板の空気を乱す使用を禁ずる。
とかかな。すげー。あんた作ってよ。
つ〜か、みんなが仲良く(?)やってんのに、 やたら来てネチケットがどうのとか、アホどもとか 言う奴にネチケットあるとは思えんがな。 ま、でもちょっと2ch向きかも。
すごい!すごいぞ! ネチケットかぁ
お前(藁って知ってる? 知らなければ逝って良し それにしても、今時こんなレトロ野郎がいるとは・・・・
433 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 18:40
>>424 -427
>>429 他(一人かも笑
のあまりの才能の無さ
センスの悪さ
ユーモアの欠如ぶりには驚きです
おそらく小学校時代は
「うんこうんこーしょんべんー(喜)」と連呼しても
まわりの反応が冷たいのを、「どうしてみんな笑わないんだろう?
こんなに面白いのに」と勘違いしていた消防だったと思われます。
ネチケットってネチネチ人様に厨房厨房と喚く奴の事か?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< 妄ヲタキチガイだね。 ( ) \_____ | | | (__)_)
439 :
1 :2001/04/21(土) 18:44
1です。 …なんなんですか? 確かにこんなスレ立てたのは私の心に下卑た物があったからですよ。 でもね、いいじゃないですか、インターネットなんだから。 本当に!なんなんですか!! みなさんなにをそんなに怒っているんですか? カルシウム足りないんじゃないですか?? 死ねってあまりにもいいすぎじゃないですか??? 頭おかしいのはあなたのほうですよ、絶対。
>>436 妄想ヲタは「ネチケット」の話をしてると思ってるみたいだね。
よほど内容が理解できなかったのが悔しいんじゃないの?
頭悪い奴ってそれをコンプレックスに思ったりするからねー。
>>401 >もしかすると弁護士もしくは法律関係の人?
そんなわけねーだろ。
おいおい コピぺあらしはじめてかよ 使い古されたコピぺに反応する初心者みたいだな。え、初心者?
匿名掲示で同定することに意味の無いことが理解出来ない厨房が若干 数名居る様だな。
はずかし〜
⊂⊃ ⊂⊃ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂⊃ ( ´∀`) < 妄想しに逝きま〜す ⊂ つ \__________ ノ ノ ノ (_ノ _ノ ⊂⊃ 彡
こんなのもコピぺだから使ってd(^-^)ネ! 降版したからホっとして、1の書きこみしたら、ナンダ、この荒れようは? これからのネットワーク社会において、お前らみたいなのがいなくなるよ うに、小さい子供には「ネチケット」を教育するんだよ。 お前らは新しい世代に駆逐されるんだから、ネチケットが「死語」でもか まわん。別に。 ま、法整備や管理体制がしっかりしていない「灰色」の状態のうちに、 しっかり遊んでおきなさい。
>>451 ハゲしく同意。
でもネチケットの問題か?
あらされても文句は言えないよ。 僕達も妄想君も同じで 博之のファイルに勝手に書き込んでるんだもん。
>>427 我々はまんまとのせられているわけですね。
>>434 が一番センスも才能も無いと思うのは俺だけか?
>>413 たまたまインターネットでも掲示板のサーバー管理者とファイルの公開
者が同じISPで投稿者も被害者もそのISPに加入していた場合はパソ
通と同じになるんじゃないか。
もしパソ通とインターネットが違うというのなら上記のケースは別の提訴
方法が必要になるんじゃないのか?
>>451 ネチケット持ってない奴ってのは
エチケットを持っていない奴で、
常識持ってないもんで社会でやっていけない奴が
唯一生存可能なネットに来て
こういうことするんだろー。
でなければ精神分裂病か?
>>457 その掲示板がISP内部にしか公開していなくて、
かつ掲示板に関する規約を設けていれば
ISPと契約関係にあるユーザは
パソコン通信と同じになるわな。
つまりのところが相違点はそこだ。
(と思うけど合ってる?)
ファイルの公開者を訴えるだけでいいって 訴える側が知らない場合が今までは多かったんだよね。 大学とかでネット倫理やら概論やらを教えているから、 これからやっと構造を知る人が出てきているんだよ。
ある意味本題にある、 どう未熟な人に教えるかって、 強烈な判例を1発 つくっちまうのが一番早そう。
それこそこのスレにあった、 村井純に出廷してもらって証言してもらうって裁判、 早く起きてほしいところ。
こざかしいわ!童子がぁ!
ネチケットに限らずエチケットが通じていない世界は現実世界に腐るほどあるだろうが。 君はどこか都市や町を旅して(どこでも良いよ。海外でも国内でも自分の町でも)あると き美しい、気持ちが良い、感動したと感じたと思うかもしれない。しかしもっと大きな括り (地方とか国とか世界とかね)で見てみれば腐った部分は必ず存在するんよ。星の数ほどあ るサイトの中ではそういうところがここなのさァ。不快なリンクも、カキコも、そういった カス情報もありゃァ珠玉のような情報だってさがしゃァいっぱいあるのヨン。もちっと危機感感じてね☆
普段、タバコや空き缶を道に平気で投げ捨てるようなヤツを見かけても そいつが怖そうだったら見てみぬフリするんだよね〜。 匿名じゃなくて実名だして説教すれば? 根本的なところで説得力が無いよね。 それに、2ch住人のマナーの無さ(←認めるけどね)を指摘するのなら、 なんでこんな2ch初心者の比率が高い板でこんなスレッド立てるのかな〜? ロビーとか顔文字とかラウンジとかで進言するべきじゃん
そんなにご立腹だったらわざわざ2chに来なくても・・・。 ほかにも沢山あるんだし。変なヤツ 。1他。
村井教信者ってことね がはは
例の妄想ヲタク、 一気に自作自演で書き込むあたり、 これを趣味にしてる感じだな。 実生活の中で趣味作んないと、 モノアミンが不足して 鬱病になっちゃうぞ。 PDとかになると苦しいぞー!
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー′ ̄ ̄( ゚Д゚)<
>>467 負け犬の遠吠え
UU ̄ ̄ U U \_____________
>>468 なるほど、だから説得力が無かったのか。教祖様が説得しないとダメなのねん。
>>469 自作の意味辞書で調べろよ(持ってたらな!
仕事終わって酒飲んで、眠くなってきたので寝る前に書きこんでおく。
どこの業界でもそうだと思うが、インターネットの普及によって情報の
伝達に幅が出来ただろう。それは2ちゃんねるの住人が身をもって知っ
ていることと思う。
しかし、過渡期には悪辣な人間、団体が横行する時期でもあるから、
基本的なルールを設定してそれを守る、即ちインターネットにおいては
「ネチケット」のようなルールが存在するわけだ。
だから、そのルールから外れるような2ちゃんねるの住人は、「守る」側
にとっては、いささか厄介な存在となるんだな、これが。
だから、お前らホドホドにして、あんまり悪いことするんじゃないよ。
もう眠いのでこれで終わり。また明日相手にしてあげる。
いつからネチケットの話になったの。 ネチケットなんか守っても守らなくてもどっちでもいいんだよ。 馬鹿の1つおぼえみたく「ネチケネチケ」言ってんなよ。 #弱い頭なりに頑張ってスレを理解しろ!
>>473 自作自演はIP抜きで逐一教えてくれない?
またまた同定ごっこしてる厨房発見 誤爆して恥ずかしくないの
BAGEでもHAGEでも 保険板でここまで厨房しかいないなら 2ちゃんねるのレベルも下がったものだな。 ま、日生の件で厨房が扱っているんだろーけど
お、
>>471 分身よろしく これも何かの縁だ(W
__Λ_Λ__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( ´∀`) | < おやすみ! |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______ | \〜〜〜〜〜〜\ \ \ \ \ \ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>478 自作自演もここまでくると美しいな、消防。
>>478 ほんとうに同定の失敗のカッコ悪さに気付かない厨房が居てこまりますね
>分身さん宜しく
>>469 いや鬱病の治療に2ちゃんねるを使っていると思われ。
頑張れ!妄おた。
自作自演自作自演言っている人自己投影じゃないかな(W
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´∀`)< 裂けるモナー ( _) \__________ / //\ (_)/ \ ‖ || ̄ ̄ ̄||
同定に失敗したというより匿名掲示板で同定しても意味がないの判らないのかい
もうこのスレ、終了しては如何? 前半が素晴らしく良い内容だったので 展開を期待して見ている多くの人は 多分がっかりしてると思います。
>>487 2チャンネルに期待しちゃダメだよ。
馬鹿の宝庫だから。
終わりきゃ参加しなきゃ良いと思う。 他人を誘うのって何か自我が未成熟で厨房ぽい。
私は見てるだけですよ、いつもは。
「終わりきゃ」って何だ(w
下手な同定ごっこ止めろや恥ずかしいぞ
↑部落ら
>>492 かなりの初心者だな。
これからはURLに気をつけようね。
シャレもワカラン奴がいる8童貞と倉っしゅ入るじゃん
瞬間湯沸器ってよく言われているんじゃないの
>>499 こいつ学歴板で無視されまくってた奴じゃねー?
ニセイの者ですが、
>>492 押しました。
初心者板で勉強してきます。
217ですが、
>>1 はじめ皆さまの博学な知識勉強になりました。
私は来春卒業ですがここで出ていた「慶応大学SFCの村井純教授」の
講義を受けてみたくなりました。
高校では「慶応大学」に入れる位、頑張って勉強したくなりました。
有り難うございました。
投影妄想癖があるようだから自分自身に学歴コンプレックスがあると見てよかろう
あげ
[そんなわけで、次回は4/27の13:30から、、、]迄 もたせんの大変だわ。
若干1人、仮処分命令申請の意味すら きちんと把握していない輩がいるみたいだね。
このスレは勉強になるし、 きっかけがニッセイだったけど、 ニッセイ仮処分申請自体は もうどうでもいいっつーか 飽きたな。
508に賛成。
゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄/\ | 浮上! | 。 |_ /\ \ \__ _______/ 〃@`| \ \./\ ∨ |_. \./\: \ ∠⌒∧ 〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴ : \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵ : 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マミー石田のHPの掲示板で、「出て来いマミー!!!」 って、人口無能相手に熱くなりまくってる奴がいて笑った。 ちゃんと、人口無能だって書いてあるのに。 マミーの「ドキュン説」をその場で裏打ちしてどーする?って感じ。
512 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 22:38
age
513 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 23:10
でも1みたいな時代遅れなことをまじめに大学で講義しているとすれば、日本では掲示板はなくなり、IT革命どころか世界で最もIT化の遅れた国の一つになるんだろうな。 マア、日生みたいなとこにとっては、喜ばしいことなのか。あ!スレ読めとかいわないでねー、日生さん。
マミー萌え〜
515 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 23:25
交通事故の起こらない自動車が完成するまで自動車を発売させないに 近い発想だな。呆れ
みんな、
>>1 から読んでみて、自分なりによく考えてみろや。
俺はとてもネット論理&倫理なんていうクソ論理には納得できんわ。
というかただの屁理屈だろ。
517 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 23:40
架空名義でファイル公開する奴もいるわけだから何の問題解決にもな らない古い理論というかお伽話でしょう。
つまり【署名】によって 今は責任をなすりつける為に必ず必要な 【契約】が必要なくなるってことか。 (WWWで印が押せるわけだ。)
>>518 うち(京都大学大学院情報学研究科)でその研究やってるよ。
もっとあちょんでよ〜 田中くん
522 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/21(土) 23:59
ようやく全部読み終わったよ。 う〜ん。トンデモ理論にしか見えないなぁ。 少なくとも、現実には即してないものだと思う。 いぢょ。
>>518 -520
それ民間でも研究されていますよ。
ただ電子署名自体、
ちょうど今月から法が施行されたのでもわかる通り
走り始めたばかりなんです。
518さんおっしゃる通り
それまでは矛盾していようがいまいが
責任の場所という点では
公開している人に流れる以外には考え難いです。
>>519 「電子署名」=「捺印」になるのでしょうか?
偽物排除の目的でしかまだ使えない気が・・・
勉強不足でごめんなさい。
PGP暗号と混同してるかな???
527 :
あげていいのかな? :2001/04/22(日) 00:10
「盗聴防止」にDESもIDEAも使うけど、 電子署名は、文章を暗号化したいのではなく、文書の改痼やなりすましを防ぐときに使用。 MD5とかね。 暗号化理論は別にして、 「署名・捺印」の意味での「電子署名」は、 研究にまだ時間がかかるでしょう。 「電子捺印」だっけ? 住民票とかで使われるようになったの。 あれと「電子署名」が合体するの待ち。
ニセーイ関連で仮処分じゃなくて裁判までいかないかな? そうなれば決着付くと思うんだけどね。
ネットで捺印できるようになっても 今の倫理観念は変わらないんじゃない? それこと「インターネットの仕組み」 がそのまま倫理観念になってるんだから、 仕組み自体がかわらないと。
>>527 一応、上げ荒らし以外、サゲで行くことになってます。
※私はサゲかどうかで荒らしかどうか判断しています。
>>530 >※私はサゲかどうかで荒らしかどうか判断しています。
そうかそういう方法があったのか!!!
ひろゆき、メーアドがsageのだけ表示する
パラメータ、用意してくんねーかな!??
532 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 00:16
勝手に仕切るなよ、このスレ自分の物とか思ってるんじゃないよね。
そもそも「公開の責任」っていう観念が無いからよ。 新しい利用者にな。 それが問題なんじゃねーの?
>>532 ごめんね、でもスレの中でサゲでいこうってなってるよ。
535 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 00:19
一応、さげ荒らし以外、アゲで行くことになってます。
※私はアゲかどうかで荒らしかどうか判断しています。
>>529 -531 は あらしだ!!。
>>531 ここのソース見ると書き込み毎に行使ってるから
単純にGREPかけて表示すれば良いと思われ。
ソースにフィルタリングかけるプログラムなら
できる人にはすぐできるっしょ。誰か作って。
「古い」というより過去にすらなかった理論だと思うけど。
ニッセイの工作員があげてるんだよ、絶対。
>>537 全然なってません。
そういうことはちゃんと勉強してから言いましょう。
学が無いの、丸出しです。(それを恥晒しと言う。)
こうして、またいつもの話に戻るのねん。 「厨房にどう理解させるか試行錯誤」って。 まぁ都合いいように使うのが楽だから 理解したくないってのもわかるけど、 邪魔はしないでよね。 他人に迷惑もかけないでよね。。
541 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 00:25
>>537 は「理論」って段階で倫理の意味を理解してないと思われますぞ。
543 :
。 :2001/04/22(日) 00:27
削除するように何度注意されても、削除を全然行わない異常なひろゆきに 東京地方裁判所からもうすぐ文面が下りるだろう。 ひろゆきが東京地裁から呼び出されている 4月27日(金)の1時30分からの 第3回の日本生命の仮処分申請の前日位までに 2ちゃんねるのろくでもない掲示板に 2ちゃんねるトロイ常連連中が、何を書き込みをしても 全然役にも立たず全く意味がない! ひろゆき! 約1500ページの申立書の主旨訂正申立書を 27日(金)迄に一字残らずちゃんと読んで置けよ! プータローみたいに、遊ぶ暇はないぞ! ひろゆき! 27日(金)の第3回の東京地裁を必ず忘れるな! 仮病や遅刻など絶対にしないで、全文読んで必ず出て来い!!
>>538 いや、話についてこれない厨房もアゲてると思われ。
実社会では劣等感の固まりで、唯一
他の人と対等にやっていける、ネットという場で
理解できないことがあると喚く奴ら。
自分ではそれを「プライド」と呼んでいるらしい。
ちょうど泣くことしかできない
うまれたての赤ん坊と同じですな。
>>543 コピペごくろう。
よっぽど自分の持っている全ての知識と表現を駆使して
作った文面なんだね。
けどね、もう見飽きたよ、それ。
(それかよほど感動した文面なのか)
見てると反論は完全に無視か、複数でよってたかって叩いてるように見える。 あのさ、議論しようよ・・・。
>>548 確かにこのスレの最初の方から
似たような人がいるかもね。
表現も毎回似てるし。
じゃ議論できるように
内容を十分理解してから発言しようよ。
あと、どこかに書いてあった通り、
ここは「ネットに倫理は無い」とか
そういうことを論じる場じゃあないの。
ネットの倫理があるのは当たり前で、
それをどう新しいインターネットユーザに
伝えるかを論じる流れなの。
それを理解して下さい。
>>548 君は内容、ちゃんと読んだの?
私も一昨日から来ていますけど、
明らかにガイシュツの内容を書かれると
さすがに情けなくなります。
551 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 00:36
>>548 微妙に同意。
どうしてもネット倫理とかそういった話になると荒れてしまう。
反論に対しての反論と下らん煽りが凄い勢いで書き込まれるからね。
まともに議論されてる部分がないわけじゃないけど。
俺はもうこのスレ終了したと思ってるぞ。 あとはこのスレ読んで初めて勉強した人から 質問でもきたら答えようと思ってウォッチしてるけどよ。 書かれるのは荒らしかスレ読んでない厨房ばーーっか。 今はじめてこのスレに来た人、レスしなくて結構です。 このスレを全部読むだけで、貴方はとても勉強になります。 決して無駄にはなりませんので、明日にでも一読して下さい。
>>549 ネット倫理とその存在自体に対しての疑問は最初から読む限り
まだ議論され尽くしていないように感じるが。
と、こんなこと書くとガイシュツだって騒がれるんだろうが・・・。
>>552 > どうしてもネット倫理とかそういった話になると荒れてしまう。
には同意。
ここの厨房ぶりが最もよくあらわれてるね。
「2ちゃんねるのレベル低下」が叫ばれるのもよくわかる。
>>554 このスレでは「倫理」とか「観念」っていう
曖昧な表現しか使っていないのが
理解をさらに苦しめているのかもね。
けどそれを説明しようとすると、
インターネットの仕組みについて
延々説明しないといけなくなっちゃうよ。
大学で勉強して下さい、としか、俺には言えないな。
>>555 >ここの厨房ぶりが最もよくあらわれてるね。
>「2ちゃんねるのレベル低下」が叫ばれるのもよくわかる。
激しく同意。
ほんと、反論に対して煽りまくる厨房はどうにかしてほしいよ。まったく。
特にろくに検証もせず、根拠もあげずに低脳だと決め付ける輩。厨房以下だぞ。
∫ ∧@`@`∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ ´_ゝ` ノ@`っ━~ < もっとゆっくりいこうよ〜 _と~@`@`@` ~@`@`@`ノ_. ∀ \_________ .ミ@`@`@`/~)@` .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
>>556 その大学で教えてる(らしい)倫理があまりにもダメダメすぎるから
これだけ疑問の声が上がっているのだと思うんだが。
まあ、あんな倫理を教えてるのはごく一部の大学だけだろうとは思うけど。
562 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 00:49
かちゅ〜しゃ 使えヨ〜 アホの煽りはムシムシ
>>555 >反論に対して煽りまくる厨房
僕が読んだ感じで言うと、
煽られてる反論は
どれも既出の内容を吸収していない
中途半端なレスに対してだと思う。
実際、200以上前のレスへのレスにも
きちんと答えていたりするし。
>>560 そっか、スマソ。
俺からするとネット倫理とやらを理解しようとしないやつも、反論を理解しようともせずに
盲目に低脳だと騒ぎ立てるやつも変わらず厨房だと思うけどね。
>>561 それは違うんじゃないかなぁ。
「ネット倫理」っていうよりは「ネット観念」だと思うけど、
大学1年のインターネット概論程度の内容で
インターネットの仕組み自体を理解したら
必然的に「観念」や「倫理」は吸収できるぞ。
そういうわけで、倫理や観念を厨房に叩き込むには
インターネットの仕組みを教えるのが必要、かな?
理解してないと一概に決め付けるのもどうかと思われ。
>>564 ただガイシュツの内容を書く奴は厨房以下の消防。
ここ展開早すぎるよ〜。。。 それが問題。
569 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 00:55
どうして既出だとわかるんだ、違った視点で言ったり聞いたりしているの かもしれないね
倫理や観念を理解=納得しない人を常に厨房だと決め付けるのはどうでしょうか? ずっとROMしてきましたが、ネット倫理・観念が絶対であり、それに反する意見は 必ず間違っているという、独善的な考え方が多く見受けられるように思えます。
私は、このスレをきっかけに勉強しようとするような そんな人がいると信じています。
帰ってきたよ、相変わらず輪廻ですな。ご苦労さん(笑
>>569 スレ読めガイシュツかどーかくらいわかるだろ。
結論が出ていない議論を持ち込もうとすると、必ずガイシュツだと 撥ね付ける姿勢はどうかと思われ。。。
ファイルの公開というなら「公開」をシステム的にじゃなくて法的に定義 してみろよ。 新聞や放送と同じじゃ話にならんだろうが。
>>570 >倫理や観念を理解=納得しない人を常に厨房だと決め付けるのはどうでしょうか?
しかし「理解=納得しようとしない人」は常に厨房。
スレ読めばわかる内容書いてくる人も厨房。
じゃねー?
>倫理や観念を理解=納得しない人を常に厨房だと決め付けるのはどうでしょうか? >ずっとROMしてきましたが、ネット倫理・観念が絶対であり、それに反する意見は >必ず間違っているという、独善的な考え方が多く見受けられるように思えます。 同意。このスレ偏った意見多すぎ。
578 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 00:59
@`一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <
>>571 んな奴いない〜んだ。
´∀`/ \__________
__/|Y/\
Ё|__ | / |
| У |
>>575 インターネットの仕組み故に定義してるんじゃないかな?
>>575 法の前にシステムがあるよん。分離しては考えられないぞ、この問題。
して電子署名の話はどこに行った??? 話をもとに戻そうよ。
582 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:02
| ̄ ̄ ̄ ̄| _|____|_ /ノ/ ノ \ヽ |( | ∩ ∩|)| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 从ゝ ▽ 从 < 変な生き物 /  ̄<V> ̄i \__________ / ハ o ハ (__)/ o |_) / ヽ \  ̄| ̄| ̄| ̄ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄| ̄|_ 〜´ ̄( ● ´ ー ` ● )<2チャンから世界に向けて 〈___〉__〉 U U ̄ U U \________ 僕の理論展開してみよう
> このスレ偏った意見多すぎ。 でも明らかにはずした書き込みもおおすぎ。
まぁ2チャンでつまらん事している時点で 引き子守お宅ガッコで相手にされないに決まったな(藁
>倫理や観念を理解=納得しない人を常に厨房だと決め付けるのはどうでしょうか? >ずっとROMしてきましたが、ネット倫理・観念が絶対であり、それに反する意見は >必ず間違っているという、独善的な考え方が多く見受けられるように思えます。 激しく同意!!!!! ここで言われているネット倫理・観念自体が間違っていると思っている人に対して 大学で勉強すれば分かる、低脳の意見だ、ガイシュツだ、以外のもうちょっと 説得力のある反論求む。
あー、まー、厨房の意見として聞いてくれ。
今、全部読んでみたんだが、どうも
>>1 の意見を正しいものとしたくて
しようがないように見える。
必ず
>>1 は「正しい認識」であるという前提の元に議論しようとし、
それに対する反論は必ず「論外」または「ネット倫理も知らない厨房」
ということにして片付けようとし、荒らしでもない意見を「荒らし」と
決め付けている。
議論が収束しつつあるというが、反論を全く考慮すらしない議論に収束も
何もあったもんじゃない。
さらに穿ってみると自作自演多くね?
反論に対する反論はほとんど同じ意見・同じ論調が複数。
>>1 が正しいという既成事実でもつくりたいのか?
#と、こんなこと書くと過去ログ読んでねーだろ、読め。とか返ってくるような気が。
全て読んだ上での俺の意見だから。
589 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:07
なんか宗教の勧誘みたいだね
僕は、法律が「知らなかった」では済まされないのと同じように ネットの倫理とかも「知らなかった」では済まされないと思う。
>>584 仮に大部分ははずしている意見ということにしよう。
だが、はずしていないと思われる書き込みもはずしている
書き込みとして扱っていないか?ということだろ。
ネットの仕組み・・・ねぇ。 捉え方によっていかようにも変わると思うが。
>>595 ナルホド。
ではスレ読んでない書き込みに
同じ説明もしろと。
明らかに論じようとしていない書き込みに
スレ違いでも回答しろと。
電子署名の話はどこいった? 目を輝かして期待してたのに。
>倫理や観念を理解=納得しない人を常に厨房だと決め付けるのはどうでしょうか? >ずっとROMしてきましたが、ネット倫理・観念が絶対であり、それに反する意見は >必ず間違っているという、独善的な考え方が多く見受けられるように思えます。 そりゃしょうがないだろ。 ネット倫理or観念が存在するのは前提であり、その素晴らしいネット倫理をどう厨房に広めるのか考えるスレらしいから。
>>597 はネットの仕組みって、「ネット社会の仕組み」と捉えた模様。
違うよ、インターネット資源から物理的な話とかも入ってくる。
「ネット社会の仕組み」がレイヤ3なら「ネットの仕組み」はレイヤ1の話。
602 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:15
>>598 そうよ してみろよ出来るなら
結局此処は
>>1 書いた事繰り返し言ってるだけだろよ。
>>602 このスレで建設的に論じている人たちにとっては
それは邪魔者以外の何でも無いわな。
>>602 は「初心者板」ってのがあるって、知ってるのか?
インターネットの仕組みの解説してみてね。 物理面も含めてというならTCP/IPプロトコル、HTTPからお願い。
>>605 インターネット資源って、わっかるっかな〜?
ここは煽りの実験室か(笑
>>604 反論は建設的でないとし、賛成意見のみを建設的な意見と捕らえる。
漏れにはそういう風にしか見えん。
釣れたな
インターネットの仕組みから解説すりゃみんな納得すんじゃね? 厨房納得させるためにも解説してやったほうがいいと思う。 細かい部分は省いて、概論だけでも。
>>610 私にはそこまでには見えませんが。
スレの前半で、勉強になること、たくさんありました。
要は --------------------------------------------- 大前提である「表現の自由の枠内」を 逸脱した書き込みがあった場合、 運営者はそれらを削除する義務があると考えられます。 ------------------------------------------------ これ言いたいだけの連中なので放置がよろしいかと
>>613 ある意味そうかも。
ありがとう。
ここで解説したらスレ違いだけど、
いい文書でも作ってみたら
見て意見聞かせてちょ。
>>613 そうだね。
結局厨房を理解と納得させたいなら、そこからはじめないとダメなのかもね。
>>1 の論理のみを繰り返し言っても無駄だってことは今までの堂堂巡りから
見ると歴然としているわけだし。
⊂⊃ ⊂⊃ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂⊃ ( ´∀`) < だって早いんだもーん。 ⊂ つ \__________ ノ ノ ノ (_ノ _ノ ⊂⊃ 彡
>>617 別にスレ違いじゃないんじゃね?
今までの流れからすると。
コピぺ、文体も読めない不絨な方たちの集まり哀れ
でもここは「厨房に理解させる」スレじゃないらしいぞ。 「理解させるにはどうしたらいいか」を考えている流れらしいぞ。
とりあえず 「電子署名」 はどこいった?
今この瞬間の書き込みも
このスレには
>>257 の両者が
入り混じっているぞ。
まずはそこから整理しないと
どっちにも進展しないぞ。
そうだよ 細かい部分は省いて、概論だけでも 説明しようよ まだ600 なんだし 十分書けるよ。
>>622 そうか?それ言ってたの一部だけじゃん。
それに、もしそれが主旨だとしても厨房のせいで主旨について議論するのもままならん。
ここはぜひインターネットの仕組みについて解説してやって、厨房をグゥの音もないぐらい
論破してやったほうがいいと思う。
じゃまず、
> 『インターネットに掲示板は存在しません。
> いわゆるインターネット上の掲示板は掲示板では無く
> 他人のホームページに書き込みをしているだけです。』
> (より正確には他人の公開しているファイルに
> 書き込みをしているだけですってことだけどね。)
これが理解できない
>>257 の前者には
まず何を理解させれば良いのだろうか。。。
私が思うに、 一面だけを説明しても理解には及ばない、 それが話を難しくしているように思います。 全般がわかってはじめて 「当たり前」としてわかるような、 そんな1か0の分野な気もします。
ほんと、このまま堂々巡りの煽りあい繰り返してもしょうがない。
んじゃ、全部説明すればいいだけのこと。
>>630 理解してるなら説明できるだろ。
>>627 、
>>629 それ、わかりました。
今から私も最善をつくして
例えば
>>628 のようなのを
理解して頂けるために
最低限理解が必要と思う内容を
文書にしてみます。
ちょうど週末ですので。
少しだけ時間をください。
で、その文面を見て、
また意見をいただけませんか?
>>628 すまん、厨房なんだけど。
CGIがユーザーからのリクエストによって自動生成するページは
その場合、どうなるんだろうか?
それの管理責任も管理者のものとなるのか?
それともCGI作成者のものとなるのか?
635 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:34
ですので、このスレを前半から読んで、 「これはこーなんじゃないの」ではなく 「この部分がわからない」といった形で 意見を頂けると、ポイントが絞り易くなります。
>>635 範囲が広いって書いてんだろが。
お前みたいなんが一番厨房だぞ。
638 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:35
どこかに教祖が居て受け売りしているだけじゃないの
>>635 まあまあ。そりゃ急には無理だろ。
週末終わるぐらいまでは待ってもいいじゃん。
>>634 公開の責任という観点からは、
CGIが置いてあるプロバイダ等とユーザが
法的に有効な契約関係にあれば、
プロバイダの責任はユーザになすりつけられると思われ。
まぁそう言うことにしときますか。 じゃ週末迄ね。
>>638 KOのMとかいう教授(?)が言ってる観念らしい。
>>642 >じゃ週末迄ね。
なんでおまえが仕切んじゃ。
投稿したい人がそれぞれ自分でファイルもってそれをリンクでつなぎ 合わせる掲示板作ったらそれで問題は解決するってこと
>>642 は何か勘違いしてるんじゃ?
我々がお前ら厨房に「教える義務がある」とでも思ってんのか?
必要も義務も無いのに
>>633 みたいに言ってくれているのに
何、偉そうに言ってんだ。だったら自分で勉強しろ。
独学でも1ヶ月も勉強すれば十分理解できるはずだ。
>>646 スレのちょっと前の方よく読めよ。
全然話の流れを理解できてないね。
なんだ逃げ入ったか
みなさん、煽りは無視しましょう。
>>633 急がれなくても結構ですので、
楽しみにお待ちしております。
>>648 問題が解決するなら厨房とやらに教えなくてもそれを作れば
よいんじゃないの
>>645 その仕組みが今のWeb掲示板のように
簡単に実践できるプログラムなりができれば
いいでしょうね。誰か作って!!
657 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:45
簡単じゃん!ツクレヨ!。
658 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:45
ということで、「電子署名」はどーなった?
>>655 今の回線事情、少なくともダイアルアップなんて
ものがあるうちは実現不可能な部分が多い。
また、つくられたところで主流になるとは思えない部分もある。
けっきょくのところ、
これからほぼ全ての人間が
インターネットを使う時代になるわけで、
仮に小学校でインターネットについて
仕組みやら概論やらを教えたとしても、
インターネットを使う全ての人に完璧に
理解させるのは、これ、無理!!!
そういう意味で、
>>655 の意見は重要だと思う。
つまりVBとVCのMS的使い分け(自分で調べて)
みたいに、「作る側」と「使う側」の2分化。
但し使う側も情報は発信できる仕組みね。
そんな難しいPGでもなさそうだな
>>659 結局、会員制みたくしないと無理なのかな(これもスレでガイシュツ)
「けど会員制=非匿名」では無いと思うよ。
何かあった時に責任という物の前で
匿名で無くなるだけだから。
問題があるとしたらセキュリティ関係だろうね。
666 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 01:50
だから、「電子署名」なんだよ〜 さっきからいってんのにー
NapやGnutellaのようによりやっかいなものになると思われ・・・
>「けど会員制=非匿名」では無いと思うよ。 >何かあった時に責任という物の前で >匿名で無くなるだけだから。 ちょっと勉強になったかも。 今って『匿名=責任も来ない』ってニアンスじゃない? あ、IPアドレスが記録されていれば匿名で無いとかそうじゃないよ。 あくまで『責任』っていう話ね。
他人の投稿データファイルにリンクできないようにしないとね
User - StorageServer - User
自分のファイル置き場があるという前提で、 「投稿」は、 1.自分のファイル置き場に、内容を書き込んだファイルを置いて 2.場所を全員共通の特定の場所に登録 「一覧」は。。。 あ、内容の一覧は大変だなー。 読むレスの数だけ一斉にリクエストして取ってこないとダメになる。 (キャッシュとかを有効利用。)
親スレッドには余所のページからリンクできてもレスには直接リンク できなくなるのでリンクの文化が弱くなるね
>>671 その「キャッシュ」の固まりがNNTPプロトコルじゃねーの?
※知らない人へ。NNTP=Net News Transfer Protocol だっけ?
※実はインターネットにはずっと前から掲示板があるんだよ。
※責任の所在とかの問題も、一応クリアしてる掲示板がね。
投稿データはリンク許可不許可のパラメータがあれば良いのか
>>673 日本じゃ全くといっていいほど流行らなかったからなー。
ちょっとだけ話が戻るけど、 今はまだインターネットの開拓者みたいな人が 今もインターネットを作っているって言っても過言じゃないでしょ。 彼等は理系で頭が固いから、 技術を進歩させてはくれても 使う側に必要な情報は何も与えてくれてない気がする。
投稿データに直接リンク貼れると悪戯でスレ違いに貼る厨房が出てくる だろう。
>>676 んんん?
十分はやったぞ。
ただWebベースの掲示板にとってかわられたって感じだけどね。
(そもそもその時期、Webベースの掲示板はやってはいけない事だった。
理由は、今まさにこのスレで問題になっている、責任の場所よ。)
キャッシュをまとめるサーバーの責任問題はどうなるんだろう・・・
>>678 結局、どこかで契約とか会員とか認証が必要になるんだよ。
>>678 スレッド経由でレスに行けるから目的のレスまでスクロールさせれば
良いんじゃないか
2ちゃんねるが会員制になっても、俺は使うと思うぞ。 会員制になっても表示は匿名だったら問題ないし、 荒らしやらがいなくなって助かるぞ。 ガイドラインも契約で有効になるんだし。
>>679 いや、多くの人が知るには至らなかったってことよ。
>>674 そうだね。
Gnutellaとか(他にも2種類程度あるけど)だと
あくまで個人から個人への発信だから、
責任の問題も完璧に解消できるね。
Gnutellaの掲示板バージョンの
開発キボーンヌ。
キャッシュ自体は輻輳回避の意味では有効だが、投稿者の削除 の意志がしばらく反映されないから問題ではあるね
>>685 多分、使っていた時期が違うと思う。
Webの掲示板がごり押しで使われ始める前までは
ニュースグループは唯一の場だったよ。
けどプロバイダと契約して
WIN95とかでインターネットはじめた人たちには
全然知れ渡らなかったね。
>>687 どうして?
一覧を登録しているサーバからのリンクは生き残っても
文書自体は手元にあるから消せば・・・
あ、ごめん、キャッシュが消えないってことか。。。
>>686 Gnutella方式だと回線切っちゃうと発言消えちゃったりして大混乱に陥るような。
かといって発言をキャッシュしておくサーバ持つとそのサーバの管理責任が
どうだ、という話になるような気もするし。
>>687 NNTPで最も難しかった問題ですね、それ。
NNTPでは削除の依頼が出ると
NNTPのネット上でブロードキャストのごとく
削除依頼が駆け回って、えっらい通信量ですもんね。
今は掲示板の話をしているけど、チャットも同じ問題をかかえているよね。 掲示板もチャットもCGIでやると仕組みは全く同じだけど。 結局、掲示板はネットニューズ、チャットはIRCに収束しないかなぁ。
>>688 うん、Win95以降の人は知らない=大部分の人には知られていないってことを
言いたかったのよ。
俺も一応92〜3年頃に大学でネットというものを知った人間だから
ニュースグループの全盛期は知ってるつもりだけどね。
やっぱり人少なかったよ、当時は。
>>690 たまに思うんですけど、
Webのキャッシュって、
著作権の問題にならないのかなぁ。
無断複製とかって。
(厨房でスマソ)
一度発信したものはログ取られるからそう難しく考えなくてもよいのかも しれない。少なくともキャッシュだけはリアルタイムで削除命令電文配信 すればよいのかな
>>693 ナルホド。
ヤフオクとかなかった時に ???.forsale でいろいろ売りまくってた、俺。
けどある意味、掲示板自体が乱立してしまって
そのほんの一握りの掲示板だけしか見れないより
ニュースグループに全部が集まった方が
見れる情報量は多くて合理的なような。。。
キャッシュ所有者も半導体ファイルだからファイル公開者ということにな るね(なんたら理論から逝くと)
>>695 キャッシュの範囲の定義が難しく絡んでくるかもよ。
そこを間違えると意味がなくなっちゃうかも。
巨大RAMディスク作ればよいのか、アレイが消えればRAMも同時に 消えるような
【掲示板】 第1世代:ネットニューズ(NNTPプロトコル)・・・利用者いなくて廃れる。 第2世代:Webの掲示板(HTTPプロトコル)・・・公開者責任の問題で廃れる。 第3世代:これからつくる(Gnutella方式)・・・問題解決 それか 第3世代:改良ネットニューズ(使えるNNTP) みたいな、Gnutella+NNTPみたいなんが出ないかなぁ。
匿名性は維持できるが何かあった場合は投稿者に辿り着けるセキュリ ティにしようと思うと一度は写真入りの身分証明書持ってどこかに逝か なくてはならない。 それ以前に電子認証に登録する前の段階で身分証明書の偽造変造の 防止をしないと意味無いね
キャッシュを持つ構造である以上、Gnutella方式にしろ、NNTP改にしろ、 公開者責任の問題はついて回ってくるよなー。 かといってキャッシュ持たない構造だと、一覧を手に入れるのにいちいち 全て検索しないとならないし・・・。 キャッシュサーバをいくつかに限定しておいて、そのサーバのみは 公開者責任関係なしにしとけばいいんだろうけど。
厨房に知ったかするから議論が進まなかった
>>703 結局、技術が追いついても、
いきつくところは現実社会(ネットの外という意味)
と同じ問題にいきつくっかー。
けど特に卑劣な悪意を持った事案は刑事に任せるとして、
まずは今の「責任の所在を知らない公開者」がいる状態を何とかしなくては。
>>706 仕組みつくるのはそれほど難しくないんだろうけどね・・・。
普及するかどうかは別問題なのが痛いところ。
で、「電子署名」の話は?
>>709 おれは掲示板は今のままで良いと思っている
>>709 問題なのは
”責任の所在が無い”とか”不明確”なんじゃなくって、
今でも責任の所在は明白なんだけど
それを知らない人の方が多いってことだと思う。
それこそ
>>322 の”インターネットに掲示板は存在しません。 ”ですね。
>>711 一番使いやすいかもしれないけど、
それには内容の責任がどこにあるのかを
掲示板主催者が十分に理解する必要があるね。
>>712 それに戻っちゃうと荒れるからやめよ。
インターネットの仕組みの解説が出てくるまで、また同じことを繰り返すことに
なるだろうから。
>>699 > 巨大RAMディスク作ればよいのか、アレイが消えればRAMも同時に
> 消えるような
スケールでけーぞー。
激しく同意。
どこかで研究してくんねーかな。
NIFTYのフォーラムや掲示板も投稿者別にファイル作っておけば 逃げられたのに
>>715 Gnutella ってもともと、「全コンピュータのHDDの共有」=
『巨大HDD』の発想で作られたんでしょー。違ったっけ?
>>716 けどそれにはファイルが置いてある所と
プロバイダーみたいに契約しないといけないから、
結局会員制掲示板と一緒になっちゃわなーい?
>>717 詳細希望。RAMが大きいってことじゃないよねぇ?
このスレ、1000いくんじゃねーか? (しかも3分の2がSAGE。)
つか、異様に流れ速いしな。
>>719 IPv6で固定IPで常時接続にしておけば自分の家のPCに投稿データ
ファイルおいておいてもよいね。但し上り下り100MBPSは確保しな
いと。
>>723 このやりかただと最初に認証の登録に逝かなくても固定IPで何かあっ
たら発信元の特定は可能だね
ねぇ、NNTPって、一旦掲載してネットに流れたら ネットから切り離しても投稿内容は生きてるよねぇ。 結局、Gnutella を NNTP みたいにキャッシュのかたまりにしたら 両方のいい所だけを使えて、問題は全て解決じゃ?
>>722 # 書き込みも早いが、
# 話の流れも速い。
>>723 結局、ダイアルアップじゃキツイんだよね。
しかもPCだけならともかく、モバイルツール(携帯とか)なんかは
ディスク容量激少、回線激細なわけで・・・・・・。
もし仮に実現化するとしても最低2、3年はかかっちゃうような。
>>724 モバイルの場合、公衆線かインターネット経由で自分のPCにカキコ
することになるね。それから目的のスレッドにリンクを貼る作業になる
ね
>>724 発信元の特定が可能なのは必須だとして、
それより発信元が発信しているから
責任の問題が解決できることに意味あり。
つまり「データ発信元」=「情報(内容)の発信元」
になれば何ら問題が無いわけだ。
>>725 というか今までそのキャッシュの塊なGnutellaについて話してたんだと思うけど。
ただ、やっぱキャッシュの管理責任の問題が残るってことになってたと思う。
>>727 キャッシュに蓄えればいいだけじゃん。
一度発信した内容はキャッシュが受け取ってるし
受信する時もキャッシュが持っているしっと。
>>727 家庭のPCにファイル置く場合一人でも遅い人が居るとスレ読むみん
なが遅くて困るので高速回線が必要になるね
発信内容には全て電子署名を付ける約束ってのは?
「データ発信元」=「情報(内容)の発信元」=「情報(内容)の発信人」 にはならんだろうよ。
736 :
↑ :2001/04/22(日) 02:52
>>734 そういったプロトコルが規定されて、世界標準として認知されないと難しいと思う。
拡張規約でそんなのできてもいいと思うんだけどね。
例えば今書いているこの書き込みの場合 「データ発信元」・・・・・・・2チャンネルのサーバ 「情報(内容)の発信元」・・・西村博之 「情報(内容)の発信人」・・・私 #責任は、サーバと契約している西村博之。
>>734 ブラインド署名にして匿名を維持しながら何かあった場合は特定すれば
よいのだけれど、これはマスターキーリカバリー暗号の問題と同じ様な
問題が出てくるね。
”マスターキーリカバリー暗号”って何ですか?
>>737 電子署名別にすればCGIとHTMLだけでできると思う
>>742 CGIがどうやって個人特定を行うかが問題になると思う。
IPから個人特定行うにしても、IPが変動したり串使われたりしたら意味ないわけで。
>>741 本人や復号してよい人以外例えば警察と裁判所と検察とかに例えば
300桁の暗号鍵があったら三箇所に100桁づつ全ての暗号化鍵に
対して有効な鍵を渡すような方式の暗号の運用法
(例えば例えばでちょっと上手く書けなかった)
>>743 は
「個人を特定」できてかつ「公開者と責任の所在を含めた契約関係にある」
の後者はひとまずおいてあるって解釈していいよね。
>>742 電子署名いちいち書き込むの面倒じゃん。(故にPGPなんかあんまり普及してないわけで)
だからプロトコル側で規定されてりゃ楽かなー、と思ったわけ。
>>743 固定IPって言っているでしょ。家屋単位までは特定できるね。
ハックされて掲示されようが家族が書き込もうがファイル公開
者に責任があるんじゃなかったんでしたっけ(なんとか理論)
>>747 セキュリティからいうと発信電話番号表示ナンバーディスプレイで蕎
麦の悪戯注文が減るのに似ている抑止効果があるね
>>744 なるほど。勉強になりました。
その鍵が漏れたら面白いことになったりして。
そういう場合、鍵の変更は定期的に行うのでしょうか?
100年分を最初から作っておくとか・・・
(私が勉強不足で厨房なんで、無視して下さって結構です。)
>>750 マスターキー暗号の改変はできないんです。
権力者や管理者のモラルハザードの問題が出てくるわけ
>>748 ハックされた書き込みなら「不正アクセス禁止法」があるぞ。
例外は、不正アクセスの他には思い浮かばないな。
※俺は、だから不正アクセス禁止法がたったあれだけ
※狭い範囲の法律なのだと思ってる。
>>751 要するにマスターキーを知っている人間、もしくは何らかの方法で知った人間が
悪用する可能性があるってことっすか?
>>748 不正アクセスは知らないけど「理論」じゃないねきっと。「定説」かな?何??
IPっていうのは、ホストを特定するだけであって利用する人間を 特定する訳じゃないでしょ? なんでそれで「責任」だのの議論が できるんじゃ?(藁 だから「署名」するしかないだろーがっていってるの、さっきから!!
「理論や倫理」なんかじゃなくて「ある観点から見た一つの見方」に過ぎないと思う。
>>755 ファイルの所有者が特定できれば良いんでしょ
定説によると
>>753 関連
悪用や(コンピュータの能力の向上による)解読とかの問題は置いておいて、
そういう仕組みがあるのは有効ではないでしょうか。
>>755 ネットする人間はすべからく署名を持たなきゃいかんというキマリでもできれば
それでもいいんだろうけど。
でも日本はともかく、アメリカやEUじゃそういった流れとはむしろ
逆の方向に向かってるからね。
どうなることやら。
電子ファイルの登記簿謄本は、この世に存在しません。
>>759 あ、情報の発信者(掲載者)じゃなくってファイルの所有者ね。そうなるね。
(定説は表現力不足だなぁ。何て言えばいいんだろう。「現在の仕組み」の意)
ちょっと眠くて表現とかうまいのが浮かばない。ごめんにゃ。
>>758 また話がこじれるから深いりはしないけど
>「理論や倫理」なんかじゃなくて「ある観点から見た一つの見方」に過ぎないと思う。
それはインターネットの仕組みやら原理やらを全て無視することになるぞ。
ここまで議論すれば判るように 世の中物理的セキュリティよりバーチャルなセキュリティに向かって いるわけ。 ファイルの所有者を特定するより投稿者を特定できる方に世の中は 進んでいるわけ わかって来たかな?>厨房喚きさん
>>765 仕組みやら原理やらを無視してるんじゃないでしょ。
仕組みの上に存在するものに対する責任をどの位置に持ってくるか、
という話だと思うんだけど。
これ以上やるとまた荒れるからやめとくけど。
>>766 は勘違いしてると思われ。全然投稿者を特定するだけの話はしてないぞ。
今の話は
1.ファイルを自分で持って公開責任の問題を解決
か
2.発信者を特定できて、かつ公開責任が公開者にある仕組み
なら可能となり、んでもって gnutella + NNTP となった時に
電子署名が必要になるね、って話になったんだろ。
お前が言ってる『投稿者が特定できれば責任はそっちに行く』とか
そんな話はしてねーぞ!
>>769 放っておこ。全然話についてきてないみたいだし。
もう暫く責任の所在について話のやめね? いつものパターンに戻るだけ。 少なくともインターネットの仕組みについての分かりやすい解説が 出てくるまでは、厨房を納得させることはできないっぽいし。
>>767 責任がどの位置にくるかってのは、
また話が戻るけど仕組み故に決定してるんでしょ、今のインターネットでは。
インターネット資源が下ってきて、そこに責任の所在が発生して、
そこからも契約関係をつたって公開者にくだってきて、っていう。
>>772 なるほど。
そっちから見ても責任は公開者にくるのですな。
>>771 了解。これでおっしまい。
__Λ_Λ__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( ´∀`) | < 今日は寝ようよー。 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______ | \〜〜〜〜〜〜\ \ \ \ \ \ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
寝てたら話が全く別のところにすすんでいそうで怖くてねれないのは、俺だけ?
>>768 は
×『公開責任が公開者にある仕組み』
○『公開責任が投稿者にある仕組み』
だね。
もはや掲示板じゃなくってチャットだねー。
あーあ、厨房が出てきたせいで 話が止まっちゃったじゃないかー。 ではまた明日。
>>778 オヤスミ。
んじゃ、またーりと続けるかな。
ほじくりかえして悪いけどさー、
>>1 とかが理解できる人が集まれば
これだけ建設的な話ができるんだよね。
>>766 みたいなんが1人でも出てくると、
お話にならんくなるんだよね。
>>780 だからって1に賛同しない人間を締め出すのはやめてくれや。
1への反論全てを建設的でないといって切り捨てるのはそれこそ建設的でないだろ。
ちなみに766じゃないぞ。
>>781 しかしだ!
「問題解決の方法は何か」
を論じている時に
「問題の意味がわかりません」
とか
「これは問題が間違っている」
っていう発言が飛んできたら議論すらできんぞ。
厨房全員を理解させてから議論しろって言うのか?
783 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 05:28
>しかしだ! >「問題解決の方法は何か」 >を論じている時に >「問題の意味がわかりません」 >とか >「これは問題が間違っている」 >っていう発言が飛んできたら議論すらできんぞ。 そのとおり議論できない。 通常こういう場合は現状認識・分析が誤っていた つまり問題提起の方向が誤っていたとしてそこからやり直す。 科学者なら客観性、つまり自分の主観にこだわらない謙虚さが必要なんだガネ
最初から見てきたけど、
>>1 -2の理論を是とすることを前提にして話を進めようとしているように見える。
そして、理論自体を否定する意見には一切耳も貸さない。
そういった議論もありといえばありだが、公開された場でやることじゃないだろ。
広く公開された場所で議論をしたい以上、横槍が入るのはしょうがないことだと思うが。
>>782 ていうかサ、1の文が全然ダメだからそんなことになるんだよ。
最初から「かくかくしかじかのネット倫理?に基づいた議論をする場所で、
この倫理が間違ってると思う人は来るな」といった風にルールを決めとかなきゃ。
1の文見る限りじゃ倫理自体への反論もOKのように見えちゃうでしょ。
786 :
784 :2001/04/22(日) 05:54
これを契機に新しいスレ立てたら?
>>785 の言うとおり、
>>1 を見る限りにおいて理論自体への反論が
認められてないとは考えないだろ、普通。
どのスレッドにおいても1って主旨説明を行うもんなんだから、
しっかり主旨がまとまってないといけないのは事実。
>>785 多分今、このスレにはレスする人も多いけど、
殆ど、又は全くレスしないで見ている人も多いと思う。
今からスレの内容を最短にまとめてこのスレ中に
再掲示するだけでもだいぶ違うかもしれないぞ。
>>786 どーせ今日中には950いくだろーし
パート2の頭の文でも誰か考えておいてくれ。
>>786 > どのスレッドにおいても1って主旨説明を行うもんなんだから、
> しっかり主旨がまとまってないといけないのは事実。
但し私はこのタイミングで、異論はあれどこの場所で
この問題を提議した1を高く評価するぞ。
790 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 06:00
>>785 >>786 そんなことないだろ。
話はどんどん流れが変わっていくもの。
過去ログ読むのは基本だって。
んなこともわかんねーの?
頭わりーな、お前。
>>787 まとめたって理解しないだろ、厨房は。
だから必要ないと思うけどなー。
>>789 問題の提議なの?
なら1に対する異論反論は許されんのか?
そうそう 何故ファイルの公開者に責任があるのかを説明しきれていないからで あろう。 インタネットの仕組みから考えるとファイル公開者に第一時的な責任 があるとするのが合理的だからというのが主張だとは思う。 だからインタネットの仕組みを理解させよとするのだと思う。 この視点からだけ合理性を主張すると法律的合理性や社会的合理 性を欠くあるいはバランス感覚を失った主張となるのは明白である。 世の中には正しいものが一つとは限らない、また別の合理性もある のである。 例えば、司法が何百人かを投稿者責任で処分してきたとしよう。この 様な場合、過去に処分された人と今後処分される人へのバランス感 覚を考えるのは当然といえる合理的な判断といえよう。 司法の他に社会・経済・捜査現場・利用者等等色々な視点や合理性 があるのである。 インターネットを理解した上で法律的合理性を主張している人も居る だろうし、また別の合理的観点から別のことを主張する人も居るだろ う。こういった視点の人をインターネットの仕組みが判らないから主 張が違うと早合点しているのが見受けられる。 世界観が狭いというかインターネットの仕組みから考えた合理性だけ を主張しているとしか見えない議論の進め方である。
794 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 06:06
>>785 @`
>>786 にも同意だけど、
>>790 に賛成。。。
特に話の展開がこのスレは早すぎってくらい早い。
あ、もち、いいことなんだけどね。
結構早い時期からスレ読んでた私でも、
内容についていくのがやっとのこともあったもん。
そう考えると、最初の提議は重要ではないかも。
またそう考えると、スレ読んでない厨房を
何とかしてほしいっている思いが強まった。
>>793 そういった理論説明の部分じゃなくてサ。
1の理論に賛同するものが1の理論をどう広めるか考えるスレであり、
1に対する異論反論は認めないってことにしておかないと。
そうじゃないと、常に1に反対する人が出てきて、しかもそれは
ルール的に問題ないことになっちゃうよ。
>>793 貴方を煽る気は無いけど、貴方こそ、インターネットの仕組みやらを
理解していないで述べていると取るに十分な表現と内容だと思います。
>何故ファイルの公開者に責任があるのかを説明しきれていないからであろう。
の理由はスレ内にありますし、
>社会的合理性を欠くあるいはバランス感覚を失った主張となるのは明白である。
これは、明白では無いと思われます。
またそう判断する人が多いのも事実です。
>>794 全くはずした発言でも無いので
氏んどけはやめましょうよ。
(氏んどけは、明らかに内容についていけないが故に
妨害をきわだててくる者に使いましょうよ。)
>>793 一部変だと思える部分もあるが、特に後半は同意。
違った考え方を認めない議論は逝ってよし。
違った議論も何も、 インターネットの仕組みは変わらないぞ。 インターネットを「実社会」と同一と 見てしまうネット初心者への対処法の議論中でもある。
801 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 06:15
>>799 そんなことないでしょ。
違った考えを認めないんじゃなくて、インターネットの仕組みについて
理解できてない厨房が多すぎだってことだろ。
仕組みが理解できているならどこに責任があるかは明白だって。
お前こそまさに厨房。逝ってよし。
>そういった理論説明の部分じゃなくてサ。 >1の理論に賛同するものが1の理論をどう広めるか考えるスレであり、 >1に対する異論反論は認めないってことにしておかないと。 >そうじゃないと、常に1に反対する人が出てきて、しかもそれは >ルール的に問題ないことになっちゃうよ。 同意。パート2スレでは明記しておいたほうがいいと思う。 無駄な厨房を招くこともなくなるだろうし。
>>800 表現が非常に下手な気もしますが、私には言っている意味がわかります。
例えば車で道路を走るには、最低限、理解しておかねばいけないことがあります。
道路そのものについて知らなくてはいけないし、
またそれによってルールは必然的に決まります。(ルールは道路に規制される)
そこまでが、今論じている部分です。
そして、そこで起こる様々な事件・事故についてのお話はその後ですし、
いかに矛盾や問題があろうとも、道路でルールの方が制限・規制されるのです。
そうだね、俺も入れといてほしい。 せっかく良い議論ができそうなのに、勘違い厨房に邪魔されるのはもうこりごりだから。
>>802 パート2で2つに分岐かな。
どうしたらネット初心者に概念と倫理を理論的に理解させられるか、
及び責任の所在に関してユーザが気にしなくても問題にならない
仕組みとその技術的検討(ex.Gnutella+NNTP)に関しては【A】
掲示板の責任は掲示板公開者にあるのか、ニッセイは正しいのか、
その他、関連する質問は【B】
かな?
>>800 えっ、インターネットって実社会の中に無いの?
>>803 その通り。
ネット社会は一般社会とは違った特殊性がある。
それを考えない素人の理論では、ネット社会はうまく運用されない。
そんなことも分からんのかな?ここにいる厨房連中は。(プププ
しがない文系なんで内容に全然ついていってないのですが 文系の視点からみた「文章」つまり「表現内容」を、 理系の視点から単なる「ファイル」として扱っているところに このスレのすれ違いがあるように思います……。
ただ、削除しなければならないのは「表現内容」なんじゃないでしょうか
>>803 は、うまい表現の方法だと思います。
少々文が難しいので、
これを、それこそ小学生にでもわかる文にしたら、
今日問題になっていた、
「だったらネットについて教えてよ」
の回答か、導入にはなると思います。
>>806 同意しとく。
Aが概念と倫理自体への反論・質問禁止、Bがそれらへの反論・質問も許可する形でいいと思う。
もちろん、このスレで語られてることを否定するとかそう言う意味じゃなくて なにが問題ですれ違いが起きてるのか理系の方にはわからなそうなので お邪魔してみました……失礼
>>808 一般社会では名誉毀損も侮辱も犯罪になるよネット上でも同じだよ
どこに特殊性があるんだ?
>>811 いや、
>>803 じゃ全くダメでしょ。ネットと道路を同じように扱うべきか、
もしくはその例はネットに当てはまるものか、という部分で
また議論が紛糾してしまうと思う。
>>814 だからそんなことはネットの仕組みを知らない厨房の言うことだって。
ほんと、なんでわかんないのかな…?
>>809 言っていることは、とてもわかります。
また、どこで理解し難くなっているかを考える時に、
こういう意見は大変参考になります。
しかし、(もちろん理系で無い人もいると思いますが)
>理系の視点から単なる「ファイル」として扱っているところに
は、違います。
私も、普通に使っていたら、今回に似た事案の際にも
自分の中で混乱してしまったりすることもあります。
そうした時に、自分の中で、論理的に問題を考え、
問題の根源は何か、その核心を探しにいきます。
そこでネットの様々な知識が必要になってくるのですが、
ネットに関してあまり知らずに使っている方は、
これができずに、「ネット=実社会と同じ(範囲や性質)」
だと思ってしまうように思います。
つまり、端的な言い方をしますと、
「ファイルとして扱っている理系=視野が狭い・頭が固い・理系的」
なのでは無く、
「ファイルとして見れる=本質を理解し、文型(※)に見えない部分も見ている」
ということです。
つまり今論じているのは、ここで言う「文系」の人に、
「文系」の人が見えない部分をどうしたら理解してもらえるか、なのです。
(※)理系・文系の表現があったので使わせて頂きましたが、
(※)あくまで例えです。断定でもありまえん。気分を悪くしないで下さい。
>>816 実社会で始めてあった人に厨房のガキのいう人は居ないがネットには
そういう奴が一杯居るってことか
無茶な論理展開多すぎ。見てておもろいよー。
要するに前提は間違うことはない、ということのもとで議論進めてるのと、 前提自体に間違いがあるのではないかと思う人間の争いか。 どっちもどっち。
>>812 >Aが概念と倫理自体への反論・質問禁止、Bがそれらへの反論・質問も許可する形でいいと思う。
これに一票。
文系は頭足りなさすぎ。もうちょっと勉強しろよ。
828 :
809 :2001/04/22(日) 06:41
>>820 もちろん、理系の方が「文型(※)に見えない部分も見ている」つもりでおられることは知ってます
でもそれだけです
>>814 などは、確かにはずしてはおりますが、
十分に理解を試みている方だと思いますので、
罵倒するのはやめましょうよ。
無視しておいて頂ければ、少々遅くなっても私がレスします。
>>825 は、激しくガイシュツです。
かの有名な、
>>257 です。
申し訳ありませんが、
このスレは前半部分がとても重要ですので、
もしお時間が許しましたら、最初からお読み下さい。
>>814 現実社会には匿名掲示板のようなものはないですよ。
もうちょっとどこの部分でネットと現実が違うのか、考えてから
レスしたほうがいいと思いますが。
>>829 ありがとう。814でコテハンにするよ。
833 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 06:45
>>830 言い方は柔らかいけど、まだ「読んでから出ろ」で逃げてるんだ?
>>828 当然、ただ見てるだけで意味がないという場合もあります。
しかし今回の事案に限っては理系の目というのは非常に役に
立つものだと思います。
>>832 安いものなら電話だけで取引する場合もあるだろうし。
どこの誰とも判らない人とパーティとかで同席することあるよね。
野球選手がパーティで会った人が偶々そのスジの人で写真雑
誌で後から騒がれるとか
ガイシュツかどうかいちいち調べるのもウザイんで、 発言の最低限のルールぐらいは1に書いといてよ。
>>835 それは匿名掲示板といった概念とは大幅に違うものだと思います。
また、匿名掲示板に限らずインターネット上には現実の世界にないものが
多くあります。それらを現実と同じような定規で測ってしまうのはどうでしょうか?
>>836 誰かが最善を尽くしても、1000レスの間に
かなりの流れがあるから、やはり無理があるでしょう。
時間がかかっても、レスの前にスレを読むのは基本です。
>>837 俺はネット歴NIFTYできた時からだから10年くらいか
NIFTYには実名も匿名もあったけどインタネは6年め
かな
>>837 814さんの意見にも納得できるものがありますが、どちらかと聞かれれば
>>837 に同意します。
インターネット上ならではの特殊な事情を考慮せずに現実世界のルールを
何の考えもなしに持ってくるのはあまり好ましくないと思われます。
>>838 どうしたらネット初心者に概念と倫理を理論的に理解させられるか、
及び責任の所在に関してユーザが気にしなくても問題にならない
仕組みとその技術的検討(ex.Gnutella+NNTP)に関しては【A】
掲示板の責任は掲示板公開者にあるのか、ニッセイは正しいのか、
その他、関連する質問は【B】
でいいんじゃない?
>>840 ネットに関してはそんなに違和感持ってないよ
NIFTYで裁判になった事件だってネット上の現場に居たしね。
>>839 インターネットでは
「匿名」=「発信者特定できず」=「何をしても責任はまわってこない」
というニアンスだと勘違いしている人がいますが、
NIFTYの匿名とは、正しい意味での匿名で、
表面に名前はでないけど、内容に関する責任はついてまわっています。
この相違は、2つあると思います。
1.インターネットの掲示板では、主催側と利用側が契約関係にない。
2.インターネットの掲示板では、個人の特定が必ずしもできない。
>>842 だから、違和感あるとかないとかの問題じゃないんだって。
インターネットは基本となる仕組み的に現実社会とは違うということ。
>>842 そういった議論に関しては激しくガイシュツ。過去ログ全部読んでから
発言したほうがいいと思われ、、、
>>843 ファミリーアカウント、偽名、ビジネスアカウントに関しては
NIFTYでも特定は難しいよ。あと借名もあったな。
>>843 (これも既出の内容でしたが)
この2点は、最も利用者・主催者双方が理解しなくてはいけない事だと思います。
また、今日の未明に議論していたのは、これを解決する技術的方法の模索でした。
(但しファイルを自分で持つという前提での解決方法の模索でしたが。)
848 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 06:59
>>841 その場合【A】が保険板にある理由はなくなりますよね?
849 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:01
基本的に、この議論はスレ違いならぬ板違いなんだと思う だから、きみらのいう「厨房」が多く入ってくるんじゃないかな
>>848 じゃどこが適所だろう。
本当は今回のニッセイ事案があったから
派生した話なので保険板に残りたいけど
(それで傍観者も増えて認識も広がるだろうし)
板違いで板の人に不快感を与えるなら移らないとね。
>>848 そういやそうだな。んじゃ、Aはどっか別の板に立てたほうがいいんじゃね?
ガイドラインに違反してまで保険板に立てる意味合いもないだろうし。
より人が多いラウンジとかいいと思うけど。もしくはネット関連の板。
853 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:04
>>850 いや、板違いで不快感を感じているのはむしろきみらだと思うけど
「読んでから出て来い」の頻出は、板違いがなすことだと思う
どこが適当かはぼくは知りません。しがない保険屋なもので
確かに、どこも保険の話題じゃねーな。
856 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:06
ただ、難しくて判らないけど実りのある議論っぽく見えるのに 保険板の住人にはちょっと……
スレ移転先、どこがいいかね。
>>848 Aに限らずこのスレ自体がまさに板違いだと思う。
>>847 そのファイルを投稿者がそれぞれ持つ話は私も参加してたと
いうより私がリンクで掲示板作ったらどうかと言い出したんだ
けど
860 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 07:11
Bも 掲示板の責任は掲示板公開者にあるのか、 の部分は完全に板違いだよ。 イベント板に似たようなスレがあるから、そっちで語ってくれ。
861 :
1 :2001/04/22(日) 07:12
スマソ。 立て逃げ後、少し居た後は殆どROMしていました。 次スレ、立てさせて下さい。 1のルール文の作成中です。 A、B、双方、必須の内容あったら教えて下さい。
862 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 07:13
>>861 とりあえず950あたり逝くまで待て。
あと、立てるならラウンジあたりにしてくれ。
完全に板違い。
863 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:16
保険板にこのタイトルでスレが上がってれば、厨房に来てくれって言ってるようなものだ
864 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:17
でもニッセイ派生の話って意味では保険板にも派出所は欲しいかも
じゃBは保険板残留でAはラウンジ?
立てるならもっと人の多い板にすればいいのに。 今回のニセーイ事件のおかげでそれなりに人は増えたとはいえ、 やはりそれほど人が多いとはいえないから。 ラウンジか、ネット事件板あたりが多くの人に見てもらうにはいいと思うけど。 人の数でいうとニュース速報がダントツだけど、さすがに速報になるネタじゃないしね。
868 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:23
>>865 なのかなぁ
Bが荒れなければそれでもいいのかもしれないけど
870 :
cfk2-ext.katch.ne.jpワン :2001/04/22(日) 07:26
217・305・402はネタなの? IP表示・メールアドレス書き込んで投稿している人いないみたいだしね。 本人の投稿だと確認できなければ、公訴は意味ないよ。 俺の投稿があぼーんされていたら、いろいろ考えると面白いかもね。 取りあえず、27日にログ保存しとこうかな。
871 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:26
行き先知りたいぞ
>>864 やめてくれーーーー
もういいかげん元の平和な保険板に戻ってほしい
だから荒れるもとはいらないよ
>>870 がはは。
あの妄ヲタね。
なんだかもう懐かしく思えるよ。
>>870 レス番号でスレ見なくても内容がわかった。
こんなの初めてだ。
875 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:31
>>1 どうしたらネット初心者に概念と倫理を理論的に理解させられるか、
及び責任の所在に関してユーザが気にしなくても問題にならない
仕組みとその技術的検討(ex.Gnutella+NNTP)に関しては【A】
掲示板の責任は掲示板公開者にあるのか、ニッセイは正しいのか、
その他、関連する質問は【B】
のうち、Aをそのままラウンジに、Bの 掲示板の責任は掲示板公開者にあるのか 部分は
Aと統合か、もしくは別板の同趣旨のスレに統合、Bの ニッセイは正しいのか、
その他、関連する質問 部分は保険板に新たに立てるってのどうよ。
877 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 07:40
878 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 07:40
あー、なんかこういった議論にやたらふさわしい板があるんだけど 板名が思い出せない。。。
>>877 そういやそうだな。
んじゃ、全部ラウンジに移転でいいよ。
>>876 倫理っていうのは一種の価値観だから理論的に説明するのは難しい
というよりできないと思うな。
人殺しちゃいかんというのと一緒でいかんからいかんのだとしか言い
ようがないと思うな。何故殺しちゃいかんのと聞かれれば答えに困る
ような話になると思うな。
>>881 いや、
>>876 はこのスレの移転先の話でしょ。
あと倫理がどうあるってのは激しくガイシュツ(w
>>881 倫理っていうのは確かに表現が下手でしたが、
ここで言う倫理は、「価値観」の話はしていません。
ご意見はありがたいのですが、
新スレがたつまでお待ち下さい。
ラウンジよりもネット事件あたりがいいと思う。 というか、ここでやってるような議論って2chじゃどの板でも 微妙に板違いなんだよね…。 ニュー速あたりならこういった議論も受け入れてもらえるかもしれんけど 速報じゃないしな。
>>881 >>883 は待ってくれといってるが、俺ならいつでも意見受け付けるよ。
言ってみ。煽り返すから。
AとBともにデムパお花畑板にどうぞ。 いや、素でふさわしい部分があると思う。
887 :
偽ニッセイ社長 :2001/04/22(日) 07:56
>削除義務などない。罪刑法定主義¥e
889 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 08:01
ネット関係板のほか、たぶん法律関係の板でも議論したらいいのかもしれない
>>887 インターネットの仕組みは特殊なのでそのような主義は関係ないのです。
仕組みからして責任は公開者にあるのです。あるといったらあるのです。
それがわからないのは厨房だからです。低脳なせいだからです。
えーと、そうだ。ついでに言っておくと激しくガイシュツなのです。
過去ログ読んでから書き込まないといけませんよ。メッ。
>>889 どちらかというとネット関係の板じゃなくて法律板で議論した
ほうがいいかもね。
892 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 08:04
893 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 08:05
Aがネット板、Bが法律板?
一応、 「前スレ全部読んでね」とは間違っても言えないので、 このスレで明白とされている内容だけ抜粋して ジオかどっかにアップしときますね。 もちろん、A-1でも簡潔にまとめてくれるとは思いますが。。。 ※ただ、今からまとめて950までに間に合うかどうか。。。
次スレをみんなでたてる。。。 な、なんて美しい姿なのかろう。 2ちゃんねるで ここまでの感動は、 あめぞう以来、無かったような。
>>896 何でもいいが、明白とされる部分をまかり間違っても保険板もしくは
2ch住人の総意といった風には書いてくれるなよ。
全部見ていけばわかると思うが、反論も多いことを忘れずに。
まあとにかく頑張ってくれ。
>>898 このスレの内容をまとめてくれるんでしょ?
それが正しいという前提で議論するのがAで、
それが自体の賛否について議論するのがBでしょ。
それでいいじゃん。
>>898 このスレはAとBどちらか明確でないわけで。
それなのにAに従ってまとめるのは筋違いだろ。
大体、別に保険板や2chの総意だって書かなきゃいかん理由はないだろ。
>>900 またでた
>>257 「総意だ」とは書かんだろうよ。
いやジオには
新スレの最初に書ききれないから書くんだろうよ。
>>899 ハァ?(゚Д゚ )
>>898 の言ってる意味わかってる?
理解力のない厨房は逝ってよし。
>>898 このスレで言われていたインターネットの観念や倫理といったものは
定せ・・・・・・もとい、前提なのです。前提が間違うはずはないのです。
それが分からないのは厨房か、過去ログ読んでないかのいずれかなのです。
これも定説・・・いや、当然のことなのです。あと常に激しくガイシュツなのです。
904 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 08:30
んじゃ、Aがネット関連のどっか、Bが法律ってことでまとまったのかな? 1さんよろしく〜
905 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 08:47
906 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 09:28
age
次スレのタイトル、何にする?
>>893 ネット板って、ネットウォッチ板のこと?
あと、Bはやっぱり保険板でいいでしょう。
「日本生命事案に見る、掲示板の削除義務」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
って、日本生命って入ってるから、
こっちで興味ひく方が絶対にいいって。
909 :
モナー艦 :2001/04/22(日) 11:25
゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  ̄/\ | 緊急浮上!! | 。 |_ /\ \ \__ _______/ 〃@`| \ \./\ ∨ |_. \./\: \ ∠⌒∧ 〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴ : \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵ : 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
guest guest
911 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 12:16
>>908 それだと判ってないのがまざるからワケ判らなくなる
議論、って言うスタンスを放棄した荒れスレとして残すなら可かも
ていうかそういうごみ箱というか避雷針を用意してそこに厨房を集めれば
他のスレはマトモな議論が出来るという意味では有効かも
912 :
もしものための名無しさん :2001/04/22(日) 12:17
>>907 次スレのタイトルは「激しくガイシュツ」
913 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 16:58
インターネットは特殊って、何が特殊なんだよー。 知ったかするのもいい加減にしろ!!
>>913 出たな!保険板名物、「反日生」のふりしてアゲ荒らしをする日本生命工作員。
915 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 17:37
インターネットの特殊性だの匿名性社会の特殊性だと 一度知人でも集めて(あっ友達いなくてできないか)匿名掲示板使って なりすましゲームやってからそういうことは言えよ。 多分(既知外でなければ)自分達が思い込みの激しいことがわかるか ら。
>>915 ひとりでやってろ。
お前が一番、意味不明。
>>1 に質問
誰が投稿者か判らないからファイル公開者に責任を持たせるべきと
主張しているのか、ファイル公開者にはTVと同じく公開者責任があ
ると主張しているのかどっちなんだ?
918 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:01
>>919 お!反日生のふりしてアゲ荒らしをする日本生命工作員、
今度は「理解性」という初めて覚えた言葉で逃げる模様。
>>917 は
「誰が投稿者か判らないから」
とかって言っている段階で論外。
924 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:14
925 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:29
>>922 後から発信者を特定できる匿名掲示板を使う。
参加者はよく知っている人がこのましい。
匿名掲示板上で本名で会話したり別人を名乗った
り名無しで何かテーマを決めておいて議論する。
真意いや思ってもいないことを掲示する。
ゲームとしてはどの掲示が誰の発言かを推測する。
最後に発信者情報と照らし合わせて推測の結果を
評価する。
927 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:39
>>926 世の中には君と違って悠々自適な余裕在る生活している人も居るってこと
わかるかな
928 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:41
>>927 いっそのこと、死んじゃったら?
もっと悠々自適になれるよん。
929 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:42
934 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:46
貧乏人が虚勢を張ると「藁」の数が増えるんだね
__Λ_Λ__ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( ´∀`) | < 早く逝きたいよ〜。 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \______ | \〜〜〜〜〜〜\ \ \ \ \ \ \ \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ もうこんな貧乏暇無しの生活は嫌だよ〜。。。
客観的に見て このあげ荒らし(929他)は 相当の厨房ですな。
937 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:50
>>936 に激しく同意
∵
>>937 の書き込みが激しくそれを象徴してるぞ。
#このデムパには言っている意味はわからんだろーから、
#どうぞ続けてあげ荒らししてみんなを笑わせてくれ。
>>937 は
このスレ名物のあのアゲ荒らし厨房以下の消防ですね。
若しくは本物の厨房と思われ。
940 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:54
>>939 がはは 「厨房」「消防」何とかの一つ覚えとはよく言ったものだ
___ :; ∵ / _/_ | | \ / \((从⌒从*)) / |/ / ――― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・ / / / | / \曝ク ∵ ━(( : ∂ )) / ( )) \ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/ (( ⌒ ))__∧_∧___// * 煤@; ) (( ‡ * ζ ∵― (( (≡三(_( ´Д`)__( 三三三三三三三三(( ;´∀`从 ´∀`;) ¢) )― (( ⌒ )) ( ニつノ \` : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・ (( ) −(_ ̄l : / / ・(( ; : )) ( ζ\* し―(_) / (_)_)W(__)_)W\ ・ /|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ くだらね〜デムパ厨房(937他)はこれにて逝かれました。 _____________________
>>940 2チャンネル初心者丸出し。
君は初心者板へ、GO!!
● ● ● ●●●●●● ●●●●●●●● ● ● ●●●●●● ● ●●● ● ● ● ● ● ●●● ● ● ● ● ● ●●● ● ● ●●● ● ● ● ● ●● ● ● ● ● ● ● ● ● ●●●● ● ● ●●●● ●●●● ● ● ● ●● ● ● ● ● ●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●●●●●● ● ● ● ● ● ● ●● ●● ● ●
944 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:56
逝かせられるものなら逝かせてみな>何もできない哀れな人
Λ_Λ ドルルルルルルルルル!!!!! ∧_∧∩ ( ・∀・)___。 \从/ _ _ _ ⊂(゚д゚*) | _ ミ( つ【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐ ― _ - ̄ )940/ ‐― 人 ヽノ B ̄゛ /W'ヽ  ̄ / /  ̄ (__(__) B 、、、 @`@`@` /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
946 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:57
「うざいも」最近覚えたのかね
944は逝くの意味も知らない模様。 養護学校では国語の勉強はしたのかー?
↓944 || Λ||Λ ( / ⌒ヽ | | | ∪ / ノ | | | ∪∪ : : ‐ニ三ニ‐
949 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 18:58
「逝く」を知っていることを自慢したいらしい
あはは。 みんなでよってたかって。 見てるのも面白いけど、 こういう電波くんをおちょくるのって 楽しいんでしょうね。 僕も参加していい?
>>949 でこの妄ヲタは投稿拒否していたことが判明。
そーれで社会性ゼロなんだね。
激しく納得
952 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 19:00
「みんなで」だって 面白いね
>>950 おお!お前もやれ。
ここまでのアホはさすがのこのスレでも珍しいぞ!
>>953 妄想おたくは自分以外=全部同一
だと思うらしい。
早い段階で妄想おたくだと見抜いた
>>932 は偉いぞ。
1000レスにしてリンク先を判らなくする陰謀が進行中 作戦に填った厨房には猛省を促す
「思い込みの激しさがわかる」とかってどこかに書いてなかったっけ? その何とかゲームで。 なるほど。 そんなゲームとやらをやってるから思い込みが激しくなるんだね。 みんなも注意!!
>>955 なるほどー、またニッセイ工作員にはめられたか。。。鬱氏
958 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 19:06
厨房単細胞には困るな 陥れられているのが判らない馬鹿ちゃん
>>958 >厨房単細胞には困るな
すくなくともこんな表現使っているうちは
それは、お・ま・え!
960 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 19:08
作戦に引っ掛かっているにも拘わらず掲示を続ける厨房であった
961 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 19:16
厨房と言われるの嫌らしく掲示が続けられないらしい
>>960 -961
きみきみ、そんなことしてるとIP抜かれるぞー。
963 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 19:20
は〜い IP厨房登場
966 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 19:26
厨房はまだか 早く出てこいよ おいおい 厨房はまだか
967 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 19:29
で、新スレ、Aがネットウォッチ、Bが法律でいいんだね?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 937ってうざいよね〜 \ _______ V ∧_∧∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな? ( ) ) \_______________ ∧ @`∧ | | || | | (・д・@`@`)ペッ!! (__)_)__(_) ∧ ∧? 、'(_@ (´⊇`) (937) || | ∧ ∧ムカムカ (((_)_) (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜 ∧ ∧ U U ̄ ̄UU ( ) イッテヨシ!! へ | ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ったく、サルみてーに糞レス乱立させてんじゃねーよゴルァ!! \________________________
>>969 Bは板違いだろ。
立てるなら内容変えないとダメだと思う、
>>970 これで正しいぞ。
Aの厨房を排除するためのBだろ。
保険板がベスト。
ていうか、保険板じゃなきゃ意味無いだろ
>>970 いや日生事件って書いてあるし、問題無いでしょう。
厨房を一手に集めるってんでしょーし、
Bには誰も内容に期待していないと思われ。
あー、うぜー。 もう立ったんだからそれでいーだろー
>>973 どうせ今日は日曜日。明日まで新スレはお休みでしょうよ。
私もこれで、いいと思います。
厨房がより集まってくるだけだって… 俺はいらね これ以上荒れてほしくない
976 :
平和ボケのウザーイさんへ :2001/04/22(日) 19:38
貴殿は自分で保障が確かに上がると書いているではないか。 もしもの時に3000万以上ももらいが増えるのだよ。 貴殿は自分のことしか考えてないからこんなことが 書けるのだ。 もらう人は誰なんだ。 御両親かはたまた 奥様か。 貴殿の奥様はたった2000万円で貴殿に死なれて 納得がいくのか。 貴殿の価値はその程度か。 45歳で保険料が上がるのがそんなに嫌か。 それは45歳での 貴殿の収入がそれ相応になっていないことを心配してのものか。 それなりの年になればそれなりの収入があり子どももいて それなりのお金を残すのは当然の責務だ。 貴殿のような平和ボケの日本人が増えることに大きな危惧を 感じざるをえない。 貴殿は70歳まで五体満足で生きられる ことを当たり前だと思ってないか。 2000万やそこらで貴殿の責任を果たせると思ってないか? なにが損でなにが得かわかっとらんのではないか。 保険に得も損もないのだ。 自分が死ぬときのことを考えて入るのだ。 当然もらう人の考えも当然考慮すべきだ。 私は子もいる。家のローンもある。 2000万なのでは家族に責任を果たせない。 こんなことで自分の価値を測れない貴殿へ。 保険など君には要らない。 他の契約者に迷惑だ。 明日にでも解約したまえ。
1000超えちゃうから、 移行先自体、新スレ(B)で決めてくれ。
漏れもいらないぞ。 新スレの内容見る限り明らかに板違いだって。
Bの内容はこのスレと同じことが書いてあるぞ。 まぁひとまず、この板の直属の次スレはBってことで、 移転先の相談も含めてとりあえずBに移行しよう。
Bのスレって、 法律について感心のある人と一緒に 議論するっていうよりは、 今まで全くそういうことを 考えなかった人に きっかけを与える意味もあると思う。 このスレだって、そうだったでしょ。 ひとまず保険板に残留で様子を見る、に賛成。 3分割しないように、 まずはこの内容、Bで話そう!
984 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 20:09
埋めましょう
986 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 20:30
うめうめ
>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99 >1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99>1-99
990 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 20:32
もうちょい
あと10
移転の為 □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□ しました。
995 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 20:33
ほいほい
998 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 20:34
早く埋まれ
1000 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 20:34
1000!!!
1001 :
もしもの為の名無しさん :2001/04/22(日) 20:35
埋まったか?