うひひ
>>946 仮に予備校が100種類くらいあったとしても意見は変わらない?
平均偏差値には統計的価値はない、と。
次スレは?
955 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 12:25:59.05
東京牛丼うまかった@上野
東京けっこう安い店多いね@上野近郊
956 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 12:26:57.61
>>947みたいな上司はいやだな
まあ実際いるんだろうが
>>947 まだ学生で実務に関わったことがないため、会社間の取引でそういう状況になるのか想像できないのだが
正社員の人数くらいなら簡単にデータがとれると思う
もし仮定としてそれが無理だとすれば
"会社間で平均に差がない"という仮定の下で平均を出すことになるのでは?
>>947 ってかそもそも各会社の平均しかわかってない状態からスタートってどう考えてもおかしいよねwww
世の中統計的に正しいとは言い難い前提や計算方法を用いて簡易的に求めた数字なんて腐るほどあるよ。
厳密に計算するのは現実的には難しい場合が多くてね。
統計的な価値は確かに薄れてるが、「価値がない」は言い過ぎ。
加重平均しない平均年収には厳密な平均と大きくずれてるわけではないんだから価値がないわけじゃない。
それを参照して何か意思決定することだって間違ってない。
損保の試験勉強してみれば実務では統計的にいい加減なところがどれだけあるかはよく分かると思うがね。
三行でまとめろやクソが
例の設定に突っ込むことしかできないようじゃこれから苦労するかもしらんね
>>961 世の中統計的に正しいとは言い難い前提や計算方法を用いて簡易的に求めた数字なんて腐るほどあるよ。
統計的な価値は確かに薄れてるが、「価値がない」は言い過ぎ。
損保の試験勉強してみれば実務では統計的にいい加減なところがどれだけあるかはよく分かると思うがね。
964 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 12:44:34.47
精神年齢低すぎ
>>960 はい
忠告ありがとうございます
気を付けます
966 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 12:47:21.91
>>958 >>947じゃないけど、会社間じゃなくても社内の雑用みたいなので数字集めることはたまにあるよ。
ちなみに偏差値の話がきたら俺も平均とるなー。一社だけだと手抜きだと思われそうだし、かといって予備校の生徒数調べるのは労力の割にあまり意味ないからな
で、私立国立の偏差値を比較することに価値はないの?
>>967 懲りずに書き込み
私立だけ国立だけでそれぞれ偏差値を出した場合は価値ないよ
ないの?薄いの?
970 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 12:55:28.46
偏差値っていってもその大学に入学する人がみんなその偏差値なわけでもないしな
まあアバウトでいいんだよその辺の情報は
厳密に順位つけるといろいろ認識を間違う
>>966 そうですか
まぁ仕事の重要度にもよりますね
社会統計的なものを想像してました
972 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 12:56:06.83
「価値ない」の基準が明確でないままうだうだ議論してることこそ価値ない
誰がハゲだバカ野郎
それより予備校の偏差値一覧って全国模試的な大人数が受ける模試で出た自分の偏差値と比べるためにあるんだよね?
すると東大を狙えるくらいのレベルの人ってみんな数学がほぼ満点なんだよね。実際の入試はもっと難しくて差がつく問題なんだけど。
数学だけやたら得意な人は実際の入試では有利だけど一般模試では偏差値が出ない。
だから予備校が出してる東大の偏差値こそ無価値な気がする。
975 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:02:58.62
ほぼ満点って、進研ゼミとかですか?
>>969 簡単な例を出すと
男と女で50m走のタイムを測ります
それぞれでの偏差値を出します
偏差値が同じ男と女で50mを走らせます
同じタイムになりますか?
(ここでは能力が明らかに違うものを比較しているが、別に国立私立のどちらが優秀とかを言っているではないことに注意)
978 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:06:12.78
国立私立の場合は母集団はだいたい一緒じゃねえの?
東大が国語あるとか、横国が数学のみだとか、理科大が理科一個とか、学校によっていろいろあるけど
>>972 その統計量にまとめることで意思決定に影響がないことを定義とします(我儘
まぁ十分統計量じゃないですか?
980 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:09:45.00
適当
981 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:10:35.23
ちなみに偏差値はなんの意志決定に使うの?
982 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:12:02.14
今年も精密法でるんかなー。おぼえるなら今日つめこむしかないが。
>>978 そこで明確なことを書くと叩かれるので止めますw
差があると思う方は母集団が違うと思って下さい
差がないと思う方は母集団が同じだと思って下さい
どっちかわかんないなら統計的検定をしてみて下さい
>>981 おまえ受験校決めるのに偏差値参考にしねーの?
985 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:16:00.37
二項母集団の精密法でいい覚え方ないですかー??
986 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:16:46.49
同じ模試の同じ科目受けて同じように偏差値出してりゃ母集団一緒だよ
センターがなければ模試の偏差値が同じでも入学難易度が低いってだけ
987 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:20:34.12
>>984 全員大学三年以上のアク受験生がなんで受験校きめるの?
988 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:21:00.30
母集団は
理系は国立と私立はほぼ一緒、但し医系も含まれる。
文系は国立と私立は結構異なる。専願が結構居るからね。
慶応経済は数学入試は社会入試より偏差値が低く出る傾向にある。
989 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:23:18.47
慶應経済は科目の違いのほか定員が数学受験の方が多いからなんともいえんけどな
おまえ話の流れ分かってなくね?
>>988 予備校の公表してる偏差値ってそういうの全部調整してると思うんだけど違うの?
そもそもあの偏差値一覧は何と比較するもんなの?
>>974の言うとおり全国模試とかじゃないん?
993 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:28:04.71
受験校選びのためなら平均取る意味はないわな
会社が新卒採用の参考にするなら平均取る意味はそれなりにあるわな
994 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:31:08.34
ずれてますよ
ヅラじゃねーつってんだろ!
おい、さわんな!
>>993 受験生が平均を見てより高いところを目標にするのもありだと思うけど。
997 :
もしもの為の名無しさん:2011/12/18(日) 13:34:47.30
次スレ
>>995 うわ、お前かつらだったのか、ちょっとその件で用事できたから失礼するわ
「おーい、
>>995かつらだってよーーー」
もう飽きた
1000なら全科目優秀賞
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。