1 :
もしもの為の名無しさん :
2010/12/01(水) 00:00:36 dat落ちしていたので。 さぁ、勝負の月ですね。
2 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/01(水) 06:03:00
会計勉強範囲広すぎワロタ 25点のために何故これほど・・・
3 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/01(水) 06:55:29
スレ立て乙 今年もここにみんなの解答があげられていくわけだな
4 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/01(水) 15:57:27
>>1 ありがとう。
今年初受験です。がんばります
5 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/01(水) 17:46:13
もっと盛り上げていこうぜ 受験者数も増えてるわけだし
6 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/01(水) 23:40:51
NACのustream 意外と面白いw 内容云々より山内さんの話しぶりがイイ!
7 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/02(木) 12:15:55
山内さんのSっぷりがたまらないw
損保何出ますか?
9 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/04(土) 17:38:39
損保何出ますか?
10 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/04(土) 18:14:34
>>8 GLM(Generalized Linear Model)とBFM(Bornheutter Ferguson Method)は確実でしょう。
去年の大幅な新領域の出題はジャブのようなもんで、今年はより本格的に未出題範囲からの設問が増えることと思われます。
また、計算処理能力を測る点でも回帰分析は非常に有用かつ広範囲で応用されている概念なので、これも十分対応できるようにすることを推奨します。
あとは、保険料算出原理絡みで測度変換まで理解していくと尚良しでしょう。
去年は数学を除く4科目が全問マーク化して以来の難化をしていましたが、この傾向は先般限りではないと考えられます。(具体的には合格率10%程度の維持)
当たり前ですが、試験前までには過去問を「2時間半で軽く100点」とれる実力が無ければ、合格は望み薄と言わざるを得ません。
残り僅かな時間しかありませんが、頑張っていきましょう。
11 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/04(土) 18:23:18
KKTuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee 経済は良いとして、会計と投資理論実務篇のウザさは異常 実務篇の内容の半分なんか、証アナ二次やCFA受ける奴のためのようなもんじゃないか。 会計は読んでも読んでも意味不明だし。 会計のコツと狙い目なんかない?エロイ人というか合格者さん
12 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/05(日) 13:53:00
うざいにもかかわらずあれだけ安定した高合格率なのはなんでなんだろう・・・
13 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/05(日) 15:49:25
ワンの保険料算出原理がよくわからん、、正規分布、対数正規分布のときに 保険料計算しろみたいな問題がでるのかな?
14 :
もしもの為の名無しさ :2010/12/07(火) 00:17:09
生保1なにでるかなー?
15 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/08(水) 14:47:33
準会員がんば
16 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/09(木) 03:19:29
2次試験年金コース受ける人〜? この時期は3時間睡眠だからつらいお
17 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/11(土) 00:53:01
どう考えてもKKTが一番簡単だろw
KKTは問題自体は簡単なんだけど、 去年みたいに問題多いと時間足りないんだよな・・
19 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/11(土) 17:13:29
数学とKKTは毎年満点やそれに近い点数が出てるみたいだがな
20 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/11(土) 18:49:32
別に数学は全分野しっかりやれば満点取れる自信あるけどな。 年金数理はどうやったら受かるか教えてくれ。教科書と試験問題がマッチしてないと思うんだが
21 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/12(日) 00:03:16
年金数理やって賦課方式ってのを初めてしっかり学んだんだが、国の年金って世代間扶養の賦課方式ならF=0のはずが運用がどうこう言ってるのはなぜ?教えてエロい人
22 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/12(日) 12:37:45
日本興亜の全科目合格の人は数学満点だったのかな?
23 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/12(日) 18:32:31
っていうか表彰される=満点だろ。 だから二次試験では表彰者が出ない
去年の1次の各科目合格率分かる人いたら教えてください
クレクレなのもなんなので一昨年までの合格率を載せておきます。 H20 H19 H18 H17 H16 H15 H14 数学 22.8 41.8 10.6 7.2 6.8 17.7 17.1 損保 36.6 13.1 11.9 9.9 22.7 18.1 15.2 生保 21.9 38.7 11.0 10.2 7.0 22.5 9.7 年金 18.1 52.0 11.9 18.9 11.4 12.4 19.5 KKT 27.1 24.8 15.3 23.0 11.5 30.1 34.3
H19とH20は何があったんだと思ってしまうな。
27 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/12(日) 23:36:19
やっぱ日本興亜の全科目合格って有名なんだね^^
28 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 01:37:31
>>25 直近のモノがなかったので補完
H21 H20 H19 H18 H17 H16 H15 H14
数学 18.9 22.8 41.8 10.6 7.2 6.8 17.7 17.1
損保 10.5 36.6 13.1 11.9 9.9 22.7 18.1 15.2
生保 21.5 21.9 38.7 11.0 10.2 7.0 22.5 9.7
年金 11.6 18.1 52.0 11.9 18.9 11.4 12.4 19.5
KKT 15.1 27.1 24.8 15.3 23.0 11.5 30.1 34.3
H19、H20で甘い蜜を吸った連中にとってはH21は衝撃的だったろうなw
まぁ、今年もあんなテストになるのは真っ平御免だが・・・
29 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 11:12:21
大手内定者だけど、何年目までに正会員になれば出世できる?
30 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 14:23:24
内定者だけど、入社時科目数が先輩を抜いてたらタメ口ォケ?
31 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 16:52:25
科目数とか関係ないよw
32 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 18:00:43
正会員になるまでの年数で出世が決まるお 二年で取れば役員かも
33 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 19:24:28
賑わってきたなw
34 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 20:10:40
表彰される=満点とか言っちゃってる人は内定者だよな? それか周りに表彰されるレベルの人がいない会社か
35 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 21:14:47
日本興亜の人は数学以外も80点以上取っているのかな?だとしたら凄いな。。
36 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 21:41:59
無知な内定者に教えてやろう 受験者の点数は全て会社にいく。そして表彰された奴の点数見てもみんな90点台。つまりトップかつ優秀な点数(90点以上か?基準は分からん)だと表彰される。
37 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 21:47:13
会社に点数行くとか初耳
38 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 22:13:55
点数は会社宛に通知されるのか、それともアクチュアリー会の特定の人は点数見れてそれが社内で共有されてるのかは分からないけどな
39 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 22:33:19
表彰の話やらお前ら余裕だな
40 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 22:35:31
アクチュアリー以外の職に転職しようと思ってる人いる?
ああ年金アクなんて糞だ
42 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/13(月) 23:46:35
>>41 何故年金アクが糞?
やる気に満ち溢れた信託内定者なんですがw
43 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/14(火) 03:28:25
おはよ つらいお(:_;)
アクチュアリー枠で採用された人って宮廷ばっかり?
45 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/14(火) 09:52:47
俺は東北福祉大
親切な人 生保 損保 年金 それぞれのアクのいいところ、悪いところ おすえて
47 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/14(火) 20:57:17
信託アクは出世できない。広い業務分野の中で年金の事務ばっかやってた奴が銀行で出世するのは無理 しかも保険会社は自社自体が保険制度なのに対し、信託は顧客の年金制度を扱うから経営にも無関係
48 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/14(火) 21:02:15
生保 王道 そこそこ社内の立場が強い 損保 これから発展する見込みありだが、理論先行気味 現状ではあまり存在意義がない 年金 理論面では発展の余地乏しいが、国際会計基準等旬な仕事に携われる 社内の立場があまり強くない(顧客や営業の言いなり) 体力勝負
49 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/14(火) 21:21:05
信託は銀行だから可愛い子沢山いるぜ 支店でリテールやるような子とも知り合える
50 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/14(火) 23:48:12
一番だめなのは生保の年金アク 適年が解散ばっかで人余りになる
生保で年金アク取ったとしても 転職すればいいんじゃないですか? 実情はまったくわからないんですが… おすえて
52 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 00:16:20
いくらアク持ってても、簡単に行きたい会社に移れるほど転職は甘くない
53 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 00:24:43
久しぶりに理事特別賞ができかもな
54 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 00:27:20
興亜の奴自分で書き込むなw 誰もそんな注目してないから
厚生省年金局の人たちはどれぐらいとっていますか?
56 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 01:00:36
生保損保信託どれでも大手に行けば問題ない。出世出来なくても高給。 業界で選ばず日生、マリン、密輸に入る事を目指せ
>>56 その辺だともはやアクじゃなくても採用さえされれば勝ちなんじゃね?
58 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 06:47:17
なんで
59 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 06:49:23
密輸とかw 信託なら断然墨だろ
60 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 13:33:38
密輸とか墨ってなんですか?
61 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 17:23:20
密輸=三菱UFJ信託 墨=住友信託
62 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 18:00:11
密輸も墨も五十歩百歩 日生やマリンと比べると結構差がある
63 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 18:08:49
何の差?
64 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 18:10:04
もちろん給料の話
65 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 18:27:53
給料か。まあ俺は信託レベルの給料で全然満足だ 信託いきて〜
66 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 19:02:28
信託はやめとけ アクの立場が弱くて出世も出来ない
67 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 20:24:43
出世ってどこまでを出世っていってるの?
68 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 20:29:43
給料 マリン>ニッセイ>>>密輸 アクの出世 ニッセイ>マリン>>>密輸 周りからのウケ、モテ マリン>>>密輸>ニッセイ 信託なんて行くと後悔するぜ。マリンが頂点
69 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 20:47:11
おまえらどんだけ贅沢なんだよw
70 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 21:03:33
例年この時期は試験勉強の質問ばっかになってたが今年はどうしたw
71 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 21:34:42
信託アクの俺、ここの評価で涙目ww ただ、銀行は福利厚生が結構手厚いよ。 生保・損保に比べて基本給は低いけど、住宅補助や諸々を加味すると意外と変わらなかったりする。 まぁ正会員にでもなってなかったら、手当もそう付かないから(世間一般には十分な水準だが)薄給になるが。 年金系で高給取りになりたいなら、力つけてからコンサルティングだったりに目を向ければいいじゃなイカ
72 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 21:41:01
信託アクになると侵略されるのか ますます興味がわいてきたぜ
73 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 21:47:18
損保数理の教科書の支払備金の章の3番のインフレを加味した問題の解き方が よくわからん、、過去問にもあったけどなぜこれだけ累計した後にインフレ調整 しているんだろう。。
理科大乙
今年は諦めろ
76 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 22:15:07
マーク化以前のアク試験解答、間違い過ぎで萎えるゲソ!年金とか時々生保とかひどいのなんの
77 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 23:06:49
お前が間違えてるかもよ
78 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 23:44:27
生保アク→無難 損保アク→将来活躍するかも? 年金アク→いらない
79 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 23:48:07
解答そんなに間違いなくね?具体的にどこよ
80 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 23:55:41
どうせ理科大が自分の間違いに気付かずに解答が間違ってるとか言ってるだけだろw もう諦めろよ
81 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/15(水) 23:59:39
お前らどんだけ理科大が好きなんだよwww
>>78 損保は今は活躍する場がないの?いろいろ計算してるけどあまり会社にとって価値がない状況なのかな?
83 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 00:21:08
今のところ損保アクの存在意義は無い
84 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 00:35:59
五年分の過去問繰り返して二時間で満点取れるくらいまでやったのに、六年前のやってみたら三割くらいしか出来なかったんですが…
>>83 どういう意味で存在意義が無い状態なんですか?
例えば商品開発したら料率計算なんかは担当するんですよね。
その料率計算のやり方が現状あまりどんぶり勘定と大差ないから、とか?
将来活躍するかも?というのは最近の理論が実務できちんと使われるようになったら
計算の精度が良くなるからなのかな?
今就活してるんだが数学だけ受かったらどの程度採用に+になる?
88 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 08:17:17
+1.8くらい
89 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 08:28:49
90 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 11:25:48
数学だけだと意味はないかもな 学歴があんまり高くないなら少しは数学できますってアピールにはなるかも まあ、意欲が買われる程度だよ。東大とかなら
91 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 18:02:24
年金アクは一次試験で出てくるような数理は一切使わない。アクチュアリーとして役立つのは二次試験の法律の知識。 他のアクはどうかな?
92 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 19:00:38
好きなパソコンソフトがエクセルって奴が向いてる。
93 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/16(木) 19:02:14
好きなパソコンソフトはshareだな
excelでできることってシステムを作ればもっと効率よくできることが大半だと思うんだけど いまだにexcelでやってる理由は何?保険はシステム弱いの?
95 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/17(金) 04:35:33
アク採用目指してるんですけど、待遇、出世、社内の立場とか考慮するとどの会社、どの業界(損保、生保 、信託)が良いのかわかりません。誰か詳しい方教えてください。
96 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/17(金) 16:47:04
それは人に聞いた方がいいよ
>>94 毎期必ず行う決算などの計算はシステム化されてるよ。
Excelは、システム化できないアドホックな分析や調査に必須。
アカデミックな分野を除けば、世の中で一番Excel使いこなす仕事じゃないかな。
まぁ小学生でもできる足し算と掛け算の組み合わせだけどなww
98 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/17(金) 22:26:04
三井や朝日のアク採用と、ニッセイやD1の総合職採用ならどっちがいいんだろ?
損保全然わからないのだが 何をやっとけばいいの?
損保はマリン以外クズ
104 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/18(土) 14:51:59
過去問しっかりやっとけば去年のでも別に合格できるよw 俺合格したし
母平均が既知、母分散が未知である正規母集団の母分散σ^2>0について 帰無仮説H0:σ^2=σ。^2 対立仮説H1:σ^2<σ。^2 と設定し、片側検定を有意水準5%で行うことを考える 真の値がσ^2=(1/3)σ。^2であるときに 97.5%以上の確率で帰無仮説が棄却されるために必要な標本数の最小値はいくらか
106 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/18(土) 22:47:42
3つくらいじゃね
神様神様お願いします どうかMinimum Biasが加法型で出ますように 支払備金がインフレ無しで出ますように
>>108 分かるわw
別に難易度は変わらないけど計算量だけ飛躍的に増すんだよなw
もっと計算量のバランス考えろよ作問者ども
>>105 23じゃないか?
こういう分布表とにらめっこするような問題は嫌いだ。
あと備金の計算でインフレ率が過去と未来で等しい場合、インフレを考慮してもしなくても
結果は対して変わらない、だから結局普通に計算すれば解答が得られる。
一般か線形モデルわかんねorz
111 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/19(日) 14:49:35
このスレは損保前提で話が進んでるのか?
損保って一次で一番難しい??
去年の大幅改訂のせいで問題が予想しづらくなったという意味で一番難しい。過去問やってもだめだし。 投資理論も然りかな。
モデリング今見てみたら愕然とした 舐めてたわ・・・
>>113 ・他の科目に比べて積分などのからみで括弧が深いので計算ミスをし易い
・実質的に数学とセットなので見た目より分量が多い
・去年の大幅改定で過去問の有効性が低い
・そもそも教科書の内容が一番難しい
過去問やって疲れる度合いってKKT<年金<生保<損保<数学なんだけど、他の皆はどうすか?
いきなり教科書に書いてある複雑な公式を引っ張ってきて 「この中で正しい公式はどれでしょう」だもんな。 去年の損保は。んなもん暗記しとらんし導出も短時間じゃむりぽ。
>>108 ミニマムバイアスは毎年、加法・乗法が交互に出てるから、
今年は乗法の可能性が高い(断言はできないが)。
乗法が出ると思って勉強しとけ。
ちなみに定数Cの2次方程式の2次の項は無視しても結果が殆ど変わらない。
(追加演習講座で初めて知ったが。。)
あと備金は110も言っているように、
考慮しないで計算しても結果が殆ど変わらない。
(一度Excelとかで計算してみればわかる。)
四捨五入のタイミングの違いだけで答えの選択肢が変わる問題もあったからなぁ 結果がほとんど変わらないと分かっててもそれを試す勇気は俺にはないな。
お前ら今年何受けるの? おれは数学と生保数理
>東京勤務が辛くなったら、県庁の年金課に勤務するとか。 >県庁だと900万くらいまで年収が落ちるけど、のんびり暮らすにはいいんじゃねーかな。 >とくにド田舎の県庁アクはやばい 過去スレにあったんだけど、県庁はアクチュアリー採用してるの?
122 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/19(日) 21:04:45
ミニマムバイアスの代わりに一般線形化でるんじゃない??
123 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/19(日) 21:39:32
>122 たぶんそうね
>>118 0.00001C^2-2C+1=0 C≒0.5ってことだね
C=(r11 r22 - r12 r21)/(r22/E11+r21/E12+r12/E21+r11/E11)
これ丸暗記で桶
四科目受ける人いる? 試験範囲の勉強ほぼ終わって暗記しかすることなくなった
126 :
118 :2010/12/19(日) 23:03:07
>>119 計算途中の小数の丸め誤差よりも小さい誤差を気にするのか。
それとも途中計算も有効桁数10桁ぐらいでやらないと不安なのか??w
>>124 そゆこと
>>126 試してないから分からんけど丸め誤差より小さいのか?ケースバイケースな気がするが。
C^2の係数と選択肢を見て判断かな。
いや、四捨五入のタイミングの違いだけで答の選択肢が変わる問題っていうのは
実は出題者のひっかけで意図的に仕組まれていたんじゃないかと思ってね。
そうだとしたらこれも意図的に近似解を出したら間違えるように作ってくるかもしれんじゃん?
128 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/19(日) 23:07:32
損保は今年も暴走してくれるかな?
129 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/19(日) 23:20:12
保険料算出何出るかな!
130 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/19(日) 23:22:18
俺としては年金と会計がコワイがな。 年金は去年のような開放型総合保険料方式が絡むムズ目の小問や、見慣れない数値計算系の大問 会計は点稼ぎ用の数値計算問題で意味不明な仕訳とか(退職給付会計、リース会計、そして資産除去債務とか) 地味に投資理論も教科書改訂でファンダメンタル分析が消えた分、株式投資分析で煩雑な計算が増えそうでガクブル
131 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/19(日) 23:40:55
>>98 不景気なんだからどっか受かればバンバンザイだろ
一般化線形モデル マックモデル ベイズ 回帰分析のt検定 エッシャーかワン 再保険の知識問題 このあたりがまとめて出たら合格率って5%切るんだろうなぁ・・・
>>127 >>118 じゃないが、追加演習講座で言ってたのは確かなので
あてにしておいていいんじゃない?
まあ2乗項が無視できるかどうかなんて
オーダーを軽く計算すればすぐわかるから
知ってて損はない知識だよ。
>>119 四捨五入の順番で答えが変わるような問題は
製作者もなるべく作らないようにしてるのでは?と思う。
そりゃしかたなくできちゃうことはあるだろうが。
8ケタくらいのしょぼい電卓使ったうえで
計算順序を変なふうにやって桁落ちさせた結果解答と違った、
ってことはあるかもしれんが、そりゃ自己責任だろう。
134 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 00:39:33
ビュールマンストラウブきたらヤバい
>>133 2乗項のオーダーは要するにエクスポージャの桁の-2乗なわけだな。
一応エクスポージャの大きさはチェックしてからにしよう。1桁だったらやめとく。2桁だったら疑いを持ちながらやる。
あんまり作問者を好意的に受け止められんのよね。
どう見てもただひたすら計算させたいだけの問題も多いし。せめて計算量が少なく計算ミスをしにくい値を設定してくれりゃいいのに。
選択肢もやたら値が接近してて桁落ちしながら計算してると答えが変わったり。
実務じゃ電卓も手計算もしないだろうにそういうところで点数を落とさせるようなことがないよう配慮するという考えはないようだ。
大学受験でも記述式の問題はやり方が合ってたら8割は点数が来るのに
アク試験は計算ミスの誘導して0点にしたり計算量で時間を浪費する問題が多い。
答えが大幅に選択肢外にあるものやめてほしいなぁ 次の中から最も近い値を選べ (a)1000 (b)1500 … (k)2000 答え:500→(a) みたいなの
137 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 01:35:09
そんなに大きくずれてるのあったっけ?
>>136 それで1300みたいなのはよく見るな。それもやめてほしい。
139 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 02:27:04
内容理解を問うだけでなく、計算力も見るべきだと思う。 エクセルが〜という奴に限って仕事でもミスしてんじゃないの?
計算力って電卓能力と積分計算(主に∫x^n e^(-λx)dx)か? そもそも仕事で人為ミスが起こりうる仕組みになってることを問題視しない方が仕事できない人間の考えだと思う。
141 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 03:05:50
一次なんかで苦戦してる奴は低能だと自覚しろ
数学が一番むずい
144 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 03:47:09
長さ4の間隔で平行線が無数に引かれている 長さ2の針金を真ん中で60度折ったものをランダムに落とすとき平行線と交わる確率を求めよ 国1の過去問
ランダムに落とすったって、回転率によっても確率は変わるんだけどその辺の記述は適当なのね。
>>144 \int_0^{\pi /6}(1/4)\cos\theta d\theta/(\pi /6)
でオケ?
147 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 16:07:03
数学は三番何くるだろ。
148 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 18:19:34
損保と年金は去年からの反動で簡単になるぜ
149 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/20(月) 18:30:10
損保は教科書理解しておけば今年は簡単になりそうな気がする。
推定検定苦手なんだがこつみたいなのない?
クリスマスプレゼントにサンタさんが正会員資格を持ってきてくれないかな
152 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/21(火) 00:51:20
損保が簡単なわけがない
1問6点とかの小問が10題とか超怖いわ
小問が8割とれるように構えればまず合格だ
155 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/21(火) 11:55:36
アクチュアリー試験って傾斜配点とかしないのか?発表まで2ヶ月ある割には毎年合格率がめちゃくちゃだし。 会計士とか簿記1級みたいに傾斜しまくりで実質相対評価になってる試験とはワケが違いそうだ。
損保は小問間の難易度というか計算量の落差が激しいから、やってんじゃないかと思いたい。 理由はよく分からんが、毎回(1)〜(3)ぐらいにやたら手間のかかる問題が配置されてるし。
>>132 SSランク
一般線形化モデル
マックモデル
Sランク
ワン
それ以下
ベイズ
回帰分析のt検定
再保険の知識問題
SSランク ノンパラメトリックのビュールマンストラウブル、解答なしの誤問
早く転職してー
準会員で卒業してやるぜ
161 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/21(火) 18:49:14
例題で学ぶの著者優秀すぎるwww
計算用紙って配布される?
されない
問題用紙にも書き込むなって言われるし暗算がベースだな
例題で学ぶが出来たおかげで問題も難しくなってるよ これも教科書の一部だってのは常識とか公式の講座で言われたぞ
誰か問題だしてよ
>>166 母平均が既知、母分散が未知である正規母集団の母分散σ^2>0について
帰無仮説H0:σ^2=σ。^2
対立仮説H1:σ^2<σ。^2
と設定し、片側検定を有意水準5%で行うことを考える
真の値がσ^2=(1/3)σ。^2であるときに
97.5%以上の確率で帰無仮説が棄却されるために必要な標本数の最小値はいくらか
ポアソン分布のλがガンマ分布(a,b)に従う時どんな分布になる?
事故発生件数がポアソン分布(母数λ)に従う時n件目の事故が起こる時間の分布は?
保険金Xが対数正規分布LN(μ,σ^2)に従う時、王の保険料算出原理で保険料を求めると?
>>168-169 国沢引っ張り出してみたがどこに書いてあるかわかんなかったぞ
てかこういう問題はだしずらいよね。出るとしても穴埋めの一つぐらい
>>171 損保数理の教科書内容だけどまあ数学でも出るかもしれない範疇だね
170はμ×exp(hσ) って教科書に書いてあったけど王自体が何をやってるかわからない
>>168 負の二項分布
>>169 ガンマ分布
まあこの辺は基本だよな
オペレーショナルタイムとか個人的に出てほしいな
一般化線形モデルは勘弁だけど
ε(u)とかはもう完全な形で暗記しとくことにした、意外とすぐ覚えられる
>>171 数学しか受けなくてもポアソン分布が指数分布で指数分布がガンマ分布で
ってことくらいは覚えようか
176 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/21(火) 23:52:41
まず損保を暗記とか言ってる時点で望み薄だろ。
その式は本番で導いてたら終了だと思うんだが?
損保で確実に暗記しとかないとダメなのって ・クレーム額が整数の時の複合ポアソン分布の総クレーム額 ・調整係数及び破産確率 ・ビュールマン ・一時払いの場合の払戻積立金 ・回帰分析パラメータの従う分布 ・正規分布、ポアソン分布、ガンマ分布の定義 ぐらいじゃね?
一般化線形モデルは簡単というか分かりやすいと思うけどな。出るにしても問題が容易に想像がつく点で扱いやすい。 ところで去年の問題見てみたが、新範囲の問題が多いのに加えてやけに統計の問題が多い気がする。 数学と科目を分けてるんだからあんまり統計の知識を問うのはどうかと思うんだがな。数学と一緒に受けた人が断然有利になるな。 それと配点がおかしい。 問題1(20点)、問題2(40点)、問題3(40点) 各大問の問題数は大差ない。前から順に解いて時間切れになった人は落ちる作りになっている。完全に悪意を感じる。 今年も同じような可能性があるから配点チェックは最初に必ずやった方がよさそうだな。
損保落ちてんじゃねーよ
X,Y,Z空間上に独立にある確率分布に従って出現する点がある X,Y,Zが原点から距離1以内現れる確率は X〜Y〜Z〜U(-1/√3,1/√3)のとき【@】 X〜Y〜Z〜N(0,1)のとき【A】
X,Y,Z空間上に独立にある確率分布に従って出現する点がある X,Y,Zが原点から距離1以内現れる確率は X〜Y〜Z〜U(-1/2,1/2)のとき【@】 X〜Y〜Z〜N(0,1)のとき【A】
今年もみんな追い込んでるな〜 正会員になるなら早くなって実務覚えないとダメだぞ コミュ力が低かったり頭でっかちの使えないアクは出世できない ってか、アクは役員にはなりづらいのが日本の保険会社の現場 出世の望みがないと判断して飛び出し、一度転職を始めると流浪の旅が始まる ただ、この業界は物凄く狭いから個人の評判はすぐに伝わっちまう 一度使えないレッテルを貼られるともうどうしようもない 海外に飛び出すしかない末路が待ってる
@ってかならず距離1以内だよね 原点からの距離が最大で√(3/4)だし Aはわからん
185 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 07:25:21
アクチュアリー 67 日本銀行 65 東京海上日動火災 64 日本生命 63 第一生命 かんぽ 62 三菱UFJ信託 -------------------------------------------東大・京大理系院生勝ち組ライン 61 住友生命 60 明治安田生命 損保ジャパン 59 JA共済 住友信託 58 プルデンシャル生命 中央三井信託 57 あいおい損保 56 あんしん生命 日本興亜損保 みずほ信託 -------------------------------------------東工大・阪大理系院生勝ち組ライン 55 大同生命 54 富国生命 ING生命 53 三井生命 ソニー生命 52 朝日生命 アクサ 51 太陽生命 アリコ りそな 50 オリックス生命 T&D
>>183 出世とかどうでもよくね?役員になりたかったらアクになんてならんだろ。
>>187 「θとφを積分して…」とかの日本語の使い方に
ちゃんとした数学を学んだことがないのがわかるぞw
自分の勉強ノート見たら5ページおきくらいに一般線形化まだやってないけど いずれやれとか書いててワロタ
H21やったら今ですら70点しか取れなくてワロタ つかコレ時間的に厳しくね?
やばい・・勉強中に抜く癖がついてしまった。 試験中我慢できるかな。。
寝る癖がついた俺よりマシだろう
>>185 アフラック、ジブ、PGF、スター、エジソンは?
きらめき、ひまわりは?
さて、今年も訴訟の準備しないと
χ2乗分布の定義知らない人多いんだな
損保数理のH17の(9)が何をやってるのかわかりやすく説明してくれる 親切な人はいませんか?特にS_1がガンマ(1,1)に従うって何でですか?
どうみてもガンマ(1,1)の形になってるからだろ?
ポアソン分布の件数Nに具体的に1を代入するとS_1がガンマ分布(というか 平均1の指数分布だが)の形をしてる Sがこんな条件を満たすようにTを取れって話
ありがとうございます、諦めます
200 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 18:56:22
会計事務所勤務の税理士受験生ですが、準会員になったらアク就職出来ますか? 今数学、KKT、損保の三科目持ってます。税理士は法人、相続、簿財の四科目。 27歳で会計事務所では相続税中心に3年ほどやってます。
>>200 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。
ていうか3教科あれば今でもいけるだろ、外資系の小さいところなら と2教科の俺が教えてやる
203 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 19:21:24
>>202 今の仕事給料安いんだよね。月給残業代込みで額面20万ちょっと。ボーナスは無し。
アクは給料よさそうだからガチで転職したい。
年収500万くらい欲しいんだけど、
小さいところでもアクならそのくらい貰えるんだろうか。
そのくらい貰うにはやっぱ準会員まで待った方がいいのか。
もらえると思うけど小さいところなら会社との交渉次第だからね
205 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 19:25:34
あと、恥ずかしながら出た大学があまり良いところではないのだけど、 そういうのって嫌がられるかな 中央の法学部なんだけど
対人とかが優れてたら逆に重宝してもらえるかもよ、この業界は 人と話すの苦手な人多いしw
207 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 19:50:22
俺みたいに2科目以上受かってから仕事の心配しろ 今年で1科目増えるはずやし、3科目合格の俺ってスゲー賢いだろ
3年前の数学のモデリングって何が出ました? 何か過去2年の問題見た感じ まともなのって回帰分析と推移確率ぐらいで 後は知識問題って感じなんですが
損保もモデリングがある現実、全て数学のせいだな
これだけやっとけば今年駄目でもいつか受かるな
中央法か、高いのか低いのかよくわからんな釣りだろうが
212 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 20:53:18
>>211 釣りではないですよ。アクは早慶以上の理工系じゃないと採用されないんでしょ。
東大 京大 東工大 阪大 東北大名大九大 慶大早大 北大 ↓その他アホ大学 理系はこんな感じです
ちょっと修正しました>< 東京理科大 東大 京大 東工大 阪大 東北大名大九大 慶大早大 北大 ↓その他アホ大学
アクの業務なんて 誰だってできるだろ
216 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 21:06:25
まあ大学の序列自体はどうでもいいんだけど、そういうのを気にする業界もあるからな 中央だとやっぱ早慶や旧帝と比較するとちょっと見劣りするし 個人的には大学は18歳の時の学力なので、10年近く経ち、アク三つと税理士四つ受かった今となっては 全く関係ないと思っているが、金融系ってなんとなく学校名気にしそうなイメージなんだよ
じゃあ何で日大にアクチュアリーの講座あるの?ギャグなの?
そうだよ
219 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 21:12:24
>>217 でも現実的に日大卒のアクチュアリーなんていないだろ?
俺がいる
日大は微積分も出来なさそう
222 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 21:27:18
税理士業界は本当に給料が低い 一部の開業者はものすごく儲けているんだけど 雇われはガチブラック。しかも高卒や試験免除のDQNだらけで人間関係も良くない。 アクチュアリーになりてえよ もう給料日前にカップ焼きそばばかり食べる生活は嫌だ 準会員になるまで転職は待とうと思ってたが、今年はあまり勉強出来ず、 一個増やせるかどうかって感じだ
東大クラスは試験三日前に勉強しはじめて 生保受かっちゃうような奴らだからな
準会員になるとかならないとかよりも、 既にある程度受かってるなら年齢のほうが重要だよ。 数学と損保持ってるなら十分評価されるから すぐ転職活動したほうがいいんでないかね。
日大は教授が日本生命の研究所で働いてた正会員だからだろ。 年配の教授の間では結構有名だったりする
教授が有名でもね
>>223 そんな優秀な人は負け組のアクチュアリーなんかにならん
東大でアクチュアリーになる奴はクズばっかり
228 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 22:30:59
当然のように会社休んで勉強しているヤツ
はーい、ここにおりますよ
えっ?w先輩?wwまだ二科目っすか?wwwww
231 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/22(水) 22:55:07
ユキちゃん、大声で笑うのやめてね。 仕事中もけたたましい君の笑い声でイラッとします。
来年入社の新人が既に3科目取ってるんだ 来年いきなり準会員とかだったら俺はどうすればいいんだろう
先輩今まで何やってたんすか?wwwww
受かるのがそんなにえらいか後輩いいいいいいいいいい
来期の新アニメ 俺の後輩がこんなに上司にばっかなるわけがない おたのしみに
みんなアクになってどうしたいんだ?会社にしてみたら正会員なんて計理人の為に最低限一人いたら十分って認識だぞ。それ以外は単なる金食い虫だから逆に正会員にはならずにいて貰いたいと思ってるww特に中小は正会員になった途端に辞めちまうから切実な問題だわ
お金いっぱいもらって可愛いお嫁さんをもらって幸せに暮らしていきたいです
俺のある教科の推移 不合格T→不合格T→不合格T→不合格V 今年は何が出るか今から楽しみだ
5年も一次受ける人はさすがに諦めた方がよくないか
とっとと正会員になってリスク系のコンサルに行く それはともかく、ソルベン2導入するならしばらくは売り手市場になるんじゃないの? 学生受験者数が増えてるから数年後にはSE並にソルジャー比増えそうだが
俺は今回が初にして最後の受験だわ
>>243 どういうこと?
最低でも2年ないと正会員にはなれないんだが釣り?
司法試験みたいに三振があればいいのに
就活前から試験受けてる奴って大抵が数学しか能が無いヘタレなんだよな、 人事の連中は、アクは数学さえできればいいと思ってるみたいだがw
学生の間に準会員とか逆に引くわwww でもこれから増えそうな気もするが
>>245 社会人1年目だがアクとは関係ない業界への転職が決まった
今回の試験も別に受けなくていいんだが、もう申し込んでるので何となく受けてみる
一年目で転職?
日付だと明日か
去年の損保の一番最後が何がなんだかわかんないんだけど、誰か教えてくれない?
保険金=契約のサイズぐらいに考えればOK k件の契約があって、その中で契約のサイズはまちまち そのまちまちぶりがf(a)=1/(20)になっている Aに関する期待値は統計的平均で(契約のサイズは既に決まっている)、 Xに関する期待値は確率的期待値のニュアンスかも
ああいうのは捨てるに限る
>>253 超過再保険の期待値出すところがよくわからん。
一契約あたりの超過再保険の期待値がk x f(a)の期待値 x Xの期待値であって、
カバーリミットを超えるところがa=20なので、10<a<20と 20<a<30を分けて
数式を作るってところまでは理解出来たんだが、数式の中身が思ってたのと違う。
なんで(a-10)/a と10/aの/aが出てきたの?aで割る必要ないんじゃないの?
一契約あたりならkいらんな。すまん。
>>255 それは超過額再保険の定義をわかってないからだな。
再保険の章の章末問題をやってみたらわかるよ。
ヒント:超過額再保険は割合再保険 損保の二次のテキストに具体例が少し書いてある H20の損保落としたのがマジ痛いわ あと損保だけで一次終わるのにこれで損保5回目の受験だ('A`) 流石に積分計算が辛くなってきた 去年問題はアク会の「統計データの数理モデルへの適用」からも出題されてるね これも見ておく方が良いかもしれない
>>258 うほw理解出来たw
超過額再保険がなんなのか全然わかってなかったって事が今わかった
二次のテキストなんて一次の勉強に使うもんなの? 一冊も持ってないんだが
>>252 前スレのすごくわかりやすい解説。
91 :もしもの為の名無しさん :2010/07/25(日) 22:34:39
誰かH21年損保の問題3.Xを解説してくれ
まず、超過額再保険ってのがよくわからん
テキスト9-3、9-4みると割合再保険ってことはわかるんだが、
それが過去問の回答とどう結びついているんだ?
あと保険金額とクレーム額って何が違うんだ?
それにしても毎度のこととは言え、相変わらずこの過去問は記載ミスが多いね
92 :もしもの為の名無しさん :2010/07/26(月) 21:13:36
去年の試験中にその問題で絶望したわ全然意味がわからなくてw
後で教科書みても意味わからんかったし。
93 :もしもの為の名無しさん :2010/07/28(水) 00:49:04
テキストとか過去問解説見ながらでわからんとか終わってるわ。
まあ自分も一昨年の今頃は終わっていたから終わってる奴向けに説明してやる。
まず、超過額再保険がわからんならここの599辺りから読んどけ。
ちなみに俺は599じゃないぞ。
http://mimizun.com/log/2ch/math/science6.2ch.net/math/kako/1218/12184/1218457606.html
で、過去問の方。 火災保険と言ってるんだから、1000万円の契約をしたからって、 畳にタバコのコゲ跡が付いただけで1000万円の保険金が下りる訳じゃないよな。 全損の1000万円を上限として査定が入るよな。 査定の結果の額がクレーム額と。 それから、いくらの契約にするかは基本的に客が決める訳だから、 1000万円の契約ばかりが揃ったりはしない。 この問題の場合は、契約額が10から30の間で一様に分布しているといっている。 これで(1)はわかるだろ。 (2)は、契約額が20から30の場合は@の契約だけじゃカバーしきれないから Aの契約にかかってくる訳だが、 例えば、α=25の場合は、25契約額の内10を@に出再するから、@以外に掛かる クレーム額は、X・(15/25)となって、これが10を超えるのは、X>3/50の場合。 (この場合にAの契約から支払いが発生する。) で、ある1件のクレームからAの支払いが発生する確率は クレーム額の確率密度関数からわかる。 そんで、ある年にN件のクレームが発生したときに1件でもAの支払いが発生する確率を 年間クレーム件数の分布(平均2のポアソン分布)の関数とN=1から∞まで掛けあわせて 和を取ればいいだろ。面倒だから俺は計算しないが。 94 :もしもの為の名無しさん :2010/07/28(水) 00:52:36 訂正だ。 ×クレーム額は、X・(15/25)となって、これが10を超えるのは、X>3/50の場合。 ○クレーム額は、X・(15/25)となって、これが10を超えるのは、「X>50/3」の場合。
263 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 11:23:24
ユキちゃん、大声で笑うのやめてね。 仕事中もけたたましい君の笑い声でイラッとします。
そういえば超過額再保険って去年が初出題なんだな
難しい問題が出たら、俺がその幻想をぶち壊してやる!
まあ要するに難しい問題は捨てろという事だ 損保なんか全部真面目に解いてたら時間たらないし
解ける問題からといていく、そしたら10分もしないうちに終わるぞ
損保数理教科書第9章の章末問題1のライン数って何?
損保で頻繁に現れる∫(cx+d)e^(-λx) dx 形の積分のやり方メモ 暗記が一番速いのは言うまでもないができれば覚えたくない、部分積分は時間がかかる。 ひとつのやり方として、原始関数の形も (ax+b)e^(-λx) 形だということを使ってこれを微分する。 ((ax+b)e^(-λx))' = (a-aλx+bλ)e^(-λx) これより -aλ = c, a+bλ = d これで原始関数が求まる。 cx+dが2次式の場合でも対応可能。
1・知ってれば時間・精度共に安定して解ける問題 ミニアムバイアス チェインラダー ルンドベリ 各区間において一様分布の場合の平均と分散 損害額が整数の場合の複合ポアソンの破産率 有限変動信頼性理論 2・やや迷うか時間の安定しない問題 最尤法 推移行列 再保険期待値や分散 積立 長期係数 アーンドベーシスとリトンベーシスの混ざった問題 入院 ポアソンの時のビュールマン 1でとりあえず40点取れれば安定なんかな
>>269 指数分布の形と平均、分散覚えてれば簡単にいけるだろ
>>270 去年の改訂のせいでそれまでの頻出問題も出にくくなってるから気をつけるべし
>>271 積分区間が[0,∞]じゃない場合どうすんの?
おらおら、損保マスター様が来てやったぞ なんか問題出してみろや 3分以内に解けなかったらうんこ食う
>>269 ∫x^n exp(-λx)dx=exp(-λx)×Σ_{i=0}^{n-1}(∂/λ∂x)^i×(-1/λ)x^n
だけ覚えてればよくね?
>>275 暗記は暗記でありだと思うよ。俺は嫌なだけ。
ライン数って保有の倍率じゃなかったっけ? 保有額×ライン数までしか出再できない
280 :
268 :2010/12/23(木) 12:48:21
>>279 神よ、ありがとう
これで明日は合格できるわ
損保に関しては式を立てれるのも重要だが計算をいかに簡略化 出来るかも重要だと知った あと超過額再保険と超過損害額再保険ってこの紛らわしい名前は罠だろ・・・
>>281 名前は重要だな。きちんと内容を反映した名前をつけないと誤解する人が多くなる。
理解してない方が悪いとかいう奴もいるが命名者の方が悪いと思う。
たとえば法律の「業務上なんたら」とかな。一般用語としての業務とは意味が違うせいで誤解している国民が多数いる。
あれも誤解してる人より命名した法律家が悪いと思うわ。
何・・・この損保の受験の多さ・・・気持悪い・・・
損保とちんぽは似ている
超過保険金額再保険に名前付け替えといてよ
損保数理とちんぽ掃除は(ry
俺は損保!ぽんそ!うんぽっぽ!と言いながら損保を覚えたからちんぽより うんぽよりかと思ってた
うんぽは邪道
盛り上がってますね
覚えなくても導けばいい、は不合格フラグ
ワンの方法が未だにわからず困ってしまってわんわんわわん
なんだこのスレは(驚愕)
ちんぽっぽーって言いながら問題解くのいいな 今やってみたんだが、10数分ちんぽっぽと言い続けているうちに、気が付いたら過去問一年分全部解けていた ちんぽっぽ法と呼ぼう
損保マスターですが、みんなに問題だ 元受保険金と保険金の違いってなんですか
雰囲気
損保H15の(6)みたいな選択肢は勘弁して欲しい 4つ答える選択肢の全てが正解とかけ離れてるんだが・・・
>>296 今やってみた。これは解きながら不安になるなw
君たち何歳で何科目持ってる? 俺は30歳で3科目
一番計算力が必要な科目ってどれ? 経験からだと、損保か生保な感じなんだが
>>298 学部3年から受けてて23歳(修士1年)で2科目持ってるけど、
コミュ障だからそもそも内定もらえない気がしてきた・・
おまけに先輩の先輩で入社1年目で準会員になった人(コミュ障)が
2年目にシステム子会社に飛ばされたって話聞いて最近鬱。
損保だろ、どっちも受かってない俺が言うんだから間違いない
一般化線形のBで微分するところがよくわからんのだけどあれどうなってんの?
B微分した時に消えるゴミはαやらβやら置いてβxやらは具体的に 上のほうで導いた式を入れていけばいずれ解ける
明日はみんなで協力してかいとう作るぞ
その頃には寝込んでるから協力できない
>>303 リンク関数がlogxなら出来るんだけど、
リンク関数がxだとうまく出来ません。なんか特殊な操作がいるの?
いえ、同じです。 解答がloxの場合には細かく書いてるからわかりやすいだけかと。
指数分布族も違った 正規分布の方(テキストの方)が出来ない 章末問題の方は出来る
ちょっとテキストの4−22の微分、得意な人丁寧に書いてくれない? マジでわからん
正規分布は結局 (y_i−Σ(g_i b_ij)のb_i微分の形になる
あと重要なこと言っとくとそれ教科書の答え間違ってるからw
マジかよ B1=825 B2=475 B3=150 でもしかして合ってる?
生保間違いなく今年難化するよな
間違えた Σ{y_i−(b_i x_ij)}^2 のb_i微分ね、計算は書かないけど頑張ってくれ
多分合ってるんじゃないかな、綺麗な整数になった記憶あるし
損保の教科書ってものすげー間違い多いよな 何度間違いだと気付かずに悩んだか
どっちだよ はっきりしろよ お前らエリートだろ 俺も東大卒だけど
東大卒ならどっちが正しいか自分で検算しろよw
ごめん見栄張った 本当は早稲田の教育
リンク関数のy=xの正規分布ならもう最後の式を暗記した
早稲田の教育ってのも嘘 理科大
本当は日大アクチュアリーなんだろ?白状しろよ
本当は高卒
損保のモデリングは今更回帰直線の係数の検定以外を出されても 困りますのでよろしくお願いします
今年出そうなところ 一般化線形(ポアソン分布、x) 保険料算出の○× 分離法 パラメトリックのビュールマンモデル マックモデル
積特型積立保険 再保険の調整係数 破産後のサープラスの分布
マックモデルとか何言ってるのかわからないよ
>>258 「統計データの数理モデルへの適用」からは何がでるかな?
漸近解析の教科書にないパターン(ポアソン)
ベイズ推計で数字が与えられたパターン
積分微分方程式の計算問題
分離法は改訂で外れただろ?
NP近似は捨てておけ?
NP近似みたいなのは多分出るとしたら選択問題だろう 式だけ暗記しとけ
改訂前にもあった範囲で出たことがない項目は今後も出ないんだと思うが 改訂でどこが追加になったのかが分からん・・・ 2章の西遊推定量の分散とか再帰法は以前からあったのかなかったのか
お前ら数学はもうとったの?
スケジュール料率、料率スケジュールの違い
取ったよ、奇跡で取れた、もう一回やっても受からない自信ある やってて面白くもないし
お前らが挙げているところを今日復習して寝るからいっぱい挙げて
フィッシャーなんとかみたいなところは捨てて良いよね? あれ出たらだれも出来ないでしょ
一変数のは出来て当然、二変数だったら対数正規の場合だけ出来る
数学残してる俺がとおりますよっと。
>>341 尤度関数微分するだけの話だから簡単だぞ
なんだかんだでGLMは出ないだろうな
試験前日にここ見てたら覚えることが山ほど出てきました
いくら勉強しても数学と損保だけは自信につながらんなぁ・・・。 数学は区間推定・検定の問題数年前に比べてかなり減って意味のない問題ばかりになってきてるし。 損保は問題文読んでも解法がすぐに思い浮かばず試行錯誤ばかり。 あ〜不安だ
>>346 尤度関数を各変数で二階偏微分したもの(標本値は確率変数のままにして)を行列にして、
−1掛けて期待値とったものの逆行列が共分散行列になるってだけでしょ?
対角成分は各変数の分散なので、これが漸近分散。
ほらこれだけ言われればでできそうじゃん。
最尤値の分散じゃないの?
何だかんだで損保しか勉強してない現実 生保は勉強しないでも受かると信じてる
年金も勉強しないでも受かると信じてる
尤度関数→対数尤度関数に訂正ね
>>349 一変数の場合の漸近分散は尤度関数を二回微分して-1掛けて期待値取って逆数にすればいいの?
>>355 yes
尤度関数じゃなくて対数尤度関数ね。
例題と章末問題やっとけば大丈夫かと。
今日はスレ見ててよかったと初めて思った
358 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 17:55:29
一般線形化はガンマ分布の指数分布族きたらかなりやばい、、
>>359 積立の問題ってこの公式だけ覚えておけばいける??
それだけだと駄目だと思う、運次第だが
一般化線形はガンマ関数の場合どうやってやるの? uが関数の中になくね?
>>359 どんだけまとまってるかと思って少し期待して見たが、
基礎中の基礎とあっさり導けるのとほとんど使えない公式が10個ぐらい並んでるだけかよ。
>>364 これ作るのにどんだけ苦労したと思ってるんだ
嫌ならお前が作ってみろよボケが
いや、すまん、うん、まぁがんばれ
G(u,y)の指数分布の時の一般式は覚えさせてもらった 去年でたから出ない公算が大きいが
368 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 18:39:28
数学の大問3で尤度比検定とかでないよな。まさか二年連続でよ
369 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 18:40:29
何故か今日一日で平成12年くらいかの損保の過去問を全て解き終ってたという 普段は一日かかっても一年分終わらないのに集中力が違うのか?ってこともなく 一回解いた問題だからなんだが
もう過去問は参考にならん 新範囲チェックせねば
豆知識:積立保険は暗記科目
損保は過去問やりすぎるのはかえって良くない気がするわ
>>369 何であきらめなくちゃなんねーんだよ
お前があきらめろよ低能がwwwwwww
積立が暗記って言う人は生保まだ勉強してない人?
教科書のチェインラダ―のインフレ付きあり3,4番で考え方が違うのはなぜ??
毎年どれぐらい受けに来るの? 大阪会場だが何か迷いそう
ベイズ推定で、具体的に関数与えて事後分布とか平均とか求めさせるのは絶対に出るだろう
ベイズ去年でたし2年連続くるかな??
でもそれ去年出たからな
数学は何が出ますか
ミニマムバイアスだってチェインラダーだって破産確率だって連続で出題されたことあるぞ?
ベイスターズは3年連続で最下位だったね
>>376 一時払いVだけは暗記しとかないと厳しい気がする
>>384 二度あることは三度あるといいたいのか?
当日は私服とスーツどっちが多いんだろ
漸化式、前科がなくても漸化式
>>386 スーツ以外見たことないぞ。学生ですらスーツ。常識的に考えれば分かると思うが。
>>389 やっぱりそうかー
初受験なんで迷ってたんだけどスーツでいくわ
f(x)=λe^(-λx)の特性関数は何でしょう
指数分布の分散の最尤推定量の95%信頼区間は?
>>359 負の二項分布ならポアソン分布とガンマ分布の合成に言及したり
その積率母関数のkに関する再生性とか考えとくといい
ガンマ分布はポアソン分布と指数分布との関連性について考えとくといい
あとビュールマンノンパラメトリックとか暗記しとくといい
スーツ半分もいないだろ
>>329 一般化線形(ポアソン分布、x)
これはできない。
logの数表が与えられない限り。
ビュールマン・ストラウプ(ストラウ「ブ」ではない)は捨てておけ?
もう損保の今年の勉強は終了だ、後は体調整える おやすみなさい
ビュールマンストラウブモデルのノンパラメトリックを 推定量与えず出題してくるぞ
モデリング何くるだろう。。。
重回帰分析のF検定は絶対やっとけ
404 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 19:49:42
H18損保数理の問題2(1)の解答中の M_{N_2}(t)の式変形が意味不明…… 分かりやすい解説よろしく
ここ見てると理科大が多いみたいで何か救われた気になってくる
理科大ってやたら馬鹿にされてるけど、どのくらいのレベルなの? 中央法の俺より上?
>>404 変形前と変形後を両方を微分すればわかる
410 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 19:55:59
理科大は中央法より下じゃない? ところで低レベルな質問を繰り返してるやつって理科大か?
>>402 重回帰の係数に関して1つずつじゃなくて全部一遍に検定する奴だよ
でもたしかテキストにのってなかった気がするんだけど
大学でやってるから出てもわかるけど・・・・
中央法ってのは文系なら優秀なんだろう?早慶法あたりとの 比較はわからないが司法試験実績とか残してるのは誰でも知ってる 理系の尺度で聞かれてもわからないが理科大で優秀とは言われないし どんな実績残してるかも知らない
理科大はロンダと留年の集まりって聞いた
理科大=創造性のない奴隷
415 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:00:16
東大院でも学部が理科大ってのが多いかもな
416 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:00:23
>>409 レス、サンクス
ところで、どの変数で微分?
ちなみに、今回の質問はラスト1行のところ
念のため…
試験前日になってまで理科大の話はやめないか もっと有意義なこと話そうぜ
>>416 H12の過去問に類題があるからやってれば絶対解ける問題だよ
>>416 そこで言うならn_2だがわかりづらいな
どういうことか教えるから胸ときめかして心して聞け
-loc(1-c)=把^k/k
両辺を微分したらどっちも1+c+・・・
生保って、教科書の(下)からも結構出ますか? 過去問やれよ、って話ですが……。
結構でますかって試験範囲全体から出るよw 3教科も受かってるんだったらわかるだろう
どなたか一般化線形モデルのガンマ分布の解き方を教えてください…
俺文系だから院の事よくわからんけど、
理科大生が東大院にいっぱいいってるって事は優秀な人が多いんじゃないの?
>>422 そいつ俺じゃねーからw
こういう会話って学校の試験前みたいな感じだよなw
一般線形化モデルのクレーム件数も加味した問題でるかな?
>>424 ヒント 院にはだれでも入れる。たとえ東大院でも。
>>427 院にも選考はあるんだろ?
じゃなきゃF欄の院が存在するはずがない
みんな東大行くじゃん
新範囲はあんまり難しく作ってこないと思うよ 去年もそうだったけど理解してれば解けるはず
損保と数学の話ばかりだな
432 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:15:17
学部で東大受かるより院で東大に受かるほうが相対的にはるかに簡単って話だろ
土日になれば生保年金がにぎやかになりますよ
損保ってやっぱむずいよな
枠が広くなったとはいえ数学の院は外部生からすりゃ難関の粋だよ 学部受験よりは楽だけどね
>>432 東大院に行こうとする奴ってほとんど東大の学部の奴だろ?
東大入試突破してきた人間を押しのけて入るのは東大の学部入るより難しいんじゃないのか?
437 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:18:23
中央法から東大の理工系の院いけますか
439 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:19:17
中央法は理系で言うところの理科大薬くらいのポジション
>>436 東大院は東大生と外部の優秀な人間の両方を入れるところだって誰かが言ってた。
みんな院に行くわけじゃないから押しのける必要はない
東大はやはり優秀だよな もちろん全員がそうとは限らないが
>>440 じゃあ東大院にいっぱいいってる理科大はそれなりに優秀な人間多いのか?
443 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:23:00
つーか別に優秀じゃなくても東大院には受かるから問題ない。 採用官にとっては出身学部がどこかで判断するのが早い
正直ロンダはたいしたことない 同じ東大院を名乗られるとイラッとくる
俺高卒だけど東大蹴ったし 日本の大学なんてうぜーと思って
そんなことどうでもいいよ とりあえず出そうなとこどこだよ
理科大で東大院に数学で受かるって理科大じゃ大分優秀だろ 大体筆記で普通に落ちるし
449 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:26:23
高卒がなぜアクスレに? 受験資格無いはずたが
確実に出るのはベイジアンメソッド
451 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:28:14
損保は一時間で退室するわ
他はしらんが東大数理ならそれなりに優秀な方なんじゃないかとは思う だけど自分の知る限り外部出身の人は基礎がなってない 問題を解く練習しかしてなかったのかもしれない 慶應出身ふたりがどっちもそうだった
逆ガウス分布の最尤度推定量を求めよ
べき関数分布の積率母関数を求めよ
逆ガンマ分布の変動係数とパレート分布の変動係数が同じことを示せ
俺文系で弁護士の友達何人かいるが、 司法試験に受かるかどうかは学部の偏差値はあまり関係ないんだよな 良い学校の奴は努力家が多いけど、明白に他より頭が良いってわけでもない 理系はなんでどこの学部かなんて気にするの
要確認 NP近似 グループ経験料率 ベイズ推定 ベイジアンメソッド マックモデル 期待効用原理 漸近分散 ワン、エッシャー ビュールマンストラウブ 一般化線形モデル 再保険の調整係数 長期係数 ってとこか?
地頭がいいのと試験が得意なのとは違う 会社でよくわかった、ただ試験に受からないとどうしようもない
459 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:41:12
大学入試は司法試験と相関そこまで高くなさそう 文一に現役で上位合格した人でも新司法試験で苦労してるのは結構居る まあ大抵は三振する前に受かるけど
高学歴なのと性格の悪さは相関高いよ
損保人口多すぎだろ
>>459 大学入試は努力の量が人によってまちまちだけど、
司法試験は割と同じスタートだからな
大学入試の勝者でも頭が良いとは限らんだろ
逆ガウスって平成19年の最後の激難の問題?
頭の回転が速いタイプと遅くても論理的に深く考察する能力をもつタイプがいる。両方持ってる奴もいるが。 後者は研究者向きで前者は会社員(研究職除く)向き。数学をやっていた人には前者タイプが多い。 アクはどっちが向いてるか知らん。俺まだアクじゃないから。 新しいことを考え出すんであれば後者、仕事をスムーズにこなすんであれば前者が向いてるだろうな。
×数学をやっていた人には前者タイプが多い。 ○数学をやっていた人には後者タイプが多い。
466 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:48:37
平成19年の損保が一番難しいよな?
単純な難易度ならh19だが、合格という観点では下駄が無かった去年が最も難しいと思われる
>>466 (1)見た瞬間吹き出したよ 初っ端から何だよこの計算量www
469 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 20:58:05
h20の合格率が高かったからh21の合格率が低くなったんじゃ? h17からh19の合格率の低さはありえん
たぶん数年して新範囲の出題が出つくしたころには去年の問題は簡単に見えるんだろうな 今見れば新範囲も基本的な問題しか出てないように見える 去年は過去問が通じないという点で難しかった
結構この試験運の要素でかいよな。年度によって難易度違いすぎ。
「該当する選択肢はない」 みたいな選択肢が追加されてて納得いかない せめて解答があるかどうか確認してくれよ
>>472 それ出題ミスがあったときのための予防線だと思うからそれ以外で使われないと思っていいんじゃないかな
474 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 21:02:32
>>471 簡単だった平成19,20年合格組は会計士試験と一緒でゆとり組とか馬鹿にされてるの?
H19,H20ってH19損保以外に難しい試験がなかったし、ゆとりだな
ゆとり組と呼ばれてもいいからその年に当たりたかったわ
俺もゆとりたい
478 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 21:10:40
数学難化するかな?
ふぅ・・・
H19の損保は計算量がキチガイ
イカ臭い
正直一次は時間をかければいずれ取れると思う 問題は二次だよな 合格者数が少なすぎるぜ
いずれ取れるかお前の根気が尽きるか勝負だな
一次を 一年で合格→飛び級 二年で合格→現役 三年で合格→一浪 四年で合格→二浪 五年で合格→多浪 二次を 一年で合格→現役 二年で合格→一浪 三年で合格→二浪 四年で合格→多浪
損保以外はすべて初受験でとったけど 損保は今年で5度目です^^
準会員までって平均5年じゃなかったっけ?
えっ・・・3年だよ
<-公式より-> A6 過去に資格を取得した方々の平均的な受験年数は、 準会員が資格取得まで入会時より約5年、正会員が約8年です。
マークになったのはいつだっけ
Xは2枚の硬貨を、Yは3枚の硬貨を同時に1回投げ、表の出た枚数の多い方を勝ちとする。 また、表が同じ枚数出たときは引き分けとしどちらかが勝つまで1回の硬貨投げを繰り返すものとする。 すべての硬貨は表裏がそれぞれ1/2の確率で独立に出現するものとするとき、 1回目の硬貨投げでXが勝つ確率は【@】であり、最終的にXが勝つ確率は【A】である。 (A)1/11 (B)1/8 (C)2/11 (D)3/16 (E)1/4 (F)3/11 (G)5/16 (H)4/11 (I)3/8 (J)5/11 [H21数学.問題1.(1)]
1回辺りの合格率が10%強で平均5年だと…何か生保っぽいな 誰か5重脱退表でモデル化してくんないかな
>>488 入会時ってことは1科目以上取得後なわけだな
493 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 21:47:07
つまり1次に6年ってことか でも最近で6年かかってるやつがいたら笑いもんだろ
※まだ準会員になっていない人は計算対象に入っていません 万年準会員の人も正会員の年数計算に含まれていません
あ
496 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 21:49:31
標準偏差が3ぐらいとか
明日出来なくて落ち込んでる女の子を慰めてあげたい そしてラブホへ
よし、5科目同時合格するために今年と来年は受験しないことにする
一発抜いてスッキリしたから今日は寝る
>>498 会費払わなかったらプールしないから毎回受けなおせばいいよ
会費払わなかったら合格した分取り消しってひどいよな
502 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 22:08:15
>>359 こんなのわざわざ作ってる程度の頭じゃ受からないだろ…
>>502 俺落ちねーからwwwwww
落ちるのはお前だよボケナス
暗記集ワロタ
俺、数学は暗記リスト作ったよ
正規分布の密度関数ととポアソン分布の分布関数覚えられない><
>>507 理科大はお前だろwwwwwww
俺は慶応だ
慶応を貶めるのはやめろ
東工大の俺から見ると慶応も理科大も日大も同じ
そもそも日大アクっているのか?
慶応から見て東工大ってそんなに偉いのかね? 東大や京大なら教科数の関係もあって差があるのはわかるが
◆◇サンデー毎日9/12号◇◆ ★全国600進学校/進路指導教諭が生徒に勧める一押し大学★<ベスト20> 【入学後、学生の満足度が高い大学】*数字はポイント @東京大203 A慶應大133◎ B早稲田130 C東北大128 D京都大106 E国際基督教86 F一橋大64 G大阪大54 H上智大45 I筑波大42 J明治大40 J立命館40 L立教大38 M同志社37 N関学大34 O東工大32 ◎ P北海道大30 Q青学大29 Q九州大29 S津田塾27 以上ベスト20 入学してがっかりな東工大カワウソ
上智理工も仲間に入れてくれ。
だから私大は嫌いなんだよ
試験の話しようぜ
やだよ 学歴の話すっぞ
東大様のお叱りなら京大以外の全ての大学は黙って聞いてくれるであろう
日大様のお叱りなら理科大以外の全ての大学は笑って聞いてくれるであろう
無理やり試験の話にもっていくぜ! 日大と理化大の人、何が出ると思う?
ルンドベリモデルが出ると思います><
524 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 23:09:55
日大の正会員いるの?準会員なら一人くらいいそうだが
積率母関数も出ると思う、ただあれ難しいからパスしてる
>>508 ポアソン分布の分布関数w誰か覚えてるのか
絶対出るのはχ二乗分布。
528 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 23:15:06
積率母関数をパスって受かる気あんのかよw さすがにそれはないだろ
Gamma分布は絶対出る
もっと有意義なレスしろよ!
以上日大生が受けたらこんな会話をするでしょうコーナーでした
だれかマックとベイジアン 10行でまとめてくれ
ここ見てたら損保の合格率が低いのがわかる レベルが低い奴ばっかりだw
534 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 23:23:14
2ch大
マック マックドナ〜ルド、有名なあれ ベイジアン ウインドイズブロウイングフロムベイジアン、女は膿
六割とればいいんだろ 満点目指す必要なんて無いんだから
6割じゃなくて5割だったらもっと気楽だった
損保は大半が20点とか問題外で 土俵入りは、50点以上の2、3割だけだからな。
5割だったら合格率が跳ね上がるだろ
不合格Tを何回取らされるんだお
数学H20問題1(6)の類題って明解演習に載ってないよな
損保H20を落として泣いているやつは俺だけでいい
>>541 国沢には載ってる。
けどこの問題って別の解法でもいいよなぁ。分布の決め方なんて一意じゃないのに。
勉強しっかりしてH20を落としてたら損保の今世紀中の合格はないかもな
損保H19の大問3の変形とか損保と関係あるのかと
俺も赤痢壺関数パスしてる
H19損保大問3の正答率は低かったんだろうか 試験場で手も足も出なかった苦い記憶がある
H19の年なら小問(10)が激ムズ 酷いワナだ
>>543 まじか
統計だけはどうも苦手
〜の場合は〜の統計量使うんだなってぐらいしか出来んわ
少しでも捻られると厳しい
>>545 統計モデル〜〜って本の5-55の丸丸コピーの問題だな。
はたしてこういう問題作成者の手抜きは許されていいんだろうかね。
ま、合格してから文句言うわ。
ミルキィホームズ最終回終わったな
「統計データの数理モデルへの適用」だったわ。 問題は豊富、ベイズ推定がやたら充実してるけどほかにはあまり役に立たん。
553 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 23:43:29
二番の確率今年は何くるかな〜
554 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/23(木) 23:45:07
破産確率
徹夜だな
寝ろ
就業不能者の絶対死亡率は、 なんで qii* じゃなくて qi なんだ、納得いかねー…… ってわけでいまさら生保の悪足掻き中。
余計なものが混ざるからだよ
絶対死亡率の意味は分かるけど、たんに記号の書き方が納得いかないのです。 就業不能者のその年度内の死亡率(就業者からの流入が無かったとして) って意味だと、qii*と書けばよい気がするんだけど、記号の意味を勘違いしてるんかな。
あと数時間悪あがきする人はいないのか
もう勉強してないけど寝れないのでエロアニメ見てる
田舎から受けにくる人はホテル泊まり?
寝るからちゃんと起こしてくれよ
書き込んでやるからそれで起きろよ
受験票なくしちゃった^^ もうどうでもいっか。
行けばなんとかなる
クレームが1件、クレームが2件・・・ダメだ 寝られない・・・
みんなで朝まで起きてようぜ!
朝まで生ちんぽ もしくはそんぽ
>>566 高田馬場だっけ?駅でネクラそうなやつのあと追っかけて会場までいくわ
一生寝てろハゲ
572 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 02:20:05
モデリング問題集のp47で f(x)=(4/5)x^3+(12/5)x^2 (0<x<1) となる確率変数Xを合成法を用いて作れ という問題で U_1,U_2〜U(0,1)で独立なものをとり 0≦U_1<1/5ならX=(U_2)^(1/4)ととり 1/5≦U_1≦1ならX=(U_2)^(1/3)をとるとありますが この1/5はどこから来たんですか?
お前ら寝たの? 寂しいんだけど(/ _ ; )
574 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 04:35:31
おはよう がんばろう
575 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 05:44:22
がんばろう
30過ぎのおっさんと一緒に受けるのか・・・
なんかもうどうにでもなれという感じ。 2次だが頼むから変な出題やめてくれ・・・
おはよう!なんて清清しい朝なんだ。 おまえらのお陰で合格できそうな気がする。 ありがとう、みんなありがとう!!
579 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 06:45:59
この発言を最後に
>>578 は消息を絶ったという......
結局1時間ちょいしか寝れなかった 大丈夫だ、問題無い…とはとても言えない
581 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 07:06:09
お前らちゃんとうんこしたか? 今年の会計士試験で試験中うんこ漏らしたやつがいて地獄絵図になったからな 気をつけろよ
5時間しか寝てない、エロアニメにはしてやられた
いよいよだな
おまいらまず配点チェックだぞ 忘れるなよ!
よし、行ってくる
ノシ がんばろう
昼用にハンバーガー買おうと思ったらケツ毛バーガー思い出して食欲が失せた。 トラウマだ。 あいつは絶対許さない
588 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 09:07:27
>>572 誰も答えないみたいだから、今年は数学と生保数理だけを受ける俺が答える。
合成法の定義より、与えられた関数f(x)=(4/5)x^3+(12/5)x^2 (0<x<1)
を積分して分布関数を求めると、
F(x)=(1/5)x^4+(4/5)x^3 (0<x<1)
h_1=1/5, h_2=4/5とすると、h_1+h_2=1の形が作れたので、後はh_1,h_2の
あとにくる関数の逆関数をそれぞれ求めて終わり。
シミュレーションの基本、大丈夫か?
やべえ、寝坊した。課長に殺される。
うわ、もう損保受けれねえじゃん。 やっちまった〜。
せっかく覚えたのに。 ベイズ推定 ベイジアンメソッド マックモデル 漸近分散 ワン、エッシャー ビュールマンストラウブ こんなの二度と見ねえよ あと11ヶ月は。
あほす
12時半中庭集合には行くか… 内定者友達増やしたいしな
594 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 10:06:42
数学受験の俺ですら7時30分に起きたのに
595 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 10:17:21
そろそろ遅刻者さんに次いで途中退室者さんが出てくる頃ですね。 そんぽっぽは今年も鬼畜だったのかな?去年損保受かって一次試験クリアした俺には関係ないが
いよいよ明日がアクチュアリー試験本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた…。 受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
損保かなり易しくなってた 俺は撃沈したが
598 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 11:04:49
599 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 11:15:32
損保、去年やっと受かったのに・・・いきなり易化かよ・・・(/_・、)
損保は今年は鬼畜じゃなかったな 過去問の焼き回しや教科書通りの問題が多い印象 俺は途中退出したけど ああ一昨年に会計じゃなく損保受けとけば…
601 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 11:35:43
損保や年金は試験委員のレベルが低いから毎年合格率がぶれまくる。
602 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 11:44:03
会計の安定感は異常
今年損保落とした奴は他業界へ転職考えた方が良い。
604 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 12:37:25
あれ簡単だったの?
h20の簡単さとは違う 例年並くらいか?
俺は理科大だから大問なの1から3まで溶けなかったが 簡単だった
そりゃあ理科大だったら解けないだろw
前半は簡単だったけど後半難しくないか?
609 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 12:51:22
今年簡単ってことは来年難しくなるのかー
簡単だけど時間がかかる問題が多かったような
611 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:01:10
合格率は20%ぐらいかな?
損保鬼だろ
613 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:06:04
損保T楽勝だったww
手応え的には 問題1 25/30 問題2 25/55 問題3 0/15 本当にありがとうございました。
>>613 今年は検査マニュアルとか監督指針とか出なかったのか?
損保オワタ 損保6回目の受験確定('A`) 一次はあと損保だけなのに
618 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:17:37
最後とか解かせる気ないだろっていう難易度だったンだけど
クリスマスイブに損保難民マンポ難民
損保難しかったのか?
621 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:27:20
大問の1と2は、普通に解けたんだけど。。 勘違いしてるのかな。。
622 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:28:39
今年は普通
余裕だった 3番だけ手こずったけど配点15点だから。 残り85点中75はあるはず
下げ進行にしようよ。 同期になんかうざいって言われた。
そう言われるとますます アゲアゲ
626 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:37:19
今年も終わったよ((((;゚Д゚)))))))
彼女とマンポ数理してくるわ\(^o^)/
俺は1人チンポ数理
630 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:44:20
俺なんて彼女との約束断って勉強と珍保数理だよ
631 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:44:57
632 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:47:51
今年の問題なら、まじめに勉強した奴はだいたい受かるだろ。
633 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:50:24
損保50点はとれるけど60点は難しいと思う そんな俺は50〜55点くらいorz 問題3は試験委員の悪意を感じる 解けるもんなら解いてみやがれ!!ただし解けても合格させないけどな! まさに外道!!
634 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:51:49
ありがとう
635 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:55:53
大問3は確かに試験委員の意図を感じた 鬼畜問題は15点分にディスカウントしてやったぜ? 残りの85点中60点当然取れるよね?よね? 無理でーす
636 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 13:59:42
何回落ち続けりゃいいのよ? ねぇ誰かおせーて
大問3そこまで難しかったか?
638 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 14:07:21
解答アップしてー
今年損保受けてないけど大問3が気になってしょうがない。
訂正ヨロ 問題1:配点30点 I:(1)D (2)F II:(1)GHC (2)C III:(1)H (2)B IV:(1)G (2)I V:(1)IG (2)HE 問題2:配点55点 I:(1)J (2)I II:(1)D (2)H III:(1)A (2)? IV:(1)C (2)I (3)G V:(1)F (2)D VI:(1)67 (2)? VII:? VIII:GC 問題3:配点15点 I:(1)?(2)? II:(1)?(2)?
641 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 14:54:54
やばい、試験中なのに勃起してきた。
642 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 15:03:52
問題2.Iは(1)(D) (2)(E)になったんだが. . 問題3 I (1)(D) (2)? II (1)@(J) A(D) B(C) (2)? あとは大体同じだった。
643 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 15:04:11
損保、予想合格率は?
>>640 問題2のIは(1)D,(2)Eじゃない?
あと問題2のIIIの(2)はCになった
他は同じ
損保最初簡単かと思いきや、後半わけわかめ しかも結構計算ミスってる… ギリギリ60いくかいかないか…_| ̄|○ 回答補足 問題2 V:(1)A (2)C Y:(1)67 (2)75
646 :
640 :2010/12/24(金) 15:19:25
今計算してみました 問題2のIはDEですね ビュールマンでV[E[N|Θ]]=V[N] という初歩的なミスをやっちまったようです
647 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 15:23:26
>>643 10〜15または15〜20だろうが、受験者の質によっては20〜30ということも
648 :
640 :2010/12/24(金) 15:24:38
修正版 問題1:配点30点 I:(1)D (2)F II:(1)GHC (2)C III:(1)H (2)B IV:(1)G (2)I V:(1)IG (2)HE 問題2:配点55点 I:(1)D (2)E II:(1)D (2)H III:(1)A (2)C IV:(1)C (2)I (3)G V:(1)F (2)D VI:(1)67 (2)75 VII:? VIII:GC 問題3:配点15点 I:(1)D (2)? II:(1)JDC (2)?
>>645 2-W-2の答え75は明らかにおかしくね?
収入ほとんど残らないぞ。
25の間違いか?
650 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 15:29:12
数時間で回答が固まるんだから今年は平年並みだな。 H19やH21は深夜までかかってた。 ベテラン受験生の俺が言うんだから間違いない。
H19はなかなか決まってなかったな 解答の話題になるよりも、難しすぎオワタみたいな書き込みが目立ってた
配点を保守的に見積もっても結果、問題1と2で61点あった。 ここの解答が正しければ合格してるくさい。 しかし、まだ不安だ。
653 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 15:44:11
このスレ最初から通して読んだんだが、これって明らかに興亜の人の自演だろ↓ 分かりやす過ぎてワロタw 22 :もしもの為の名無しさん:2010/12/12(日) 12:37:45 日本興亜の全科目合格の人は数学満点だったのかな? 27 :もしもの為の名無しさん:2010/12/12(日) 23:36:19 やっぱ日本興亜の全科目合格って有名なんだね^^ 35 :もしもの為の名無しさん:2010/12/13(月) 21:14:47 日本興亜の人は数学以外も80点以上取っているのかな?だとしたら凄いな。。 53 :もしもの為の名無しさん:2010/12/15(水) 00:24:43 久しぶりに理事特別賞ができかもな
今年は昨年落ちた経験者が多いから解答出るのが早いんじゃないかな。 昨年ほどの意外性はないにせよ、難易度自体は去年並みだと思う。
655 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 15:50:39
ここまでで俺のレスが50個ぐらいある
656 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 15:51:17
年金1受けた人いる? 問題3って制度内容を一切見ずに答え出たんだけどww 7000-5000=2000で瞬殺な気が。
興亜ワロタw特にいきなり「日本興亜の人は数学以外も80点以上取っているのかな?」とか不自然すぎw
658 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:04:38
興亜とあいおいってどっちがいいの?
659 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:04:59
自演キター(゜▽゜)
660 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:22:36
それそろ数学が流れてきそうだな
661 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:23:53
よりによって人が沢山見る時期に自演がばれちゃったのね。 うけるwww
662 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:28:14
数学は途中退出者なし?
663 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:36:53
いやぁ〜可愛い子がいてビックリした
664 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:39:40
2chなんかで自分の試験結果をアピールしてるような奴だからテストの点数取れても興亜程度の内定しか取れないんだよ
665 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 16:59:47
損保アクって時点でアホ
損保問2のVIの(2)が0.50になったんだが同じ人いない?
667 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:04:42
ノシ
比例出再の割合30%になった人いない?
669 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:09:01
ノシ
670 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:10:42
数学三番誘導にうまくのれなくてオワタ
私怨? 煽ってる人は改行が独特だからバレバレ 自慢書き込みも成りすましだろうなぁ
672 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:13:24
数学は去年と同じくらい
なんかさ、自分で勉強してるときは結構できるんだけど、 試験会場で解こうとすると頭真っ白になって自滅するんだが、 なんか克服方法ない?
675 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:13:58
数学難しくなかった?
676 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:16:55
一番がサービス問題じゃなかった
677 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:17:07
数学できなかったから興亜の奴でも叩こうぜ
678 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:18:41
数学オワタ、東大のプライド捨てよう
679 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:18:57
何で日本興亜に行ったんだろう? 人的に難があったのかな?
680 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:19:32
損保持ちだけどまた数学落ちたお
681 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:20:36
>>679 大手は面接全滅したんだろw賞取る奴って中小ばっかだった気がするから頭脳とリア充は両立しないんだろな
682 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:20:49
モンテカルロ法解けたやついるの?
683 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:22:09
日生とかあんまり賞とってないの?
684 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:23:14
F分布の密度とか覚えてる奴いんのかよ
685 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:23:46
686 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:24:55
損保数理を数学にした方が良いのでは? 内容もろかぶりで下手したら数学よりレベル高い
687 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:25:59
表彰はいつも中小だった気がする
688 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:30:45
表彰はいつも興亜
689 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:31:35
興亜は数学の模試みたいなのやってるじゃん あれで採用してるとすれば純粋な数学能力なら 大手より上がいてもおかしくないんじゃね 大手はリア充枠もあるしな
690 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:31:56
表彰興亜損保
691 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:32:47
大手は数学のレベルはある程度あればよし。あとは面接ってスタンスだからね 中小は数学の出来で採用する
692 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:34:40
興亜は他社に比べて割と筆記は難しい気がする
693 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:34:52
今去年の見たら一人だけ2次試験の表彰者がいるな。中小だけど
694 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:34:57
日本興亜アクチュアリー、キラッ
綺羅星☆
最近actuary_mathの方の更新がないね
697 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:37:10
いきなり 日本興亜の人は数学以外も80点以上取っているのかな?だとしたら凄いな。。 はないわw会社の人に教えてもらった点数を自慢したかったのねww
698 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:38:44
日本興亜はアクチュアリーをとってもる場合じゃないだろ? 営業で数字かせがな、つぶれるぜ〜
損保は大合併続きだがアク余ったりしないのかね あまり頭数も必要ないだろうし
700 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:41:18
アクチュアリー数学に強いほど会社に役立つと考えるのが中小クウォリティ−
701 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:46:14
試験が終わったのに試験の話が盛り上がらないのは出来が悪いからかな
モデリングは何が出たの?
703 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:48:06
表彰興亜クオリティ
704 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:50:29
モンテカルロシミュレーションとか全くチェックしてなかった
705 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:52:49
OWATA
706 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:53:47
707 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:56:05
数学終わったのに伸びないな
708 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 17:56:08
両方・・OTL
損保の配点予想もきぼん
710 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:04:48
699 すでに余(ry
数学異様に難しかった H18以降で最難に感じた
712 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:07:43
引くわーあいつキモいのは顔だけじゃなかったのか
713 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:11:45
まだ自己採点してないけど受かってるとしたら60点ギリだと思うわ
714 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:17:01
10点程度のためにさらに1年かけなきゃいけない羽目になりそうだ…
715 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:18:14
今年の数学が簡単なのは分かった (12)の定積分をモンテカルロシミュレーションって意味不明やったけどw また微妙に落ちたっぽいw
716 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:18:15
数学去年の反動かな、泣きたい
717 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:18:54
718 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:22:37
ちんぽ立ってきた
損保はそりゃ去年と同レベルなら余裕 数学はMAミスったが16/17年よりは簡単だな.15%位かな合格率は
720 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:25:11
今日の試験は忘れよう 聖なる夜にチンポマンポ数理?
例年通り最大公約数的に模範解答を作りましょう。 とりあえず私の回答晒します。わからなかったorテキトーに書いたところは空白。 自信はありませんが、たたき台としてどうぞ。 <数学> 問題1 (1)F (2)@D AH BA (3)@D AH BA CE (4) (5)@B AG BD CJ (6)@B AG (7)@C AJ (8)H (9) (10)@B A B C (11)@A AF B (12)@D AJ 問題2 (1)@E AF BF CE DA EE FG GC HB IG JB KG (2)LG MA ND OC 問題3 (1)@F AB BG CC DE EF FF GH (2)HE IA JD KB LD MG NE OC PG QC
数学の問題数が多く感じるなw
723 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 18:42:22
マンゴー!!
モンテカルロと損保の大問3が気になるな 誰かうpしてくれるとありがたい
損保,問2,IIIの(2)Eじゃないのか これあってたら受かるんだが…
726 :
名無し :2010/12/24(金) 19:08:18
>725 いやCだよ。
損保の小問ごとの配点はどんな感じ?特に問2
729 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 19:35:48
例年やってる、数学やや難、損保標準とかの評価ヨロ。
>>656 瞬殺されたのはあなたです。
もう少し問題をよく読みましょう。
731 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 19:39:11
損保の問二のZは何になった?
数学 (10)@B AD? BE? CA?
研修センターに2時までにたどり着けなかった・・・ タクシーのおじさんも知らないっていうし
数学は、去年よりはやや難しい印象なので20%は切ると思う。
735 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 19:51:38
>>721 があんまり正答に感じないんだけど、他の人はどう思う?
また理科大の解答かな?
737 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 19:54:11
理科大が解答を書いてたのかよwww
739 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 19:57:24
>>732 俺計算ミスしたけど、それであってると思う
問題1:配点30点 I:免責金額有りの複合ポアソン分布:普 II:有限変動信頼性理論の式の導出:易 III:乗法型ミニマムバイアス:易 IV:ボーンヒュッター・ファーガソン法:普 V:ELC再保険付与時の分散等:普 問題2:配点55点 I:ビュールマン:普 II:回帰分析&一般化線形モデル:やや難 III:積立:普 IV:指数原理・パーセンタイル原理・エッシャー原理での保険料:易 V:オペレーショナルタイム:普 VI:ルンドベリモデル:普 VII:対数正規分布でのELC:計算がキツそうなのでやってない VIII:クレーム総額分布:普 問題3:配点15点 I:運用収益と純保険料率:難 II:パレート分布での破産確率:難 総合:問題1と2で合格点を取るだけなら注意深くやれば難しくはないと思う 総合的には問題そのものはH21より難しいのでは?
741 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:01:29
いまいち反応薄 マンコ数理が始まったか?
>>740 いい感じだな
こんな感じの講評を待ってた
743 :
721 :2010/12/24(金) 20:03:27
理科大の俺だけでは支えきれんっ! 誰か他の人も回答頼む。部分的にでもいいから。
理科大が支えきれるなんて誰も思ってねーよww
ふぅ チンポ数理二周目オワタ
損保は総合的にはやや易、か。 数学はやや難だろう 20%少しと15%かな
実質85点中60点を取らないといけないことを考えると、 ミスが多いor苦手分野がある人にとってはやや難かと。
理科大頑張って!
今計算してみて 数学(11)BC だと思う。
750 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:12:18
損保,問3,Iの(1)Cじゃないかな・・・ これあってたら受かるんだが…
損保5年間落ちてたやつってH20の簡単なときになんで落ちてんだよ
752 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:12:22
理科大のセミナーで勉強したら合格できました。
>>751 しーっ
((((;゚Д゚)))))))
数学解答出した奴ちょっとこっち来い
28n
757 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:15:54
お前ら万個数理できる程リア充なの? 俺は今宵も一人チンポ数理
アク禁数理
オナニー1Bでも解くか
760 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:18:28
>>751 あの年は生保に力入れてたんだよ。あと、ソープの待合室で風邪うつされたみたいで調子が悪かった。
二本ちんぽ数理
762 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:21:48
「チンポください」って美処女に言われてー
763 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:22:53
生保1死亡(/_・、)
イケメンと2人チンポ
766 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:27:52
テスト
767 :
721 :2010/12/24(金) 20:29:49
どこが間違ってところあったらいってください・・・
ぱっと見、(7)A、(8)、問2のBは自分と違うな。
さすがに区間で一方だけ当たっても点もらえんよね
770 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:38:18
ちんぽがほしい
771 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:43:41
興亜面白いな。そいつ二次試験落ちたら面白いのに。
>>765 >>763 じゃないが
修正共同保険式再保険 穴埋め
団保団年の監督指針 穴埋め
ディスインターミデュエーション 説明
貯蓄性と保障性商品の価格と需要・価格弾力性 説明・計算
保険料細分化の際の公平性 説明
平準純保険料式の場合の負値V 説明
アセットシェア/商品毎収益検証 計算
低解約返戻金商品/無解約返戻金商品の転換 計算・説明
最後は、
(1)終身保険の予定利率設定
(2)商品毎収益検証(営業職員チャネルの平準払医療)
興亜はアク手当厚いの?30歳でも1000厳しいんでは?
774 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:47:43
損保61〜63点くらい取れたような気がする。この内容で簡単らしいけど、 俺的には昨年より難しかった気がする。みんな優秀ですね。
775 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:48:20
年金1受けた人〜? 3番の一括拠出額はどう考えても2000だと思うんだけど。 max(7000,6000)−5000=2000 じゃないの?
776 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:48:45
うわああああ (1)間違えてた完璧にFだわこれオワタ
779 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:51:24
興亜に就職するとき親に反対されるだろ、普通。
780 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:51:30
>>778 理科大なら準会員になれませんwお前の答えは?
生保は理科大準会員がかなり多い件
783 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:53:59
損保去年より難しいと思う
>>768 たしかに1の(7)と2のBは違いますね
GとAでしょうか
1の(8)はよくわかりません
この時期に及んで適格年金を出すセンスの悪さに呆れたな 数年前の記憶を必死に掘り返して出来たけど
786 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 20:58:11
興亜の奴損保1できたのか?どうせ見てるんだろ??
興亜給料いくら?
788 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:00:09
損保数理問題自体は去年より難しかった気がするんだけどオレだけかなorz
損保、底上げあり?
興亜って正会員になると年俸プラス240万って聞いたけど本当?
損保1何だこれ
(7)はC,Gで(8)はDじゃないの
その分基本給が少ないのか?
興亜のモデル年収はいくら? 30歳正会員 860+240=1100? 35歳正会員 1050+240=1290?
795 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:03:43
損保数理 2Y(2) は0.43 になったんだが、θ=1.67ですると0.44になって、θ=1.66666666666 で計算すると0.43になった
796 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:04:29
θ=0.67 と θ=0.666666666666666667の間違いです
順当に考えればこんな感じか? 問題1:配点30点 I:(1)D 3点 (2)F 3点 II:(1)GHC 各1点 (2)C 2点 III:(1)H 3点 (2)B 3点 IV:(1)G 3点 (2)I 3点 V:(1)I1点G2点 (2)HE各2点 問題2:配点55点 I:(1)D 4点 (2)E 3点 II:(1)D 4点 (2)H 4点 III:(1)A 3点 (2)C 3点 IV:(1)C 2点 (2)I 2点 (3)G 2点 V:(1)F 3点 (2)D 4点 VI:(1)67 3点 (2)75 4点 VII:7点 VIII:GC 7点 問題3:配点15点 I:(1)D 4点 (2)4点 II:(1)JDC 4点 (2)3点
798 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:05:29
>>792 同じく(8)D
(5)に異論唱える人いない?@ACKなんだけど・・
数学の(4)と(9)と(12)の解答誰か教えてくれ 俺は(4)はGかHのどちらかだと思う 俺はHにしたが
800 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:06:38
興亜ってSさん?
801 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:06:45
損保の二次できた奴いる?
802 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:06:52
一人可愛い子がいたと思うのは俺だけか?
(4)はGにした。 (9)はわからん。 (12)はDJ
805 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:08:19
興亜はリクナビかなんかにアクの年収載ってたよ。
806 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:08:43
上の階でマン数が始まったようだ。
807 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:09:17
808 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:10:51
去年の表彰見たけど中小じゃないじゃん。みずほと三菱UFJで半分占めてるぞ
可愛い子なんていると気が散るからダサい格好で来て欲しい。
可愛ければダサい格好でも関係ない
811 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:13:46
数学大問1って部分点あるの?
812 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:14:23
可愛い子いたね。試験中勃起したじゃないか
何の試験にいたの?学生?
あるから安心しなよ
815 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:16:29
損保にいた。朝に一生懸命教科書見てた子
816 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:18:01
損保、今年は訴訟回避?
数学の(4)はF分布の密度関数だよ
χ二乗分布からF分布の定義でいける
>>685 は覚えてるみたいだけど俺はF分布の密度なんか覚えてなくてここまでしかできなかったが
818 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:19:55
試験中に無性にちんこをシコりたくなったのは俺だけ?
(4)は(1,2)のF分布よりH
(8)って前部正しくなくね? だからHにしたんだけど
822 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:21:24
年金1は簡単だったね
823 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:22:36
2次は簡単でも点数調整するから合格率は10%程度という
824 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:22:47
まとめ <数学> 問題1 (1)F (2)@D AH BA (3)@D AH BA CE (4)@H (5)@B AG BD CJ (6)@B AG (7)@C AG (8)A (9)H (10)@B AD BE CA (11)@A AF B (12)@D AJ 問題2 (1)@E AF B CE DA EE FG GC HB IG JB KG (2)LG MA ND OC 問題3 (1)@F AB BG CC DE EF FF GH (2)HE IA JD KB LD MG NE OC PG QC
826 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:23:56
827 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:24:08
>>823 それは初耳。点数調整っていうか所見で調整するのかな
828 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:25:06
可愛いあの子は今セックスしてるのかなぁ…
興亜の奴落ちてたら面白いな〜
831 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:27:46
まとめ <数学> 問題1 (1)F (2)@D AH BA (3)@D AH BA CE (4)H (5)@B AG BD CJ (6)@B AG (7)@C AG (8)◆(D)か(H) (9)H (10)@B AD BE CA (11)@A AF B◆ (12)@D AJ 問題2 (1)@E AF B◆ CE DA EE FG GC HB IG JB KG (2)LG MA ND OC 問題3 (1)@F AB BG CC DE EF FF GH (2)HE IA JD KB LD MG NE OC PG QC
832 :
721 :2010/12/24(金) 21:29:09
(8)はDですね。すみません。 (9)は今計算したら(G)89になりました。
833 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:34:49
798ですが(5)は142匹なんですか?自分は端数が走って四捨五入したら143になったんですが・・
問2、3は結構やさしかったのかもな。最後の2,3個で意見がわかれるかもだが、 ほかは、9割がたみんな一緒だったよ。
<損保> 問題1:配点30点 I:(1)D (2)F II:(1)GHC (2)C III:(1)H (2)B IV:(1)G (2)I V:(1)IG (2)HE 問題2:配点55点 I:(1)D (2)E II:(1)D (2)H III:(1)A (2)C IV:(1)C (2)I (3)G V:(1)F (2)D VI:(1)67 (2)75(異論有り) VII:? VIII:GC 問題3:配点15点 I:(1)D (2)? II:(1)JDC (2)?
>>833 四捨五入って言うか142.***を下回る最大の整数が答だったと儲から
142だと思う。
837 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:41:45
2のBはAだろ?
838 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:41:58
かわいい子って学生? 理科大か慶応大の奴をクビにしてその子を雇おうかな。
理科大を雇う会社ってどこ?
損保の問題3II(1)の最初はJで間違いないの? Kの人いない?
<数学> 問題1 (1)F (2)@D AH BA (3)@D AH BA CE (4)H (5)@B AG BD CJ (6)@B AG (7)@C AG (8)D (9)GかH★ (10)@B AD BE CA (11)@A AF BC★ (12)@D AJ 問題2 (1)@E AF BA CE DA EE FG GC HB IG JB KG (2)LG MA ND OC 問題3 (1)@F AB BG CC DE EF FF GH (2)HE IA JD KB LD MG NE OC PG QC
842 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:47:37
>>777 >>797 の配点なら
問1 29点
問2 33点
問3 0点
合計 62点
問2のVII以降はまったく分かりませんでした。
843 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:49:31
数学(4)G(8)D(9)Gなんだけど誰か意見頼む
844 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:51:16
>>836 今国沢みたらガウス記号がついてました・・・吊ってきます
てかこの問題俺の解き方と答え方が違う 泣きたい
845 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:51:50
>>839 生保だよ
どっちも年次は俺より上だけど、とにかく要領が悪くて使いものにならない。
理科大と同じくロンダが使えない
847 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:54:27
見直したら数学(4)Hだわ、やっちまった
生保は理科大なんて取るなよ。私大は早慶までだろ。
849 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 21:56:23
>>666 俺も0.5になった
0.75ではないと思う
>>843 (8)はDで合ってると思います。
(上でHと答えたのは分散をp^(1-p^)で計算してしまったためです)
(9)は私もGになりました。自信はありません。
(4)は(H)かと。(G)だと積分が1になりませんので。
851 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:01:22
そもそも該当なしって選択肢はまず使わないものだろ。アクチュアリー試験の数学で
852 :
もしもの為の名無しさ :2010/12/24(金) 22:01:41
生保1です。 保険料細分化の際の公平性 説明 →易 平準純保険料式の場合の負値V 説明 →普通 アセットシェア/商品毎収益検証 計算 →普通 低解約返戻金商品/無解約返戻金商品の転換 計算・説明 →計算は難?説明普通 配点は10点ずつかね???
数学問2のBだけマークミスで落としたんだけど さすがにC以下全部不正解とかいう鬼畜な採点はしないよね? しないよね?
854 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:04:47
>>797 なら
大問1: 21点
大問2: 40点
大問3: 0点
でぎりぎりいけるかな
落ちたら大問1ミスったの後悔するわ
>>852 初回受験なんでよーわからんが、10点ずつだと俺も思う。
4の計算は誘導に乗ればそのままいけるので難ではないと思った。
857 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:05:46
858 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:07:31
数学問題3のNHOFなんだがどうだろう MがAならあってる気がするんだが
859 :
666 :2010/12/24(金) 22:14:28
>>849 利益10以上って条件でα≦0.5だから0.75はないよな
でも0.50よりも0.45とかのほうが調整係数大きくなるから
0.50もないことがわかって泣きたくなった
たぶん
>>795 が正解かな
860 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:17:35
問題2のL以降は721で確定ですか?
861 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:27:54
昨日煽られてキレまくってた理科大の奴は損保できたのかな
俺も数学の問題2NHOFになった。 平均が1/λの指数分布だから密度関数のパラメータをλにして 計算したらそうなったが。
863 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:35:14
かわいい子の由。 教室がわかれば会社の見当がつくのでは? 個人会員だと厳しいか。
数学は合格っぽいが、損保落ちた
>>862 たしかに。平均λでやってしまった・・・
ただ1/λでやるとNGOEになるのですが。
>>855 大問2は全部6点で保守的に見といた方がいいとオモ
867 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:43:08
何この試験。マジ(−_−#) トレーダー続けます
869 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:46:37
上の階では二限のマン数が始まったようだ。
870 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:50:35
かわいい子のくだり。 「もしかして私?」とか思ってるあなた。 あなたは、デラックスマツコですから!
871 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:52:01
まん まん まん まい まん
872 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:54:06
美しいすぎるアクチュアリー
873 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 22:58:43
オペレーショナルタイムの概念を使って、12月の妊娠確率過程を定式化せよ。
数学の1の(1)ってどうやって解くんだっけ ふつうにやったんだけど、なんかつまってしまったんでどなたか。。。
損保は最後は0.285と思われる。時間内はむり
876 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:07:59
>>874 漸化式つくってとくんだよ
n=0のとき1でn=10のとき0ね
>>772 オーソドックスな問題が多い感じだね
乙でした
1(1)推移行列では解けないのでしょうか
>>867 あ、すみません、NHOFであってます。
問題1 (1)F (2)@D AH BA (3)@D AH BA CE (4)H (5)@B AG BD CJ (6)@B AG (7)@C AG (8)D (9)GかH★ (10)@B AD BE CA (11)@A AF BC★ (12)@D AJ 問題2 (1)@E AF BA CE DA EE FG GC HB IG JB KG (2)LG MA NH OF 問題3 (1)@F AB BG CC DE EF FF GH (2)HE IA JD KB LD MG NE OC PG QC
881 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:21:24
1.(9)はGやと思う。 V[平均の2倍] =θ^2/90 (但し,n=30) V[中央値の2倍]=θ^2/{n+2} となりました。 これ次第で1月仕事に集中できるかどうかが変わってくる(汗)
882 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:22:21
数学の難易度ってどうなの? 概評みたいなもので
(9)はGであってる。Β分布の定義そのままだった。 上の人はよかったな。おれは間違えたけどな。
数学:去年をやや難としたら、今年は並ということになりそうです。
885 :
881です。 :2010/12/24(金) 23:26:25
ちなみに、 1.(9)は、 @U[0,1]にスケーリングする。(X=θU,但しU〜U[0,1]) Aベータ関数を利用する。 で解きました。 誰か意見求めます。
886 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:27:05
両方ともやや易化?合格率は2割ぐらいかな。
887 :
881です。 :2010/12/24(金) 23:28:21
必死ですみません。 >883 ありがとうございます。
1(9)の人社会人なのにしつこい それであってるって 本番でそう解けるのは地力あるな
俺も(9)はGだと思う、やり方は
>>885 と同じ
(11)のBと(12)はわからんが他は
>>880 でいまのとこ文句はない
<数学> 問題1 (1)F (2)@D AH BA (3)@D AH BA CE (4)H (5)@B AG BD CJ (6)@B AG (7)@C AG (8)D (9)G (10)@B AD BE CA (11)@A AF BC★ (12)@D AJ 問題2 (1)@E AF BA CE DA EE FG GC HB IG JB KG (2)LG MA NH OF 問題3 (1)@F AB BG CC DE EF FF GH (2)HE IA JD KB LD MG NE OC PG QC (9)はカンで1/8の引き当てたw (11)Bについてあまり議論されてないけど、OK?
891 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:39:27
数学は素直な出題だった気がする。 (1)の確率は除いて
足踏み中だが今年で卒業したいよ 一次は去年ぐらいの合格率が虐殺感がなくていいな。h16-18に一次を受けてた俺はきつかった
893 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:43:27
積率母関数はどうやって求めましたか?
894 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:48:17
(5)のCについて(K)やと思うのですが、(J)なんですか? P(N+1)/P(N)>1を解いてN<142.57...やったんでN=142を代入して 最大はP(143)って考えたのですが、 教えてください
895 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:49:16
モンテカルロ法解けたやついるの?
896 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/24(金) 23:50:03
>>893 期待値と分散を、結局下記の組み合わせから選ぶので、@とAの次数は一致であることが直観よりもとめられる。
仮に@にD、AにHを代入して戊関数を仮定し、それでもってVXをもとめるとあら不思議、見事に選択肢の中のパーツで
作れる結果が出る。よって、蓋然性を考慮すると、@AはDHで間違えがない。
<損保> 問題1:配点30点 I:(1)D (2)F II:(1)GHC (2)C III:(1)H (2)B IV:(1)G (2)I V:(1)IG (2)HE 問題2:配点55点 I:(1)D (2)E II:(1)D (2)H III:(1)A (2)C IV:(1)C (2)I (3)G V:(1)F (2)D VI:(1)67 (2)43 VII:◆ VIII:GC 問題3:配点15点 I:(1)D (2)◆ II:(1)JDC (2)E
>>840 損保の問題3II(1)の最初、Kに一票。
E(Y^2)だし、計算していけば(1+p)^2が出てくるよなぁ
モンテカルロは比較的、素直な問題じゃなかったか? 教科書に載ってたような。 まぁ、でも今回、問題2、問題3は誘導に載りやすいから、 問題1でいつもより落としてても受かるような印象じゃない?
900 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:00:40
現状
>>890 だと部分点ありで60越えなんだが合格と思っていいのかな
部分点なしだと越えないけど
901 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:03:49
数学で (11)BはEの人はいませんか? (求値式)=E[Z*1_{Z+2W>0}]/P(Z+2W>0) (但し、Z,W〜N(0,1)) (分母)=1/2 (分子)は、上手く重積分。(Zの密度の変数で先に積分。) したら、{2/(5*pi)}^(1/2)がでてきました。 私、どこか勘違いしてるかな。。
さて、来年の損保に向けて勉強開始するか 6回目のな・・・
俺もCだった。 24.2くらいじゃなかった?
>>894 単に計算が間違ってるんじゃないかな。私は
P(N)/P(N-1)>1
を解いてN<1000/7=142.857・・・
になったから、N=142にしたよ。
損保6回目とかってやつは諦めろよ
sompo 57点しかない・・・・・・・・・・
908 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:16:42
>>906 基本一問一点
ただ問2は問題16に対して配点20だから2点問題4個と考えて一つだけ2点
>>901 今計算しなおしたらEになった。自分でやっておきながらCは再現できないw
2X+Y>0条件下のX,Yの密度関数が
f(x,y|2X+Y>0)=(1/Π)exp(-(x^2+y^2)/2)
ということでいいのだろうか。
910 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:18:38
きわどい。数学、損保ともギリ60汗
911 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:18:46
数学の小問って部分点あるの?
912 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:22:12
数学の問題1の小問部分点なしだと詰む 一個一点でも60越えるからつけてー
>>908 ありがとう。
受かってるといいですねb
914 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:22:44
数学の小問2の平均、分散 4の確率密度はどうすれば求まりますかね?
915 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:24:23
小問の部分点なんてないでしょw 完投ですよ
小問は、何分の何みたいなものなら、両方あってて正解。 たとえば、問1 の(3)なら小問2題とかんがえればいいさ。
917 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:28:49
>>914 PX1=(n(n-1)+n(N-n))/N(N-1)
918 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:29:13
問題1(4)の確率変数Uの密度関数 なんて求め方教科書にあるのかね?
919 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:30:39
E(X)も同上 E(X^2)も同情。 あとはE(X^2)−(E(X))^2
920 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:33:40
なんだ指定教科書やれば楽じゃないか
921 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:33:49
>>918 F分布覚えとけって話だろ。
Χ^2とF分布の関係の証明もどっかにないか?
923 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:37:31
上の階はマン数、3ラウンド目に突入したようだ。
924 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 00:43:44
ひょっとして、今年はサービス年なのかな? 年金もやさしめでお願いしますm(_ _)m
925 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 01:08:21
損保の問題2ZはGBだと思うんだが同じ人いる?
G・Cです。
927 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 01:15:17
>>909 ありがとうございます。
f(x,y|2X+Y>0)=(1/Π)exp(-(x^2+y^2)/2)
ということでいいのだろうか。
↑
1/2で割るから、そういうことですよね。
>>775 DBのフルファンディングは減額後です。法令や様式を確認しましょう。
移換額=ΔMFR=3000
移換後V=5000−3000=2000
一括=max(3500-2000,3000-2000)=1500
>>785 来年までは一応でるんじゃないですか?
ただし今年の出題部分はやや難と思います。自分は3/5です。
今年から初見も選択問題となりましたが、今年落ちたら
来年からいっそう会計やDCの比重が増えそうです。
初見次第・・・
誰か損保、数学の合格率予想してくれ スレの流れからすると 数学=25%(やや易) 損保=20%(昨年同程度だが受験者の慣れ) といった感じか?
<損保> 問題1:配点30点 I:(1)D (2)F II:(1)GHC (2)C III:(1)H (2)B IV:(1)G (2)I V:(1)IG (2)HE 問題2:配点55点 I:(1)D (2)E II:(1)D (2)H III:(1)A (2)C IV:(1)C (2)I (3)G V:(1)F (2)D VI:(1)67 (2)43◆ VII:◆ VIII:GC 問題3:配点15点 I:(1)D (2)◆ II:(1)KDC (2)◆ ◆は要検討
数学:やや易とはいえ15〜19%の間 損保:上にほぼ同じ と考えます。
>>929 損保は配点も大きいでしょうね
問題3の配点が30ぐらいだったら10%切ってたかも
配点って例年どんな按配なんでしょう。 均等と思っていいのか 損保、問題1なら1つ6点、問題2なら6〜7点って感じなんですかね
損保はこの調子だと容赦なく60点以下は不合格にしそうだね。 はいはい、また来年。
損保の問題1、III(1)って(I)にならない? 実際の数値は1.13394になったんだけど。
なんか悲しい
あと、数学(11)はシミュレーションしたらEだった。
損保、問題3II(2)はF 問題2VI(2)は43で合ってる
損保、問題2VIIはGB(3.5%低くなる)
>>928 フルファンディんグが減額後だとしても、制度内容一切見ずにその式だけで終わりじゃない?
数学去年の方が簡単だった気がした。
942 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 07:32:09
>>940 制度内容は(3)の留意点のところで使用するんじゃない?
終身年金、脱退一時金2号、最低保全給付2号とか使って
影響等を書くんでしょ
943 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 07:51:42
数学大問2,3とシュミレーションの解き方わかりますか
945 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 07:57:13
>>928 フルファンディングって継続基準上は、数理債務ベースじゃない?
max(3500-2000-1000,3000-2000)=1000 になったんだが。
最新版 <数学> 問題1 (1)F (2)@D AH BA (3)@D AH BA CE (4)H (5)@B AG BD CJ (6)@B AG (7)@C AG (8)D (9)G (10)@B AD BE CA (11)@A AF BE (12)@D AJ 問題2 (1)@E AF BA CE DA EE FG GC HB IG JB KG (2)LG MA NH OF 問題3 (1)@F AB BG CC DE EF FF GH (2)HE IA JD KB LD MG NE OC PG QC
948 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 08:53:46
949 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 09:05:45
損保問二ZはCBになった。
>>948 まあ簡単な計算問題だから配点低いと思う。5点くらいか?
移換額の計算と減額後フルファンが分かっているだけで3点くらいあんじゃね?
それより(3)の説明とかだな
>>935 今エクセルで確認
厳密に1.100000でHです
数学の配点ってどんな感じ?小問は部分点ある?
数学の問題2の配点って後半が2点だと思う?それとも前半が2点?
954 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 10:23:55
モデリングとか普通じゃ勉強しないよな。 モンテカルロなんていわれても わからん。 解き方教科書に書いてなかったような
955 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 10:25:43
生保、年金はどこらへんが出るかな? 特に年金は去年から傾向変わったし
損保58 数学59 どっか間違えたところ全員正解になんないかな… あるいは自分の正解したところ配点高くなんないかな…
難しいところが配点高くなるのか簡単なところが配点高くなるのかどっち? 会計士試験は簡単なところが配点高いらしいんだけど
試験委員以外分からん。
配点予想 <数学> 問題1 (1)F 5 (2)@D 1 AH 1 BA 2 (3)(@D AH) 2 (BA CE) 3 (4)H 5 (5)(@B AG BD) 2 CJ 3 (6)(@B AG) 5 (7)@C 2 AG 3 (8)D 5 (9)G 5 (10)@B 2 (AD BE CA) 3 (11)@A 1 AF 1 BE 2 (12)@D 2 AJ 3 問題2 (1)@E 1 AF 1 BA 1 CE 1 DA 1 EE 1 FG 1 GC 1 (HB IG) 2 (JB KG ) 2 (2)LG 1 MA 2 NH 2 OF 2 問題3 (1)@F 1 AB 1 BG 1 CC 1 DE 1 EF 1 FF 1 GH 1 (2)HE 1 IA 1 JD 1 KB 1 (LD MG NE) 3 OC 2 PG 2 QC 1
そもそも累進式になってる可能性もあるしな>配点 1つ目4点、2つ目3点
961 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 11:00:21
>>959 それ全部足して100なのか?携帯だからよくわからんが
ごめん、問題2が19点だ。 L→2点で20点。
964 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 11:07:05
問題1が58点なのは見間違い?
損保の問題3のIの(2)の答えは何なんだろうな。
配点をいじって自分の点数を60点以上って事にすれば2月まで安心して過ごせる
967 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 11:29:14
損保Zだけどなんか問題の表現おかしくなかったか?
968 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 11:44:53
損数も数学も易化したの? 個人的には去年より難しく感じたんだけど。。
969 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 11:52:45
損保2のZ自信ある人教えてください!
数学の小問がむずかった気がする ただ問題2と3が流れに乗れさえすれば40点近くとれるから 全体で見ると易化なのかも
971 :
名無し :2010/12/25(土) 12:12:05
損保は捨て問が25点分。 問題3と問題2の7と再保険の(2) 以外は例年より簡単。 H20の問題で8割を合格点にした感じ。 合格率は60点を合格点にして10%くらいじゃ?
>>943 シミュレーションは教科書通りやればできると思われ
>>971 さすがに15%ぐらいは合格率あるよ。アクチュアリー受験生なめんなw
>>970 問題2と問題3は去年よりは難化してるだろ
小問が同じくらいな気がする
976 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 12:58:53
二次組は?
977 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 13:15:14
損保2ZはGBだと思います。
配点は仮決定はしてるだろうが、正答率でこれから変わる可能性もあるだろうしな。
下駄とかないの?昔はあったんでしょ?
正答率がマークシートの偶然による正答率より低い場合は配点は0となる。これは定説
981 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 13:22:45
損保大門3のU(1)はやっぱり完答? 去年基準で行くと、分子分母系は完答、微妙に分けられる物はなんか分かれてるっぽいが
>>951 それは実績の相対クレームコスト指数でしょ?
問題に
「2つの危険標識について相対クレームコスト指数および料率係数をMinimum Bias法により求める時、
次の(1)(2)の各問に答えなさい」
って書いてあるんだから、実績のクレームコスト指数ではなく、
Minimum Bias法で求めた相対クレームコスト指数の推定値で答えるのが正しいと思うのだが。
もし、そうじゃないのならクソ出題。
983 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 13:31:08
>982 私も同じことやってしまった。両方正解にしてほしい。
損保大問3の1(1)(2)の解き方を教えてくれ。 題意がわかんね
今年は全員正解出ないかな。
配点次第で65にも55にもなる
>>982 推定値を求めさせるなら、去年みたいにrに「^」をつけるんじゃない?
去年勘違いして実績値を求めてしまったから今回は注意しまくった。
988 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 14:28:21
数学x,y,zの確率変数Uの確率密度関数求めろ なんてテキストに書いてないだろw x,yならできるのに
989 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 14:29:15
年金はどうなるだろうか
990 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 14:30:38
4.5科目受験ってできますか
991 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 14:40:19
解答もほぼ出揃い、1日経過して冷静に考えたうえで数学損数は難易は?
992 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 14:52:46
数学の難易度は概ね前年より易化傾向にあると思われるも、受験者層がゆとり教育の影響を被った 世代であり、合格率はなお横ばい気配。
>>991 合格率は損保数理15%、数学20%ぐらい。
>>988 別に3変数でもヤコビアンを使った解き方は一緒だし、
そもそもX^2+Y^2やZ^2がカイ二乗分布に従う事を使えば、簡単に解ける。
>>991 数学は合格点はそこそこ簡単だけど満点は無理って感じ
996 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 14:58:24
損保大問3のTに出題ミスがあることを切に願う。 ちなみに2のZはIBになったが。
>>987 去年ははっきり推定値って書いてあるけど、今回は分かりづらすぎ・・・。
記号の定義覚えておくのは常識だろ 定義なしで答えろって問題なんて過去にいくらでも出てるし
999 :
もしもの為の名無しさん :2010/12/25(土) 15:22:43
数学の(5) (@B AG) が (@G AB) でも正解だよね? 少数派だろうけど…
1000なら配点好都合で合格(させて〜) だれか次スレたのむ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。