自動車保険の質問・相談スレR

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 16:07:24
なんで診断書貰わんの?
953もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 16:39:55
>>949
代車費用の半分を渡す事で、共犯にしたわけだなw
954もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 16:43:25
>>951
病院に行って診断書貰えば良いのに・・・・・。

搭乗者特約を使うために整骨院の領収書を出せば、「事故による通院なのか否か?」の質問が行くと思われます。
・・・・ところで搭乗者特約って使うのに診断書要らないの?
955951です:2011/01/12(水) 16:58:47
えっとですね、
整形外科の診断書はとりました!
なので、整形外科は搭乗者請求も被害者請求もします。
合計金額がそんなに行かないので、搭乗者請求は診断書なしでできるんです。
被害者請求は、病院ごとに診断書が必要になるそうです。

整骨院は、ちょっと変わった先生でそういった保険処理をしたがらない人なんです。。。
でも、腕は良いと思っているので通っています。
よって、整骨院分の、診断書の必要な被害者請求はあきらめて、診断書の必要のない搭乗者請求をした場合、整骨院に連絡が行くのであれば、整骨院の先生を手を煩わせたくないのであきらめようかと・・・
956もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 17:04:47
整骨院の先生は脱税かなんかしていて矢面に立ちたくないのかな
957951です:2011/01/12(水) 17:13:19
なんか仙人のような人で、治療内容を説明しても素人にわわかるまい・・・みたいな感じです。
だから、治療箇所=金額ということで表現・説明できないらしい。

私は1回行っていくらという感じで払ってるけど、
保険屋さんは、1回の治療で何箇所治療して、具体的にどこを治療したかで金額を決めるから、
そういう治療ではない・・・らしい。
例えば手首といっても、数百の骨があるから、手首=1か所と表現することに無理があると。。。
958もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 17:17:37
それ整骨院?柔道整復師?マッサージかもぐりじゃないの?
各種保険適用のところへ移った方がよくないかな。
治療内容と金額は患者に説明するのが義務だと思うけど。
959もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 17:18:45
医師免許も持ってないたかが柔道整復師を仙人とはw
俺の体じゃないから好きにしろ
960もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 17:37:38
>>955
最終的な判断は貴方がすべきなので口を挟むつもりはないけど。

保険屋って当然だけど営利企業。保険金を払わないようにするのが担当者の仕事。
整骨院の通院回数が数回程度だったら、いちいち連絡もしないと思うけど・・・・・。
961951です:2011/01/12(水) 17:44:51
みなさんどうもありがとう!

柔道整復師のとこです。
具合は良くなっているので、腕は信用してるんです。
通院回数は、整形外科10回、整骨院6回です。
整骨院分6回×日額の請求を請求しようか迷ってるんです。。。
6回くらいなら、いちいち連絡しないかなぁ。保険屋さん。
そしたら請求したいなぁ。
962もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 20:53:06
>>961
その程度なら、自賠責で充当できるから連絡しないと思う。たぶん(あくまで、たぶん)。
963もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 20:54:46
あ、自賠責じゃねぇや(^^;;;;;

6日くらいの搭乗者特約なんて数万円だろうから、いちいち連絡しないと思う。
964931:2011/01/12(水) 21:00:30
>>940
レスどうもです
支払いは早そうでよかったです

ところでその切り替えというのはできるものなんですか?
またそれは今通院している医師との間ではなく
そちらは終えて、改めて保険会社と相談するという形になるんでしょうか
通院が終わったらそこで完全に終わるものと考えていたので
完全に終わりでしたら自腹で整体にでもと思ってました
965もしもの為の名無しさん:2011/01/12(水) 21:07:15
>>964
西洋と東洋の両方に通ってもOK(大人の事情で同日に両方通うのは色々と不味いけど)。
保険会社に「OO整骨院(かな?)に通院する」と伝えれば良いだけ。
966もしもの為の名無しさん:2011/01/13(木) 11:15:58
>>949
修理費も半分貰えばよかったのにw  ちなみにどこの保険屋?
967もしもの為の名無しさん:2011/01/14(金) 07:39:28
自動車保険の一括見積もりをしたら、走行距離で見積もりしてこない会社がある
そりゃ、走行距離が少なきゃ事故が少ないのは当然だよなぁ
でも、保険の意味がないじゃないの?
968もしもの為の名無しさん:2011/01/14(金) 08:31:01
走行距離多い=事故多いと言う構図ではない。
走行距離が少ない人は運転技術が未熟で事故が多かったり
距離が多い人は未然に事故を防ぐ運転を実践していたり一概に言えない。
それでも各社それぞれの料率を用いて保険料を出す。

何が正解かは難しい問題だが「距離を反映してない」から誤りと言う話じゃない。
969もしもの為の名無しさん:2011/01/14(金) 08:53:00
>>967
それは直接損保のHPで見積もったのではなく、一括見積もりサイトでしょう?
一括見積もりサイトは、各サイト独自にある程度の補正というか、基準があるから
その補正外になるとエラーみたくなる。

良くあるパターンは、ポイント稼ぎであちこちの一括見積もりサイトで、同じ内容にしたつもりで
見積もっても、同じ保険会社から複数きても全部微妙に内容(金額)が異なっているのが論より証拠。

ようは、一括見積もりサイト=ポイント稼ぐ場=他に儲かる人がいる=アフィとかサイト運営者&代理店
と割り切って利用して、
詳細は直接各損保HPで見積もるのが吉
970もしもの為の名無しさん:2011/01/14(金) 09:00:19
>>967
年間距離走行なんか関係がない損保が主流で
距離別で、料金割引?割り増し?を設けている損保の方がむしろ少ない
まあ、所謂リスク細分ではあるが、基本的には距離別に細分してる損保においては
距離が多い=高いですね間違いなく。 
それに、連動してより走る 通勤使用とか、業務使用になれば更に高くなる
ようは>>968の 
>走行距離が少ない人は運転技術が未熟で事故が多かったり

と言う料率を算出してる損保は今のところありません
971もしもの為の名無しさん:2011/01/14(金) 10:22:30
今までドライブが趣味で長距離乗ってた奴が、何かのきっかけで長距離乗らなくなったら年間走行距離は一気に減るわな。
未熟度を総走行距離で計るなら一つの目安にもなるけど、年間の走行距離だけじゃね。
まして、熟練の親名義でも子供が免許取立てとなると、年間の走行距離なんて、危険度と何らリンクしない。

本人側の技量は別にして(家族限定つけなければ他人が乗ってもOKなんだから技量の計りようが無いし)、
とりあえず走行距離がすくなければ「もらい事故」の確立は減るくらいだね。

だから、基本的に走行距離別で値段が変る損保の方が少ない(手間がかかるだけだから)。
972もしもの為の名無しさん:2011/01/14(金) 18:59:23
予備の中古メーターあるから俺は楽勝w
973もしもの為の名無しさん:2011/01/14(金) 19:15:46
年間距離走行なんか関係がない損保が主流
974931:2011/01/15(土) 14:23:47
>>965
こちらの希望だけで変更できるんでしょうか
なんとなくですが・・・打ち切りですよと言われて終わりそうな気もしないでもなく
今月末でよく区切りといわれるらしい3ヶ月なので
975もしもの為の名無しさん:2011/01/15(土) 18:39:05
>>974
被害者には適切な治療を受ける権利があります。
どの病院・診療所・西洋・東洋に行くかも被害者の意向が優先されます。
なので、打ち切り宣言される前に、東洋にも通う旨を伝えればOK。

相手保険会社がグダグダ言うようなら「健康な身体を返してください」とでも言えばOK。
976もしもの為の名無しさん:2011/01/15(土) 18:44:53
今まで、家の車(法人名義)に10年乗っていたのですが、今回自分名義で初めて車を買うことになりました。
車に乗り始めの頃に一度バンパーをこすった以外は、10年間無事故です。
今回初めて保険にはいるのでいろいろ勉強しているのですが、アドバイスをお願いします。

年齢は42歳、車はミドルクラスのセダンで、用途は日常、レジャー(年間走行距離1万キロ以下)です。
運転者は本人配偶者限定、免許はゴールドです。

保険の内容は
対人、対物は無制限、人身傷害3000万円、車両保険免責5−10万円
弁護士費用特約、事故・故障損害付随費用、対物差額修理費用補償特約
を考えております。

また、公務員なので役所の団体扱いで保険にはいることが出来るので、
団体一括扱いで見積もりをとったところ、約11万4千円でした。
ダイレクト系で見積もってみたところ、同じ内容で約10万円でした。
やはり団体扱いで入った方が何かと有利なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
977もしもの為の名無しさん:2011/01/15(土) 18:52:30
>>976
10年間無事故なのだったら、車両保険を外すってのもありかな?
車両保険を外した直後に事故らないとも限らないけど(^^;;;

ダイレクト系は、事故の際の対応が悪いと言う話もあるけどね。
公務員だと役所の団体で入っておくと、立場と言うか体裁が良くならない?
978もしもの為の名無しさん:2011/01/15(土) 19:36:07
>>974
俺の場合、整形外科(診療所)と神経科(診療所)と整形外科(病院)と脳外科(病院)と脳外科(診療所)と麻酔科(病院)と耳鼻咽喉科・眼科(病院)に通わせてもらってます。

相手保険会社の担当者が愚図なので、主治医の勤務する病院が閉鎖で転院しようとするにも転院できなくなり、上記の状態にw
個人的には、とっとと1つの病院にまとめて欲しいんだがな。嫌がって誰も主治医になってくれないorz
979もしもの為の名無しさん:2011/01/15(土) 20:40:48
>>977
車両をはずすことも考えましたが、
もし、
車両保険を外した直後に事故らないとも限らない
様なことになると困るので、やはり車両はつけます。

団体の利点は割引が受けられること以外に何かあるのですか?
980もしもの為の名無しさん:2011/01/15(土) 20:56:06
>>979
車両保険は一般?エコノミー?
エコノミーだと当て逃げされても使えないんだよな。

団体の利点は割引のほかに、意思疎通がしやすいんじゃないかな?
保険会社としても大口には切られたくないわけだから、万一の事故の処理は迅速だと思う。

保険会社って個人客を客と思ってないからな。
981もしもの為の名無しさん:2011/01/15(土) 22:14:11
>>980
車両保険は一般です。

他につけておいた方がいい特約は有りますかね?
982もしもの為の名無しさん:2011/01/16(日) 09:18:00
>>981
それ以上必要な特約が思いつかない。十分だと思いますよ。
983もしもの為の名無しさん:2011/01/16(日) 16:42:36
保険の更新なんで見積もりしてたのですが

対人賠償保険(1名につき) 無制限
対物賠償保険(1事故につき) 無制限
自損事故保険(1名につき)人身傷害特約で補償
無保険車傷害保険(1名につき) 2億円
搭乗者傷害保(1名につき) 500万円

>人身傷害特約 8,000万円
>車内身の回り品特約免責金額5,000円(1事故) 10万円

人身傷害特約は8000万は多すぎでしょうか?
身の回りも車に貴重品を積んでなければ不要ですよね?
984もしもの為の名無しさん:2011/01/16(日) 17:41:29
人身傷害特約は基本的に自分や同居の家族の為のもの
よって他人には分かりません(あなた達の年齢・収入等)
他人の同乗者は対人賠償でまかなうと考えて良い
985もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 00:31:40
質問です。若干スレチかもしれません。
現在、損保系代理店で働いていますが、保険会社の自動車の損害調査の仕事に
転職したいと考えています。
正直なところ、代理店の方が何かあれば保険会社に振れるし、自動車保険以外の
いろいろな種目も扱えて知識の幅が広がるし良いとは思うのですが、
損害調査に携わらないと保険を深く知ることはできないと気付いてしまって。
でも、自動車は若い人は乗らなくなっているので業界的に縮小していくのでは?
と不安なのですが、、、
皆さんの意見をお伺いしたいです。
986もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 09:01:32
アジャスターになりたいって事?
整備士免許が必要だよ?

リサーチ社に勤めたいくても整備経験がないとどうだろう?
987もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 09:39:18
すみません間違えました、損害調査というよりかは
自動車事故受付対応の仕事です。
事故状況確認や相手との示談交渉、
保険金支払いなどの仕事です。
988もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 10:14:30
>>987
つーことは保険会社に入社した言って事だよね?
自動車保険のみの会社じゃなく、多種多様の保険会社なら、自動車人口が減っても先行きは大丈夫じゃないかな?

入社できるかどうかは知らんけどw
989もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 13:27:53
>>987
損ジャの募集にそんなのありました。でもたしか物損事故調査員の資格が
必要なのでアジャ初級は必要ですよ。
また自動車保有台数は日本人はバカなので減りません。その証拠に石油ショック
のときヨーロッパではスクータに乗り換えた人が多かったですが、この国の
人は車を手放しませんでした。
若者が車にソッポを向いても高齢ドライバーの増加で事故は減っていません。
990もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 13:59:52
質問です
弁護士特約使って裁判してもし負けた場合は契約者負担だと聞きましたが
本当でしょうか?詳しい方お願いいたしまする
991もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 14:59:41
>>990
参考になるかどうか・・・。

妻が交通事故に遭い重傷を負って入院した件で裁判になったとき弁護士費用特約を使いました。
原告は妻と私です。
妻の請求は医療費や慰謝料などなど。
私の請求は夫である私が見舞いに行くのは当然だとして、入院中の近親者介護料。

で、妻の要求は当然に認められ、私の要求は病院が完全看護だからという理由で0円でした。
つまり、妻の裁判は勝訴、私の裁判は完全に敗訴です。
判決文にも「夫××の訴訟費用は全額夫の負担とする」と書かれています。

どうなるのかなあ、と思っていたのですが、保険会社からは「弁護士費用特約として貴方に支払った
分を返せ」というような要求はありませんでした。

私が完敗した裁判費用はすべて弁護士費用特約で賄われ、契約者である私の負担は0円でした。
992990:2011/01/17(月) 15:45:33
>>991
どうもありがとうございました。大変参考になりました。
と言いますのも上のほうでレスしていた方が「俺は負けるとわかっていても
裁判してトコトンいく」なんてとんでも無いことをおっしゃっていましたので
気になっていました。
993もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 15:51:27
テスト
994もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 17:11:26
>>992
弁護士費用特約は、保険会社がOK出さないと使えないよ
OK出るか出ないかの基準は、相手が損保基準の支払等に応じない場合だな


995もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 17:48:40
>>994
今は違うんだよ。
LLCだったっけかな弁護士会に紹介状を送付してそこから依頼が行く。
報酬はその依頼状に沿った内容となり了承すれば委任OK。
略語は忘れたので間違ってると思う。

とにかく弁護士会経由で行くのでどの弁護士でも使えるよ。
報酬についてもそのガイドラインに沿うから大丈夫。
996もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 18:27:58
日本生命の自動車保険に加入しているのですが
もう車にのらないので車を中古車会社に売却しようと考えています。
そのことを日本生命に伝えたら
「廃車にした証明書がないと保険を解約できない」と言われました。
そんなバカなことはないと思うのですが一方的に
今月で保険解約します というのは通らないのですか?廃車にしなくても。
997もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 18:32:48
そんなばかな
998もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 18:44:28
自賠責?
999もしもの為の名無しさん:2011/01/17(月) 18:46:51
自賠責か何かわかりません。
今後僕はどの機関にどういった手続きをしたら正常に手続きが済むのでしょうか?
まず車を売却しますよね。車検証を渡します。保険も解約します。
廃車の証明がないと保険解約できないなんてそんなのは日本でまかりとおったらえらい話ですよね?
1000990:2011/01/17(月) 18:47:13
>>994
>>995
どうもありがとうございました。やはり↑の>>831の人はかなりイタイ人ですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。