アクチュアリー Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
さあ、回答速報だ〜(ー_ー)!!

日本ア会
http://www.actuaries.jp/menu_j.html
年金数理人会
http://www.jscpa.or.jp/
2もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 01:06:02
東京理科大学生涯学習センター
 http://www.sut.ac.jp/manabi/
損保総研(損害保険事業総合研究所)
 http://www.sonposoken.or.jp/seminar/
庄司キャリアコンサルティング
 http://www.shoji-cc.jp/course/
日大アクチュアリーコース
 http://www.math.chs.nihon-u.ac.jp/home-m/actuary/index.html
ヴェリタス
 http://www.veri.co.jp/actuary/
3もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:03:30
解答速報
死亡報告
感想
どしどしどうぞ
4もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:15:10
4んだ
5もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:34:39
5まかせない結果だよ
6もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:35:24
6な試験ではない
7もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:43:00
早くおうちに帰りたい…
8もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:46:18
よっしゃ恥ずかしがらず解答あげていこう!
最初は俺かなー
9もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:46:55
損保簡単すぎw
10もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:48:16
あれって簡単だったの?
11もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:50:13
毎年、簡単と言う馬鹿がいる
12もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:51:12
11PM
13もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:51:17
今年難易度高いってうちのばっちゃがいってた
14もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:54:50
最後の問題勘でうめたわ
15もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 12:59:43
早く僕も帰りたひ
16もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:02:51
損保難しかったよね?
17もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:03:41
例年並みだろ
18もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:03:46
そこまで難しいとは思わないが、解けなかった
19もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:10:37
見たことない問題が多すぎ
20もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:12:10
新範囲に偏りすぎだろ…
21もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:12:26
それに尽きるな
見たことないだけに難しい
22もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:15:03
絶望しかない……

問題三ひどすぎるだろ
23もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:17:22
問題三で絶望した
24もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:17:47
配点あとで気づいたorz
問題1に時間かけたら損じゃないか
25もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:18:32
わかるところの方が少なかったわ
26もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:20:51
まあ難しければ、下駄はかされるだろ
27もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:20:57
>>24
あるある
俺も去年の年金でやられた
アレは逆に大問の配点が少なかった
28もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:21:13
損保簡単だったっぽいな〜、数学的な問題多かったし…
ちゃんと勉強してる人はいけたんだろうか
俺は全問勘で埋めたけど
29もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:21:38
問1の配点に絶望した
30もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:23:53
最後の二つなんて問題文の意味さえわかんなかったわ
31もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:25:28
てか検定多すぎだろww
32もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:25:41
今年は大問あったの?
33もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:26:00
下駄なんてはかせてもらえるの?
34もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:30:45
下駄なしだと損保の合格率ヒドイ事になりそうだな
35もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:31:34
20点くらいはかせてくれないと受かりません
36もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:50:54
一昨年準会員(簡単な年)になった俺から言わせてもらうと、公平性をうたうアクがこんな年によって難易にバラツキある試験にする意図が解らん。
一定の知識と思考能力より、簡単な年に要領よく合格する能力の方を重視するってことか?
37もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:54:55
難しいんだろ
範囲が広いわけじゃないし
38もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:55:46
>>35
それは下駄というより竹馬だな。
39もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:55:53
難易度は例年並み
ただ新しい問題に多くの人が対応出来なかっただけ
40もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:57:14
俺は損保受けてないから↑の様子で判断するしかないが、
H16 鬼, H17 鬼, H18 鬼, H19 簡単, H20 範囲変更
とかマジしんどいな
41もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 13:59:36
アク志望のチンポコ君はどうだったんだろうか?
42もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:01:28
>>39

> 難易度は例年並み
> ただ新しい問題に多くの人が対応出来なかっただけ
43もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:05:46
試験問題はH19損保はアク試験至上最難だと思うな。
その後H16生保とかじゃねえか
44もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:11:09
>>40
1年ずれとる。
45もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:12:35
>>36
意図っていうか、単に均一な難易度に仕上げることが出来ないだけだろうね
試験作ってる人って、
正会員になってしばらくたった後だから
どれくらいが難しくてどれくらいが簡単か分からんくなってるんちゃう?
46もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:12:44
まあ今年は無理だろ
H19を除く鬼年よりは受かりづらいと思う
47もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:16:40
死亡報告ばかりで解答速報はどうしたw
数学ない奴も多いだろ?
48もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:16:53
損保1簡単だったよーな気がするお。
相対評価だからほかの人の評価が気になるお。
49もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:21:35
問題1 CCEGFA
ABBAAABABA
G
E
C
50もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:21:43
>>47
例年早めに書き込む奴はたいてい出来の良い奴が多くて
簡単簡単と連呼するのに、
このありさまという事はよっぽど酷かったんだろうな
というか、どうして損保は鬼畜年が多いのか
51もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:27:17
問題2 BFBEEBG
F
F
E
F
FDE
GCCIA
GF
52もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:27:30
難易度が高いんじゃないって。八割は出来たぞ
例年は似たような問題ばっかで簡単に思えるだけ
豊富な過去問がないとこの程度って事だね
パターン問題しか解けず新しい問題に対応出来ない理科大は受からないだろうが

53もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:28:39
損保で絶望している人がたくさんいて少し安心した
これで、落ちても言い訳できる
54もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:29:45
問題3 BDHGI
CMCGAGJ
55もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:32:54
問題3 BDHGICMCGAGJAH
56もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:34:01
試験委員が「適当な」結果を公表したら、裁判提起しようぜ!
去年と今年の合格者が本当に同じ水準ですか?って証明してもらおうよ。
試験委員(特に損数)てさ、一回裁判してやらないとなおらないよ。
57もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:34:36
とりあえず先人切ってみたぞ。精査してこう。
58もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:35:12
なぜ裁判?w
まあ、意見書くらいは書いてみれば?
59もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:35:52
損保鬼畜杉だろ

問題1
CC
EGFA
ABBAAABAABG
EC
問題2
BFBEAEG?
EF?
FD?
GCC??
??
問題3
BDHG?
??
??
???
??

ヤマ張った自分が悪いんだが。
60もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:36:59
>>49
標準偏差原理は「ABAAB」じゃない?
61もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:38:09
>>52
やっとこういう書き込みがきたか
少し安心したぜ
6249:2009/12/24(木) 14:41:18
>>60

その通り2問間違えた。。マイナス2点ですむか?
63もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:45:19
全部出来て2点くらい
64もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:46:17
出題者乙
65もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:49:10
受験者乙
66もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 14:59:17
>>61
訴訟を恐れた問題作成者ですね?わかります
67もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:00:54
損保の試験では密度関数と平均分散と積率母関数を与えとけ。
数学受験じゃないからいちいち導出するのめんどいんじゃ。
それなら思考力重視(笑)の問題思う存分作れるだろ。
68もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:05:05
これはひどい
69もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:15:11
損数試験委員です。
午後も試験監督の予定でしたが、急遽招集がかかりました。
いやな予感がします。
きっと年末年始は裁判対応です。
70もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:16:03
去年滞留していた優秀層がぬけた穴はあっても、この感じだと下駄がありそうだな。問題はいくら下駄があるか。
71もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:19:01
大問一と三の配点を交換すれば一挙解決
72もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:19:47
始めにあげた人と解いたところはほぼ同じだった。

問1.
cc
????
abbaa abaab g
ec
問2.
bfbe ebg f
??? ? ?
fde
gcc ia
gb(ここはbだと思うけど、自信はなし)
問3.
bdhg i
??
cd
agj
??
73もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:20:05
誰か偉い人問題うpして
解けたら解くから
7472:2009/12/24(木) 15:42:44
よく見たら3-3-(2)も違った。
これもdだと思うんだが、自信はない。
75もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:46:58
明日の生保年金も例年通りだと思ったら大間違いだぜ
ケケケwww
76もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:48:17
損保の歴史
H17 鬼
H18 鬼
H19 鬼鬼
H20 超簡単
H21 範囲変更
77もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 15:49:09
問題2と3の5番目は捨てた。

問1.
cc
egaa
abbaa abaab g
ec
問2.
bf be ebg f
?f?
fde
gcc i?
??
問3.
bdhg i
a?
cd
agj
??
78もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:10:57
早くコンプリートしないと。
あと1時間で数学組がきてごっちゃになっちゃうよ。
79もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:13:48
損保どんな問題でたの?有志うぷ頼む
80もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:16:02
うぷ頼むよ
81もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:20:08
数学簡単杉ワロタ
82もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:21:08
効用関数があって初期資産が何たらでの時、件数が負の二項分布で
金額が指数分布で保険に入らなかったら効用はいくらでしょう
83もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:21:50
数学組、乱入か?
いくら簡単でも早すぎるからツリか。。。
84もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:21:54
数学まだ書き込みないってことは諦めて出てくる奴もいなければ完答してる奴もいない、つまり難易度普通ってことか
85もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:23:22
84の指摘は鋭いかも。
86もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:27:50
数学、普通ってことは損保はやらかしたってことだな
この手の失態、損保多いな
試験委員全員取り換えだな
87もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:28:28
>>76
去年までの感じだと、3,4年に一度はゲートが開くから普通にやってればOKだな。
そして今年はゲート開かず、と。


そう思って来年にした俺勝利!!!!WIN!!!!
だが数学は鉛筆転がしタイムになってしまったorz
88もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:33:51
数学組乱入30分前
89もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:36:33
なんか損保の解答遅いなw
90もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:40:49
損保の試験なんてなかった
91もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:42:00
>>89

単純に午前中で終わりの組は会社に行き、午後受けている人間は
ここにいないだけじゃない?
92もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:43:07
91の指摘は鋭いな。
93もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:43:34
午前で終わりなら帰って寝るだろ
94もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:45:30
「損保数理、ひどいわよね、みかさん」
「そうね、きょうこさん」
95もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:46:11
数学組乱入15分前
96もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:47:15
慈悲を与えておくれ・・・
97もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:50:10
>>93
俺みたいに明日も試験なら帰ってこれるだろうが練られはしない。
ネットができるのは不思議だが。

そうはいっても今日で終わる奴らがうらやましい。
98もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:50:19
回りの人見るとけっこう私服の人いるけど会社には戻らないのかな?
99もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:59:20
戻らないていうか1週間前から休みもらってます
100もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 16:59:21
>>98
明日も28日も試験があるんだよ!コノヤロ
しかも来年も、間違いなく再来年もあるんだよ!クソー
101もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:01:45
さあ、数学組、カモン!
102もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:02:19
数学乙
103来年の試験対策は:2009/12/24(木) 17:02:45
東京理科大学生涯学習センター
 http://www.sut.ac.jp/manabi/
損保総研(損害保険事業総合研究所)
 http://www.sonposoken.or.jp/seminar/
庄司キャリアコンサルティング
 http://www.shoji-cc.jp/course/
日大アクチュアリーコース
 http://www.math.chs.nihon-u.ac.jp/home-m/actuary/index.html
ヴェリタス
 http://www.veri.co.jp/actuary/

104もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:04:23
宣伝乙
105もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:08:08
数学8割以上出来た感触
そんな難しくないかも
106もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:09:15
損保の難易度で↑でいろいろ言ってるが、
会計経済投資は優秀だな
毎年一定の難易度を保っている
つくりやすいのかもしれんが
107もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:09:44
数学、MORE!
108もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:11:36
>106
会計試験委員が優秀なのは確か。
損保試験委員が馬鹿なのも確か
109もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:13:29
数学乙
小問がキツかったけど、みんなはどんな感じ?
問題2と3はやりやすかったな
110もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:14:06
損保と続けて受けてるけど損保より楽なのは間違いない
111もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:14:45
損保って波あるね。
調整が難しいのはわかるけど、損保試験委員って、なんて言うか・・・
プライドとかないもの?
112もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:15:45
あれ?数学はいづこ?
113もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:18:29
尤度比検定捨ててた俺は死亡
114もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:20:54
数学余裕☆乙☆雄一郎
115もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:21:05
乱入開始。
2次元正規分布とかやってねええええええええええ
116もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:23:45
>>115
それはさすがにやってない方に責任があるだろうJK
117もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:24:09
はっきりいって損保とか今年受からなくてもいつか受かることはわかってるだろ?
数学は年をとるほど受かりづらくなって早く受からないと一生受からなくなる気がする・・・
118もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:24:49
>>115
おれは115みたいな奴、結構好きだが、
そればっかりは115が悪いよ。。。
119もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:25:37
二次試験の事を書く人っていないの?
120もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:26:16
去年損保に全力で行って、今年数学全力の俺の読みの良さ!
121もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:26:46
>>120
何というおめでとう!
122もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:33:37
二次試験は?
123もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:33:37
損保H19より難
124もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:36:20
解答うpよろ
125もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:37:47
数学簡単だったの?
俺小問が壊滅的なんだが
126もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:38:35
だれか回答かけよ
リア充ばかりじゃないだろ?
127もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:39:44
明日の年金は難しかったら怒るから、もしくは泣くから
128もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:39:47
損保
案外改訂範囲の対策怠ったベテラン組より、初受験組の方が点取れてるかもな。
129もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:40:49
相変わらず時間が足りない。
とりあえず、きちんと解答できたのが4割
後は運次第だ
130もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:42:56
数学知らないから解けない問題が出る…
知ってるところ解いても六割に届かん。
全範囲しっかり勉強しなくちゃならんのか…
落としたな…
131もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:45:00
数学、良問だったようだね
132もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:45:26
数学も死亡報告多いな・・・
こりゃ数学も告訴かな?
133もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:45:35
今年は感想ばっかで解答があがってないぞ
134もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:45:56
損保も数学のモデリングみたいな問題集が欲しい
新範囲の演習書がない
135もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:47:06
告訴言ってる馬鹿はいつもの質問厨だろ
136もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:47:16
はー、今年も終わった終わったorz
あと5年ぐらいで全部受かるといいな。
137もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:47:31
全範囲やったつもりで全然知らないことが問題に出てる!不思議!
138もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:52:05
>>122
二次は受験者少ないからな・・・
そうそうレスは無いだろう

>>137
あるあるww

>>120
なんという勝ち組
139もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:53:02
じゃあ生保1の反省会やる?
やりたいひといる?
140もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:55:57
いったん、数学を基礎からきちんと勉強し直すのが実は近道だ。
今日、痛感した。
141もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:57:04
おい俺以外に解答あげるやついないのかw
142もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:57:12
損保と数学はどうだったんだ
二次は難化したのか?
143もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:57:42
二年連続数学落とした(‘o‘)ノ
次は全範囲勉強やるわ。
数学と損保は過去問だけで対応できないようにしてきてるのかな
144もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 17:59:54
損保は回帰係数の検定とカイの二乗検定が出た
年々数学に近づいているような気がする
145もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:01:02
>>139
生保1とは何だったのか
146もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:01:24
解答の書き込み少ないね。
難しくて解答書き込む余裕もないかんじ、かな

俺は当然爆死組だ('A`)
147もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:03:57
>>139
なぞの生保1
148もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:05:15
>>139
おれは139が嫌いではない。
きっといい奴だ。
149もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:06:03
下駄で50点で合格とかないだろうか
150もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:09:41
数学、ここまでうpされないとは、いかに。
いでよ、数学、Now!
151もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:11:03
>>149
下駄があるとすれば、
上位10%弱が合格するように調整するから、
何点で合格させるかは分からんなぁ

みんなで何点くらい取れたか自己申告しあったら、
だいたい合格ラインが読めるのでは?

俺は受けてないのでなんとも言えんが
152もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:11:49
Now!!
153もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:13:59
>>48
>>142
損保1は6割くらい取れたけど、簡単だったならまた来年??
もうすぐ10年経っちゃう・・・
154もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:15:18
数学死んだじみにいけるかと思ったけど小問がカントウとかムリポ
155もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:16:36
問題1
O RE HA ? ? U KE TE
NAI ? ? DA KA RA
問題2
?

問題3
WA KA RA NA I ?
156もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:18:04
>>155
なぜか分からないけどおもしろくない。
既出だからだろうきっと
157もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:19:18
>>153
ちなみに今年で二次試験2回目ですが、私一次試験は11年受けました…
なので、頑張ってください。
今日の年金1は、確定給付ばかりだったな…
158もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:20:40
私は一次10年目です。
くじけないぞ。。
159もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:21:12
>>157
努力されていらっしゃるのですね。
ちなみにお仕事は?保険会社ですか?それとも信託?
160もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:23:40
損保
CC
EG?A
ABBAA ABAAB G
EC

BFBEEBG F
HFG
FD?
GCCJ?
??

BDHGI
????
AG?
??
161もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:24:05
>>159
数学者です。まだまだですが。
162もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:26:03
>>161
ありがとうございます。
理論の方からすると
現状の超ざっくりした実務を聞かれると愕然とされてしまうかもしれませんが、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
163もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:26:36
一年一つ取る予定で去年一つ目に損保受けて受かった俺は勝ち組かw
ちなみに今年は生保です
164もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:27:05
研究者で言えば、Yさん?はいきなり4つ合格してたね。10年近く前だけど。
165もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:27:18
数学
IG HC FF CI ???
AJ ?? C ? ??
BB? ?

CBABBD?
BDGG?

BABGG
ABABH
DEDAB
JJHCD
166もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:28:53
一つずつとかよく会社が許してくれるな
167もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:34:04
>>163
ホント良いタイミングで受けたな
ただ、毎年2教科くらい受けた方が良いと思うけどね。

1教科しか受けなくて、それが理不尽な難易度だと
目もあてられん

たとえば、H19に損保だけとか可哀想すぎる
168もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:35:47
>>167
自分も今ようやくリーチまで来たが
H16-18は数学と生保がずっと地獄で、
H19は損保が鬼だったから
最低2科目、可能なら3つ受けないとリスク分散できなかった。
169もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:36:30
今年損保と数学が残ってても十分可哀想や
170もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:38:28
参考
H16に数学、生保から入った俺乙カレー

    H20 H19 H18 H17 H16 H15 H14
数学 22.8 41.8 10.6  7.2  6.8 17.7 17.1
損保 36.6 13.1 11.9  9.9 22.7 18.1 15.2
生保 21.9 38.7 11.0 10.2  7.0 22.5  9.7
年金 18.1 52.0 11.9 18.9 11.4 12.4 19.5 
KKT  27.1 24.8 15.3 23.0 11.5 30.1 34.3
171もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:41:41
損保ふざけんな
172もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:42:53
損保はまた暗黒の時代が始まるのかなorz
173もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:46:02
損保H19・数学H17初見で70取れたのに
損保・数学H20初見で合格点行かない自分は過去問に頼りすぎなんだろうな…
無論今回は全然解けなかったぜ!
174もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:52:15
自己採点して損保40点数学60点くらいだ
損保は50点あれば合格できそうだね
来年頑張ります
175もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:53:12
早く解答あげてこうぜ
176もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:54:26
数学は救済で、40点合格らしいよ。
177もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:54:36
>>170
H18年ぐらいの合格率になるのか今年は。
178もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:54:40
数学は小問の(9)(10)以外ならupできそうだわ。
帰ったら書いてみる
179もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:55:54
損保はなかなか解答が固まらなそうだな…
180もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:57:01
こうしてみるとこの2年だけ大サービスなんだな
今年もよい年でありますように!
181もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:57:31
実際ボーダーってどの程度まで下がったことがあるんだ?
182もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:59:53
完全に数学詰んだw
183もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 18:59:55
損保の1番はこれで良い?
CC
EGfA
ABBAA ABAAB G
EC

184もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:01:12
間違いだらけの改訂版出した初年度から、どっさり新範囲の問題。

損保試験委員って何考えてんの?
185もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:01:52
>>183
いいと思う

でも20点しかないんだよなー
186もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:02:07
損保解答確定
第一問
CC
EGFA
ABBAA ABAAB G
EC
187もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:02:35
新範囲ってどこが?w
188もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:02:52
>>184
そりゃ批判力を養うためだよ。
真の実力が必要。
というか普通に会社の算方とか間違ってるから。




189もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:03:14
↑すまん数学と間違えた
190もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:04:16
まあ教科書は試験委員が作っているわけではないけどね
確かに新範囲で3割以上あったのは偏りすぎ
191もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:05:21
合格率予想
数学:25%
損保:15%
192もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:05:24
新範囲加わったらそこが重点的に出るに決まってるだろw
対策してないのが馬鹿ww
193もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:05:47
損保第2問以降も頼む!
194もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:06:18
その批判力はテキスト作成時には活かされてないようですね
195もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:08:16
>>191
結構高いな。
196もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:10:57
多分八割はある。(?)があとにあるのは勘
数学

問題1
IG
HC
FF
CI
JBF(?)
AJ
F(?)H(?)
D
C(?)
BI
BBH(?)
B

問題2
CBABBDC
BDGGE

問題3
BABGGABAB
HDEDABJJHCD
197もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:19:18
数学簡単だった。余裕。
198もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:22:34
自己採点で損保50・数学65くらい
来年は過去問一辺倒の勉強は止めよう
199196:2009/12/24(木) 19:23:51
損保晒しage
まんま自分の解答あげるから、問題一で一問間違えたままです

問題1
CC
EGFA
ABBAA ABBAB G
EC

問題2
BFBEBEG F
EFG
FDJ
GCCJA
GB

問題3
BDHEI
DB
BE
IGD
IJ

取り敢えず問題3のWの(1)はFのようだね
之で恐らく60点位。当落線上はこわいなぁ
200もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:24:10
損保受けてない俺は勝ち組だったか
来年受ける予定だから易化に期待

数学は簡単でしたね
201もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:24:33
携帯からだから見にくいかもしれんが、
数学
問1
GI、HC、FF、CI、JBC、AJ、CH、D、F勘、IB勘、BBE、E
問2
CBABBDC、BDGGC最後だけ勘
問3
BABGGABABDHHDJJABHCD
尤度比って帰無仮設が分母じゃなかったっけ?orz
202もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:25:17
>>196
俺は
問題1
(4)CG
(5)JBC
になってる・・・
203もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:29:10

(5)はいいけど(4)はCIだす
204もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:32:38
頼むから問1の(12)の確定的な答えを教えてくれ。
205もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:36:48
>>203
サンクス
何も悩まず解けたのに。。。計算ミスか・・・
過去問だけで乗り切るつもりだったがダメだったなあ
尤度比は昔国沢で読んだことあってうろ覚えでやったけど、
分子に何くるかわからんくて後半死んだ・・・
コイン投げもpと1-p逆にしてて漸化式解けなかった・・・

問題1
(1)(2)(3)(4)@(5)(6)(8)(11)@A
問題2
(1)(2)GHI
問題3
(1)
は全部あってるっぽくてあとは勘で埋めたんだけど6割厳しいかな?
206もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:38:10
>>205
ごめん、漸化式は解けなかった。
問題1
(1)(2)(3)(4)@(5)(6)(8)(11)@A
問題2
(1)@〜E(2)GHI
問題3
(1)
207もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:39:47
>>205
小問は完答じゃないの?
208もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:41:53
問1の(12)E
でいいかな!?
209もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:43:49
数学、問1の(10)逆にしてしまった…
210もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:43:58
<<199
問3-4-(1)はA かと
211もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:45:27
ところで大問は1つ1点もらえると思っていいのかな?
212もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:48:08
数学の大問1を詰めようぜ
213もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:49:28
数学(暫定まとめ)
問1
(1)IとG
(2)HとC
(3)FとF
(4)CとI
(5)JとBとC
(6)AとJ
(7)??
(8)D
(9)??
(10)BとI
(11)BとBと?
(12)?
214もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:49:28
書き込みを見ると数学は大したことなかったぽいな
215もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:50:07
おれはいまから彼女と遊ぶから終わってから解答報告する
216196:2009/12/24(木) 19:53:44
帰宅。数学問題一ミス多すぎて泣きそう
(11)はただn→∞にして逆行列出すだけなのに、試験中は中々考えが至らないもんだね。悔しい

数学(暫定まとめ)
問1
(1)IとG
(2)HとC
(3)FとF
(4)CとI
(5)JとBとC
(6)AとJ
(7)??
(8)D
(9)??
(10)BとI
(11)BとBとE←new!
(12)?
217もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:54:36
>>213
(8)cだと思うのは俺だけ?
218もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:55:33
損保難しかったなー
配点にもよるが自己採点で48点くらい。
219もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:55:55
>>217
8は間違いなくDだね。これは自信ある。
220もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:57:18
漏れも(8)はDだな
221もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:57:32
俺はcだと思うな
222もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:57:55
独立性の検定だろ?Dじゃないの?
223もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:58:12
7はHCで、12はEだと思う。
結構自信あるんだが
224もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 19:58:27
数学、ギリギリ足りないかも…orz
225もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:00:09
やべぇCになった…
226もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:00:19
損保全部出来たぞ?
227もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:01:04
ねぇ、数学の問1の(12)はEでいい?
これあってたら合格なんだが。
228もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:01:45
独立性の検定だったのか…
H0:E[予防接種有り]=E[予防接種無し]
の検定だと思って計算した俺がCだから、多分答えはDなんだろう…
229もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:01:47
数列と行列を勉強やりなおそう…
230もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:02:02
数学(12)はFの1.44じゃないのかな?
231もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:02:07
>>226
解答頼む
232もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:02:45
>>227
答えてやるから問題うぷしろ
233もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:03:02
>226
同じく
234もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:03:23
>>230
俺も(12)はそのままFになったw
だから残念ながら間違ってると思うwww
235もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:04:00
>>226
me too
236もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:04:16
数学簡単だったっていう感想言う人マジ尊敬だわ。
237もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:04:43
>>211
>>212
大問あったのか
前スレで全教科小問しかないとか誰か言ってただデマだったか
238もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:05:29
(8)が独立性の検定だと?
239もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:09:45
>>232先輩よろしく!!


Xを標準正規分布N(0,1)に従う確率変数とする。
|X|の値を、平均1の指数分布に従う確率変数Yおよび区間(0,1)の一様分布に従う確率変数Uを用いて
棄却法で生成したい。
|X|の値を生成するときの反復回数が最小になるようにしてシミュレーションを行うとき、
下表のYおよびUのシミュレーション結果から生成される|X|の値の平均値に最も近い値を求めよ。

なお、Uの対数の値は付表に指定したものを用いること。

Y→1.7、0.2、0.5、2.0、2.8
U→0.8、0.4、0.1、0.6、0.2
240もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:09:52
数学は去年一昨年よりは難しいが、それ以前とは同じくらいの難易度
241もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:11:01
難しいというか、国沢とかモデリング教科書とかの細かいところから出してくるようになった。
知らないと解けない。
242もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:11:52
ロジットッモデル、捨ててたら見事に出たw
243もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:11:52
そろそろ訴訟の方法調べようぜ、法学部いないの?
244もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:12:47
(8)は独立性のχ2検定でDにならない?
他に方法あれば教えてほしい
245もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:13:21
しかし損保数理は鬼だな。。
246もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:13:41
訴訟てw
なんでアクに法学部がいるんだよ
247もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:14:03
知らないってか、損保も数学も今回過去問対策が効きづらいな
2003に精密法がやたら出た時があったが、そん時に近いものを感じる。
248もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:14:16
下駄で20%くらいまで上げるのでは?
去年の生保年金のように
249もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:14:22
損保数理死ね。被害が甚大すぎる
250もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:15:11
法律は素人だけど匿名で原告になれないのは知ってるずら。
動物とかを原告の列に加えた例はあるけどね。
251もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:15:16
>>242
俺は変換せずに普通に回帰直線だしてBとIになったんだがw
試験委員、大丈夫かい
252もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:15:55
損保受けてないんだが、どう難しかったのか教えてくれ
253もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:16:08
今まで過去問やって「H19だって9割とれるじゃーん。かんたーん」とか思ってたけど、




本当にごめんなさい。 生きてて ごめんなさい。







そして試験作成委員氏ね
254もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:17:23
数学の試験作成委員マジ消えろ
255もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:18:01
尤度比検定の問題は結局(2)初めはHDかDHどっちなんだ?
DHかなぁっと思ったけど、HDじゃないと最後のt分布の式にならなかった
256もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:18:13
>>243
この手は本人訴訟では手間がかかる。
ちゃんと弁護士に委任(まずは相談だが、)手続きを取ろう。
団体として責任もあるから、損保試験委員に加えて、ア会自体
も被告にいれんとな。争点は年度間の「公平性」。公平性で
訴えられるなんて、ア会もミイラ取りがミイラになったな。
257もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:18:25
>>255
HDだよ。
258もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:18:43
試験作ってるのって君らの上司じゃないのか
259もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:19:35
>>257
thanx
これで数学8割確定

だが損保 は ・・・・・・・・   orz

会社の先輩への報告が億劫だ
260もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:20:30
学生なんだろ
261もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:20:33
損保は暗黒時代の再来、数学は最難(マーク化以降)ってことでおk?
262もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:20:43
大問は全部あってないと点無しなの?
263もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:21:00
数学の暫定解答 問題2・3は>>196のものでおk?
264もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:21:29
>>251
今エクセルに放り込んだらCとFになったぞ。
計算間違いにしても運が良すぎるぞw
265もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:21:58
数学(6)

(E) (F)

じゃないの?
266もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:23:38
>>265
それだと平均からして違うじゃまいか
267もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:23:47
>>265
モーメントE[X]、E[X^2]に放り込んでA,Jのはず
268もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:25:21
>>218
自分も…

損保解答全部出た?
269もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:27:12
>>266,267

すみません,最尤法やってました
270もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:27:18
>>268
有志が数人さらしただけで、残りは死屍累々、解答をさらすまでも無く・・・
271もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:28:38
そういえば住友生命のインターンに、みんなの前で
「自分は2chでアクチュアリー試験の模範解答を作ってます」
みたいなことを公言してるやつがいたな
彼はやっぱこのスレみてるのかな・・・
272もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:28:43
損保難しいってのは本当?
去年のようなサービスではなかった?
273もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:29:11
7はBG?
274もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:30:13
>>272
今思えば何故去年あれだけのサービスをしたのか分かる気がする。

既にこうなるシナリオまで書かれていたのか・・・

人外共め
275もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:31:32
>>273
というか 問題の意味が分からん。
χ^2分布を使う問題なのか????
276もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:32:02
損保52くらい・・・
下駄頼む!!
277もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:32:44
まさか損保数理で回帰分析のβの仮説検定やら
カイ2乗検定など、がっつり数学の問題が出てくるとは。
数学受かったからって安心できねーつうか、損保で重複して出題する意味は何?
278もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:33:02
>271
それ社員? 公言するとはすごいなw
279もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:33:03
知り合いの法律事務所に電話したら、時間外らしく繋がらなかった。。。
携帯までは知らんし。あす仕事だから、このまま年末年始休みに
入ってしまわれそうだわ・・・
280もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:33:50
>>270
ありがとう
そうだよな…
281もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:34:00
損保作ってる人、作りながら何を考えてたのかなぁ
282もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:34:48
>>281
いかにして準会員にさせるのを阻止するか考えてたんだろw
283もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:34:53
>>269
残念、ポアソンとかならねぇ・・・
284もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:35:04
損保の問題点は何なんだ?
数学の試験と勘違いさせる内容、新範囲からの出題多数ってのが
多すぎるってこと?
285もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:35:46
損保も新範囲が出ただけじゃないか
286もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:36:27
まさか事前事後分布の問題がでるとは思わんな。
287もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:36:28
>>285
でも新範囲に対応する問題とかほしかったな
ただ単に本を読むだけじゃ頭の中入らないし
288もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:37:14
損保H20を受験して受からなかった奴の悔しさは異常
289もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:37:30
損保の配点どんな感じだったの?
290もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:37:43
>>278
いや学生
インターン参加者の自己紹介で言ってた
291もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:38:20
損保を受けてない人へ

問題1
1:Minimum Bias
2:回帰分析 (2)にβのt検定がある(新範囲)
3:保険料算出原理の満たす性質の暗記問題(新範囲)
4:Lundbergモデルの安全割増率を出す問題

問題2
1:長期契約の営業保険料
2:クレーム件数データからのカイ二乗検定(過去類題無し)
3:件数が幾何分布・クレーム額が指数分布の積率母関数・分布関数
4:免責金額有りの場合の最尤推定
5:ベイズ推定(新範囲)

問題3
1:チェインラダー+ボーンヒュッターファーガソン(新範囲)
2:積立
3:指数効用において負の二項分布のクレーム件数・指数分布のクレーム額のときの効用・保険料(新範囲)
4:破産確率の積分微分方程式(過去類題無し)
5:再保険
292もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:39:46
>>291
配点も知りたいな
問題の難易度も体感でどうだったのかも知りたい
293もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:41:25
>>291
おお 分かりやすい

にしてもBuhlmannも有限変動も出ずにベイズ推定とか・・・

細かいミス多くて60点切ってるっぽ orz
294もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:43:57
>>291
そういえば配点において完答とかある?
一つ一つだと1,2点で実害は少ないのだが・・・
295もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:45:11
損保配点
問題1:20点w
問題2:40点
問題3:40点

問題1は過去問+算出原理を一夜漬けしてれば楽勝レベル
問題2は俺は焦ってた&ベイズやってなかったので落としたが、本来そんなに難しくはないと思う
問題3は1・4しか手をつけられなかった ??になってる人が多いから難しかったのでは
296もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:47:20
数学の問題1の(2)Aって(J)は間違い??
計算があわない。。
297もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:48:59
>>296
間違いだと思います。
298もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:49:13
年金の教科書そのまんま空欄補充はどこが出るかな…
299もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:50:10
今年初受験なんだけど、数学の問1は完答じゃないと点もらえないのですか?
300もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:51:11
数学答えがほぼ確定のとこだけ答え合わせしてみたけど、自己採点55点だ…
小問の答えが確定してないとこが正解ならギリ60点
301もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:51:59
損保は、試験委員とテキスト委員が意地の張り合いでもしてるんじゃねーの
302もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:53:25
>274
それは違うと思う。
303もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:53:40
>>296
4\int_{z-1}^{1}(z-y)ydyでCが正解
304もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:53:45
H19損保は上手くいけば7割は取れそうな感じだけど、
今年の損保はかなり理不尽だよな
305もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:55:39
H19損保で7割ってすげえな
今年はH19より難しくないと思うがなあ
306もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:55:59
ここに書き込んでいるのが、優秀層(東大京大クラス)を除く一般層が母集団としても、
今回の損保の感想見る限り合格点が60点はなさそうだな。

優秀なやつはこんなのでも9割とるんだろうけど。
307もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:56:16
同じ問題は見開きで見えるように構成しろや。
馬鹿か。
308もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:57:20
>>306
京大生乙
309もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:58:16
御託はいいから、さっさと損保の答え教えろや!
310もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:58:41
>>303
あ、完全に区間間違えてました。。
oTL
311もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:58:49
数学も載せておこうか

問題1(60点)
1:サイコロを3人で順番に投げて…
2:和の確率分布
3:正規分布の一次変換
4:指数分布標本と中心極限定理
5:(1/2)x^3 exp(-x(1+y))のx平均・y平均・相関係数
6:一様分布とモーメント法
7:区間検定
8:独立性検定(過去類題無し)
9:相関係数のz変換(過去類題無し)
10:ロジットモデルの回帰分析
11:推移行列
12:棄却法

問題2(20点)
コイン投げ続けて初めてn回続けて表が出る確率に関する問題

問題3(20点)
二次元正規母集団の検定
312もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:59:25
>>309
家に帰って冷静に考えても分からないレベルの問題をどうしろと。

取り敢えず教科書片手に解き直してみるわ
313もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 20:59:36
生保は計算めんどくさそうで気が重いんだが
314もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:00:15
なぜかわからんけど相関係数が一向に合わなかったのはなぜだろう
何度も計算しなおしたのに

もう見直す気にもなれん
315もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:00:31
明日は年金と生保…
316もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:01:42
アクなんて東大京大東工大が当たり前じゃないか・・・
優秀も何もないでしょう
317もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:01:54
相関係数4回計算して4回とも違った時は発狂するかとオモタ
318もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:02:59
さてそろそろ数学は暫定の解凍出すか
319もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:03:53
損保数理オワタ
320もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:05:58
試験作ったやつでてこい!!!
321もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:06:07
損保H19って難しいの最後の大問だけでしょ。
まあ答えのない酷いのはあったが。
今年の方が絶対に厳しいぞ。
322もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:06:20
時計って各教室にあるよね?
323もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:08:37
>>322
一番前にあるよ
後ろの方でもテレビみたいなので時計映してくれてるから大丈夫
324もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:09:06
叩き台にどうぞ


数学 

問題1.
(1) IG
(2) HC
(3) FF
(4) CI
(5) JBC
(6) AJ
(7) ??
(8) D
(9) ?
(10)BI
(11)BBE
(12)?

問題2.
(1)CBABBDC
(2)BDGGE

問題3.
(1)BABGGABAB
(2)HDEDABJJHCD
325もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:10:46
数学大問1の(9)はHじゃないか??
(12)は0.2と0.5がXとして採用されて、A0.35になったのは俺だけか・・
326もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:10:47
>>316
東工大乙
327もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:10:50
結局、数学問1の(7)と(12)は何なんだ?
328324:2009/12/24(木) 21:10:50
間隔揃えようとスペース入れたけど、汚いから次の暫定出す時は消してくださいm(_ _)m
329もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:11:12
>>321
H19は単純に計算量の問題で、電卓叩くのが遅いとどうにもならん的な難しさがあったのでは
今回は過去問に頼りきってなければ少なくとも合格点超えは難しくなかったんじゃないかと。
330もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:11:32
>>325
特定しました。
331もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:12:06
東工大より阪大や早稲田の方が多そうだね
332もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:12:08
数学は沢山出たけど損保の解答は?
三番が全然あがってないぞ
333もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:13:56
>>331
早稲田乙
334sage:2009/12/24(木) 21:14:22
>>332
全然挙がっていない
⇔皆解けない
⇔ある得点周辺に一極集中
⇔大量虐殺or救済処置

まぁ一人の天才を待つしかないのがこのスレ住人の限界だな。
335もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:14:49
結局数学大問1(8)はCじゃダメなのか…
336もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:14:59
あそこはサイコロ力が求められる所なので…
337もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:15:43
数学(8)は二つの二項母集団の母比率の検定だと思ってたがちがうのか・・・・・
338もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:15:44
損保の大問1を解き終わったときにどれだけ喜んだことか・・・
339もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:16:03
>>330
??
340もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:16:49
>>332
損保は去年結構受かったからね
あんま解ける人がいないのかも
341もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:17:01
>>337
わざわざ表にしてるんだから独立性の検定をして欲しいんじゃないか?
342もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:17:43
損保の2番3番確定させて
343もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:19:21
>>337
母比率の検定した場合もOKになってほしいな…
とか言ってみるw
344もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:19:38
日大早慶の高学歴なら損保も数学も楽勝だろ
345もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:19:57
>>338
20点w
346もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:20:48
おれはDだが
>>337もありなきがする
てか駄目な意味側からん
347もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:21:12
>>323
ありがとうございます。


今年初受験で生保・年金受けるけど、同じ日に二つはしんどいね。来年はバラそう…
348もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:21:25
問題が上がれば年内にはなんとかするが。
とりあえず明日までは動きようがない。
349もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:21:38
>>337
ああそれでも解けるのか・・・
でもあのありがちな表と、ご丁寧にA1A2B1B2と属性分けまでしてくれてるんだから
意図されてるのは独立性検定だと思う
しかし解き方によって答えが変わるというのはひどいな、救済はあるかもしれないよ
350もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:23:28
とき方が変わったら答えはCになるのか?
351もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:24:46
「各科目の満点の60%を基準として試験委員会が相当と認めた得点を合格基準点とします。 」

について議論しようじゃないか
352もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:25:21
4.〜以上になって答えが5のCになるのよ
353もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:26:41
>>351
なお、合格者の発表にあわせて、各科目の合格基準点および最低ラインを当会WEBサイトに掲示します。
また不合格の場合に通知する得点ランクに最低ライン未達ランクを設定します。

って書いてあるから意外と合格点下がってくれたりするのかも。
354もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:28:01
>>349
数学の問題1(8)は何を要求されてるのか全く分からなかったけど、言われてみれば349の考え方が正しそうだね
355もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:28:35
数学の大問2,3は部分点もらえるんですか?
356もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:30:48
各科目の合格基準点および最低ラインってあるが、イマイチ違いがわからない。
357もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:12
数学で下駄はかせてくれないものだろうか
358もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:33:26
最低ラインってKKTの40%ラインのことじゃね?
359もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:34:19
損保問題2と3〜!!
360もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:34:56
損保数理の試験委員は毎年ちゃんと総括した方がいい。
361もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:35:31
>>358
KKT?
362もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:35:53
>>361
会計・経済・投資理論の略称
363もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:36:01
最適化
364もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:36:29
早稲田はアクチュアリー会が試験に選んだ聖地、国立の雑魚とは格が違う
365もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:37:19
はぁ。
366もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:37:29
>>361
会計・経済・投資理論の略称だよ、もしかして学生さん?
会社に入る前に覚えておいてよかったね。
367もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:39:05
保険会社で働いてるけどKKTなんて初めて聞いたわ。
368もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:39:21
会社でもKKTなんてつかわねーよw
369もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:39:24
聖水
370もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:41:49
軌道をもどそう
371もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:42:04
数学問題1 (7)BG (9)D
372もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:42:36
母数比検定だとすると
n<4.5かつ母数が等しいならば、サンプルの値が出る確率は90%以内である
であって、
n=5かつ母数が等しいならばサンプルの値が出る確率は90%外、即ち10%以下である
ということになるから論理的には問題ないんだよね?
373もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:44:51
>>358
多分そうだと思う。
ちなみに二次試験では、問題用紙ではっきり区分されていた。
374もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:46:07
損保オワタ
375もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:49:59
損保50でセーフかな
376もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:50:49
年金1の所見問題ってどんな問題でしたか?
377もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:51:28
明日から受けるんだが書き込みを見てると不安だな
この流れで全教科難化するのだろうか
378もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:51:36
損保正会員アクチュアリーで損保数理60点取れる人どのぐらいいるんだろうねw
379もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:51:47
賑やかだなw
みんな明日はないのか?
380もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:52:53
損保問題2と3〜!!
381もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:56:25
問題2(1)@Dだと思われ
382196:2009/12/24(木) 21:56:35
損保 問題2 ベイズ推定やり直したけど、やっぱG Bだね。
ただの平方完成の問題

損保

問題1.
T CC
U EGFA
V ABBAA ABAAB G
W EC

ここまで確定。以後他意見勘案の余地有り

問題2.
T BFBEBEG F
U EFG
V FDE
W GCCIA
X GB

問題3.
T BDHEI
U〜X ?

Chain Ladder法の支払備金はどうも意見が分かれてるな

383もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 21:59:03
年金のティーレが出ませんように…
384196:2009/12/24(木) 22:00:52
追加。 問題VのWは解きなおした。

損保

問題3.
W AGJ

これも合ってると思われ
385もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:02:13
>>383
俺は何も見ずに最初から結論まで書けるぞ!!
まぁ出ないだろうが

H2,H19で出たからな
386もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:03:18
問2-Uはわからんけど、残りはあってると思う。

問3の4つめはGじゃない?
B,D,Hから1ずつ引いた値を掛けて
4,016*0.179 + 3,501*0.539 + 1,384*3.108
だと思うんだけど。
387もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:03:43
損保
問題3.
T BDHGI
U AB
V〜 ???
388もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:04:07
>>385
マニアw
389もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:04:08
>>383
ティーレはH19年に出たから、大丈夫じゃね?
むしろファクラーが久々に出そうな予感(H13年以来)
390もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:05:46
損保 問題3のXは?
391もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:05:48
もういっそのことアクチュアリー予備軍らしく、学んだ確率やモデリングを活かして
問題の傾向を探ったらいいんじゃないのか?
個人的には数式選択は探す手間を省くためかAの傾向が若干多い気がしてるが。
392もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:06:01
俺もGの6900にした。
393もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:06:08
V CD
W AGJ
これらはあってるはず
394もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:06:36
数学

問題2(1)@

CなのDなの?どっちなの?
395もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:07:17
今まで下駄をはかせてくれたことってあったのかな・・・
396196:2009/12/24(木) 22:08:26
>>386
すまん。電卓叩き損じていたorz orz
Gでおk

縮小版損保
問題1.
T CC
U EGFA
V ABBAA ABAAB G
W EC
問題2.
T BFBEBEG F
U EFG
V FDE
W GCCIA
X GB
問題3.
T BDHGI
W AGJ

あとは問題3.UVX
397もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:08:33
>>391
今までは過去問やっときゃなんとかなったが、
書き込みを見るにそろそろそれが通用しなくなってきたようだな

というか、試験範囲変更した年は読めん
変更したところから出るのは分かっていても、
どのような問題ででてくるか分からんからな
398もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:08:49
>>389
よし、ファクラー完璧にしておく
399385:2009/12/24(木) 22:10:45
>>389
もちろんファクラーも
何も見ずに最初から最後まで書けるぜ!!
400もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:12:23
>>385に勝てる気がしない・・・
401もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:12:26
>>395
でも合格ラインは下げても50点ぐらいじゃないかな。

問題にもよるんだろうけど、
正解より間違いが多い人を合格させるってのは、どうかと思う。
402もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:14:50
下駄なんて近年しょっちゅうじゃねえか
403もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:15:10
数学、去年ギリギリで落ちて、一年間それなりに勉強したのに今年50点
心が折れました
404もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:15:11
逆下駄もあり?
405196:2009/12/24(木) 22:15:28
>>387
Uに関しては、DBにしたな。
初めAだと一時払いでの全損失効時の返戻を無視していないか?

Vはどう解いたらいいものか素で分からん。
Xは根性出せば出来そうだからやってみる
406もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:15:48
>>403
どうせ過去問しかやってないんだろ。
あと一年は国沢演習とモデリングやればいい
407もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:16:05
点数調整なんて本当にあるのかな
もしそんなもんがあれば合格率50%超えとか1桁とか起こってないと思うんだけど
408もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:16:36
保険金に条件つけたクレーム額ってなんじゃこりゃ。
どうやってXのpdf出すの?
409もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:18:17
>>407
60点の人5%
59点の人30%
だとしたら60点にするしかない、とかそんな感じだろ?
俺らが何となく思う以上に60近辺に密集してるんだろ。
410387:2009/12/24(木) 22:20:51
>196
教科書にまんまあります。
私もDBとしてしまったんだが・・・。

VXとも問題文の意味がわかりません。
411もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:21:30
>>405
教科書6-19をよく読むべし
412もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:21:54
損保勉強法のビッグヒント無視してた俺オワタ\(^o^)/
テキスト改定知ってたのかねこの人。
ちなみに739は俺じゃない\(^o^)/

734 :もしもの為の名無しさん:2009/10/07(水) 14:55:25
195 名前:132人目の素数さん 投稿日:2008/11/11(火) 03:05:16

<損保数理>
正直、私が受けたときと状況が全然違うから、参考にならないわね。

過去問○年分しか無いし、テキストは誤植だらけで演習問題少ない、
当然市販の演習書(例題で…の本)もまだ出ていない。
とにかくテキストに噛り付いて、書かれている式も疑って、
テキストの理解に全精力をかけた上で、演習問題になっていないテキストの部分で、
もしここが問題に出るとしたらどんな問題になるかを作ってみて自分で解いたりとか、
今となっては効率が悪くてどうしようも無い方法よ。

えーとね… 私が言いたいのはね! 昔の損保数理の問題が簡単なのは当たり前なの!
それでも合格率が低いからヴァカだらけだったって訳じゃないのよ!


739 :もしもの為の名無しさん:2009/10/07(水) 17:00:40
あんまり参考になるほど賢い人の勉強法じゃないな
413もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:22:21
>>407
上げることはない。(なかった。)
414もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:24:53
Vは運よく気づくかどうか。
E(u(30-S))を求めるには、
E(exp(0.15*S))がわかればよい。
ところで
E(exp(t*S))
は、M_N(log(Mx(t))),N~NB,x~指数分布、として計算できる。
これにt=0.15を代入すればよい。
415もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:25:16
>>408

つアドベ
416もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:25:42
>>412
よほど余裕なら別だけど、普通の人は新範囲に執着するより
過去問練習しておく方に重きを置くだろう。
417もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:26:42
>>412
後からならいくらでもいえるわな。
418196:2009/12/24(木) 22:27:04
>>387
6-19にまんまありますねww
詩嚢orz

暫定版損保
問題1.
T CC
U EGFA
V ABBAA ABAAB G
W EC
問題2.
T BFBEBEG F
U EFG
V FDE
W GCCIA
X GB
問題3.
T BDHGI
U AB
W AGJ

自分のものをこれで答え合わせしたら、19点+37〜38点+少なくとも13点=70点前後
なんだかんだで合格かな?
ただ今の暫定版は自分の解答が結構そのまま反映されてしまってるから、他の方からの意見もほしい。
419もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:28:45
新範囲なんか出ても2割ぐらい、うち半分は保険料算出原理みたいな丸暗記
過去問で75切ったこと無いからどう転んでも大丈夫だぜ
そんな風に思っていたのになぁ
まさかBuhlmannが出なくてベイズと効用が出るとは!
420もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:30:50
数学合格率どれぐらいだろう
20%切るか?
421もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:32:28
数学は10%前半だろ。
422387:2009/12/24(木) 22:32:45
>>196
何だかんだと言うか凄いと思います。問題2ほぼ完答とは。
私は問題3のVXが×として52点くらい。こりゃダメかな。
423もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:36:40
数学も合格率10%台になるほど難しかったか?
424もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:36:48
数学の問題1(7)(9)(12)で自信ある人いないかな?
425もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:37:42
ビュールマンって去年も出てないだろ?
もう過去の人なのかな・・
426もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:40:43
>>424

(7)(9)は最新ので合ってるっぽい
(12)が(F)1.44か(H)2.25で悩ましい

てか,(8)の(C)救済あるかな?
自己採点59点の俺に5点はでかい・・・
427もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:41:10
数学は下駄なしで20%超えるよ。難しくない。
損保は下駄履かせて15%以上にするはず。
428196:2009/12/24(木) 22:41:26
>>414
あ、本当だ。
というかE[u(30-S)]を考えればいいんですね。
確かに CDになりました。

>>422
問題1で偏差値原理の平行移動普遍性をBにしたり、
問題2のVでF(x)=1-(1-p)e^(-p/μ)xまで出してたのに之をそのまま選んでJ(正しくはE)としてしまったり、
ケアレスミスのせいで満点逃してるのが痛い所ですがw
この点数が過去問しっかり勉強しての限界点な気がします。
ということで追記

暫定版損保
問題1.
T CC
U EGFA
V ABBAA ABAAB G
W EC
問題2.
T BFBEBEG F
U EFG
V FDE
W GCCIA
X GB
問題3.
T BDHGI
U AB
V CD
W AGJ

残るはXのみ
429もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:00
15%以上って目安があるの?
430もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:43:44
損保も新範囲が出たせいで難しかったけどH19ほどじゃないだろう。
合格率は15〜20%で落ち着きそう。
431もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:45:18
ちんぽが立たない・・
432もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:46:23
数学 

問題1.
(1) IG
(2) HC
(3) FF
(4) CI
(5) JBC
(6) AJ
(7) ??
(8) D
(9) ?
(10)BI
(11)BBE
(12)?

問題2.
(1)CBABBDC
(2)BDGGE

問題3.
(1)BABGGABAB
(2)HDEDABJJHCD

433もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:46:24
>>376
積み立ての昨今の悪化に対して事前の方策について、現在可能な方策と今後の法令等のあり方の所見

弾力化措置からかくんだと思うけど
434もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:47:12
>>427
朗報
435もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:49:14
>>428
問題2のIIのFGってカイ二乗検定の右側圧縮忘れてない?
俺が忘れててその値なんだけど。
436もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:49:40
誰か主観で良いから、数学損保の今年含めた過去五年の難易序列よろしく
437もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:50:20
怖くて自己採点できない。。
あえて落ちた事にしといて、この危機感をうまく就活のモチベーションへつなげるわ。
多分落ちてるけど。うん。
438もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:51:39
緊張しまくりー
世間はめりくりー
439もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:53:27
>>438
「世間はハメまくり」に見えた
440もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:53:27
>>437
会社に入ると、もっとすごいプレッシャーに襲われるぞ!

いやー、いいねーこの高みの見物
44138:2009/12/24(木) 22:53:28
損保15%まで上げるとして下駄どれくらいだろう?
442もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:53:48
数学1(12)って
採用範囲が∞以下になるから
全部採用で5つの数値の平均で1.44ってこと?
443もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:54:21
444もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:54:39
>>441
俺が60点ぐらいだから、俺の点が合格最低点
445もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:56:29
>>440
やはり社会人になるとプレッシャーすごいんですか。。
学生として受験できるのは来年が最後だからなぁ。
もっと早目からガンガン勉強しておこう。その前に内定が(ry
446196:2009/12/24(木) 22:56:33
>>381 >>394
k回投げて,2回続けて表が出ない⇔少なくともk+1回以上投げて,2回続けて表が出る
となるのでP(X_2>k)かと思われます。(そうでないと(2)のr_kのΣでの表現と矛盾)

ということで数学も更新

問題1.
(1) IG
(2) HC
(3) FF
(4) CI
(5) JBC
(6) AJ
(7) BG
(8) D
(9) D
(10)BI
(11)BBE
(12)?
問題2.
(1)CBABBDC
(2)BDGGE
問題3.
(1)BABGGABAB
(2)HDEDABJJHCD

数学は残り(12)のみ
447もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:56:46
数学55点だた
下駄くれねえかな…ないよね
448もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:57:33
>>442
それじゃ棄却法にならなくね?
449もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 22:58:38
数学58点ワロタ
450もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:00:30
数学問3は1個1点ですか?
451もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:00:55
20問あるし1個1点でいいんじゃない?
452もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:02:29
>>439
まあそれも正しいだろ。
それに対しておれらはなぁ
453もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:03:52
>>451

そういう採点なのか?@ABで2点とかそういう感じかと思ってたんだけど。


自己採点は60ジャスト。部分点くれればもう少し。
454196:2009/12/24(木) 23:04:48
>>435
右側圧縮とは?
自分は自由度4-1-1のχ^2分布を[1.2,∞)で積分して(0.905)^6=0.549・・・
としたけれども、間違いかな?

何はともあれ、数学8割前後 損保7割前後。
去年受験申し込み忘れで受けられなかったからひやひやしてたけど、学生の内に二科目取れて安心
まだ安心はできないから解答速報待ちだけど、何かオフィシャルな所から発表されるんですか?
455もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:05:34
問題2の7と12だけできてない…何点もらえるんだろ?
ここで10点もらえれば60なんだが…
456もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:06:19
損保の配点どんなんだろ。
極端な傾斜とかはやめてくれ〜
457もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:06:26
このスレたったの今日じゃねえかw
試験の時ってこんなに回るのかw
458もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:06:31
>>455
運に任せすぎワロス
459もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:08:27
>>454
学生で複数科目持ちかぁ。すごいのぉ。
今の学生でアクチュアリー目指してる人は
在学中に1科目以上持ちはデフォなのかな。
460385:2009/12/24(木) 23:08:35
>>454
オフィシャル解答は来春の会報別冊です
461もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:11:02
識者、配点予想してくれ〜
462196:2009/12/24(木) 23:12:58
>>459
まだ0科目で、今回合格して2科目だからそこまで稀ではないかと。
知り合いに限ってですが、去年の時点で4科目やら2科目持っているのがいたので自分はそれに追いつこうと必死です。

>>460
いつかのレスで試験明けの解答速報どうたらってのを見ましたが、
もしかして今ここで作られてるのが其れですか?
だとするとここで糠喜びってことになりそうでコワいなぁ。
463もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:15:04
>>458
だってさぁ、12個あるうちの2つだぜ?
半分ぐらいくれてもいいと思うのはそんなにムシがいいかな…
まぁ、7と12解くのは残りの倍以上面倒だけど
464もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:17:29
年金はファクラーが出るぞ!
465もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:19:13
ティーレじゃないんだな!?
466385:2009/12/24(木) 23:20:15
>>462
まさにそうです
が、例年、年内までには一次5教科の全解答が、
かなりの精度でうpされます

有志数名で、主に多数決や、難問はみなで板上で考えながら
解答を練り上げます

私は2日目しか受けないので今回それほど携わりませんが
467もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:20:54
そんな事より年金(大問)の出題予想しようぜー

・単位積立方式(教科書p.61-63) H11・H16出題
・平準積立方式(教科書p.63-64) H12出題 
・総合保険料方式(教科書p.76-79) H10・H14出題
・責準・積立金の変動(教科書p.107-108の図) H11出題 ※表6-2は未出
・ファクラーの公式(教科書p.134-136) H13出題
・予定新規加入員の見込み方(教科書p.166-167) H12出題
468もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:24:01
数学問題1 (12)C
と思われ
469もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:25:04
>>468
もし1(12)がCで正しければギリギリ60点いくw
470もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:25:23
それ本当ですか?!
471もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:28:47
>>467
ファクラーだな
472もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:29:58
損保60以上結構いるのか
473もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:30:36
0科目研究会員の俺もCになったぞ。
474196:2009/12/24(木) 23:32:18
>>468
確かにE[|X|]=√(2/π)≒0.8なのでそれが自然ですね。
今回の棄却法は実は良く分かっていないので、之を暫定採用

☆数学解答(暫定)☆
問題1.
(1) IG
(2) HC
(3) FF
(4) CI
(5) JBC
(6) AJ
(7) BG
(8) D
(9) D
(10)BI
(11)BBE
(12)C
問題2.
(1)CBABBDC
(2)BDGGE
問題3.
(1)BABGGABAB
(2)HDEDABJJHCD

自分はもう寝るので、残り有志の方 損保問題3のX 宜しくお願いします。
475もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:32:21
0科目研究会員ってどうやったらなれるの?
476もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:34:31
>>467
大問ではないが、
67ページは要暗記な

みんな、お兄さんとの約束だぞ?
477もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:34:46
金払えばなれる
478もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:38:10
>>476
それは当然
479もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:39:38
アクチュアリーとかけて
クリスマスととく
その心は
480もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:40:38
どちらも
せいこう
したいでしょう
481もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:40:59
売れ残り
482もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:41:04
>>467
教科書168-169の開放基金の問題はどうかな?H15にでてる
483もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:45:40
>>462
就活生?それとも来年から社会人?
484もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:46:10
成功
精巧
性交
485467:2009/12/24(木) 23:46:28
>>482
あ〜それもあったね

あと、16ページの脱退も(H5に出てます)

あと小問で悪いが
68ページの3つの式も要暗記やね

そろそろ寝ます〜
みんな明日は頑張ろう!!
486もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:47:08
損保数理
大問3(2) F

超過損害額保険への出再限度額が10で保有限度額が10なので、
20<a<30の下で出再率は10/aとなる。(ぎりぎりまで保有すると仮定)
すると、出再後の正味保有が(a-10)X/aとなり、P(X>10a/(a-10))が答えになる。(たぶん)

(1)は計算したのが選択肢になかったので、勘でマークした。
487もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:47:46
数学問題1はカッコごとに各5点で計60点?
488196:2009/12/24(木) 23:52:13
>>483
アク内定者で、来年から社会人です。
働きたくないでござる。。。 いえ、嘘です。 馬車馬の如く働いて、勉強する予定です。

明日 年金・生保の人 がんばって!!
489もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:52:45
そういや、数学の試験の前に、「今日強制退出させられた人が実際にいます。」
って言ってたけど、何があったの?カンニング?
490もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:53:40
>>487
多分そうだと思う
完答じゃなく部分点もらえたら60いくのに…orz
491もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:54:18
>>489
昔は携帯が鳴っちゃってアウトっていうのはよくあったよ
今日は知らん

後このスレはsage進行した方がいいのでは。
492もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:55:25
>>490
問題にもよると思うけど、全部が完答しないと点数なしってことはないんじゃない?
493もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:56:58
>>489
午前の損保の試験中に携帯が鳴った。しかも30分おきに二回。
持ち主は何故か自分のものとは気づかなかったらしい。
試験監督が何か注意してそれで終わった。強制退場はしてないかな。
494もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:58:25
数学自己採点ちょうど60点・・
1(12)がE
もしくは
1(11)がBBHなら合格だと思うんだが。
495もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:00:11
>>492
490だけど、それマジですか?期待しちゃいますよ?w
問題1が完答じゃないと×ってのは確かにキツイと思うけど奴らはやりかねないから怖い((((;゚Д゚)))
496もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:02:12
>>495
でも、@とAで内容が離れてる問題もあるわけだし、
そこで両方正解してないと点数なしってのは厳しいと思うなあ
497もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:09:02
>486の訂正。

間違いを見つけてしまった。
「X>10a/(a-10)となる事故が一回も起こらない確率」を1から引いたのが答えで、(H)が正解。
498もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:19:23
>>496
確かに、そんな気もするな
完答じゃないと0点だとすると、(3)と(4)の@とか(5)と(11)の@とAの存在意義が薄すぎるしな
部分点くれるなら低めに見積もっても65点ぐらいいくかも
499もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:40:16
数学の1の(12)はEではないのか・・・
500もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:45:45
数学1(12)略解
f(x) = √(2/π) * exp(-x^2/2)
g(x) = exp(-x)
とおく。

f(x)/g(x) = √(2/π) * exp(1/4) * exp(-(x-1)^2/2)
→ d/dx{f(x)/g(x)} = -√(2/π) * exp(1/4) * (x-1) * exp(-(x-1)^2/2)
→ {f(x)/g(x)}max = √(2/π) * exp(1/4) (at x=1)
→ c ≡ √(2/π) * exp(1/4)
(これが最小のc)

u <= f(y)/cg(y) のとき
すなわち (y-1)^2/2 <= -ln(u) のとき x = y とする。
□y=1.7 u=0.8
→(y-1)^2/2 = 0.245 > -ln(0.8) = 0.22
よって、棄却
□y=0.2 u=0.4
→(y-1)^2/2 = 0.320 < -ln(0.4) = 0.92
よって、採択
□y=0.5 u=0.1
→(y-1)^2/2 = 0.125 < -ln(0.1) = 2.30
よって、採択
□y=2.0 u=0.6
→(y-1)^2/2 = 0.500 < -ln(0.6) = 0.51
よって、採択
□y=2.8 u=0.2
→(y-1)^2/2 = 1.620 > -ln(0.2) = 1.61
よって、棄却

したがって{0.2,0.5,2.0}が生成されたので
これらの平均0.90が正答
501もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 00:49:48
問題1(8)ってやっぱり母比率の検定じゃダメなのかね?
意図してるのでは独立性の検定だってわかるけれど
母比率の検定でもまあ合ってるっちゃ合ってる気がする
502もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:00:31
空気を読むしかない問題もある。
503もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:01:15
寝れん
504もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:04:41
大問の配点ってどうなってんのかな
505もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:07:00
年金頼むよ〜
506もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:07:47
数学か?
大問1は1つ1点か2点
2は1つ1点だろ
507もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:13:23
数学
小問は完等で5点
一方なら2点
508もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:17:21
損保の配点予想してくれ・・

問題1
V (1)(2)
問題2
U (1)(2)(3)
V (1)(2)(3)
問題3
W (1)(2)(3)
509もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:21:16
自己採点59
しにたい
510もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:22:39
>>509
仲間よ・・・
511もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:33:48
数学大問3って1問1点であってる?
分数のところは分母分子セットで2点とかではない?
去年おととしの感じからわかる人はいないかな…
512もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:38:56
クリスマス返上して受けたのに一点足りない。

別れたくないお…別れたくないお(´;ω;`)
513もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:44:35
しつこいけれど,問題1(8)
ここでは有名(?)な『明解演習の数理統計』には
母比率の検定はχ2適合度検定によっても解決すると書いてある(p.144)

逆も真かはわからないけれど希望が持てるかも

>>509.510
ここに期待があれば逆転可能だ!!
514もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:44:59
でもまだわからんだろう

1点上がる可能性はないの?たとえば(2)だけマルのときそれを2点で数えたけど実は3点配点だったとか
515もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:46:47
損保ギリギリ60点ぐらいかな。
頼む。。
516もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 01:54:30
>>512
不合格→別れ
約束か
517もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 03:05:09
配点によって運命が決まる感じだわ…

初受験でよくわからんのだけど、例年通りだと下駄は期待してはいけない感じでしょうか?
518もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 03:21:39
>>513
母比率の検定→C
独立性の検定→D

最小なのはCだ!!

と、俺も思うぞ。
519もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 03:26:12
数学、見たことない問題がいっぱいだった。

ハンターの新刊買いにいこ。
520もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 04:07:23
阿鼻叫喚、死屍累々…
死して屍拾うものなし\(^o^)/
521sage:2009/12/25(金) 04:54:43
損保案外60点以上の人が多いのか?
板の雰囲気では下駄なしでも10%ほど合格していそうな・・・
522196:2009/12/25(金) 05:53:21
おはようございます。テストも受けないのに妙に早起きをしてしまいました。
さて、数学の(8)についてですが、流石にこれは2×2の独立性の検定かと思います。
似たような例↓
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/lecture/Cross/cross.html

普通にχ^2検定を行えば 
(7/6)n>6.6349 ⇒ n> 5.687 ,
つまりnは6以上となります。
自分も上記のように行いましたが、よく考えれば2×2の時は"Yatesの補正"を施すべきなんですよね。
Yatesの補正を行うと 
(7/6)(n^2-n+0.25)/n>6.6349 ⇒ n>6.6494 ,
つまりnは7以上となりより正確な答えは"E"となってしまいます。

この(8)はまだ勘案の余地がありそうです。
出てくる数字を簡単にする代わりに、問題文の書き方が不十分な気がします。
検定なんて"どのように行うか"という所で何通りも解釈が生まれてくる範疇ですし
523196:2009/12/25(金) 06:11:23
けれども、Yatesを施すのは期待度数が4以下のものがある時に有効とされているのでこれはいいのかな?
こんなツールがあったので当てはめてみました。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/calculator/getcrosstab.cgi
n=5 ⇒ 検定統計量 χ2 = 5.83333 自由度 = 1 有意確率 P 値 = 0.0157253
n=6 ⇒ 検定統計量 χ2 = 7 自由度 = 1 有意確率 P 値 = 0.00815097

Yatesの件を蛇足とすれば、やはり答えは"D"で間違いなさそうです。

524もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 06:12:22
数学と損保受けた。損保駄目かと思いましたが、ここの回答があってれば
受かってそう。回答作成者さん、ありがとうございます。
あとはマークミスが無ければ・・・
525もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 06:13:48
まあ難易度上がってくれて良かったよ
会計士見たいに簡単なりすぎて、大量にあぶれて資格持ちでも就職先決まらんとかなったら過去に苦労して正会員なった奴は浮かばれんだろ
526もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 06:23:51
小問の部分点の基準って公開されないの?
例えば小問1だと、片方当たれば2点なのか、あるいは1が2点で2が3点みたいになってんのかな。
527もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 06:26:59
それなら数学ぎりぎり60超えしてうれしいんだが・・・
528もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 06:52:45
小問2、6、10あたりは完答のみかな
529もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 07:07:01
さて、今日が本番だ
530もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 07:12:13
決戦は金曜日
531もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 07:30:42
じゃ、試験会場に行ってきます
532もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 07:33:47
損保死亡確認でやる気が出ない('A`)
533もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 07:48:01
数学問1
部分点あるっしょ
534もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:01:11
頑張れ!
535もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:10:06
数学70越えたわ
マークミスとか、よほどのことがない限り受かったな
536もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:11:45
数学の(12)はCで確定ですかね?
537もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:20:59
538もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:32:33
いま起きた年金オワタ
539もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:35:36
寝坊ネタは聞き飽きた。

寝坊してここに書き込みするような奴は寝坊する前から絶望的なんだろ?
540もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:35:42
間に合うのか!?
がんばれ
541もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:45:20
数学1.(8)母比率で出しても解けるんだし正解にしてほしいな
もし独立性の検定で出すなら、問題文にそう明記してもらいたい
542もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 08:58:10
受験票忘れたorz
543もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:03:51
時計ねえじゃねえかバカやろう
544もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:25:29
>>543
そんな釣りに騙されてるようじゃ引っかけ問題落とすな。
545もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:28:33
数学の自己採点58点死にたい
546もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:36:58
なんであの表で母比率なんだよ
547もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:39:59
小問の部分点によって合否が決まる…
548もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:47:05
問3の(1)って完答で何点かな?10点だとちょうど60なんだが。
549もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:53:05
見た目9点だけどどうなんだろうね。
問3の(2)とか尤度比逆にしたせいで、半分くらい間違えたんだけど
ほとんど点はもらえないのかな?
550もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 09:54:39
もしくは問3は穴一つにつき1点でも受かる。採点次第・・・。
551もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:10:27
問3は1個1点だと思うんだけどなー
552もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:13:54
大問1の小問が7問、大問2が12以外、大問3が半分正解で受かるかな・・・?
553もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:13:59
ロジットできたのにαとβ逆にマークしちゃった
俺のドジっこ!!!
554もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:14:39
年金簡単そうだった・・
555もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:16:31
35+15〜17+10で合格じゃないかな
556もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:18:01
年金と生保はむかつく奴が受けてるから難化してほしい。
557もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:23:35
>>553
俺もだ…悔しすぎる
558もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:23:59
>>553
あれ、xの係数がβになってて紛らわしかったよね…
559もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:31:41
>>558
モデリングの教科書は全部そうなってるんだけどね

何分βのほうが計算楽だから先に出したが、
浮かれてそのままマークしてしまった…
560もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:40:59
数学の問題3、勘でマークしたら意外と合ってたんだけど、
この問題って皆も勘でやってるよね?
561もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:42:57
>>543
ザコすぎるwww
562もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:44:37
>>560
尤度比とか知らなかったけど全部あってたぽいし皆結構できてるんじゃない?
563もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:45:37
>>560
なわけねーだろ
こんな簡単な問題
564もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 10:52:53
勘で解きましたw15点弱とれた。
565もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:15:14
>>428で損保の自己採点したんだけど、60点に届いてるかな?

問題1.
T ○○
U ○○○○
V ○○○○○ ○○○○○ ×
W ○○
問題2.
T ○○○○○○○ ○
U ○○×
V ○○×
W ○○○○○
X ××
問題3.
T ○○○○○
U ○×
V ××
W ×○○
X ××
566もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:24:39
おうふ。。自己採点したら70点いってた。。奇跡だ。
でももしこれで落ちてたら衝撃が強すぎるから、自分の中では落ちてたことにしとくわ。
就活かんばるか。
567もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:29:41
>>562
ってか尤度比検定の知識いらねー
完答してあたりまえ
568もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:30:17
>>566
70って損保で?
569もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:45:57
>>568
損保で69だた。
でもスレ読み返してみたら部分点微妙なのか。
部分点ありで計算してた/(^o^)\
570もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:47:38
>>519
ハンターハンター新刊出たのか!!
thx
571もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:49:05
>>569
就活生で2科目合格か・・・すげえな
なんかへこむわ
最近の就活生はインフレしてないかw
572もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 11:51:33
>>560
ガウシアンで、μの最尤推定量なんて、単純平均に決まってる〜っていう感じで埋めて行った
573もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:29:24
そろそろ生保逝ってくるか…
574もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:38:24
年金ムズすぎワロタ
575もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:41:20
>>571
就活生で複数持ちはめずらしいかも。
だがアクチュアリー枠採用は、科目持ちは特に考慮されない・・らしい。
採用は数学筆記で決めるんだと。
アク内定がほしい。。筆記試験免除されないかなぁ。
576543:2009/12/25(金) 12:42:28
時計持参して良かった(´ω`)

まあさっぱりだたけどw
577もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:45:07
なんなんだ今年は

全部激難化の年なのか
578もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:50:02
数学以外なんかだな
生保こえー
579もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:50:10
本気で訴えませんか?
580もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:55:54
年金、またティーレとは芸がねえな
581もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:57:52
でもマークならこんなもんだな
582もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 12:59:57
明らかに傾向が違う
過去問が使えない
583もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:01:38
実務チックな問題だったな
584もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:01:43
竹馬を陳情する方向で…
585もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:02:55
年金、去年と比較してどだた?
586もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:03:45
今年の傾向はイイ!!
587もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:04:09
去年より難しい
588もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:06:41
50%超えの年度に受けた奴らはメシウマだろうな
生保怖い
589もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:11:24
年金は難化というより方向性が変わった感じだな

泣きたい
すごく泣きたい
590もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:12:16
なんで、年によってこんなに難易度がバラバラなんだ?
591もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:13:27
下駄、はかせるじゃろう
592もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:25:28
自殺推奨
593もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 13:56:08
生保も難化?
594もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 14:18:02
>>525
資格取ってから就職する会計士とは事情違うでしょ。
ちなみに、就活前の科目合格は全くプラス評価されないよ。
むしろマイナスかな。
595もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 14:24:17
会計士は、早慶マーチあたりが中心だし、予備校通いが基本だからなあ・・
596もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 14:26:57
>>594
何をもってマイナス評価に?
ただの資格勉強馬鹿に見えるとか?
597もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 14:33:23
年金組は生保受けてるか会社だから速報は夜か。生保と被るな。
598もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 14:47:23
学生時代にやるべきことをしろってことでしょ。
599もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 15:03:49
すみせいは、科目持ってると有利な気がする
他はそうでもなさそう
600もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 15:13:29
>>525
会計士と新司法は今年からガラッと合格者激減した。
不況を理由に報酬低下を嫌った業界団体の圧力だけどな。
新聞くらいは読んだがいい。
601もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 15:18:35
年金解答

問題1
(1)J
(2)228
(3)E
(4)F
(5)I
(6)C
(7)268
(8)C
(9)?
(10)F
(11)?
(12)72、16
(13)?
(14)?
602もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 15:19:50
問題2
(1)C
(2)N
(3)R
(4)L
(5)(6)XT(順番入れ替えてもおk)
(7)Q
(8)D
(9)N
(10)R
(11)H
(12)Q
(13)(14)XO(順番入れ変えてもおk)
(15)E
603もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 15:21:09
問題3
abc 798
def 365
g  0
hij 433
kl  48
mn  67
opq 215
rs  50
604もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 15:41:23
うぽつ
よし穴をうめていこう
605もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 16:20:44
生保やる気なくした。
来年がんばる。
606もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 16:23:17
生保どうだった?
607もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 16:45:57
あきらめた。
608もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 16:49:44
生保も難化したのかな
609もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 16:50:39
>>575
科目持ちが考慮されるかは企業によりますが、
筆記で決めると言ってしまうのはどうでしょう
個人的には

筆記1 科目持ち1 面接8 くらいの印象でした

ひとつ上の先輩に聞けば、
いかに面接が大事か教えてくれると思います

>>579
自分としては、難しくなった年より
易しい年(年金合格50%みたいな)の方を訴えたい

>>590
意図してのことではなく、
均一にしようと努力はしているが、結果は・・・という感じ

>>594
0という所はあってもマイナスにはならん

なぜ資格とかを持ってると、
学生時代にすべきこと
論文(笑)バイト(笑)部活(笑)人生経験(笑)
なんかを疎かにしていると思うのか

学生時代にすべきこと(笑)もやってて、かつ資格を持つ人もいるわけで
610もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:06:44
生保も鬼だった
611もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:11:19
ゼロ合格来たわ
612もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:11:46
>>610
マジすか
じゃKKTもムズいのかな

いや、これまでKKTの試験は、一番難易度が均一だから
KKTくらいは大丈夫なハズ
613もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:14:31
どう見ても不合格です、本当にありがとうございました\(^o^)/
614もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:14:48
生保は妥当でしょ。過去問やってたら解けるの多かったし。
615もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:20:24
アクチュアリー会は会員の信を問うべく一旦解散するべきだろ
616もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:21:09
妥当か
演習不足だったんだな
617もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:23:08
かたつ無理だった
618もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:23:29
年金死ね
619もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:25:12
>609
実際科目持ちはいっぱい来るけど面接ではほとんど残らない。
620もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:27:06
生保は例年並みだろ
年金は激激激難化
621もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:29:40
年金も生保も落ちたな
622もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:30:51
生保は普通
受かったかどうかは別として
623もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:31:01
生保例年並みか??
624もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:34:25
年金
1.(9)D
  (14)I
それ以外は↑と同じ
625もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:37:16
6年連続で落ちてる俺には生保無理
626もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:39:34
生保落ちた
627もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:40:42
去年より簡単という報告より死亡報告が多い
628もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:41:15
演習不足の俺が言うことじゃないとは思うが、生保もやや難化してると思う
損保や年金に比べたら、平年並みなんだろうけど
629もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:41:54
年金できんかった
傾向が変わってt
630もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:44:45
今年は終わった
受験料払って寿命磨り減らしてみたけど全くの無意味だった
631もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:44:48
元気が出ない。
632もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:45:10
去年との比較

損保→鬼難化
数学→微難化
年金→難化
生保→微難化

こんなもんか?
633もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:45:11
>>624
(14)は自信あり?
634もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:48:33
年金:激しく難化
生保:やや難化

こんなもんかと。
生保は予想の範疇だったが年金はヤバかったな。50取れてたら上出来だわ。
635もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:48:42
年金の大問全部落とした…
636もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:48:56
もう30代なのに…
637もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:52:40
kktは簡単フラグだな
638もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:54:46
生保2 1 (4) 変わらない、30百万円減少、50百万円減少、47百万円減少、変わらない、で良いのでしょうか?
639もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:55:15
>>633
A、F以外の正誤は教科書で確認したため自信あり。
Aは個人平準なんて加入年齢の一種なんだから×
Fは普通に考えて無理だろ。過去勤務債務を加重平均で表現するなんて
640もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:56:03
いや、H18みたいに全体的に合格率10%台もあり得る
641もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:56:37
>>639
7は特別保険料込だったか…ミスった
642もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:57:12
年金(14)はCだよ
643もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:58:07
どんな勉強したらあの生保を時間内に解けるんだ。
時間無制限なら、ほとんど解けるんだよ
644もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 17:59:00
合格最低点の発表が楽しみだ
645もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:01:04
生保だけは過去問厨の勝利だな
646もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:01:44
最低点発表あるの?
647もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:02:19
>>642
利差損とかも単位積立方式の加重平均で表現できる?
648もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:03:38
もちろん60点です
649もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:04:17
>>646
今年から開示するらしい。
650もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:04:28
生保簡単過ぎワロタw
帰ったらすべての解答書くわ
651もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:04:45
去年の生保年金は下駄ありでしょ?
652もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:06:37
>>651
あるはず。去年生保で30点台だったのに不合格2だったし
653もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:06:45
受験者眺めて、
あぁこの年で一次受けてる人いるんだから、俺はまだまだ大丈夫!と思う一方で
あぁ俺もこの年までかかってしまうのだろうか…と思わずにはいられない
654もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:12:18
下手に下駄すると勘の奴が得するよな
俺の回りでも勘で全く年金わかってない奴が去年合格してる
655もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:13:46
去年の生保年金30点くらいの出来で不合格1で来た
そして今年も同じような出来だ、よかったな俺…
656もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:13:55
生保解答
問1(1)CE(2)A(3)I(4)H(5)G(6)J(7)?(8)G(9)C(10)H
問2(1)D(2)FEIHB、?
問3(1)DKOBKHIQVQ(2)?
問4(1)KLOEB(2)?、20

?は一応やったが自信ないから伏せとく。
657もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:14:44
てか下駄の点数も公開しないと全く意味なくね?
下駄履かせて最低点60点と公表されても
658もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:15:35
>>654
そんなラッキーは滅多にない
659もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:17:57
去年以前も、下駄で点数をかさ上げるというより、
最低点を60点から50点ぐらいに引き下げてたんじゃね?

今年からは透明性を高めるために最低点を公表するというだけで。
660もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:23:25
やべえ問4CF選んでたwどう見てもEだよこれ。
661もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:25:42
年金の最後の問題手もつけらんなかった
誰かできた?
662もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:26:17
ただいまー。
年金数理は普通だったね。ちょっと量多かったけど。
生保数理は簡単だった!
663もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:29:01
> 467 :もしもの為の名無しさん:2009/12/24(木) 23:20:54
> そんな事より年金(大問)の出題予想しようぜー
>
> ・単位積立方式(教科書p.61-63) H11・H16出題
> ・平準積立方式(教科書p.63-64) H12出題 
> ・総合保険料方式(教科書p.76-79) H10・H14出題
> ・責準・積立金の変動(教科書p.107-108の図) H11出題 ※表6-2は未出
> ・ファクラーの公式(教科書p.134-136) H13出題
> ・予定新規加入員の見込み方(教科書p.166-167) H12出題


>>467のうち当たったのは「責準・積立金の変動」(問3)くらいか。。。

664もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:30:46
生保は問題2〜3で稼がないと即死コース。
665もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:31:00
>>661
できたよ
要は107ページの応用だし

>>662
アレを普通と感じるおまいさんは凄いな
俺も合格点はゆうに超えたが、難しく感じたわ
666もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:31:19
年金が過去問ほどぬるくなくなってきてるな…昔みたいに記述式でパターン問題の方が楽だわ
667もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:31:50
>>662
年金(11)(13)はできました?
668もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:39:45
年金(1)で脱退無しに気づかず発狂したのは俺だけではないはず
そして今気づいたくそう
669もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:40:20
年金の最後だけど、被保険者のところは期初に新規加入してきた人の責任準備金を考慮する?
670もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:45:48
脱退なしには気付いてなかったけど何故か出来た
後が駄目だけど
671もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:46:50
ってか予定の給付額と保険料がわかんなくて全く出来なかった
672もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:51:30
>664

俺のこと?

問題3で死亡。問題3以外で50点以上取ってるのにorz
673もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:54:36
生保できた人結構いるようなので
模範解答たのむよー。
674もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:56:00
損保・・・はいはい来年来年
数学・・・普通にむずい
年金・・・なにこれむずい
生保・・・普通?

生保取れてなかったら今年死亡。
675もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 18:59:14
年金(14)F特別保険料は償却期間次第でいくらでも小さくなりうるから加重平均できなくない?
(13)はE
676もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:00:10
生保の回答貼ってほしいなぁ〜
教えてエロい人!
677もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:04:19
年金の三番は前提が不足してるだろ
考え方によって答えが変わる気がする
678もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:08:32
>>656
生保問3(2)はBだと思う。
679もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:10:12
>>669
期初の新規加入者は被保険者のところに
入れるしかないと思うが
680もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:10:45
おまえら生保数理 問4(2)給付現価を晒してもいいんだぜ?
681もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:12:51
KKT、すべて教科書改定だから損保みたいなことにならないだろうか
682もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:13:47
一応毎年順番に優しい科目が2科目ぐらい来るからそれを当てて突破するしかないな
683もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:14:58
>>656
サンクス

1.(7)
G

2.(2)
FEIHB,BFA


3.(2)
158/75,20

だったひと他にいる?
684もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:15:17
ふと思ったんだけど、解答用紙に名前を書く欄ってあったっけ?
685683:2009/12/25(金) 19:16:52
>3.(2)
4.(2)だった、ごめん。
ちなみに自身は相当ないので信じないように。
686もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:17:38
>>684
さんざん書けって言われてたろ
何やってんだよ
687もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:19:05
年金二番BはXじゃない?
688もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:19:33
生保解答
>>683
2(2)は自信ないが、1(7) 4(2)は同じ


問1(1) CE (2) A (3) I (4) H (5) G (6) J (7) G (8) G (9) C (10) H
問2(1) D (2) FEIHB BFA
問3(1) DKOBKHIQVQ (2) B
問4(1) KLOEB (2) 158/75 20


まとめるとこんな感じか?
689もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:20:39
お願いしますってマークの番号欄の上に書いといた
690もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:23:42
生保の三番(1)だけど、
AKOEKHIQKQ
じゃない?
691もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:26:29
たかがアク試験、されどアク試験。大した試験じゃないんだから、早く受かれよ
692もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:26:54
>>684
書いたらダメって言ってなかった?
693もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:28:29
>>690
最初はD K Oのはず
694もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:28:55
土日でこのスレ埋まるな。会計速報は次スレだね。
695もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:29:45
いや、マイナスつかなくね?
1/200だと思うんだが
696もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:31:49
2番(2)最後まで書くと

FEIHB
BFAAE

で良い?この問題見た時キレそうになった
697もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:31:56
>>695
Δの引く順番を間違えてる?
1.015(tV+P)=q_{x+t}+p_{x+t}*(t+1)V
1.020(tV'+P')=q_{x+t}+p_{x+t}*(t+1)V'
で上から下を引く。
698もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:32:27
年金はあいまいな問題設定のがいくつかあった気がする
699もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:33:51
アク試験は内々の試験だから、
不正のないよう名前は書かない仕様
てか
>>686みたいな書き込みあったら
一瞬ビビルじゃないか
700もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:35:30
>>690それだと減少するって文と矛盾しね?
701もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:36:07
>>696
俺もそうなった。

最後の行も含めて。
702もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:36:49
年金3番の考え方が良く分からん。
なぜか分からんなりに半分くらいあってたけど。
703もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:38:22
1 (7) って Bじゃね?
704もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:40:22
>>688
問1の(3)がJ
問4の(2)の給付現価が316/15

じゃないかと思うんだが…自信は無い。
705もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:40:55
KKT受けるんだが、かなりビビッてきた。
どうすれば落ち着く?
706もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:41:56
>>696
最後がEの理由が分からんちん。
てか最初ってAじゃダメなん?
707もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:42:21
KKT受けるんだがビビッてきた。
どうすれば落ち着く?
708もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:42:56
>>703
どの教科だ?

>>705
とりあえず問題を解け
教科書眺めたりしてたら雑念が混じるから
とにかく手を動かして問題を解くのだ
709もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:44:07
>>708
わかった。thx
ビビリすぎて連投してしまった。
710もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:44:29
>>702
つ107ページ
711もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:44:52
>>704
ちょwww給付現価たけぇw
11よりは小さいだろうJK
712もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:46:03
2.(2)
FEIHB
BFAA"F"

になったんだが・・・?
713もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:47:12
>>710
thx そのままだな。
というか、いかに自分が過去問に頼り切っていて、教科書を読んでなかったかという事に気づいて愕然とした。
714もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:47:20
>>706
解答が複数あるかもだ。

この問題ご丁寧にこんなガード文言つけてるし。

>また、該当する選択肢が複数存在する場合は、そのうちのいずれかが選択されていれば正解とする。

逆に言うとここは部分点あるか怪しい。
715もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:49:59
問4は158/75と20にした。これは自信あり。
716もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:51:34
試験委員って若い衆ばっかりだよ。アクチュアリー会の会報別冊に、試験委員の名前が記載されているから仲良くなればいい。女の子でも紹介してやれ
717もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:55:31
問題1
(1)J(2)228(3)E(4)F(5)I
(6)C(7)268(8)C(9)?(10)F
(11)? (12)72、16(13)?(14)I
問題2
CNRLXTQDNRHQXOE
問題3
abc 798
def 365
g  0
hij 433
kl  48
mn  67
opq 215
rs  50
718もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:56:05
来年は生保だけ受けることになったっぽい。
2次試験受けたかった。orz
719もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 19:56:45
年金あげてこうぜ
720もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:01:48
年金三番
abc=335
になったんだけど
721もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:08:09
難化したという書き込みが多いけど、
19、20年度と比べて易化するようだったら
この資格も終わりだろ。
722もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:08:09
>>684
>>692
結局どっちなの?
解答欄に名前書く所って無かったと思うんだが
723もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:11:54
解答の仕上がり遅いな
724もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:12:22
生保は上がるの早いな
簡単だったのかな?
725もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:15:16
>>683
その他は>>656と一緒?
726もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:16:04
5科目全滅っぽい人いる?
727もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:18:29
>>721
妙に納得した。
簡単だった分、難化の度合いがアレだがw
728もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:19:14
ノシ
会計の山勘にかけるしかない。
729もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:19:41
ケアレスミスしまくりワロタw
730もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:19:49
生保解答(確定?)
問1(1)CE(2)A(3)I(4)H(5)G(6)J(7)G(8)G(9)C(10)H
問2(1)D(2)FEIHB BFAAE
問3(1)DKOBKHIQVQ (2)B
問4(1)KLOEB(2)158/75、20
731もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:21:31
上司になんていえばいいのやら・・・
732もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:23:28
この様子だとみんな年金全然できてないんだな
733もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:26:09
>>720
それでrsはどうなった?
最後のrsが、縦の和でも横の和でも等しくならないとダメよ?
734もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:27:17
>>733
abcとdefしか埋めてないw
735もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:29:25
年金1番(14)はIなの?
確定かな?
736もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:31:19
年金(14)は@の意味が分からなかったんだが。
これ間違ってる?
737もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:32:37
年金の最低点下がるだろうか??
738もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:35:35
年金(14)@は教科書P63に書いてる通り
739もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:35:54
年金は50以上なら合格だろ
740もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:37:50
>>726
今のところ全滅
741601:2009/12/25(金) 20:40:11
>>735
おそらく(14)はIですな。
本番では解けなかったが

大問3の詳細とかうpした方が良い?
需要ある?
742もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:41:34
>>741
(11)解いてください。
743もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:42:05
年金は。。
744もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:42:07
年金(14)Eって違うの?
定常状態でなくても全てが予定基礎率通りなら差損益はないでしょ?
745もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:43:11
まあ確かに、ここ二年くらいが簡単過ぎたんだろうなぁ
年金は受けてないから分からんけど
746もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:44:12
大問3是非解説してください
747もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:44:30
>>744
年齢構成が変わるから発生する
748もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:46:05
>>747
それは暗記してるの?
考えてそういう結論なら簡単に説明してちょ
749601:2009/12/25(金) 20:46:19
区分|(1) |(2) |(3) |合計
@ | 798| 618|  48|−132
将来|全て0
A |−366|−515| −65|−215
B |    | 330|  67| 397
合計| 433| 433|  50|  50

右下の50が、縦からも横からも同じ値が出ないとだめです
750601:2009/12/25(金) 20:48:15
>>742
考えていますがまだ解けません
すいません

とりあえず大問3の解き方をちょっとづつ書いていきます
751もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:48:46
defは366?365じゃなくて?
752もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:54:16
数学の問題1.(4)ってどうしても1.2816≦0.2√nって条件になって41.062・・・とかになるんだけど、
どうやれば68になる?
753もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 20:57:28
年金50ちょっとしかない。
竹馬こねぇかなぁ。
754もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:00:38
年金小問55点、大問白紙で55点っぽい
755601:2009/12/25(金) 21:01:31
年金大問3について
とりあえず107ページがベースです
結果は>>749を参照

まず一行目
abcについて
2008年度末の値で
0.03(S^a-0.25G^a)+1.03*600=798

そのとなりの?は
1.03*600=618

klは
2008年の
(S^a-0.25G^a+C)1.03=6798から
2009年のS^a-0.25G^a=6750をひいて48

よって@の合計は-132
756もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:02:30
年金問1(13)は>>675と同じくEになったんだが合ってる?
これが合っていればぎりぎり60点・・・
757もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:19
年金

過去問に頼らず、本当の意味で年金の世界を理解しないといけないのかも
しれないが、あの教科書でそこまで求めるのは。大問3は理解できない。
そのほかも謎の問題がある。

758601:2009/12/25(金) 21:03:20
>>751
あぁスイマセン365です

年金大問3
修正版

区分|(1) |(2) |(3) |合計
@ | 798| 618|  48|−132
将来|全て0
A |−365|−515| −65|−215
B |    | 330|  67| 397
合計| 433| 433|  50|  50

右下の50が、縦からも横からも同じ値が出ないとだめです
759もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:03:43
生保簡単だったな
できなかったけど
760もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:06:23
年金の小問最後は
(13)E(14)I
で良いですか?異論のある方いますか?
761もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:07:48
生保の問1(5)
n=2のとき矛盾じゃねぇか?
0.00347+0.04218=v
解くとありえない数字になるぞ
762601:2009/12/25(金) 21:09:34
>>756
未だにその問題が解けません
お手数で無ければ解答プロセスをうpして頂けると

大問3つづき
3行目
def 2008の値で
0.03*S^p-1.03*500=-365

その隣
-1.03*500=-365

その隣
3008の値で
(S^p-B)*1.03=4635から
2009のS^p=4700ひくと-65

よってopqは-215
763もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:11:37
>>762
おk
書いてみるのでちょっと待って。
764もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:13:16
>>761
別に問題にはnが任意とは書いてないわけだが。

>>756
俺もEになった。
765601:2009/12/25(金) 21:13:17
年金大問3続き
mnの求め方

2009年のF=11500から
2008年の値で(F+C-B)*1.03=11433をひくと67

これで残りの欄が自動的に埋まります

見にくくて申し訳ない
766もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:13:47
生保問3@はFだろ
767もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:14:02
>>764
それもそうだったw
768もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:16:00
>>765

ありがとうございます。

なぜ、予定の中に実績のCFが入るのか。
予定と実際の差は運用損益で認識ということで理解するのか。

107ページの本質が理解できていないのか。


769もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:20:08
資料2のキャッシュフローは実績だから予定の計算に使えなくない?
770もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:20:30
>>765
なるほど。形式だって解けたんだな。
俺あれこれ試行錯誤して埋めたよ。。。B/S書いて不足金ゼロ→剰余金50だからrsは50、とか。
771もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:23:28
601さん。
質問です。
上に実績のキャッシュフローを予定の計算に使えるのかって話も
ありますが、つかえたとしてもそのうちのいくらかは新規加入者
の分で、それがgにくるのではないんでしょうか?
772もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:24:19
>>752
問題が手元にないからわかんないけど、1.2816がおかしいんじゃね?
773763:2009/12/25(金) 21:25:31
年金問1(13)

まず,P_{x_e} は次の等式を満たす:

P_{x_e} (l_{x_e} + v*l_{x_e+1} + ...)
= d_{x_e} * α_{0} * (v + v^2 + ... + v^n)
+ d_{x_e+1} * α_{1} * (v^2 + v^3 + ... + v^{n+1})
+ ...
= (1 + v + ... + v^{n-1}) * (0*d_{x_e} + 1*d_{x_e+1} + 2*d_{x_e+2} + ...)

再計算後の l, d を l', d' で表すと,次が成立:

l'_{x_e+s} = l_{x_e+s} - 0.01*l_{x_e} (t+1≦s≦2t)
l'_{x_e+s} = l_{x_e+s}(上記以外)

d'_{x_e+t} = d_{x_e+t} + 0.01*l_{x_e}
d'_{x_e+2t} = d_{x_e+2t} - 0.01*l_{x_e}
d'_{x_e+s} = d_{x_e+s}(上記以外)

ここで,一番上の P_{x_e} の等式は再計算後も成立することに注意して,
再計算前から再計算後を引くと
左辺 = P_{x_e} (v^{t+1} + ... + v^{2t})*0.01*l_{x_e}
右辺 = (1 + v + ... + v^{n-1}) * (2t - t) * 0.01*l_{x_e}
774もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:29:30
生保の問2の最後、EではなくFだと思うのだが。
最終年度の就業不能を考慮するのは分子の方で、分母の特約保険料の支払いは最終年度までと思います。どうですか?
775もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:29:52
よく試験中にこんだけ冷静に考察できたな
776もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:31:18
>>774
保険料が下りる可能性があるのは4年後まで→保険料支払いは3年後まで
だろ?
777もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:34:10
>>774
教科書で確認したら、やはり払い込みはn-1年度までだそうだ
俺も同じ間違いしたよ・・・悔しい!ビクンビクン
778もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:34:45
生保三番のグラフはBなの?何で?
779もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:35:55
年金の問題3のキャッシュフローは期初のものだから
脱退率の影響をうけないし、予定=実績になる。
780もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:37:01
>>774
んー。主張は理解した。
考えると微妙なところがあって、

問題文の
「〜就業不能にならない限り毎年度始に払い込むものとする。
 ただし、〜留意する。」
部分の解釈なんだよな。
ただし以下が単なる分子のための注意書きなのか、
それともただしの前の記載を修正しに掛かってるのか。
(給付がないのが確定なのに払い込むのかどうかの問題)

日本語としてどっちもありじゃね?って俺は思う。
781もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:38:47
+-+だからでは。
782もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:40:49
やってしまった、生保問2の最後Fだ。
それ以外の9つ合っていても部分点無いのかな。
783もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:41:23
期初なら実績=予定かよ
そういうルールは教科書にでも書いといてくれ
784もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:42:25
>>782
だからEでしょ
4年間払うんだから
785もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:42:42
1.adbcccadeba
786777:2009/12/25(金) 21:42:51
>>>780
>就業不能にならない限り毎年・・・
確かに書いてあるな。う〜ん、どうなんだ・・・
ただアクチュアリー試験的には教科書の記述は絶対だろうし、
払込完了年度については、やはり何も言及してないし、期待は出来ないな。
(就業不能にならない限り→じゃあ終身払い込むんですか?ってことになるし)
787もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:43:16
>>783

同意。本当の意味で年金の世界を知らないとこれは解けない。
788もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:45:00
本体の保険料を最後に払うのは4年後
つまり特約保険金が出る可能性があるのは4年後まで
それなのに特約の保険料を4年後まで払うのはおかしくない?
つまり最後はEかと
789もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:46:08
年金数理だけ教科書だけだと解けない問題出るよな
今回はそれを大問でやってきたからキツかったな
790もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:47:17
ちなみに実務的にもやはり最終年度の特約保険料は取ってないってことだよね。
まあ、最終年度の直前に解約されたらたまんないもんな。
791もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:47:46
年金、教科書以外にどんな参考書を使っているんだろ。
教科書だけ読んでいても受かる気がしない。
792もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:49:23
>>786
780だが、
教科書(下P166)は記憶になくて、その場で考えた結果教科書の方に着地したんだよな。
記憶にないから780を書いたんだが、教科書にあるんじゃ特約Pは5回じゃなくて4回だなぁ。
793もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:49:35
うち9割が、準会員になれないワラ
794もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:50:04
>>780に同意見。
問題文により、どちらとも解釈できるものだと思う。
少なくとも問題からだけでは、分子のP免対象にしないための文言であり、分子の特約Pの最終年度支払いを免れるものとは読めない。どちらでも(というよりも問題文からだけだと)最終年度までとするべきかと。
795601:2009/12/25(金) 21:51:44
うわぁ質問やら他の問題やらやることが多い
とりあえず自分の案件である大問3を処理します
>>773はちょっと待ってて下さい

>>769
>>779さんの言うとおりです

>>771
二行目新規加入の欄は全て0と書きましたが、
ここも詳しく書いておきます

年金大問3 補足

gの左隣
2008年の値で
S^f-PG~f=0

gの欄
まだ誰も保険料払ってないので積み立てはありませんので0
(107ページ参照)

gの右隣の欄
予定はそもそも2008年の値で
(S^f-PG~f)=0なので0

実績も同様に、2009の値で
(S^f-PG~f)=0より0

よって差も0

なので2行目は全て0です
796もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:53:01
生保のグラフ!
何でB?
797もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:53:36
生保だいもん2の最後は
教科書見てもEだし、問題文読んでみてもEだと思いますが…。
798もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:57:41
>>795
「まだ誰も保険料払ってないので積み立てはありませんので」
とありますが、2009年度期初に加入した人たちがいて、その人たちと既存の
被保険者が払った保険料がC=600なのではないんですか?

それともう一つ。この問題を迷うことなく完璧にとけるあなたは何者ですか?
何をやったらこれが分かるんですか?
799もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 21:58:41
ただし書きは、「就業不能にならない限り毎年度始に払い込むものとする。」
のあとにあるしね。
この文句がただし書きになって最後に書かれていれば、
Q2の最後はFだと思います。
800601:2009/12/25(金) 21:59:01
>>771
すいません
2行目は新規加入と呼ぶのは適切でないですね

正確には「将来入ってくる人たち」の欄です
つまり、1年後、2年後・・・と将来入ってくる全ての人について考えています
801もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:00:01
数学で過去10年の過去問を中心にやってたせいで、
落ちた。

もう、過去問中心の勉強法を紹介するのは
やめたほうがいいね。

いろんなブログで勧めてるけど。
802もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:00:19
年金(14)は結局Iで良いの?
それなら年金も全部固まったかな。
803もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:02:21
年金の1-11は?
804もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:03:46
数学は本いっぱいあるからいいとして、他の科目はあの不親切な教科書だけを
じっくり読むという勉強はしんどい
805もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:05:54
年金1番確定分
(1)J(2)228(3)E(4)F(5)I(6)C(7)268(8)C(9)?(10)F
(11)?(12)72,16(13)E(14)I
806もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:07:04
年金は本と過去問だけじゃつらいかもしれん。
近所に年金アクがいたらいろいろ聞くといい。俺はそうした。
807601:2009/12/25(金) 22:07:39
>>798
すみません
>>800が解答です
つまり、>>798さんが思っている新規加入というのは
現在加入、つまり@の上段の方に区分けされるので、
C=600は全て@の上の段で処理します
103ページの図が分かりやすいかも?です

それと、恥ずかしながら最初から完璧に解けたわけではないです
けっこう試験間際の土壇場で解き終わりました

何をやれば、と言われると難しいですが、
とりあえず107,108ページの表を暗記していました(平成11年に出ましたし)、
808もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:10:50
>>796
一言で言うと>>781

(2)の文頭の不等式の左辺 - sV' の符号を考えると、
・s=0 では 0V' = 0 だから正
・s=n-1 では正(仮定)
・(2)の文頭の不等式の左辺は sV' たちの加重平均だから、sV' を引いたものはどこかで負になる。

ΔtV はこれの和だから最初は増えて,どこかで減って最後には増えている。
この条件を満たすのはBだけ。
809もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:11:27
>>799
テキストから判断⇒E
問題文から判断 ⇒Fか。
810もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:12:47
>>805の確定分は合ってるの?
それと?の部分はどうなんでしょう…
811601:2009/12/25(金) 22:13:34
>>773
お見事ですね
では年金大問1(13)はEという事で
812もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:14:20
年金(14)だけどAはどうして違うの?
教科書見てもかいてないと思う。
813もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:16:25
年金あとは9と11か…例年ならこの手の問題簡単なのになw
814もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:16:38
年金の小問は9,11,13があるのがきついな
例年このレベルの問題は1個くらいなのに
815もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:17:14
年金(9)はDだと
以下解法
(1+k)V'=(1+j)F+C-B
k=((1+j)F-V'+C-B)/V'
あとは、
V'=(1+i')V'+C'-B
V'=F
B=i'F+C'
を使って変換すればよい。

わざわざ簡単になる正解をややこしくする必要ないと
思うんだけどねぇ
816もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:18:18
生保の解答最初に上げた奴合いすぎだろ
みんなこれくらいできてるのか・・・
817もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:18:36
>>812
>>639
個人平準は定常状態で加入年齢方式と一致
教科書のP74の頭読んでみ。
818もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:18:38
年金1番確定分
(1)J(2)228(3)E(4)F(5)I(6)C(7)268(8)C(9)?(10)F
(11)?(12)72,16(13)E(14)I
819601:2009/12/25(金) 22:19:53
>>812
個人平準Pは加入Pと同じ構造
(加入Pは加入年齢をx_eとしているのに対し、
個人Pは加入年齢をxとしている加入Pと思える)
なので、個人Pについても加入Pと同様「積立金の額が(問題文省略)一致する」
ので「一致しない」という記述が誤りなのでは

僕はこの問題自力で解けなかったので間違った解釈かもしれませんが
820もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:22:45
>>809
問題文から判断してもE。
就業不能にならない限り支払うが、
最後の一年は意味ない保険料だから
特約の保険料は支払い4回で終わりですってことじゃないのかな?
821もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:23:32
(9)(11)はまだ答えあがってないのか
試験中はこれは出来なきゃと思って結構時間使ったんだけど
本当に難しかったのかな
822もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:24:04
>>815
たまにあるけど、ひどい問題だよね…がんばって式を綺麗にしたら解答から遠のくというw
まあ、答えは同じくDになった。問題分が曖昧だったけど
823もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:29:04
(9)出てるじゃん
ってか簡単だったのか…
あとは(11)だね
824もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:30:11
これから年金数理はどうやって対策すればいいんだ?
825もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:32:09
(9)は問題の読み取りかたで答えも違ってくる気がする
826もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:32:43
>>822
条件書き出したあとに選択肢見たら消すべき文字がわからなくて笑った。
普通は選択肢見ればB使うなとかC使うなとか言ってくれるのに。ねぇ。
827もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:32:59
>>794です
>>820
テキストでは確かにそうだしおそらく実務もそうなんだろうけど、問題からでは分子のことを言っていて、前の文章「就業不能にならない限り支払う」からも分母に関係するとは言えないし、逆に期初払で5年と考えるのは正しいと思います。
828もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:34:30
年金確定分
問題1
(1)J(2)228(3)E(4)F(5)I(6)C(7)268(8)C(9)D(10)F
(11)?(12)72,16(13)E(14)I
問題2
CNRLXTQDNR
HQXOE
問題3
abc 798
def 365
g 0
hij 433
kl 48
mn 67
opq 215
rs 50
829もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:36:37
>>824
信託に転職
830もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:36:46
みんなの力を合わせたら解けるもんだな
今見返すとそんな激ムズでもない気がしてきた
831もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:38:08
生保解答(確定)
問1(1)CE(2)A(3)I(4)H(5)G(6)J(7)G(8)G(9)C(10)H
問2(1)D(2)FEIHB BFAAE
問3(1)DKOBKHIQVQ (2)B
問4(1)KLOEB(2)158/75、20
832601:2009/12/25(金) 22:40:27
>>830
これを時間内に解けと言われるとまた違ってくるんですよ
それと、人によって様々なプレッシャーがww

自分は合格ラインを超えていますが、
やはりそこそこの難易度だった印象が
というか、難化というより少し今までと雰囲気が変わったというのも
あるかもしれません

833もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:41:42
年金は小問が難しかったな
小問だけで見たら史上最難だと思う
834もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:43:04
>>829
信託で年金やってますが問題3出来ませんでしたw
ってか絶対落ちたww
835もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:44:17
>>638
5番目について一言申し上げます。
保険業法施行規則第30条第2項第4号には、基金利息等の財源計算をする際に控除される金額のひとつとして
「その他有価証券評価差額金の科目に計上した額(零以上である場合に限る)」が挙げられております。
すなわち、その他有価証券評価差額金については、
・その他有価証券が含み益の場合には、その含み益は基金利息等の財源には充てることができません。
・その他有価証券が含み損の場合には、その含み損は基金利息等の財源から差し引かれることになります。
という取扱いとなっておりますので、正解はMIN(その他有価証券評価差額金,0)の増加額である「12百万円減少」となります。
836もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:44:47
i=0.05のとき、期初払5年確定年金原価を求めよ。

小問ってこんなレベルだと思ってたら何これw
837もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:45:13
プレッシャーってあるよな。今回落ちたら異動になるって人だとハンパないだろう。
まあ俺なんだけどw
838もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:46:08
合格基準て毎年何点くらいでしょうか??
数学、生保を受けてともに57、8点くらいでしたoTL
839もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:47:59
>>827
分母に関係してるように書かれていると思うけどな…。
まあ、どちらにせよどちらかが正しくてどちらかが間違っていて、
両方とも正解にはしてくれないんだろうな…。
840もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:50:02
数学問題1.(4)の回答簡単にでも教えてくれないか?

|Y-E(Y)|/(λ√n)≦0.2E(Y)/(λ√n)=0.2√n

でいいのだろうか?そうすると
0.2√n≧1.2816
となり一番近い答えがGになってワケわかめ
841もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:52:26
生保九割出来た俺でも年金はギリギリ合格だ
842もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:53:25
>>840
ε/2
843もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:55:01
> 数学問題1.(4)の回答簡単にでも教えてくれないか?

1.6449
844もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:56:38
>>840
両側見ないと…
0.2√n≧1.6449
845もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:56:54
>>842
あ・・・


失礼しやしたw
846もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:57:35
>>843
>>844
サンクス

俺の頭はカチンコチンや!
847もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 22:58:24
>>837
おいおいそんな恐ろしいことあるのかよ…
848601:2009/12/25(金) 22:59:28
>>742
鋭意努力していますが、難航しています
残るはこの年金大問1の(11)のみですね
849もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:00:15
来年は年金アクの下で修業させてもらおう
年金アクさんよろしくね!
850もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:01:52
年金(11)B
851もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:06:29
トイレすごく並んでたのに悪かったな
俺オナニーしてたわ
852もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:11:22
ここ最近受験生の数増えすぎじゃないか
853もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:14:25
なんというか、明らかにお前は採用面接で落ちるだろっていう学生が大量にいるね。
ちょっと前までは内定もらった学生しか受けてなかったのに。
854もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:19:57
>>853
自分でも今のままじゃ内定もらえないって分かってるから科目取っときたいんだろ
855もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:22:22
顔見ただけでわかるってすごいな
856もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:22:53
生保も年金ももう固まったのか
早いなw
857もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:24:09
明らかにお前は採用面接で落ちるだろっていう同僚もいるけどなw
858もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:26:55
>>848
お手数掛けます。
てか、これ式変換でいろんなパターンができるよ
F=mBの前提が最悪だね
859もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:34:59
>>853
それはどんな学生だw
明らかにこいつコミュ力なさそうだな、みたいな?
てか俺のことか。まぁ数学系の人が多いからそこらへんは、ね。
860もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:39:55
>>850
自分も
年金(11)B
だと思う。
861もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:42:33
まあうちは学歴あればコミュ力なくても大丈夫だよ
科目の考慮は知らない
862もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:43:49
>>850,860
{ }^nの中身は1+i'になるはずだから
ちがうんじゃない?
863もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:46:21
やべ、生保の自己採点52だった。。。
0科目入社けってーい
オワタ
864もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:50:26
ゼロ科目入社が普通だから
最近はキモヲタ学生が点数稼ぎに受けてるけどそっちの方が変
865もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:54:45
ゲタ無しとすると生保年金の合格率どんくらいかな。
年金が一桁後半、生保は20前後といったとこか。
866もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:56:46
≫862
()の中身は 1+i'−i
になるとおもうが。
867もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:56:50
イケメン→科目持ちとか素敵!
ブサイク→点数稼ぎとかキモッ。
つらい世の中だぜ。
868もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:56:59
生保二割年金一割だろ
869もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:58:20
年金そんなに難しかったのかw
損保に続いて乙だな
870もしもの為の名無しさん:2009/12/25(金) 23:59:36
知ってる奴もいると思うが今新しい年金の教科書を作成中だ
つまり二、三年後の試験は今年の損保みたいな事になるぞ
871もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:00:47
>>863がキモオタだったらどうすんだ!お前ら、謝れ!
872もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:01:41
(´・ω・`)ショボーン
873もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:01:43
>>862
総合保険料方式だから毎年P変わる?
あんまり自信はない
とりあえず途中式うp

F=mB (1)
運用環境悪化前極限方程式
C+iF=B (2)
悪化後第k年度(末)保険料C_k、積立金F_k(拠出・給付後)として
C_k=(S-F_{k-1})/G*L (G=G^a+G^f)
F_{k+1}=F_k(1+i')+C_k-B

期末拠出・給付のためS=B/i G=L/i
C_k=B-iF_k

これらより
F_n=F*(1+i'-i)^n
給付引下げ後掛金C_α
C_α={S(1-α)-F_n}/G
=B(1-α)-iF_n

これがCと等しいことから
α=(B-C-iF_n)/B (*)

874もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:02:25
(つづき)

選択肢にi' Bが含まれていないことからこれらを別の形であらわす
予定利率変更後(悪化前)極限方程式
C'+i'F=B (3)

(1)(2)(3)
より
i'=(C-C'+Cmi)/Cm
B=(Ci'-C'i)/(i'-i)
=(C-C')/m
を(*)に代入
α=im-im{1+(1-im)(C-C')/Cm}^n
=im[1-{1+(1-im)(C-C')/Cm}^n]
=im[1-{1-(1-im)(C'/C-1)/m}^n]
875もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:04:25
>>870
知ってる
H19にティーレ出たのに今年また連続モデル出たのはその前触れか
年金も微積ゴリゴリになるのかな
876もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:05:41
実際アクチュアリーでもブサイクはモテない
877もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:05:42
>>871
いやいや、内定者だから勝ち組ですよ。
俺みたいな就活生が(ry
878もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:07:38
>>870

初耳。微積なんて実務で使わないだろうに。
所詮、掛け算と割り算の世界。

生保だって、来年、教科書がどうなるかわからないしな。
879もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:07:39
試験中わからなすぎて可愛い女の子がいないか様子を探ってたわ
880もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:07:47
数学色を前面に押し出した問題のほうが俺は好きだな
暗記いらないし
881もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:09:22
やっとオナ禁を解禁する時がきた・・・!!
882もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:10:23
>>866,873
ごめ。保険料あらい変わるの忘れてた
総合保険料方式で期末拠出だといつ時点に
保険料計算するんだろ
↑の式だと期初時点で計算したやつを期末に
払っているけど
883もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:17:38
確率統計よりも、今のアクチュアリーには、解析学が必要とされている
ことの表れかもしれない。とはいえ、前触れなく変えられるのは困る。

884873:2009/12/26(土) 00:18:11
>>882
一般にはどうなんだろうね。
この問題では期初算定と書いてあるけど
885もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:18:48
なんにせよ今年1年が終わったね。
後はひたすら遊ぶぜーい
886もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:22:56
まだKKTがあるぞ
887もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:23:37
やべ、普通に忘れてた
888もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:24:40
KKTの試験委員の良識を信じて、週末がんばろ。
889もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:31:41
投資も教科書変わったからな。損保化するかもよ
CAPMに回帰分析やら検定やら出してきたりとか
890もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:35:54
ブラックショールズの価格計算・・・
891もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:35:55
むしろそのほうがいい
KKTは暗記多すぎ
892もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:36:45
αの正負を検定させてアクティブ運用能力があるか判断せよとか出そうだな
893もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:37:44
合格率予想
数学:25%
損保:15%
生保:20%
年金:15%
894もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:38:07
京大の学生解答作成者見てる〜?
895もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:39:53
>>893
数学は去年のアレでも23%ですよ
896もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:41:08
数学は20%いかないと思うわ。15%くらいじゃない?
897もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:45:12
去年の生保年金は竹馬ありで22%18%なんだから、今年はもっと低かろう
898もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:46:00
生保数学は適度な難易度に落ち着いたじゃん
会計ってほとんど証アナ一次レベルだろ
BSモデルの計算例なんて出ないと思われ
899もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:46:20
損保より年金は合格率低くなるよ
900もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:46:37
去年の生保と年金に竹馬あったって何で分かるの?
去年だけその二科目についてやったの?
901もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:47:57
損保も年金も10%くらいだろ
902もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:48:05
竹馬ってそんなにしょっちゅうあるものなの?
903もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:48:52
>>900
俺40点台で不合格Iだった
904もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:50:40
下駄とか竹馬とか言ってるが今年からは合格率予想するより最低点予想する方がよくね?
905もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:52:08
>>895
去年で23%か・・・今年調整なければ10%切るかもな
数学は結構お試し受験的な人が居るのかな?
906もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:53:07
>>900
合格点手間だったけど受かったわ。竹馬に近いのはあったっぽい。
でも、ここ2年間合格率高めだから今年はそこまで合格点下げてこない気がする。
907もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:53:11
合格率予想
数学:20%
損保:15%
生保:20%
年金:15%

おそらく素点で合格率15%を切るような場合は、
下駄で15%くらいまで引き上げると思われる
908もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:53:24
予想最低点

損保55
数学60
年金55
生保60
投資60
909もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:53:59
40点台は普通に不合格Tだぞ
20点刻みだからな
910もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:54:21
昨年は合格率を20%程度に落ち着かせるために
竹馬をやったらしいが
今年の問題見る限り、意図的に難しくしている気がする
なので、竹馬なし
911もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:55:00
会計経済は各分野の足切りも動くんだっけ?それとも4割固定?
912もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:55:50
>>905
アクチュアリー職じゃないけど、理系出身とかだと
会社から言われて受けてる人はそれなりにいるかもね。数学とか。
913もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:57:26
四割基準として相当と判断する点とか書いてあるだろ
914もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:58:02
数学は学生のお試しが多そうなイメージだが実際どうなんだ
915もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 00:58:42
そういえば昨日の数学のz変換する問題の詳解分かる人いないのかな?
分かる方、お願いします
916もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:02:06
z変換の存在を昨日の試験中に初めて知った。
びっくりした。z変換なんて過去に出題されたんかな。
917もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:04:07
z変換がどういう意味かわからず飛ばしたら、他の問題やってるときにz変換表見つけてワロタわ
918もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:06:16
数学の期待最低点58
919もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:10:56
合格点調整は、損保と年金かな?
920もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:11:28
年金52点っぽぃ
論外な奴と一緒なんて…
921もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:17:30
竹馬とかwおまいらプラス思考だなww

容赦なく60点で切るのがアクチュアリー試験
点数調整してるなら合格率が7%になったり52%になったりする訳無いだろw
922もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:18:44
最低点は全て60点
部分点を前加重するとかで合格率を調整
923もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:18:45
会計は難しい問題は少ないと見る
それぞれで最低点設定しといて激ムズの科目があったらみんな落ちるしな

924もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:21:13
>>921はもっともだな
じゃあやっぱ落ちたか
あと7点…
925もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:22:03
最近の若者は・・・なんて言うつもりは無いけど、
各科目の合格率が10%程度の時期に資格を取った身からすると、
最近の受験者は十分恵まれてる気がするよ。
926もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:23:55
昔の方が問題簡単じゃん
資格自体マイナーだったし受験者のレベルが低かったんだろw
927もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:25:37
>>921
みんな本当はわかってるんだよw
「もしもってことも・・・」と思わないとやってられない
928もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:26:15
>>926
書き方が悪かったけど、H16,17あたりに受験生をしていたので、
そこまで昔じゃない。
929もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:27:32
>>928
それが本当ならマジすげぇw
930もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:28:26
>>922
前加重って、○×もしくは×○なら三点、○○なら五点ってこと?
931601:2009/12/26(土) 01:28:45
>>925
最近の若者ですが、全く同じことを思います

>>926
今はマークだから、それだけでかなり簡単
例えば選択肢が100、300、500とかで、
900という値が出たら間違ってると分かるし

それに大問でも、例えば添え字を間違えたり、
連鎖的にミスることもある
932もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:29:08
>>922
部分点で調整か。その線が有力かなー。

>>926
確かに問題は簡単なのも多いね。
けど、昔だと試験受ける人が社会人ばっかりで
勉強時間がとれなかったからあの合格率、てのもあるかも。
933もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:29:13
今年合格率最低記録更新かもね
歴史に立ち会えたかもしれない
934もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:32:08
>>933
最近は試験委員会の方針で、極端に低い合格率には多分しないはず。
最低でも15%くらいだろう。
935もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:41:54
つーか、試験問題作る段階で難易度の調整しておけよ。

合格率が10〜50%でブレるようじゃ、
アク会が目標に掲げている正会員の能力保証なんてムリだろ。
936もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:42:09
一定水準以上なら調整なし
想定していた配点で2%とかのときに調整、それでも7%

10%だったら調整なしかもしらん
937もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:43:39
つうか丸2日で900か、流石に試験直後は伸びるなぁ
938もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:44:16
今年の年金は10パーセントきるかもね
939もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 01:55:37
生保1(10)はGでは?
940もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:00:34
いや、Hで合ってるだろ
941もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:00:36
一昨年年金受けた人は勝ち逃げだな
942もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:01:01
>>939
分母に3-aが来るはずだからGはないと思う
943もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:01:03
テキスト変わるまでに受かりたい
944もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:02:30
生保一瞬で解答できて、その後指摘あまりないけどこれであってるの?
この解答で採点したら一応受かってるんだが
945もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:02:38
>>942
それだとHじゃなくね?
946もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:05:56
年金はともかく、生保はまだ確認甘いような。

じっくり解き直しすりゃいいんだろうけど、今日はもう頭が働かない。
947もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:06:21
>>945
すまん、見間違えてた
無視してくれ
948もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:06:38
年金は最低ライン下がるだろ。
去年のスレでも60点未満で合格報告でてるし、今年ならなおさら。
949もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:09:53
生保問題1は合ってると思う
950もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:10:27
去年の年金って竹馬使うほど難しかったっけ?
951もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:13:46
去年の数学はかなり変な部分点配点やったらしいが。
後から合格率調整するために、敢えて部分点配点を明記してないとは聞く。
952もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:21:47
3の(2)も怪しいな。
予定利率を変化させると、V < V' かV > V'になったはず。
953もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:31:24
いや、自然に考えれば分かるだろ。
平準なんだから、前半では収入>給付、後半では逆になる。
それを割り戻せばBみたいな流れになる。
954もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:37:28
年金オワタ
50いくかいかないか…
955もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:38:56
KKT終わって暇な年末に解き直すか
それにしても年金は激ムズの割に解答早かったな
956もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 02:44:30
上に書いてあるけどαの検定とか出そうだな
957もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 03:02:22
昨日物議をかもし出していた数学問題1(8)

今日けっこうその分野では有名な大学の統計学の先生に聞いたら

「問題を作る側の立場としては独立性の検定をしてほしいのが見え見えだけど,
(表形式でデータが与えられているのを無視して)母比率の差の検定やっても間違いじゃない.
どの手法を使うかは解析者のある種好みで,
試験問題としては独立性の検定を用いてと書くか
どっちでやっても同じ結果になるようにするべきだった.
そもそも両方とも近似式だから1くらいは違う結果になるのはよくあること.」

と偉く長い話になった.
でも,

「じゃあ本部に文句言ってくれます?」

と頼んだところ,

「いろいろと角が立つからいや」

だそうだorz
958もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 03:16:09
まぁ、試験受ける側も空気読めよってことだな
959もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 03:17:51
ところで数学問3の10、11(分数のところ)
は分子だけ当たっていても1点もらえるんですかね?
それともやはり分母分子セットで点数になるんでしょうか…
960もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 04:45:23
>>957
どっちも正解ってことにするんじゃね?
961もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 04:49:51
生保問題1(9)はDじゃないの?
あと、問題2最後はFでは?
962もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 05:31:06
しかし生保はどんな勉強すればいいんだ。
せめて何をやれば合格できるかを協会は示して欲しい。
毎年、傾向が違うんじゃ、努力する者が報われない
963もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 07:29:34
入社一年目で全滅か・・・きっついわー
964もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 07:30:17
損保の保険料算出原理、今回の問題が暗記問題だという意見が多いみたいだけど暗記で解いた人多いの?
俺は一部たまたま覚えてたところを除いてその場で確かめたよ。○×を暗記している必要はないだろね。
まぁ11個全部当てて5点っていう糞配点なわけだが。
965もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 07:36:50
どんな式だったかを覚えてなければいけないけどな
966もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 07:36:52
全部当てて5点なんだ。半分くらい覚えてて、後は解いて出したよ。
当たっててよかったす。
967もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 07:53:46
>>965
まぁそれぐらいは基本的な確率分布を覚えてるのと同レベルな知識だと思うんで。
暗記といえば暗記だけど。
968もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 08:04:48
生保の試験中目覚まし時計ならしたやつ出て来い!
969もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 08:17:12
>>961
なぜか俺と同じミス乙w
(9)は解きなおしたらC になった
問2最後は、教科書p166を見ると・・・
970もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 08:19:51
>>939
俺もG にしたけど、mathematicaに計算させたらH だった
971もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 09:19:15
生保は確定したものから変更はないかな?
972もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 10:38:50
>>957
母比率の検定ってやっても同じ結果になるんじゃないの?
ためしにやってみたけどやっぱり(D)になるよ。
もしかして母分散を近似するのにp1^とp2^つかってない?
973もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 10:54:28
確率統計演習2には、はっきり
「(独立性、母比率)どちらを使っても同じ結果になる」と書いてあります。

ただしそれは統計量として
(p1^-p2^)/√p(1-p)((1/n1)+(1/n2))〜(近似)〜N(0,1)
を使った場合の話。(pは共通の母比率p1=p2)
(p1^-p2^)/√(p1(1-p1)/n1)+(p2(1-p2)/n2))〜(近似)〜N(0,1)
を用いると結果は異なります。
上式は母分散としてp(1-p)を
下は1と2で異なる分散p1(1-p1),p2(1-p2)を用いています。
(計算上はp^,p1^,p2^でそれぞれ近似します)

しかしながら今は帰無仮説としてp1=p2を取っているので、
母比率としては互いに共通なpを用いるのが適当だと思います。
個人的にはなぜ演習が下の式を用いているのか疑問なのですが、
私は誤りな気がしてなりません。
(母比率の差の検定にはこちらを使うべきだと思いますが)
974973:2009/12/26(土) 10:55:56
>(母比率の差の検定にはこちらを使うべきだと思いますが)
母比率の差の区間推定、の間違いですすみません。
975もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 11:27:22
>>973
そりゃ、共通の真の母数pに関する仮定が立てられていないのだから
共通のpを使って計算はできないだろう。
p=(n1*p1+n2*p2)/(n1+n2)とでも推定して計算すればいいのだろうか?
976もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 11:29:16
>>972
> もしかして母分散を近似するのにp1^とp2^つかってない?

過去問解答ではp1^とp2^使ってるんだよこれが(笑)

それに従った結果がCだよorz
977もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 11:43:37
出題者の意図を読まないと解けない問題があることは確か。
978もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 11:54:59
>>975
いってる意味がよくわからないですが、
ここで書いた分母のp^とは無論(n1p1^+n2p2^)/(n1+n2)のことです。
>>976
過去問って何年度のですか?H5以降なら手元にありますが。
979もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 12:06:12
発芽率の問題じゃないかな?
980もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 12:11:46
H9の発芽率って、区間推定の問題ですよね。
区間推定の場合p1-p2=d≠0が前提となっているので
P(-z(ε/2)<(p1^-p2^-d)/√(分散)<z(ε/2))=1-ε
とした時に、(分散)として(p1(1-p1)/n1)+(p2(1-p2)/n2)
が来るのは、当然だと思います。
981もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 12:18:10
H14の上司と意見が合うかの問題じゃないの?
982もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 12:25:50
>>964
(1)と(2)でそれぞれ2点、3点みたいな配点じゃないの?
全部出来てだと、きつい・・
983もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 12:28:29
>>981
確かに模範解答はp1^.p2^使ってますね
ただ今確認したところ、どっちで計算しても同じ結果になるようです。
984もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:11:00
損保下駄はかせるなら、問1と問3の配点を入れ替えてくれ
985もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:22:19
問1の問題解いて「今年はもらった!」と確信した試験開始40分。
その30分後に疑惑が生じ、さらに30分に絶望へと変わった。。
配点20点を見た瞬間の衝撃といったらw
986もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:32:31
質問。
損保と年金は受けてないんだけど、どういった理由で鬼だったの?
987もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:38:11
KKTって教科書変わったけど、実際試験範囲はほとんど変わってなくね?
988もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:38:54
>>986
損保:
今年7月に改訂版教科書発行。試験問題にも新分野の問題出題。
過去問にない傾向の問題多数+全体的に難しい
989もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:40:12
問題を見て
去年は全部小問だったが…今年はこうなるのか…損保は何処へ行こうとしているんだろう…

問題1
1:いつもの定形問題だな 計算面倒臭いから間違えないようにしないと…
2:t検定分かんね ブログの人が言ってたけど本当に出たな でもこの程度落としても大丈夫だろ
3:保険料算出原理何が出るかと思ってたらこの程度かよwww!
4:いつものだな 計算間違いしないようにしないと
何だかんだでここまでは固いな

問題2
1:いつものだな これで積立出なけりゃいいんだけど
2:分散分かんねwでも(2)は関係なくてラッキー
3:教科書問題だな 楽勝w あ…(3)分かんね しょうがねぇ 飛ばすか
4:(2)が何度計算しても775になる…でも775だと(3)の計算ができない…しょうがねぇ 飛ばすか
5:ベイズ推定wwwwwwwダメだ 全くわかんねwww
後半コケ気味だけどここまでで50点は行ったな!

問題3
1:定形問題だな ブログの人が言ってた通りBF法出たな
2:積立…苦手だから飛ばすか
3:ちょwwwwwダメだ 計算できる気がしねぇwww
4:ここからも出るのかよwwwえーと強度関数は…(2)までゴリ押ししたのに微分方程式が解けない!!!(焦って不定項の存在を忘れる)
5:定形…何だコレ…ダメだ 解ける気がしない 
残り30分…問題3は全然ダメだけど…まぁ60点は固いだろ
そうだ 配点を確認しないと…

…なん…だと?
990もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:45:26
とりあえずアレだ。

・試験開始直後に配点を確認

これテンプレにするべき。

そもそも損保の問題20ページで余白なしってのに驚いたんだが、例年こんなもんだっけ?
991もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:46:33
生保問3
配点どうなるかな??
992もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:46:56
>>986
損保だけど、3割ぐらいが教科書の練習問題か過去問に類題のない、
新形式の問題だったから。
993もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:49:52
(1)123、456、78、9 10がセットで2点ずつ、(2)が6点、か
(1)各セット3,3,2,2点ずつ、(2)が6点、か
(1)各1点ずつ、(2)が4点、か
のどれかじゃない?
994もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:56:09
>>962
全体として年度ごとの難易の変動も激しすぎるよな。
特に数損。
運の要素は出来る限り小さくするよう努めるべきなんだが。
995もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 13:56:32
>>989
なんという俺w
それで50点強くらい?
996もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 14:04:46
55です。
1-1見たときにMinimum Biasが乗法型じゃないぜ ラッキー!
などと思ったのが夢のようですわ…
997もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 14:04:49
全体的に鬼だな・・・特に年金と損保は死にたくなる。
後世に語り継がれる伝説の年になるだろうな
998もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 14:08:06
ってか次スレ立てて
999もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 14:08:50
1000ならkkt合格
1000もしもの為の名無しさん:2009/12/26(土) 14:09:34
>>993
(2)は結構点くれるということ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。