第一生命・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
立てましたぞ〜
2もしもの為の名無しさん:2008/08/27(水) 21:13:56
早速カキコしてみましたぞ〜
次から盛りageちゃっていきましょか〜
はい。どうぞ〜
↓↓↓↓↓
3もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 08:41:03
仕事の勧誘をされてます。
興味はありますが給与とかノルマとか不安です。
詳細が知りたいです。
4もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 11:14:40
>>3
悪いことは言わない、やめとけ。
ノルマはもちろんある。多分「ノルマじゃなくて目標」などと言わると思うが。
毎月2件以上契約を挙げていかないと給与も上がらないし。
どうしてもと言うなら自分の目で行ってみて確かめるとよい。多分後悔すると
思うけどね。。。
5もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 13:08:47
目標達成しなくても
給料もらえるんですか?
小遣い稼ぎで働きたいと思っています
6名無しさん@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 13:11:11
枕営業有りですか?
7もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 16:18:54
ノルマ達成しなくても給料はあるが図太い神経で居ないとなかなか居辛いものがあると思う。
小遣い稼ぎで考えるなら他でパートした方がよっぽどいいと思う。
8もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 13:50:35
わざわざ自爆する仕事選ぶかわからない。給料いいのは一部の営業さんと上だけ。自爆のないパートしてる方がましだよ・・
9もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 16:27:42
遊びまくっている詩社調達を横目にみなさ〜ん頑張りましょう
(≧◇≦)"
10もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 18:36:29
研修受けるだけで初月から120K貰えるて聞きましたよ〜、研修終わったら辞めていいしって言われましたよ〜
11もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 20:45:18
>>10
それ言ってるだけだよ、なんだかんだ言って絶対辞めれないから。
餌食にならない前に行くのやめといたほうがいいよ。
12もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 22:24:28
>>10
そりゃー、キミが入社すると、2件になるんだから。
生保一般取ったら、態度急変だよーん。
話がちがうwwwって、ことに気付いた時には、自爆してるって。
13もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 22:35:37
>>11さん>>12さん ありがとう!みなさんのご忠告素直に受け止めますね保険会社はやめときます。
14もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 22:56:12
>>13 お礼は3Pでいいな?
15もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 23:11:40
>>14
いいねー、うんいいよー、お礼はそれがいい!
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 18:32:13
アウトやな
18もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 18:45:41
旦那さんかな?だいぶ辛かったんだね
19もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 23:36:26
旦那乗り込んだりすごい会社ですね
プリンして手だしてもくびにならない人もいます。有名どころだけど。
20もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 23:46:54
それって天下のO坂じゃないよね?
21もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 01:41:32
逢坂〜O阪〜
あれもこれもO阪〜
早く移動でどこかにいって頂戴エレガンス〜


22もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 02:50:23
エレガンス3Pしたってマジウケる〜
23もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 03:14:46
↑↑↑自己申告だけどね〜
24もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 20:04:59
らんこうもしたって自慢するくらいだから、自慢王様(藁
25もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 20:44:24
株式会社化にあたって、コンサルに金が動いているという噂
26もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 02:13:50
メリットは何もない株式化を進めるのは経営者が無能でコンサル会社と証券会社にだまされただけ!
と言う判断が出ているようだが。
27もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 04:07:04
>>997
世間からみると慣れてないように見えますが面倒だから動いてないだけでえすf^_^;
アメは虚夢の世界の人だから凡人にはな〜

アメの不機嫌な顔見るのめっちゃ楽しいな
28もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 09:42:32
アメ様はカラオケでONLYYOUを歌えば超ご機嫌。但し音痴だから機嫌がいいのは本人のみ(笑)
29もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 11:30:57
男の音痴って萎える
(*‘‐^)-☆
今まで格好よくみえた行動も・・一瞬に色あせる
30もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 12:27:53
女のクサマンって萎える
今まで美人にみえたのも・・一瞬に色あせる
31もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 12:30:40
まぁ構造上多少臭いのは仕方ないだろう。
32もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 15:35:44
確かにまったくの無臭はありえないな
33もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 11:37:27
逆に多少臭うのは萌え〜だったりするw
34もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 00:31:13
多少臭ってもクンニは出来る
35もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 10:43:16
激臭はカンベン!
36もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 12:08:01
ここ何のスレだったっけ?
37もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 12:45:35
なんだろう???
38もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 22:04:44
飢えた男の遠吠えに聞こえるが(-_-)
39もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 07:49:10
↑と、クサマンが申しております
40もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 08:41:00
↑と、クサチンが申しております。
41もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 09:48:09
さすがD1レディらしい粘着ぶりだな
42もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 13:18:57
↑いいえ〜とんでもございません。
43もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 16:50:20
やっぱり、保険業界は腐ってるなあ。
44もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 17:31:11
保険業界は総合職は大卒の人たちが来るけど女性は行き遅れ多し
男性はブサメンでも不倫にはまる奴多しで、もち一般営業職員は学歴不問
で誰でもおkな世界。ろくな事ない業界だね・・・・
45もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 19:27:49
それって保険業界だけ(-_-)?
46もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 19:56:37
結婚しなくても男には困りません(笑)36歳生保レディ
47もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 21:49:27
夜は風俗のバイトしてる人が多いらしい
48もしもの為の名無しさん:2008/10/01(水) 12:19:56
↑むしろそっちが本業
49もしもの為の名無しさん:2008/10/01(水) 13:14:05
働けど働けど…生活が苦しくなるんだもんね…生保って(*_*)
50もしもの為の名無しさん:2008/10/01(水) 21:56:37
大体今の時代に生保外交なんて馬鹿らしい仕事ないだろ。
手っ取り早く風俗に行った方が見入りもいいしおまけに気持ちいいぞ!
51もしもの為の名無しさん:2008/10/01(水) 22:47:04
金は稼げるだろうけど、リスク(病気)がデカいよ
52もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 01:43:13
客とヤってりゃ一緒だろーw
53もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 02:40:04
人によりけりやと思うけど、母子家庭で大学、高校生の子供をやしなっていける人とかもおられるんでしょうか?
54もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 02:41:18
外交レディーは、夜も9時とか10時とかまで仕事してるんですか?
55もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 07:34:00
ラブホで2・3時間過ごせば、家庭に帰るのはその時間になります。
56もしもの為の名無しさん:2008/10/02(木) 08:21:50
優績で年収1000万以上稼いでる人はほんの一握りだけ、給料や退職金も20年以上勤続の職員しか沢山貰えない。故に今から外交するのは地獄行き決定orz
57もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 12:31:31
マソコガバガバになっちゃうだろーw
58もしもの為の名無しさん:2008/10/04(土) 12:43:47
>>56
でも採用の時にはいいことしか言いませんね。
隣で聞いててやれやれって感じです。
59もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 13:33:45
>>57
ガバガバになるほど契約取れないよ
60もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 14:25:16
今、何かが起こってる、K丸の内・・・・
どうなるかな・・・
61もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 15:14:39
>>60
もっとはっきり言っちゃえよタコ!!
62もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 15:57:47
(゚Д゚)ノ ァィ
タコです。はっきり言ったら通報されます。
どっかこ支部長あたりに聞いてごらんあそばせ。
63もしもの為の名無しさん:2008/10/06(月) 21:39:43
第一生命の勧誘員らしき人間が来て、
すでに第一生命に入ってるって言ってるのに、
再契約させようとする奴ってなんなの?
二重契約にならないか?これ。
しかも仕事場まで来やがって…
ウザいにも程がある。
64もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 07:25:13
そそ、個人情報引っ張り出して、そういうことやってるね。
コンプラ違反日常茶飯事か・・・・
65もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:10:38
ややこしいことしなくても女の武器使えば
簡単に取れるのにね。
66もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:47:17
デブ
67もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:48:38
と年増は勘弁
68もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:54:54
ちんぽジャパン
ジャパン包茎サービス
\(^O^)/
69もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:55:50
ちんぽジャパン
ジャパン包茎サービス
\(^O^)/
70もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 08:58:59
ちんぽジャパン
ジャパン包茎サービス
\(^O^)/
71もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 12:10:54
ちんぽジャパン
ジャパン包茎サービス
\(^O^)/
72もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 12:19:17
↑気が済んだか?
73もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 12:21:00
↑気が済んだか?
74もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 12:24:58
ちんぽジャパン
ジャパン包茎サービス
\(^O^)/
75もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 12:27:08
↑気が済んでないか?
76もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 12:28:47
ちんぽジャパン
倒産しました。
\(^O^)/
77もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 12:29:58
さよなら(^_^)/~
78もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 15:29:22
個人年金の契約者貸付けは第一生命カードがあればATMでできますか?
79もしもの為の名無しさん:2008/10/07(火) 21:59:27
>>7
第一生命カードがあればATM引き出しできます。
80もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 06:52:14
第一生命カードの可能額というのは、生命保険と年金の両方を合わせたものでしょうか?
いろいろ質問ばかりですみません。
81もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 07:17:23
↑そうです、契約合算してそのトータルの可能額です。パソコンや携帯からでも引き出しや可能額の照会も出来るのでしてみてはいかがでしょうか?
82もしもの為の名無しさん:2008/10/08(水) 07:40:42
ありがとうございます。
確認してみます。
83もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 08:16:17
ここ10年配当なんか入ったためしがない
84もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 11:46:06
石原→たっきー→また石原
と聞いたのですが、草加の力はでかいのですか?
85もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 15:16:19
そうか
そうか。
86もしもの為の名無しさん:2008/10/09(木) 19:29:48
ネットで貸付けの限度額を確認できました。
保険を11年、年金を6年くらいの年数だと数万なのですね。
カードローンより良いと思い利用しようかと思ったんですが。
残念。
87もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 11:04:37
大和生命つぶれた
88もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 12:30:56
解約すると担当者にペナルティとかあるんですか?
89もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 15:47:17
↑契約して2年以内の解約なら担当に引き戻しがくる。わかりやすく言うと給料が減る。でもあくまでお客さんにも都合があるだろうから仕方ないと思うけど。
90もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 21:25:30
ここって財務状況大丈夫ですか?不安になってきますた
91もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:13:17
>>89
ありがとうございます。

担当者さんを通じてアフラックのがん保険に入ったんですが、それも2年ですか?
92もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 22:36:48
アフラックも2年です、ただアフラックは保険料が安いのでそれほどたいした
引き戻しは来ませんが早期での解約となれば引き戻しよりも支部長などからの
嫌みや支社でのガン保険早期解約担当者としての記録が残って会議資料などに
名前が出るほうが嫌なんじゃないでしょうか・・・・・
93もしもの為の名無しさん:2008/10/10(金) 23:22:38
>>92
ご丁寧にありがとうございました。
大変参考になりました。
94もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 00:04:40
アフラックは10年だぉ
95もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 06:11:42
D1は大丈夫なの?
96もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 08:05:49
もしも首都圏業推部長のA井H雄が役員になるようだったら、共倒れするネタをばらしてやめる。
あんなおっさんが部長になったことが、間違っている。
97もしもの為の名無しさん:2008/10/11(土) 21:20:28
〉96
ただののんだくれオヤジ(笑)
98もしもの為の名無しさん:2008/10/12(日) 03:47:27
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147230391/314
99もしもの為の名無しさん:2008/10/12(日) 06:23:42
損保ジャパン経営破綻
100もしもの為の名無しさん:2008/10/12(日) 06:25:00
損保ジャパン倒産
101もしもの為の名無しさん:2008/10/12(日) 06:26:22
さよなら(^_^)/~
102もしもの為の名無しさん:2008/10/12(日) 16:44:38
さようなら〜お元気で!某有名屁タレ試写丁のセリフ〜
103もしもの為の名無しさん:2008/10/13(月) 15:42:10
損保ジャパンって新垣結衣だっけ?
104もしもの為の名無しさん:2008/10/15(水) 04:49:33
損保ジャパン倒産
105もしもの為の名無しさん:2008/10/15(水) 04:53:53
さよなら(^_^)/~
106もしもの為の名無しさん:2008/10/15(水) 11:05:45
ここの会社、他人のものを盗んだり、交通費を不正に請求したり、恫喝恐喝しても
年収1000万貰えるそうですよ^^

本スレ【泥棒】D1ウェディングドレスを窃盗バックレ4【人生】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220683373/

まとめwiki
http://www9.atwiki.jp/uranokao/pages/11.html

ドロボウ夫婦の名前も判明している模様。
107もしもの為の名無しさん:2008/10/16(木) 18:50:07
損保ジャパン経営破綻
108もしもの為の名無しさん:2008/10/16(木) 18:52:16
損保ジャパン倒産
109もしもの為の名無しさん:2008/10/16(木) 18:53:52
さよなら(^_^)/~
110もしもの為の名無しさん:2008/10/17(金) 23:36:11
第一生命カードを使ってATMで40万円契約者貸付を引き出しました。
返済方法はお金に余裕があるときに
数万円づつ返済していく方法でも良いのでしょうか?
ホームページにもそういったことは詳しく書いてないので教えてください。
111【三村】:2008/10/18(土) 01:49:58
111-
112もしもの為の名無しさん:2008/10/18(土) 06:21:04
何よりもまず先に金利の事を考えないのかね…
113:2008/10/20(月) 16:08:16
都心総合支社の本香織って営業マンスタイル良くて可愛い!保険入るんだったら可愛い子だよな??
114もしもの為の名無しさん:2008/10/20(月) 18:24:45
お〜っと!カモが一匹引掛かったぁ(゚∀゚)アヒャヒャ!
115もしもの為の名無しさん:2008/10/21(火) 21:31:41
損保ジャパン経営破綻
116もしもの為の名無しさん:2008/10/21(火) 21:33:12
損保ジャパン倒産
117もしもの為の名無しさん:2008/10/21(火) 21:34:02
さよなら(^_^)/~
118もしもの為の名無しさん:2008/10/21(火) 22:05:28
損保ジャパン本当に倒産するの??
119もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 08:35:21
個人情報漏洩
コンプラ違反
全て日常茶飯事。
120もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 09:41:04
第一と損ジャはどちらが悪?
121もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 10:27:06
目クソ鼻クソ
122もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 11:50:04
損ジャの建物は、蜃気楼たです。
損ジャの人間は、幽霊です
123もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 11:51:09
蜃気楼と幽霊
124もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 14:00:01
「医のいちばん」の説明を受けたけど
結局、保険料が4〜5千円も上がるって事だけが頭に残りました・・・

はあ〜
給料は下がる一方なのに生命保険まで値上げかよ〜
125もしもの為の名無しさん:2008/10/22(水) 16:01:47
最近、コンプラ違反のこと、各支部に連絡なかった?
うちんとこ、あったよ。どうなるんだろう・・・・
126もしもの為の名無しさん:2008/10/23(木) 09:23:17
上溝支部の森田が支部の階段から落ちて救急車で運ばれたらしい。バカだね、日頃の行いが悪いとこうなるんだね!w
127もしもの為の名無しさん:2008/10/23(木) 12:16:25
これ以上、保険料が上がったら、払えない。
解約しなきゃならないかも。と言ったら「奥さんが働けばいい」と言われた。
こっちにだって働けない事情があるのに・・・ヒドイ。
第一生命の為に働くのなんてバカみたい!こんな保険会社辞めたい!
128もしもの為の名無しさん:2008/10/23(木) 13:52:31
恫喝恐喝
129もしもの為の名無しさん:2008/10/23(木) 13:55:46
第一生命は支部いじめ 日常的
支部長による営業員いじめ 日常的
130もしもの為の名無しさん:2008/10/23(木) 14:03:01
支部長いじめで出社出来ない様にして営業員を退職に追い込む
131もしもの為の名無しさん:2008/10/29(水) 09:37:44
営業員にはコンプラなんて関係ないみたい。
平気でいろんなことやってたし・・・
132もしもの為の名無しさん:2008/10/29(水) 22:20:33
今でもシてもらってます
133もしもの為の名無しさん:2008/10/29(水) 23:37:01
↑なにを??
134もしもの為の名無しさん:2008/10/30(木) 10:21:14
>>125
どんなこと?
135もしもの為の名無しさん:2008/10/30(木) 11:40:00
>>133
セクース。彼女が忙しいときはフェラのみ。
136もしもの為の名無しさん:2008/10/30(木) 16:28:25
良い女でつか? 若いの?熟女?
137もしもの為の名無しさん:2008/10/30(木) 16:36:17
熟女。昔イイ女だった風w
138もしもの為の名無しさん:2008/10/30(木) 16:46:43
もしかして、K・M支部かな?
139もしもの為の名無しさん:2008/10/31(金) 17:53:55
IP電話がつながらないorz
140もしもの為の名無しさん:2008/11/01(土) 11:51:47
♪フェラッチョフェラッチョ!ワアオゥッ!
フェラッチョフェラッチョ!ワアオゥッ!♪
141元嫁:2008/11/01(土) 16:42:20
私の嫁は、まちげーた。元嫁。この会社でセールスオバタりあんしてた。
なんと、サラ金に手出して、ちんぽしゃぶりパブでバイト。はっと私が
気がついたら、400万のサラ金。
問い詰めたら、上記の内容。どうも、男かななんて考えたが、同僚に聞いたら
パチンコだとさ。モチ、即日、別居。その後に、川口の本番ピンさろ。
そりゃ、そうだ、わきが臭いし。万個はやらんから、臭い。
離婚して正解だよ。
142もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 08:12:15
ワキもマソコも多少は臭くても構わんが、口が臭い女は萎えるな。
オーラルケアぐらいキチンとして来いってな。
143もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 08:34:49
特にセールスレディな
144もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 17:27:30
K支社!
金融庁に通報しました。
支部長の態度が許せん。
145もしもの為の名無しさん:2008/11/03(月) 23:13:59
ネチネチ
146もしもの為の名無しさん:2008/11/04(火) 16:47:01
多量の個人データー渡す前と、後の態度の変わりようはなんだ!
147もしもの為の名無しさん:2008/11/04(火) 16:48:54
148もしもの為の名無しさん:2008/11/05(水) 09:39:11
電通にコネ入社
149もしもの為の名無しさん:2008/11/08(土) 00:01:43
職員の起こした事故が多いと支部長は来春異動になるかなぁ?
150もしもの為の名無しさん:2008/11/08(土) 06:30:24
なんて通報したの?ひょっとしたら土日事務所出入り禁止に成ったのそれのせい?



151もしもの為の名無しさん:2008/11/08(土) 17:53:56
事務所出入り禁止は土曜日だけぢゃないの?
日曜日も禁止??
152もしもの為の名無しさん:2008/11/08(土) 19:09:06
何処の支部?
甲府丸の内?
153もしもの為の名無しさん:2008/11/08(土) 19:33:52
そういう人、特に支部長は解雇しないのか?
第一生命は!!!!!
不信が増すなあ!!!!
154もしもの為の名無しさん:2008/11/08(土) 21:49:28
なんでもあり!!
155我慢の限界:2008/11/08(土) 22:26:31
コールセンターの人が1年程前に自殺って聞いたけど本当?
本社でパワハラでの自殺ってのも聞いたんですが。
156もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 02:03:04
土曜日に支部立ち入り禁止って全国共通のルールじゃないの??
日曜日も立ち入り禁止なの??
157もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 08:49:20
>>155
オペレーターの人?
158もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 09:07:08
156 全国ルールです 会社が休みの日はすべて出入り禁止です
159もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 09:28:34
みんな土日はちゃんと休んでるの?
160もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 10:38:42
お宅のコールセンターから来た人、おしゃべりですねぇ〜
161もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 14:53:46
>160
あまり意味がわからないんだけど…
162もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 15:51:05
>>161
お宅のコールセンターにいた人が今の職場にいますが、
お客さんの個人情報を得意気に披露してますよぉ〜
163もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 16:28:17
>162
ナルホド。

164もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 16:34:44
第一生命って業界2位だけどすごくダメ社員が多いね。
朝日生命とか大同生命に負けてるんじゃない?
影が薄い。第一なのに業界3位。
165もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 16:43:51
>>164 でもプライドはニッセイ以上なんだよね。
親の躾が悪い子の集まり。
妙にプライドは高いが周囲は失笑w
166もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 17:58:26
プライド高い。総合職に保険屋さんと言ったら怒ってた!保険屋さんじゃ駄目なの?
167もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 18:30:34
>>163
個人情報が、元オペレーターの口から、
社外に漏洩してる可能性がある「かも」しれませんよぉ〜
という意味です。

具体的に何を言ってたか書き込むと
お宅のお客さんの名前(フルネーム)も書かなきゃいけなくなるので
それはできませんがね。
168もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 20:20:43
保険料の見直し通知が届いたよ。
せこい保険会社だなあ。 さっさと潰れろ。
169もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 22:38:09
↑せこい保険に入ってんだろ
170もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 22:52:43
第一生命ってもっとも存在感も存在意義もない会社。
社員のうんこがひときわ臭そう
171もしもの為の名無しさん:2008/11/09(日) 23:42:07
日曜日は支部に出入り出来るんじゃない?
出入り禁止は土曜日だけじゃないの?
172もしもの為の名無しさん:2008/11/10(月) 03:13:24
土日は支部に入れないんだぁ。
ではうちの嫁は土日どこに行ってるんだ?
173もしもの為の名無しさん:2008/11/10(月) 08:41:36
お客さんとセックルwwww

んーなわけないだろ。

糞ブス嫁の心配する暇あれば自分の事心配しなさい。
174もしもの為の名無しさん:2008/11/10(月) 08:44:26
ぶっちゃけいうが、生保レディが気に食わない場合

本社にクレームいれる、金融庁にクレームいれれば、一発で首

首にならずとも、生保レディは戦々恐々としてるわな。

あとセールスかばんでも紛失させたら始末処分されて退職wwwwww

虐めがいがありますね。

第一もいい加減低学歴の馬鹿な肉便器のおばさんとか雇うのやめたら???

きもい女性にきもい男性管理職が大杉なんだよ。
175もしもの為の名無しさん:2008/11/10(月) 08:53:59
土日に支部出入りしたらどうなるの?
176もしもの為の名無しさん:2008/11/11(火) 07:46:20
age
177もしもの為の名無しさん:2008/11/11(火) 10:50:42
太モモムチムチage
178我慢の限界:2008/11/11(火) 20:02:46
>>157
多分オペレーターの人だと思うんですけど
179もしもの為の名無しさん:2008/11/11(火) 21:39:33
>>178
レスありがとう。
理由は何だったんだろう…
180もしもの為の名無しさん:2008/11/11(火) 21:50:59
いじめ?
181我慢の限界:2008/11/12(水) 14:09:48
>>181
詳細は分からないんだけど眠れないってこぼしてたらしく
その翌日には自殺したらしい。
本社でもパワハラで自殺者がって聞いた事あります?
噂で聞いたので
182もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 21:56:40
>>181
部外者なので知らないが、
お宅のコールセンターにいた○○という人物の事を調べてた所、
たまたまCCで自殺者?の書き込みを見たんだ・・・
183もしもの為の名無しさん:2008/11/12(水) 22:06:55
2〜3年前まで中卒の人も外交で一応一般課程試験さえ通ったら採用だったけど
ここの所中卒者は採用しなくなった。一般課程試験受ける前に簡単な分数計算
と漢字のテストをするけどそのテストで明らかに悪い点を取ると採用見送り。
でも実際はその簡単なテストでさえ酷い点数の人はざらにいるw
184もしもの為の名無しさん:2008/11/13(木) 02:36:47
働いていたレディーが安田にいたよ
185もしもの為の名無しさん:2008/11/13(木) 08:02:54
問題多い会社だなあ。
186もしもの為の名無しさん:2008/11/14(金) 09:45:32
変われるものなら、変わりたい。
187もしもの為の名無しさん:2008/11/14(金) 15:36:39
辞めちゃって風俗を本業にすればいいのに
188もしもの為の名無しさん:2008/11/17(月) 17:26:08
上の方に土日は支部に入れないとか書いてあるけど、近所の支部は土日でも
駐車場に車(支部長他内勤やレディの)が停まっているし、電気もついてるよ?
本当に守られているかなんて誰がチェックするの
189もしもの為の名無しさん:2008/11/17(月) 19:34:27
ひでえもんだ。
190もしもの為の名無しさん:2008/11/17(月) 20:54:58
東急の大株主
191もしもの為の名無しさん:2008/11/18(火) 07:28:40
会社からレディまで全部、腐ってるな。
192もしもの為の名無しさん:2008/11/18(火) 16:43:32
姫路でやらしてくれる営業員いるかな?出来れば40歳ぐらいで、明日、21時に駅前のセブンイレブンで待ち合わせしない
193もしもの為の名無しさん:2008/11/18(火) 18:46:43
第一はそういう会社なのか?
194もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 01:07:23
んなわけねーだろアフォ!!
195もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 07:25:18
周りを見てみろ!!
そういうのが、一杯居ることは事実の会社だ。アフォ!! ×2
196もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 12:34:51
そんな人はいましぇ〜ん(*_*)
197もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 18:52:05
以前はうちの支部にもいました 新契しかあげてこなくて 未入失効復活をくりかえしていました 一年はつづいたけど私の知ってるかぎりでは初めて解雇になった人です 地元ではなく市内で新契のためにひらいてたみたいだよ
198もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 19:25:59
やっぱり、居るよね〜
199もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 21:56:28
だよね DA YO NE
200四村:2008/11/19(水) 21:58:40
200
201もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 23:51:07
↑三村さん昇格して四村さんになったの
202もしもの為の名無しさん:2008/11/19(水) 23:55:33
今はN社でせっせとひらいてる倫
203もしもの為の名無しさん:2008/11/22(土) 08:01:09
何をひらいてるの?
204もしもの為の名無しさん:2008/11/22(土) 13:00:26
マタに決まってる!!!
205もしもの為の名無しさん:2008/11/22(土) 13:14:19
突きてえ〜。
206もしもの為の名無しさん:2008/11/22(土) 15:04:15
突きました
207名無し:2008/11/22(土) 15:18:20
親戚に第一生命の人がいて契約の時はいいこと言って、いざ解約となると解約させて
くれません
208もしもの為の名無しさん:2008/11/22(土) 15:20:09
泥泥人生
209730:2008/11/22(土) 15:23:57
第一生命はなぜメールで問い合わせがないのか?
210もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 00:47:44
泥沼の人生
211もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 10:36:37
>>209
第一のHP見てて私もそう思いました。他社のHPには
たいがいあるのに何故なんでしょう。苦情が多すぎて
対応しきれないからとか…
212もしもの為の名無しさん:2008/11/23(日) 14:46:16
コンプラじょうの事じゃないですかね FAXや電話やインターネットなどより 本人の面前が基本なんだと思います
213もしもの為の名無しさん:2008/12/11(木) 07:20:44
>>207 営業にいうのではなく、本社や支社に電話して言い上げろ。
214もしもの為の名無しさん:2008/12/11(木) 09:48:53
だらしない営業もそうだけど、解約させる術を知らない契約者も情けなさ過ぎる。
215もしもの為の名無しさん:2008/12/11(木) 12:41:22
契約の更新の際に、契約者との面前が必要と言われたので
主人が平日は休みがとれないので土曜日にってことになった
なのに「近くまでよったのですが、ご主人様は今日居ますでしょうか」って言って火曜日も来たし、今日も来た
だからいないっていってるじゃん
216もしもの為の名無しさん:2008/12/11(木) 16:26:34
バカで頭悪いからわかんないんだけど、結核の薬代とかは保険料おりないのかな? それは保険証で生命保険は別の話?w
217もしもの為の名無しさん:2008/12/12(金) 00:21:53
こんな人が ここのスレを見てるのか なんの為に見てるのか分からないし理解出来ないまま想像で話ちゃうんだろうな 保険屋って最悪だぜみたいに…   この人↑この質問マジなら世間で暮らせるの
218もしもの為の名無しさん:2008/12/12(金) 07:54:31
>>214 担当の営業を怒鳴りつければよろしい。
219もしもの為の名無しさん:2008/12/13(土) 06:20:06
医療なのですが、診断書等書類を会社に提出してから
通常何日ぐらいで保険金は振り込まれますでしょうか?
220もしもの為の名無しさん:2008/12/16(火) 22:37:04
今日、生涯設計レポートっていうのが郵送されてきたけど、配当がついててびっくりした
221もしもの為の名無しさん:2008/12/23(火) 08:43:33
配当は今回もゼロ
シネ
222もしもの為の名無しさん:2008/12/24(水) 14:52:06
ホレッ
か〜いやく、か〜いやく、か〜いやく♪
223もしもの為の名無しさん:2008/12/25(木) 22:19:19
三村さんの出番だったのにね〜??↑ 222
224もしもの為の名無しさん:2008/12/27(土) 22:00:05
諜報の影にちらつく
225質問:2008/12/28(日) 07:03:06
経済誌で、「生保は共済と較べても事業費率は高くない」とあったんですが、
そうすると生保の販促費、人件費は巷で言われてるほど批判されるような水準では
ないってことですかね?
226もしもの為の名無しさん:2008/12/28(日) 14:48:05
させこの固まり。詐欺入院中なのに、クビにならないなんて第一生命レディは、これも仕事?
227もしもの為の名無しさん:2008/12/29(月) 05:41:09
日本の大手生保の事業費率は高いと思うぞ。
人件費がものすごく掛かってる。
228もしもの為の名無しさん:2008/12/29(月) 14:43:26
CMに金かけ過ぎなんだよ
229もしもの為の名無しさん:2008/12/29(月) 19:49:08
しょうもないCMだよな。
230もしもの為の名無しさん:2008/12/29(月) 21:50:52
解約するって言ったら、追い込み掛けられるし、金貸しもするし…。自己中女や枕営業するよね。
231もしもの為の名無しさん:2008/12/31(水) 21:29:00
nikaidou.com: 日本テレビが不当に!!!
http://www.nikaidou.com/2008/12/post_2137.php
>東京地裁 平成20年(ワ)第24500号事件
232もしもの為の名無しさん:2008/12/31(水) 22:32:16
SONY生命のほうがましじゃない?

第一の学資なんて元本割れ。www
233もしもの為の名無しさん:2008/12/31(水) 23:44:01
↑今の学資は元本割れしなくなった。
234もしもの為の名無しさん:2009/01/01(木) 05:58:04
af代理店してる人はみんな第一生命の代理店でもあるの?

235 【大吉】 【698円】 :2009/01/01(木) 05:59:05
正月早々、嘘つくな
236 【大吉】 【1693円】 :2009/01/01(木) 05:59:40
>>234 ヤクザ損保の代理店がD1の代理店も兼ねてる。
237もしもの為の名無しさん:2009/01/02(金) 04:47:33
afの頑張ってるやつが第一扱ってるだけじゃないの。
238もしもの為の名無しさん:2009/01/06(火) 16:14:28
今年一発目のフェラ初めウマー
レディたち、今年もヨロシク!
239もしもの為の名無しさん:2009/01/06(火) 16:40:38
甲府丸野内 ヤバイ
240もしもの為の名無しさん:2009/01/07(水) 14:33:38
金融庁告発済み
241損保ジャパン:2009/01/07(水) 14:43:48
経営破綻・逮捕・逮捕・逮捕
242損保ジャパン:2009/01/07(水) 14:51:23
損保ジャパン岡山支店保険金不払いで裁判所に差し押えられた。
2007年10月原告岡山の司法書士
243もしもの為の名無しさん:2009/01/07(水) 15:43:21
副支社長さんよ、逮捕です
244もしもの為の名無しさん:2009/01/08(木) 07:29:26
どこの?
245もしもの為の名無しさん:2009/01/08(木) 14:54:45
大まかな見積り欲しくて窓口まで行ったのに
「担当から連絡させます」って・・・。じゃあいいですって確かに言ったけどさ、「パンフレットお持ちになりますか?」くらい聞いて欲しかった。

保険初めてで ドキドキしながら行ったのに。

どっかで資料請求した時(ネット) 見積りみたいなの送ってくれたから 窓口の方がすぐ説明も聞けると思ったんですけど、どこも直ぐに見積ってくれないものなんですか?
246もしもの為の名無しさん:2009/01/10(土) 01:33:45
ソルベンシー・マージン比率 最新版

生命保険会社名         2008年3月期(%) 2008年9月期(%)
ハートフォード生命          1449.7      1253.2
日本生命               1156.8      1127.3
カーディフ生命            1166.8      1099.9
AIGスター生命             1288.4      1086.7
アイリオ生命              ー       1079.4(11月26日発表資料)
富国生命               1146.9      1078.5
マニュライフ生命           1288.4      1068.1
住友生命               1030.7       996.0
オリックス生命            1217.0       975.9
大同生命               1096.3       972.9
第一生命               1010.6       926.6
チューリッヒ生命           1106.4       920.7
プルデンシャル生命           906.9       906.1
247もしもの為の名無しさん:2009/01/10(土) 01:34:10
太陽生命               1000.6       881.5
三井住友海上メットライフ生命     1398.8       878.9
アイエヌジー(ING)生命      1029.4       875.1
ピーシーエー(PCA)生命       924.0       873.7
アメリカンファミリー生命(アフラック) 937.1       871.9
ジブラルタ生命             902.9       821.0
アクサフィナンシャル生命        911.7       748.3
AIGエジソン生命            973.5       733.3
アクサ生命              1007.8       716.0
アリコジャパン             913.3       700.1
T&Dフィナンシャル生命         912.4       656.2
朝日生命                674.1       643.8
三井生命                696.1       637.9
マスミューチュアル生命         528.4       425.8
大和生命                555.4      ▲47.8
248もしもの為の名無しさん:2009/01/10(土) 17:51:46
>>245
直接営業所では解約は出来るが、契約は出来ないと聞いたことがある。
249もしもの為の名無しさん:2009/01/11(日) 00:25:40
営業職員の対面販売が基本だからね。
生命保険は窓口では簡単に入れないよ。
250もしもの為の名無しさん:2009/01/12(月) 14:33:46
解約はどこの支店でもできますか?
251もしもの為の名無しさん:2009/01/12(月) 15:24:08
板谷次長いい加減にして
252もしもの為の名無しさん:2009/01/12(月) 16:14:17
>>250
グダグダ引き延ばされたくなかったら直接支社か本社へ電話して
解約に必要な書類を送ってもらうべし。
253もしもの為の名無しさん:2009/01/12(月) 17:45:28
>>262 支店に直接出向いても、解約引き延ばしなんてされるの?ありえない会社だね
254もしもの為の名無しさん:2009/01/12(月) 19:51:17
生保は支店じゃなくて支社です
損保の支店長=生保の支社長(外資を含む)
それを知らない損保バカ社員に言うと嘗められる
255もしもの為の名無しさん:2009/01/13(火) 09:19:13
教えてほすいのですが、

子ども保険に入っている。
小学校へ入学するので祝金が18万でた。
早速引き出したんだけど、これって「貸付」なのか?
利子が付くらしい。
これじゃぁ、入学時に祝金がでても、意味ないじゃんと思う。
256もしもの為の名無しさん:2009/01/13(火) 11:50:24
お祝い金なので貸付ではないですよ。
そのまま据置きにしておいたら利息が付くのでは?
聞き間違いだと思います。
久しぶりの真面目レス
257もしもの為の名無しさん:2009/01/13(火) 14:00:06
>>256 ありがとうです。
258もしもの為の名無しさん:2009/01/13(火) 23:23:01
今日現在だと貸付だよ
2月1日が基準日だからそれ以降じゃないとシッカリ利息取られます
259もしもの為の名無しさん:2009/01/14(水) 13:37:43
甲府第一、最悪だから、解約しました。
260もしもの為の名無しさん:2009/01/14(水) 20:56:16
>>258
なるほど!!
感謝です。
261もしもの為の名無しさん:2009/01/15(木) 05:38:04
ちょっと聞きたいんですが、2月の記念月って何を記念してるんです?

っつーか、そもそも記念月って何なんでしょう?
262もしもの為の名無しさん:2009/01/15(木) 06:53:24
オマエラ ぶっちゃけ・・ 第一生命好きなの?
263もしもの為の名無しさん:2009/01/15(木) 07:41:51
潰れて欲しい。
264もしもの為の名無しさん:2009/01/15(木) 10:14:04
フェラテクは最高!
265もしもの為の名無しさん:2009/01/17(土) 06:19:46
>>1
起ちましたぞ〜!
266もしもの為の名無しさん:2009/01/19(月) 07:52:26
●金融庁 検査情報受付窓口への情報●
https://www.fsa.go.jp/kensa/
267もしもの為の名無しさん:2009/01/21(水) 16:25:59
契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんですよね。
268もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 17:56:13
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
269もしもの為の名無しさん:2009/01/22(木) 22:58:40
>>267
その気になったら負け
270もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 04:56:48
それが作戦だもん仕方ないよ こっちはプロだよ 客は客
271もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 05:18:00
勝手にその気になるのはお客さんの方です。こちらははじめから仕事上の付き合い。その気になるのがおかしいんです。
272もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 07:55:40
↑よく言うわ
273もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 17:59:01
仕事上の付き合い?
おまえだって、この仕事で知り合った、♂とその気になって、やってるだろが!
274もしもの為の名無しさん:2009/01/23(金) 19:08:38
残念でございますがそれだけはないです。
275もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 00:06:31
仕事の絡み全く無いトコで知り合うとするじゃん。

んで付き合い始めても、どっかしらでその相手の保険組もうとしない?

ポロッと出されるとドン引きするんだけど。

まー、彼氏から客候補に格下げされたダケかも知れんが。
276もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 04:07:01
>>275
俺は去年までD1レディと付き合ってたが、保険のお誘いはただの一度もなかったよ。
なんか逆に拍子抜けしたw
もっともプランなんか差し出されても他社の保険に契約してるし、すぐに引っ込めてくれれば
いいけど、しつこかったりされたらやっぱりドン引きだろうな。
277もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 07:32:43
陰謀の裏にこやつらが
ミッキーマイウス
278もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 08:33:59
保険入ってなかったら勧めるのが普通じゃね?いらないものならわざわざ大切な人に勧めないでしょ。
279もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 11:03:34
いろんな話をするのは保険に入ってもらいたいからです。あなたが好きな訳じゃないから、勘違いしないでね。
280もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 11:27:17
それでもお客さんと再婚した人もいるわけで・・・
281もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 14:06:24
ヤクルトレディーにも誘いをかけてる人もいるからねぇ。はぁ〜呆れたもんだよ。
282もしもの為の名無しさん:2009/01/24(土) 14:18:23
世の中には一組や二組くらいはいるだろうね でも圧倒的にヤリたがりの方が多いのは間違いないから!
283もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 19:06:11
この仕事しながら、離婚したレディーは、大体が不倫不貞がらみだよ。
284もしもの為の名無しさん:2009/01/26(月) 22:03:11
サービシ残業禁止令により、忙しかった部署は楽になるでしょう。
もともと楽だった私には何の影響もありませんが。
285もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 07:33:04
腐れ会社、潰れろ
286もしもの為の名無しさん:2009/01/27(火) 16:24:13
契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんですよね。
287もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 08:17:34
やりたいんなら、2月でしょう。
今なら契約のめいもくで、×1淫乱婆レディは、自分の車か、
ホテルでやらしてくれるぞ。(山梨限定?)
288もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 15:20:52
婆はイラネ!!
若いレディいないの?
289もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 15:59:33
スケベ丸出しのお客さんからのメールをみんなで見せっこして楽しんでま〜す。〇〇〇さん あなたはみんなのヒーローよ!
290もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 16:15:20
↑そうそう、淫乱生保レディは、そういう事が楽しいんでしょう。
さあ、記念月、お股擦り剥けないように、頑張ってね^^
291もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 21:20:44
あの件でこの保険屋の影があちこちでチラついている
292もしもの為の名無しさん:2009/01/30(金) 22:48:19
ほんと腐ってます…この会社。
293もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 07:32:03
エロメールをやめてほしいから書き込みしたんだよ!本当はアドレス変えたいんだ ふざけんな
294もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 08:51:15
>>293
直接お客に言えよ。まったく…
295もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 14:16:46

「契約の為」ってのが何しても正当化される魔法の言葉じゃん。
彼女達にとって。

逆作用して「契約の為」だからエロメールも嫌だと言えないって素で思ってんだろ。

世間的にはセクハラ&パワハラの最強コンボなんだけどな。
296もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 14:19:11
客質は自分の質の反映w
297もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 15:01:30
その通り!
298もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 16:41:59
すみませんが 父の保険なんですが 保険証は見っからないのですが 契約内容のお知らせをみたら
疾病1500円と書いてあったのですが 入院したら1500円でるというのではないのですか

担当者がでないというのですが 少し非常識な方で痴呆のかかった父に(少し長くなるのですが゜)
かってに継続のサインをとって行ったんです。名刺も置いていかず新手の詐欺
かと思うような 見事な手口で サインをとっていきました。

そのことにクレームいれても いいわけばっかりで あやまりもしないし

こういうのが 保険未払いではないかと 思い 教えていただきたく、かきこみ
しました。

疾病1500円とは どういうときに支払われるのですか
299もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 16:44:31
金融庁に聞いてみたら?
300もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 16:51:52
>>298
通常の疾病であれば、1日1500円は出るだろう?
出ないのに、なんの特約だ?それなのに、更新のサインなんて・・・

どっちにしろ、D1なんて、人を騙しても平気な女ばかりなんだよな。
301もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 18:16:55
何日以上の入院から出るのかを証券見て確かめて下さい。
古いのなら20日以上入院からしか出ないのもありますし
年齢で入院等の給付は終わってしまっているのかもしれません。
更新のサインについても何の更新だったのか?
気をつけないと痴呆で本人が分かっていないから、更新は無効にして下さいなんて簡単に言うと
その更新が入院等の給付金が出るものの更新だったら困ることになりますよ。
担当者なんかが話にならないなら本社へ電話。それもダメなら金融庁へ連絡。
そうかあなたが入っている保険担当者に見せるとか(他社なら)
302もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 19:36:25
301 ありがとうございます
一月ほど入院していたのですが いただけるお金と更新料を考えると
更新しないほうが お得みたいです
いただけるものなら もらってやめたかったのですが

それに もうすでに他の人が更新しないっていったみたいです
現在は更新きれていないと思ったのですが 入院していてたのも先月なのですが
でないんですか

しはらった金額かんがえると どぶにすてたものみたいな気持ちです。
303もしもの為の名無しさん:2009/01/31(土) 19:49:25
死亡保障は付いてないの?
304高松支店最悪:2009/02/01(日) 16:37:43
香川の高松支店はだめ。仕事してないね。
支部は頑張っているのに,罵声や脅迫めいた事を言うのが仕事か?
こんなんで新規なんか獲得できるかボケ!
支店長タヒね!副支店長タヒね!
305もしもの為の名無しさん:2009/02/01(日) 21:06:46
契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんやな。
306もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 11:53:35
どこの保険屋もそうなんだろうけど、何はともあれまずは契約ありきなんだよね。
あまりにもしつこいからプランだけならって話しにしたら、次回印鑑も持ってきて下さいね〜
だってさ。もうその時点で話し聞く気もなくなったよ。
307もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 12:23:45
株式会社損害保険ジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1185507477/


1 名前:新甚 博史 広報室 室長代理 [[email protected]] :2007/07/27(金) 12:38 HOST:ZP144243.ppp.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://www2.2ch.net/2ch.html
308もしもの為の名無しさん:2009/02/03(火) 19:34:50
皆さん、不況なのに、よく新規に保険入るお金の余裕ありますね。
309もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 07:54:56
まったくだ、しかも営業女がやけにしつこくて、ウザイ。
景気良くなってから、出直して来いや!
310もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 08:54:53
たまにアレしてもらってるから別にウザくない
311もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 08:57:38
フェラ特約ですか?
312もしもの為の名無しさん:2009/02/04(水) 21:16:58
出し入れ自由特約です。
313もしもの為の名無しさん:2009/02/05(木) 03:22:53
キャバ嬢みたいなあの女性

やっぱ俺の先輩達や寮の奴らとやってをだろな・・・
前いた女性もやっていたし
314もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 08:02:15
こんな会社の保険には入らんでおこうっと。
315もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 08:04:02
316もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 12:51:31
>>314
正解!
317もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 12:52:47
皆病院で診てもらえよw
知らんうちに病気移されてっかもしれんぞw
318もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 14:53:20
うぅ…なんかニョードーがむずがゆい…
319もしもの為の名無しさん:2009/02/06(金) 23:21:24
初めて参加します。
以前、お父さんの疾病の事で悩まれていた方がいたので、気になり書き込みました。
疾病等の入院給付金請求ですが、その入院が保険料を払い込んでいた有効時期なら、解約後でも入院給付金の請求はできます。
会社の規定によって違いはありますが、だいたい解約後2年くらい大丈夫です。遡って請求できるんです。
更新の件ですが、お父さんが痴呆と言われてることから想像すると、昔の終身保険ではないかと思われます。
そこで更新となると、昔の終身保険(死亡保障)は更新するものではないので、定期保険(これも死亡保障)か疾病等の特約部分と思われます。
お父さんが痴呆となると自分で請求は出来ないでしょう。となると、支社の窓口にも行けず、その保険に指定代理請求が付いてないと、息子さんでも手続きがややこしい。となると、お父さんの委任状を持って窓口に行くという方法もあります。
電話でお父さんに確認の連絡を入れると言われるかもしれませんが、入院してるとか旅行に行ってるとか、連絡が取れない理由も探しておきましょう。その時は、ご自分の本人確認の免許証等も用意しておいて下さい。
せっかく保険料を払っていたんです。貰えるものは貰いましょうよ。
320もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 10:45:35
>>319
なんかムラムラしてきた…
321もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 11:44:20
糞の集まり
322もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 12:13:47
あ〜ぁ…他社に持ってかれちゃって。ま、自業自得かw
323もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 18:04:10
契約?
324もしもの為の名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:14
せっかくツバつけといたのにね。残念でした〜w
325もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 08:00:14
バツイチ
326もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 10:17:55
真面目に 御尋ねしたいのですが5〜6年前に保険金払えなくなり失効したのですが幾らか お金戻ってくると言われそのままになっているのですが…今でも戻ってくるのは可能でしょうか?よろしくお願いします。
327もしもの為の名無しさん:2009/02/10(火) 10:31:29
>>326
そんな大事なことは営業に直接電話して聞いた方がいいよ。
328もしもの為の名無しさん:2009/02/11(水) 20:12:35
>>326
戻る場合と戻らない場合有り
◯◯支部ではなく、◯◯支社に相談すべき

支部だともみ消される場合有り
329もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 18:19:53
>>324
結局マメな人間の勝ち。
楽して稼ごうと思った時点で負け。
330もしもの為の名無しさん:2009/02/12(木) 19:37:53
>>326
コールセンター
331匿名:2009/02/13(金) 00:05:59
研修してやめるって言っても絶対無理 やめれないよ
引き止めにかかるからね〜
ノルマきついのだからやっていくの大変よぉ 保険月はいつもの3倍だしね 今の御時世 保険沢山入る人なんかいないから!1件とれない位の月もあるし 給料やすいし 手取り6万円位だよ 1年位友達に全部入って貰えるなら楽だけど2年目でネタつきて辞める運命かもね!
332もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 06:57:38
ネタは小出しにするものだと、うちのチームのリーダーは常々言ってるよ
この会社に勤めるなら、よそに勤めない理由が何かしらあるんだろうから、長く勤めたもん勝ちだよってさ

333もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 08:03:49
ミニスカのおばちゃん来なくなっちゃったなぁ。
来た日はあの匂いとムチムチの太腿だけで1本抜けるんだけどなw
334もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 10:32:01
最近二人組で来るんだけど3Pできますかね?
335もしもの為の名無しさん:2009/02/13(金) 11:16:26
生保の3Pは経験ないなあ・・・・
でも、2人組みの、どちらか婆じゃないの?
336もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 03:22:02
ネタなんかすぐなくなるさ 馬鹿じゃない
337もしもの為の名無しさん:2009/02/14(土) 16:45:49
戸田でお勧めは?
レディ
338もしもの為の名無しさん:2009/02/16(月) 07:26:04
ヤリマンのことか?
339もしもの為の名無しさん:2009/02/16(月) 16:01:42
>>338
お願いさしますオススメ
340もしもの為の名無しさん:2009/02/16(月) 21:56:34
契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんだよな。
341もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 07:41:25
気に入られれば、セクス特約は毎月もらえるんだよ。
342もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 17:17:01
でもタバコ吸ってるから口が臭いんだよなぁ…
343もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 17:38:21
そうそう、そいでガム噛んで厚化粧。
なんなんだ、あいつらは、淫売むき出しじゃん。
344もしもの為の名無しさん:2009/02/17(火) 22:04:42
(;´Д`)ハァハァ
345もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 07:32:53
この不況、保険屋はウザイ。
346もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 10:47:10
携帯停められる営業から保険入ろうって人居る?
347もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 13:24:32
淫乱整形婆の営業のほうが、もっと入らない。
348もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 18:25:32
戸田では?
349もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 19:27:11
戸田?しらん。山梨まで足伸ばせ。
350もしもの為の名無しさん:2009/02/18(水) 21:54:07
山梨はそんなひどいレディいるの
そんな事すればすぐ噂になるのにな
351もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 08:04:13
たかだか損保の更新しなかったぐらいで根に持つなよな。
352もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 08:28:26
水面下では、噂になってるが、多かれ少なかれレディ達の大半が
何かしら同じ経験持っているから、表にはださない。
そんで、こういうところで生保レディは潔癖だなんて、嘯いてる。
353もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 15:05:46
けっこう長くやってる生保レディは、全員、色事経験者です。
否定できる人、いますか?
354もしもの為の名無しさん:2009/02/20(金) 07:26:11
シーーーーーーーーン
355教えて!:2009/02/20(金) 20:26:00
昔の高金利時代の年金保険に「増額」すると、昔の予定利率で計算
してくれると提案がありました。
たったの10年で払込んだお金が2倍になって年金で受け取れると
説明があり、なんだかこのご時世に信じられません!!
「マイライン」という商品ですが、本当ですか?
第一生命を信じてもいいのかな??
356もしもの為の名無しさん:2009/02/21(土) 08:12:42
でっかい釣り針だなぁw
357もしもの為の名無しさん:2009/02/21(土) 15:01:05
353 :もしもの為の名無しさん:2009/02/19(木) 15:05:46
けっこう長くやってる生保レディは、全員、色事経験者です。
否定できる人、いますか?

そりゃ、居ないわな^^
358名無し:2009/02/22(日) 07:34:24
そりゃそうだ。契約書のはんこ付かすためならマ〇コ突かせるんだも。
359もしもの為の名無しさん:2009/02/23(月) 18:52:52
ファイナンシャルプランナーって難しい資格なのですか?
360名無し:2009/02/23(月) 19:57:07
誰にでも股を開ければ取れるょ。京浜総合死者の大盛渋副渋長が良い例。
361もしもの為の名無しさん:2009/02/23(月) 21:39:08
まぁいろいろな上司いるから
うちの定年間近なばばぁは絶対無理
362もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 07:53:47
生保って女性の役職者が多いのですか?
363もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 08:08:13
一般会社では通用しないお馬鹿な男が多いな。
364名無し:2009/02/24(火) 11:18:09
誰にで股開ければ取れるょ(^O^)大森支部の副支部長がイイ例
365もしもの為の名無しさん:2009/02/24(火) 13:16:03

米AIGが多額の損失計上へ、政府との交渉決裂なら破たん
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36640920090223

[ニューヨーク 23日 ロイター] 米保険大手AIGは、商業用不動産をはじめとする資産の評価損が響き、
600億ドル近い損失を計上する見込み。関係筋の情報としてCNBCが23日報じた。

 ロイターが関係筋から入手した情報によると、同社は追加の公的資金注入の可能性をめぐり米政府と協議している。
米政府とは債務の株式交換なども話し合われているという。

 同筋は、状況は流動的で他の選択肢も協議されており、どのような結論に至るかは不透明だとした。

 CNBCによると、AIGの取締役会は3月1日に会合を開き、政府との合意に向け話し合う。
交渉決裂に備え、法律事務所ワイル・ゴットシャル&マンジェスの弁護士が経営破たんの準備をしているという。

 AIGはコメントを控えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっと「ゾンビ会社」の終焉だな
366もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 00:30:41
でも それで契約しちゃうの?名義かしてんの?
367もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 22:15:11
364はもしかしていいように使われてるそのうち解約たくさんあってD1入れなくなるよ〜
お馬鹿さんだなぁ
痛い子だよ〜 あっすまん大人だね!!
368もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 22:28:37
さいたま T死者H渋N渋庁 職員妊娠させてもお咎めなし!予定日7月頃だけどそのまま産休入るのかな…
369もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:36
なんかニョードーがイタ痒くなってきた…やられた〜
370もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 23:39:47

ざまぁだな(笑)
日頃のおこないだな
自業自得(笑)
371もしもの為の名無しさん:2009/02/25(水) 23:53:10
おばば恐るべし
372もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:40
369 確かに自業自得(*^o^*)ケチらずに風俗いってちゃ〜んとゴムつけなさいな(≧▽≦)ゞ
373もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 10:51:00
喉もイガイガしてきた…
374もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 12:29:55
熟レディはゴムなしOKが多いが・・・
375もしもの為の名無しさん:2009/02/26(木) 15:51:51
まぁお互い病気うつるのOKでしてるなら文句いう権利なし
自業自得!
376もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 07:37:05
この会社は風俗営業か?
377もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 15:10:42
結局レディとの色恋沙汰の具体的な話はほとんど無いんですね。
378もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 15:23:31
わたし数年前にお客さんと再婚しました。
後悔しています。
379もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 18:26:41
客なんてスケベて頭がいっぱいなんです こちらは本気でも相手は遊びでしたよ 私の事職場で言い触らしたみたいです 許しませんよ 絶対にね
380もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 21:11:53
>>379
何を言いふらされたのですか?
381もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 23:20:22
すぐに結婚しちゃったの?
382もしもの為の名無しさん:2009/02/27(金) 23:33:19
一緒に住めたらいいだとか結婚話をしたり、あんたちょっと勘違いしてないか?と言いたくなるヤツもいる。保険屋辞めよっかな。
383もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 00:10:41
>>382
おまえが契約取りたいが為に思わせぶりな態度とって勘違いさせてるだけだろうがよ
384もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 00:24:56
んー妄想人多すぎ(≧▽≦)ゞ どんだけの男だろうか?
385もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 01:15:02
うそつきばっか\(^o^)/
386もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 01:27:51
支社長は手だすぐらいだから仕方ないな
387もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 02:01:19
384さん なかなかいいつっこみ
388もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 08:33:42
んー、普通に居留守使える会社だしな。

それだけウザい客にするコト多いんだろ?

一般企業で居留守なんてあり得ないから。
389もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 22:52:11
昼間 営業出てるからいないにきまってんじゃん おバカだなぁ〜
390もしもの為の名無しさん:2009/02/28(土) 22:53:46
意欲無い男多いよね今は
あれだもん女いないよねヾ( ´ー`)
391もしもの為の名無しさん:2009/03/02(月) 00:07:18
→389
388だけど、ご本人が言ってたんよ(-_-;)
392もしもの為の名無しさん:2009/03/02(月) 10:43:15
おいおい、もっとまともな仕事につこうよ。
人間ダメになっちゃうよ。
393もしもの為の名無しさん:2009/03/02(月) 12:46:21
あー気持ち良かったぁ!
D1サイコー!!
394もしもの為の名無しさん:2009/03/03(火) 07:31:59
糞レディと、やっちまった?
395もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 10:54:06
ニョードーがイタ痒い…







ニョードー人生な〜んてな!w
396もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 11:53:03
本社の人って暇なの?
出張してきても席に座って雑談ばっかりして仕事してる気配ゼロなんですけど。暇つぶしで出張してるとしか思えない。
397もしもの為の名無しさん:2009/03/04(水) 21:42:03
筆頭株主
398もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 21:33:22
>>396 そういう人たくさんいるよ〜。
仕事してるのか旅行にきてるのかわかんない。
399もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:18
契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんだよな。
400もしもの為の名無しさん:2009/03/05(木) 23:23:19
400! 三村
401もしもの為の名無しさん:2009/03/06(金) 15:35:51
契約前に手をつけとかないとね。
402もしもの為の名無しさん:2009/03/07(土) 06:54:27
お…おばちゃんのヘラチオさいこぉ〜やで!ハァハァ
403もしもの為の名無しさん:2009/03/08(日) 16:22:53
>>396 仕事もしないで高給もらえるなんていい会社ですね。
特に出張(旅行かしら?)と称して仕事もさぼる奴は二重の経費の無駄遣いですよね。
404もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 07:54:52
確かにおばちゃんは、垂れ乳だが、フェラは旨いな。
405もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 10:25:59
>>396 日○野さんのことですか?
406もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 16:04:52
>>402 404
おばちゃんって何歳位の人の事?
ちなみにオイラなら45までが限界
407もしもの為の名無しさん:2009/03/09(月) 17:55:56
>>406
46歳のミニスカおばちゃん
408新О岩:2009/03/09(月) 19:24:53
お宅の保険は問い合わせしても、一度だけ電話返してくれただけ!変な商品ばかりでオススメ出来ないって良心が傷んだ。
正解!
409もしもの為の名無しさん:2009/03/10(火) 08:42:01
契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんだよね。
410もしもの為の名無しさん:2009/03/10(火) 14:59:42
俺なんて聞きたいことがあって携帯に電話したら6回ぐらい鳴らしたところで
ブチッと切られたことがあって、ソッコー解約した。
411もしもの為の名無しさん:2009/03/10(火) 15:08:32
不況だもんなあ。解約して、
景気よくなったら、入りなおすかな・・・・
412もしもの為の名無しさん:2009/03/10(火) 15:23:57
つ共済
413もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 00:22:34
411 解約したら?お前の価値に見合った保険を勧めるぜ
ヾ( ´ー`)
414もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 01:57:44
家計の見直しで第一の保険を夫婦共に生協に見直した。1万5千円浮いた。
415もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 07:27:37
>>413おまえ、男で保険屋か?
淋しい男だなあ・・・・。
416もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 11:34:33
>>414
正解!
417もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 22:22:29
社員専用スレのほうに間違って書いたので、こっちで再度レスしますw

堂々人生の更新が来年なんだけど、
なんか営業さんがしきりに電話してくるようになった
案の定「私が考えた転換プランについてお考えいただきたくて・・・」
って、要はぶっちゃけ限りなく新規加入に近いプランってことじゃ?
加入してからの年月が長い人を転換させれば
営業さんの成績に上乗せされるって聞いたことあるけどホントすか?w
今度会ったときそこんとこ突っ込みいれてもいいすか?
以前の更新のときは、掛け捨ての特約をいくつか解約したいと言ったら
主契約とセットになってるからそれはできません
って言われたけど、なんか釈然としないまままた更新の時期近づいてるんですが
営業さんに会う前に本社のコールセンターに電話して
その辺のところ確認しておいたほうがいいですよね?
418るるるん:2009/03/11(水) 23:12:56
更新3年前にはいると、急に転換の成績が良くなります。
主契約は死亡保障なので、最低1千万残せば、特約外しても更新可能ですよ。
減額更新もできます。レディはすごく嫌がりますが。
419もしもの為の名無しさん:2009/03/11(水) 23:32:50
>>418
レスありがと
若い頃に親が勝手に(というわけじゃないけど)入れてくれて
それをそのまま継続してたんで
5年前までは死亡保険金が5千万だったw
それを1千万にまで落としたんだけどそれ以上は減らせないって言われたっけ
特約が7つもついてるんで、そっちをギリギリまで減らそうかな
勧められるまま転換したら、保険料があがりましたってパターンにならないようにしないとな・・・
420下から第一:2009/03/12(木) 01:26:37
堂堂人生加入したんだけど、一年間放置されたんで
堂堂とやめてやりました。
421もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 08:03:22
保険、今の不景気じゃあ、継続するかやめるか真剣に考える状況だね。
とくに堂堂は・・・・・・
422もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 11:06:49
>>420
正解。
俺も見積もりしてもらおうと思ってたんだけど、近頃なかなか
会社に顔見せないからやめて他社と契約しました。
423もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 15:15:50
バカだね。マメに顔出してりゃ契約取れたのにね
424もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 17:50:18
マメに顔出すんじゃなくて、豆を顔出させなきゃ無理だべ^^
425もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 18:13:09
うちの職場は、昼休みになると保険の外交員さんがよく来てたんだけど
今年から情報漏えいを防ぐため、という名目で
職員以外の人間が(業者)室内に入ることは禁止になった
だから、保険外交の人も顔見せできなくなったし
ヤクルトのおばちゃんたちも煽りを食って入れなくなったよ
公務員ですけど
426もしもの為の名無しさん:2009/03/12(木) 18:34:38
部屋内でないとこならOKというところもあるな。
部屋でもカウンター越しとか。室内だめってのは屋外、要は完全に入るのも無理なんか?
公務員益々隠れて何すんだか分からんなー。
427もしもの為の名無しさん:2009/03/13(金) 10:20:09
うちも、中にはいれないよ。
昔は来てたな。カウンター越しにアポってかんじ。でも難しいだろうな。
428もしもの為の名無しさん:2009/03/13(金) 14:07:38
支店長専門コース受けてるんだけど、
どう思いますか?
429もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 13:56:52
不況で解約急増中
430もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 14:01:58
堂々人生は、更新ごとに保険料がばんばん跳ね上がりますよね
よっぽど稼いでいるなら更新も出来るけど、
バカ高い保険料が払えないので、更新するたびに
転換で新しい保険に入りなおさなければならない
「ほぼ」掛け捨ての保険って、イメージがあります。
将来を見据えて若いうちから入る保険ではないなーと思いました。
431もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 14:23:08
>>430堂々人生加入者です。
実は、FPの人に保険見直し相談をしてもらったら
「更新型」で最悪です!保険料は上がるし、終身保険では無いカケステですよ!!と言われました。
見直しをしたかったので、担当の女性に連絡をしたら「ファンドがあるから保険料は抑えられる」「最後は終身保険になる」「三大疾病を世に広めた会社でお客様を一番に考えている!!」とかなり叱られて、今に至っています。
どうすれば良いんですかね?
432もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 14:23:39
教えてください。
堂々人生加入者です。
実は、FPの人に保険見直し相談をしてもらったら
「更新型」で最悪です!保険料は上がるし、終身保険では無いカケステですよ!!と言われました。
見直しをしたかったので、担当の女性に連絡をしたら「ファンドがあるから保険料は抑えられる」「最後は終身保険になる」「三大疾病を世に広めた会社でお客様を一番に考えている!!」とかなり叱られて、今に至っています。
どうすれば良いんですかね?
433もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 16:04:27
ふぅぅぅん
434もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 16:23:31
>>432
嫌なら解約すれば。
435もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 16:47:10
>>431
自分が契約した保険の内容も分からんのか

厳密には掛け捨てではないが、終身を求めるなら堂々より順風
436もしもの為の名無しさん:2009/03/14(土) 17:10:42
契約時に堂々の主契約にたいてい付加されている特約は掛け捨てじゃん
特約つけないで堂々入ってる人なんているの?
大体堂々は終身保険じゃないっしょ
払い込み終了時点で終身に移行する権利があるだけで
積み立て部分が足りなかったらさらにお金を払わないと終身にも入れないし
死亡給付金にしたって契約時ン千万だとしても
終身に移行したら50万とか100万にガクンと落ちるわけで
さらに、終身移行時に特約の医療保険については新規契約を結ぶことになるから
かなり高額な保険金を老後に払い続けることになるっしょ
この保険入ってる人は若いうちに解約して他の保険にさっさと変えたほうがいいと思うけど
437もしもの為の名無しさん:2009/03/16(月) 11:40:56
46代後半のミニスカレディ萌え〜w
438もしもの為の名無しさん:2009/03/16(月) 11:46:09
46代って何時代の将軍ですか?
439もしもの為の名無しさん:2009/03/17(火) 13:05:17
いいねぇ熟女のミニスカ。セールスレディは全員ミニスカがいいと思う。
440もしもの為の名無しさん:2009/03/17(火) 22:42:01
441もしもの為の名無しさん:2009/03/18(水) 11:49:05
>契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんだよね


セールスレディに限らず、新規契約営業はどこもそんなもんだろ。
あんたが世の中知らないだけ。
442もしもの為の名無しさん:2009/03/18(水) 12:30:36
コピペにマジレスww
443もしもの為の名無しさん:2009/03/18(水) 13:01:39
コピペに乗じて本音だろw
444もしもの為の名無しさん:2009/03/19(木) 16:24:44
教えて欲しいんですが、
第一生命ATMで貸付返済って全額できますか?
HPでは全額返済金額が表示されますって書いてあるんですが、
細かい端数も返済できるのかなと思って。
445もしもの為の名無しさん:2009/03/19(木) 18:58:45
>>444
そんな大事なことは支部かバァに直接聞けよタコ!
446もしもの為の名無しさん:2009/03/20(金) 11:54:57
ここは加齢臭漂うスレですね
447もしもの為の名無しさん:2009/03/20(金) 13:59:44
死臭よりいいだろが!
ちょっと臭う気もするが・・・・
448もしもの為の名無しさん:2009/03/21(土) 01:03:16
契約前はメールのやり取りしたり、食事に誘ってくれたり、誕生日プレゼントを
くれたり、毎日のように会社訪問に来てその気にさせて…契約したとたんに
会社訪問には来ないわ、それどころかメールの返事さえ来なくなるわ…
ホントに、セールスレディなんてゲンキンなもんだよな。
449山口市内より:2009/03/23(月) 01:48:04
自分の利益出す為にプラン変更させて一年後から掛け金減額できるとかって営業するオバサン。
うまいこと言って男を騙すんじゃないよ。あんたか『逢いたい』【逢いたい】って何度も夜に電話かかって来て迷惑です。第一その保険の切り替えって今無理でしょ契約者は無職です。すよ。虚偽審査していいの
その保険料は契約者じゃなくて、今は私が支払ってるんですよ。
まず、無職なのに増額プランに切り替えるってとこ‥第一生命はそんな規約あるんですか
それと、8時やら9時やらにわざわざロイホに呼びだしたりおかしな話しです。

私はこの件を金融庁へ通告します。

450ちなみに:2009/03/23(月) 02:03:44
あなたの話しになり、私は今は無理って言ったら光田は家を出ていきましたが、また呼び出しですか人の生活かき乱してまで2000円UPさしてお金は私もちですよ。
今まだ携帯も繋がりません。昨日も一緒に食事してるのに今夜もまだですか谷口さんに逢いに行く時は必ず嘘っぱちを行って出ていきます。スゴい洗脳のテクニック。
私は8時半から彼が出て只今2時眠れもしない。ちゃんと責任とって頂きますから。
451もしもの為の名無しさん:2009/03/23(月) 11:36:36
がんばれ!
毒レディ一掃しよう。
452もしもの為の名無しさん:2009/03/23(月) 20:37:41
>>449
>>450
文章くどい。
分かりやすく書くべし。
453もしもの為の名無しさん:2009/03/23(月) 22:27:34
要するに、同姓してる無職の男に生保レディが営業しててムカツク、
保険料は私(女)が払うことになるのに、私を通さないで契約させようと
していてムッカー、ってことでしょ
454もしもの為の名無しさん:2009/03/24(火) 06:25:35
日債銀
455そういう事:2009/03/24(火) 13:41:03
処理済み。

ボーダーだから。

456もしもの為の名無しさん:2009/03/24(火) 18:32:03
何処も、なにかと問題が多いですなあ。
457もしもの為の名無しさん:2009/03/25(水) 23:40:31
>>449-450
文章がボダっぽい
458もしもの為の名無しさん:2009/03/26(木) 13:01:06
【逢いたい】
常套句?
同じ言葉を使った市写長がD1にいたなw
459支部長:2009/03/27(金) 22:24:02
支部長さん‥アリコの営業と一緒になってイタ飯に誘って下さってありがとうございます(^^)
460もしもの為の名無しさん:2009/03/28(土) 10:32:07
アフラックじゃね?
461もしもの為の名無しさん:2009/04/03(金) 23:46:46
今時…イタ飯ってダサ〜(*_*)
462もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 09:48:30
しかしホント四十ン歳ミニスカ熟女レディ来なくなっちゃったなぁ…
463もしもの為の名無しさん:2009/04/06(月) 10:00:03
464もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 01:05:50
465もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 03:47:57
466もしもの為の名無しさん:2009/04/07(火) 08:46:02
467もしもの為の名無しさん:2009/04/08(水) 09:13:56
468もしもの為の名無しさん:2009/04/18(土) 14:43:20
「今年横○賀で帯歩車が出たって聞いたんだけど関係ない?
どうせ鷺かプリン相手奥ともめたんだろうな。」

だってよ。D1ってすごいな。
469もしもの為の名無しさん:2009/04/28(火) 17:07:30
俺のお気に入りの渋超が千葉に行ったってよ。
↑のせいかなー。
ムチムチでいっつも胸元を開けててサイコーだった。
そそる口元で今年こそ一晩中啼かせるつもりだったのに。
470もしもの為の名無しさん:2009/04/28(火) 19:26:04
保険の見直しを
やたら勧めるんだけど、どうしてかわからん。
更新で保険料が上がるんだけど、そういうタイミングで、
見直し設計書をもってくる。更新後の保険料より安い保険料で、
サービスも充実ホニャららでって説明してくれるんだけど、

ただ生保レデイーが成績を上げたいだけなのか。見直したほうが、会社が儲かる
設計なのか、よくわからん。
471もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 02:31:54
あーあ
472もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 06:44:32
契約者も保険料が安くなり、レディも成績になるからいいんでない?
473もしもの為の名無しさん:2009/04/29(水) 21:10:55
>>470
営業にとっては新契約になる
契約者にとっては、保証額が下がる可能性はあるが保険料は安くなる
保険会社にとっては、昔の保険の利率は高過ぎて足枷になっているので、新契約にしてもらうと利益が上がってウマー
474もしもの為の名無しさん:2009/05/02(土) 23:01:26
>>470
続けるつもりなら見直ししたほうがいいと思。でも健康状態良くないと見直しできない〜。更新っつても内容は前のまま、保険料下げるなら保証下がるし。見直してがっつりプレゼント頂けばいいと思います!www
475もしもの為の名無しさん:2009/05/27(水) 18:53:29
「横○賀には黒のデカマラにいれあげて
旦那と個を捨てた服渋超がいるらしい
個は絵に描いたような不利用だって」

だってよ
成績さえ良ければ出世できるんだ
最っ低!!
476東四国支社:2009/06/07(日) 21:04:52
オィ!東四国支社と管轄支部の従業員!
新しい支社長はどうなんだよ。
おぅ、早く答えろよ!
自分とこの支部長はどうよ!早く書き込みしろ
477東四国支社:2009/06/07(日) 21:19:36
東四国支社は不倫不貞コンプラ違反・・・問題起こした職員平気で使ってないで、
一掃してきれいな会社になって欲しいものですな
478東四国支社屋島支部:2009/06/07(日) 21:32:23
東四国支社の屋島支部の支部長って枕営業で成り上がりしたって本当かいな?
479東四国支社屋島支部:2009/06/07(日) 21:40:29
東四国支社の屋島支部の支部長って枕営業で成り上がりしたって本当に?
480東四国支社屋島支部長:2009/06/07(日) 21:52:15
東四国支社の屋島支部の支部長って枕営業で成り上がりしたって本気?
481東四国支社屋島支部長:2009/06/07(日) 22:00:31
本気東四国支社の屋島支部の支部長って枕営業で成り上がりしたって本当?
482東四国支社屋島支部長:2009/06/07(日) 22:15:52
東四国支社屋島支部長が貴方の部屋でサービスしますので
483東四国支社屋島支部長:2009/06/08(月) 02:30:55
東四国支社の屋島支部の支部長って枕営業で成り上がりしたって本当なのかよ?
484東四国支社屋島支部長:2009/06/08(月) 14:25:13
東四国支社の屋島支部の支部長って枕営業で成り上がりしたって本当なん?
485もしもの為の名無しさん:2009/06/08(月) 19:57:11
あぁぁ〜(^^;)あきた
486うんこ:2009/06/09(火) 00:29:59
第一生命は詐欺集団なんですか?それに生保レディの大半はセクハラやパワハラで精神疾患の人が多いみたいですね。
こんな会社の保険に自分の命賭けるの真っ平ゴメンだね。
487東四国支社屋島支部長の破廉恥行為:2009/06/09(火) 04:46:05
東四国支社の屋島支部の支部長って破廉恥な枕営業で成り上がりしたって本当ですか?
488土成凹:2009/06/09(火) 14:02:09
↑てめえうっとしいぞ。。。(〃_ _)σ‖
489もしもの為の名無しさん:2009/06/09(火) 14:10:16
そんなに晒したきゃ、写真でもウッPしろや。
490東四国支社屋島支部長の破廉恥行為:2009/06/09(火) 17:09:52
東四国支社の屋島支部の支部長って破廉恥な枕営業で成り上がりしたって本当なんでしょうか?
491東四国支社屋島支部長の破廉恥行為:2009/06/09(火) 20:27:41
東四国支社の屋島支部の支部長って破廉恥な枕営業で成り上がりしたって本当か?

492もしもの為の名無しさん:2009/06/09(火) 20:36:24
写真もうPできない
仕事できない奴だろう
493土成凸:2009/06/09(火) 20:36:50
↑こいつ鬱陶しいゾ。
494東四国支社屋島支部長の破廉恥行為:2009/06/10(水) 12:08:02
東四国支社屋島支部長の破廉恥行為が諸悪の根源なのだ
495東四国支社屋島支部長の破廉恥行為:2009/06/10(水) 13:34:46
東四国支社屋島支部長の破廉恥行為が諸悪の根源なんだ
496もしもの為の名無しさん:2009/06/12(金) 07:54:53
枕であっという間に渋超に成り上った女なんていくらでもいるさ
横○賀にも居るはず
497もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 19:00:39
営業部、窓口に説明求めたら担当者がいないからと言われ出直す始末。
その日に限って支社ダの本社だの行ってるって?
契約者を何だと思ってる?
足を運んだ人間を馬鹿にしてる会社だ。
窓口にはきちんと対応できる人間を何があろうと残すべき。
考えろ。
498もしもの為の名無しさん:2009/06/16(火) 21:43:55
都合悪かったんだろうね。向こうにとって。
担当者が急な身内の不幸でもあれば何日も欠勤するし、本人に何かあればどーすんだよね。
担当なんかいなくても全てわかるのにさ。
それとも担当者と内密にお願いしたいとか何かがあったのか?
499もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 22:30:34
東急
500もしもの為の名無しさん:2009/06/18(木) 22:34:23
ソルベンシーマージン比率 最新版

<生命保険会社名>      <2009年3月期(%)>
オリックス生命             1,247.4
明治安田生命              1,098.7
ピーシーエー(PCA)生命       1,034.3
富国生命                 1,008.4
アイリオ生命              953.3
日本生命                904.4
プルデンシャル生命           902.9
AIGエジソン生命            885.1
ジブラルタ生命             879.2
太陽生命                866.4
チューリッヒ生命            847.9
AIGスター生命              840.2
住友生命                 837.2
アクサフィナンシャル生命       832.6
T&Dフィナンシャル生命        832.0
大同生命                 823.4
アクサ生命                818.6
ハートフォード生命          807.7
アリコジャパン             800.1
アメリカンファミリー生命(アフラック) 773.6
第一生命                 768.1
マニュライフ生命            732.0
三井住友海上メットライフ生命     729.6
マスミューチュアル生命        714.0
アイエヌジー(ING)生命       679.6
三井生命               602.0
朝日生命               583.1
501もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 11:54:39
第一レディは枕営業やり杉。契約取るのに頭使えないから、体を使う訳だ。会社も暗黙の了解だしな。暗にそれをしてこいと言う支社長や支部長もいるらしいな。
第一レディは他社に比べて偏差値低そうだしな。金髪にしている元ヤンキーみたいなレディもいてるやんか。会社はお咎め無しかよ。腐った会社だな。
第一なんかに皆さん保険入るなよ。カラダ目当ての人だけ入ればいいんだよ。
502もしもの為の名無しさん:2009/06/19(金) 17:05:52
早期解約で引き戻し来るのに枕なんてやるバカ実際いるの?
503もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 17:28:51
えっ 成績の為に枕やると思ってるの ちがうよ アソコがうずうずするからやるんだよ
504もしもの為の名無しさん:2009/06/22(月) 19:00:54
↑正解
505もしもの為の名無しさん:2009/06/24(水) 23:42:10
まじめに働いてます。
新入社員です。
商品をどうしても好きになれません。

友達に練習お願いして、商品の案内してくるように言われています。
友達に売らなくてもいいとか言ってたくせに。
残念です。

1年目で辞めても就職ないでしょうから辞められません。
2ちゃんの言うこと、意外とあってるんですね。。
506もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 00:16:14
野田亜希子に言え
507もしもの為の名無しさん:2009/06/25(木) 17:00:58
私が のだあきこ
508もしもの為の名無しさん:2009/06/30(火) 18:46:04
第一生命が22年4月に株式会社化 総代会で決議
http://news.imagista.com/news/economics/
509もしもの為の名無しさん:2009/06/30(火) 23:51:20
>>508
株式会社化すると何がどう変わって契約者にはどういう影響があるんだよボケ!答えろカス!!
510もしもの為の名無しさん:2009/07/28(火) 21:40:18
この間来た、ぽっちゃりおばちゃん。何となく誘ってる仕草が可愛くて勃起してました。
511もしもの為の名無しさん:2009/07/29(水) 11:52:27
>>509は欲求不満!(>_<)
512もしもの為の名無しさん:2009/08/03(月) 00:15:49
1株もらってもねぇ
さぁ、どうするか
513もしもの為の名無しさん:2009/08/05(水) 11:24:39
514もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 10:56:01
最近生命保険の営業始めたのですが、予想通り断られてばかりです。
しかもフルコミッションなので、生活は苦しくなるばかりです。
長年この仕事続けていらっしゃる人にお聞きしたいのですが、
この仕事はどうしたら続けられるのですか?


515もしもの為の名無しさん:2009/08/22(土) 14:22:17
長く続けるには… 気の合う仲間を見つけること。 辞めたがっている人と付き合うと良いことないょ。 素直な気持ちが一番。
516もしもの為の名無しさん:2009/08/23(日) 19:58:15
仲間ですか…有難うございます。
517もしもの為の名無しさん:2009/08/25(火) 23:12:12
辞める辞める言ってる人程、何気に何年も残ってたりするけどな。
518もしもの為の名無しさん:2009/09/12(土) 18:07:01
age
519もしもの為の名無しさん:2009/09/14(月) 21:48:16
>>517
そう。グチばっかタレてても結局は辞められない。へタレだらけw
520もしもの為の名無しさん:2009/09/17(木) 20:24:43
契約取れなきゃクビ
以上
521もしもの為の名無しさん:2009/09/19(土) 21:20:57
株式ばんざい!
522もしもの為の名無しさん:2009/09/22(火) 02:27:48
              ζ
          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         /         \
        /\   \   /|
        |||||||   (・)  (・)|
        (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    _||||||||| |  < うるせー馬鹿!
         \ / \_/ /    \______
           \____/
523もしもの為の名無しさん:2009/10/02(金) 22:04:15
なんかさ、ここって最近パートさんやめたんだけどさ、社員が責任取らないよね。
ほんとにパートさんのせい?
違うだろ?上は責任取らず、矢面にもなってやらない。
製造業では考えられないし。社長さん?わっかてる?
支部長、副支社長、女の子の上司。
あんたら自分とさ、社員まもるのっておかしいよ。
下のせいに
するなよ。かわいそうだったし。
そんなレベルの会社?なん
524もしもの為の名無しさん:2009/10/02(金) 22:18:02
名古屋東支社 春日井中央支部 の生涯設計デザイナー、解約に応じてくれません・・・・・orz
525もしもの為の名無しさん:2009/10/02(金) 23:43:42
それ違反だと思うので消費者センター、金融庁の出先などに問い合わせ
つか、応じない時点でなんで泣き寝入りすんの?
526もしもの為の名無しさん:2009/10/05(月) 23:41:32
>>524
だったらそのままにしとけよボケ!

…って言われたらその通りにするのか?w
527もしもの為の名無しさん:2009/10/06(火) 02:22:30
第三文明!
第一生命!
売国生命!
528もしもの為の名無しさん:2009/10/18(日) 09:30:39
第一生命氏ね
529もしもの為の名無しさん:2009/10/19(月) 18:53:29
いかにもコマーン臭ムンムンのスレですなぁ(;´Д`)ハァハァ
530もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 20:52:03
韓国は“なぜ”反日か?
http://peachy.a-auc.net/korea/

櫻井女史のブログ 
http://yoshiko-sakurai.jp/

国民が知らない反日の実態 
http://www35.atwiki.jp/kolia/

阿比留瑠比さんの「国を憂い、われとわが身を甘やかすの記」 
http://abirur.iza.ne.jp/blog/

日韓併合前後 朝鮮半島写真館 
http://photo.jijisama.org/index.html

日中戦争について
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/01/15/%e3%80%8c%e6%97%a5%e4%b8%ad%e6%88%a6%e4%ba%89%e3%80%81%e6%97%a5%e6%9c%ac%e3%82%88%e3%82%8a%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e3%81%ab%e6%88%a6%e6%84%8f%e3%80%8d/


531もしもの為の名無しさん:2009/10/21(水) 22:45:40
保険料いくらぐらいのに入ればフェラしてくれますか?
532もしもの為の名無しさん:2009/10/23(金) 01:55:31
第一生命札幌総合支社
札幌コンサルティング営業室札幌オフィス第二オフィス支部の
大村ゆう子と森岡沙織は腐ってるな…
533もしもの為の名無しさん:2009/10/31(土) 14:09:37
ここはすごいよ
534もしもの為の名無しさん:2009/11/18(水) 20:56:20
第一生命札幌総合支社札幌コンサルティング営業室札幌オフィス
「第一オフィス支部」
「第二オフィス支部」
「第三オフィス支部」なら 来客者にお茶すらも出さない
ケチな連中の集まりだな
535もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 20:37:19
経営管理職塾の事前課題を部下に丸投げしないで欲しい。
こんなこともできないバカに仕えていると思うと、会社辞めたくなる。
536もしもの為の名無しさん:2009/11/23(月) 23:55:52
どうせ皆丸投げしてるんだろ
所詮そんなもんだ
537もしもの為の名無しさん:2009/11/24(火) 23:50:04
魔津歯四
538もしもの為の名無しさん:2009/11/25(水) 17:41:06
担当が可愛いくて若ければいいが、妙にでかかったぞぉ!やらなかったけど。ちなみに札幌。
539もしもの為の名無しさん:2009/12/07(月) 12:20:05
新松戸
奥○香○
キャバでアルバイト
いい歳こえて・・・
540もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 07:13:10
○山○織だろ?
541もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 07:41:25
保険を乗り換えようとおもって解約をお願いしたら、会社の上司の紹介もあったんですが翌日になって血相を変えて保険の営業と上司がつるんで解約を引き止めにきました。


明らかに乗り換え先の方が保障も積立も保険料もよかったのに。


こんなに強引というか理不尽なもんなんでしょうか、納得いかないな


金沢での出来事
542もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 08:36:40
乗り換えのデメリットの説明は受けましたか?
543もしもの為の名無しさん:2009/12/08(火) 20:28:44
でっち上げが趣味、宮本腐味子
心の穢さが年齢と相まって、まさに
コンプラ違反のバケモノ
しんくたんく取締役ギョウムぶちょー
(元けいえいソウムしつちょう)の
ヤマ中肇との契約でうまく立ち回った
が加齢で衰退、これからどうなる
544もしもの為の名無しさん:2009/12/15(火) 08:33:12
天ぷらアイス?
545もしもの為の名無しさん:2009/12/16(水) 21:50:46
【mixi】俺のオヤジは第一〇命の管理職....お盆にアワビ40個を密漁、免許取消し、1年間無免許運転
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260901052/
546もしもの為の名無しさん:2009/12/16(水) 22:52:47
これはひどい
547もしもの為の名無しさん:2009/12/16(水) 22:54:38
若い頃、サラ金で首が回らなくなって取り立てに困っていたんだが、社会人1年生の時に口車に乗せられて入った保険を解約すれば全額返済できる額になっていた。
渡りに舟と解約を申し出たが、書類を持っていくと言ったっきり全然来ない。
催促して会う時間を約束しても来ない。
取立ては厳しくなる。
支社では相手にならないと、本社に連絡しても支社の事務だと言い張る。
さらに取立は厳しくなる。
事情を説明し、解約を申し出ても、梨のつぶて。
ほとほと困ったので、事の顛末を取立屋に話して支社に行ってもらった。
次の日には書類を持ってきて、事なきを得た。
二度と入らないわ、第一生命。
548もしもの為の名無しさん:2009/12/18(金) 06:56:26
T山支社K支部M野
レイプ魔!お前は認めなくても自分のガキの中絶費用くらい払え!殺人者!
549もしもの為の名無しさん:2009/12/21(月) 01:57:26
そんなことして解約したら心配しなくてももうどこの保険会社にもはいれないから安心して
550もしもの為の名無しさん:2009/12/22(火) 07:59:56
なんで保険入ったんだオマイ?
551もしもの為の名無しさん:2010/01/21(木) 23:18:13
age
552もしもの為の名無しさん:2010/01/22(金) 12:34:51
>>547
私も似たような経験しました。保険の解約を申し出たんだけどあーだこーだ言われて
数ヶ月も解約を受け入れてくれませんでした。
結局解約することになったんだけど、「しばらく出張で来れないから」と
2週間ほどして明らかに郵送で済む書類を持ってきました。
で「今月の保険料はもう返金できません」だって。
以前に他所の保険を解約したときは即座に解約してくれて返金もしてくれたのに
そっちの都合で客に損させるって客商売としてありえないと思うんですが。
担当者の性格かと思ってましたが、どうやら組織的にこんなことしてるみたいですね。
なりふりかまわない所を見ると第一は裏で相当やばいことになってるのでしょうか?
他の保険も解約したほうがいいかな?
553もしもの為の名無しさん:2010/01/22(金) 20:40:18
>>552
> >>547

> で「今月の保険料はもう返金できません」だって。
> そっちの都合で客に損させるって客商売としてありえないと思うんですが。


金融庁に訴え出て思い知らせてやればよかったのに。
554もしもの為の名無しさん:2010/01/24(日) 09:54:58
>>553
この程度じゃ、金融庁が直接該当支社に連絡するとか、まして会社を処分するなんて無いよ
余程同様の訴えが累積でもすれば別だろうけどね
むしろ地元の消費生活センターや生命保険協会に言った方が、該当の支社に直接申し入れてくれてスピーディーだし
生保の方も十分ビビってすぐ対応してくれる
この方面からの外圧には異様に敏感だからね
555もしもの為の名無しさん:2010/01/26(火) 08:46:09
今日会社におばちゃん来たけど遠くで目が合った瞬間に踵を返して走り去って行っちゃったよ。
ぶっちゃけ無視ですよw前からそうなんだけど、たかだか損保の更新をしなかっただけなのに
ずっと根に持たれている感じ。そもそも更新しなかった理由はテキトーやってた自分にあると、
わかっているはず。なんだかなぁ…。
556トラ子:2010/01/30(土) 15:53:32
生涯設計デザイナーにならないかと勧誘さてて・・・ 
いいことばかり言っててノルマとかないとか言われてるけど・・・・
使い捨て、ネズミこなのかな?
557もしもの為の名無しさん:2010/02/03(水) 12:47:49
堂々に6年ほど加入してます
義母(嫁の母)が外交員しており、なんとなしに入った保険なんですが
更新型の保険を調べれば調べるほどデメリットばかり見えてきて、正直ウンザリしてます

義母には申し訳ないけど、通販型の安い保険(オリックスのcureなど)に入る予定してます
もうじき株の配当(端数0.9程度)があるのですが、いま辞めると配当は支払われないのでしょうか?
558もしもの為の名無しさん:2010/02/05(金) 23:51:49
>>557
今辞めても株(端数だと現金)はもらえるよ。
通信型の安い保険は完全掛け捨てが多いよ。戻り無いよ。
559もしもの為の名無しさん:2010/02/06(土) 12:14:28
>>558
堂々もほぼ掛け捨てに近いのでわ?
終身の部分も毎月、堂々ファンドとかいうやつで自分で積み立ててるにすぎません
特約部分も終身にしようと、新たに払い込みが必要になります

更新するごとに値段は跳ね上がり、値段を抑えようとすると保証は少なくなる
戻し金もカスみたいなお金しか返ってきません

こんな利益優先主義な商品あきませんわ。。

560もしもの為の名無しさん :2010/02/06(土) 12:39:38
>>556
ノルマ有りますよ。契約0件は許されないし、成績が悪いと嘱託に降格されます。
甘い言葉にそそのかされて、始めると苦労します。
3年で半分が辞めて行くのが現状です。
成績がそのまま給料に反映されるので、契約が取れないと、一所懸命働いても安月給です。
561もしもの為の名無しさん:2010/02/08(月) 09:41:12
Y浜ナンバーの赤い車で、去年成田に転勤した
長身の女性知らない?
562もしもの為の名無しさん:2010/02/08(月) 12:18:11
>>556
「ノルマとか無い」
は、あからさまな嘘をですね。
第一には採用に関してもノルマめいたものがあるので
誘う方は必死です。

生命保険を月2件、提携先のガン保険を月1件取らなくてはいけません。
達成できなければ最低保証給は無くなり健康保険証も没収されます。
他、新たな社員候補を連れて来る義務も課せられます。

ただ、
あなたが第一生命という会社の言う事を忠実に実行し
>>559さんが言うような、生保の比較を行うサイトでさんざん叩かれる
もはや詐欺に近い商品を人間関係のある人に何の疑問も無く薦める事が出来るなら、
かなりの収入を見込めます。
563もしもの為の名無しさん:2010/02/08(月) 12:25:48
例えば堂堂人生は大手他社が主力商品にしている
普通の定期付き終身とは違うユニークな仕組みを持っています。

更新が近くなると保険料が段違いに値上がりする事をタテに、"転換"を必ず薦めます。
転換先の商品は、大手他社によく見られる形の順風人生になるでしょう。

これは
他社の保険商品にどんな仕組みのものがあるのか、
既契約を"転換"する事でどんな不利益があるのか
と、いった事に関してあまり興味を持たないお客さんを
第一生命が好きに食い物にするためのコース料理みたいなモノですね。

転換を提案する際には
新しい医療特約なんかをメインに説明し、
(お客さんにとって)不利益な部分はあえて強調しないので
保険屋さんを信じている人は疑問を抱く余地が全くありません。

そんな仕事にやり甲斐を感じるならどうぞ・・・


収入は約束されます。
入社一年ちょいで月30万〜40万とか。(・∀・)b
564もしもの為の名無しさん:2010/02/08(月) 23:59:59
第一に詳しい方、教えていただきたいのですが・・・

いま、夫婦揃って 堂々人生に入っています。
契約した外交員は義母(嫁の母)です。
いろいろ調べた結果、堂々がダメダメ商品なのがわかりました

堂々をやめて、違う保険に入ろうと思い思案中。
第一生命ってアフラックと提携してるらしいのですが、
第一の外交員を通じてアフラックの商品(エヴァー等)を契約
する事は可能でしょうか?

また、堂々をやめて、アフラックの商品を契約した場合、
義母の営業成績にどのように影響してくるのでしょうか・・・?

もし判る方いましたら教えてください、、

565もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 00:56:21
腹黒いことして30〜40マソじゃあわねーなw
566もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 04:32:45
>>564
第一生命が提携販売しているのは
ガン保険・フォルテの140s、70sのみです。

もしもEVERをご希望という事であれば、
一案としてフォルテに付加可能な特約の、Maxというのがあります。
これはEVERと似た総合医療の特約です。
こちらは第一生命の外交員も手続きが可能です
・・・が、
第一生命という会社の方針として、
Maxというものはその保証内容が自社の商品でも提案できるものであるので、
取り扱わないよう職員に通達しています。
でも、まぁ、義母さんという事であれば、頼めば何とかなるでしょう。

ですが、

ガン保険に総合医療の特約を付けるのはあまり賢いやり方ではなく、
お勧めできません。

とりあえずは第一生命とはゆかりの無い
アフラック代理店さんに一度相談された方が良いかと思います。
義母さんには申し訳ないですが。。。
567もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 04:46:46
堂堂を解約した場合の義母さんの成績ですが、
堂堂の契約年数や義母さんの勤続年数にもよります。

貯金に回している資金があれば、
代わりに年金タイプの保険や養老保険を契約するなどの方法がありますね。

義理で保険契約をせざるを得ない場合は保証メインではなく
貯蓄タイプを選びましょう。
また、それに医療特約を付けさせて変な形の保険にしないように。
568もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 04:54:55
>>565
割に合いまくりですよ。

若い女性が一人で小っさい子供を抱えて生きていかなくてはならなくなったら?
入社一年で月収30〜40万得るには
夜の仕事はしたくない女性にとっては保険会社以外に無いでしょうね。
569もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 07:14:42
>>568
正にそうなんだけど、入社してみたら夜の仕事以上に辛い
定年はお水より長いから入社したんだけど
ずーっと努力しないと、毎月高給にはならない
親戚身内で乗り切れるのも三年まで

今は五年目だけど、本当に努力がモノを言うね
地区、職域、どちらもコツコツ頑張らないと、成果には繋がらない
570564:2010/02/09(火) 12:04:55
>>566 >>567
大変貴重なご意見ありがとうございました!

昨年新築に伴い団信に加入
当方、ボーナス含めた月平均の手取は20万程度の低所得者サラリーマン(泣
今後昇給の見込みは期待できません
サラリーマンには万が一の公的保障が充実しているのを知り、保障は最低限にして
浮いた分は貯蓄に回そうと、保障の減額(定期の500万と医療保障/日5000のみ)
を申し入れたら、取り扱い不能との事でした
どうも残さないといけない保障があるっぽい・・・

堂々は終身部分がほとんど残らないうえ、医療保障も終身ではない
極めつけは更新のたびに保険料が急騰
当方の求めている商品とかけ離れているので、解約を決意しました
しかし、外交員が義母ってのが、、、いやはやなんとも
当り触らず、穏便に事が進めばいいのですが。。。

いま義母を通じてアフラックの21世紀がん保険に加入しているので、>>566 >>567さんの意見を参考に、
堂々はすべて解約。がん保険の特約MAXに加入して、貯蓄の意味合いで年金・養老タイプの
保険を新たに契約しようかなと思案中です、、、




571もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 12:07:50
>>567
ちなみに、義母は勤続年数20後半〜30年クラスのベテランだったと思います

はぁ、、、身内が外交員だとなにかと面倒ですね。。。
572もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 15:37:34
がん + Max は
場合によっては後悔する事になる選択なんですってば。。

何故かご説明します。
今現在ご健康な方から見れば、がん + Maxは充実した医療保険に見えますが、
保険というものは何かあった時の事をきちんと考えないとダメです。

Maxは単品の商品ではなく
あくまでがん保険の特約なので主契約を継続していないとその保証は受けられません。
主契約+Maxの保険料を払いつづけないとダメなのです。

例えば、
被保険者さんが先にガンに罹ってしまったとします、
主契約のガン保険から下りる診断給付金や先進医療給付金等を使い、
幸いガンは完治したとします(仮の話です)、

主契約であるガン保険の主な給付金を使いきったとしても、
特約であるMaxの部分の契約を有効に継続させるには
主契約+Maxの保険料を払いつづけないとダメなのです。

アフラックの方でもこういった
ある種の理不尽が生じうる事を想定して
ガン保険の入院や通院給付金の支給日数を無制限にしたりと工夫しているみたいですが。

繰り返しになりますが、
アフラックの商品を考えておいでなら
第一生命とは縁の無いFPや乗り合い代理店などに相談される事をお勧めします。

第一生命の外交員の方には、とても大きな縛りがあります。
573もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 16:03:56
追記します。
Maxの部分は第一生命の外交員さんの成績には加算されません。
574564:2010/02/09(火) 19:49:00
>>572
貴重なご意見ありがとうございます

わたしの堂々は解約する方向でいきたいと思います
嫁の方は、実母との関係もあるので堂々を続けざるを得ないかもしれませんが、、、
特約や保障をなるべくなくして、なるべくスリムにしたいと思います

当方、定期500万、終身型医療保障 日/5000円のみのシンプルな保険を希望しているのですが
第一の主役人生で上記のようなシンプルな設計にするのと、通販やネットの保険商品とでは
どの程度価格差が生まれるものなのでしょうか?

できれば義母との関係もあり、なるべく第一で契約してやりたいとは思ってるのですが、、、
絶対やめた方がいいという意見があればご教授というか、、、解約に向けて背中を推してくださいまし_| ̄|○




575もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 23:35:30
>>574
>定期500万、終身型医療保障 日/5000円のみ
年齢にもよるけど、シンプルすぎてそもそも第一では設計できない内容かも。
とにかく高額な死亡保障をつけたがる傾向が強い。
通販系(含ネット)の医療保険を優先して検討した方が賢明だと思いますよ。

ところで、健康面は問題なしですよね?それが大前提です。
576もしもの為の名無しさん:2010/02/09(火) 23:44:58
数年前の話だけど
引き落としの日、口座にお金入れ忘れたので、直接営業所に入金に行ったら
「もしも今フリーならうちで外交員にならないか」と勧誘された
ふと営業所の奥のほうを見ると、保険契約人数のグラフとは別に、外交員獲得グラフが
ホワイトボードで飾られてたのに驚いた
結局、他にやりたい仕事決めてたんで断ったら
「そんな仕事面白くないわよ」って言いやがったババアのことは忘れない
今はやりたかった仕事をやり甲斐持って出来ているし
あの時断ってよかったと心の底から思っている
577もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 00:00:16
>>574
もう少し待てば?
株式会社化した後にしばらくしたら、低価格でシンプルな、掛け捨て型の終身医療でると思うよ

でもさ、人が生きてく上で、リーマンの遺族への公的保障は僅かだよ
自営よりマシなだけ
月給20万の低所得というが、奥さんが急に働いて月給20万も稼げるか?
既に働いてるとして、今の月給に手取りで20万も増やせるか?

定期500万なんか、葬儀代と仏壇、墓、その後の法事でほとんど消える
残りがあなたの年収の、何年分もあるかな?
せめて奥さんが年金生活者になるまでの保障は要るんじゃないか?
既に貯蓄が年収の何倍もあるならまだしも、家のローンあるんじゃないか

団信が安心なのは死亡時のみだ
ローン組むと病気した時が1番困る

医療は五千円が希望だが、あなたが入院した時、奥さんが見舞いに行ったり家事しながら、あなたの月給で家のローンや、携帯やネットの通信費、光熱費、払えるか?
日額一万付けなよ

主役は終身医療だが、払い込み満了までの間に、一生分の保険料が必要だから、入院して給付金貰うか貰わないかで、堂堂より掛け捨てになる可能性もある
日額五千円なら医療給付金は、全てに置いて一万の日額の時の半分だ
順風などの終身の死亡保障は、百万なら百万、必ず身内が貰える金だよ

義理のお母さんは、成績だけじゃなく、あなたが万が一の時に娘が困らない為にも、という気持ちもあるんじゃないか?

と、長々しくすまない

万が一を思うからこそ保険に入るんだろ
そのくせに、中途半端な保障なら、それこそが無駄だ
500万が必要保障だと本気で思うなら、貯蓄で貯めてしまえよ
それまでは安い通販型で、もう少し高額な保障を持ちなよ
578564:2010/02/10(水) 00:12:48
>>575
健康面は全く問題なしです
生涯、入院・大きな病気ゼロ
酒、タバコ無し、一応体育会系


まぁ、人間なんて いつ何時病気になるかわ判りませんが、、



579もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 00:13:32
>>574
なんだかややこしい話ですねー・・・。

普通に考えると、
夫婦で第一生命と契約するなら
収入の柱(通常は夫ですね)となっておいでの方が堂堂
・・・まぁ、長い目で見ると極悪な保険商品なのですが、
若い間は通販系のものより安く死亡も疾病も手厚く買えます
で、

配偶者が扶養家族であれば
順風やエスコートになると思うんです。

夫婦で堂堂という時点でちょっとアレなのですが
(何かのキャンペーンにでも巻き込まれたのかも知れませんね)

奥さんの堂堂を残して旦那さんの保証をスリムに
っていうのは・・・。

・・・。

保険は本当に義理で入ってしまうと厄介ですね。
580564:2010/02/10(水) 00:26:28
>>577
うちは共働きで、嫁は資格職なのでそこそこの収入はあります
子供一人あり
もし私が死ぬと、住宅ローンを団信で完済、給料の代わりに遺族年金が収入源
私の生活費が丸々浮く、などを考えると、
今とそんなに変わらない生活ができるのではないかと、考えているのですが。
まぁ確かに、重い病気で中途半端に生きてる状態が一番困りものですが、、、

私的に医療保障 日額1万は多いかなぁ〜と思っているのですが・・?
サラリーマンなのでそれなりの就業保障や、公的な保障(高額医療費など)
もあるので、医療保障で自己負担分のみ埋め合わせれたらいいかなぁ〜っと、、




第一は高い保障しか設計できないみたいなので、通販かネット生保を選びたいと思います


581もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 00:33:34
>>574
主役人生でその設計は無理ですね。
第一生命(日本の大手の殆どだと思うけれど)の保険には
一契約当たりの最低保険料があり、それを満たす保証でナイト契約できません。
既に堂堂にご加入なので「転換」という形になると思いますがこの場合には
元よりも高い保険料でしか設計できません。

>>577
シンプルな医療保険、第一生命が売りますかね?
第三分野解禁されて何年も経つのにあの「医療の王道」が精一杯みたいだし
通販みたいな商品を売り出すと、今までの主力商品が売れなくなります。

4月から"日本一の株式会社"に再入社する
大量の高待遇生保レディを抱えて
今までの商品の仕組みの抜本的な見直し、
というのは「しばらく」の間では絶っっ対に無理だと思いますよ。

他社を知らない人を囲い込んでナンボの体質。
582564:2010/02/10(水) 00:48:06
>>577

補足です

団信でも、ローンの利率は上がりましたが
3大疾病付きの団信に入っております
もちろん条件は厳しいですが、就業不能や、障害者2級レベルになれば
ローンは完済されるようになっております
583もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 01:05:52
生保以外でそれだけ充実してれば何の問題もないね。通販の掛け捨てで十分。
584もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 11:31:08
ここに勤めて辞めると
今までの給料返せと言われるよ
585もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 12:10:21
>>580
後出しの情報じゃあレスのしようがないな
資格職、子供一人か

ふーん、もう自分の腹の中じゃ結論出てるんだろう
586もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 12:23:33
>>585
文脈嫁よ。
しかも「後出し」って何だw
総ての情報を開示する義務なんか無いよ、
どう考えても。

>>584
それはどこの支社・支部の話かな?
どこの支部か、まで書けなくても
何があったのかもっと具体的に書いてくれないと。
読む側は判断が出来ない。

詐欺同然の商品でも売れる環境にあぐらをかいてきた最低な会社が相手でも、
単なる誹謗抽象には意味が無いんだよ。
587もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 15:47:30
営業辞めたいんだけど中々辞めさせてくれません。訴えるとか言われてます。仕にたくなってきた。
588もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 19:05:43
>>584
本当ですか?返さないといけないんですか?話し合いの時録音しておいて労働基準監督所に持って行けば何かしてくれますか?
589もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 19:38:53
ええそうよ今まで払った給料返せと言われました。
支部長曰くうちは大手だから、弁護士が付いている
ちょっとのことぐらい大丈夫とか言っていました。
議員の人に陳情して払うのは5000円でいいと言われました。
どこでもそうなのでは。
第一生命は保険の資格取る試験もカンニングで取らせてくれるよ。
周りでこの人に答案見せて欲しいとかの発言横行
590もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 19:44:45
>>589
ありがとうございます。安田にいましたがそんな事ありませんでした。大体一件とっているし。議員と監督所でどうに録音して訴えて遣りたい。
591もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 20:13:02
ちょっとお伺いしたいのですが

現在堂々人生の終身移行保険に加入しています。
払込免除特約をつけています。

10年満期の7年目で癌にかかったのですが
その場合、満期時の3年後まで払い込みが免除に
なるのでしょうか。
それとも終身免除になるのかわからずにいます。
もしわかる方がいたら教えて下さい。
お願いします。
592もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 21:00:14
>>591
払込満了は何歳ですか?
払込免除になり、現在の保障内容を持てるのは、払込満了までです。

終身保障は払込満了の年齢、指定年齢がすぎた後も残りますが、堂堂だと手出しが必要かもしれません
終身部分がわずかな商品ですからね
593もしもの為の名無しさん:2010/02/10(水) 22:02:43
>>592
お返事ありがとうございます。
払込満了は65歳になります。

では65歳までは免除になり65歳以降は金額を払い込む必要が
あるということですね。了解しました。

とてもわかりやすく教えていただきありがとうございます。
594もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 00:43:51
>>589
議員に陳情とか、嘘もたいがいにしろ
五千円てなんだ
普通なら、なんら払う必要ない
弁護士だの議員だの、なんかやらかしたのか

辞める辞める周りに言いふらして、なんだかんだとわめき散らして、居座る奴が1番タチが悪い
客にも同僚にも、悪いと思わないんなら、さっさと辞めろよ
辞められないなんて嘘
嫌なら出社拒否して、未実働三ヶ月くらいすりゃあ、支部やチームのお荷物だから早く辞めろと言われるさ

それを、成績付け替えや、何らかの高待遇と引き換えにダラダラ出社したり、チーム員や支部長の甘い言葉に乗せられて思い留まったりして、会社の矛盾をわめき散らして辞める辞める言うくせに出社だけするから迷惑極まりない

595もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 01:29:17
第一に詳しい方おりますか〜?
結婚にともない、保険に入ろうと思っているのですが
主役人生で、医療保障1日5000円・定期保険2000万のみ
他の特約は一切無しだと、月の医療費いくらくらいになるのでしょうか?
概算でもいいので、判る方いましたら教えてください><
年齢は32歳 女 です
通販で安いのでもいいですが、知り合いが第一に勤めているので
値段がそんなに変わらなければ、第一でもいいかなーって思っています

知り合いに見積もりを依頼してしまって、もし加入しなかったら断りづらいため
ここで質問させていただきました



596もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 02:48:38
>>594
個人的な愚痴乙。それは君んとこの支社の誰かさんの話だろ。
知らんがな。
597もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 03:38:22
>>595
「月の医療費」というか、「月々の保険料」の事でしょうか?
他の特約は一切無しで、という点に無理があるかも知れません。

前にも書きましたが、
第一や日生をはじめとする国内の老舗生保会社の保険は
契約一件あたりの最低保険料の目安のようなものが(保険種類によって異なりますが)
社内ルールでだいたい決まっているので、

保険料を安く抑えたいお客さんの側からの
「欲しいのはこの特約だけ」
という要望はなかなか通らないです。
発想を逆転させて下さい。

30代の女性で主役人生となると
月々一万〜一万五千ぐらいになるのではないかと。
「掛け捨てではありません」けどね。

主役人生の成約となると成績も結構大きくなるので
お友達の営業さんに話を持ち掛けてやっぱり止めますと言うのは酷かと思います。

複数の保険会社を扱う代理店で
第一の商品の見積請求を無料で受付けている所もあるので
ネットで探してみられては?

近くの第一の支部から"生涯設計デザイナー"が派遣されて来るかも知れませんが知らないオバちゃんの提案ならこりゃダメだと思ったらすんなり断れるんじゃないかと
598もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 07:51:49
>>593
違いますよ。指定年齢までは定期などの保障が継続し、医療特約などは80才まで自動継続します。65才以降の払い込みの必要はありません。
599もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 09:47:57
>>598
堂堂だと、ファンドだけじゃなく、資金を少し出さないと終身保障買えないんじゃなかった?
600もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 10:30:30
>>599
保険金額が50万円を下回る場合は終身保障へ移行できませんよね。
払い込み免除に該当ならば15%の増額は無しなので若い方であれば50万円以下の設定が多いとは思います。
医療特約を80才まで継続させるためには終身保障が必要ですから、ファンドを買い増しする意味での「手出し」ですか?
601もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 10:40:21
>>594
辞める手続きをさせないの。支社長が、成績も出してるの、三ヶ月もだらだらするの嫌だしさっさと片付けようとしてもさせないの。
602もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 12:29:38
のんきなもんだなw
603もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 14:13:49
>>602
仕事しなよ
PCのアクセス歴残っちゃうんだろ?
604もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 14:15:15
>>602
仕事しなよ
PCのアクセス歴残っちゃうんだろ?
605もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 17:08:15
久々に凄いバカ発見
606もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 20:15:18
>>601
揉めてダラダラ続けるよりも、三ヶ月かかろうが、実際には働かずに三ヶ月待つ方が、1番楽だよ
607もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 20:59:07
家にまで副支部長達がおしかけてきて玄関で大声を出す。たまりませんがな。性の悪いおばさん達。
608もしもの為の名無しさん:2010/02/11(木) 22:24:26
>>607
そうそう、自分達は慣れてるんでしょうけど、こちら側としては迷惑な事ってありますよね
それでこちらが不快感を露わにしようものなら、こちらを変人扱いするし

対面販売を避けて、ネットや通販で保険に入る人が増える理由を、少しは考慮して欲しいものです
609もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 08:04:16
新興宗教の脱会信者みたいだな。

長い時間は掛かるだろうが
大量の生保レディを抱え込んで情報弱者から搾り取る
国内老舗のやり方は通用しなくなっていくと思うぞ。

第一なら主力商品の堂堂人生の解約が非常に多いそうだ。
第一のオバちゃんの話を聴くだけじゃなく
ネットや本屋へ行けばクソ保険だって分かるからな。
消費者は賢くなっている。
610もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 08:38:02
>>598 >>599 >>600 (同一の方がいたらすみません)

お返事ありがとうございます。
ファンドを買い増しすれば医療特約や終身保障も
80歳まで継続出来るということでしょうか。
65歳の移行時に保険会社から連絡等がくるのか
自分から察して連絡しないといけないのか
保険会社に確認してみたいと思います。

ありがとうございました。
611589:2010/02/12(金) 12:00:01
給料はほぼ全額返せと言ってきました。
辞めると言ったら、家に押しかけてきたし。
議員の人に入ってもらって5000円返せと言われました。
まあそれで済んだから良かったけど、
これだけ問題になったら、給料返せは辞めるだろうと思いますけど。
嘘ではありませんよ。れっきとした事実です。
第一の人って上の人は末端の事分かっていないような。
612もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 13:58:17
>589サン
上は営業の現場を知り尽くしている筈ですよ。
見込客の側に保険の知識や警戒心が無いのをいい事に
コンプラ違反スレスレの契約がまかり通っている事も、
月の未挙績者が毎朝会社でどんな扱いを受けているかも。

だ か ら こ そ
優績者に対してはやれ高級和牛だの産地直送毛ガニだの高級スイーツだの
毎月の支社大会でのエラいさん方との食事会だの
記念月の挙績者には芸能人をホテルへ呼んでのパーティに招待だの、
営業さんにプチ上流階級気分を味わってもらう為の金は惜しまない。
ヨゴレ仕事でもモチベが下がらないよう湯水の如く金と労力を使う。

それだけ引き止められる程貢献したなら経験あるでしょ?

これらの食材やお祭り騒ぎの為の経費は当然
"予定事業費"としてお客さんが買う保険商品の代金に入っているわけで。
漢字の大手が高い保険料になる設計の契約しか受け付けない道理だね。


営業さんのドッロドロな現場をあまり知らないのは
末端の内勤さんとかじゃないのかな?
613もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 14:16:21
と、こんなやり方を続けている限り

>>577さんが夢見てるようなシンプルな掛け捨て型の医療保険を、
第一生命が販売できる筈が無い。
614589:2010/02/12(金) 15:44:08
そんなことしているから
私はこういった生保業界は終わっている
そう思います
615もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 15:53:16
堂々に7年加入してます
ここや、ネット、FPの方などから酷評を受けている
このクソ保険をやめようかなと思案中です

ですが、身内が外交員をやっており極力D1の商品に入りたいと思っています
医療保障は終身を希望していることもあって主役人生へ転換?
つまり新たに入りなおそうと思っているのですが、どう思いますか?

もしかして主役人生の方もクソ保険なのでしょうか?
堂々よりマシですか?
全くの素人なので、どなたかアドバイスしていただけるとありがたいです

616もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 18:18:49
>>615
堂堂の七年目は下取り価格がもっとも高くなるので
お客さんが転換のお勧め攻勢に遇う時期ですね。

・シンプルな入院や手術への備えを持ちたいなら
外資や損保系生保で。

・シンプルな医療保険の保証内容は
貯蓄で賄える場合があります。

・「転換」をすると、
あなたが希望する保証内容とは関係なく、また転換先の商品が何であれ
元の堂堂よりも保険料が高くなるプランしか組めません。
(何故そうなるのか、ハッキリお客さんに説明できる営業職員は居ません)

・貯まっている堂堂ファンドは
新しい契約の保険料を割引く為に強制的に消費されます。


主役人生の主契約の部分はCUREやEVERのような
使い切らない限り一生持てる医療保証です。

この主契約に、
保険料が第一生命側が設定している最低金額を満たすまで、特約を
(・・定期や終身の死亡保証や
終身で持なかったり料金が更新型の特定疾病やインカムサポートなど)
色々付けていく事になります。

FPさんのサイトでよく見るのは医療や特定疾病、死亡保証などは
それぞれの目的ごとに別々に契約した方が
見直す時に融通が効くという事ですね。
617もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 18:23:17
(続き)

医療に関しては、
公的な保険でどれだけカバーできるかなどを含めて
大手を避けて第三分野が得意な会社で考えられた方が良いです。
被保険者さんが若いうちは大手の方がお得なのですが・・。

第一で働いた事がある経験から言うと
"転換"プランを受け入れる客だと
会社に思わせない方が良いと思います。

ご身内の方との関係で第一の保険に入らざるを得ない場合は
養老保険や積立年金タイプのしあわせ物語あたりが無難かと。
618589:2010/02/12(金) 18:42:46
612さん私はここの営業に入る研修中に
シーボン化粧品でしたっけ?に勤めていることにして
保険に入ってくれと言われました。
私が断ると、支部長まで出てきてそうしてくれと
脅しをかけられました。
そうして取った保険を評価するのがこの会社のやり方ですか?
明らかに法律違反ですが
619もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 19:11:40
こんなとこに書き込まずに金融庁に言えよ
620もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 19:24:20
>>618
なかなか楽しそうな支部ですね。
「長」って付く人が明らかに告知義務違反を奨めていますね。

その成約の経緯を会社の上の方のどの辺までの人物が把握してるのか。
支部長で止まってるのかそれとも
支社単位でそういうやり方をしているのか。

昔からある相互会社というのは不透明な経営をし放題の環境下で太ってきた業種で、
そういう目茶苦茶が大っぴらに通用してたみたいですね伝統的に。
ここ数十年で法律はだいぶ整ってきたけど中身(生保各社)がまだ法律に追いついてない。
あなたのケースはその一例だと思います。

申込書や意向確認書にサイン押印してあっても
会社の人間に職業を偽る事を奨められて契約したのなら
第一生命本社のコールセンターか
公的な消費者センターに相談してみるのも手かも知れません。
告知書の控えは保管してありますか?


>>619
「こんなとこ」には人目があるので
書く事に意義はあると思いますよ。
621589:2010/02/12(金) 19:56:56
辞めてから保険料払わなくなったら
保険は無くなりました。
ご心配なさらず。埼玉県です。
622もしもの為の名無しさん:2010/02/12(金) 22:28:33
>>612
優績者でなくとも、支社や支部で、採用が上手く出来ずに人員ギリギリのところは、成績付け替えてでも在籍させるよ

優績者向けの施策は、あくまでも優績者へのご褒美
優績者はある程度の客からの信頼、又はイニシャルがたくさん居て、どちらにせよ、保険営業の旨味を知っているから、なかなか辞めない
搾取の仕方も上手いので、下の人を使うのも上手い

施策には振り向かない、入賞出来ない落ちこぼれには落ちこぼれ用に、退職を引き伸ばす方法がある
まずは同行、同行しても駄目なら付け替え、付け替えも無理ならとりあえず出勤だけさせて休ませ、在籍させる

本当によく出来ているよ、保険会社の仕組みは。
623もしもの為の名無しさん:2010/02/13(土) 12:29:43
早い話、職員の人数は支部や支社の点数で
定年以外の理由で減少したり採用数がゼロの月が続くと
支部長は会議の席で怒鳴られたりネチネチ嫌み言われるんだよ。

斎藤勝利ここ見てねーのかな。
週明けに埼玉支社あぼんw
624もしもの為の名無しさん:2010/02/13(土) 15:14:44
いや大手だから弁護士とか付いているし
少々のことしても内は大丈夫と
支部長が言っていたから、大丈夫なのでは?
625もしもの為の名無しさん:2010/02/13(土) 17:47:48
開き直り過ぎwww。

その支部長の言葉が本当なら
第一生命の自社独自の検査部は、
監査入れる支社と入れない支社を決めてるのかな。

わたしは首都圏じゃなく地方に居たんだけど
社内の監査に怯えて異様にピリピリしていたよw
研修生に職業を偽らせて契約なんて問題外。
こことかネット上の書き込み見てると
わたしが居た支部がコンプラコンプラとウルサかったのは
新陳代謝の激しい研職さん向けのパフォーマンスだったんじゃないかと思えてくる。

厳しさの度合いは支社の成績によるのかな?
何かカラクリがありそうだね。
626もしもの為の名無しさん:2010/02/14(日) 11:40:19
>>624
そんな機関長が珍しいよ
何かあれば、第一生命自体や支社長は無傷でも、支部長が飛ばされるんだから


627もしもの為の名無しさん:2010/02/14(日) 15:09:35
機関長w
SLかよ。

研修生を恐喝して告知書に偽った地位を書かせて契約した事が
お客さんや外部に周知となっても、
支部長さえ何処ぞへ飛べば支社や会社自体は何とも無い対策が出来てるのな。

自社の監査体制の意味まったく無いじゃんw

監査員のあの人らは何の働きで第一生命から
地方に出向く交通費やら
労働の報酬を貰ってるのかなww

それなら支部長の口に釘さえ刺しとけば済む話だよね。
所詮ペーペーから成り上がった責任者で会社からの高給でハリツケの刑に処されてるから、
公的なコンプラと第一生命の利益とどっちを優先すべきか
嫌ほど身に染みてるだろ。

この会社の扱う主力商品は他の大手にも無いクソ保険だから
販売手法もありとあらゆるクソ手段に頼らざるを得ない。


株式会社化を目前に第一生命をもっと盛り上げよう!
628もしもの為の名無しさん:2010/02/14(日) 23:39:24
SLと言うよりゃ奴隷船だろ
629もしもの為の名無しさん:2010/02/14(日) 23:41:15
>>627
支社長あたりは一応本社や金融庁に詫びるんじゃない?
でも、不祥事、しかも研修生が身分偽ったくらい、末端の責任に仕立てれば済む話さ
第一に限らず他社だって、似たような話聞くじゃん
担当者の責任も無いとは言えないんだし。
担当者に良心があれば、身分偽って加入させるなんてしないよ

ま、それくらいの不祥事があっても契約は止まんないよ
630もしもの為の名無しさん:2010/02/15(月) 02:19:07
よく嫁。
研修生が身分を偽ったんじゃなく
研修生に身分を偽る事を強制したんだろ、支部長が。
なら上記の事の責任者は支部長だ。

おおかた成績が足りない新人でも居たんじゃないのかね?


>それくらいの不祥事があっても契約は止まんないよ

第一生命本社の検査部は
じつは機能してないって事だなw
お客さんの保険料で食ってるのに、
研修生へのコンプラ違反契約をスルー。

客も研修生もどうとでも胡麻化して食い物にする
内外に平気でダブルスタンダードを持つクソ会社。

日本一の株式会社化に向けて第一生命を盛り上げよう。
631もしもの為の名無しさん:2010/02/15(月) 06:42:21
>>630
支部長が強要してないという意味で書いてないスマソ
単に文を短くしたつもりが誤解される書き方をしてしまったな

研修生が身分偽りを強要されても、支社長が詫びて支部長が飛ばされる
他社でも似た話は聞くし、そのぐらいでは、会社は潰れない、大多数のその他の新契約は通常通り契約されていく、という意味です
632もしもの為の名無しさん:2010/02/15(月) 11:18:17
攻撃的なレスしてすまんねw

まぁ上の例では支部長は誰にも詫びてないだろうし
支社長も跳んでないと思うよ。
つまり、まかり通ってる。
第一生命の自社検査部は機能していない。

まぁアレぐらいは漢字生保や
外資に乗っ取られても漢字の時代を引きずってる会社では
一般的な風景なのは確かだろうね。

しかし今は昔ながらの縁故契約の時代と違い
、消費者の保険に関する知識や情報は
たまたま出会った生保レディのコンサルティング(笑)だけでなく
ネットやその他参照すべきものが身近にいくらでも溢れている。

この会社の例で言えば堂堂人生という名のクソ保険の解約が多いのは事実だし
外資や損保系の代理店にとっては
昔ながらの国内生保会社の└→字型の保険に加入してる人は気の毒なんだよ。

第一はシールド(単品の三代疾病保証)の終身の販売を中止して定期だけにするとか
時代に逆行しまくり。

他社の商品知ってたらこんなウ●コ保険
お客さんに奨められないよ。
マジで無理。

正直この会社の為に指一本動かすのも嫌になった。
633もしもの為の名無しさん:2010/02/17(水) 14:00:20
やっと堂々やめることができました
必要最低限の保障を計算し
欲しいものだけチョイス
解約後、某ネット生保と通販型を加入

夫婦合わせて1万5千円浮くことになります
浮いた分は頑張って貯蓄に回そうかと思います


今は清々しい気分です





634もしもの為の名無しさん:2010/02/17(水) 21:05:16
>某ネット生保と通販型を加入

「3大成人病などになったら、以後の保険料はいただきません」
という特約ついてるといいね。
635もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 00:07:17
うわw 一番いらない特約w
636もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 04:42:12
その特約の為に
どれだけの人がどれだけの金額をこのクソ保険に貢いだかW

特約の料金は加齢と共にハネ上がり、
大概の収入の人は50〜60歳くらいでリタイヤ。
インカムサポートもまぁそれぐらいが限度だよね。
更新可能限度の80歳まで継続するって人居るのかね??
ウン千万になるよ総払込保険料。

こういった更新型の保証は
特定の状態になる事が懸念される危険度が高い年齢になるほど、、、

『この保険というのは普通の人にはとてもとても
払い続ける事は無理な金額になるんです。
これ以上続けるメリットはありません!
今の内に終身がベースの保険に見直されてはいかがですか!』

と、
堂堂7年目のお客さん宅へ突然押しかけて

堂堂 → 順風

への転換契約を進める熱弁を振るう副支部長の姿を見て
この会社で働く事の意義にとてつもない疑問を感じた。
637もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 05:00:24
まぁP免自体は「要らない」特約ではないですよ。
ただ、その特約の保険料が更新型で
平均的な収入の人なら若い間しか買っていられない料金設定なのなら
ある程度歳をとったらそういう保険しかない会社をアテにはできないという事です。

また、歳をとってしまったら
他社の保険に改めて入る場合の保険料も高くなりますね。

これは他社でいう定期付き終身に相当する
第一生命の「順風人生」にも
当然言える事です。


堂堂はあまりにもクソ保険過ぎて
問題外。
638もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 12:16:16
みなさん堂々の話題で盛り上がってますね
わたしもいま堂々に入ってるのですが、あまりに評判が悪いので解約しようかと検討中です
現在契約中の堂々はいらない特約満載で、減らせない特約などもあり不満に感じております
契約年数は約7年、毎月9000円払っています

なるべくシンプルな保険を望んでいるのですが、母の親しい方を通じて加入したので
できれば、第一で契約してやりたいなぁ〜と考えております
自分の求める保障内容で、値段があまりにかけ離れていたら、外資系や通販の保険にしようかと思います

第一にエスコートUという昔ながらの終身保険がありますが、この商品の評判はいかがでしょうか?
同じ第一でも、堂々などの商品に比べるとまだマシな部類でしょうか?

・主契約200万
・医のいちばん(入院一時給付特約Dは付けたくないのですが、強制付帯のようです)
・新女性医療特約D

あとの特約は一切なしですと、毎月の保険料どのくらいになりますでしょうか?
もし第一に勤めてる方おりましたら、見積もりしていただけるとありがたいです
解約しようかと検討中につき、今は外交員とはなるべく接したくなくないもので・・
639もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 15:15:47
>>638
(自分は今はもう第一生命とは一切縁を絶った人間なのですが)
分かる範囲でお答えします。

エスコートUや悠悠保険は会社内ではあまり販売を奨励されていません。
堂堂などの主力商品ほどには儲けに繋がらない為です。

>入院一時給付特約Dは付けたくないのですが、強制付帯のようです

その特約(カスみたいな特約ですね。)
が「強制付帯」な訳ではありません。

以前に何度も書きましたが、繰り返します。

何故いらない特約が満載になっているかと言うと
第一生命をはじめ国内の老舗の保険会社には
ひとつの契約あたりの最低保険料が社内ルールで決まっているからです。
(お客さんには"最低保険料"何ていうコトバは決して使いませんが)

第一だとだいたい月5000〜6000ぐらいの保険料になるプランを設計すると、
エラーが出ます。
コンパクトなプランを入力し申込書を作ろうとすると、
支部長の許可を得るよう指示する画面が出ます。

そういうシステムになっているので、
プランを作成する営業さんは一契約にあらゆる特約を付けて保険料を上げざるを得ないのです。

入院一時給付特約Dという名のカス特約(比較的新しい特約だから販売を推進されているのだと思います)
がどうしても必要無ければ、代わりに死亡保証を増やすとか医のいちばんの給付金額を上げるか
難病や介護や高額シールドや高額インカムを付ける等してなんとか保険料を上げないとダメなのです。
640続き:2010/02/18(木) 15:21:34
ですので、

>・主契約200万
>・医のいちばん(入院一時給付特約Dは付けたくないのですが、強制付帯のようです)
>・新女性医療特約D

>あとの特約は一切なしですと、毎月の保険料どのくらいになりますでしょうか?

という質問は無意味です。

第一生命が求める保険料になるまで特約をゴンゴン積み重ねないと、
第一生命とは契約できません。

>>538さんの場合、
堂堂人生という既契約がおありですので

現在の担当者さんに保険の見直しを相談すると
堂堂の「転換」を奨められると思います。

この場合は、
元の堂堂よりも保険料が高くなるプランでしか設計できません。

第一生命が契約者さんからより多くの金を吸い取り続ける為のルールですね。
営業職員さんの給与査定のシステムもそのルールの中に組み込まれています。

お客さんには、
今の堂堂をこのまま続けると近々迎える更新後の金額がハネ上がる事と
最新の医療特約・・・今なら医イチや入院一時給付3万5万(カス特約ですね)のメリットだけを強調します。

あとは重要事項用紙と約款を
自分で読んで下さいね、と。
641続き:2010/02/18(木) 15:35:22
これも以前に書きましたが、

身内や縁故等に第一の営業さんが居て
第一と契約しないと人間関係が悪くなってしまう
という人は、
養老保険やしあわせ物語が無難です。

P免付きを必ず奨められると思いますが、
断った方が大半の人にとっては良いです。
最終的には個々人の判断です。

30歳前後の方なら
養老は月8000円くらいで満期金300万ぐらい
しあわせ物語は月一万円強から設計出来ます。
642もしもの為の名無しさん:2010/02/18(木) 17:51:13
>>639が神すぎて困る

この前、月々5000円程度の保険に落とそうと
いろいろ特約の解約や、保障の減額を申し出たけど
『エラーになる』とか訳のわからない事をほざいて
結局何にも見直しができなかった
>639氏の説明でやっと話が繋がりましたわ

俺も堂々やめてくるわ
身内の外交から契約したけど、そんなの関係ねー
人の成績なんかより我が身の生活の方が大事だわ
第一の社風なんてクソですね、まったくw

>639氏!ほんとありがとう
あなたのおかげで、やっと踏ん切りがつきました!
643589:2010/02/18(木) 18:00:17
保険とは関係ない話ですけど
保険の外交員になるための試験に
カンニングが横行していて
支社長が「私は余計な事は見ないことにしていますので」
と試験の時に言ってましたよ。
644589:2010/02/18(木) 18:02:02
どうやら、点数に達しない恐れのある人は
カンニングさせて取らせるみたい
第一に行けば必ず試験は合格するよね
645ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/18(木) 18:41:51
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
646589:2010/02/18(木) 20:18:46
規制で書けませんでしたが
生涯設計の時なんかも、高い保険に入った方が
良いように、奥さんの年収低く入力し直して
生涯設計持っていくようにと言われました。
まあどこの保険会社もやっていることでしょうけど。
647もしもの為の名無しさん:2010/02/19(金) 01:43:33
酷い社員がいるものですね。自分の支部ではあり得ない話が多く吹きましたw
確かに堂々は良い商品ではないと思います。
648もしもの為の名無しさん:2010/02/19(金) 01:52:18
>589
所定の研修はちゃんと実施してるんだよね?
それであの試験に落ちるようなクルクルパーは支部長も数合わせぐらいにしか思ってないと思うな。
やり手でもクルクルパーでも支社に報告できる貴重な一人ではある。
しばらくは何もしなくても成績ツケてもらえるね。
649もしもの為の名無しさん:2010/02/19(金) 02:06:14
>>647

>>625 >>632参照。
あなたが居る支社がコンプラに関して特に厳しいチェックを実施されているとすれば
それには何か理由があるのでは?

ここで書かれている事が事実なら
第一生命の監査体制が総ての支社に対して平等に動いているとはとても思えないよ?
650589:2010/02/19(金) 08:20:06
事実です前にも書きましたが埼玉です。
NHKのドラマの舞台にもなった支部です
651589:2010/02/19(金) 08:52:40
訂正NHKのドラマの舞台になった地域の
支部です
652589:2010/02/19(金) 20:34:33
これ以上はさすがにいえませんが
すべて事実ですよ。
653もしもの為の名無しさん:2010/02/20(土) 03:24:04
第一生命にとっての堂堂人生の旨味は
同じ客から「転換」契約を何度も取れる仕組みになっている点。

生命保険契約の「転換」は
そのつど保険料が必ず少し上がる仕組みになっている。
更新後に異様に保険料が上がる仕組みになっているのは
この「転換」を、お客さんに素直に受け入れさせる為。

保険料のアップは堂堂を10年目まで待って更新をした場合よりも
少し前(7年目)に「転換」をした方がはるかに少なくて済む。

しかしこれは
「転換」が契約者にとってお得な提案であるかのように見せかける為のシステム。

堂堂のキモは、
更新毎の保険料を規格外のアホとしか言いようが無い上昇率に設定しておき、
そのまま更新を待つよりも生涯設計デザイナーの言う通りに「転換」した方が得であると思わせる事。

7年目で既契約の下取り価格が一番高くなるように設定してあるのは
10年サイクルで転換させるよりも7年サイクルで転換させた方が利益が大きいからだろうかね?やっぱり。

あとは新商品(特約)のメリットを強調して
「こうされた方が安心ですよ」、と。
654もしもの為の名無しさん:2010/02/20(土) 03:38:21
保険料が上がるから当然営業職員の成績にもなる。

保険の営業の成績は新契約だけじゃないんだよ。
「転換」を受け入れてくれる客は新人にとってもベテランにとっても大事なエサ。
よく出来てるね。


今現在取り扱われている主力商品の他社と比較してのダメさ加減、
>>639>>640で書いたような
客の要望やニーズへの配慮なんかまったく無いシステムや

情報に疎い"良い人"を丸め込み囲い込み「見直し」と称する転換転換また転換を迫る、
容赦無く食い物にする仕事にはけっこう早くウンザリした。

前の担当に言われるがまま
堂堂 → 堂々への転換を何度も繰り返して来たお客さんに、何をどう説明しろと。

この会社と契約しなければ良かったですね今のうちに縁切られてはドウデスカ?
ですよ。


しかし、自分がこの会社辞めたくなったのは
今売られてる主力商品のせいばかりじゃなくもっと前に売られていた
この堂堂を凌ぐ超クソ保険の事を知ったから。
655もしもの為の名無しさん:2010/02/20(土) 08:49:48
>>654
えええええ
堂々も聞いてると超クソ商品なのに、、もっとカスみたいなのあったのぉ?


堂々で検索すると、
やたら解約や評判の悪い書き込み・家計診断云々の記事が
ワンサカと出てきて吹くわw

656もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 00:46:21
第一生命は入社した新人に
担当が退職した既契約者をフォロー担当として割り振る。

リースされる端末で一人一人の契約内容を調べ
保険金支払い事由が発生していないか聞き込みに行きがてら
転換を持ち掛けたり未開拓の家族に新契約を提案したりするんだが・・・


割り当てられたお客さんの契約状況を見ていくと、
「特別終生安泰保険」略して"特安"と表示される保険を持っている方が多い。
ある程度年配の方はかなり高い確率で、第一生命と契約しているのはこの「特別終生安泰保険」。

同じ商品でもお一人お一人ちがう契約の内容を見る為に手っ取り早いのは
契約内容確認シート(・・・社内では"既契約マル保"と呼ぶ、これはお客さんを尋ねる時に実際に持って行くもの)
を印刷して、見ること。

余談かも知れないが
端末の画面で確認し易くしておいた方が環境面でも経済面でもエコだろうに、
ちょっと何かを見たい時にはこの立派なカラー印刷の用紙を出す方が分かりやすいシステムになっている。

(そして新人はこの用紙の印刷枚数にノルマがある)
657もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 01:23:08
「特別終生安泰保険」の既契約マル保を印刷してみると、

┌─────────
│200万円(一生涯保証)〉
└─────────

みたいな図形が出てくる。

人によっては定期保険の期間が残っていたり
古い入院特約(20日以上で給付・80歳まで、とか)が付いていたりするが
現在は払込期間が終わってシンプルな形が残っている人が大半。

これはどう見てもごく普通の定期付き終身保険で
定期の部分が終わればただの葬式代保険。

何が「特別」で
この保険に入っているとどうして「終生安泰」なのか、
全く分からん。
658もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 01:34:28
分らんので調べてみた。

ttp://s8.kcn-tv.ne.jp/users/narusetomi/sagi.html
ttp://www.oshiete-hoken.net/modules/plzXoo3/index.php?action=detail&qid=17068&guid=on

とか

ttp://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1328207438
(携帯用URL)

ここにも特安の話題。
ttp://plz.rakuten.co.jp/fpyy777/diary/?act=view&d_date=2007-01-16&d_seq=0000

これは確かに「特別」で「終生安泰」だわな。

既契約マル保を見ると、
図形の上部に“生存給付金 O o o o ...”と印刷されているが
金額は一切表示されていない。配当金か何かの事だと思っていた。

この保険をお客さんにご契約していただく時に
幾ら支払われるという説明をしたのか、第一生命の側には文書は一切残っていないのだろうと思う。

新人にも勿論そういう事は説明しない。

試算など契約の詳しい内容を照会する画面でも解約返戻金などの額は確認できるが
契約当初の生存給付金の情報は出てこない。
659もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 02:02:30
「老後の生活」という誰しもが不安に感じる言葉で吊り上げられたお客さんは
この保険と第一生命を信じていただろうに。

一方、 
この3月に第一を退職するおばはんの退職金がウン千万という話も聞く。
そこは予定通り払ってあげるのな。
職員の退職金の分はきちんと運用する事が出来たって訳だ。

そして4月からの株式会社化。
それに伴いほぼ全てに近い契約者に対してバラ撒く現金や株式の分、
ここもきちんと運用できた訳だ。

上のリンク先の「被害者」の書き込みを見るにつけ、
“生存給付金”の額のすさまじくバブリーな事w
提案の段階で説明するとおりの金額を払うつもりで開発した商品とは思えない。
生存給付金という名の部分は責任準備金として計上されていなかったと思う。
情報に疎い客を相手にどんな非常識もまかり通す。
そうでないと言うなら払えそうに無い情勢になってきた時点で契約者さんにキチンと説明するとかね。

利率の良い時代のまともな終身保険契約の転換運動や
堂堂みたいなクソ保険の大々的な広告やキャンペーンなど

合併も破綻もせずに済み業界第二位などとのたまっている会社は
それだけ形振り構わないやり方をしてるんだね。

民主党の誰かさんがこの第一の株式会社化でバラ撒かれる金の
経済効果を期待する発言をしたらしいが
本末転倒と言うしかない。
この会社は明らかに日本の景気の悪化に荷担してるよ。

上場で日本一の株式会社になるとか息巻いてるが
どうよ、この日本一大きいビチ糞会社
660656-659:2010/02/21(日) 04:50:48
携帯で書いたがPCだとリンク先が見にくいな。スマソ。
661もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 10:58:54
>>659
知ったかぶりの長文乙。
662もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 12:07:18
大宮のいわせみさと消えろ
663もしもの為の名無しさん:2010/02/21(日) 12:24:30
>>661
眠い眼こすりながら書いた長文なのでやや杜撰なのは認める。
事実と違う部分があるなら具体的に指摘して欲しいね。

追加で色々説明する土台にするから。
664もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 12:53:08
ageage
665もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 13:26:17
>>656
> 第一生命は入社した新人に
> 担当が退職した既契約者をフォロー担当として割り振る。

> リースされる端末で一人一人の契約内容を調べ
 

その割に最近解約したばかりなのにセールスレディが来る。
アンケートも郵送される。

解約理由を
「ご都合主義で押し掛け、5分だけとごり押しするセールス」

「困った時に相談した際の総合案内の対応の悪さ」
と伝えたにも関わらず、営業が来るって嫌がらせに等しいだろ。
666もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 14:16:07
>>665
そう。経済的な理由と、レディーの対応の悪さで解約したばかりなのに無神経にも
「年金はどうですか〜?」ときたもんだ。もう口あんぐり…w
667もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 17:44:05
>>659
保険屋のババあって給料高杉だなw
退職金、毎月の給料、そして成績いい奴は年金まで出ると聞いた


まさに 堂々人生wwwwwwww
668もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 19:07:54
東証、第一生命の上場を承認 NTT以来の超大型案件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266826825/l50
669もしもの為の名無しさん:2010/02/22(月) 19:26:23
>665>666
営業員だった事があるので分かりますよ。
中に居るともっとお口あんぐりアソコもパックリな出来事や話を聞くよw

上の「特別終生安泰保険」は
営業職員さんは会社に言われた数字を素直に信じて
善意で自分のお客さんに売っていたのかも知れない。

しかし会社の方針一つによって超クソ保険に。

第一生命の事や商品の仕組みを知れば知るほど
この会社で仕事をするモチベを保つのが無理になる。


バブル崩壊以来の逆鞘解消の為に
客をナメ切ったありとあらゆる 経 営 努 力 を続けてきた成果が今回の株式上場。
よく肥え太ったもんだ。
670もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 02:44:20
うちの営業部長いまの主力商品つくったって自慢げに話すけど
堂々なんて特になんでこんなに次の保険料あがんの?ってくらいに上がる
しかもある程度の保険金設定じゃねぇと設計書つくれねぇ…ふざけすぎだろ

パワハラもすごくて自殺まで考えた
なんとか今日やめるって言えてよかった
他の会社はおまえにはつとまらん、とかほざいてたけど
35人いた支部が2年で28人まで落ちたのがよく理解できた半年ですた
人とっかえひっかえだしナー

しかし職域のお客さんはいい人ばっかりで分かれるのが辛いなぁ
671もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 04:07:08
> しかもある程度の保険金設定じゃねぇと設計書つくれねぇ…ふざけすぎだろ


国内の老舗生保の保険に、
(一部の外資も同じ傾向あるけど)
営業マンだのレディだの同行してくる上司だののコンサルティング(失笑)を真に受けて
提案されるままに保険に入っちゃった人は、100回読んだ方がいい。

FPの資格を持っていようが
「保険のプロ」を自称していようが
彼ら彼女らは会社のこういうシステムに忠実なイヌ以外の何者でも無い。
672もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 07:38:58
俺の義母(嫁の母)が外交やってんだが、
新婚当時二人とも堂々に強制加入させられ
死んだ時それぞれ4000万、3000万もらえるような設計になってたわ
子供もいないのにそんな保障いらねー
ましてやこっちは地方に在住で、もともと収入少ないのに。。
死んだ方が儲かるような保険って、、、、

身内に対しての設計ですらこんな状態
最近保険についていろいろ勉強するようになって
堂々のクソさが嫌と言う程わかってきますた
で、即解約しましたよ。。。
担当が義母だからやめにくかったけど、身内を食い物にする奴は許さない><


673もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 09:40:17
「転換」の場合は新契約よりプラン組むのがもっと難しい。

既にある契約の保険料を、
転換を担当する職員の成績としてカウントできるようになる最低額を満たす金額に設計しないと
・最低Sエラーです
・基準成績が不足しています
等のメッセージが出て作業が先へ進まない。

これじゃあ
「何故この提案内容になるのか」を
お客さんにはとてもありのままに説明出来ない。

この部分を円滑に運ぶ役目をするのが
堂堂人生更新後の背筋が寒くなるような保険料だね。
そんな金額になるのだったら更新の前に「転換」を受け入れた方がマシ
と、見せ掛ける。

(本当はそもそも入るのが間違い)

本当に胸糞の悪い仕事だった。


今は比較的最近出た医療特約の「医のいちばん」を主なネタに
堂堂人生 → 順風人生の転換を迫られるケースが多いと思う。

お客さんには口頭では「転換」ではなく「保証の見直し」という言葉を使う。
お渡しする紙にはちゃんと「転換」と書いてあるので紙を自分で読めって事ですね。
674もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 09:47:08
長年、第一生命との契約を続けていただいて来て
何度も転換を経てきた堂堂人生の転換設計の難易度はMAX。

転換のたびに引き上げられ累積してきた基準成績が邪魔で
どうしても保険料がとても高くなるプランしか作れない。

「医のいちばん」がそれほど既契約者さんにとってメリットがあり、お勧めしたいのなら
既契約をわざわざ「転換」しないで特約だけを付加する事も
理論上は可能。

理論上は可能だけれども、
特約の付加だけなんて提案は滅多にしない。

何故かというと、
会社のシステムの中で

・お客さんとの既契約と
・その「転換」の制度と
・「転換」による営業職員や所属支部の成績

が、緊密に結び付けられているため。
675もしもの為の名無しさん:2010/02/23(火) 12:26:49
俺のマグナムもMAXだ。どう責任とってくれるんだよ
676もしもの為の名無しさん:2010/02/24(水) 03:41:47
>>665
来るレディは解約した契約についてた担当者と同じかな?
その担当レディがあなたの自宅の住所や繋がる電話番号や勤務先を知ってれば
ガツンと言わない限り解約しても必ず何かしら売りに来るよ。
必死だもんこの会社。
掛け捨て保険や掛け捨て特約満載の定終の契約は若いうちにスッパリ切った方がいい。
利率の良かった時代の保険は転換攻勢に遭うと思うけど頑張って守るべし。
677もしもの為の名無しさん:2010/02/24(水) 04:29:47
レディーの対応があまりにもクソだったからHPの問い合わせフォームから
苦情送ったら「告発された」なんて言われた。告発ってあんた…
自分のいい加減さを棚に上げて他人のせいにしなさんなっての。
678もしもの為の名無しさん:2010/02/24(水) 19:30:01
逆切れするレディって最低だね
679もしもの為の名無しさん:2010/02/25(木) 11:58:32
いい年してミニスカもイタいよねw
680もしもの為の名無しさん:2010/02/25(木) 22:37:50
>>663
株に関する部分は事実と違うんじゃない?
第一の運用資金ではなく、第一が発行する株に、世界のどっかの投資家達が投資して、そのお金を契約者にばら撒くんでしょ

特安、退職金に関しても、ちょっと違うかな
売られていた時期は、情弱ばかりな上に、営業も口八丁手八丁だった
契約上は何にも約束されてないのに信用して契約された時代
退職金は、雇用する契約上きちんと約束されている

まあ、エスコートとかの終身がウン千万を安い保険料で払い込み終えて、今はスマイルプランで年金をたーんと貰う、なんていうかなり得してる人も大勢いる

今はそいつらが会社の負担だわな
だから転換させようと必死だ
681もしもの為の名無しさん:2010/02/26(金) 05:11:24
> 株に関する部分は事実と違うんじゃない?
> 第一の運用資金ではなく、第一が発行する株に、世界のどっかの投資家達が投資して、そのお金を契約者にばら撒くんでしょ

株式化「後」の運用資金ではなく、株式化の為の資金、事業費の事を書いたんだよ。
たとえば四月に体制が変わると同時に
2009年3月までに第一生命と契約し継続している人間全員にバラ撒く為に貯めた資金の事。

利率を引き下げ“特別終生安泰保険”をウヤムヤにし逆ザヤ契約を転換し、しながらも
今までの相互会社という事業形態の中で
計画的にシコシコより分けてた訳でしょ。


> 特安、退職金に関しても、ちょっと違うかな

> 売られていた時期は、情弱ばかりな上に、営業も口八丁手八丁だった

保険に関しては(関しても)、昔も今も売る側よりも売られる側は端的に情弱。
大手他社でも外資でも損保系でもどんな会社でもそう。
だが、

> 契約上は何にも約束されてないのに信用して契約された時代

という書き方だと、
昔は保険会社のしたい放題が許されていたが
現在では法の目が行き届いていて保険会社は契約者を保護する義務を全うしているという、
誤解と幻想を招く。

昔は今よりも法的な縛りが緩かっただけ
(上記URLの特安の被害者の書き込みには"手書きのチラシ"とあるが
現在ではこれは第一でも許されない)
682もしもの為の名無しさん:2010/02/26(金) 05:20:09
しかし特別終生安泰保険は
特別に酷いと思う。

何で会社が当時宣伝していた金額が
社員にも照会できないシステムになっているのかな。

契約数の多さからしても、
新入社員の営業がお客さんと接する上でとても大事な情報だと思うんだが?
払えなかった経緯もね。
ド糞会社だと思った。

> 退職金は、雇用する契約上きちんと約束されている

ほうほう。
第一生命様に雇用していただいた身分でありますけれど
自分は雇用して頂く際にはそんな文書は一つも交わしてはいないですよw

あのおばはん達はどの時点で第一生命とそういう「約束」をしたのかな?
普通の民間会社ではまず無い約束だね。上司というポジションで仕事をしていたのに。

> まあ、エスコートとか 以下の部分は同意。
683もしもの為の名無しさん:2010/02/26(金) 17:19:04
>>681
>2009年3月までに第一生命と契約し継続している人間全員にバラ撒く為に貯めた資金の事。

何処の会社の工作員か知らないが、分かってないな。これは事業費じゃないんだよ。
>>680の説明の通り、端株割当者や、単位株割当でも現金受取希望者の株を寄せ集めて
投資家に売却した資金がバラ撒きの原資なんだよ。

大体、契約者「全員」にバラ撒いてなんかいない。
684もしもの為の名無しさん:2010/02/28(日) 03:25:09
>>682
退職金て、何年か勤めないとつかないからじゃない?
>>682は何年勤めたの?

後、契約者に配られるお金と言われてるけど、正式には株が配られるんじゃないの?

現金って選択をすると、貰える筈だった株を売りに出す事になって、買いたい人が買って、その購入資金が、株の替わりに現金で貰えるんだよね

第一生命が資金を貯めたと思っている人は、どんな流れでお金と株が動くと思っているんだろう?
685もしもの為の名無しさん:2010/02/28(日) 03:32:32
あと、今はちゃんと、退職金の計算方法もしっかり決まってるよ
勤め始める時に書いた紙には、計算方法は書いてなくても、社内規定に沿って給料その他は支払う的な事が書いてある筈だよ
686もしもの為の名無しさん:2010/02/28(日) 06:43:26
> 第一生命が資金を貯めたと思っている人は、どんな流れでお金と株が動くと思っているんだろう?




・・・・・・・・・・。
687もしもの為の名無しさん:2010/02/28(日) 12:16:13
>>686
じゃあ>>686は、四月に配られるお金の出どころは、どこだと思っているの?
688もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 00:11:12
ここには保険のこと中途半端しかしらんやつがおおいな

日系生保がくそとかいってるやつ、なにがくそかはっきりいってみ

一本終身にはいっておいて あるいていど貯蓄ができるまでは、医療特約はつけておいて

子供の教育費などの必要な分だけの死亡保障と病気とかで働けなくなったときの収入保障(インカム)つけた順風やら堂々に55〜60くらいまで入っておけ

ば、収入保障も死亡保障も必要なときに必要なだけ備えられる。60歳以降は貯蓄でまかなえばいい。払い込み終わった終身保険が残ってるし。

ネット生保には死亡と医療の保障しかない。がんになって働けなくなっても保険料を払い続けなければならないし、収入を補償してくれるような保険はない。

どっちがいいかは一概にいえない。なのに日系はだめで外資、損保系、ネットはいいと本やネット上で騒いでいるからなんとなくそう思ってる。

反論あるならいってくれ。
689もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 01:24:26
55〜60になった時の保険料がどの程度になるのか知っているのかw

費用対効果の低いものに大金貢げるほど心配性なのかと
心配なら自分で貯蓄しとけよ





690もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 01:30:36
>>688
堂々も順風も、掛け金のほとんどが掛け捨てです
資料や約款などを事細かく勉強しましょうね
堂々なんて特にヒドイだろw
終身で残る額は、自分で積み立ててるファンドの部分だけだ

いまの時代、保障は安いネット・通販型生保で
貯蓄は別で考えるがデフォ

691もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 20:00:21
職安前で誘われたのでぼんやりと勉強会に行ってしまいました。
仕事内容だけでなく互助や社会貢献の詳細をアピールせずに、
定年後の不安を煽って厚生年金の話ばかりなのか、
ここ読んだらわかりました。

やっぱり、希望職種と異なるから、きっぱり断ろう。
2ちゃんもいい情報持ってるときあるわ〜。。。
692もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 23:34:56
690
堂々、順風はかけすて商品ですね。それでいいんです。
55〜60歳になったら必要保障額が下がっているから保障額を下げるので保険料はさほどあがらないし
です。例えばそのころになったらもう働く期間自体が短いのでインカムはずせますし、子供が大きくなっていたら死亡保障もさげられる。
費用対効果の低いもの?それはなにもなかったらの話。むしろ毎月1〜2万円の掛け金である程度の収入保障、死亡保障が買えるなら費用対効果は大きいのでは?
ちなみに貯金貯金といいますが、貯金は2種類あります。なにかを消費するための貯蓄となにかあったときにくずすための貯蓄。
なにかあったときにくずす貯蓄は「いつ、どの程度」のお金がかかるかはわからない。だから保険として第二の財産を確保しておく。
貯蓄が増えれば、保険の掛け金をさげていけばいいのではないでしょうか?保険はお金持ちにはあまり必要ないんですね、相続対策は別ですが。

693もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 23:37:09
690
堂々、順風はかけすて商品ですね。それでいいんです。
55〜60歳になったら必要保障額が下がっているから保障額を下げるので保険料はさほどあがらないし
です。例えばそのころになったらもう働く期間自体が短いのでインカムはずせますし、子供が大きくなっていたら死亡保障もさげられる。
費用対効果の低いもの?それはなにもなかったらの話。むしろ毎月1〜2万円の掛け金である程度の収入保障、死亡保障が買えるなら費用対効果は大きいのでは?
ちなみに貯金貯金といいますが、貯金は2種類あります。なにかを消費するための貯蓄となにかあったときにくずすための貯蓄。
なにかあったときにくずす貯蓄は「いつ、どの程度」のお金がかかるかはわからない。だから保険として第二の財産を確保しておく。
貯蓄が増えれば、保険の掛け金をさげていけばいいのではないでしょうか?保険はお金持ちにはあまり必要ないんですね、相続対策は別ですが。

安いネット生保の利用価値は十分にありますが、死亡と入院の保障しかありません。
ネット生保も治療までの保障は安い掛け金で手に入りますが、収入保障まではしてくれません。
それこそ、貯金ができてきたらかけなくていいものばかり。
お金がない人はそれでいいとは思いますが、守るべき家族がいるかたには、大きな保障を持っていただきたい。
なので、一概にネット生保や通販型がいいとは言えないのです。告知も簡易なものなので、入り口は広いですが出口は狭いでしょうしね。

ちなみに688で書いたのは定終の終身部分のはなしではなくて、掛け捨てとは別に終身保険をもつということ。
死なない人間はこの世にいませんよね?だから、終身保険に一本は言っておく。60歳で払い込みを終えるようにして。
いまの予定利率だと年齢にもよるが500万円の保障を400万円程度でかえるんじゃないだろうか?
いつか絶対にくるものにたいして、葬儀代、死ぬ際に予想される医療費の精算代などをあらかじめ買っておけば、死んでから貯蓄で500万円払うよりも100万円生きているうちに
貯金を自由に使えるとおもうのです。だから終身を一本、将来のためにはいっておいて、その場で必要なあつい保障は掛け捨てでもつのがいいのでは?
ということがいいたかったのです。
694もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 23:39:19

約款など、よくみていますが、既得権の問題など保険法の施行でどんどんお客さんにわかりやすくなってきている。
給付条件も上皮内がんはでないなど、いろいろと書いてありますが、その線引きも納得行くものが多いです。(この程度の症状ならば重くはないから給付対象にはしていないのだろうなという判断)
細かいことを議論しはじめていたらきりがないので辞めますが、第一生命の保険は、悪くありません。
守るための保険としては優秀だと思います。保険の考え方としてうけいれられるお客様、リスクに対して管理意識の高いお客様にとっては本当に安心できる保険だと思います。
ちなみに自分自身が通販系の保険にも加入しているので、いいたいことはわかりますが、日系生保はだめだだめだといいますが、そんなにだめではないんですということだけいわせてください。
むしろ高級商品だと思います。お金のないひとにこそ、あつい保障をもってもらいたいのですが、実際はお金のあるひとに限って、こういう保険の考えかたが受け入れられているきがします。

長くなりましたが、反論ありますか?

すみません、貼付け方間違えました。ほんと長くてすみません。
695もしもの為の名無しさん:2010/03/03(水) 23:50:01
>>691
大きな会社の一部分で、その会社を判断しないでほしいです。
厚生年金の話は事実です。ただ、営業はセンスも知恵も運もいるので、いろいろなひとと
出会って、自分の世界を広げてみたいとか、自分を成長させてみたいとか、そういう目的が
あるならば是非挑戦してみてください。世の中がいっているほど悪い会社ではないし、第一生命側の人間がいうほどいい業界でもない。
ただ、やりがいはあります。本当に知識をつけて、いい保険に入ってほしいという気持ちをもってがんばれるのならば。
2ちゃんねるは本当のことを書いている場合が多いですよ。ただ、悪口を書き込むのは、どんな立場の人間がかいているかをよく考えてください。
第一生命で実際に楽しく働いている人間は書き込まないんですから。
696もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 02:01:07
堂々、順風は働き盛りの間だけ入れば良い保障。
賢い営業職員はそれをわかって話しているが、バカな担当はそんなこと考えてない。

ちなみに雑誌とかにも堂々の商品は扱き下ろされてるが、インカムはいいと書かれてるのもあるよ。
697もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 02:05:24
>>692


> 55〜60歳になったら必要保障額が下がっているから保障額を下げるので保険料はさほどあがらないし

さほどって。。。思いっきり上がるから皆困ってるんだが、、、

> です。例えばそのころになったらもう働く期間自体が短いのでインカムはずせますし、子供が大きくなっていたら死亡保障もさげられる。

簡単に外せないから皆困ってるんだわw
ある一定の額になるように設計しないとエラーになるんだわ

> 費用対効果の低いもの?それはなにもなかったらの話。むしろ毎月1〜2万円の掛け金である程度の収入保障、死亡保障が買えるなら費用対効果は大きいのでは?

通販、ネット生保なら毎月数千円で買えますな
同じ保障が

698もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 02:13:59
>>693

> 安いネット生保の利用価値は十分にありますが、死亡と入院の保障しかありません。
> ネット生保も治療までの保障は安い掛け金で手に入りますが、収入保障まではしてくれません。

収入保障してくれる商品など一杯あるわけだが。。。

> なので、一概にネット生保や通販型がいいとは言えないのです。告知も簡易なものなので、入り口は広いですが出口は狭いでしょうしね。

でしょうって。。。
いままで大手、通販型の保険両方とも入った事ありますが、告知すべき内容は同じでしたよ

> いまの予定利率だと年齢にもよるが500万円の保障を400万円程度でかえるんじゃないだろうか?

バブル時代に入った保険ならともかく、こんな低金利の時代
カスみたいな予定利率の保険で貯蓄しようってのが無理な話


699もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 02:19:47
日本はなんだかんだ保障が充実しているので
毎月万単位の保険なんて入る必要全くなし!

700もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 02:31:16
堂々解約しますた
解約の返戻金って、いつ頃返ってくるもんなの?
先月の22日に身内の外交に解約の書類渡したんだけど

解約する手続きにそんな時間かかるもの??
26日にちゃっかり保険料の引き落としがされてて、ちょっとムカついてます
701もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 06:44:50
>>698
第一で収入保障といっている死亡時のものではなく、インカムサポートという特約ですよ。
あと、告知に関しては安い掛け捨て型のものは何かしら告知あるとその時点で加入を断られる場合がありますね。(条件付き加入がないことがある)

>>700
22日に書類を渡したなら、その月の引き落とし確定日を過ぎてからの手続きになるので一度引き落としされます。
きちんと引き落とし日までに社内で手続き完了していれば引き落とされた保険料は戻りますよ。
気になるようなら、渡した書類は何日付けで社内で手続き出来たかご確認を
702もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 07:19:36
インカムサポートって大半の人が500万前後でしょ?
そんな一時金もらって何になるの?

しかも障害1級に匹敵するくらい条件が厳しいのに
そんな使えない特約のために大金注ぎ込む奴は基地外
703もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 08:40:32
>>702 がんと診断されても対象です。条件は払い込み免除に該当なので、他社より緩い部分もありますよ。貰えないより貰えた方がいいと思いますが。
704もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 08:51:16
>>702
ニーズは人それぞれ、といってしまえばそれまでですが、>>703にもある通り国民の3分の1が三大疾病でなくなる世の中なので必要と思う方も沢山いるというのは事実です。

それから上の方に更新時に見直しがしにくいとお話がありましたが、堂々人生でなく順風人生という商品でしたら更新時に縛りがなく見直し可能です。
終身保険が主契約ですから、最悪それだけを残すことも可能です。
705もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 08:53:05
(´・ω・`)
随分時代遅れな人がいる
社員であっても、斜陽産業なのは皆さん解っているはず
今の時代、知識不足な新入社員や爺婆相手に不安を煽る営業して契約取るなんて、ちゃんとした人からは詐欺まがいの業界だと思われてますよ
706もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 11:54:04
>>705
残念ながらあなたが無知だとおっしゃる新入社員や年配の方だけではなく、上場企業の保障世代の方に納得して入ってもらっていますよ。
もちろん、ニーズが違い外資や共済に入る方もいらっしゃいますが。
707もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 11:59:47
>>703
> 貰えないより貰えた方がいいと思いますが。

所詮そんなレベルなんですよ
一時金など貰っても意味がありません

ガンが心配なら、ガン保険に入った方が安くつくと思われます
708もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 12:03:25
>>707
インカムサポートを勘違いされていませんよね?
インカムサポートは一時金でなく年金ですよ。
709もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 18:50:40
>>700
引き落とし口座にお金入れておかなきゃよかったのに
710もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 21:04:52
>>707 だからね、必要だと思う人がつければいい特約なんです。実際20代で事故から介護状態になり、終身年金を受け取られる方もいるんですよ。
711もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 21:35:27
>>707
治療費がいくらかかったか関係無く
手術してなくても給付対象で
ガンならガンと診断されただけで給付対象で
以後の保険料も要らず、
一時金だけでなく一生涯(5年、10年、15年の有期もある。)の年金が貰えて
もし該当すれば完治後も年金貰えて
なおかつ終身死亡保障がある

しかも、一生涯の年金が出るのは
ガンだけでなく、他社よりも広い給付対象

とブスなセールスレディが一生懸命に説明してきたお
トーチャンとジーチャンが、脳卒中になってから後遺症かかえて長生きした俺は
レディがすすめた保障が気に入り
月々12000円近く払ってるお

気に要らない奴は他社入ればいいし
納得すれば第一に加入してもいい

人それぞれだお
712もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 21:40:10
トーチャンとジーチャンのとこ、間違えたお

俺のトーチャンとジーチャンは、脳卒中で倒れた後、後遺症抱えて長生きしたお
カーチャンは二人が死んだ後は、張りつめてた糸が切れて呆けた

俺は嫁にはそんな思いさせたくない
けど可能性は高いから、インカムサポート付けた
金じゃ解決しなくても、金も無く迷惑かけるよりはマシだお
713もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 22:03:17
>>712さんの言われるのが全てです。
気に入れば入れば良いし、なるか分からないものに沢山払うのが嫌なら入らなかったらいいのですよ

お客さんには選ぶ権利があります。
714もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 22:36:42
介護なら住生の方が幅は広いだろ。
15年?短いお。
一ヶ月いくら貰えんの?
715もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 23:00:28
第一って中々保険金くれんし。サギの集団だ!
716もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 23:37:44
>>694
社員が自社の保険を高級商品だと書くのは可笑しいなw

商品が高級なのではなくて、
レディの人件費や挙績者むけの施策の高級和牛や毛ガニや高級スイーツ代
大半はすぐに辞めるのに数合わせで雇う研修生の日当、交通費、昼食費
これらに金を注ぎ込まなくては回らないシステムだから、

高額になる保証を売らざるを得ないんだよ。

>お金のないひとにこそ、あつい保証をもってもらいたいのですが、実際は〜(略)

何を言ってるんだか笑うしか無いんだけど
第一社内では普通の感覚なわけ?

他社の商品や公的制度に関する知識がろくに無い人間ほど良いカモ。
チラシやビデオで不安を煽る。
今入っておけば安心ですね、と言いつつ商品ラインナップは殆ど更新型。

既契約者に対しては「見直し」と称する転換を繰り返し持ち掛ける。
医のいちばんがそんなに良い特約なら
「特約付加」という手段もあるのに必ず転換を提案させられる。

カタチの無い商品を売る仕事だからこそモチベーションが大切なのに、
こんな仕事で“楽しく働いている”人はよっぽどな人。
717もしもの為の名無しさん:2010/03/04(木) 23:47:21
>>712
インカム付きの契約をいつまで更新できるのか、
20年30年先の保険料を頭に入れておいた方がいいですよ。

インカムという特約は契約者のごく一部のみが該当するよう設計されている商品。
すなわち、リスクの高い年齢になった人間にはもう更新して欲しくない。
若い間だけの備えと思っておくべきです。
ジーチャンになってからの重い脳卒中対策としては

インカムは激しく不適切。
718もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 01:31:04
>>717
色々言うあなたがいくつまで更新できるか知ってるか分かりませんが、おっしゃる通りインカムは働き盛りの間保障出来れば基本的にはいいものです。
まあインカムだけでなく保険全般そうですが。

働けなくなったりすると家族なりに経済的負担を強いる。
それをカバーする特約なので、年齢が上がれば年額や年数を減らして更新しても良いし外しても良い。

719もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 01:35:10
>>717
あと>>712はジーチャンになってからでなく、脳卒中になってから後遺症抱えて「長生き」したとあるからジーチャンになってからなった訳じゃないのでは?
ならよりインカムがあれば良いかもしれないね
720もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 01:50:10
>>712さんは
父や祖父の事を書いているので
インカムという特約の仕組みが本人さんの希望に沿っていない可能性は把握した方がいい

とは、思わなかったのか?
(土台が堂堂なのか他の主力商品なのかで値段の上がり方は違いますが。)


>インカムだけでなく保険全般そうですが

などと曖昧な事を言って、
お客さんが
他社や保険以外の手段でリスクに備えるやり方を比較検討する可能性を奪う話法。

第一生命の保険の情報しか提供できないライフコンサンタント(何なんでしょうねこの言葉)は
保険に払う金が無い、
もしくは更新できない年齢になった人間には、泣き寝入りして下さいとしか言えない。
721もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:02:01
>>718
んで?月いくら貰えんのかな?
働き盛りの人が貰うんだから生活保障が出来る位貰えるんだよね?
ある程度の歳になったら自分でどーぞってか?
722もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:07:05
>>720
>>712は自分の親族がなったし自分は奥さんに迷惑かけたくないから入ったとありますが。
それで違うと思ったらまず入ってないでしょう。

自社の保険だけでなど話をしていませんよ。
リスクに備える方法は勿論保険以外にもあります。但し、三大疾病や障害・介護になった場合長期間に渡って給付ができるものが生命保険以外にありますか?

という話です。
それを必要だと思う人はつければ良いし、いらない人は持たなくても良いだけです。損得やキャッシュバリューとかを考えればもっと違った商品がありますよ。

まあ知識のないパソコンも使いこなせないような婆さん担当者は、騙すような話をしているとも聞きますが、きちんと説明して納得させている担当者もちゃんといますよ。
723もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:10:59
>>721
一生涯保障で月5〜30万まで設定できますよ。
724もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:11:24
>>718
第一の医療特約は主役人生や50歳以上からしか契約できない「医療の王道w」※
以外は80歳が更新限度。
全期型は80歳で終了。
(※なぜ第3分野が解禁されたのに50歳以降からの商品しか売っていないのかは
民間保険に詳しくなるとよく納得できます)

更新型を選択した場合、
主契約にも依りますが60歳を過ぎると並の退職者に払える金額ではない。
仮に80歳まで払い続けると総額で幾らかになるか。

更新限度を迎えると契約は消滅、返戻金はなし。

特約としてのシールド(3一疾病一時金)は終身の選択があったかもですが
これを選択すると若い頃から高い。

>>719を読まずに>>720を書きましたが、付け足す事は無いですね。

まだありますが、
>>716が流れると勿体ないのでこの辺で。
725もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:14:22
うん。あのね、第一の介護保障って回復の見込みが無い事が条件なの。
>>712は回復しない様に気をつけてねw
726もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:23:21
たった5万かよ爆
金額押さえる為の5万?
今インカム調べてたんだけど何で医療を一生涯にしてんだよ?
ま、定期にしたらまた高くなって解約返戻金がないんだろうね。
株式にして更に儲けようとの魂胆が見え見えですよね〜。
727もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:35:28
>>723
だから、保険について詳しくない人に対して
レディが紛らわしい書き方をしないで下さい。

「一生涯保証」
というのは、契約した後に
[保険金支払い事由に該当する状態になった時に]
5年や10年や15年といった、[年金の受け取り期間を選ぶ中での選択の一つ]です。

所定の身体状態にならなければ80歳で終わり。
戻りは無し。

主契約やどれだけ転換を経たかにもにもよるけど
保険料は50代60代までしか払えないと思うべき。
それがインカム。

それ以降のリスクについても
今から考えておかないと、
後になってから血を吐くくらい第一生命を恨む事になる。
728もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:38:01
>>722
>>716への返答もよろしく。
通販系同時加入のレディさん。
729もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:40:22
どっちも必死杉w
詳しい人は元レディで第一に恨みでもあるのかwww
730もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 02:58:45
>>729
第一に限らないよ。
犬も歩けば元生保レディに当たるんだわw
レディだった過去は敢えて話さない事が多いけどね。

自分は保障給と社会保険がある間にとっとと辞めちゃって超ウマウマだったんで
怨みは無いんだけどw

この手の会社はもう栄えない方がいいと思ったよ
731もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 05:53:01
>>722
>まあ知識のないパソコンも使いこなせないような婆さん担当者は、騙すような話をしているとも聞きますが、きちんと説明して納得させている担当者もちゃんといますよ。


フイタwww
矛先を勝手に「婆さん」にシフトさせるなw

生保レディが携帯しているアレは“パソコン“じゃない。
全ての操作がタッチペンで可能。

パソコンの知識なんか無くても日本語の読み書きさえ出来れば全部の動作が実行出来る。
でっかいニンテンドーDSw

キャリアの長い70幾つのバァさんが
きちんと駆除して「コンサルティング」してるよ。
「婆さん」世代の全盛期の保険は国内生保形式しか無かった訳だしな。
732もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 05:58:27
>>722
アンタの“パソコン”も
見た人を不安にさせる為の「お客様向けビデオ」が
ペンタッチ一つで簡単に再生出来るだろ。

全国のレディの間での“(王冠マーク)人気メニュー”は
「長患い」。

ほか、
バカでも受かる生命保険一般過程のテキストに書いてあるような民間保険などに関する知識は
分かりやすい図やグラフで見る事ができる一方、
高額療養費などの公的医療制度に関する情報に関しては殆ど入っていない。
会社は教えないので、
勉強熱心でないレディにはこれらの知識は無い。

子供向けのゲームから
若年介護者の、正視するのが辛いような映像まで
タッチ一つで呼び出せる。

あの端末には色んな意味で人の不幸が詰まってるよ。
733731:2010/03/05(金) 06:03:33
間違えてる

駆除 → 駆使 だわw
734もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 10:16:03
第一生命は自分のとこの商品が世の中で1番良いと思い込んでるww
日生なんかすぐ越えられると思ってんのw
洗脳された人形の集まりにすぎない
735もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 10:28:30
腐酷生命職員のブログが暴かれる

腐酷生命スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1203086397/871-1000

キャッシュ
http://74.125.153.132/search?q=cache:Avq70swrUtUJ:www.jj.e-mansion.com/~onihn/under2.htm+Adore+la+vie%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%EF%BC%89&cd=8&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

・部下、友人、友人のお子さんまで写真を撮ってモザイクなしで掲載
・本名まで暴露された人も
・おもてなし料理はカレーと鍋
・このブログに乗らないと出世出来ない疑惑あり
736もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 02:06:36
>734
第一社内に広まっているという格言

「第一生命は人を育てる会社、日本生命は組織優先の会社」
「人の第一、組織の日生」
「日本生命の社員は自分の会社が嫌いだが第一生命の社員は自分の会社が大好き」

現実とかけ離れた伝説を守り続けている点が憐れだな。
737もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 07:58:42
>>734
保有契約数ではもちろん日生が上、
商品はどっちも旧態依然としていて似たり寄ったりだなW

>>724
に補足。

限度は80歳だけど、
全ての人が80歳まで続けられるわけじゃない。

10年満期で更新してゆくタイプの商品(単品のシールドU)や特約は
あと10経つと80歳を越える、という年齢が限度。

例えば45歳で契約したとすれば、75歳になった時点で終了。
あと10年続けると、85歳となり
限度をオーバーしてしまう。

昔は終身のシールドもあったのにな。
738もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 09:53:45
>>736
凄い格言ですねW
朝から笑わせて頂きましたW
知り合いがD1に入社した時に家族や友達の名前・住所・生年月日・電話番号を書き出されたみたいでそれから毎日しつこい!人が育っているようにはどうしても見えませんが。
739もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 10:34:28
>>736
どこで言われてるんだろ?営業の支部ではないのか?聞いたことないけど…
740もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 15:54:21
>>724
王道と主役以外に、
エスコートや悠悠人生も、医療特約は終身を選べるよ
しかもシールドも終身で付加できる

インカムは無いが、順風や堂堂よりも、
エスコートや悠悠で、終身死亡保障と終身シールド、
終身型で医療特約付けて、保険料はステップ型でなく平準型にすると
面倒な更新もないし、
払込満了が来ても特約年払いも不要

ただ、加入時の保険料は当然、他の保険より高い

それでも、堂堂や順風に加入しても、
更新後は保険料が高くなって
どうにか65歳くらいまで渋々払った挙句に
終身の死亡保障は百万しか残らず、
医療特約は年払いで払わなければならないのだから、
それよりはエスコートや悠悠の方が
払う意味はあるかもな
741もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 18:46:28
そんな設計書持ってくるレディ殆ど居ない。
会社が推す主力商品じゃないからな。

更新が無い設計にしておいても
担当者が新人に代わったら必ず転換攻勢が来てウザい。

エスコートを下取りして堂堂や順風とかいう提案も十分有り得るからこの会社は恐ろしい。
ベテランのオバチャンでもスランプに陥ったら
口八丁手八丁で簡単な養老保険を主力商品に転換しにやって来る。
742もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 20:22:12
これにしてって、担当者に強く言えば良いんじゃない?
自分、保険屋向いて無いかも。
考え方が大きくズレてるかも知れない。
743もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 20:57:14
>>741
まあとりあえずは主力を持っていくけど、お客の希望があればそれを提案するよ。結果として成果にならなきゃ意味ないからねw
744もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 21:11:56
おバカな質問で申し訳ないのですが

新卒時代に口車に乗せらて堂々に7年加入してたんですが
(二年目と五年目に、高額な保険料に根を上げて特約を見直しました)
社会保険を今更ながら勉強した結果、生涯独身と思われる自分には
必要ない保険と確信して、解約することにしました。
で、本日担当のおばちゃんに会ってきたのですが
・解約してもほとんどお金は戻ってこない
・株式会社化が完了したら持株分の配当があるから待ったほうがいい(4月末?)
とか言われて有耶無耶にされました。
まぁ、返金なんか期待していない(掛け捨てと理解してますので)のですが
株式会社会社化後の解約で、なんか特典でもあるんでしょうか?
とっとと解約しちゃったほうがいいんですかねぇ?

ちなみに現行支払い 14,000/月を、ネット系医療保険で 4〜5千円にCDしようと思ってます
745もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 21:22:38
>>744
もう株についての数字は確定してるから解約しても変わりませんよ。
あなたが株式の受け取りか金銭にしたかは知りませんが。

というか新卒から7年てことは普通はまだ30前後ですが生涯独身とは早い決断でつね
746もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 21:28:42
そのオバチャン、給料が下がるのが嫌なだけでしょ。
決めるのは契約者、解約しちゃえば?
747もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 22:09:42
査定で保有件数が減るとまずいから解約を延ばしてるだけでは??
ほんと第一の営業員は勝ってなんですね。
748もしもの為の名無しさん:2010/03/06(土) 22:11:47
>745
なんかよく分からないので、株式受領を選択していたと思います。
数字が変わらないんであれば、週明けにでも電話して解約します。
独身はね・・・今年魔法使いになっちゃったんで、もう無理ですわw

>746
ですよね・・・なんつーか、おばちゃんの説明もネットで聞いたような
台詞(特約の利点。他社には無い点)を、本人もよく分かっていない風で
されたもんで、ちょっと呆れました。そもそも、CDの相談って言って呼んだのに
なんで値上げの見積もり持ってくるんだか・・・

来週中にとっとと医療保険に切り替えることにします。
ありがとうございました!
749もしもの為の名無しさん:2010/03/07(日) 11:46:59
第一生命の株式会社化は一契約者にとっても重大な事ですよ。

2月は以前からの生保会社の記念月らしいが
第一は株式化記念って事で3月を挟んで4月も新たな販売強化月間になるとか。

4月成約の締め切りに向けてか知らんが
今から鼻息荒いレディ(婆だけど)のアポ取りは異常。
母親が、
エスコートとその一部を結構前に医王に転換した契約を持ってるんだが
エスコートの一部をミリオンに転換させる内容の同じ設計書を何度も持ってくる。

あの時代のエスコートは素人が見てもお宝保険。

「利率の良い保険です」と言って
転換の申込書まで一発目から持ってきたらしい。

超・要らん提案なんだが。

母がれを断ったら
今度はその婆とは別の支部の婆
(既契約とは関係無い社員母親の兄弟の昔の知り合いらしい)
から電話攻勢。

提案内容はミリオンの新契約。噴いた。

高齢の親の世話もしていて大変だと言ってるいるのに
しつこく電話をしてアポを取り付けた糞生保レディさん、
いい加減にして下さいって話です。
750もしもの為の名無しさん:2010/03/07(日) 20:14:45
他スレにも書き込みしてしまいましたが
2ヶ月の入院で生命保険(堂々人生10年定期で自動更新)を使うと
その保険は解約になるのですか?
又は月々の保険料が上がるけど10年経つ迄保険料金を払い
10年経ったら更新も出来るのですか?
病気になって保険を使うと
定期型の場合契約が切れて更新できなかったら
次の保険も病歴がある場合契約出来なくなるのですか?
751もしもの為の名無しさん:2010/03/07(日) 20:24:19
>>750
マルチいくない
てかそんなこと理解せずによく契約するよw
変な壷買わされないようにね
752もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 02:05:26
>>744
独身で14kは高いね
こんなクソ設計してくる保険屋のババアとかマジ死んで欲しいわ
753もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 12:33:53
堂々の見直し案を作ってもらったことがあるが
保険料を維持すると10年目以降のインカムはすごい勢いで減っていく。
インカムを維持すれば見直しのたびに保険料は倍々で増えていくという
感じだった。
要は年取ってからの病気には何の役にも立たない保険といえる。
実体が分かって結構愕然とした。即解約しました。
754もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 21:16:39
目先の保証額の手厚さに目が眩んじゃダメって事だよ。
全部のリスクを把握していないのなら
知らないうちに札束をドブに捨ててるようなもんだよ。

殆どの生保レディは、提案するものが10更新の保険であっても
その事は口頭では絶対に強調しないから。

口頭説明を義務化された「重要事項」の中には
更新型の保険商品に関する留意点なんか含まれてないしなぁ。

更新の仕組みに関しては
「保障内容は左記の通りでよろしいですね?」「約款をお読み下さい」
だけ言えばOK。

設計書の10年後の保険料の印字の字も小さく目立たず
慣れない人が計4ページの中から見つけるのは
意識してないと無理。

ほかの国内生保は知らないが
第一の設計書は10後までの保険料しか書いてないんじゃなかったかな?


>>752
保険屋のババアの設計がクソというより
会社のシステムそのものに>>716みたいな限界がある。
755もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 21:33:53
現役時代に気になっていた事。

保険商品や特約でよく目にする“3大疾病”にまつわる保険金の給付の説明だが、
提案をしに行く時も申込書にハンコを貰う時も
自分が居た第一の支部の上司(副支部長やトレーナー)や先輩は
目撃した限りでは全員

「ガン、心筋梗塞、脳卒中と診断されましたら〇百万円」
「ガンと診断されましたら〇百万円、急性心筋梗塞・脳卒中の場合には〇百万円」
というような言い回しで済ませていた。

ここを見ているお客さんの人の担当者さんはどうだったんだろうか?
756もしもの為の名無しさん:2010/03/08(月) 23:05:45
>>736の格言が気になってたので今日第一生命の知り合いとご飯を食べてる時何気なく聞いてみた。
>>736の言う通り胸張って「そうだよっ」と返って来た…。

なんて言うのかなぁ。。。うん。
痛々しかったな。
757もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 02:30:20
>>750
2ヶ月の入院は長いな。
更新は続けられるよ。「健康状態に関わらず」ってどこかに書いてあるの、見たこと無いかな?
今現在の保障内容のまま継続できるはず。
ただ、「見直し」をする時には制限がかかる可能性がある。

例えば入院給付金の支払い日数には限度があり、
それを使い果たしてしまったら(2ヶ月ぐらいならまだ大丈夫ですよ、お大事に)
新たに医療特約を付加するのは難しい。
完治後5年以内なら多分断られます。

シールドやスパリラ、インカム等の特約は給付を受けていなければ更新できます。
定期終身共に死亡保障の部分も保険金さえ支払っていれば更新は可能ですよ。

詳しくは担当支部かコールセンターへ電話で。
758もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 02:50:38
>756

>>736の3点セットは年配の男性支部長が
「他社の誹謗中傷はダメなんだけどね」という言葉を添えつつ頻繁に口にしていたんだよ。

生保各社に関する情報を集めたやや砕けた出版物(一般人向け)にも、
第一生命では
「ニッセイの社員は自分の会社が嫌いだが第一生命の社員は自分の会社が好き」
と言われているとか書いてあって笑った。

第一の文化なのかな。
759もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 14:17:42
凄い熱いスレだね!w

インカムサポートかぁ、懐かしいなぁ
三大疾病、所定身体障害、所定要介護になったとき、金額×00年間支払いのヤツね

三大疾病のなかでも心筋梗塞、脳卒中は[※]の注意書き部分の支払いハードル高いから、ガンが一番貰いやすいよね
所定身体障害、所定要介護なんかはよっぽどじゃないと貰うのに苦労するかも [※]部分の制約キツい…
(介護状態にしても国が認定基準のハードルを上げてきてるし)

家が短命の家系とか、特定の病気罹患率が高い家系とか、自分の精神安定剤代わりに使うのは別にいいと思うけど、
生保の保証準備の前に、
万一時の健保や所属会社の保証、公的制度の中で万一時自分が利用できそうな制度がどれほどあるのか調べるのも必要だよね


高校が無料化したら必要保証額って下がるのかな?w
760もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 15:30:39
大手国内生保と契約してる奴なんて
情弱すぐるwww

貢ぎ杉
761もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 22:03:10
カタカナ生保とか損保会社は、身売りしたりするから不安
今日も新聞載ってたし

海外なんか、自分の死亡フラグよか、会社死亡フラグの方が可能性あるw

762もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 22:05:35
>>759
介護に関しては、国の介護保険認定とは連動しないんじゃない?

国の認定が厳しくなると、第一にとってはセールストークになるな
763もしもの為の名無しさん:2010/03/09(火) 22:50:43
>>762
そうか、要介護2「相当」だっけか
でもあの注意書きで要介護2相当かは疑問だけどねw

国の認定が厳しくなっても、第一の支払いハードルの方も高いから、
第一の保険金を受け取れるぐらいの介護状態の人は、国の認定もがっちり受けれると思うw
764もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 01:31:59
>>760
そう単純なもんでも無いんだが

>>761
だからと言って
第一に貢ぎ続けるのが
消費者として正しい選択である、という事には
ならないんだが。
765もしもの為の名無しさん:2010/03/10(水) 18:48:16
>>764
おいおい、あんまりつっかかるなよ
俺は>>761だけど、
カタカナ生保や損保会社は怖いなと言っただけだぞ
766もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 01:45:19
ここは第一生命のスレだから第一生命と絡めてレスしただけじゃん。
767もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 12:10:05
堂々、順風、とか入ってる奴って金持ちなの?
よくあんな高い保険料払えるな。。。

768もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 12:16:04
本当のお金持ちというのは万一の保障なんて考えなくても良い人達のことだと思います。
769もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 12:27:57
ミニスカおばさんレディに強引にキスしたら、向こうから舌をねじ込んできたよ。
こりゃチャンスだと思ってせまったらあっさりOKだった。「中に出さないで…」と
言うから口の中にたっぷり放出させてもらったよ。しかし自分のあそこに
入っていたモノをよく口に入れられるなぁと感心した。
770もしもの為の名無しさん:2010/03/11(木) 15:42:44
だからなに!?
771もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 09:18:02
第一生命の堂々人生・らぶ の10年更新に入って8年経ちます。
来月あたりに入院1ヶ月することになりました。
加入時の1年位前に10日位の投薬があったのですが
告知していません。告知義務違反で入院給付金はもらえないですか?
保険のセールスの人は大丈夫と言っていましたが
担当も代わり不安です。
772もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 09:23:21
>>769
ある程度昇りつめれば快楽優先だからね
773もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 09:49:41
株のお金は何日に振り込まれるの?
774もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 14:22:19
>>771
言うと損
バレない可能性の方が高い

バレるともらえない可能性が高い
775もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 20:15:56
>>771
確か2,3年で時効だったような気がします
私の担当のD1レディーは自分の保険の告知義務違反をしてしまい
現在入院中です
保険金が貰えません
明日お見舞いに行ってきます
776もしもの為の名無しさん:2010/03/12(金) 20:41:04
>>771です。
>>774>>775有り難う御座います。
保険屋の方が聞いて来ない限り
こちらからは言わないでおきます。
777もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 01:30:15
>>771
小額の給付だったらそんなに細かく調べないyo(調べるのにも金がかかるので)
一ヶ月入院だったら30万+手術給付金ぐらいでしょ?

高額給付だったり、保険加入後すぐに給付だったりするとねっちりと調べられる
778もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 01:42:08
あと、保険加入前に何か病気の過去があっても、それが今回の保険給付の原因じゃなければ(因果関係がなければ)支払われたりする。
例)以前に胃痛で通院→数年後心臓病で死亡など

病院のカルテ保管義務は5年間だし、いかなくなった病院とかだとカルテすら残ってないかもねw
779もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 03:40:51
若い頃腰痛で2週間通院(1週間会社を休みました)
2,3年後に住友生命から第一生命に変更しましたが腰痛で会社を休んだ事は
云いませんでした。第一に変わって1年位したら、腰痛が悪化して
椎間板ヘルニアで3度の入院。
3回目の入院で手術しましたが、保険金はしっかり貰いました

780もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 08:14:46
>>769
しかも会社のトイレで立ちバックだろ?w
781もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 09:31:45
大手国内生保と契約してる奴なんて
情弱すぐるwww

貢ぎ杉



堂々人生ぼったくり過ぎ
782もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 10:51:54
>>781
そういう書き込みには何の意味も無い。

>>755の続きだが
>>759も言う通り、

「三大疾病特約」(特約じゃなく単品でも)というものは支払われる為の要件は
"悪性新生物"、いわゆるガン以外では厳しい。

正しくは
心筋梗塞の場合、まず診断書の病名に「急性」と付かなくてはいけないし
罹ってから60日の間、労働を制限する必要があったと医師に認められて
初めて給付金が出る。

脳卒中の場合は
60日の間、運動マヒや言語障害が残った場合のみ。


現実に照らし合わせると、
急性心筋梗塞で60日以上の労働制限を必要とするような症状を来たした人は
発症後、短時間で亡くなるケースが多い。

脳梗塞の場合も
上記の症状が60日も続くのは、
長く生きられないか一生後遺症が残る可能性が強い人。
ガンとは違い「診断給付金」という形では降りない。
普通の経過を辿って普通の生活に戻るような患者には
この特約からは一円も支払われない。

だから脳と心臓に関しては
治療代が出るから安心という誤解を招く説明の仕方は間違いというよりも騙しだ。
783もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 11:05:03
これは第一で言えば「シールド」の事だな。
これを平気で>>755のように説明するのがD1クオリティ。

あるきっかけで仲良くなった複数の会社の生保を扱う代理店の人に
第一では客に60日の待ち期間の事はいちいた説明していないと言うと
「信じられない」と目を丸くしていた。

契約の前に配るパンフのどこかには小さく書いてある。
上司からは
口頭ではあえて強調するな、
「お客さんに聞かれたら答えなさい」
等と言われた。
最終的にはパンフとか読んでなかった客の方が悪いよなw。


ここ読んでる人の担当さんはどうだったかな・・
784もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 14:22:56
さすがはチンコしゃぶってなんぼの世界だな。
785もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 15:28:48
D1は支払いが1番悪い会社ですよ。
1.住友生命
2.日本生命
3.やっと第一生命

そりゃ株式にする事も可能だ。
ソルベンシーマージン比率は高い。
いかに会社に金を留めているかの比率。
第一生命はどこよりも高い…給付が降りにくい会社だから。
そして掛け捨てが殆どなのでウハウハww
786もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 15:30:57
>>784
まるで風俗だなw
787もしもの為の名無しさん:2010/03/13(土) 17:30:43
>>785
一位がスミセイという根拠も不明なら
支払いが悪いからソルベンシーマージン比率が高いという主張も全くナンセンス。
788もしもの為の名無しさん:2010/03/15(月) 19:21:43
おばちゃんの熟練のフェラは最高
789もしもの為の名無しさん:2010/03/17(水) 13:15:28
堂堂人生の解りやすい解説はこちら

http://homepage2.nifty.com/urajijou/doudou.htm
790もしもの為の名無しさん:2010/03/17(水) 13:29:53
まさに外交員の余生が堂々とできる商品だなw
791もしもの為の名無しさん:2010/03/17(水) 22:53:21
>>789
明治安田や、住友にも似た保険あるんだよねー
792もしもの為の名無しさん:2010/03/17(水) 22:58:28
堂堂人生は売り手からしても更新とか手続きめんどくさいから
順風人生のほうがましな保険だとおもうけどな
793もしもの為の名無しさん:2010/03/18(木) 01:03:35
売る側が面倒がってどうする。
更新日が来たらバカ上がりする保険料をチラつかせて
転換の成績をゲットしなきゃ

堂堂は転換で職員に挙績させる為の商品なのにw
794もしもの為の名無しさん:2010/03/18(木) 05:20:45
そういう時はススキノの第一精子堂々チンコで抜きだな!・・
795もしもの為の名無しさん:2010/03/18(木) 06:41:43
>>791
明治安田のライフアカウントとかだな。
第一が堂堂人生を売りまくってウハウハだって宣伝するから他が追随したんだろ。
ニッセイにも更新の度に似たペースで値上がりする商品があるよ。

>>792
順風が国内大手他社で言うところの
定期付き終身に相当する商品だね。

時代遅れのホケンw
796もしもの為の名無しさん:2010/03/18(木) 14:03:08
大分前に私自身が妊娠。友人は大反対して酷い事を散々言った揚句音信不通に…。
それなのに最近電話が掛かって来た。
「子供の保険、ちゃんと考えないとダメだよ〜?何個か持ってくね」と言われた。勿論断った。
第一生命は随分素敵なレディーを揃えているんですね
797もしもの為の名無しさん:2010/03/18(木) 22:09:38
>>791
住友は会社独自の基準での給付だから支給されやすい
「回復の見込みがあってもなくても」って言ってた。
第一が回復の見込みがあると給付はされないらしい…確か。
第一完全に詐欺の集まりだ。
798もしもの為の名無しさん:2010/03/18(木) 23:31:08
>>797
詐欺というか、住友は広範囲に給付するということは逆に掛け金は高くなるだろうから
全体的な金の動きは同じじゃない? 準備金的に考えて

正直、特定疾病に対する保険は給付条件が細かくて、加入時に理解して、その後使いこなすのは難しい。
死亡、ガン単品、(一応)入院ぐらいの準備でいいような気がする
799もしもの為の名無しさん:2010/03/19(金) 16:43:12
今日株価が決定するんじゃないのか?
800もしもの為の名無しさん:2010/03/19(金) 17:02:29
>>799
売出価格は今日決定だが発表は連休明けの23日。
801もしもの為の名無しさん:2010/03/19(金) 18:07:59
>>800
そうなのか
ありがとう
802もしもの為の名無しさん:2010/03/20(土) 14:29:45
住友生命がお客様「契約者全員訪問」をやるとホームページ上で断言していながら、行っていません。
それに対して住友生命の社員(?)と思われる人間が、下記の発言をしています。

住友生命って・・
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1257338423/128n-

  147 :もしもの為の名無しさん:2010/02/28(日) 15:23:54
  お客さま総訪問まだなの???
  一切音沙汰なしだよ。

  151 :もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 04:32:40
  おめでたいお客様が居るな。
     (中略)
  老夫婦暮らしで既にかけれるだけかけてあるとか
  金持ちじゃなさそうとか
  過去に商談を持ち掛けたけど断られたとか、
  見込みがなさそうなお宅は後回し。
  もしくは永久に行かない。

  153 :もしもの為の名無しさん:2010/03/05(金) 06:43:56
  永久にという表現はミスだったな。
  そのホムペの記載の仕方なら
  例えば今から300年後でも
  訪問さえするのならば虚偽でも何でもないよ。

この顧客を馬鹿にしきった態度。契約者のみなさんどう思いますか?今ではネット保険
や他の安い保険があります。苦情を言いたい方は下記へどうぞ。

金融庁の情報提供窓口
http://www.fsa.go.jp/receipt/k_jyouhou/fsa.html
803もしもの為の名無しさん:2010/03/20(土) 17:12:29
>>802
第一も随分前からやっとるがな
ま、第一はアンケート回収がポイント化され
職員の給料に反映されるが住友はどーなんかな
804もしもの為の名無しさん:2010/03/21(日) 23:08:58
>>803
CS回収のポイントなんか新人以外は見向きもしないよw

>>802
保険屋の総訪問活動や契約内容確認が営業の口実だってのは一般常識。
何十年か前に払い済みになって終身の200万の契約が残ってる老夫婦で
どうも終身の事を忘れているらしい家庭があったので上司に相談したら
その家へは行かなくていいって言われたよ。

これが保険会社の常識。
本人が忘れて家族が知らない終身死亡は、わざわざ払わない。
気をつけるこった。
805もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 00:07:30
上の老ご夫婦の例だと、
医療保障のある期間中に20日以上の入院や手術が無ければ
保険会社は一円も払わなくて良い訳だ。

こうして契約者から絞りに絞って貯めた資金が
今の株式会社化祭りの財源。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1133512181

これから体制が変わって
今までどおりの「保険会社の常識」が通らなくなればいいと思うけどね。

↓こんな事とかね。
http://ose.blog.so-net.ne.jp/2010-01-09-1
806もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 00:39:39
807もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 12:53:31
お前の経験が世間の常識と思うなよw
808もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 12:59:15
>>805
但し、老夫婦が手に入れた終身200マソの保障は、素晴らしい利率により安価な保険料によるもの

入院保障は、それこそ通販語りや共済で安価で持てる

保険会社にとっちゃ足枷だ
別に老夫婦は搾り取られた訳では無い
良い利率で終身保障を手に入れ、入院保障は他社で入ればいいんだよ

何か、勘違いして第一叩きしてる奴がいるが、第一叩くなら、叩く場所間違ってるぜ

株の仕組みから勉強しろよ
809もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 13:08:36
>>805
入院はするかしないか分からんから、会社にとっちゃ入院保障を万人に付けるのは利益
死亡は、誰しも訪れるが、過去の加入者は終身保障が厚い

終身保障を何百万円も持つ高齢者
しかも加入時は利率が良く、第一が受取った保険料はかなり少ない

国内加入者が伸び悩む中で、過去の加入者の利率は足枷であり
だからこそ転換を促進しながら生き残ろうとしている

一体、どこをどう考えたら、
終身保障を持つ高齢者の保険料を溜め込んで株式会社化したと思えるんだよ

余程の情報弱者か、アンチ?
810もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 15:04:59
>808>809

>804-806再読しろよw
811もしもの為の名無しさん:2010/03/22(月) 19:51:41
>>810
しねぇよ
812もしもの為の名無しさん:2010/03/23(火) 16:21:43
第一生命保険は23日、4月1日に予定する東京証券取引所への上場に向けて、株式の売り出し価格を14万円にすると発表した。
813もしもの為の名無しさん:2010/03/23(火) 22:24:55
ショボーン
814もしもの為の名無しさん:2010/03/28(日) 06:20:47
第一生命、不払い隠し2万件超 金融庁に内部告発
http://www.asahi.com/business/update/0327/TKY201003270420.html
815もしもの為の名無しさん:2010/04/07(水) 16:13:22
一株だと思ったら1.75株で23万円振り込まれるみたいだ
816もしもの為の名無しさん:2010/04/19(月) 09:43:23
23万円振り込まれてた
817ぶー:2010/04/22(木) 20:58:39
第一生命の新人です。
誘い文句は働きやすい職場で?家庭との両立で時間の都合が取れます!
研修終わって昨日から支社に行ってるけど、嘘ばっか!!
保険の押し売りだよねー。
辞める決心を伝えました。
あとは出社拒否だけです。
支部長や副支部長の「成績」のために働くのはごめんであります。
818もしもの為の名無しさん:2010/04/22(木) 22:25:46
まだ始めたばかりなのに。
819もしもの為の名無しさん:2010/04/23(金) 00:04:31
いや、実は往生際の悪いベテランがグチってるんだと思う。
820もしもの為の名無しさん:2010/04/24(土) 02:48:55
やめてもやめなくても、第一生命で働いていた(る)こと自体が罪深い。
すぐやめるんだから雇用保険受給はまずないだろうが、万が一受給の要件
を満たすとしても道義上手続きをとるのは自粛すべき。みそぎとして。
821もしもの為の名無しさん:2010/04/25(日) 21:37:02
ここの新入社員が大量に店に来るんだが
態度悪すぎワロタ
死ねよ

っていうか何でこのご時世にあんなDQNども雇ってんの?人事も馬鹿なの?
822もしもの為の名無しさん:2010/04/25(日) 21:42:00
キムヨナをCM起用ってまじ?
また電通にだまされて人気ないのに使っちゃうの?
823もしもの為の名無しさん:2010/04/26(月) 00:30:34
本当だとすると、それってブラックジョークのつもりか
何かなんですかね?一寸も面白くないですが。
それとも、クソ会社のクソ会社によるクソ会社のための
自主的なネガティブキャンペーンなんでしょうか?
どちらにしろ、終わっています。
疑惑の多さという共通項で傷を舐め合うのかもしれない
ですね。まあ、それもよし。
特に興味なし、といったところでしょうかね。
824もしもの為の名無しさん:2010/04/26(月) 10:51:43
22日に12万入ってた
825もしもの為の名無しさん:2010/04/27(火) 21:10:20
うちの店にも 勧誘に来るが どーしようもないクズ婆だよ 凄いボロアパートに住んでるの知ってるよ
826もしもの為の名無しさん:2010/04/29(木) 13:13:57
腐ってるもんこの会社
827もしもの為の名無しさん:2010/04/29(木) 18:25:32
2月頃に子供の学資保険解約したのに、4/20に\24,000振り込まれてた。
これって本当に貰っていいのか〜。間違いじゃないよな〜。
828もしもの為の名無しさん:2010/04/30(金) 08:04:13
>>827
間違いだからそのうち取立てが行きます。




というのは嘘です。
確か昨年の3月末時点で権利確定だから
昨年4月以降の解約ならもらえる。
829もしもの為の名無しさん:2010/05/14(金) 23:27:26
内勤の自殺者続出って本当?
830もしもの為の名無しさん:2010/05/14(金) 23:46:18
あるかも。。。。
831もしもの為の名無しさん:2010/05/15(土) 00:19:48
某糖蜜銀行とこちらと就職悩んでいる総合職です。
アドバイスを!
832もしもの為の名無しさん:2010/05/15(土) 06:45:38
>831
学歴は?
833もしもの為の名無しさん:2010/05/15(土) 10:28:31
>>831
迷わず糖蜜
834831:2010/05/15(土) 22:03:33
W整形です。
出来たら理由もご教示いただけると幸いです。
自分としては糖蜜は52歳定年で官僚的と聞いて第一に傾いています。
835もしもの為の名無しさん:2010/05/20(木) 08:31:59
第一生命 支払い漏れ 01〜05年度分

第一生命保険が、五年以上前に保険金請求をしたことのある契約者に対し、支払うべき保険金を払っていない
可能性があることが十九日、分かった。同社は四月から、対象の契約者に「給付金を追加でお受け取りいただ
ける可能性がある」との文書を郵送し始めた。二〇〇七年の不払い調査が不十分だった形で、四月に株式会社
化し、上場したばかりの同社は、株主に対しても説明責任を求められることになりそうだ。 

対象は、二〇〇一〜〇五年度に保険金請求をした契約者。当時支払った保険金とは別に、「お受け取りいただ
ける可能性のある給付金のご説明」と、個別事例を列挙している。

都内のある男性契約者の文書では、〇二年に病院で死亡した際、遺族に死亡保険金を支払ったが、同時に支
払われる入院給付金が請求されていない可能性があると指摘。その上で、入院日を示す診断書などを返信す
れば、追加支払いを行う可能性があるとした。

このほか、入院給付金の請求時よりも前に、別の病院で手術などをした人のうち、過去分を請求していなかった
場合は追加で支払われる可能性がある。

また、当時の入院歴などを証明するカルテや診断書を提出できないことを想定し、支払うべき保険金の代わりに
見舞金を出す方針。

対象件数や金額について、ある内部関係者は、「対象事例は〇一〜〇五年度にかけ推計約七万件、本来支払
うべき保険金は計四十億円以上と推計される」と指摘する。

第一生命は本紙の取材に対し、「言われるような額ではなく、悪意を持って不払いをした意識はない」と意図的な
不払い隠しを否定。さらに精度を高めて支払い漏れを調べる方針だ。

2010年5月20日 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010052090070418.html
836もしもの為の名無しさん:2010/05/21(金) 02:28:59
父親が10年定期の位置億円に入ってた年間100マソ以上払って無事更新
次の10年定期は勧められるままに奈々戦万円に入ってやっぱり年間100マソ以上
俺が気付いた時には遅かった 定期預金崩してまで真面目に払ってたよ涙
837もしもの為の名無しさん:2010/05/21(金) 19:09:29
第一生命は本紙の取材に対し、「言われるような額ではなく、悪意を持って不払いをした意識はない」と意図的な
不払い隠しを否定。さらに精度を高めて支払い漏れを調べる方針だ。

金融庁もなめられたもんだ。

不払い隠し否定なら 数年前の金融庁への報告(全生保報告)はなんだったんだ。
当時、不払い少ない良い会社と思った。
金融庁いや国民をなめた手抜きの報告か?


838もしもの為の名無しさん:2010/05/21(金) 19:16:46
中日新聞じゃ、不払い7万件だったかな。

さて、解約しても持ち株は残るよな?
売り時か?
839もしもの為の名無しさん:2010/05/21(金) 19:29:41
中日新聞じゃ、不払い7万件だったかな。

さて、解約しても持ち株は残るよな?
売り時か?
840もしもの為の名無しさん:2010/05/22(土) 19:31:55
ところで第一生命解約しても、株は有効か?
すぐ売るか・・・持ってるか・・悩んでる、」
841もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 14:28:25
39才子無女性です。離婚時に自分の保険は全部解約、医療重視で保険検討始めようとした折、
友人が第一生命に入社しました。アンケートとらないといけないと言うので協力したら、
勝手に設計書を作られました。この内容に決めてくれと頼まれたが、保険料3万円超えは無理。
だいたい、こちらは素人なので、堂々だ順風だと言われてもサッパリワーカリーマセーン。
友人の生活の為なので協力してあげたいが、彼女から満足な説明が聞けず、パンフをみても
理解できず、、、こちらに中の人が居たら教えてください。私にピッタリの第一の商品を!




842もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 19:58:28
第一なんかじゃなく
○○共済の医療重視の掛け捨てで十分
843もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 20:25:35
>>842
同感
県民共済だね
844もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 21:05:52
>>841です。当初は、>>842-843さんのおっしゃるとおり、ポストに投函されてる都民共済や
こくみん共済あたりで探そうと思ってたんですが、ちょうど友人が入社したので、協力したいんです。

生保レディには良いイメージが無いけれど、彼女は官庁を含めて企業を出入りする営業だそうで、
家族や友人知人には迷惑がかからないと言われ入社を決めたんです。私もそれならばと応援しました。

ところが最近、>>841のとおりです。結局は彼女も騙された気分に。私も応援してしまったので、
協力したい。けれども保険料が高い。。なので、こちらでお尋ねした次第です。
引き続き、中の方がいらっしゃったら、ご教授ください。
845もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 21:26:43
まともな商品なんてない。
下手に入れば、無理が祟って友人関係が壊れるだけ。
友人としてできることは、早いうちに足を洗うことを
すすめることだけ。彼女も騙された気分でいるなら、
話は早い。それが間違って応援してしまった者の責任
であり、真の思いやり。
傷口に塩を塗りこんで舐め合うようなことはするな。
どんな状況でも、他に胸を張れる仕事があるはず。
家族・知人を自主的に囲い込ませるために追い込む
ような会社だから、いずれ友人はもっと傷つくこと
になるよ。友人が心を病んでもいいのか?
846もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 22:10:45
悪いばっかじゃないですよ
847もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 22:14:29
841さん  何を重視するかで商品が決まります。子がいないなら、保険年齢40歳としても、1万5千円ぐらいで十分な保障を準備できると思います。
848もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 23:02:07
外資の方がいいよ
849841:2010/06/04(金) 23:22:50
パンフをみる限り、エスコートUって商品がいいのかなぁと思いました。でもインカムサポートがつけられない?
インカムサポートを気に入ったのですが。。。主役人生でインカムサポつけたほうが良いのか悩ましいです。
でも更新とかって良く分からないシステムなので素人にはエスコートが良いですかね?
あと、新女性医療特約とレディエールの違いは乳房再建だけですか?

>>845さん レスありがとうございます。彼女は騙された感を抱きながらも頑張ろうとしてます。
私は彼女の選んだことを応援してきたので、今回も協力するつもりです。でも3万円は・・・w
こちらも一生の買い物なので、彼女を恨まないように慎重に選ぶつもりです。

>>846-848 具体的な商品を挙げていただけると有難いです。よければご教授ください。
850もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 23:27:56
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
 ..|∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | <  やれやれ
   \   \_/ /   \____
     \____/      ∬
     /ヽ _ヽAlヽ  (_)━━┛
     |> i L!V L|ヽ| ゚|
    .|  |   。 。| |、´ /
     | `|     | |  ̄
    ヽ、 ト  ゚ ゚| |
     レヽ'\___ノ_|
      ヽ  i| i|
     |  .i| i|
     .| .i| i |
      | i| i.|
      | i| i|
      | i| |
      |_i_|-<
     /__!ー‐`
851もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 23:34:03
>>849
AFLACのEVERやORIXのCUREなんかどう?
オンライン見積してみたら?
852もしもの為の名無しさん:2010/06/04(金) 23:53:33
>>841
ご友人には、生保の営業であってもやらなければいけない何か
事情があるのかもしれないですが、長く続けたいという希望が
あるのでしたら、第一生命は最悪の選択だと思います。
ほとんどの営業職員は使い捨てで、契約を取れる知人などのコネ
が尽きたら用済みと考えているような会社だから。
正にネズミ講です。

悪いことは言わない、私があなたなら他の生保に転職すること
を勧めます。例えば、ニッセイに転職してもらって、あなたも
第一と比べたら格段にまともなニッセイの商品を契約すればいい。
最善の選択とは言えないけど、少なくとも最悪ではないですよ。
ご友人を思うのなら、お互い納得できるよう解決を図ってください。
853841:2010/06/05(土) 00:01:10
>>851 シミュレーションしてみました。安いですね・・・ 共済並みですね・・・
離婚前は元旦那の会社での団体割引?でアフラックの安い保障に入っていたことがありますし、
一万円前後で充分な内容って気もしてきました。

皆様も第一をおススメされないですし、彼女への応援も含めて、しばらく検討してみます。
どうもありがとうございました。
854もしもの為の名無しさん:2010/06/05(土) 00:01:23
ニッセイは一般職にも営業させるなど、営業体制の強化を図っている
ようなのでいいかもです。
855841:2010/06/05(土) 00:19:02
>>852さん 助言ありがとうございます。852さんは第一もニッセイも経験してのお言葉なのでしょうか?
家族や知人を何かメンバー表を作らされて順番にアポを取ってるそうですが、既に心が折れそうと言ってました。
彼女が第一を辞めるなら、私は加入するつもりはありません。
こちらでは、第一の商品云々よりも彼女を辞めさせろ的なご意見があり、大変参考になりました。








856もしもの為の名無しさん:2010/06/05(土) 02:26:06
H路も、腐ってる………
857もしもの為の名無しさん:2010/06/05(土) 02:32:41
この会社に、嫁が就職してから、嫁の人格が変わった…離婚かな〜?!
858もしもの為の名無しさん:2010/06/05(土) 08:54:34
特に昨今の生保の営業セールスなんて人でなしじゃなければ勤まらない。
無知な鴨をたぶらかして将来的には加入した人が後悔する事になる様な会社の利益にしかならない保険を売りつける。
まあ感謝されるとしたら運良く(悪く?)被保険者が死んじゃったり高度障害になったりで数千万の保険金をもらえた遺族・家族位のものだろう。

友人・家族・親戚がなったからといって「協力してあげたいから」なんて理由で入るべき保険は皆無。
859もしもの為の名無しさん:2010/06/07(月) 23:46:44
子供の事考えろ!爺婆に子供預けて、仕事しまくってんじゃねーよ!
家庭壊れかけてるじゃん!
860もしもの為の名無しさん:2010/06/08(火) 00:07:46
Hしないと契約貰えないのか?
真面目に働いても、無駄なの?
100%H系無しで、セールスレディーは、
やってけるの?
861もしもの為の名無しさん:2010/06/08(火) 00:10:07
Hしないと契約貰えないのか?
真面目に働いても、無駄なの?
100%H系無しで、セールスレディーは、
やってけるの?
862もしもの為の名無しさん:2010/06/08(火) 00:23:19
ミニスカおばちゃんのフェラテクは最高
863もしもの為の名無しさん:2010/06/10(木) 20:28:50
明日来たらまたシコってもらおうっと!
864もしもの為の名無しさん:2010/06/12(土) 01:45:40
ハルシオン中毒で心療内科が大好きな妄想壁のある婆が本社にいて大問題。
頭がおかしいんだと思うが、それが依存症だけのせいかはわからない。
たぶん元々の素質がおかしいのが半分。
しかし、そんなキモイ×2のに給料払い続ける金があるんだったら、少しで
も不払い減らすのに回せよな。その方がよほど会社にとっても有益だろうに。
ホントにお粗末なクソ馬鹿会社だよ。
865もしもの為の名無しさん:2010/06/12(土) 07:40:05
しゃぶってもらいなよ
866もしもの為の名無しさん:2010/06/12(土) 12:04:59
出っ歯がイタイよ
867もしもの為の名無しさん:2010/06/13(日) 01:16:48
依存症のキチは、その知り合いや友達も依存症だったりするから
みていればだいたいわかるよ。類は友を呼ぶ。
しかし第一は、肥溜めにも有害な人材の掃き溜めだな。
868もしもの為の名無しさん:2010/06/14(月) 10:59:36
岡崎中渋の新しい部長 馬鹿だよ
部下に御中元配ってるよ
869もしもの為の名無しさん:2010/06/14(月) 13:21:01
↑中央の宮○部長だろ
ダサい髪型の(笑)
870もしもの為の名無しさん:2010/06/14(月) 21:58:56
君の支社じゃ、金融庁報告後、2年もたって隠してた?内部告発された未払い(新聞にも出てたやつ)
どう、上司からどう説明された?

871もしもの為の名無しさん:2010/06/15(火) 00:53:51
この会社って、給付金もらうのに書類はただ郵送されてくるのみなのか。
普通、担当とかいるだろ。
加入の時だけ担当で、あとは放置?
えぐいよな。
872もしもの為の名無しさん:2010/06/15(火) 20:53:01
岡崎中○渋宮○部長馬鹿だよ
873もしもの為の名無しさん:2010/06/16(水) 01:58:09
営業職員が二千万稼ぐような会社だからな。なんの能力もない営業のババアがだよ。
おかしいだろ。中身に全く似つかわしくない格好しちゃってね。
まわりの人間は陰で笑って呆れてるのに全然気付いてないし。
あ、気付くような感受性あれば、保険の営業なんかしないか
874もしもの為の名無しさん:2010/06/16(水) 23:33:38
二千万円なんて一部だよ〜
ほとんどが20万くらいだお
875もしもの為の名無しさん:2010/06/17(木) 17:31:10
業績=営業職員の給与なんか関係ない経営陣
今上層部に重要なの話題は金融庁の処分。生き延びれば、ウン千万の給与、ウン億の退職金確保?
簡単には、破たんしない(MYしかり。。。でも専務以上クビ)
我が身かわいい、上司ばかり・・・・
以上私見ですが。。。根が深いし、かなり重症とみたてました。株価も気になるし
876もしもの為の名無しさん:2010/06/17(木) 17:35:19
第一生命は本紙の取材に対し、「言われるような額ではなく、悪意を持って不払いをした意識はない」と意図的な
不払い隠しを否定。さらに精度を高めて支払い漏れを調べる方針だ。


精度が低すぎ、金融庁がなめられた。。。。。
他生保は、必死に調べ上げた。
877もしもの為の名無しさん:2010/06/18(金) 00:44:38
住友信託   平均年齢38.8歳 平均年収711万円

王子製紙   平均年齢42.6歳 平均年収653万円

第一生命   平均年齢42.7歳 平均年収634万円

住友不動産  平均年齢41.3歳 平均年収625万円

中央三井トラスト 平均年齢42.0歳 平均年収607万円

三菱レイヨン 平均年齢40.9歳 平均年収590万円

ブリヂストン 平均年齢39.7歳 平均年収589万円
878もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 16:41:43
第一生命 支払い漏れ 01〜05年度分

第一生命保険が、五年以上前に保険金請求をしたことのある契約者に対し、支払うべき保険金を払っていない
可能性があることが十九日、分かった。同社は四月から、対象の契約者に「給付金を追加でお受け取りいただ
ける可能性がある」との文書を郵送し始めた。二〇〇七年の不払い調査が不十分だった形で、四月に株式会社
化し、上場したばかりの同社は、株主に対しても説明責任を求められることになりそうだ。 

対象は、二〇〇一〜〇五年度に保険金請求をした契約者。当時支払った保険金とは別に、「お受け取りいただ
ける可能性のある給付金のご説明」と、個別事例を列挙している。

都内のある男性契約者の文書では、〇二年に病院で死亡した際、遺族に死亡保険金を支払ったが、同時に支
払われる入院給付金が請求されていない可能性があると指摘。その上で、入院日を示す診断書などを返信す
れば、追加支払いを行う可能性があるとした。

このほか、入院給付金の請求時よりも前に、別の病院で手術などをした人のうち、過去分を請求していなかった
場合は追加で支払われる可能性がある。

また、当時の入院歴などを証明するカルテや診断書を提出できないことを想定し、支払うべき保険金の代わりに
見舞金を出す方針。

対象件数や金額について、ある内部関係者は、「対象事例は〇一〜〇五年度にかけ推計約七万件、本来支払
うべき保険金は計四十億円以上と推計される」と指摘する。

第一生命は本紙の取材に対し、「言われるような額ではなく、悪意を持って不払いをした意識はない」と意図的な
不払い隠しを否定。さらに精度を高めて支払い漏れを調べる方針だ。

2010年5月20日 東京新聞
879もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 17:18:52
過去の調査を糾弾したい

2007  10月 5日  報道

生保不払い910億円に拡大・全38社で120万件
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071005AT2C0502J05102007.html

生命保険各社は5日、金融庁の命令に基づく保険金などの不払い・支払い漏れ調査の結果を公表した。
生保全38社の不払いは合計で約120万件、約910億円。

4月の中間報告に比べ件数は2.7倍、金額は2.5倍に拡大した。
特定の病気にかかった場合にもらえる保険金や、失効した保険を解約すると戻ってくる失効返戻金の不払いが膨らんだ。
金融庁は報告の内容の精査に入るが、2年半に及ぶ生保の不払い問題は大きな節目を迎えた。

金融庁は今年2月、2001年度から5年間に支払うべきだった保険金や給付金の調査を生保全38社に命じた。
当初設定した4月の報告期限に大半の保険会社が間に合わず、調査を続けていた。5日までに23社が調査を終え、金融庁に報告した。
損害保険業界では自動車保険や医療保険で約400億円の不払いを起こしたが、生保の不払いはこの2倍以上の規模になる。(23:41)

880もしもの為の名無しさん:2010/06/19(土) 17:28:00
だ か ら  金 融 庁   、  加 入 者 は
な め ら れ た と 言 わ れ る の で は? 
881もしもの為の名無しさん:2010/06/20(日) 09:01:31
しょうないじゃん。。。なんでもありの体質じゃないのか?
アツーーーーイ お灸据えないと、おいてけぼりになる会社じゃないか?
882もしもの為の名無しさん:2010/06/20(日) 12:46:00
まぁお灸は、国民じゃ無理・
金融庁の動向みるしかない!
883もしもの為の名無しさん:2010/06/21(月) 18:33:33
やっぱり  みてる目はきびしい。

TOPIX 902.49 +17.85
日経平均株価 10,238.01 +242.99







第一生命保険 133,600 -1,600
884もしもの為の名無しさん:2010/06/22(火) 00:27:31
はようつぶれろ。第一社員はみな世の中に不要。
885もしもの為の名無しさん:2010/06/22(火) 18:14:25
本日  12万9100円 安値更新
886もしもの為の名無しさん:2010/06/22(火) 22:13:11
T辺支部のy川さんもビッチなんかしら?
887もしもの為の名無しさん:2010/06/24(木) 17:51:42
未払いか、不払いかわかんないけど、
金融庁が、前回の報告が手抜き容認したということか?



128,400円 ↓   安値またまた更新  

やはり経営体質が影響か、大相撲同様、はやく隠蔽体質(未払いの記事からの感想)
の膿だすべきだと思う!
888もしもの為の名無しさん:2010/06/26(土) 17:51:21
住宅金融支援機構の団信に入ってるが(年 10万ぐらい)、第一から何の連絡もなし、
何処に、株はいったのか?
会社のグループ保険(月 7千円)も 第一から何の連絡なし。
私は、何の恩恵も無いが、これでいいのか?


889もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 17:04:02
他スレ

449 :もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 16:56:49
住宅金融公庫はそれなりの、株に代わる現金貰ったんじゃないですか・・将来のために使用ならいいか悪いかは別にして。

団体保険も、団体には株券や現金渡ってませんか?個人にどう還元するか?知らんでいいですか第一?金融庁?
団体の、個人拠出年金の加入者はどうなってます?
特に官公庁のグループ保険はどうなってますか?株は保有できないから現金渡してませんか?
890もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 18:00:16
>>889
初心者かい。株式割当のやり方を読め。
891もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 18:37:57
>>890

インサイダー登録しときました。

団体から処分方法聞いたので、書き込みましたがナニカご不明の点があれば・・・
892もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 19:25:44
>>891
アホ。インサイダーじゃねーよ。
893もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 20:48:08
どうでもいい。
明日またシてもらうからw
894もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 21:01:57
してもらう?
頭、大丈夫?
895もしもの為の名無しさん:2010/06/27(日) 22:30:03
ttp://gree.jp/11968948

新○戸のady

奥○香○
896もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 08:11:49
まつ○し
897もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 12:23:04
>>894
大丈夫じゃないけどお前ほどじゃないよ。
898もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 12:24:25
ていうかヘラテクだけは最高だな。
899もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 17:14:11
株 売るな
絶対 売るな!

株価下落で株主総会で痛めつけられた。

絶対、グループ系や関係会社に買い要請せし、株価15〜16万までは戻す。

売り時をまて!  ただし金融庁が処分出すか、出すならその時期との駆け引きだが
900もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 18:17:46
901もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 20:35:58
セクハラまつ○しに気を付けてください
902もしもの為の名無しさん:2010/06/28(月) 23:21:12
-5000の120200円とかこのままだとマジ株主総会荒れない?w
903もしもの為の名無しさん:2010/06/29(火) 05:41:55
904もしもの為の名無しさん:2010/06/29(火) 18:37:57
なあ  上がったろ!
もみ合いながら、緩やかに最低14万あたりを目途に上がると 思うよ。
第一の役員なんてちょろい、自己保身に走る延命策から、
来年の株主総会まで株上げないと首覚悟という構図?業績より株価?悪循環?
業績も危ういかもしれん。この低金利下、銀行窓販の運用物で勝負ってか?経費(手数料)もかさむ?
とにかく、緩やかに、しばらくはもみ合いながら上がると思う。(金融庁の沙汰は考慮せず)


905もしもの為の名無しさん:2010/06/30(水) 17:50:58



なあ 今日1日もみ合って上がっただろ!これからも、右往左往しながら上がると思うよ。
だって、幹部の首掛かってんだから、必死だと思うよ!(業績が身の丈なんだけど。。。)
ここが味噌
http://www.asahi.com/business/update/0327/TKY201003270420.html
どう動くか金融庁

906もしもの為の名無しさん:2010/06/30(水) 20:49:56
ああ、今日も担当と昼間っからもみ合ったよ
907もしもの為の名無しさん:2010/06/30(水) 23:58:53
まつはしのセクハラどうにかなりませんか?
会社に行くのが億劫です
908もしもの為の名無しさん:2010/07/01(木) 00:51:34
    _____
  / \\\\\
 /  \\\\\
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
|/         |
(6     ´  っ` |
|    ___ |<知らねーよタコ!
 \   \_/ /
   \___/
909もしもの為の名無しさん:2010/07/02(金) 12:09:39
金融庁も、ヘビの生殺しはやめろ。
スパッと処分だせば、いいのに、あまりにも不確定だから株も上がらん。
910もしもの為の名無しさん:2010/07/03(土) 01:03:42
本当にまつはし嫌だ
911もしもの為の名無しさん:2010/07/03(土) 01:04:32
まつはしくにあき
912もしもの為の名無しさん:2010/07/05(月) 07:42:22
今日のお昼休みも楽しみです。
913もしもの為の名無しさん:2010/07/07(水) 23:57:39
短小まつはし
914もしもの為の名無しさん:2010/07/08(木) 11:15:59
ミニスカおばちゃん最高っす!
915もしもの為の名無しさん:2010/07/08(木) 19:24:35
ここが味噌
http://www.asahi.com/business/update/0327/TKY201003270420.html
どう動くか金融庁
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:16
相撲協会と体質一緒

株価下げ

未払い内部告発・・・第一の幹部が悪い


917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:26:22
>>914
ングングジュポジュポレロレロ…
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:48:58
松橋邦明
919もしもの為の名無しさん:2010/07/15(木) 08:09:04
松橋
920もしもの為の名無しさん:2010/07/15(木) 19:17:29
1ヶ月位前に、親戚の家に地区担当と名乗る人から、
保険の問い合わせが来たそうです。

親戚は、知らない保険で、父親は10年前に亡くなったと言うと、
数百万の保険金を、折半しようと持ちかけて来たそうです。

その保険は90歳の私の父の保険です。

もしかして、遺族が保険の存在を知らず、
請求が無い保険と勘違いしたのではないかと噂しています。

しかし、電話で直ぐにそのような話を持ちかけるとは・・・・・!

会社はセールスマンがその気になれ詐欺が、簡単に出来る
事務処理をしているとしか思えません。

ここまで来ると、会社は末期症状だと思います。

921もしもの為の名無しさん:2010/07/16(金) 00:50:54
よくわからないんだけど
その保険は誰が掛けてた誰の死亡保険なの?
誰が受取人なの?
あなたの90才の父親が死んだときにでる保険金?
まだご存命なんだよね?
親戚が受け取り人なの?
922もしもの為の名無しさん:2010/07/17(土) 05:53:00
早く松橋異動しろ
923もしもの為の名無しさん:2010/07/17(土) 07:20:08
>>920
ウソはいかん!  喝  !

ありえねーーーこんな作りごとすると営業妨害や名誉棄損で訴えられるよ。
本当なら、とっとと警察へ行け!
マスコミに記事、売ったら大金ころがりこむよ。

ありえねーーーー

本当ならいつ頃新聞に載るか楽しみだ。
924もしもの為の名無しさん:2010/07/18(日) 12:54:07
第一に検査入ったらココ
https://www.fsa.go.jp/kensa/
925もしもの為の名無しさん:2010/07/19(月) 01:03:50
セクハラまつはし
926もしもの為の名無しさん:2010/07/20(火) 20:42:06
まつはし  貼り付け
http://www.fsa.go.jp/news/20/hoken/20080703-6/01.pdf
やはり平成19年の第一生命の報告にも疑念をいざるを得ない。
  大手 日本 42.8万件    1件当たり  3.1万円
     第一  7.0万           27.0万
     安田 13.9万            8.9万
件数は、契約件数に比例してもいいもんだが? 少なすぎないか。
1人あたり、極端に金額が大きい・・・これは商品特性で片づけるか?
いずれにせよ、虚偽もしくは、手抜きの報告の疑惑。
その後、内々に処理していたことを、内部告発されたのではないかな。
まあ、本当なら金融庁や国民を愚弄する所業。
きびしい処分を期待する。
真実なら
  国家にウソをつくのはいかん!
  大相撲では琴光喜は懲戒免職。第一も社会から退場してもらいたいものである。
927もしもの為の名無しさん:2010/07/21(水) 19:01:06
株価下げる!おお怖い第一。
また新聞に載っていた不払い問題の当時の国会議員工作。
当時、第一生命の社長は生保協会の会長を兼ねていた。
国会での生保不払いの質問時間を短くするための、議員工作は第一のためじゃなかったか?
質疑長いと、各論で何故第一は不払い件数が規模から群を抜いて少ないのに、不払い総額や1人当たり不払い金額が
軍を抜いて多いのか等(今、内部告発されて、金融庁の処分待ちの案件)の質疑を恐れ、生損保全体の責任論に持ち込みたくて、
他生保も巧みに、巻き込んだ政治家工作ではと思うのは私だけだろうか。


928もしもの為の名無しさん:2010/07/21(水) 22:47:10
朝日新聞マンセー。
いつもは朝日の記事など信じないが、このネタ
なら信じてやる。
だって、相手がこの世の恥部の第一生命だもの。
どんどん叩け〜。ざま〜、第一の虫けらども。
値がつかなくなるまで株価下げて、買収される
か廃業しちまえ〜。全員クビだぎゃ〜。
929もしもの為の名無しさん:2010/07/21(水) 23:03:38
hoken:保険業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1195338723/310

310 名前:個人仮名[kuniaki_ma@] 投稿日:10/07/21 22:33 HOST:KD121108039062.ppp-bb.dion.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/896
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/901
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/907
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/910
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/911
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/913
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/918
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/919
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/922
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/925
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1219835079/926
削除理由・詳細・その他:
個人名の書き込み

IPアドレス 121.108.39.62
ホスト名 KD121108039062.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県
930もしもの為の名無しさん:2010/07/22(木) 18:56:41
○○新聞にも載ってたな!この会社!
931もしもの為の名無しさん:2010/07/25(日) 03:28:04
《マスコミに記事、売ったら大金ころがりこむよ。》

別件ですが、
保険会社の不正事件を扱うマスコミは何処ですか。
記事として乗せてくれるだけでも良いです。
932もしもの為の名無しさん:2010/07/25(日) 17:37:18
不払い、なめた報告が金融庁の目に止まらないわけがない。
内部告発した、第一の職員が心配ですね。
933もしもの為の名無しさん:2010/07/27(火) 19:00:00
心配なのは○○支社
934もしもの為の名無しさん:2010/07/30(金) 20:48:19
えっ、どこの支社?
俺も、その支社行きてぇーーー、
真実 話してぇーーーーー
    
935もしもの為の名無しさん:2010/07/31(土) 18:02:55
僕も行きたい!
当社ダメになるような気がしてます。
誰かが、立ち上がないと、、、
でも一人じゃ何もできない自分が恥ずかしい。
936もしもの為の名無しさん:2010/08/01(日) 00:32:18
        ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
       ,ィ´       "':';:;ッ;,    ンアッー!第一のどこが悪い!                          ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、__
      :::::::::::::::-=''";'i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::
937もしもの為の名無しさん:2010/08/01(日) 22:13:34
        ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
       ,ィ´       "':';:;ッ;,    すべてだ!ゴルァッ!                          ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、__
      :::::::::::::::-=''";'i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::
938もしもの為の名無しさん:2010/08/01(日) 23:16:59
        ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
       ,ィ´       "':';:;ッ;,    金融庁も!吹き飛ばす!臭さを嗅げ!                          ,,,....,,,、、...,,,....,,
       , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,                   _,,,,,,,,,,,,,,,_            ..i'´.       ヾ'''、、、,,,
     ,/     `、゙ミ         ゙:;:,              ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_  ..,/ヾ,            ヽ
    ./      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ          .,,r''~             ゙ヽ、   ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ        /                 ゙i,、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:       ./                   ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,-‐''''''~~~'''''‐-=./                     ,!'         -‐' ヾ       ノ:::
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '     ノ‐''"~´          i'                   .:.::::)        ::     ヽ     ノ::::::
  :!、  ヽ``ー =;ィ'     /              .i                   .:.::::/.:.:.:..   _... ´       ヽ    /:::::::
  ヾ.     ̄´     /               ノ                  .::::::/:! .... -‐´            ヽ   /:::::
   ヽ、_       .:;',i              /                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、__
      :::::::::::::::-=''";'i'              /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::
939もしもの為の名無しさん:2010/08/01(日) 23:29:18
初めて書き込みます。

少しは、時間をいただけないでしょうか?

不払いも含め、いい会社に生まれ変わろうと、職員は一生懸命なんです。
お怒りは、痛いほどわかります。
 非常識な過去の金融庁報告だったの疑念。・・・(私はタッチしてないので憶測ですが、不可解な数字です)
金融庁も調査に入り、長い目で立ち直りに期待されているから、処分なしと信じてます。
ここに書き込んでる方も、第一のファンなら、長い目で見てもらえないでしょうか?
940もしもの為の名無しさん:2010/08/02(月) 08:29:05
ファン?馬鹿言うな、おととい書き込みやがれ。
そこまで空気読めないのか?第一の職員とやらは。
941もしもの為の名無しさん:2010/08/02(月) 08:34:04
金融庁の処分はこれから。
不払いの処理をいいかげんにしていると、本当に新規営業中止処分になっちゃうよ。
942もしもの為の名無しさん:2010/08/02(月) 08:40:27
金融庁もはじめ、誰も第一に期待なんかしとらんだろ。
しょっちゅう不祥事を起こすトラブルメーカーの会社
ぐらいの認識だ。
契約せぬ神に祟りなし、君子危うきは解約す、の精神
で、このような会社の職員には対処するのが一番。
943もしもの為の名無しさん:2010/08/02(月) 13:12:17
>>939
それ今の時代当たり前だから。
学校に行くのに、ランドセル忘れる小学生のレベルだよ。
944もしもの為の名無しさん:2010/08/05(木) 21:36:41
なるほどね
945もしもの為の名無しさん:2010/08/07(土) 16:08:52
それだけ悪質なら、金融庁がなんとかしてほしい。
本社にいると、臭っせーーー匂いがするんだ!
今回の件は、しゃべるだけで左遷されそうな空気。皆、だんまり。ストレスたまるよ。
特に、偉い人が通ると耐えられん。けだものの匂いがするんだよ。
みんな、頭下げるか、よいしょするか、見つからんようにしてるんだよ。
外部の力で浄化作用、働かせてほしい。

946もしもの為の名無しさん:2010/08/07(土) 21:16:49
話 題 に す る な  !  と  忠  告  さ れ た ろ!
恐ろしいことが起こるぞ!
わかってくれてるよね!
3回目はどんな目にあうか楽しみだ!
なぁT君!



コピペじゃこんな会社かな?

947もしもの為の名無しさん:2010/08/11(水) 07:06:33
もう947かーーー
スピード=第一の人気の高さと思えば、なんともない。
948もしもの為の名無しさん:2010/08/11(水) 07:37:39
この会社でコンプラ関連の部署にいるのは能力に欠ける人だからね。
完璧に機能してしまうと、通常業務その他にさし障りがあるのでね。
おめでたいクソみたいな人材のなれあい所帯、第一。
949もしもの為の名無しさん:2010/08/11(水) 07:54:17
石川遼みたいな生命保険ってやめてーーーーーーー!
CMセンスダサすぎて死ぬ〜ーー!
950もしもの為の名無しさん:2010/08/13(金) 00:22:32
あのCM最悪だね。大和ハウス、ソフトバンクのCMに通じるダサさ。半島臭プンプン
951もしもの為の名無しさん:2010/08/13(金) 06:00:52
そうなのかい
952もしもの為の名無しさん:2010/08/14(土) 15:55:12
盆休み
953もしもの為の名無しさん:2010/08/14(土) 16:27:45
あと50切った、がまんするか、書き込みまくろうぜ!
954もしもの為の名無しさん:2010/08/14(土) 17:12:40
なかなか処分にふん切れない金融庁と、役員の責任?
特効薬は、金融庁の熱い熱いお灸と役員総退陣と思う。


 一部兜町関係者の間では、「即急に反発できないようなら、100000円割れを覚悟したほうが良い」との声や、「株主数日本一だけに株安時のダメージも日本一、
多くの投資家がシコっており個人投資家のダメージ拡大が市場に負の連鎖を与える」との意見もでている。
 このままだと個人投資家離れやマインド悪化、消費への影響までも警戒する見方があがっている。
経営陣が株安打破の「特効薬」を用意できるか注目してみたい。(編集担当:山田一)
955もしもの為の名無しさん:2010/08/14(土) 20:18:21
あと45
956もしもの為の名無しさん:2010/08/14(土) 20:47:42
余命あとわずか。ウッ、シィッ・・・シィッ!
957もしもの為の名無しさん:2010/08/15(日) 21:07:45
958もしもの為の名無しさん:2010/08/16(月) 08:08:58
959もしもの為の名無しさん:2010/08/16(月) 19:53:56
糞会社
960もしもの為の名無しさん:2010/08/17(火) 23:50:00
松橋
961もしもの為の名無しさん:2010/08/18(水) 17:39:08
糞CM
962もしもの為の名無しさん:2010/08/19(木) 07:16:01
蝿のカキコミが多すぎ、

金融庁が早く調査結果、処分発表すれば済む話でないか?
963もしもの為の名無しさん:2010/08/21(土) 17:49:29
文句があるなら正々堂々ここへ!
https://www.fsa.go.jp/kensa/

964もしもの為の名無しさん:2010/08/22(日) 17:22:44
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       オラなんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
965もしもの為の名無しさん:2010/08/23(月) 08:27:57
個人の顧客から生保の計約1件取ると幾らもらえるの?
966もしもの為の名無しさん:2010/08/23(月) 12:04:09
>>965
あるサイトによると
1年目:保険料 × 10%〜50%
2〜4年目:保険料 × 3%〜10%
967もしもの為の名無しさん:2010/08/24(火) 20:18:54
968もしもの為の名無しさん:2010/08/25(水) 22:07:11
祝 株価10万割れ
969もしもの為の名無しさん:2010/08/28(土) 22:25:19
困ったもんだ
970もしもの為の名無しさん:2010/08/29(日) 08:04:46
石川遼に市場が反応しない。
971もしもの為の名無しさん:2010/08/30(月) 20:12:01
沈黙は金なり・・・社員は書き込むな!
972もしもの為の名無しさん:2010/09/01(水) 15:46:06
M支社I渋 体臭臭いぶ〜〜〜〜
パワハラもいいかげんにしろ!!
俺様!俺様!!もいいかげんにしろ!!
973もしもの為の名無しさん:2010/09/01(水) 22:39:34
石川遼のような生命保険って何が石川遼なの?
974もしもの為の名無しさん:2010/09/01(水) 23:02:19
石川遼のように力強く生きるための保険!ってことらしいけど、はっきし言って意味
意味わかんない。
マイナーチェンジしただけだし、こんなもんでお茶を濁そうとする本社開発部って
どうよ
975もしもの為の名無しさん:2010/09/02(木) 12:31:53
生命保険会社に「契約内容を改竄された」と訴える
おばちゃんのブログがあります。

このおばちゃんは、確たる根拠も無しに、保険会社を
悪人呼ばわりしている凄い音声が公開されています。

とにかく凄いクレーマーぶりをお聞きください。
http://kassis.blog90.fc2.com/blog-entry-5.html
976もしもの為の名無しさん:2010/09/02(木) 12:38:25
質問です。社会人として非常識な行為というのは重々承知の上で・・・
D1の職員です。上司や会社側と一切会わずに退職できる方法ありますか?
977もしもの為の名無しさん:2010/09/02(木) 15:54:43
あります
978もしもの為の名無しさん:2010/09/02(木) 23:09:32
松橋邦明
979もしもの為の名無しさん:2010/09/04(土) 01:03:27
まつはし
980もしもの為の名無しさん:2010/09/04(土) 23:09:35
くにあき
981もしもの為の名無しさん:2010/09/05(日) 08:28:53
第一生命、新たな不払い判明 一度調べた契約、再調査で
http://www.asahi.com/health/news/TKY201009040336.html
982もしもの為の名無しさん:2010/09/06(月) 00:27:44
セクハラ松橋
983もしもの為の名無しさん
不払い調査が終了するまで、新規営業停止にすれよ、チキン融庁!