アイリオ生命

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
とりあえず立てときました
2もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 11:11:40

楽天が20億円出資?
3もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 11:36:38
日経web版より

楽天、生保に参入 アイリオ生命に出資、提携へ

 楽天は生命保険事業に参入する。無認可共済から衣替えするアイリオ生命
保険(東京・港)に、月内に14.9%出資する。独自の生保商品を共同開発し、仮想商店街「楽天市場」で販売したりする。生保業界ではインターネットで
生保商品を販売する新会社の設立が相次ぐ。グループで4000万人の会員を
抱える楽天が参入することで、ネットと生保の融合が加速しそうだ。

 楽天の子会社が運営するファンドがアイリオ生命の第三者割当増資に応じて
20億円を出資する。出資比率は議決権ベースで14.9%にとどめるが、将来は
比率を引き上げて連結対象にする可能性がある。社外役員の派遣も検討する。

買収への第一歩かね。ネット販売なら教祖様もマルチ兼任AGもいらないよ。
4もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 16:08:02
そう、AG必要なくなるのだろう。8/1からの祭りがぬか喜び。
5もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 19:21:44
でも、増資して
教祖様はウヒウヒでそ?
6もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 19:49:30
中川は?
7もしもの為の名無しさん:2008/08/08(金) 20:26:13
何時の時点での決定なのか
AGは深く興味がある
8もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 00:03:20
Yahooニュースより

アイリオ生命保険が誕生〜楽天がネット生保に参入

8月8日(金)11時11分配信 ブログ ホンネの資産運用セミナー
タグ タグ: アイリオ生命保険ライフネットネット生保楽天ライフネット生命保険格安ネット生保商品ショッピングサイトネットワークSBIアクサ生命生命保険事業

ランクA:これは必読!


楽天がアイリオ生命保険に出資し、生命保険事業に参入することになった。楽天市場でネット生保商品を販売する予定とのこと(日経新聞)。アイリオ生命保険の誕生で、日本では、SBIアクサ生命、ライフネット生命に続き、3例目のネット生保が生まれることになる。

巨大ショッピングサイトのネットワークを持つ楽天が手がけるだけに、格安ネット生保商品のさらなる普及・拡大が期待できそうだ。
9もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 00:10:17
アムウェイの場合、直接会社に問い合わせたら
近所のディストリビューターを紹介されると聞いた(随分昔)

ネット直販で保険加入者が増えてきた場合。
コミッションは発生せずに、と言うか会社に入るの??
AGって、このニュースの意味が分かってるの?
10もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 00:29:44
いよいよアイリオ生命に目が離せなくなってきましたね。
まだまだ資本参加してくる企業が出てくるのでしょうね。
楽天の参加により、ネットでアイリオ生命の知名度が上がり、代理店や乗り合い代理店の人は、
さらに売りやすくなってきますね。
11もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 00:34:43
>>代理店や乗り合い代理店

現在存在するのか?
12もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 01:48:48
>>10
AGは相変わらず●●だなー。
楽天がアイリオへの出資比率を上げて連結対象にすると、実質楽天の
子会社になるんだよねー。
昔のダイエーを思いだしたよ。あそこも最後は創業者の手を離れたな。

もしアイリオが買収されて、今後はネット専門生保でやります、といったら
AGあがりの代理店いらなくなるんだよ。

教祖様のために健食でも売っておきな。

13もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 01:50:52
>>11
10が言う代理店とはAGあがりのことだろ。
無認可共済の売り上げ多いAGを最優先に募集人資格取らせる計画なので
無認可共済を扱っていなかった「まともな」生保代理店には代理店募集の
案内は来ていませんし、「まともな」生保代理店にはアイリオはどうでも
いい存在ですわ。
14もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 02:38:45
おまえら相変わらず痛いよ自分の足元心配してろ笑
15もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 12:33:12
AGよりアンチの方のほうが、取り越し苦労しているようですね。
AGで無ければ関係ないでしょう。
もう、金融庁の認可も頂戴したのですからアンチがワイワイ言う理由も
無くなったでしょう。ここの存在理由もなくなったね。
自分の個客とのリレーションシップを維持する事が最優先事項でしょう。
16もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 13:10:33

楽天、生保事業に参入 アイリオ生命に出資、提携へ
 
楽天は生命保険事業に参入する。
無認可共済から衣替えするアイリオ生命保険(東京・港)に、
月内に14.9%出資する。独自の生保商品を共同開発し、
仮想商店街「楽天市場」で販売したりする。

生保業界ではインターネットで生保商品を販売する新会社の設立が相次ぐ。
グループで4000万人の会員を抱える楽天が参入することで、
ネットと生保の融合が加速しそうだ。

楽天の子会社が運営するファンドが
アイリオ生命の第三者割当増資に応じて20億円を出資する。
出資比率は議決権ベースで14.9%にとどめるが、
将来は比率を引き上げて連結対象にする可能性がある。
社外役員の派遣も検討する。

楽天は代理店として生損保商品を販売している。
アイリオへの出資で、販売だけでなく生保商品の開発、引き受けにもかかわる。
アイリオは楽天向けの専用商品を開発する方向だ。

楽天は2006年にアメリカンホーム保険と提携し、
ミニ保険会社の設立をめざしたが07年に断念していた。

2008年8月8日 日本経済新聞
17もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 16:57:17
単に通販部門増えるつう話でしょ。
アリコと一緒ですね・・会長が嫌がった・・
18もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 17:23:12
楽天:中間決算、2期ぶり増収増益

 楽天が8日発表した08年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比23.1%増の1218億円、
経常利益が同16.0%増の173億円で、中間決算としては2期ぶりに増収増益となった。
主力のインターネット商店街「楽天市場」やネットの旅行予約「楽天トラベル」などの電子商取引が
好調だった。

一方、楽天は無認可共済から転換した「アイリオ生命保険」の第三者割当増資に応じ、傘下の投資
ファンドを通じて約20億円を出資し、議決権ベースで発行済み株式の14.9%を取得する方針
を明らかにした。
国重惇史副社長は「ネットで売れる生保商品を先方が開発してくれるのであれば販売したい」
と述べた。
19もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 18:52:14
コミッションは継続しているの? これからの加入者に対してはコミッションは発生しないの? 教えて下さい。
20もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 20:44:54
共済時代のコミッションは、今まで同じように最後の一人の契約が消滅するまで、
20年でも30年でも継続しますよ。何せ94歳まで、終身の契約なら死ぬまで
保障は継続するからコミションも最後まで継続されますよ。

これからは、アイリオ生命として新しい保険商品が試験を受けて資格を取った
代理店や乗り合い代理店の募集人のみが販売し、それに対する代理店手数料が、やはり
契約が続く限り20年、30年と支払われます。既に続々と試験を受けてますよ。
21もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 21:08:22
>>20
死ぬまで払うかw
負担軽減の綺麗事に聞こえる。我輩だけか?
22もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 23:41:13
>>21
掛け捨て保険だから、保険料払い続ける限り保障は続くし、終身で医療保険はいってる人は、
90歳でも100歳でも死ぬまで保障は切れないよ。
もちろん、そこから発生するコミッションも最後の掛け金まで支払われるよん。
ひひ。

23もしもの為の名無しさん:2008/08/09(土) 23:45:35
乗っ取られてしまえば、コミッションもくそもない。
24もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 00:04:09
>>22

>>21
> 掛け捨て保険だから、保険料払い続ける限り保障は続くし、終身で医療保険はいってる人は、
> 90歳でも100歳でも死ぬまで保障は切れないよ。
> もちろん、そこから発生するコミッションも最後の掛け金まで支払われるよん。
> ひひ。

25もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 12:37:51
共済時代のコミッションが生涯払われると思っている人が多いようですね。
少数株主権、つまり議決権の割合が10%を超えるということが、
どういう意味なのか、わかっていない経済素人AGさんが多いようです。
楽天は株主優待権が欲しくて出資するわけではありません。
その辺をよく勉強して今後のことを考えた方が良いですよ。

26もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 12:51:50
WEB直販と従来の代理店販売という二チャネルでやるのでは?
保険っていう難解な商品の特性上、まだまだ人間関係でしか
売れないと思う。いきなりWEB専売にはならないと思う。

まぁ、楽天の本音は旧エクサの既存加入者だけを、いわゆる良い
トコ取りして後は…w だと思う。AGや代理店は厚遇されない
と思う。

27もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 12:53:11
ネットで4000万超の会員を持ち、かつ認知度が高い楽天がオンライン販売に参入するとなると、同業他社にとって影響は少なくないと思います。

個人的には、その商品構成やプライシングが気になるところです(資本も十分あるだろうし、ライフネット生命などとほぼ同価格にする予感が・・・)。

今後に注目したいと思います。

  ↓ ↓ ↓
http://okahiro.livedoor.biz/
28もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 13:03:58
もはや商品力ありきじゃない。まずは顧客を囲い込んで
そこに商品を流すっていうw資本力に物言わせて、かつて
のライブドアのように経営危機の生保を買い漁るのだと思われw
客は保険自体の商品力でなく楽天という看板を信用して
加入する流れになるのだろう。
29もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 16:07:10
たった15%程度で参入とか書いてんだもんな
日経の記者もレベル落ちたわ
30もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 16:36:04
>>29 たった15%じゃないぜ 15%もだぜ

思いっきり「参入」だぜ 

その裏とか、その先を書いてないだけだけど、お前に読めるのか?

今までの生保の相互会社じゃないんだぜ

株式会社で15%って大変な話だぜ







日経の記者のレベルがどんな風に落ちたとするのか、解説できないんだろ  

消えてろ 低脳 カス







こんな釣られ方でよいですか?
31もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 16:40:46
AGでも無い方には、関係ないでしょう。
金融庁から認可も受け、多段階方式による販売もしないと、
宣言しているのですから。
アンチの反対する根拠も無くなったでしょ。
アンチの方の言っている事は、最早「余計なお世話」以外の
何ものでもないでしょ。
32もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 16:55:10
>>31
AGは「アイリオ保険」を「エクサ健食」売りつけるための手段にするつもりだろ?

33もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 17:35:04
20億が約15%なら、資本金は約130億ぐらいになると言う事?
確か、金融庁の発表だと資本金6億って出てたけどな?
34もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 21:51:07
>>32
どっかの売れない生保セールスが、副業で健食マルチやって余計信用無くすっていう、よくあるあれだな?
35もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 21:55:42
資本金=出資額は関係ない>>33
増資時の純資産によって変わる
36もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 23:05:22
>>35
と言う事は、130億より多くなる事もあると言う事か?
う〜ん、わからん。
37もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 23:30:37
>>
教祖様軍団は会社挙げてなのでタチが悪いんですよ。
38もしもの為の名無しさん:2008/08/10(日) 23:32:49
37です。

34さんへのレス
39もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 08:21:04
とりあえずかわいそうなのはAGって事ね。
三木谷に顧客が全部食われてるわけか。
SAの人はこれからどうすんのよ?
やっぱり払い損?

>15
>ここの存在理由もなくなったね。
この板の存在を否定ですかw
40もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 08:26:36
>>31
余計なお世話?世の中の殆どがそうだろ。
41もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 08:47:58
どこの保険会社もネット販売比率は10-15%程度でしょう。
アイリオ生命ができることで、行き場の無くなった渡り歩き生保おばちゃんの行き場所が
増えたって事では?

今まではスターかジブ、マニュしかなかったのに、おめでとう!
42もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 16:57:48
楽天の価値が下がってゆく
43もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 17:26:59
漁夫の利と言うべきか?不払いによる生保不信でアイリオ生命
に加入希望者が殺到らしい…

キャリアゼロでのスタートアップ時点では信用構築が最優先ゆえ
必然か?エクサの頃から俗に金払いは良い(告反だのとゴネない)
という定評はあったが…

44もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 17:41:11
結局マルチで保険出来ないから身売りしたわけだな
消滅だけは避けたがアレだなw
45もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 17:47:40
保険入って漏れなく健食マルチの勧誘が付いてきたら
楽天の信用落ちるんじゃね?
46もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 18:23:37
>>43
らしい?

論壇って知ってる?
47もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 19:17:09
既存の共済契約の取り扱いに関する、明確な情報がないよな。決算を別に
して引き継ぐってことなんだが、掛け金、保障内容、コミッションが従来
通りなら、間違いなく負の遺産になるんだが、どうなってるの?
48もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 22:08:07
>>47
既存の共済契約については、アイリオの生命保険商品という形になり、今まで通りの
内容で、最後のひとりまで保障されるそうです。もちろん、その事は金融庁の承認済み
との事です。また、コミッション等も従来通り支払われ続けます。との事。
また、全加入者には、アイリオ生命への承継についての金融庁の承認について書面にて
通知が送られるそうです。
以上、会社に確認しました。
49もしもの為の名無しさん:2008/08/11(月) 23:01:06
>>48
それは残念なことですね。きちんと見直すべきだったと思いますよ。アイリオ
生命の新規販売で認められない内容の旧来の契約をそのまま引きずるなんてね。

しかし、認可できない内容の旧共済契約が、まったくそのまま生保へと継続され
るというのは、常識的に考えて、いかがなものかなと思いますけどね。それなら
そのまま認可すればいいのにね。
50もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 01:03:56
>>49
多少の保障内容変更はありじゃないか?
51もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 02:23:24
これからはAGは生保の資格試験?に通らないと商品売れませんよね?
最近、知り合いがAGに勧誘されてるんですが、このタイミングでなぜAGを増やそうとするのか疑問です。
どうやら「一緒にがんばって儲けましょう」って感じで勉強会開いてるみたいなんですがSAGのことは触れてないんですよ。
健康食品を商品にするとか、さも金融庁の許可を得たことがすばらしいことのように言って勧誘するのは気に入りません。
52もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 05:46:49
もう気の利いたAGは資格を取ってるようです。

今までは、会員になれば販売できるってメリットがあったけど、
今度はニードで売る必要があるので、それなりに大変でしょう。

サイドビジネスとしてはそこそこ面白かったけど、保険屋として売るには
初年度のコミッション少ない気がしますね・・・

それと何時無くなるか分からない保険会社の保険にお客が入りたいかな?
今度の相手は普通のお客様だからなぁ・・・

5351:2008/08/12(火) 07:29:17
保険に関しては既存の大手保険会社と同じ土俵での勝負になると言うことですよね。
楽天もAGの将来なんてフォローしないだろうし…
片手間でやって儲けるってのは甘い考えに思えます。ん〜、勉強会に潜り込んでみるかな
54もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 07:39:49
保険会社が勉強会やるのは普通です。
あらゆる手段を使って、人を集め、契約を集める・・・

本気で保険をやりたいのなら、他の外資系に行かれた方が良いと思います。
アイリオは最後の場所と思われ・・・
55もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 09:09:33
>>50
そう思って質問したら、返答が>>48。既存の契約者にとってはいい話だと思うが
AGのコミッションまで据え置きとなると、準備金なんかはどこからねん出するのか
不明なんだよな。EXA共催は販売管理費24%、コミッション40%の高コストだった
からね。
56もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 09:24:12
CMばんばん流してる あいおい生命 と間違えて入ったりしないよね?
57もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 10:06:41
>>51
金融庁の認可を受けたのはアイリオであって、エキスパートアライアンスの
マルチ(彼らが言う一般事業)ではないですから、勧誘してくる現役AGの名前を
エキスパート本社に連絡してください。
58もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 10:26:24
>>56

あいおい生命がCM? それもバンバン流している?????????????

あいおい生命のCMなんて見たことないぜ

なにを言っているのやら
59もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 10:44:44
57です。
>>51に追加
AGが51さんの知りあいさんを勧誘してくるのは、先に健食で自分のダウンに
して、その後、アイリオで生保代理店にし、「育成費」名目でダウン代理店の
売り上げから数%吸い上る制度で2度おいしい思いをしようとしているからです。

下の2点は会社に確認取りました。
◎アイリオ生命とエキスパートアライアンスは別会社なので保険勧誘と健食勧誘
を同時にすることは禁止。
◎現時点でアイリオ生命の代理店を名乗ることは禁止。
遠慮なく両社に通報してください。
60もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 10:50:40
相変わらずこいつは●●だよ。
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/d/20080811
61もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 11:33:45
>>58
今はどうか知らないけどぐっさんがCMに出てたな。
結構インパクトあるCMだったぞ。
見た事ない?
62もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 12:15:25
太鼓叩いてたやつね。
6351:2008/08/12(火) 12:44:12
>>59
詳しい説明ありがとうございます。そのAGは信用しないほうが良さそうですね。
知り合いは「誰も損をしない。商品(保険含む)が良いものと思う。いつでも辞められる。」
と、半分洗脳完了されてます。

私は以前友達にアムウェイに熱心に勧誘された経験がありますのでMLMは大嫌いなんです。
友達関係に銭勘定を持ち込むのが許せず縁切りしました。
貴重な意見どうもでした。
64もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 13:24:23
a
65もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 16:11:54
こんな会社、レベルが低すぎてお話にならんわ。
こんなのがネット生保て・・・
業界大爆笑ですわ
66もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 18:31:37
>>56
「アクサ」に「エクサ」
「あいおい」に「アイリオ」
似た様な名前付けて、ぜってー狙ってるよなw
67もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 18:44:28
たしか、生保協会発行書籍に載る保険会社一覧は
あいうえお順だったよな?そんな程度だろw
68もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 19:57:38
>>66
いやいや、アイリオは教祖様の孫の名前だからwww

愛しいリオちゃん。略してアイリオ。
69もしもの為の名無しさん:2008/08/12(火) 20:13:07
ただの私物じゃんW
70もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 00:19:46
エキスパートにこいつのブログを通報したが更新してやがる。
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/

総合受付のお嬢ちゃんに言ったところでお話にならんのは
百も承知だが、こいつ現役健食マルチAGでアイリオの募集人だから
タチが悪い。どう考えても保険業法守りそうにないのでブログ辞めるまで
晒すかね。


なでしこジャパンが勝った! 
決勝へ進出だ
ソフトもオーストラリアに勝った!
柔道も金メダル 
日本の女子 凄いね
今日のニュースで
『スーパーやホームセンターが大衆薬販売に本格参入!』なぜ(?_?)
国がメタボ対策に益々力を入れるからだと思います!
サプリ市場は成長が見込める!
エクポンアルファは市場にピッタリ
メーカーもしっかり(^o^)/
価格が市場の半値の7800円
このチャンスをどうします(?_?)

71お馬鹿ちゃんへw:2008/08/13(水) 06:38:18
>>27

お前に払う手数料がなければ、直販のライフネットと同じ掛け金にできるぞ
72もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 20:04:24
AGって
「初めから保険屋や健食マルチ会員として勧誘を受けたら
OKしたんだろうか?」とか考えないよな。

冷静に考えられるぐらいなら

AGになんて、なってないわな。
73もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 22:08:11
共済という形で相互扶助の精神のもと、保障サービスを展開してきた会社が新保険業法に基づき金融庁の認可を取得し、生命保険会社になるということはただ事ではなかったらしい。

http://blog.goo.ne.jp/exa-bb-sec/e/adfabf77ab94fee3567d3dd15aec9131
74もしもの為の名無しさん:2008/08/13(水) 22:17:26
>>73
自演乙
75もしもの為の名無しさん:2008/08/14(木) 00:01:46
共済をマルチで販売するというキチガイの行為が保険業法を改正させたんだよ。
76もしもの為の名無しさん:2008/08/14(木) 18:04:13
>>73のリンク先の主は
マルチ商法が何かも分かってないと思う
77もしもの為の名無しさん:2008/08/14(木) 19:31:28
あげ
78もしもの為の名無しさん:2008/08/14(木) 22:26:22
>>76
読んだけど、マルチ商法の事をよく分かってる人みたいだよ。
79もしもの為の名無しさん:2008/08/14(木) 22:33:43
ここ一杯アイリオ生命の事、書いてあるよ。
    ↓ ↓ ↓
 http://www.nandemo-best10.com/f_money-hoken-life/z60.html
80もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 00:42:42
共済時代の契約がアイリオに移ったら
生命保険料控除証明書は発行されるのか?
81もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 01:38:28

アリコ、最終赤字578億円 4〜6月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080814-00000943-san-ind
82もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 10:02:34
>>79のリンク先のトップページがこれです
http://www.nandemo-best10.com/f_money-hoken-life/

アイリオ生命(旧エキスパートアライアンス)とプレミア共済の得票率が
突出してますね。

しかも保障内容や掛金も公表されてないのにこの書き込み

>○保障内容は間違いなくトップクラス。それでいて驚くほど安価。 (08/8/12)
>○保障がよくて安い・・・そしてちゃんと出ました。 (08/8/11)

こんな人たちが保険業法を守って保険販売が出来るとは到底思えないですね。
83もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 11:22:41
エキスパート共済時代の書き込みがほとんどで、認可されてアイリオになったとたんにアイリオ生命に名前が変えられたようで、共済とアイリオ生命がごっちゃになってますよね。
ここの管理人は同一視しているようですが、私は誤解を招くので不適切だと思っています。
84もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 12:44:16
>>83
エキスパート共済の契約は、全てそのままアイリオ生命に引き継がれるとの事ですので
同一視しても問題ないんじゃないですか?
85もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 13:36:56
>>83
健康食品と生命保険を「ごっちゃ」で売ろうと画策するほうが不適切かと・・・。
86もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 15:38:40
>>80
生命保険料控除の対象になるようです。
87もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 15:44:08
83です。
保障内容や掛け金は一般にはまだ発売されていないからわからない状況でしょうし、共済とは変わってくるよう?なのでエキスパート共済とは分けてアイリオ生命で項目を作る方が良いのではと思います。
別に擁護するつもりはないですけどね・…。
88もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 16:47:59
健康食品の顧客名簿と、生保の顧客名簿、どうやって分けて管理するのかな?
同じ人が生保と健康食品を販売する以上、不可能だと思うんだけどね。生保の
客に健康食遺品の営業掛けたり、また逆の場合って、問題ないのかな?
89もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 17:48:28
自分の知り合いには両方持ちかけても問題は無いと思うが、例えば紹介された保険客の所で健康食品の話を持ち出すとやっぱりマズイでしょう。
90もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 21:19:14
もしかして、ここってマルチですか?
自分としては、「楽天」が出資するって事で、怪しいものではないと
(勝手に)思っているのですが。。
91もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 21:39:00
>>90
さ〜て、金融庁が審査して免許交付して誕生した、しかも共済から唯一、
保険会社になった会社だよ。
怪しいって?マルチ?営業はまだしてないけど、飽和状態の生命保険業界
に乗り込んでいくんだから、いいもの持ってるんじゃないかな。
ホームページ出来てるから見てみなよ。
92もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 21:42:31
とりあえず保険募集はマルチじゃないですね。
93もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 22:43:00
とりあえず問い合わせ先はフリーダイアルじゃないですね。
94もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 22:49:05
>>93
保険会社45社の中で、フリーダイヤル公開してない保険会社は他にないんじゃないかな。
今時、珍しい会社ですね。電話して欲しくないのかな?
95もしもの為の名無しさん:2008/08/15(金) 23:38:51
>>90
元は無認可マルチ共済。マルチじゃ生保の認可取れないんで、「保険販売に
おけるマルチ」は諦めた。ただし、健康食品のマルチを別会社がやってるから
マルチと言えない事も無い。だって同じヤツが生保(非マルチ)と健康食品
(マルチ)を販売するわけだからね。
96もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 01:23:06
>>94
フリーダイヤルっていうのは、企業がお客様に、電話代は頂きませんから、何でも
気になる事があれば気軽にお電話下さい。お客様の声が一番の企業発展に繋がるのです。
というスタンスで設けるもの。特にお客様相談室なんかは、大事なクレーム対応の窓口。
お客様の声を大切にしてます。という企業姿勢の表れ。
フリーダイヤルを設けないというのは、お客様の声は必要ないと取られても仕方ないね。
97もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 01:25:24
アナタニ、イツモ、リソウノ、オモイヤリだそうです。
98もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 03:27:37
話を戻して悪いけど、
コミッション見直し後って、
共済金の40%から、何%に下げたんだっけ??
99もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 11:11:10
>>98
共済金の40%じゃなくて、掛金の40%がコミッション。改正後は知らない。
100んはあぁ〜 ◆UyRWd/8h/6 :2008/08/16(土) 17:15:03
100
101おおぉ〜:2008/08/16(土) 17:27:40
101
102もしもの為の名無しさん:2008/08/16(土) 19:42:39
>>88氏の言う通り、一人のエージェントが別会社となるアイリス生命の保険も売れるとなると
問題があるように思えます。システムは良く分かりませんがどうなんでしょうね
103もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 08:07:54
98>>
確か、40%から各段階で1%づつダウンしたから、35%ぐらいかな
今度はマルチじゃなくなるから、全部募集人がもらえるのかな?
35%を一生もらえるなら凄いね・・・継続率はどのくらいで計算しているんだろう。
104もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 10:14:35
エキスパートはプロバイダー事業も始めるの?
エージェントがそう言って知人を勧誘してるんだけどパンフにも全く載ってない。
そんな勧誘の仕方ってありなのかな?ってスレ違いすまそ
105もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 15:22:08
(問題)中に1文字だけ違う文字(旧字体)があります。
    どれでしょうか?

恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵惠恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵
恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵恵







106もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 16:51:40
>>105
う〜ん。
全て同じ!!
どうだ?
107ありさ:2008/08/17(日) 17:16:14
今、大人気の無料でお金稼げるサイトがあるよ

暇潰せるし、楽しいよ

私と一緒に楽しみましょうね

↓↓↓とりあえず覗いてみて
http://mbbb.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2mhBfjL

http://gque.jp/reg.do?grid=aMCUNjJAfxf2E24Juc


108もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 17:20:38
>>105
18/21行目右から四番目。女優高橋惠子の”惠”だよね?
109もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 21:34:54
>>108
正解!
おめでとうございます。
さすがですねえ・・・。
110もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 23:13:22
>>88
アイリオの営業で得た情報をエクサのマルチに流用することは個人情報保護法で禁止。
保険勧誘と健食勧誘を同時に行うことは禁止。
ただしネズミがルールを守る保障はどこにもない。

111三村:2008/08/17(日) 23:14:44
111-
112もしもの為の名無しさん:2008/08/17(日) 23:33:45
>>104
「いずれやるかもしれない」内容で勧誘するのはマルチの常套手段。
「今のうちに入って」とか「いち早く活動するのが得」なーんて
さも親切そうに口では言っても、本心は自分に入ってくるコミッションの金額。
ちなみにエクサは現時点では通信事業やってないので、勧誘してきた
AGの名前をエクサに即通報すべし。


113104:2008/08/18(月) 11:19:25
>>112
知人にはその旨は伝えたんですが冷静に判断してくれることを望んでます。
エクサのパンフ見ましたがあれで夢をつかめるようには思えないですがねぇ…
保険勧誘員への布石かな
114もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 14:30:32
>>109
ctrl+Fで検索すれば1秒なんだが・・・
115えー:2008/08/19(火) 16:58:23
生命保険会社か健康食品会社かはっきりしてくれ!
116もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 21:20:06
株主資本で共済契約の責任準備金を積むのか
よく出資したな
117もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 22:01:34
>>115
保険会社です。
118もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 22:14:17
金融庁と楽天とエクサが話し合ってこの結論?

既契約を業法の特例で承継するのは異例中の異例であり、
ある種の快挙だと思う。最悪、楽天に尻拭いさせるという
条件で?
119もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 22:56:52
>>115
どっちつかずです。
120もしもの為の名無しさん:2008/08/19(火) 23:42:32
生保業界、どげんきゃせにゃいかん!
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/200806/contents01/vol19.php
121もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 00:19:28
マルチを辞めたら、つまんないんじゃないの?w
ag達どう?
122もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 11:50:59
正直、終身で入ってた共済がまるまるアイリオに移項なら、
同条件継続が本当なら、
入ってたメリットがあったんじゃない??

マルチ特有の、「今だけお得」が実現したんじゃないかと
心配でしかたないw
123三村:2008/08/20(水) 11:51:20
123
124もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 21:55:05
ここのコミッションって無期限?だったらMLMでなくとも
他生保と比較して優位だね。生保って包装紙が違う
だけで中身は同じだし。後発の生保のほうが不払い
連発の大手生保より信用されそうw
他社生保代理店が大挙して流入しそうw
125もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 22:18:57
>>124
生保代理店は今まで稼がせて貰ってきた生保各社を裏切ってまで
教祖の孫の名前のついた保険には手を出さないというか無視。

何かにつけて不払いがどーだとか他社がどーだとか金融庁がどーだとか
知ったかぶりするAG上がりが代理店の大多数だろが。
そんなのと一緒にはされたくねーよ。


126もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 23:09:11
>>124
保険会社の不払いって、請求を受けて払う払わないじゃなくて
もっと申請したらお金が降りるのに・・、って奴だよね?

えらそうに言ってるけど、アイリオ「生保」は対策してるの?
127もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 23:32:10
アイリオ生命は、国内随一の生命保険会社の経営を長年行ってきたプロ集団です。(アリコ・アクサ他)
また、内勤社員も募集エージェントも、地域を代表する代理店やトップセールスの集団です。
その数は、どの保険会社にも負けていません。
すでにわたしは、アイリオ生命の募集人登録を終え、商品研修も終えています。
これから1年後が楽しみです。
どの会社も業績が落ち込む中、アイリオ生命だけが急成長しそうな予感がします。
128もしもの為の名無しさん:2008/08/20(水) 23:40:34
>>127
行法違反のカキコ乙!オメーみたいなのがウヨウヨいるんなら、あっと
言う間に営業停止食らうだろうなw
129えー:2008/08/21(木) 08:43:08
私も同感!今のトップAGはアリコ勤まらんかったよ!
130もしもの為の名無しさん:2008/08/21(木) 11:52:27
>>127
教祖さまはAX●社長解任されてたって知ってるか。
無認可共済時代に生保代理店資格持っていた連中は教祖さまのアリ●時代の
子飼いか、他社の売り上げがしょぼいかどちらかだがね。
おたくみたいな末端代理店には会社にとって都合のいい情報しかこないから
しょうがないか。鵜呑みにすると業界からしたらいい笑いものだよ。
131もしもの為の名無しさん:2008/08/21(木) 13:04:50
  アクサは草創期とはいえ慢性的な債務超過をコントロールできずに、
  フランスからの資本投下をいつも待っていました。
  これは通常の事業会社では考えられないことです。
要するに、旧アクサも破綻会社であったわけです。そして負債の
コントロールはできていなかった。要するに会社の体をなしては
いなかったのです。戦犯ははっきりしています。それは旧アクサ
に巣くっていた旧アリコの方々です。
中川社長が会社を辞したとき、当然何人かの中川シンパは自決す
るものと見ていましたが、誰一人辞めませんでした。
かれらは、会社をどのように運営するかについても知らず、そして
実際無関心であったかのように、重要な負債と財務上の問題は昨年
まで伏せられていました。従って、アクサはどこかの会社と合併
という形を取って、新たな資本投下をなさない限りほとんど底なし沼
にはまっていたのです。
アクサの首脳陣にとっては日団との統合はグッドニュースでした。これで
資本投下の大義名分ができたわけですから。
それまで、旧アリコの方々以外で日本人の取締役は居ませんでした。
旧アリコの人々は面白いですよ。少なくとも自分の言っていることが正しい
と考えて疑うことがない。その上、わけのわからない経営論を展開してますます
議論を混乱させること甚だしい。
そして、アリコの指揮命令系統をそのままアクサに移植したので二つの
ラインが出来て居しまっているのです。ある人はKGBのようにご注進することしか
興味はないようですし。それを聞きたがる理解力ゼロの取締役も旧アクサ
にはいます。

132もしもの為の名無しさん:2008/08/21(木) 14:59:43
要するに胴元が一番儲かるんですね。
133もしもの為の名無しさん:2008/08/21(木) 16:55:21
代理店説明会に参加された方、諸条件やコミッション等の詳細
を教えていただけませんか?
134もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 02:28:12
会社の業務委託ルールさえ守れない●●な代理店は晒す
http://plaza.rakuten.co.jp/adok3/diary/?ctgy=5

8月1日金融庁の認可取得できました!
エキスパート共済がアイリオ生命保険として吸収され、エキスパートが再始動します。
この金融庁認可という「ブランド」を背景に、
「保険事業」とともに「一般事業」も飛躍的に成長し、物心両面の豊かな世界を実現します。
ありがとうございました。

アイリオ生命は、生命保険業の免許取得とともに、エキスパート共済をアイリオ生命に承継することについての認可も取得しました。
エキスパート共済部分についてはその契約が存続する限り、多段階コミッションはそのまま支払われます。
これはすごいことですね!エキスパートのやってきたことが正当に認められたということ。
なお、アイリオ生命の募集代理店のコミッションは、直接販売コミッションと代理店育成コミッションの2種類となります。
代理店育成コミッションとは、自分が新規募集した代理店(A種代理店)を育成中に、そのA種代理店が販売した契約から育成コミッションが永続的にいただけるというものです。
募集資格試験は簡単ですし、高い保険で悩んでいる人・安定収入を求める人たちを助けられる最高の制度です。
詳しくは、ご連絡いただければご説明します。

?中略?
アイリオ生命は、「人と接して相手を思いやる気持ち」を何よりも大切にする企業として、そして人と人との優しいつながりにこだわり続ける企業として、そのやさしさを生命保険にかえて、お客様にお届けしていきます。
そして、エキスパートグループは、今後も、アイリオ生命、エキスパートアライアンス、エキスパートグループホールディングス、3社ともども、グループの理念である「温かい人間関係に基づく社会の形成」実現に向けて、挑戦し続けていきます。

今後ともよろしくお願いいたします。

っておまえは経営者か?
AGのくせに上から目線て●●だよ。
商品販売まだなのにこんな●●コントロールできていない会社も
●●だ。
135もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 16:23:40
マルチ兼業募集人が保険業法を遵守できるとはとても思えない。
1362:2008/08/22(金) 17:18:28
結局、アイリオの代理店は魅力ないよね!俺だったらコミッションが多い保険会社選ぶよ!一般課程を受かった人は考え直しなさい。
137もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 18:10:35
アイリオはノルマなし自爆なしだよ。
138もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 19:03:56
>>136
たとえば何処?
139もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:09:36
無期限っていうのが魅力。売る側の都合(ノルマ等)に左右されない
保険なら、真に顧客本位のプランニングが可能になる。

エク○の尻拭いを○天にさせることを条件に誕生したアイリオ生命は
大手生保を席巻する勢いw
140もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:15:40
>>139
全く逆だろ?臭い部分は屁臭に押し付けて、楽天は美味しいとこ取り。そのうち
アイリオ生命はエクサグループじゃなくて楽天傘下になると予想してるんだが?
141もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:16:23
>>138
136ではないことを先に断っておく。アイリ●の保険料とかコミッション率知らんが、
月払い保険料の15%がコミッションとして、1件契約とっても経費差し引いたら下手すりゃ
赤字になる可能性あるだろ?
それでもやるか?
愛孫生命は健食売って儲けるための手段だろーさ。
142もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:21:22
>>141
でもさ、健食と生保の顧客名簿を相互利用したらダメじゃないの?
143もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:25:44
>>139
教祖の言うなりちゃんの末端AGか?
教祖保険の1社しか取り扱わん代理店にプランニングも何もないだろうよ。
そういうのを世間では押し付けっていうんだよ。

「大手生保を席巻する」?
そんな表現は他社への誹謗中傷だからさ。
ネズミは隅っこで健食売ってろよ。
144もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:39:24
業種問わず、後発が老舗をのしていく時代。ドコモや
AUをソフバンが食い荒らしている。

保険を人間関係で売る時代は終わる。叩くと埃が出る
大手生保よりも、汚れなきルーキー生保に加入者は
流れる。船○吉○のごとく、一度失った信用は二度と
回復しないのは保険業界も同じ。

誕生のいきさつはともかく、業界のダークホースに
なる可能性は高い。元タレントの宮崎県知事が消去法
で選ばれたようにね。
145もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:43:07
>>142
141だよ。
あなたは正しい。つーか当たり前なんだけどさ。
同一人物が健食と生保を扱うとき、生保売るときは生保、健食んときは健食と
自分自身のスイッチを切り替えてやらないと、会社が別なんだから情報流用は
保険業法違反プラス個人情報保護法違反だよね。
不快な思いをしたら即両社に通報プリーズ。

ネズミにしたら保険にY、健食にNそれぞれ社長がいても信じるのは教祖だけ。
教祖が言うことは全て正しいと思っているから、教祖の常識は世間の非常識
なんだがね。へたすりゃ法律が悪いなんて言い出しかねないから怖いよ。
146もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:54:06
>>144
出たな信者。
最初に言うがあんたの表現は客の前でやらかしたらOUTだから。
大手にはきれいな体になれとお上から救いの手が差し伸べられたんだよ。

まさかアイリ●保険セールスするのに教祖がどれだけすごいか熱く語る気か?
147もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 21:59:42
副社長派閥もやるなwwww
148もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 22:07:23
大手生保の不払い連発は、消費者からみれば拭いがたい不信感。

漁夫の利ではないが、後発の生保はそういった轍を踏まないし、
消費者もそれを期待するのが自然。消費者は商品のことは
あいかわわずわからないし、わかろうともしない。
結局イメージで選ぶのな。何も大手生保こき下ろすトーク
せずとも産声あげたばかりの生保への期待は高い。
149もしもの為の名無しさん:2008/08/22(金) 23:32:49
ネットで生保の販売はしないの?ってか楽天が手を引いたら終わり?
150もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 00:04:31
保険って良くも悪くも厚顔無恥なおばちゃんが強引に
売ってたものだからね。まだまだ個々が能動的に保険
を吟味・検討したりはしない。だからネット販売は
当分浸透しないだろう。
151もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 00:21:12
>>149
対面販売すらまだスタートしていませんよ。保険商品は、お上からの認可が
下りないかぎり公表はご法度なので、まだ認可されていないのでしょう。
ネットでの販売はまだ先のことですよ。
会社自体の認可前にも拘わらず、アイ●オのロゴ入りパンフでAG上がりの
募集人に商品説明会をやっていたのがお上にバレて干されているのかも。

信者は保険会社になったことで騒いでいますが、売るものがない開店休業状態

いつまでつづくのやら。
152もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 00:25:22
良くも悪くも、ここは保険板です。
業界の皆さんがどう見ているのか、あげとくから。
153もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 00:29:25
かなり上の位のエージェントでもセミナー(勉強会)では健食と保険の説明を同時にしてますね。
結局ごっちゃ販売になるんじゃないですかね?
154もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 02:03:30
>>153
某地区の最上位AG、同じメーリングリストにあるときは保険、
またあるときは健食の情報を流してくるんだが、保険業法違反・薬事法違反
な表現多いんだな。
教祖の子飼いで某社代理店を形式上やっているやつがこの程度じゃ
伝言ゲームの終わりの方、末端AGは目も当てられないよ。

ごっちゃ販売摘発されると保険業法は金融庁、薬事法が厚労省だから
かなりきついペナルティーだろね。
155もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 12:19:35
どうやっても上に居る奴が潤うシステムなんだから
先発合格1200人の為に残りのエージェントはお布施確定じゃね?w

「ちょっと自分の幸せを」だっけ?
いつしか自分の懐ふくらませることしか考えてない自分がいませんか?
156もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 12:56:53
>>155
正解っ!!
先日アイリオ代理店資格持つネズミ数人に出くわしたんだが、やつらの関心は
コミッションのことだけだった。肝心のお客さんのことなんて眼中にないこと
よおく分かったよ。育成費コミッションがどーとかこーとか。

ネズミはネズミ。はなっから自分のことしか考えていないよ。
157もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:08
既存の保険会社が客のことなど考えて
いたと思っているの?
158もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 14:23:03
AGってマルチじゃなくなったアイリオをどうやって売るかもわかってなさそうw
159155:2008/08/23(土) 15:12:51
>>157
あなたはエージェント?それを言っちゃあお終いって気づいてる?
自社に自信があれば余所様のことはどうでもいいじゃないの。
ついついそう言うことを言ってしまう教育受けてるのかと勘違いしちゃうよ(笑)
自分らの仲間w(実はただのお客様)から商売するんだから仕方ないか(笑)
仲間wから金むしって楽しい?
160もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 16:12:13
>>157
出たなネズミの本性ッ!!

あんたたちがけなしている既存の生保各社は
「悪うございました、これから改めます」って頭下げたんだよ。
日本人は謝っている人に追い討ちかけることしないだろ?
ここから先は各社仕切直しだ。

それに引き換え教祖はどーよ?
既存の生保に射たんだろ?ボロクソにけなしている某外資が今やってる
しつこい電話勧誘、ベース作ったのは教祖って知ってる?
辞めた会社けなしたり、クビになったのを隠したり、
お上をけなし、政治をけなし、讃めるのは孫だけじゃねーか。

保険は楽天に任せてネズミは健食で共食いでもしておけよ。



161もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 16:35:09
第一生命に入っているけど、生命保険の罠と
いう本を薦められて読んで思っただけ。日本生命の
元営業マンが書いているやつ。
162もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 17:16:09
>>160
頭下げて済むと思ってんの?いざというときの保険なのに
それを難癖つけて払わないなんて廃業もんの重罪だぞ。
まぁ大手生保はお上と仲良しだからねぇ。

でも加入者はどう思うかね?インターネット普及で
日本は日本村と化している。悪評はたちどころに
広まり、人の噂も七十五日?いやいやコピペ貼り付け
まくりで決して風化させない厳しい時代だよ。

保険って一定の基準に則って商品審査をパスしたOEMもの。
それに○×生命っていうラッピングで売られるもの。
前身がMLM共済のアイリオ、かたや死差益確保のための不払い
連発の老舗生保。これは保険業界の勢力図が一変するかも
しれんね。

ここでの議論もお客様は蚊帳の外。互いの粗探しばかり。
「真の顧客本位」これが勝ち残り生保のキーワード
かも知れんね。
163もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 17:51:46
エ●サ時代には
大手の保険会社の営業マンも副業的にやってたと聞きました
ア●リ●になって保険会社になって
A●さんが「保険募集人資格」を取っても
扱える商品はア●リ●の商品のみだから
今後は末端のA●さんは代理店としてネットワーク等で動くしかない
共済時代に下が居ない人はどれだけの収入があるのか
それは、他の保険会社と大差はない・・・
それ以下かもと思います
まだ、商品自体発表されてないのに
ア●リ●が一番って言うのは早過ぎるのでは?
前進がMLM共済と言う負の遺産を
楽●がいいイメージと思ってるのか・・・
164もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 17:52:50
>>162はなぜそんなに必死?
芯から保険の勧誘がしたいからなのかそれともコミッションが大事だから?
「顧客本位」ってセミナーで商品説明も仕組みも満足にしてない内から
「声かけられそうな友達の名前と住所をリストアップしてみよう」っていうことなの?
165もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 17:55:21
>>162

>まぁ大手生保はお上と仲良しだからねぇ

あの〜
貴方の言ってる事は矛盾があるのでは?
金融●の方の人との裏の繋がり
政治家との繋がりがあるから
保険会社になれるって以前言ってたA●さんがいましたが


166もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 18:36:44
えーと、どこまで書いていいのかな?

お役人は減点主義の世界らしいから…かといって
既加入者の数が数だからツブせずに免許あげざるを
えなかったという消極的免許付与だと思われ。

それもこれも○天という民間企業の保証人を確保できたから。
全既契約が無事満了してくれればいい…

お役人の保身で誕生してしまったこの生保が業界の不信感を背
景に図らずも飛躍してしまう可能性は低くない。
有名なマーケティング用語に先行メリットというのがある。汚
れのない後発メリットという言葉も業種問わず生まれてきている。

この生保、業界目線ではアレだが、お客様目線からみたらダークホ
ースかもしれないね。
167もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 18:45:02
>>166
マルチのグループ会社が世間一般の信用を得られるとは思わない。アイリオ生命
はマルチを断念しても、エキスパートグループは厳然としたマルチ企業。

結局は生保部門は楽天に乗っ取られて、普通の健食マルチになるんだろうw
N皮なんか、楽天に掛かったら子供の手を捻るようなもんだろw
168160:2008/08/23(土) 18:47:44
>>162
おれが言ってるのは世間様に向けての謝罪だよ。
個別のトラブルにゃ社員が対応してるだろ。行間読み取る能力ねーな。

お上が業法変えたのはエ●サの販売手法がマルチだったからことくらい知って
るよな。

保険会社の申請中、代理店募集をなぜ最初からオープンにしなかった?
ネズミの売り上げ上位から受けさせて育成名目で下からのコミッション
取れるようにしたよな?ネズミの権利確保最優先だろ?

最近アイリ●の代理店の連中と遭ったがやつらは育成コミッションと
健食しか話さなかったがね。

「真の顧客本位」って、売る側がてめーの懐具合しか考えてないネズミには
無理な話だよ。頼むから「あなたのため」なんて言ってセールスするなよ、
客は見透かしてるからな。

169もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 19:08:03
前身がMLMの新興生保と、不払いスンマソンで済まそうとする老舗生保w

脛に疵をもつ両者のどちらを消費者は支持するかw
老舗の船○吉○はツブれたぞ。いや、老舗だからこそ
そういった裏切りに世間は厳しい。
MLMだったアイリオは、なんだかんだいって10年間共済事業を
やり、こういう言い方はアレだが金払いのいい共済という
評価を得ていた。まぁ、業界の勢力図は少なからず変化する
だろうね。
アイリオは関連の健食MLMを保険と区別すべきだね。内規で並行
勧誘ができないようにすべき。じゃなきゃ明日はない。
「あそこの保険入ったらマルチの勧誘がきた」じゃシャレにならない。
170160=168:2008/08/23(土) 19:24:34
>>165さん
それはAGの受け売り伝言ゲームですよ。

1.教祖のために本気で動くセンセイがいたらそもそも業法改正は
 なかったはず。
2.業法改正は阻止できなくても、センセイが動いたら共済時代そのままとは
 言わないまでもある程度原型を留めたコミッション体型は維持できたはず。
3.マルチは諦めても、商品は共済時代のものを売らしてやれ、とセンセイが
 動いたら許容範囲で手直しされた商品がすぐに販売できたはず。

センセイといっても省庁に顔の効くセンセイだから。
下っぱのお役人さんや当選回数の少ないまたは野党のセンセイでは
話になりません。
それより何より、裏のつながりを得意そうに語る人間信用できますかい?
171もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 19:50:32
知り合いのAGは、健食には興味ないって言ってた
172もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 20:03:48
で、ワイワイガヤガヤやりたいんだが、アイリオ保険の中身は
どこに行きゃ見れるの??

9月までホムペにも載らない?
173もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 20:08:10
>>169
船○吉○つぶれたのは謝罪の仕方が世間の反感買ったのと、悪事を洗いざらい
白状しなかったから。謝罪でやったらダメな例の見本、危機回避の最悪パターン。

生保の不払いは良くないに決まっているが、勢力図が変わるほど教祖生命には
流れないよ。どれだけ信者が正当化して語っても元マルチには変わりない。
まして保険募集人=マルチ商法AGだ。

ひとつ聞くが全く成分、同じペットボトルに入ったスポーツドリンク、同じ
価格でラベルが一方は有名ブランドもう一方は訳のわからないマルチ、
どっちを買う?

保険は中身が全てではなくてそれを売る人間が重要な要素だよ。

保険会社とマルチ会社に問い合わせたら同時勧誘もしくは顧客情報使い回しは
禁止って回答だったが、しかし、ネズミは使い回しするように上位から教育されている。
顧客情報は教祖が社長やってるホールディングスのものだから、使い回しの
どこが悪い、って言い張るつもりだよ。

あなたが懸念している 「あそこの保険入ったらマルチの勧誘がきた」を
やつらは狙っている。健食4点買わせれば約4000円コミッション取れるからね。
174もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 20:28:29
>>173
20年前ならばその考えは正しい。腐っても老舗で、
どんな企業でも叩けは埃が出るのは当然。だから
消費者は寛大だった。

でも、真の問題は企業の暗部が公になることではない。
一番の問題は消費者に知恵がついてしまっていること。
業界人しか知りえないことが一般人にまで下りている。

保険商品が各社金太郎飴だっていうのが判ってしまっている。
差がつくのは包装紙のパワーと営業力。

任意共済時代とは違い、業法にもとづく再保険や保険契約者
保護機構という国のセイフティネットが設けられた「不祥事
ゼロの新保険会社」が消去法でもってチョイスするのが
消費者の自然な姿では?



これが
175もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 21:39:51
>>175さん
なにがなんでもアイリ●擁護のしろーとか?

あそこは無認可共済時代にも再保険かけていたよ。途中で会社変えたけど。
保険契約者保護機構に積み立てられている金額では破綻会社1つに投じたら
底をつくことご存知ではない?ヤバイ会社はセーフティーネットのお金に
手を付けず、外資に買いたたかれただろ?

「不祥事ゼロ」の根拠は?マスコミに発表された数?訴訟の数?
トップAGが脱税で挙げられて新聞沙汰だったよね。
記事になる脱税は相当悪質だって税理士が教えてくれたよ。
こいつAG契約解除されていないはずだ。ずいぶん寛大だよね。
教祖はセクハラで告訴されているのは「不祥事」そのものではないのか?
無認可共済時代の不払いやクレームは「不祥事」ではないのか?19年4月から
20年3月までの新規募集時に関するクレームは全体の56%だが。
これはカウントしないのか?だったら都合のいい解釈だな。
新規契約のクレームってことはAGの説明に納得いかないってことだろ?
無認可共済時代というか正確には特定保険業者時代も保険業法下で
営業してたんだぜ。契約手順は既存生保と同じだよ。

包装紙と営業力だけどさ、立派な包装紙に包まれたクッキーを
きちんとした身なりでてきぱきした接客のセールスマンか、
だらしない身なりのメリハリのないおやじ、どっちから買う?

「不祥事ゼロの新保険会社」ならライフネット・SBIアクサもそうだよね。
ネット生保は特殊だからって言い訳する?
話に無理がありすぎで痛々しいよ。



176175:2008/08/23(土) 21:42:19

>>174さんへ
間違った。すまん
177もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 21:47:00
>>174
いくら「不祥事ゼロの新保険会社」と言っても販売するのはマルチが染み付いたエージェントじゃんw
まずは1200人から漏れたエージェントを共食いするところから始まるのを分かって言ってんの?

それから、上の方に出てたブログやセミナーの上位AGも新商品のメタボ用健食が
すごいすごい言ってるけど、自分で試してないのになぜ勧められる?
やっぱり保険売りつつ、健食も売る気マンマンじゃねーか(笑)
178 ◆TTtxpqNzhE :2008/08/23(土) 21:50:58
国が認めた脱税保険=事業保険

国が認めた詐欺師=保険外務員

けけけけけけ。
179もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 22:32:08
マルチじゃない生保を何でAGが売りたがるのか不思議w 結局はマルチ共済の
既契約分のコミッションをもらうためには生保募集人になってそれなりに契約
を取る必要があるからなんだろうけど。

ま、マルチの溝鼠にコンプラなんて絵に描いたもちですらないだろう。保険業法
が守れるわけが無いんだよ。ここの書き込みがそれを証明してる。
180もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 22:55:53
>>179
マルチ共済時代の既契約分コミッションもらう為に生保募集人になる必要なしですよ。

アイリ●が最初に出すのは医療保険と生活習慣病特約の2つ。
これで健食売るための見込み客探すつもり。

お上から認可下りる前なのに某地区ネズミの大将がぺらぺら話してくれたよ。
認可前の商品内容は社員の極秘事項だし、その商品説明会を代理店に
やってることがどれだけ大変なことか、だーれも分かっていないW
生保販売前からこの有り様だよ...
ちなみにオレはAGではないから。
ネズミの口に戸は立てられないって分かるよね?

181もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:46
>>174
>差がつくのは包装紙のパワーと営業力

アイリオに一番足りないものだね。新参で信用、知名度なし。マルチの系列企業
だから一般人受け最悪。包装紙としては最低最悪だよな。救いは楽天の出資だけ。
AGはエクサグループってことは言わないで、楽天が出資してることだけを必死に
語りそうだな。営業力についても、マルチじゃないアイリオ生命の契約を、どれ
だけ売れるかは全くの未知数。一般人には売れない、マルチジャンキーにも相手に
されないではお話にならない。また、従来のAGの言動から判断すると、保険業法
を遵守できる募集人はほとんど居ないと推測できる。

旧共済契約をエクサに押し付けて、楽天傘下でアイリオ生命は存続すると思うけどな。
182もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 23:02:10
>>180
レスd。そっか、募集人にならなくていいのか・・・
じゃあ、一体どんなヤツが募集人になるんだろう?ジャンキーは新しい
商材に移ってるだろうし。しかし健食の見込みと生保の顧客を混同してる
時点でキチガイだな。
183もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 23:16:38
>>181さん
>AGはエクサグループってことは言わないで、楽天が出資してることだけを必死に
語りそうだな。

NO!!
信者は、教祖様が作った共済の理念を●天が理解した、と考えている。
どこまでも上から目線。
やつらには、教祖様はアリ●にケンカを売ってやめたヒーロー。

教祖のマルチとよそのマルチは違う、正しいマルチの何が悪い、って
ヘーキな顔で話しているからマトモじゃないよ。

184もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 23:22:41
>>183
完全に洗脳されてるってことですね。そんな調子じゃ、会社の看板だけを
楽天に寝取られるのも、遠い話じゃなさそうですなw
185もしもの為の名無しさん:2008/08/23(土) 23:51:56
>>182
無認可時代を知っているプロ代理店は無視しているよ。はっきり言って拘わりたくないから。
旧共済時代を含めてアイリ●の存在自体知らない代理店はバックグラウンド調べたら
ドン引きするだろね。
マルチ兼任がちまちまと売るしかないよね。
186もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 00:18:09
>>184
マルチな連中は「システムとか収入が凄い」というのが普通なんだが、
ここは教祖様(亡くなった奥さんも崇拝対象)が全て。
仕事上の名刺交換でも堂々とN川希望塾塾生の名刺を渡してくるヤツがいたよ。
「なんですかこれ?」なんて聞こうものなら熱く語ってくるのを知っているから
無視してやった。ガキの親睦会じゃあるまいし常識ないよね。

お上から生保になってよしと言われて3週間、開店休業だよ。
出資者だって投資している以上利益挙げてもらわないと困るんだから、
シロートAGがヘボな営業ちんたらしているのをジッと見守ってはいないだろ。
教祖のグループ会社でなくなれば信者が離れるのを●天は知ってるから、
議決権握って教祖一派を排除、ネズミたちが居なくなったところで晴れて
●天グループのネット生保会社の出来上がり、ってとこかな。

187もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 00:58:30
他人の言葉は信用していなかったので、実体験をしたいと思い、行動しました。

飛び込んだ私の個人的意見は、「EXA→大手生保→EXA」でした。

見解は、正否両論かと思いますが、要は結論の良し悪しも自己責任ってことで、、、。

判断が付かずに迷って板を見ている方は、迷わずに両方見たほうがいいと思いますよ〜。良かれ悪かれ、勉強にはなります。
188もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 02:26:03
>>187
何を行動したのかよく分からん。まともに日本語書けよ。
「EXA→大手生保→EXA」で販売したか?だとしたら無責任だよな。

E●Aが2月に売り止めした際、この先どうなるか客に説明したか?
「今入るのが得」ってネズミの大将たちがハッパかけてたが、それは
無認可共済のコミッションは生保移行後も払うって本社が通知したからだろ。
収入の心配しても客のことは考えていなかったんじゃないか?

次回更新時に既往症持っていてもアイリ●は引き受けるのか?
保険料は無認可共済時代とどう変わるんだ?
そんな基本的な説明は後回し、未だに会社からオフィシャルな
回答なし。そんなところの商品売っておいて自己責任だ?
客に迷惑かけておいてふざけんな。

無認可共済の死亡保障じゃ既契約にさかのぼって自殺を支払い免責に
した時、教祖はその理由何て言った?「免責すれば自殺を思いとどまる」だぜ。
教祖がそう思うから約款変更なんて、普通ありえねーよ。

まともに判断すれば迷うことすらないわな。

シロートのふりして小細工するなよ、ネズミ。


189もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 05:39:57
問題起こせば孫がかわいそうだね。
190もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 07:14:45
国が認めた脱税保険=事業保険

国が認めた詐欺師=保険外務員

けけけけけけ。
191もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 07:48:15
9月1日の日○新聞に全面広告を出すってA○さんが言ってたから
どうなるか待て
192もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 09:48:57
>>191
営業開始は、10月1日だから、日経新聞に広告でするの10月1日じゃないかな。
193もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 10:04:29
アイリオ生命で検索してここへ来たあなたへ

アイリオ生命は旧エキスパートアライアンス共済が生命保険の認可を受けた
会社です。また、エクサグループホールディングス内の生命保険会社です。
旧エキスパートアライアンス共済は、マルチ販売で加入を伸ばした無認可
共済で、無認可共済規制の直接のきっかけとなった共済です。今後も共済
時代の契約は、マルチレベルでのコミッションが継続されます。健康食品
のマルチ販売をグループ内企業が行うなど、一風変わった会社です。
194もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 16:30:07
アイリオ生命って、とても興味深い会社ですね。
早く商品見てみたいです。
共済あがりだけにシンプルで合理的な商品なのでしょうね。
もう某大手の保険にはうんざりです。
いい保険に乗り換えたいと思ってます。
ここの保険業界の掲示板見てると保険の事、少しずつ判ってきました。
195もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 18:15:21
消費者そっちのけの同業者同士のネガキャンに明け暮れるのが
業界の現状。アイリオがエクサ時代の不良AGを粛清できるのなら
大手生保にとって非常に脅威となる。

厳格な制約のある金太郎飴な保険…優位性があるといえるのは…
不祥事ゼロの新生々保だろう。信用構築途上の新興生保と磐石の信用
の上に胡坐をかき、謙虚さを失くした老舗生保との比較では。
196もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 18:17:23
金融庁は潰すために認可したんじゃないの?
どうせ保険屋としてのルールを守れないと踏んでるから
197もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 19:31:50
>>195
174か?
あんた、知りあいにAG居ないようだな。やつらの心理分からんだろ?
現在活動しているAGは教祖の熱烈信者しか残っていない。
彼らは一般常識では「不良」なんだが、本人たちは「日本を変える」という
教祖の言葉を信じているから正しい事やってる、って言ってるよ。

プロネットワーカー連中は共済売り止め決まったころ、または旨味のない
福利厚生プログラムしか売れる商品がなくなったころに他社に移動した。
それがバレて放逐された中には教祖の取り巻き自認するオッサンTもいたよ。

ここの保険会社は、●天が子会社にして、今代理店資格を持つAG完全排除か
兼業禁止でバレたら即クビにしない限り、不祥事だらけになるよ。
198もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 19:51:01
>>191
4月1日全メジャー紙に全面広告って言ってたっけ...Y社長が講演会で
広言していたのにね。

>>192
9月1日でも10月1日でもどっちでもいいんだが、日経に1回きり?
翌日には大多数の人が忘れるよ。
●●なAG、広告コピーして人に渡して募集するんだろな。
業法違反なのに。

199もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 19:59:55
>>194
夢を壊してすまん。
教祖の子飼いが「今度の商品ありきたりです」って教えてくれたよ。
社員でもないAGがアイリ●生命になる前、審査パスしていない商品の
情報を知り、他人に話すことがどれだけ異常なことか全然分かっていない。

そんな口の軽い人がネズミの親分やっているところで保険はいる?
あなたの個人情報漏れ漏れになるかもよ。
200もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 20:31:39
新聞広告なんて金出せばどこだって打てるんじゃ?
近未来通信だって、破綻寸前までバンバン新聞やTV広告打ってたろ?
いまどき新聞広告出たからって、自慢できる話じゃないよw
201もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 21:38:12
商品を吟味して選んでる消費者なんていないのよ。
結局、仲のいい代理店なりセールスレディに
丸投げしてるのが実情。携帯電話ならプランなり
端末のスペックを念入りに調べる人でも生保・損保は
マンドクセなのが現状。でも金太郎飴な保険はそれが
合理的なのかも。つまるところ、商品じゃなくて
信用なのよ。老舗生保の不払いは拭いがたい信用失墜
じゃないかな?対してアイリオは前身の販売手法がMLM
であれど、10年のキャリアがあり共済金支払い段階での
トラブルは皆無に近いからね。保険業界のレベルの低さっ
て商品の性質上、商品力で勝負できないゆえなんだよね。
エクサは任意共済だったから、商品審査を経ずに魅力的な
商品を出せた。アイリオになったらそのメリットはない。
でも、海千山千の老舗生保にはない処女的な穢れのなさが
大きなアドバンテージとなる。これは上位10社に間違い
なく食い込むよ。
202もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 22:06:49
処女的な穢れのなさ、か。
確かにそうかもな。
マルチで健食売って末端から金むしりとって、
でも、「世のため人の為」を本気で信じてる。
この無知(うぶ)さ加減はまさに処女的かも。

最近の処女は雑誌なんかでいろんな情報だけは持ってるけどね。
203もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 22:14:01
>>201
ライフネットとSBIアクサのことかい?アイリオはマルチ上がりだから誰も
信用しないよ。マルチーズは興味を持たないし、一般人はエクサ共済の契約
時のマルチレベルコミッションを支払い続けてる会社だと知ったら全く相手
にしないから。
204もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 22:20:45
>>201
アイリ●擁護くん、
教祖の会社のこと知らないよねー。

生保は表向きマルチじゃなくても、代理店のコミッションは育成費名目で
アップの代理店に支払われるんだよ。真剣に保険で食っていこうとする
ヤツいないんだからさ。生保募集人が堂々とマルチやってるんだよな。
健食出る前は直で1800円売って100円しか収入のない福利厚生プログラム
「すごーい」っていいながら売ってたよ。健食出るとなったら健食
「すごーい」だ。
「ネットワークビジネスをやっているやつ」が売る保険だよ。
生保のおばちゃんがこっそりサプリ売っているのとは話が別。

もひとつ、共済で急速に伸びたのは、主にアム●エイのネットワーカーに
商品落とし込んだからだ。別に商品性で爆発したんじゃないよ。

これでも信用する?擁護する?上位10位間違いない?どーよ?


205もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 22:25:17
201=162=174だろ。
206もしもの為の名無しさん:2008/08/24(日) 22:28:18
開店したら楽天の手前、スタートダッシュ決めたいだろうね。どうするか?
そのための先行合格者(1200人?)→その他AGを生保に加入させる→よって結構な初期契約実績出来上がり。

上の者だけ共食いウマーでいいのかい?下位AGさんw
207もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 00:07:08
会社にゃAG委任規定が有名無実なので晒す
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/d/20080824

本社からFAXは届きましたか?
『2008オープニングキャンペーン』です
10月31日(金)までに 10AG達成者全員に
「グアム研修旅行」ご招待
9月の説明会がぐ〜っと増えましたね
説明会に多く出席してください
5回聞いて 誤解が解けて
7回聞いて 納得する
22日の東陽町説明会には是非お越し下さい
みんなで 楽しく「グアム研修旅行」へ行こう
画像は地元の『香取神社』の勝守りについて

こいつ、生保募集人だが、どう思う?
208もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 01:21:34
>>201
書き逃げアホ信者乙w
209187です:2008/08/25(月) 01:30:56
188さんへ。
確かに頭の悪い文面、すみません(>υ<)☆因みに、商品の販売は行っていませんのでご心配なく♪
私自身は、自分の入る商品は自分の目で確かめたかったので(保険は生涯で2番目に高い買い物と聞いて納得したので)、
わけの分からない商品にはお金はかけられないという一消費者の意思として、信頼できる商品選択をしたかっただけです(笑)
会社の姿勢をみて自分の入る商品を決定しただけです、ホント頭悪くてすみません〜〜☆★☆
一応、自分の目で見た形になるので、結果が悪くても納得はしますよ、「ああ、ホント頭悪い選択したなあ〜」って(^皿^;)
申し訳ない、ど素人です(^_-)-☆
210もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 03:12:37
出た〜鼠の逆半ギレwww
211もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 10:26:59
>>209
>わけの分からない商品にはお金はかけられないという一消費者の意思として、
>信頼できる商品選択をしたかっただけです

消費者として、非常に当然のことだと思います。しかし、あなたの場合は
結論が非常に特殊ですね。
212もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 10:34:48
達成旅行なんて何処でもやってるけど、わざわざ公にするのはキチガイの業だな。
213もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 14:02:23
前身がMLMだったというのは説明義務になるのか?
隠す意図はないにせよ、知らない人にわざわざ
いう必要はないわな。任意共済ながら9年間きちんと
共済金支払い等がなされてきたのだから、大手の
不払いと比較したらまた荒れるが、前身がMLMだった
というのは全くハンデにならないと思われ。

俺が代理店ならば、「任意共済としてスタートし、9年間の努力が
認められ念願の保険業免許をいただけました」的なトーク
をするね。『初々しいルーキー生保』を印象付ける。これは
虚偽説明・オーバートークにあたるかな?
免許を
214もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 14:22:42
>>213
ネット社会の今現在、チミが隠してもすぐばれるよw 
215もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 15:41:01
>>214
なにも隠す事はないですね。
アイリオ生命として新たな保険事業に初々しい新保険会社としての営業をするだけ。
後は商品を見て営業マンを見て、お客様が判断するだけでしょう。
MLMで9年間も共済やってきて、多くの人に喜ばれてきた実績を逆にアピールしてもいいんじゃない。
216もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 16:29:55
>>215
喜んだのはコミッションが入ったAGだけ。グループ内に健康食品マルチ企業が
有るだけで、一般人はヌルーですから。商品内容はまだ表に出てないからわから
ないけど、SBIアクサやネットライフと変わらない程度ならダメでしょ。この
先行2社に対してどの程度の価格優位性があるのかな?
217もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 17:35:31
>>216
優位性は清廉潔白さ(藁)

冗談はさておき、一般人はいざというときにすんなり
保険金が下りればいいと考えているのが大半。
老舗である大手生保の不払い連発は、それらの関係者が思う
以上に致命的な不祥事なんですよ。
それに比較したら前身がネズミ講チックだったなんていうの
は瑣末で、懸念事項にすらならないというのが大半の消費者の
認識ですよ。あと、楽天関連企業となったというのはかなり
の信頼うpで、アドバンテージとなる。楽天はフプロ野球球団も
持ってるし、旧ライ○ドアと戦って球界参入を果たしたという
「若き実業界のホープ」というイメージが一般人に定着してる。
同業者の評価と一般の消費者の評価はかなり乖離してるからなぁ。
そこにアイリオ躍進の根拠がある。
2181717 :2008/08/25(月) 17:47:28
187さんへ あなたは生保プロじゃないね!保険というのは値段が安けりゃ良いわけじゃない。その人やその家庭状況でプランニングするものだ。まぁ頑張って。
219もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 17:54:08
>>187
納得してるんだったら別にいいや。
教祖に洗脳されてマルチにはまらないでな。
220もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 18:01:51
>>213
あのさ、共済部門の販売形態がマルチじゃないだけで、代理店は健食マルチの
兼任だから。入ったあとの支払いより以前、勧めるヤツの人間性のほうが
はるかに重要でないかい?
221もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 18:03:20
>>215
営業マンが「マルチやってます」と堂々と宣言してたらどお?
引かない?
222三村:2008/08/25(月) 18:15:17
222
223もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 18:40:06
月の保険料が数十円程度の違いなら、ルーキー生保に
加入するだろう、常考。

金融庁の許可した保険会社だからっていう絶大な担保
は大きいよ。これは数百年のキャリアのある老舗生保だ
としても、”コレはもうだめかもわからんね”
らんね
224もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 18:55:28
>>217
講義の受け売りですか?w

>老舗である大手生保の不払い連発は、それらの関係者が思う
以上に致命的な不祥事なんですよ。

そこを突いて勧誘するわけですね。わかります。と言うか其処しか突けないですよね。

>前身がネズミ講チックだったなんていうのは瑣末で、
懸念事項にすらならないというのが大半の消費者の認識ですよ。

消費者の認識じゃなくてあなた方の認識ですね。一般人にとってマルチは引きます。

>「若き実業界のホープ」というイメージが一般人に定着してる。

いや、銭にならないとすぐ切るイメージしかないです。残念ながら

一般人の認識として何の実績もなく、売りが初々しさ、清廉潔白ですなんて
言われても、「だからなに?」ですよ。
講義を鵜呑みにしないで自分の頭で考えることから始めましょう。
あと、>>207に出てるお仲間は5回、7回なんて言ってますがあれがマルチのしつこさですか?





225もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 19:21:39
アンチ諸君

マルチ信者は、世間一般が抱いてる「マルチは胡散臭い」って感覚を
理解してないから・・・ここで盛り上がっても一生納得させれないぞw

と言うか、

「マルチだから経費がかからない」「マルチだから良い物を安く」
とすら言ってる。

算数が分からんから、何故嫌われるかも分からんと思う。

マルチ商法は「美味しいラーメン屋を紹介する行為と同じ」とも・・・

国語もダメだねw
226もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 19:27:52
>>217
おー、擁護ちゃんのお出ましか。
あんた営業経験ゼロの内勤リーマンってとこか。

あのさ、アイリオ躍進って●●だな。
募集人が月1,000人ずつ増えたところで誰に売るんだい?
旧共済はそのままアイリオが引き継ぐだろ?共済加入者は新生保の商品に入り
直さないんでいいんだよ。まともな会社への法人販売なんて望めないしな。
となればAGは共済未加入のおともだち誘うよね。でも大抵のおともだちには
共済勧めてたはず。となると一般だ。飛び込み営業したところで、
もしあなたが知らない会社名を耳にしたら普通なら会社のバックグラウンド、
成り立ちを聞かない?多分教祖の話を最初に聞かされるよ。
そうプログラムされているから。

●天出資は安心材料かもしれないが、元マルチは消えない事実。
売っているのは現役マルチ兼任。
現役マルチって社会性に乏しいって知ってる?一般常識に欠けてるよ。
相手があって商売成り立つよね。

>それに比較したら前身がネズミ講チックだったなんていうの
>は瑣末で
っていうなら冗談で「ボクマルチやったことある」って言ってごらん。
友達一気になくすから。

さあ、躍進できるというなら教えておくれ。
信頼あっての保険、既存の生保でも信頼されている営業さんは数字あげるよ。


227もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 19:33:32
>>224さん
> あと、>>207に出てるお仲間は5回、7回なんて言ってますがあれがマルチの
>しつこさですか?
あのフレーズは、教祖が大都市で月イチ説法していたときの
「私の話は1度では理解できない」っていう決まり文句のパクリです。
228もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 19:41:14
>>223
> 月の保険料が数十円程度の違いなら、ルーキー生保に
>加入するだろう、常考。
あんた若造だね。
日本のおとーさん、おかーさんは老舗の安心を取るよ。
229224:2008/08/25(月) 20:01:08
>>225
>マルチ商法は「美味しいラーメン屋を紹介する行為と同じ」とも・・・
それ、勉強会でAGが言ってましたwどこをどう受け取ればそうなるのかorz

>>227
なるほどですw
『2008オープニングキャンペーン』だから、今勧誘がすごいのか。
だからって10月から始まるらしい「プロバイダ事業」をネタに勧誘はいかがなものか・・・
AGさん達どう思うよ?


230もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 20:40:00
>>229
>マルチ商法は「美味しいラーメン屋を紹介する行為と同じ」とも・・・
これは、教祖がアンチマルチに対して言えと2002年頃説法会で伝授した
ネタです...まだ使っているとは(爆)

> 『2008オープニングキャンペーン』だから、今勧誘がすごいのか。
健食マルチは薬事法違反トークのオンパレードだろうな。

保険会社はどうか知らないが、健食マルチ屋のお客様コールセンターに
迷惑かけられたこと通報しても営業本部で握りつぶされるだけだから
気をつけよう。
録音されているから迂闊にこちらの個人情報言わないほうが身の為だよ。
「効く」「治る」など健食マルチAGが言ったら厚生労働省に通報を。
積もり積もれば摘発=●●な生保募集人粛正ができるからさ。

231もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 21:16:06
保険というのは携帯電話のプラン違い、容易に他社比較
できないブラックボックスなサービス。だから人間関係
「難しいことはわからない。だからあなたに任せるわ」
これで業界はやりたい放題しても消費者にはわからない。
サービスの難解さこそが業界を発展させてきたと
いっても過言ではない。
ここでアイリオの募集人が懇切丁寧に過不足ない適正な
保障をわかりやすく説明し、勧めたらどうだろう?
「新しいアソコの生保は信用できるわ」
となる。最初が肝心だ。意識の低い元AGを排斥もしくは
ふるいにかけなければいけない。アイリオは上位10位
に入るのも夢ではない。政治的な妨害がないかぎりは。
老舗の驕りによる不祥事が多発している昨今、ルーキー
こそ信頼される。時代の風がアイリオの追い風となってくれる。
232もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 21:41:27
>ここでアイリオの募集人が懇切丁寧に過不足ない適正な保障をわかりやすく説明し、勧めたらどうだろう?
出来ないことは言わないほうがいいよ。コミッションのことしか考えてない上、エロイ人頼りのAG上がりが懇切
丁寧に何を説明してくれるというのかね?

233もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 21:52:10
>>231
 あんたの言ってる事は必ずしも間違いじゃないよ。

 ただね、世の中に既にそういう営業がいないと思っているのかい?
 世のFP(の一部)はとうの昔からそういう営業をやっているよ。
 その場合は、明確に比較提案してくるし、場合によっては
「今の保険を変えない方がいいですよ」
とまで言ってくれる。信頼というのはそういう事だ。
だから、結婚したりして条件が変わったときにその人に相談しようと思う。

 あんたも客観的に書いているようでAGなんだろ?
 一見親切そうに見えて、初めからアイリオがベストです、と売ろうとしてます、
って、あんた自分で書いてるんだよ。商品も発表されないうちに。
ちゃんと他社比較やったの?

「老舗の驕りによる不祥事が多発している昨今、ルーキーこそ信頼される。」
このフレーズここでよく見るなあ。
教祖様か上位AGの受け売りなのかな?
あ、それとも全部同一人物とか。
234もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 21:53:07
>>231
絵に書いた餅は結構なことだが、保険業界そんなに甘くないぞw
上位10位って何を根拠に論じているのかわからんな?
総合力っていう意味なら10年以上かかるんだぜ?
因みに、アイリオは責準の積み立て方式は、純保か?チルメルか?
上から目線で偉そうなこと言うんだったら、30分以内に答えてみろよ?
要するに、ただ単に保険料が安くて代理店が良い人なだけじゃ超えられないハードルが
あるんだから、ま、力みすぎてウンチ漏らさないようにがんばれな。
235もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 22:00:17
健康食品マルチと兼業ってだけで、世間一般はドン引きです。
236もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 22:17:32
>>231
擁護ちゃん、217かい?
一度AGと話してごらん。あんたの考えがいかに甘チャンか分かるから。

> ここでアイリオの募集人が懇切丁寧に過不足ない適正な
>保障をわかりやすく説明し、勧めたらどうだろう?
そんなのは絵に描いた餅。教祖直伝の他社批判が体に染みついているから
無理だよ。
意識の低い元AGしかいないんだってば。排斥したらだーれもいなくなるの。

あのさ、世界には殉教すること厭わない教えってあるよな。
AGはそれに近いんだよ。教祖は日本を変えるって本気で思っているから
普通のネズミよりたちが悪いんだよ。

それにしても結論ありきで幼稚な文章展開だよな。作文苦手だったろ?






237もしもの為の名無しさん:2008/08/25(月) 22:31:40
ここまでのところ、174=195=201=217=223=231=擁護ちゃんご本人かな。
違っていたら訂正してな。
238もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 10:21:47
私もそう思うんで見に行きやすいように
>>174=>>195=>>201=>>217=>>223=>>231=擁護ちゃん
239もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 10:35:07
もしかしたら擁護ちゃんは誰かの講演を書き込んでる?
なんだかそんな感じする
240もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 13:17:21

楽天という巨大代理店が登録されるが、非対面の通販保険を販売するということか?

とすれば、無能な個人代理店には、黒船到来となるが・・・

241もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 17:50:47
全ての旧共済契約満了をもってアイリオを完全子会社化し、
同時に「楽天生命保険株式会社」に社名変更するという噂は本当ですか?
242もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 19:46:52
楽天らしい戦略だね。
243もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 20:03:03
>>231

> 保険というのは携帯電話のプラン違い、容易に他社比較
> できないブラックボックスなサービス。だから人間関係
> 「難しいことはわからない。だからあなたに任せるわ」
> これで業界はやりたい放題しても消費者にはわからない。
> サービスの難解さこそが業界を発展させてきたと
> いっても過言ではない。
> ここでアイリオの募集人が懇切丁寧に過不足ない適正な
> 保障をわかりやすく説明し、勧めたらどうだろう?
> 「新しいアソコの生保は信用できるわ」
> となる。最初が肝心だ。意識の低い元AGを排斥もしくは
> ふるいにかけなければいけない。アイリオは上位10位
> に入るのも夢ではない。政治的な妨害がないかぎりは。
> 老舗の驕りによる不祥事が多発している昨今、ルーキー
> こそ信頼される。時代の風がアイリオの追い風となってくれる。
244もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 20:21:18
>>180
>アイリ●が最初に出すのは医療保険と生活習慣病特約の2つ。
>これで健食売るための見込み客探すつもり。

この間のセミナーで上位AGがそのように説明してたみたいです。
保険をセールスに行っても乗り換える意思が無い人、既往症?などで新たに入れない人、
などに、それではって健食を売り込む戦略みたい。
その辺りも含めての「医療保険と生活習慣病特約」から生保商品始めるみたいなこと言ってた。

ちなみに、この上位AGって上位中の上位に居る人みたいで講演やらなにやらで
日本中飛び回ってるってことでした。
ここ見てたらそんなのが上位中の上位じゃヤバイでしょ?と思えて仕方ないのですが・・・
245もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 20:29:01
>>244
ロードサービスと共済とか訳分からん組み合わせとか
神様のお告げがどーしたとか
最初っからヤバいんだから今更心配する事でもないだろw
246もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 21:28:05
保険と健食両方する人、意外と少ないよ
247もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 23:27:27
>>244
> 保険をセールスに行っても乗り換える意思が無い人、既往症?などで新たに入れない人、
>などに、それではって健食を売り込む戦略みたい。
この「それではっ」って行為、生保で得た個人情報を健食マルチに流用することだよね。
立派な保険業法と個人情報保護法違反だよ。どうせ健食トークで薬事法違反、
中央官庁いくつ敵に回す気か見ものだ。

> ちなみに、この上位AGって上位中の上位に居る人みたいで講演やらなにやらで
>日本中飛び回ってるってことでした。
それピアノ調律師かい?
ここの営業戦略は教祖様が独断で決める→全国で10人程いる側近中の側近が
東京に呼び出されて直レクを受ける→側近は稼働している自分の直ダウンAGに
レク→
側近と直ダウンAGが講師として末端にセミナー。
情報の量・速さは側近と直ダウンに集中=コミッションも集中。
一番ボロいのが教祖と出来の悪い息子とバツイチの娘2人と孫ちゃん。
ま、例えは悪いがどこかの国の独裁者みたいなもんだ。
248もしもの為の名無しさん:2008/08/26(火) 23:54:40
>>247
セミナー受けた知人はどえりゃーって方言使う土地の人と言ってました。
名古屋なのかな?
249もしもの為の名無しさん:2008/08/27(水) 00:13:18
第何弾か忘れたが、健食会社に通報してもムダなのでここで晒す。
URLからすると「imai」AGによる委任契約違反ブログ
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/d/20080826

オリンピックが終わったら 急に涼しくなりましたね
体調管理には十分注意してくださいね
8月も残り少なくなり 宿題に追われる時期ですね
今から コツコツ やらないと 10月末頃 慌てるよ
『オープニングキャンペーン』のことです
一緒にグアムへ行こう
今から コツコツ
アナタはウサギさんですか?
カメさんですか?
結果は知ってますよね
一緒に頑張りませんか
9月22日は東陽町説明会です
久し振りの説明会
是非、お越しください

健食会社の電話はすべて録音されているからうっとーしいよ。
幕張にあるコールセンターに苦情言っても無駄。
教祖のご注進が握りつぶす。
250もしもの為の名無しさん:2008/08/27(水) 00:21:43
>>241
> 全ての旧共済契約満了をもってアイリオを完全子会社化し、
>同時に「楽天生命保険株式会社」に社名変更するという噂は本当ですか?
医療共済は終身型があるから「旧共済契約満了をもって」てのはデマだろね。
いつになるか分かんないでしょ。いずれ買収するだろうけど。
とっとと教祖と無関係になればいいのにな。したらば間違いなくネズミは離れるよ。
251もしもの為の名無しさん:2008/08/27(水) 11:52:46
大方の鼠は辞めてるだろうな。
俺の会社でやってた奴のところに
保険の外交員が契約に来てたしwwww
252もしもの為の名無しさん:2008/08/27(水) 16:28:15
俺の会社で、エクサ共済に入ってた奴は、某大手生命保険も解約せずにダブルで
保険加入してたけど、この間、エクサ共済が保険会社になったからって、某大手
生命保険はもう必要ないって解約してたぞ。
253もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 00:07:55
>>252

はいはい
254もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 00:12:04
>>252
保険契約は自己責任だから、いんじゃね?
結果、正しい判断だったかどうかは、本人にしか
判らない。
255もしもの為の名無しさん:2008/08/28(木) 23:27:46
imaiのAG委任契約違反ブログ更新中、晒すよ。
こんなヤツに注意できない会社ってなんだかなあ
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/d/20080828

最近は天候が不順ですね
健康管理には万全を!
間も無く 『新保険会社』の業務開始ですね
本社より登録後研修を終了した方々に「募集キット」が届きます!
2商品については販売可能です!
キット内容をよく確認し販売しようね
特にコンプラには注意
商品は共済時代と同じコンセプトです
毎月継続する手数料、保全のいらない保険代理店 最高ですね!
まだまだ全国的に代理店を募集してます!
詳細はHPをご覧下さい!
http://www.airio.co.jp/

コンプラ違反、こいつ自身が分かっていない。
会社が公式に発表する前にAGがブログで発信て、●●だよ。
256もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 09:53:57
おいおい、大丈夫かこの会社??
電話で問い合わせたら「変更は保険料が上がるくらい」だと。
詳細は会社から送られる書面読め、と。
お嬢チャン、マニュアル棒読みなのがバレバレだよ。

「安い」が教祖共済の取り柄だったのに、貶していたフツーの
保険になるじゃん。

擁護ちゃんはやく出てきてなんか言えよ。
257もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 11:20:09
「皆に安心の原点を伝えたい」をモットーに

淡々とした中で、



少しだけ伝わったら

伝わった分の3%社会還元が出来ます



結果的にお小遣いの節約になります



それよりも少しだけ伝わったら

伝わった分の10%社会還元できます



継続的にお小遣いの節約になります



私も家族も周囲の方々もすべて

ちょっとだけご褒美を差し上げることが出来ます
258もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 11:33:47
>258
釣られて出てきたな AG(笑)
ご褒美とは、ずいぶん上から目線だこと。
人間的に出来たひとは、「これだけ寄付しました」って大声で主張しないんだよ。
おまえらの「社会貢献」は「私はこれだけ稼いでいます」の裏返しだろが。
ネズミはネズミ、カッコつけるな。ちゅーちゅー
259もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 15:08:08
間もなく5商品が出揃うぞ。
ひひ
260もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 18:17:04
アイリオは意外と大化けし、老舗生保の脅威になるかもね。
宮崎県知事、大阪府知事、岡山の虎退治姫。
消去法による消極的チョイスで大衆の支持を得てしまう
現象の証左。
やっぱり老舗生保の不払いは致命的だと思う。
命綱の保険なのに、その機能を果たさないなんてね…
金太郎飴な保険こそ信用が命。監督官庁もないMLM任意共済
時代で百万件近い加入者を獲得し、旧か○ぽに匹敵する
融通のきく速やかな共済金支払い。
僕はアイリオの募集人として孫の代までの財産を稼ぐ戦略、
戦術をもってます。他社の誹謗中傷はタブーな保険業界。
既存乗合生保代理店もアイリオ商品メインのラインナップに
する流れは止めようがないね。何百年の歴史?いざという
時に難癖付けて払い渋る生保など消費者にとっては「だからなに?」
てなもんだ!
アイリオの強み。それは生保免許を貰うことのハードルの高さを
見込み客へのトークに使えること。見込み客はどう判断するか?
「スタートアップが肝心。信用や実績を蓄積する期間に入って
おくと信用できてからの加入者よりも優遇してもらえそう」
同業者の方、消費者はそう考えるんですよ。判断するのは
あくまで消費者自身なんでね。悪いけど清廉潔白な一年生
保険会社のアイリオは爆発しちゃいます。それをどう食い止める
つもりなのかお聞かせください。
261もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 18:58:50
>>260
おい、おい。

>「スタートアップが肝心。信用や実績を蓄積する期間に入って
>おくと信用できてからの加入者よりも優遇してもらえそう」
>同業者の方、消費者はそう考えるんですよ。

これって消費者を遠まわしに不実の告知に誘導する行為だろw

新しい保険会社だからって、早期に契約しようが、
100年後に契約しようが、扱い平等なのがあたりまえだろがwww

それともアイリオはそういう顧客差別をするのか?
だれも食い止めようなんて考えちゃいないから、そんなに必死になるなwww
262もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 20:27:55
>>261
顧客の勝手な先入観だから。信用ない創業時はそれを築くべく
必死。ただ築いてから驕りがでてしまうのがこないだの
高級料亭であり、老舗生保。

出てきた時期がグッドタイミングかもしれない。
老舗生保がオセロのごとく既存顧客をアイリオにひっくり
返されていくね。その時、老舗生保の代理店はどうやって
引き止める?「アイリオに替えるわ」って言われたら?

「あそこは元マルチですよ」とでも言うか?
「んー、でも支払いそのものは問題なかったらしいしね。
今は普通の販売方式だし、消費者の本音をいえば、
いざというときにスムーズに保険金が下りるというのが
何にも勝る”信用”なのよ。逆ザヤや契約数減だから、死差
益で稼ぐみたいな、生保の信用基盤そのものを揺るがす背徳
行為を犯した生保を信用しろと言われてもねぇ…」


263もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 20:39:20
なんと台本を読んだようなセリフだろうかw
そんな賢い消費者はマルチには手を出しませんて(笑)

だいたい「清廉潔白な一年生保険会社のアイリオ」なんて言っといて

>僕はアイリオの募集人として孫の代までの財産を稼ぐ戦略、戦術をもってます。

結局、自分への「金の為」って言ってるじゃねーか。本音がでたね。
お前らは「保険」と云う商品で如何にしてダウンを作るかしか考えてないってこった。
264もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 20:52:02
>>263
これからの生保は看板のパワーよりも信用なの。
当たり前のことを当たり前にやるとこが勝ち残る。
不払いやらかした生保の代理店は生保にゴルァしたの?
代理店契約解除したの?そこでゴルァしてないあなたた
ちも同じ穴の狢。

今の宮崎県知事や大阪府知事のように自身のためで
なく地元民のために汗するの。そうすれば自然と
信用される。とはいえ不払いという裏切りをやらか
した生保の信用は挽回不可能だろうけどね。


265もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 20:57:39
>>264
言葉が通じないのかな?
私が言った事にはなにも触れずすり替えはいけませんぜ?
266もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:10:04
そもそも
マルチでやってた頃って、自分の下に鼠を沢山つけて儲けようって人が
やってるんだよね?
代理店になってもそれが変わらないとでも思ってるのかな?
共済時代の旨味ってなに?
267もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:10:35
しょせんマルチしかつっこみどころがないのな。
でも保険会社ではマルチではないし、それじゃ
離れていく既存客を引き止められないって。
アイリオも代理店も老舗の轍を踏まないように
しなきゃな。告知に不備がないように徹底し、
支払いの段でのトラブルの芽を摘んでおく。
飽和状態の保険会社だが、そこそこ営業力ある人間
ならかなりひっくり返せるぞ。他社の誹謗中傷を
慎み、業法抵触に細心の注意を払ってね。
老舗生保は、効果的な引きとめトーク考えておいた方が
いいぞ。飽和状態のパイを、新規参入のアイリオ
に食い荒らされるのは確実だろうし。
268もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:11:11
エキスパートの支払いに問題が無かった(ではなくそう見えた)のは
マルチだったから。一般の客ばかりだったらまた違った結果だったと思う。

アイリオは一般客に売る保険なんで、今後いろいろ今までとは違った
問題が噴出すんじゃないか?

マルチ上がりのAGがアホやるんじゃないか?
269もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:12:02
生保の不払いが致命傷?マルチのEXAなんかやる前から致命傷wwwwww

アイリオ生命はマルチじゃなくても、EXAグループ=マルチ企業という事実は
一般消費者には受け入れがたい。
270もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:17:16
いえいえ、マルチが染み付いた募集人が居るってだけで充分な突っ込みどころですよw
そちらも老舗の不祥事を突ついてるだけですもんね〜。もしかして勝算は健康食品ですか?
271もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:22:58
商品審査があるからエクサ時代よりも保険料はうpするね。
ただ特商法の縛りがなくなるから広告が自由になる。
MLMって原則として媒体使えなかったから。
ロードサービスJAWSの加入も必要なくなるし。
だからトータルでみて仕事がしやすくなると思う。
もちろん大半のAGの質はお世辞にも高くない。
募集人資格とってまでやろうという人は元生保勤務や
それなりに意識の高い人だと思う。それと外部からの
流入もあるし。MLM規制の意図で誕生した生保だが、
エクサ色を払拭し、コンプラ遵守を徹底したら意外
と飛躍していまう可能性がある。
272もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 21:31:17
>>271
広告したりしたらまるで普通の保険屋だね。コミッション減っちゃうね?
273もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 22:31:05
んーとさ。
MLMがどーたらこーたらはどうでもいいけど、
結局、大手生保に対するアイリオの強みって何なのかな。端的に言って。

鬼の首取ったみたいに騒いでる「不払い問題」とかは通用しないよ。世の中では。

具体的に、「大手生保よりここが強い!」って事、だれか説明してくんない?
セールストークじゃなくて、具体的に加入者メリットをね。
274もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 23:03:12
加入者にメリットはないだろ。
どちらかといえばこれで商売を考えるならメリットはあると思う。
大手の保険代理店になるより敷居は低そうだから。
275もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 23:12:06
スパーエージェントの100万円返せ!金集めの計画詐欺野郎!!
代表の中川の愛人エージェント(脱税でマルサが3年前に摘発された)人間をエージェントのトップですよ!!
この会社そーとやばい!!自分のため!愛人のため!
276もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:08
おおっ、擁護ちゃん代理店だったんだあ。
おまえ生保業界に居なかったのバレバレだな。
>>260
>金太郎飴な保険こそ信用が命。監督官庁もないMLM任意共済
>時代で百万件近い加入者を獲得し、旧か○ぽに匹敵する
>融通のきく速やかな共済金支払い。
募集人は支払いについては言っちゃいけないよ。それが言えるのは会社だけ。

>僕はアイリオの募集人として孫の代までの財産を稼ぐ戦略、
>戦術をもってます。他社の誹謗中傷はタブーな保険業界。
他社の不払いをセールストークに使うこと、これは立派な誹謗中傷ね。

>既存乗合生保代理店もアイリオ商品メインのラインナップに
>する流れは止めようがないね。
なりません。教祖の子飼いでア●コしか売っていなかったところ、もしくは
売り上げがしょぼくて斬られそうなヘボなところ以外、普通に商売している
代理店は教祖が作った会社には手をださないよ。教祖は業界の嫌われモンなの。
> あくまで消費者自身なんでね。悪いけど清廉潔白な一年生
>保険会社のアイリオは爆発しちゃいます。それをどう食い止める
>つもりなのかお聞かせください。
謙虚な姿勢が無いと誰もあなたの話は聞かんよ。
277もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 23:43:53
おまえのアップAG誰だよ?擁護ちゃん?受け売りのセールストークが
教祖直伝ぽいな。

>>262
>「んー、でも支払いそのものは問題なかったらしいしね。
>今は普通の販売方式だし、消費者の本音をいえば、
>いざというときにスムーズに保険金が下りるというのが
>何にも勝る”信用”なのよ。逆ザヤや契約数減だから、死差
>益で稼ぐみたいな、生保の信用基盤そのものを揺るがす背徳
>行為を犯した生保を信用しろと言われてもねぇ…」

はーい、立派な誹謗中傷ね。業法違反。おまえほんとに保険募集人か?
278もしもの為の名無しさん:2008/08/29(金) 23:53:38
擁護ちゃんは、まともな社会人生活したことねーだろ?
>>264
> これからの生保は看板のパワーよりも信用なの。

信用は積み上げていくもんだよ。
おまえのそういう態度、勧誘のときに客は見抜くよ。
おまえには客の顔がお金に見えているんだよな。
そんなヤツは一生かかっても信用されん。孫の代まで貧乏人だ。

それにしても他社の不払いしか中傷するネタ教わってねーのか?
279もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:01:19
>>267
擁護ちゃんではなさそうだし、AGでもないね。
AGはお金第一主義。教祖の側近は足掛け8年、他社の誹謗中傷に浸かりきって
いるんだよ。三つ子の魂百までもって言葉の通り、やつらは変わらないよ。
真剣に保険代理店やろうとしたら健食売ってる暇ないから。
あなたがおっしゃるのは理想であってやつらには不可能だよ。断言できる。
280もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:09:15
>>266
共済時代のコミッションはそのまま支払われるのはご存知ですね。
で、このラインは健食マルチで生き続けます。
保険では、1段下の代理店の売り上げから「育成費」名目でコミッションを
取れます。なので、階層は少ないですがマルチは生き続けています。
なので>>260で擁護ちゃんが「孫の代まで」云々と●●な発言しているんです。
生保に変わったからといってマルチと決別していないってお分かりになりました?
281もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:12:53
>>271
>エクサ色を払拭し、コンプラ遵守を徹底したら意外
>と飛躍していまう可能性がある。

楽●に買収されて教祖軍団が駆逐されたらAGたちも撤収するからね。
教祖と無縁の会社になったらまともな会社になるよ。
おフランスの会社もそうだったから。
282もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:09
>>273
まずAGの保護ありき、な会社なので基本AGの方しか向いていません。
まともな保険会社なら大手代理店に声をかけると思うんですが、
無認可共済売り上げの多いAG優先で資格試験受けさせましたから。
直ダウンからの売り上げを吸い上げられるように、ですから呆れます。
283もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:24:28
擁護ちゃん、つっこみ入れるの忘れてた。
>>260
>岡山の虎退治姫
この議員、地元支持者になーんの断りもなく離党したって知ってる?
おまえのトーク受け売りってこれ読んだらバレるじゃん。世間の動きに疎いな。
武士の情けだ、セールストークのネタ帳から削除しとけ。
284もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:37:51
擁護ちゃん、はやく出ておいでよー。相手してやるからさ。
料亭と知事と不払いと時代とルーキーって言葉抜きで教祖様がお造りになった
保険会社の素晴らしさを述べてごらんよ。アップに相談するのは反則だよー。
285もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:45:19
けっこう釣れたね。なんだかんだで老舗生保には脅威なんだ、ココ。
業法に抵触しないコンプラ遵守キャラで飛躍できるわ。
ぶっちゃけ、他社比で優位性がある商品ラインナップでもないけど。
人の噂も七十五日。喉元過ぎれば熱さ忘れる。
インターネットが普及した今日、消費者はもはや馬鹿でもないし、
甘くもない。老舗生保だからこそ不払いの”前科”は重く、いつまでも
付きまとう。アイリオが優れているわけではなく、他が腐りきって
るのよ、保険業界は。アイリオはルーキー生保っつっても保障事業
を10年近くやってきたからね。老舗生保の人は一般消費者の視点
をわかってるのかな?MLMで天○一家の会やニューウェ○ズのような
問題を起こしたわけでもない。特商法で厳格に規制されたMLMという
ひとつの販売チャネルを採用してただけであって。そもそもMLMの
商材として、エクサは美味しくなかった。
まぁ、実際商談するにあたってこのスレのように横槍が入るわけ
ではないからね。不払いの事実は誹謗中傷でもなんでもないし、
信頼に足る保険会社かどうか、消費者の判断材料になる。
本当に仕事に誇り持ってるんだったら不払いやった時点で
契約切るなり、裁判起こすなりするでしょ?老舗生保代理店は
しょせん消費者でなく生保会社の方を向いてるのよ。
286もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 00:46:30
もう勘弁してやってくらさい。
擁護ちゃんが涙目でつ。
287もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:07:37
アイリオ生命ってのが出来たんだな。
漏れは今、老舗生保に契約してるが、多少保険料が安いからって他に変えるつもりは無いな。
不払い問題とやらで新聞とかで問題になった時も担当の人と所長さんが会社まで来てちゃんとに説明と謝罪してくれたし。
誠実な対応だった。
営業所も自宅の近くにあるし、フリーダイヤルで相談にも乗ってくれる。
営業の人もガツガツしてないから、今のままでいいや。
288もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:13:17
擁護ちゃん、おまえオレのことさ、
「不払い問題を起こした生保とグダグダつきあってる」既存代理店とおもってんの?それとも生保の社員とでも?
ざーーーーーんねん。どっちもハズレだよ。おまえ釣られてるのが分かってないの?
オレはおまえと遊んでやってるだけだよ。

>>285
「事実」って言葉、教祖が言いたい放題言うときのエクスキューズだよな。
講演会でよく使ってたよ。今でもか?
ハタから見りゃ立派な誹謗中傷なんだが。

客にしたら過去の不払いに関してグダグダ聞かされるのはいい迷惑、
おまえ教祖の会社しか扱わない代理店だろ。よそ様のこと言わないで
自分の商品の素晴らしさ語れるか?
客が聞きたいのは、教祖のことでも無認可共済から保険になった経緯でも
よその不払いでもないんだよ。
この客で単価いくらか、とか保険でだめなら健食で、なんて考えてるやつには
到底無理だろうがな。

それとさ、国内で営業してる保険会社いくつあるか知ってるか?
おまえが●●のひとつ覚えで言っている不払い、そのうち何社が起こした?
全社じゃねーよな。そしたら何十と言う会社は問題なく営業してることに
なるよな?べつに「ルーキー」生保じゃなくてもクリーンな会社がいくらでも
客には選択肢としてあるじゃん。

それにしても、ルーキーって単語なしでは作文無理だったみたいだな。
もうすぐ販売開始か?セールストーク棒読みすんなよ。笑われるぞ。
289もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:19:16
>>287
「もしかしてあなたが不払いの被害者だったかも知れないんですよ。
向こうも人を見てるんですよ。ややこしそうな人、軽んじても
大丈夫そうな人。後者だと思ったらそれが大物政治家の関係者で
あわてて払ったっていうニュースがありました。謝罪して済む
問題とそうでない問題があります。それでも許すのですか?
所長が謝りにきたから誠実な会社なんですか?大切な保険に対する
認識が甘すぎます!」
290もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:20:18
擁護ちゃん、ごめんよ。疲れてるせいか、また、ツッコミ入れ忘れたよ。
「ツッコミがおそーーーい」ってか。
>>285
>人の噂も七十五日。喉元過ぎれば熱さ忘れる。
って自分で言ってどうする?そう、世間は不払いなんて忘れるよ。
自爆したね。
アナタニホンゴワカリマスカー?
291もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:28:51
擁護ちゃん無視すんなよ。
>>287
だれから教わったそのトーク?
別に本人納得してりゃいいんだよ。担当と所長が謝罪に来て当事者がいいって
言うんだから。

まず、おまえの発言、募集の時使ったら、圧力募集で違反だからさ。
で、次。大物政治家って具体的に名前出すのか?ヘタすりゃ名誉棄損で
教祖の会社吹っ飛ぶぞ。
一度おまえのセールスするところ見てみたいよ。
292もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:30:13
あー、ごめん。
>>289へのツッコミな。
293もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:41:19
いやいや老舗生保の痛いトコロはどこかな?と、ココで探りを
入れてるだけで、現場で話すようなことはしないよ。
不払い起こした生保の加入者が一斉に見切るわけじゃ
ないし(だったら即潰れてるし)ただ、不信感は絶対に拭え
んだ。そこへ前途洋洋のルーキー生保が営業に来る。
海千山千の老獪さよりも新入社員の溌剌さに心動かされる
客は少なくないから。老舗生保はアイリオへの加入者移動を
最小限にすべく、引き止めトークなり関係をタイトに
する努力が要るんじゃないかな?
294もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:52:45
>>293
擁護ちゃん、探り入れてるつもりか?
おまえのボロ出まくりで楽しいよ。こんな次元の低いのがセールスすんの、
みたいな。
ツッコミ入れるぞ、心の準備はいいか?
「前途洋々」って自分に使ったらヘンな日本語だから。それは他人が評価する時に使うの。
>新入社員の溌剌さに心動かされる客は少なくないから
だったら「一生懸命なんだろーなー」って見える生保レディにも心動かされるじゃん。
べつにAG上がりのカミカミトークじゃなくってもいいだろ?

ルーキーって単語なしには無理か?じゃ、以後使ってもいいよ。
つーか、おまえアップから伝授されたトーク、コピペか?
295もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 01:59:20
自分にツッコミ入れとく。
>>283
岡山の虎退治姫、今度は離党撤回だよ。
節操ねーな。節操ないAGにはぴったりだから、擁護ちゃん 使ってヨシ。
296もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 02:01:21
客に家計費の節約を訴えるなら、
フリーダイヤルあるだろ?普通。
297もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 09:27:44
フリーダイヤルが無いっていかにもマルチだな。
マルチ会社は経費をAGに負担させるのが当たり前だから仕方ないか。
アイリオになってもマルチ色タップリ。
298もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 09:53:29
あんまりにかわいそうだから、もういじめるの止めてやんないか?
上位に聞いた言葉鵜呑みにして繰り返すしか能がないやつなんだから。

ところで、AGだったらおしえてくんない?
EXAのAGルームにある、
「当社が提供しているかのように装った通信サービスの勧誘について」
前にここに書いてあった話だよね?

これが詐欺だとか、特定AGが勝手にやってる話だったら、
AGルームじゃなくてオープン情報として書き込むべき話だと思うんだがなあ。
299もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 10:02:15
見に来る価値、無くなった。
300三村:2008/08/30(土) 10:03:58
300
301もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 10:07:09
俺としては楽天が出資して、今後どのような運営をするのか気になる。
302もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 11:36:56
>>298
洗脳されているやつ見ると早く解いてやりたくてね。
上から、とどのつまり教祖の論理が破綻しているのを分からせてやりたいんだが
噛みついてくるんだよね。

さて、 「当社が提供しているかのように装った通信サービスの勧誘について」 、
この話、共済売り止めで福利厚生プログラムしか売るものなくなって
AGがヒーヒー言ってるころには耳にしたよ、春先かね。
教祖が側近に「そのうちやるからな」って流した情報が側近直ダウンや
その横つながりあたりで「すぐにやる」「もうすぐはじまるから今じゃなきゃ損」
に変わったんだろ。決して特定AGに限ったことじゃない。健食マルチのパンフでの
教祖訓話に「そのうちやるよ」って書いてあったくらいだから、
情報が早くはいったやつはかなり前からペラペラしゃべってたんだろな。

普通の感覚だとあなたがおっしゃる通り、「架空の投資話」を持ちかける詐欺にしか
思えないんだが、情報の発信元=混乱の元は教祖、諸悪の根源は会社を運営しているわけでない
AGに情報を伝える常識はずれの教祖。教祖に注意なんて誰もできないから、
AGに自制を促すPDFを
AGルームに置く程度でお茶濁してるんだよ。やつらには一般常識通用しない、これ基本ですわ。
春先に業務停止喰らったマルチ会社と思考パターン同じ...
ちなみにおれAGではないよ。
303もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 12:02:07
>>302

 298だけどサンクス。
 僕の想像と同じですな。
 
 本当は、AGルームになんて書いてあるか、
それをなんでオープン情報にしないのか、をAGに考えさせて
AGの口から聞きたかったんだが。
 まあ、所詮無理か。
304もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 12:34:09
>>303
内容知りたかったの?ごめん。PDF捨てたから記憶していること書くよ。

ウエブのAGルームに書いてある見出しはE●Aの名を騙ったサギにご注意みたいな、
被害者ヅラしてんだが、全然違う。

E●Aが通信事業を行っていないにも拘わらず、やっているかのようなセールストークで、
客を勧誘しているAGがいるようだが、やめてね。そのうち案内するから。

平たく言うとこんな内容だった。
オープンに出来るわけがないのは>>302で書いた通り。

AGは自分の力で考え、自分の力で行動する、そんな社会人としての当たり前の
行動は出来ないから。
「教祖様が・・・と言っている」「セミナーで・・・って聞いた」これ基本。
ちょっとでも自分で判断し行動起こそうとするとエリア統括あたりが嫌がらせの
電話してくるよ。
305もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 12:48:11
アホ信者の相手すんな
放っておけよ、面白いからw
306もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 14:27:14
新参生保に顧客バンバン獲られて涙目な既存生保。
選 ぶ の は 客 な の。
商品ライナップが平凡でも”不払いゼロ”っていう
身奇麗なところに客は魅かれる。
頭下げて加入者が許したんだからいいだろ?あ り え
 な い。客を侮ってる会社など絶対許さないのだ。
インターネットの普及で日本、いや世界まるごと村社会
なのだ。悪評は光速のスピードで浸透し、コピペ貼りまくり
で風化させない。

元MLMと元不払い、どちらが許しがたいか?既存生保の諸君
も考えたらわかる。謝って済んだら警察も法律も要らない。
不払い起こした生保は、本来なら廃業モノの重罪なのだ。
加入者ももっと怒るべきなのだ。


307もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 15:18:21
>>306
擁護ちゃん、お帰り。これから君のことはコピペちゃんて呼ぶよ。

>商品ライナップが平凡でも”不払いゼロ”っていう
>身奇麗なところに客は魅かれる。
おまえ、自分のところのウエブくらい読めよって。
客からのクレームゼロじゃないだろ。不実の告知は業法違反だからね。
「不払いゼロ」は教祖が初期の講演会で言ってたけど何年前の話だよ???

>悪評は光速のスピードで浸透し、コピペ貼りまくり
>で風化させない。
コピペちゃんの●●さ加減、自分で晒してんだぜ。
こんなのが教祖保険のセールスのレベルだって(笑)

あのさ、共済契約者に送られる新しい約款読んだか?
生保になって、素人には分からんように支払いに制限かかるよう変更されてるよな。
支払いでもめるぞ。まさか、約款読んだことないってこたーねーよな。
駆け込みで加入させた人には説明しろよ。どこが変わったか教えてやらんから自分で探せ。

> 元MLMと元不払い、どちらが許しがたいか?
元MLMに決まってんだろ。まして親会社は現役マルチじゃん。じゃなきゃ
高額セミナー主宰会社って呼ばれたい?

コピペちゃん、自分の考えで文章書いてみな。どうせ夏休みの読書感想は
どっかの丸写ししかしてなかったタイプだろうからムリか?
308もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 18:34:24
>>307
そんなんじゃアイリオ潰しとしては弱いかな?

MLMと不払いでは前者が悪い?もし自分が保険金支払いの
段になり、それを拒まれて同じこと言えますか?次元の低
い比較ではあるけど客観的にみて後者の方が悪いでしょ?

低モラルの極みともいうべき業界において、勝てる要素
は愚直なまでの誠意だね。新規参入のアイリオはそれだけ
で生保業界を席巻してしまう。そっからだね。生保業界
がレベルアップするのは。アイリオの存在が生保業界
のモラルハザードとなる!

309もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 19:11:09
>>308
>アイリオの存在が生保業界のモラルハザードとなる!

なんだ、分かってんじゃン(笑)
310もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 19:24:46
>>308
コピペちゃん、相変わらず肝心なところは逃げるよなあ、コピペだからしゃーないか。
ますます説得力なくなっているよ。べつにオレは教祖保険には特別な感情はない。
おまえみたいなのが業界に存在するのがうっとおしいだけ。

>そんなんじゃアイリオ潰しとしては弱いかな?
質問に答えろよ。約款読んでる?客にどこがどう変わったか、変更点説明できる?基本だぜ。

>MLMと不払いでは前者が悪い?もし自分が保険金支払いの
>段になり、それを拒まれて同じこと言えますか?
2択なら前者に決まってるだろ。
不払い不払いって●●の一つ覚えで言ってるが原因はひとつじゃねーだろ。
セールスがきちっと説明してなかったから発生したもの、逆に客がキチンと
聞いてなかったかもしれないから発生したもの、千差万別だ。
業界は不払い問題、それぞれのケースで再発防止策打って解決しようとしてるだろ?
それでも納得しない人のどれだけが教祖保険に流れる?全部とでも?札束に埋もれる夢でも
見とけ。

ところでさ、も一度聞くが、おまえ共済売ったとききちんと内容説明したか?
共済から保険になったことで、客からしたら「そんな話聞いてねーよ」て
モメる点が約款変更されてるから。

コピペちゃんには悪いが教祖保険、おまえみたいなのがいるうちはまともな
代理店は手を出さないから。仲間に見られるのゴメンだもの。
つーか教祖保険存在感なしだから心配すんな。

311もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 19:30:50
保険会社も健食マルチも委任違反と知ってて放置しているimaiのブログ晒しとく。
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/d/20080830

今日の天気は上記の絵のようでした
ゲリラ雷雨の被害はありませんか?
今日は無謀にも 夢の島から「海ほたる」「羽田沖」
へ遊びに行くところでしたが
中止にしました
事故でも起こしたら 大変だものね 若くもないし
本社からいろいろと郵便物が届きますが
必ず 開封して確認して下さいね
先週も説明会にいってきました
とても良い 確認でした
講師より『権利収入』とは????
との クエッションに
参加者よりいろいろ 意見はでましたが
講師の方より一言 『努力すること』の一声
そうだよね やはり 努力無く 収入は無いよね
どうですか?
100万円の収入を得るには 100万円の努力
10万円の収入を得るには 10万円の努力
さて、アナタはいくらの努力をしますか?
説明会に多く出席するの 努力か

金の話しかできないやつら、欠陥だよ。
312もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 20:19:09
>>310
うっとうしいだけ?個人的な感情だけで業界にコミットして
ない人間ならば偉そうなこと言える資格もないし、説得力もないね。

現実に不払いやらかした生保の加入者が新参生保に流れるのを
どう引き留めるのか?それに興味ある。消費者の大半の心理と
しては新参の保険会社の方が最初が肝心とばかりに一生懸命に
やってくれると期待すると思う。もはや消去法でしか選ぶ余地の
ない生保業界にあっては。客との関係がタイトでなければ
新参に流れていくよ。今のドコモの窮状みればわかるでしょ?
おごれるもの何とかなのよ。消去法であれ、客に判断し選ぶ
権利があるの。不払い前科の生保はそれにどう抗うのかな?
と思って。不払いって、はっきりいって詐○じゃん?
それが言い過ぎなら契約不履行だね。告反?告知を軽視し、
適当にさせた募集人の責任は?まずそれに明快な回答を
しなさい。それらの既契約者も少なからずこのスレを
見てらっしゃいます。真摯な回答をお願いします。
313もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 20:26:33
>>312
コピペちゃん
自分の言葉で話せるようになれよ。
おまえ、また話元に戻してるだけじゃん。
先にオレの質問に答えろ。
314もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 20:51:44
エクサ時代のメリットは自由な商品設計ができ、掛金
を安くできることだった。監督官庁のない任意共済に
九年で百万件近くの契約獲得した。これはMLMによる
してた拡販パワーによるところが大きい。

○天は保険事業に参入したい。ゼロスタートよりも
既存のものを買収し、カスタマイズした方が合理的。
そこでエクサに目をつけた。いや、正確には、それの
顧客にというべきが。
今後の動向を見て、連結子会社化、名称変更で傘下に
擁す目論見なのだろう。百万契約顧客が瞬時に
獲得できるというのは非常に魅力的だ。
それを考えるとアイリオには楽天が相当厳しくにらみを
きかすと考えられる。既存生保よりもさらにシビアなコン
プラ遵守を強制されるのは想像にかたくない。
315もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 21:21:08
>>314
楽天は旧共済契約なんか要らんはず。っていうか、積極的に排除するだろw
316もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 21:26:52
楽天はネット向けの保険商品を開発して欲しいんでしょ?
出来なきゃ手を引くぞって含みは当然あると思われ
317もしもの為の名無しさん:2008/08/30(土) 23:13:33
>>315
旧共済契約から生保に引き継がれたもので保険料収入分は●天から見ればお宝。
●天が実権握れば、旧共済契約のAGのコミッションは教祖がやったみたいになんだかん言って
減額することも可能。信者をどうにかしたい、というかネット専業になってお払い箱にするだろうね、いずれ。
318もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 00:00:41
○天がイイとこ取りしようと目論むのは第三者からみてもわかる。
アイリオの強みは○天資本が入ってることによる信用度。
これで不払いによる生保不信の加入者を根こそぎ獲得できる。
最終的に○天のネット専業生保になるとしても、アイリオ時代
に獲得したコミッションは募集人に入り続ける。既存生保の
代理店も背水の陣と言わんばかりに参入殺到必至かもね。
野球チーム持ってる信用度の高い新興企業がバックにいる
というのは強いよ。既存生保はどうやって繋ぎ止める?
止めようがないよね。
319もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 00:12:37
>>318
また話を元に戻してツマラナイから放置プレイ。
320もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 00:20:17
楽天ってそんなに信用あるかな?
321もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 00:23:20
擁護はスルーだな。
322もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 00:44:15
擁護派はセパ交流戦の冠スポンサーが日生だということを知らないのか

まあどうでもいいが
不払いがそんなに気になるなら

ライフネットかSBIアクサでOK

わざわざアイリオを選ぶ必要はない
323もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 00:46:00
過去にほんの一瞬だけ話題になった不払いとか
未だに言ってる奴ってただの池沼だろw
掛け捨てしか出来ないクセに一人前の保険屋のつもりか?
お前らが馬鹿にしてたのは保険会社とマルチ健食屋だろw
この恥知らずな変わり身はアレか?
また教祖様に神様のお告げでも来たのかw
324もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 00:56:39
あのぅ、質問なんですが。
ロードサービス入ってる俺はどうすればいい?
パンクした時も有り得ない程の糞なサービスだったんだが…
安くて家計に優しいとか言いながらジョーズにエクサにと抱き合わせで結構高くついたよorz
JAFに戻って幸せになります。
325もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:00:52
>>324
ロードサービス付の自動車保険に変えたら?
326もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:08:15
自動車保険にロードサービスと台車特約付ければ?
JAWSは台車なくなったから、意味無しじゃないか?
327もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:18:15
>>324
っていうかさ、いまどきちゃんとした自動車保険に入れば、
JAWS以上のロードサービス無料で付いてくるよ。

あと、医療保険に入ればリビングアシストと同じサービスが無料で付いてくる。
そこで別料金をふんだくってたのがEXAだ。
顧客のためじゃなくてAGのための制度。ここだけ見ても押して知るべしだな。

まあ、JAWS自体、「不特定多数には販売できない共済制度」をクリアするため
無理やり作った仕組みだから、いずれなくなるんじゃないか?
結局マルチを維持するためにやってただけなんだよ。
328もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:21:39
>>323
掛け捨てしかできない?運用ヘタ打ってばかりの醜態さらして
ばかりの生保がよく言えますね。

保険で貯蓄はできないというのは今日の常識。掛け捨て?
その言葉自体おかしい。万が一の保障の対価の保険料。
貯蓄に絡めたトークができなくなって辛いのだろうけど。
329もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:29:21
うざい擁護はスルー
330もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:34:08
今気づいた。
JAWS会員で、年会費が安い代わりにサービスは都度有料という意味の無い制度、
要は車がない人間にも共済を売るためだけの会員制度があったんだけど、
いつの間にかなくなってるね。
共済なくなったからやめたんだね。わかりやすいなあ。
331もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:36:00
セカンドオピニオン無料紹介サービス付きとかの
生命保険あるよな?
332もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:46:34
あげ
333もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 01:48:16
アイリオ?
そんなことよりエドはるみ頑張ってほしいぞ
334もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 07:45:43
>最終的に○天のネット専業生保になるとしても
>アイリオ時代に獲得したコミッションは募集人に入り続ける

よくもまぁ、自分に都合のいい作文が書けるもんだなw
楽天が実験を握ったら、最初にするのが永続コミッション
の撤廃とAG上がりの排除、マルチ兼業の禁止だろ。常考。
335もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 08:47:49
何か他の保険会社と比べる事ばかり言ってるのはA●さん達?
イイ保険が出たとしても
他の保険会社も同じ様なものを出して来るだろうし
まだ商品が出てないうちから
他の保険会社と比べるなんて変じゃ〜ないの?
336もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 08:56:35
他社の誹謗中傷しか出来ないひとから保険に入る人はいないよ。
マルチのときはネズミが入ってきたけど、それも期待薄だしw

ターゲットユーザーが定まってないんじゃないの?生保不信に
つけ込んで根こそぎ契約を横取り?出来るわけないし(ゲラゲラ)
337もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 09:01:41
>>335
が核爆弾使いやがった。

みんなそれは言いたかったんだよ。でもそれ言ってしまうとアイリオ撃沈
だろ。それじゃこの後スレがたたなくなるんだよ。
338もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 09:10:34
しかし何で楽天の出資受けたんだろう?
この時点でAGは見捨てられたと思われ。
339もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 13:21:04
老舗が嫌で、アイリオで保険はいると言うなら、
ソニーやオリックスだろ、普通・・・・・
その程度のことも分からんのか?
340もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 17:36:16
>>339
コピペちゃんレベルのAGはその程度のことも知りません。
そんな連中が生保の募集人の大半を占めてます。
やつらは国内で営業している生保が10社くらいしかないって思ってます。
その原因は、教祖がここ数年の業界の流れを全く知らない、ゆえに洗脳トークが
昔のままなせいでもあるんですが。
341もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 17:57:24
共済とは・・そもそもなんぞねん?
プールしたお金の支払い能力が無くなった時には支払えないのでは?
それを引き継ぐ??ア●リオ保険は共済ではないから
今の共済に入ってるAGさん達はこぞって保険に移行するのかな?
何時までも共済で将来支払ってもらえるって考えてる事は・・・怖い
342もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 18:02:23
>>338

ライフネット生命
マネックス・ビーンズ・ホールディングス 18.54%

SBIアクサ生命
SBIホールディングス株式会社 55%
ソフトバンク株式会社 5%

への楽天の対抗では
生命保険会社を新規で立ち上げるにはアホみたいな金がいるし

アイリオからしても生保転換が軌道にのれば楽天へ売り飛ばしてウマー
343もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 18:40:43
老舗だろうがメーカー系、金融系だろうが叩けば埃が出るもの。
ココはCMバンバン打つのかな?打たなければ知名度の点で
ハンデとなる。でも消費者は格段に賢くなっている。
生保免許貰うためのハードルがベラボウに高いことも知っている。
だからフットワークの良い代理店は入れ食いだろうね。
商品の質ってなかなか消費者に伝わらないしね。携帯電話の
プランなんかとは違って複雑すぎるしね。
これから実績を積み上げなければならないルーキー生保に期待する
消費者は少なくないよ。

344もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 18:53:58
これから実績を積み上げなければならないルーキー生保に期待する
消費者は少なくないよ

文章がおかしくないか
これから実績を積み上げなければならないのに
なんで消費者が期待するんだ?
破綻しないか心配するのが普通だと思うけど
345もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 19:04:28
>>341
無認可共済はいままで稼いだプールしたお金で支払うんではないですよ。

平たく言うとアイリ●の中に、保険と旧共済がひとつ屋根の下にいると考えてくださいな。
共済の新規募集していませんが、共済契約は維持されています。AGたちへの
マルチのコミッションは、共済掛け金から支払われています。
教祖はこのマルチのコミッションを保障する、と言っています。
この共済が保全されているのはコミッション維持目的と解釈できますから
AGたちが保険へ移行することはありません。

さて、AGたちが共済マルチのコミッションをもらい続けることができるか?
はなはだ疑問です。理由は2つ。
約款の変更がありましたし、更新後の保険料はアイリ●が設定したものになる
ので、契約者が内容や保険料に納得いかず解約するもしくは更新時に他社に
変えることによる減収。末端になればなるほどダメージ大きいですよね。
もうひとつはスレで指摘されているとおり、最大出資者が保険契約は引き継ぐが
コミッション支払いを減額もしくは停止するケース。
一般的な生保コミッションは、募集してからある程度過ぎると支払われなく
なります。教祖のゲスな言い方を借りるなら「会社が召し上げる」わけです。
最大出資者にとってAGへのコミッションが無駄なものと映ればどうなりますかね。

いつまでも保険と無認可共済の同居をお上も黙っていないとは思いますが。

ここで騒いでいるコピペレベルは
346もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 19:13:53
>>343
コピペ!!
おまえみんなに叩かれすぎておかしくなったか?
日本語として成り立っていないんだよなあ...
ツッコミ入れようがないじゃん。
ま、おもしれーからもっと書き込め(笑)
347もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 19:44:33
良く分からないけど今までの共済時代は
「既存生保の保険は高いだけで無駄な支出が多いですぜお客さん。
こっちなら節約になりまっせ。さらにお客さん次第で小遣い稼ぎもできるかもよ」
が売りだったんですよね?
今回、既存生保の仲間入りしちゃったわけで・・・売りが無くなっちゃいましたかね?
348もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 20:19:19
旧AGは共済時代のコミッションをあきらめなければならない
のは覚悟してる。安い、収入取れる(MLM)という売りは
なくなった。売りはやはり”処女性”だろうね。生保不信が
拭えない固定票的加入者、新しいもの好きな若年層中心
の浮動票的加入者が流入してくる。
スタートアップ時点では、それらの見込み客を取り込める。
ただそれ以降は商品力がないと差別化しずらいわな。
当初の業績が良ければ、良い商品を楽天のバックのもと
開発・投入してくる可能性もある。

349もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 20:21:13
350もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 20:22:03
351もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 20:36:09
既存代理店がアイリオ商品をラインナップする意味は
ない。アイリオブランドの6商品だけを売る専門店
的な代理店は当初大爆発する。目新しい包装紙で判断する
消費者をまず獲得してしまうだろう。
生保業界以外の人間、また前身のMLMとは縁のない、他業種の
実業家なんかが代理店として参入してくる可能性が高い。
契約をあせっておざなりな告知をさせないように、アイリオも
代理店管理に細心の注意を払うべき!
352もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 20:58:14
>>351
アイリオとしては先行募集人以外のAGはもはや不要なのか。
MLM時代のノリで募集されたらまずいから?
現AGは健食と通信事業だけにしといて欲しいのが本音かね?
353もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 21:22:30
あらら、コピペちゃんと擁護ちゃん別人か?
ま、いいや。気分転換にツッコミ入れよ。
>>348
>売りはやはり”処女性”だろうね。生保不信が
>拭えない固定票的加入者、新しいもの好きな若年層中心
>の浮動票的加入者が流入してくる。
彼らの共通点、募集人から話しかけてくるタイプはコリゴリもしくは苦手。
なので、通販かネット、対面でも店舗型に自分から行く。
1社しか扱わないAG上がりのドシロートの話は聞きません。

>>351
> 既存代理店がアイリオ商品をラインナップする意味は
>ない。アイリオブランドの6商品だけを売る専門店
>的な代理店は当初大爆発する。目新しい包装紙で判断する
>消費者をまず獲得してしまうだろう。
既存代理店は教祖嫌いだから手を出さない。
共済から保険への転換がない→AG上がりは新規の客を取らなければならない
→所詮マルチの会社、信用ないから普通には話を聞いてもらえない。

>生保業界以外の人間、また前身のMLMとは縁のない、他業種の
>実業家なんかが代理店として参入してくる可能性が高い。
費用対効果の低いコミッション体系に、異業種がわざわざ参入してこない。
一見さんで契約とれるほど保険業界甘くないくらい、商売してたら分かる。
おまえは、自分の客の立場で考えないからそういう発想になる。
商売人は信用第一。取り扱うことで信用落ちたら本業がアウトになるものに
手は出さない。
もし、出てくるとしたら●天が教祖を斬ってコピペや擁護みたいなのが
教祖と共倒れしたときくらい。
以上
354もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 21:49:34
>>352
先行募集人て上位AGたちで占められている第一陣のこと?
やつらが一番タチが悪いよ。教祖信奉者だから。
やつら抜きでは下にぶらさがったAGは無力だよ。
355もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 22:12:58
なるほど!老舗生保が元MLM生保をいかに脅威に
感じているかを実感できました。
エクサ時代9年で90万契約を獲得。この事実を
どう感じているのですか?この加入者の大半は兼AGでは
ないしね。一見で新規取れない?確かに生保が加入者を
裏切らなければ他に浮気する気もおこらないでしょうがね。
生保業界のモラルの低さがそういった新参の会社に
加入者を奪われる原因なんですよ。だから他業種にはない
シーソーゲームが繰り広げられるんですよ。
アイリオは5年以内に上位10位以内に食い込めるでしょう。
それはアイリオが優れているからではなく、相対的に既存
生保の意識が低いからに他ならない。アイリオ参入を契機に
業界のレベルアップを切に望みます!
356もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 22:53:56
>>355
おまえ、やっぱり●●だよ。90万契約って90万人契約と勘違いしてるだろお。
あれは、90万件の契約のことだから。そんなのも知らないでよく書き込むな。
90万契約な、ひとりが旧共済6商品全部に入れば「6件」の契約なの。
単純に割れば15万人分だよ。で、AG登録したのが約10万人。
AGの多くは自分の分や家族割り引きの感覚で商売っ気なしだ。これが約9万人。
AGで保険募集人が今2?千人。いいところ1万人が上限。
1万人を日本の都道府県数で割ってごらん。1県に200人強しか教祖の生保
売ってるやついないよな。
さあ、どーやって5年以内に上位10位以内に食い込めるでしょう?
大企業が5年もモラル低いままほうっておかないだろ?
357もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 23:01:42
>>355エクサがこれまでやってこれたのはマルチだから。普通の販売してたら、
こんなに大きくなっていない。
>>351
>目新しい包装紙で判断する
>消費者をまず獲得してしまうだろう。

ハァ?保険なんて面倒で、紹介されて入って賞品の良し悪しなんてほとんどの
客はわかってない。
新しいから入るなんてことは無い。携帯買うのとは訳が違う。
大体生保業界は客の取り合いみたいな状態で、客はよほどのことが無い限り
生保会社を変えるようなことはしない。
電化製品と同じように考えているととんでも無いことになるぞ。
358もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 23:33:55
まあ、人の書き込みをまるで読もうとしない奴だから、これ以上突っ込んでも仕方ないな。

ところで、世間の人も「不払問題」をこんな風に捉えているのかねえ?
だとしたら、そっちのほうが怖いや。

いわゆる払い渋りももちろんあるが、どちらかというと複雑化した特約の査定ミス、
請求されない限り支払わないという仕組み上の問題、が大きいのだが。

これらに関しては既に各社対応進行中である(過去請求にまで遡って)。
システム的な部分やコンプラに関してはかなりのところまで対応済みだ。

今、一番問題視されているのが、募集人の体質。
契約を取ることを優先させるため、告知義務の通達を怠ったり、
制限事項を伝えなかったりする、という事。
意図的だったり、知識不足だったりして。

今、「大手」各社はかなりの金をかけてここに取り組もうとしている。
(やらされている、と言った方がいいかもしれないが)。

まさに、これは会社体質の問題ではなく、募集人資質の問題である。
AGがそんな意識を持てるとは思えないし、アイリオがそんなに金かけて
真剣にこの問題に取り組むとは現時点ではとても思えないのだが。

ここの擁護ちゃんや、blogに書いているAGなどを見ている限り、
そんな意識をもてるとは到底思えない。

それと詳しい人にお願い。
だれか、契約乗り換えの問題点について説明してやってくれ。
359もしもの為の名無しさん:2008/08/31(日) 23:59:38
>>358
やっと馬脚を現したね。不払いは死差益を稼ぐためじゃん。
費差益、利差益、死差益の三つが生保の利益。加入者減で
費差益アボーン、運用ヘタ打って逆ザヤで利差益アボーン。
告反につけこんでの死差益でしか利益を確保できなくなったのが
昨今の生保の現状。それの裁判を多数抱えてるのは事実ですよね?
このあたりは認めますよね?で、どう消費者に釈明されます?
360もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:11:50
>>359
死差益云々は明治安田生命な。あすこは会社として個人契約の払い渋りを
やったから営業停止食らったからな。他社の不払い(未払い)は請求を促
さなかったとか、特約の払い漏れ。不払いした全社が明治安田と同じこと
をしてたわけじゃないんだがな。そんな事も知らんのか?
361もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:12:53
>>358
払い渋りを認めた!
これを自身の身に置き換えて判断してほしい。
保険会社の窮状など、加入者には知ったことではない!
それやった時点で廃業すべき重罪を犯してるんですよ。
アイリオが業界を席巻してしまいそうなのは、
あなたたち既存生保のおごりが消費者に総スカン喰らった
ゆえのものなのですよ。
どんなにすばらしい商品であれ、信用がなければ消費者は
歯牙もかけませんよ。既存生保の関係者の方も一消費者で
しょう?だったらわかると思います。改善したからいいだろ?
って?前科者の奇麗事を社会が信じると思いますか?
362もしもの為の名無しさん :2008/09/01(月) 00:14:24
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /糞スレ立ててんじゃねぇよ
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/ 笑わせるぜ(糞
         \  | i└=         人/   
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |   
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
363もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:14:48
もう一言付け足すなら、明治安田生命の契約保有高はAGの期待ほどには
減少してないんだけどな。
364もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:22:19
>>361
保険の場合、簡単に会社を変えるとか出来ないんだよ。
貯蓄型の場合、途中解約すると大損するからね。
例え、前科が有ろうが無かろうが、お客は新参者を相手にするより、今入ってる
会社が良くなってくれることを望むだろうよ。
365もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:26:29
>>359
どう見ても>>358へのレスになってないじゃん。
おまえのネタ元想像つくだけに痛々しいよ。
せいぜい持ちネタの書き込みガンバレ。
366もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:27:26
俺358だけどさ。
払い渋りを認めた!なんて得意げに言われなくても、それ、みんな知ってる事実だし(苦笑)

結局、自分に都合がいい単語だけ目に留めて、都合の悪いところは無視なのね。

でも、この擁護ちゃんを見てると、業界や保険に対する知識が無い人間を
どんな風に教祖様や上位AGがだましているかが分かって面白いですね。
367もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:29:46
>どんなにすばらしい商品であれ、信用がなければ消費者は歯牙もかけませんよ

良くわかってンジャン。アイリオに一番足り無いものが「信用」。これは今から
イチから作っていくしかないんだよ。でも、君の書き込みを見て賛同する人間が
果たしてどの程度いるんだろうね?余りにも妄信的で中身、裏づけが無さ過ぎる。
「生保不信で契約者がごっそり自社に流れてくる」なんて事を考えてるまともな
関係者って居ないんだけどねw

なんで他社が三振で自分だけホームランを打てると思ってるのかが不思議で仕方ない。
368もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:33:05
>>364
その足下見た姿勢が許しがたいのよ、加入者からみればね。
悔い改めてリニューアルを望むか?それこそが既存生保の
驕りなの。
保険と貯蓄が別物だというのは、今日の常識。損切りして
掛け捨て型に切り替えていってるのが賢い加入者。
アイリオは掛け捨てしかないから、それらの流入が期待できる。
369もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:38:54
>>368
君の理屈が正しいと仮定しても、アイリオを選ぶ理由にはならない。
ライフネット、SBIアクサ、オリックスダイレクト、アフラックetc
なんで消費者がアイリオを選ぶ必要があるの?
370もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:47:09
擁護、ちょっと目を離した間に●●丸出しだな。
貯蓄型にはたぁくさん種類あるのしらねーだろ〜。
共済の研修マニュアルには載ってないからな。
おまえが受けた研修は保険業界では通用しないんだって。
371もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 00:55:43
擁護さ、調子に乗って騒いでいるが、そんだけ他社批判
してておまえから保険入る客いると思ってる?
ま、おまえの●●さでだいぶ退屈しのぎになってるから
いーや。
372もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 10:34:21
老舗の契約を批判して乗換えさせる手法は
外資系やソニーなどが散々やりまくって
パイはそんなに残ってないと思うのだが、

マルチ上がりごときの出る幕はもう無いよ
マルチだったから契約も伸びたんだろ?
今さら保険会社にして伸びるわけが無いだろ?

まあ、夢を見るのも今のうちだよ。
マルチ時代の契約から乗換えで、見た目の契約数は
一時的に伸びることはあっても、脅威には感じないね。

まっとうなやり方で保険の仕事してる人にとっては
わかってない奴を、いじくるのが面白いからかまって
いるだけのことだろ?
373もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 11:59:21
掛け捨ての安い通信販売方式で楽天が売るならそこそこ売れるだろう。

まあいずれにしてもAGは終わりですね。健食でも売ってください。
374もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 18:36:28
乗り合い考えてる代理店ないの?もっと調べてみなさい。
商品は平凡でも売る側に厚いんだがな。
元マルチとしか捉えられない人は、アイリオのポテンシャル
をわかってないね。
375もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 18:36:37
名無しさんから2ch各局…

|∧∧
|・ω・)    AGがイナイ...
|⊂     
|

376もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 21:10:24
代理店はアイリオを扱うことで、客からマルチ呼ばわりされたら致命傷。
377もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 21:38:17
保険料は保険業界の護送船団方式で横並びのため、特徴無くなり、共済時代の理念から程遠くなります。
378もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 22:26:57
どうも既存生保の代理店はわかってない。
消費者は元MLMよりも不払い漢字生保の不祥事の方が強く
印象に残ってるの。だから商品云々よりも、むしろ漢字生保
よりカタカナ生保にという消極的選択がなされてるわけ。
消費者のレベルってその程度なの。馬鹿にする意図はないがね。
難解な商品ゆえ、イメージ商売なのが保険。だったらカタカナ
最新生保のアイリオに好印象を抱くのは必然なのね。
あと元MLMっていうハンデはまずないと解釈した方がいいよ。
既存顧客に探りいれて見ればわかる。「元であって、今も関連会社
にそれがあっても生保とは無関係ですよね?」と異口同音に
返ってくるから。業界人目線ではなく、消費者目線のマーケティング
をしてごらん。アイリオはフットワークの良い代理店こそが、漢字
生保を中心にひっくり返しまくれるよ。

379もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 22:39:11
>>378
病院逝った方がいいよw
380もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 22:42:53


,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;  >>378つかれてるみたいだから
   !. ・     ・  ,!  うさぎちゃんとあそぼうよ。
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
381もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 22:48:58
>>378
今までは、「生命保険は必要ない。掛け捨ての共済で充分です。」って売り歩いてたヤツが
「ルーキー生保に変わりました。いい保険ですよ」って売るんだよね?
ポリシーが感じられん。

つか、一般人からみればその根拠の無い自信がどこから湧いてくるのやら・・・
キミらにしてみればライフネッ○も最新だからすごい会社って評価になるんでしょ?
382もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 22:59:38
>>378
ずいぶん偉そうに語っているが、アイリオ代理店か?
それとも似非評論家か?
どちらにしても、こんなところでウダウダ言ってる暇があるなら
仕事に精出せな。
383もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 23:12:34
生保って金太郎飴商品。ゆえに大手生保は包装紙だけで売れてた。
クオリティで勝負できないとなると大手が強い。
そこに憤りを感じて、金太郎飴でない(商品審査のない)
共済で安くて厚い保障を出したのが旧エクサ。
このキャリアは無駄じゃない。新参っていっても保障事業に
精通してるのね、となる。保険業の免許取ること自体
並大抵ではない。わざわざそれをクリアしてきたんだから、
伊達や酔狂でやってるわけではないとわかる。
大人がなぜ、稚拙な高校野球に魅せられるのかわかるかい?

384もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 23:20:19
代理店やってる方は、今後、解約が出たら追跡調査してみるといい
でしょう。大半がアイリオへの移動でしょう。
なぜ?と問うたら、「新しい会社だからちゃんとやってくれそう
(大手ゆえの驕りがなさそう)」と答えます。
どこまでいっても業界目線でしか現状を分析できないようでは
消費者は新参にどんどん奪われていきます。
懸命な代理店はあえて乗り合いを目論見ます。それは元MLM
というハンデ以上のメリットがあるからです。
385もしもの為の名無しさん:2008/09/01(月) 23:42:23
>>383>>384
キミのような募集人が来て熱く語られたら・・・ウザイだけですがなにか?
断ったら「なぜ、アイリオの良さが分からないんですか!?」って詰め寄られそうでキモイです
386もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 00:04:59
あぼーん
387もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 00:36:26
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
388もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 00:40:30
>>383-384
            /  __\ \)ノ/リ
          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 一般常識を知らない世捨て人が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」 あっ違った「屁臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
          \ /     /       / / ̄
389もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 01:04:29
MLM参加者は、一般からマルチがどう思われてるかまったく
分かってないからな。

それどころか、マルチじゃありません!
ヒューマンリレーションシップです。

だからな。
390もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 01:26:22
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中田有紀様、あなたは美しすぎます PART128 [アナウンサー]
【肯定/否定】オールインFXってどうよ その24 [警察]
玉置浩二 part15 [邦楽男性ソロ]
借金地獄から立ち直る日が来るのか〜堕天使【3】 [借金生活]
桜井市制について [地方自治知事]
391もしもの為の名無しさん :2008/09/02(火) 02:51:58


    〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:当社
392もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 10:38:25
>>374
>乗り合い考えてる代理店ないの?もっと調べてみなさい。
>商品は平凡でも売る側に厚いんだがな。

消費者第一じゃないの?

矛盾・・・・
393もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 11:47:20
擁護、ライフネットとSBI値引き競争やってるからね。
ルーキーで不払いなし、安い、おまえみたいなヤツ
の説明聞かないでいい、3拍子揃ったネット生保に
どうやって勝つ?
394もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 12:06:16
アイリオは知らないが、他の生保だとどこが
ネット生保に勝てそう?
395もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 12:27:11
ネットで契約が完了するSBIアクサは画期的。ライフネットは従来の生保と同様
に書類を書く必要がある。俺はSBIアクサが伸びると思う。
396もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 15:05:54
擁護!!
おまえがグダグタぬかすから、生保代理店やってるひと何人か
に教祖生命のこと聞いてみたよ。答えは一緒だったよ。
オレ「アイリ●って知ってる?」
代理店「いいや」
オレ「元共済マルチから生保に変わった会社」
代理店「元でもマルチだろ?そんなのいらない」

これが現実だよ。
397もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 17:30:52
>>355

90万件にはロードサービスと損保系商品も含んでるんじゃなかったっけ?
398もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 17:55:50
売る側と買う側の意識が乖離しすぎているね。
元マルチなんて元不払いとくらぶべくもない瑣末なことなんだ。
消費者にとってはね。そりゃ、老舗乗り合い代理店は扱わないさ。
すねに傷を(MLM)持つ生保の商品なんて。
でもね、老舗漢字生保の加入者は固定票ならぬ、浮動票化してるのに
気づいてるのかな?アイリオの清純さがそれらの流入を促進して
るのだが…まぁ、なまじっか信用ある代理店は元アイリオ商品を
扱えず、それらに既存顧客を奪われるのを為す術もなくたたずむ
しかないみたいだね。代理店レベルでも老舗と新参のせめぎ合い
が熾烈を極めるね。消費者にとってわかりづらい保険ってどこま
でいってもイメージ商売なのよ。だから他業種からの参入も
少なくないって聞くけど?
399もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 18:23:48
>>398
擁護。。。
>なまじっか信用ある代理店は元アイリオ商品を
>扱えず、
信用ない代理店がアイリ●売るってか?
信用されていないって、ことは客いないってことだよ。

おもしろいね、擁護ちゃん。
みなさんからのツッコミ楽しみだよ。
400もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 18:42:53
>>397
お前最高だよ!
もっと書き込んでくれ
新しいネタをなw
401もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 18:55:54
ここの信者は、いつも同じ内容の書き込み繰り返すバカが一人だけw
402もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 20:17:47
>399
信用ない(社歴が浅い)の方が、老舗(不払い連発)
に優る時代なの。昔は湯水のようにCM打てる大手
が勝ち組だった。だが、消費者は知名度=信用が
あるというわけではないと一連の不祥事で学習した。
もちろん一年生生保の沿革は考慮するも、不払いその他
消費者の無知につけこんだ不祥事皆無な生保に期待するわな。
403もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 20:37:07
>>398>>402
消費者からすれば保険はホイホイ乗り換えない。これが普通の事。

会社にニッセ○等等各社セールスレディが来るが、
すでに保険に入ってるものからすればウザイだけだしね。
元マルチのルーキー生保で〜す!なんて来られて漢字生保の不祥事を語られても
仕事のじゃまなんだよ(笑)
404もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 20:51:42
>>403
ヒント:代理店でない生保職員。ゆえに仕事やってます
ポーズの職域営業。

そんな効率悪い営業しませんて。もっと浮動票を狙い打った
営業手法があるのな。
405もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 22:10:45
売る側と買う側の意識が乖離しすぎているね。
不払いなんて現マルチとくらぶべくもない瑣末なことなんだ。
消費者にとってはね。そりゃ、老舗乗り合い代理店は扱わないさ。
すねに傷を(MLM)持つ生保の商品なんて。
でもね、老舗漢字生保の加入者は固定票ならぬ、浮動票化してるのに
気づいてるのかな?アイリオの不純さがそれらの流入を阻害して
るのだが…まぁ、信用ある代理店はアイリオ商品を扱ってくれず、
新規顧客を獲得できないアイリオは為す術もなくたたずむ
しかないみたいだね。代理店レベルでも老舗と新参のせめぎ合い
が熾烈を極めるね。消費者にとってわかりづらい保険ってどこま
でいってもイメージ商売なのよ。だから他業種からの参入も
少なくないって聞くけど?
406もしもの為の名無しさん:2008/09/02(火) 23:19:27
>>402
日本語として成り立っていないのでツッコミようがねーよ。
そのまま壊れとけ。
407もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:40
もう不払いと漢字とカタカナしか言う事がないのか〜?
ネタがないな〜AGさん
408もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 01:10:25
>>407
擁護は、教祖説法で使われる単語しか知らない●●のひとつ覚えですから。
次どんな不思議な日本語書くのか楽しみですにゃ。
409もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 01:21:17
なんでマルチ信者ってバカばっかりなんだろうね?
410もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 14:34:50
>>409
バカだからマルチに嵌るんだろうな。
411もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 14:46:07
擁護!!
教祖保険の中核社員さ、アリ●出身が占めてるって知ってるか?
どーせヒマだろ、なんか書け。それとも健食の研修で大忙しか?
412もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 17:11:37
どんな商品があるんだ?
ホームページに載ってないよね!
413もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 17:30:19
保険は全5商品。エクサの6商品ガン保険(マックエイド?)
以外の5商品。商品内容は、ほぼ踏襲。保障内容がリファイン
されたものもある。具体的な保険料額はわからない。
414もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 20:39:49
若年層は漢字よりも後発カタカタ(外資含む)に好んで加入する傾向にある。
だから新社会人をメインターゲットにし、不払い不信の拭えない明暗や
外資加入者を探す。飽和状態に見える生保でもまだまだひっくり返せる
余地はある。アイリオはとにかく高校球児のようなひたむきさで
見込み客の心を動かしていけばいい。それが老獪な老舗生保の
もっとも怖れることなのだ!脅威を感じているからここに
現れ、ツブすのに必死なのだ!
415もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 21:10:20
>>414=>>404
浮動票って新社会人のこと?今の時期に?結局会社回りするの?バカなの?
416もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 21:26:37
アイリオが職域営業?門前払い確定w
417もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 22:39:17
>>414
お前アホなレスばっかやってて恥ずかしくね?
418もしもの為の名無しさん:2008/09/03(水) 22:47:36
>>414
長年なじみの生保のおばちゃんすらオフィスから締め出されてるのよ。
職域営業って、まさかアイリ●でございますって言って通してくれると
思ってんの?警備員につまみ出されとけよ。
教祖は業界浦島太郎ちゃんだから、信者もこんな調子だよ。

>若年層は漢字よりも後発カタカタ(外資含む)に好んで加入する傾向にある。
あ、そう。カタカナ生保ってこんだけあるんだけど...
アイエヌジー、アクサ、アクサフィナンシャル、アリアンツ、 AIGエジソン、
エイアイジー・スター、SBIアクサ、 オリックス、 カーディフ・アシュアランス・ヴィ 、
クレディ・アグリコル、 ジブラルタ、 ソニー、 損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ、
第一フロンティア、チューリッヒ、東京海上日動フィナンシャル、ハートフォード、
ピーシーエー、プルデンシャル、マスミューチュアル、マニュライフ、 三井住友海上メットライフ、
ライフネット、アメリカンファミリー、アリコ・ジャパン

おまえんとこって「愛」と教祖の孫の名前をくっつけただけから
カタカナ生保とは言えないだろ。
419もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 00:28:09
飴玉置いてくだけの職域なんて代理店がやるわけない。
媒体の効果的活用と、MLMティックな芋づる式大量加入
が可能な超効率的営業手法がある。これは新参、もしくは
名称リニューアルの会社でないとまず無理だろうな。
漢字生保はイメージで旧態依然、保守的って認識だからね。
漢字よりカタカナ、カタカナならば古参より新参…
悲しいかな、どこまでいってもイメージでしか選べないのよ、
大半の消費者は。だから、ごっそり漢字生保から獲れるんだけど。
もっと独自性のある商品創れるようにならなきゃいけないと思うし、
消費者のレベルアップも急務だね。
420もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 01:18:03
病院逝けよ!この池沼がw
421もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 05:09:46
詳細は避けるが、保険不払いの被害者です。
保険会社の人も居るようですが、あんたらなんなんですか?
私にとっては、大手であろうが、
ここで話されてるアイリオ(聞いたこと無い。。。)
だろうが、業界全てが信用ならん。。。
保険会社のCM見るだけで、腹が立つ!!
不払いなんて、詐欺だろ!40以上の保険会社があるようだが、
全ての会社で不払いあるみたいですね!
こんな業界あんのか!ふざけんな!
MLMがどうとか言ってるが、売り方なんかどうでもいい!
まともな物売れば!



422もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 09:24:00
アイリオは今のエクサ会員30万人が、アイリオの保険に入ればそれでいいんでは。
それ以下でも以上でもない。

不払い問題はこれからは減っていくだろうと思う。
ここまで問題になって変らなければ、保険なんてだれも入らなくなるでしょうね。
共済でも入ろうかな。エクサじゃないよ。
423もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 09:45:49
>>419
>飴玉置いてくだけの職域なんて代理店がやるわけない。
職場への立ち入り禁止なんだけど、最近の企業さん。
教祖は何年前の営業スタイルをおしえているのやら、やれやれ...
鵜呑みにするおまえもおまえだよ。

しかし、おまえさ、ますます書き込みが意味不明なんだけどさ。
それで営業やんの?おもしろいねえ。見てみたいよ。
424もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 10:37:30
>>421
は、マルチスレにありがちな「(自称)中立者」かとw
そのうちに、アイリヲを擁護を始める。
425もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 12:16:18
>>424
そうだね。保険会社が40以上とか、マルチじゃなくてMLMと書いてる時点で
一般消費者じゃ無い罠。そもそも不払いスレでもないのに何しに来たのかねw
426もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 12:53:59
>>421
> 全ての会社で不払いあるみたいですね!
詳しいね。どしろーとじゃないのがバレバレだよ。

不払いイヤならこくみん共済、県民共済、coop共済にでも入っておけばいいじゃん。
釣り方下手過ぎ。。。
427もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 13:45:46
428もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 17:33:02
>ここで話されてるアイリオ(聞いたこと無い。。。)

ちょwおまw
聞いた事の無いスレに何しに来たんだよw
429もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 18:06:49
>>421 大人気!!
   
430もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 18:11:27
生保業界の信用は地に堕ちている。明治創業だろうが、
アイリオだろうが消費者からみれば十把一絡げ。
現宮崎県知事と同様、消去法でアイリオが選ばれる。
いや、選ばれるんじゃなくアイリオに賭けてみようという
ニュアンスだ。
アイリオはいいタイミングで生保免許をゲットできた。
ここで「楽天生命保険」となり得るか楽天本体も
注視してるし、生保不信にあえぐ消費者も最後の砦と
なってほしいと切望。
今、生保はアイリオが熱い。アイリオが五十数社の生保で
特段優れてるわけではない。他生保があまりに消費者を侮
り、冒涜しまくってるからだ。
431もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 18:19:38
>>430
            ____
           /∵∴∵∴\
          /∵∴∵∴∵∴\
         /∵∴∴,(・)(・)∴|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _|∵∵/   ○ \|   ,、< うるせー馬鹿!
       ヾ0|∵ /  三 | 三 |  ,|'m \
       / |∵ |   __|__  |  i |      ,-^ =
       / / \|   \_/ /  ! }    // ̄
      i 〈____ \____/  //  //
   ,     --- ,-) .)、 ,(. (-/,ノ二二 ノ
 ‐= \   //⌒.  |  ⌒\
   ̄ \\// ノ〔  人  〕ヾ \
     ヽ、,,<  \.}   ,|、  {./  >
         \_''‐ ^|^ -' '_/
           ,.}~''''~^~''''~{.,,
       ,,,....-彡ヽ~''=三=''~丿ミ‐-...,,,
      /  ( ヽ^=‐---‐=^ / )   \
     (  ⌒ヽ \...、_,,.../  / ⌒   )
          \       /
432もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 18:31:28
>>430
なんだ、おまえAGでもない釣り師だろ。

もし、AGなら自分の頭で考える力を身につけましょう。
自分のレスを読んで、それに反論してみましょう。
そうすれば冷静に物事が見られるようになりますよ。
433もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 18:57:07
元マルチと蔑むアイリオに、加入者ごっそり獲られる
生保はなんて言い訳するのか楽しみ。
不払い不信層はそこそこ莫大な市場。新参だから不安なんて
ことはない。生保免許取得のハードルの高さや楽天が
バックにいるという信用性でもってオセロのごとく
生保市場はアイリオ色に染まる。これに対抗するには
社名変更か、一旦廃業し、楽天以上に信用度のある
バックを背景とした生保を新設しないと勝てないと思う。
プロ野球にも新規参入を果たした楽天資本が入って
いるというのは、消費者にとっては抜群の信用度。
業界以外の消費者にランダムに訊いてみればわかるよ。




434もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 18:57:36
>>430
●●っぷりに磨きがかかってきたな。
ますます意味不明だ。自分で書いてること分かってる???

>現宮崎県知事と同様、消去法でアイリオが選ばれる
はああ?? あの知事は消去法でないだろうが!!
アイリ●と一緒に消去されちまえ。
435もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 19:04:42
>>434
消去法だっちゅーの!現職にまかせては改善しない。
下半身スキャンダルを起こしたの元タレントに賭けてみるか…
っていうぐらい県が腐敗してたんじゃん。
消去法であれ、宮崎はだいぶマシになった。大阪府もそうなる
だろうね。そして保険業界も楽天の息のかかったアイリオが
躍進はもちろん腐敗しきった業界の浄化に一役買う。
436もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 19:18:01
>>435
で、自分とこも楽天に浄化されちゃうとw
437もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 19:31:15
マルチ自体腐敗しきってるじゃんw
元マルチとか言いながら、健食やらまだやってる訳だし
とにかくレスすればする程アホ晒すだけだよw
438もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 19:33:55
>>435
アホリオ乙w
439もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 19:43:09
元不払いと蔑む漢字生保に、全く歯が立たない
アイリオはなんて言い訳するのか楽しみ。
マルチ嫌悪層は莫大な人数。新参だから不安なんて
ことはない。マルチだから信用できないだけ。
生保免許取得のハードルの高さや楽天が
バックにいるという信用性だけではオセロのごとく
生保市場をアイリオ色に染めることは叶わない。
これに対抗するには社名変更か、一旦廃業し、楽天の
信用度を背景とした生保を新設しない
と勝てないと思う。
プロ野球にも新規参入を果たした楽天資本が入っている
というのは、消費者にとっては抜群の知名度。
ただし信用度とイコールではない。
業界以外の消費者にランダムに訊いてみればわかるよ。

440もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 20:30:05
>>433
完全にイッちゃってるからオモローだな。

>元マルチと蔑むアイリオ
一般消費者から現マルチって蔑まれてんだから。

>生保市場はアイリオ色に染まる
だって。オモロー!!
楽●出資ってだけで保険選ぶ消費者なんてそんなにいるかあ?

> プロ野球にも新規参入を果たした楽天資本が入って
>いるというのは、消費者にとっては抜群の信用度。
発想古いねー。教祖もヤキが回ってるな。

おまえセールスのときに出資している会社言うの?
はははっ。だめだこりゃ。。。
441もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 20:49:22
>>435
おまえ新聞読んでる?

大阪府知事選、全員新人だったんだよな。
大阪人、基本的に有名人好きなのと政権与党が推薦して橋●さんが勝ったんだけど。
ちなみに大阪府、財政難だが腐敗してないよ。

くだらないセミナーで受け売りネタ仕込むのもいいけど
時事ネタくらい目を通せよ。。。
442もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 21:22:42
アイリオが五十数社の生保で
特段優れてるわけではない。他生保があまりに消費者を侮
り、冒涜しまくってるからだ。

いつから50数社に増えたんだ?

全ての会社で不払い。
ネット生保はないって
443もしもの為の名無しさん:2008/09/04(木) 22:41:13
>>435
おまえさー、エンジン全開で●●っぷり炸裂してるけど、
商品いつから販売開始するんだよ?

他社批判なしであつーーく自社商品語ってみろ。
聞いてやるからさ。
444【三村】:2008/09/04(木) 22:50:21
444-
445もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 00:20:09
アイリオが何ら優れているわけではない。
ただ不払いの歴史がない新興生保っていうだけ。
MLMで共済販売してたが、アイリオは普通の販売。
消費者は販売手法でなく、きちんと保険金を支払って
くれるかが大事。あまりに老舗生保が加入者を蔑ろ
にしてたがゆえに、後発生保の後塵を拝す憂き目にあう。
不払いは謝ってすむ問題じゃないのよ。既存生保は
それがわかってない。命綱の保険。その命綱が機能
しないというのは致命的なのよ。真に反省してるなら
廃業してるはず。
446もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 00:33:59
>>445
>アイリオが何ら優れているわけではない。
>ただ不払いの歴史がない新興生保っていうだけ
当たり前じゃん、何も売ってないんだから。
ところで、共済で不払いクレームついてるけど。
真に反省してるなら廃業だね。
447もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 10:19:11
みんな楽しそうだな!

448もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 12:18:08
不払いが無いってw
まだ払った事もねーだろwww
449もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 13:29:47
AGの売り文句

「自分で取り扱って自分から入って、結果的に自分の保険料を安くする」
450もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 13:44:22
>>449
業界では自爆契約と申します
451もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 13:47:33
>>450
教祖組ではこれが当たり前です。
452もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 17:24:24
譬えば、、、ド○モを使ってるユーザーをa○に代えてもらう
というレベルの難易度かな。上位漢字生保の加入者を獲得
する場合ね。不払いっていうと言葉は悪いが、告反につけこんで
払い渋るというのは、営利企業のシビアな姿勢として責められない。
が、加入者にとってはそんなの(ryな小島よしおモードなの。
不払いゼロなアイリオは、まず、そういった層を当初に大量獲得
してしまう。
453もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 17:55:55
>>452
a●と教祖生命じゃ大違いだろよ!例えに使ったらa●さんに失礼過ぎ。。。
せいぜいお金持ちになる夢でも見てみとけばぁ。。。
454もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 18:28:59
なんだかんだでポッと出の生保に楽天資本が注入されたことに
業界人はもちろん業界以外の実業家も驚いたみたい。
代理店希望が殺到してるといわれるのは、やはり楽天の存在が
大きいのだろう。楽天のようなベンチャーな大企業が
保険業界の健全化を予感させてくれる。これは非常な強みとなる
し、営業もしやすい。門外漢が大挙して参入し、保有を
ガンガン取られていく業界って。マルチがどうのって揶揄する
暇あったら本体にコンプラ遵守を徹底させるべく最前線の
代理店らがガンガン突き上げよ!業界全体の底上げを共に図ろう!
それで不払い前科のある生保も保有減を最小限にとどめられるはず。
455もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 18:30:21
>>452
>不払いゼロなアイリオは、まず、そういった層を当初に大量獲得
してしまう。

当たり前、まだ保険の内容も業務も出来てないので不払い
なんてあるわけが無い
共済の不払いはあるみたいだけども
456もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 18:46:42
あの〜
アイリオさんって、いつから商品出すのですか?
457もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 19:11:16
楽天証券の前身はDLJディレクト×××。それを買収。
顧客獲得はもちろん、テクニカル機能を備えた使い勝
手のいい注文ソフト「マーケットスピード」を提供する
優良証券会社だった。
アイリオ生命は?百万人近い既存客と、業界の腐敗が
極まった今日産声をあげた。コンプラ遵守の旗手として
業界の浄化の先頭を切り、率先垂範していく。
総合金融業(銀行・証券・保険)に参入したい楽天にとっ
て、将来の楽天生命となりえるアイリオには、なにより
健全性を求められる。楽天の厳格な監督の下、顧客第一主義は
建前でなくアイリオのお家芸となる。その誠実な評判は
ネット社会では瞬時に広まる。それこそ行列のできる
生保会社となるのもリアリティのない話でない。
458もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 19:31:06
>>457
普通にリアリティ無い
459もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 20:05:34
>>457
マルチ企業グループの生保に健全性?バッカジャネーの?あるわきゃねーっつーのw
460もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 20:27:07
楽天にしてみればアイリオにネット販売用の生保商品を開発してもらえりゃ後は洋梨なんじゃねーの?
んで、エクサとはおさらばか?
461もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 20:38:46
>>460
だとしても、代理店チャネルがメイン。ネット”でも”加入
できるようにはなるだろう。営業職員がもともといないから
保険料対保障も他社と張り合えるぐらいのものを開発できる。
保険はまだまだネットだけで売れない。
業務はアイリオ、資本は楽天というのが軌道に乗ったあとも
継続する。保障事業を10年近く営んできたアイリオ。餅は餅
屋だし。将来的には包装紙楽天、中身アイリオだろうね。



462もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 20:42:30
不払い以上に、

既契約ですら改悪(自殺免責)の方が俺は許せないけどな。

しかも、加入者の味方であるハズのAGが反発した様子もないし。
何が、共済金を当てにして自殺する奴を減らすだよ。

約款とかちゃんとしたんだろうな。
463もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 20:52:32
>>462
不払いの方が許せないだろ、常考。
保険金を意図的にせしめようとする自殺免責は
改悪でなく保障事業の公正性を高めたもので
評価できる。自殺者抑止のために自殺免責は
業界全体の流れでもあるしね。
それを改悪と捉えた人はその時点で他社に
移ってるだろうし。
464もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 21:03:31
まあおれとしては、アイリオがうまくいくかいかないか、そんなことはどうでもいい。
AGがくたばりゃそれでいい。
465もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 21:42:24
>>463
阿呆は黙れ。自殺免責期間の延長は何処の会社でもやってる。ただし新規契約分。
エクサは既契約に遡って免責期間を延長した。ようするに、契約者に不利な契約
内容の変更を一方的に行ったんだよ。こんな会社を信用しろということが無理な話し。
いつ一方的に保障内容を「改悪」されるか分かったもんじゃない。
466もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 21:45:19
「虎の威を借りた狐」のつもりなんだろうが、現実は「軒先貸して母屋取られる」w
467もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 23:20:58
>>465
はぁ?自殺という保険金詐欺的行為の容認は、そもそも
加入者間の平等を損なう。エクサは正しいことを
正しいと改良しただけ。他社に付和雷同しかできない
既存生保とは意識の高さが違う。
予定死亡率って知ってるよね?自殺ってそれに織り込まれてる?
もう一回勉強してごらん。エクサは改悪じゃなくて、
自殺で保険金をせしめる悪意の加入者から他の善意の加入者を
保護するためのこのうえない改良なの。
自殺でない正規の支払事由なのに難癖つけて払わない既存生保
は善意の加入者を蔑ろにしてる既存生保など生保免許取り上げて
も文句言えないぐらいの重罪だ。善意の加入者が割を食う
こんな既存生保なんて、ポイズン♪
468もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 23:36:23
新しい約カンよくよめよw
469もしもの為の名無しさん:2008/09/05(金) 23:40:12
>>467
死亡率に自殺は入ってるだろ
470もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 00:13:30
>>467
自殺は払いませんて、教祖の思いつきだったって講演会で言ったんだけど。
免責すれば自殺思いとどまるだろって。偉そうなこと言っても教祖は
銭がすべて、何様のつもりかってあきれ返ったよ。
いまから思えば保険金ケチったなって分かるよ。

おまえさ、金目当てに自分が死ねるか??保険金せしめる??悪意だ??
死にたくて死ぬやついるかよ??じゃおまえはどーだ??
死んでもてめーには1円も入んないいだよ。分かった口きくんじゃねーよ。
おまえいつからのAGかはどーでもいいがふざけんな、てめー。
重罪?ざけんな!!!!
471もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 00:28:27
>>467
てめーがごちゃごちゃ書いてんの、全部教祖の講演会のネタじゃん。
古いネタだ。かなり前に聞いたことあるからな。
てめーそこそこAG暦長いよな。ガキじゃねーだろ。
それにしても善だの悪だのいつまで水戸黄門気分かね?

まあ、てめーらAGはよそ様の批判しかできないってことがはっきりしたよ。
472もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 00:35:37
予定死亡率って知ってるよね?自殺ってそれに織り込まれてる?
もう一回勉強してごらん

残念、一般課程からやり直しましょう
473もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 00:45:47
          人
         (__)
         (__)
        (,,・∀・,,) 屁臭からウンコに
         (  つ(\   バージョンアップしたって本当ですか?
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
      ) ____  ・_つ
     (/      (/
   。 ゚
  。
474もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 07:41:30
自殺が保険金搾取目的による詐欺行為という考えが既にキチガイの発想。

>>467
既契約に遡って、制限が増えるた事が改良?そりゃエクサにとってはいい事だからな。
不払い云々ほざいてるが、これも立派な不払い。無認可だからって勝手なことしすぎ。
契約時に「1年経過後の自殺は支払う」と言いながら、2年後に自殺した加入者の遺族に
対して「自殺免責は3年ですから払いません」って、完全なる詐欺じゃん。
「じさ
475もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 09:24:14
保障内容が変わって行く。

「オートマチックバージョンアップシステム」と言っていた説明担当員がいた。
476もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 10:38:30
自殺を免責にしたら保険料下げるべきだよね?

ところでアイリオはどうやって宣伝するの?
今まではマルチだから保険料が安いって言ってたんだよね?

宣伝もせずに保険料はやすい、コンプラ徹底します。

っていうわけでは無いよね?
477もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 11:05:35
新規参入も、カタカナも、アイリオ1社じゃないって現実が見えないキチガイが
いるスレはここですか?
478もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 11:13:24
>>475
>
「オートマチックバージョンアップシステム」と言っていた説明担当員がいた。
説明担当員マニュアルに書いてあったよ。マニュアル作成した社員はアリ●出身。

マックエイド(ガン保障)、男50歳女60歳以上は掛け金5500円で一生あがりませんというのが売りだったのに
契約更新時から掛け金上がっていくことになるよ。
2月の売り止めの時に駆け込みで契約とった金の亡者たち、どんな言い訳するんだろ?
479もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 13:18:44
不払いと内容変更、どちらが誠意ある対応かは。。ね。
前者は詐欺。後者は”変更の余地がることを謳った約款
に則った変更。改良か改悪かは加入者が判断すること。
業界人ならガン保険戦争がシビアなの知ってるよね?
だったら当該マックエイド加入者を狙い打てば?

アイリオはガン保険除く5商品でスタート。
黒歴史のない最新生保ゆえ、消費者には好感もたれる。
それは商品がどうの保険料が低廉だのというものの
以前の「信用」と「期待」によってである。
例えば、不払い前科有りの財閥系漢字合体生保にそれらが
あるだろうか?もっと消費者の視点に立ったほうがいい。
その上でアイリオ潰しのトークを練ること。
とはいえ、元マルチとしかいえないんだよな。
それじゃアイリオは潰せない。
たとえが悪いけど、不払いっていうのは命綱をちょんぎ
って加入者を殺したも同義なのよ。
そんな前科者が更正しますた。これからの私をみてください
って言われて信用できるの?
知り合いにいたけど、保険金払えませんって言われた
加入者の狼狽ぶりはすごかった。ただ、自身に非はな
かったから闘って勝ったからよかったものの。
どうも既存生保は不払いの罪の重さの認識がたりない。
謝って風化するのを待てばいいみたいなさ。
だから後発の青二才生保に水をどんどんあけられる。



480もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 14:07:57
>>479
改悪も詐欺だってーの。何でも自分に都合いいように脳内変換すんな、基地外。

>黒歴史のない最新生保ゆえ、消費者には好感もたれる
 無認可マルチ共済かつ改悪という暗黒の歴史は無視ですか、そうですか。

>不払い前科有りの財閥系漢字合体生保にそれらがあるだろうか?
 有るよ。契約保有高、解約率を見れば一目瞭然。

>その上でアイリオ潰しのトークを練ること
 別に潰さなくても自滅するものに、対策なんか要らない。

自殺不払い共済が他社の不払いを語るとは、片腹痛いわ。

>>479の主張は、明治安田スレでやるべき内容なんだがなw
481もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 14:08:23
>>479
まじAG?
信用と期待??
まだ何も始まってないのに、予知能力者??
歴史が無いなら、これから悪の歴史が出来るのでは???
482もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 14:21:07
まあ、マルチやる人だから

妄想力はたくましいのだろう

483もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 14:29:34
>>479
日本語読めないヤツに聞くのも無駄かもしれんが、
不実の告知って言葉知ってる?
AGどもが絶対大丈夫、とか保険料はそのまま、だから今のうちに、って
言って今年あたまに契約とってたよな。
約款に沿った変更だあ?約款読んで説明したこともねーのに偉そうなこと
書くな。

アイリ●つぶしのトークは考える必要ないよ。話題にすらなってないから。
バッシングよりパッシング、無視だよ無視。

不払い、不払いってヴァカの一つ覚えだよな。よそ様の中傷しないで
商品売る勉強しろよ。それかエクポ●アルファでも売っとけ。ネズミ。

484もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 14:39:04
既存生保は不払いで

と話題にした時点で「保険業法300条」違反なのはわかっているよね
誹謗中傷

他社は不払いで、、、うちは新規なので安心です
といった時点でコンプライアンス違反で終了なのだが
485もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 14:47:13
>>479
>知り合いにいたけど、保険金払えませんって言われた
>加入者の狼狽ぶりはすごかった。ただ、自身に非はな
>かったから闘って勝ったからよかったものの。

こんなに都合の良い話、実話だったら社名だすだろw
486もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 15:11:24
>>485
どうせエロイうpのまたまたまたまた聞きくらいのはなしだろw
487もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 17:50:08
アイリオのスタートダッシュはロケットダッシュだろうね。
保険難民(どこを信用していいのかわからない)層を
一網打尽で取り込めるから。
何も既存の不祥事など取り上げるまでもない。新人
保険会社なんだから誠実に朴訥に営業すればいい。
新人生保ながら○天がバックに付いてるというのは
加入者にとってはまたとない安心材料。
元マルチなんて揶揄は不払い不信な消費者にとっては
「不払い生保の新人つぶし」としか捉えられないよ。

さて、どれだけ釣れるか?アイリオ本格始動の前の
前哨戦をここでやるか?
消費者ココをかなり注視してるからね。既存生保の
人は発言に気をつけてね。品性下劣な人は何言っても
説得力ないからね。

488もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 19:09:16
>>487
既存生保の
人は発言に気をつけてね。品性下劣な人は何言っても
説得力ないからね。

ネタなのか?
釣りなのか?
自分に言ってるのか?

アイリオ以外の新規生保はなかったことになっているのか
489もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 19:22:16
>>487
消費者からの素直な感想。
なんだか宗教じみてて不気味です。
490もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 19:38:24
未だにアイリオとバッティングしたことないけど、ちゃんと営業してる?

ネタにマジレスして申し訳ないが、世間での注目はそれほどないよ。一部のマルチ信者を除いて
491もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 19:48:31
>>487
本当にアイリオを成功させたい、信じて欲しいと思っているのなら、君は二度と
書き込まないほうが良いし、アイリオの販売からも手を引いたほうが良いよ。

タダでさえ無い信用を君が更に落としてるんだからさ。

これはネタでも煽りでもなくて事実だから。
492もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 20:15:27
元マルチっていう揶揄ではツブせない。
キャリア9年、楽天という後ろ盾による抜群の信用。
勧誘時においては、知名度ないから、まず会社説明から。
「ほう、あの楽天が」
これでようやく聞く体制になってくれるだろうね。
やはりターゲットは既存生保に潜在的不満を抱いている層。
保険料が他社比いくら安い云々っていう段階までいかない。
「今の保険より高いけど、オタクのところにお願いするわ」
いいか、信用っていうのは何よりも前にくるもの。
商品云々はまだ具体的な情報知らないが、「商品を売る」
のではなく「保険会社の信用を売る」の。
保険業界って他の業種と比較してあまりに劣っている。
商品が消費者にわからないから。ゆえにやりたい放題。
これが携帯業界なら?「繋がる・繋がらない」「料金安い
高い」「端末が洗練されてる・ダサい」って消費者が
判断できる。ゆえにサービスの質は上がる。
皮肉な話、業界のレベルの低さが新参生保躍進の
要因となる。もっと業界のレベルを底上げしていかねば
ならない。元マルチだのと足を引っぱったところで
不払いの前科は消して消費者の記憶からは消せない。
493もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 20:26:22
>>492
外資系生保が日本にやってきた20年前からトークが進化してないな

商品云々はまだ具体的な情報知らないが、「商品を売る」
のではなく「保険会社の信用を売る」の。
保険業界って他の業種と比較してあまりに劣っている。

と言われた時代からネット生保 かんぽ生命 銀行窓販 来店型代理店
と販売チャネルが多様化していかに「信用は当たり前」で「良い商品」を
生保でも選ぶ時代が来ていますが。。。

生命保険会社に求められているのは、「営業力」(販売会社)ではなく
「商品力」(メーカー)としての力になっているわけで

不払い不払いということに関してはレベルの低い営業が減ればその分減るのは
わかりますよね

でちなみに○天はメーカーとしてのア○○オが欲しいだけ
ということもわかりますかね
494もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 20:36:15
>>489
なかが●教という新興宗教みたいなもんです。
495もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 20:48:36
>>493
そうですか。ならば消費者のニーズに沿った他社より優れた
商品を出したら、新参の生保でも市場をひっくり返していけ
るということですね?
アイリオが将来楽天となる可能性が高いのは消費者からみて
もわかる。ゆえに楽天の看板を汚すようないいかげんな
経営はしない、と消費者は考える。商品力も信用もあるから
大丈夫と消費者は考える。ということですね?


496もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 20:51:15
>>492
おまえ、AGくずれの次元の低さを露呈してるよな。
保険勧誘するのに会社説明から???はああ??
教祖も●天も、お客様にはまったくどうでもいい事なんですが。

>「今の保険より高いけど、オタクのところにお願いするわ」
って、おまえ、オモローだなあ。
信用も実績も知名度もない会社で、今より高い保険商品に掛け替える???
呆れるのを通り過ぎてグッタリするよ。
おまえ、あまりに常識はずれなこといってると頭どうにかしてると思われるよ。
哀れだな。

元マルチ共済は現在マルチ健食やってます、が正しい表現だから。
そこんとこ、間違えんなよ。
497もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 21:02:37
>>496
君、余裕ないね。なんらおかしなこと言ってないが。
新規取れないわ、保有取られるわでイライラしてるの?
だったらお門違い。

498もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 21:15:59
>>495

意外にまともじゃん

前半は、間違えてないと思う

後半は、、、消費者はすぐには動かないだろうから
それまで、アイ○○の体力と楽○の堪忍袋が持つかどうか

499もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 21:51:46
>>495
一番肝心な「信用」において、アイリオはゼロスタートではなくてマイナス
スタートだという自覚はあるかい?君は漢字生保は「不払いに夜不信」を
払拭できないと連呼しているが「マルチ不信」は永久に払拭できないマイナス。
しかも「元」ではなくて「現マルチ」のグループ企業だからな。

救いようが無い。
500もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 22:05:46
>ならば消費者のニーズに沿った他社より優れた商品を出したら、
>新参の生保でも市場をひっくり返していけるということですね?

信用が有ればな。安かろう悪かろうでは誰も買わないし、信用は
一朝一夕でできるものではない。地道に作るものだ。オマエみたいな
●●が売ってる様では信用は無くなる一方だろうがなw
501もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 22:26:16
>>495
>アイリオが将来楽天となる可能性が高い
楽天に主導権握られたら、真っ先に切られるのはあんた達なんだが、他人事みたいだな。
502もしもの為の名無しさん:2008/09/06(土) 23:37:10
ヤフオクでたとえると、評価10000でその内悪いが20と
全くの新規との違いだね。
同じ商品同じ価格ならどっち選ぶ?
503もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 00:09:20
>>497
生保の社員でも代理店でもないよ。残念でした。
おまえのあまりに非常識な書き込みがオモローなだけ。

おまえの書き込みで、会社が無認可共済時代と変わらないセミナー
やってる様子や、AGが相変わらず自分の儲けしか頭にない様子、
目に浮かぶよ。
それにしてもAGって日本語のレベル低いよな。教祖やアップの言葉暗記する
のはホドホドにして自分で考えることしろよな、いい年こいてんだろ??

おまえさ、営業絶対ムリだよ、人の言ってること聞かないから。
商売はお客様の話を聞いてナンボだからさ。
工場で部品組立かなんかやっとけば?人相手にしない仕事さ。
504もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 00:30:10
>>502
ご苦労さん。釣られてやるよ。

>ヤフオクでたとえると、評価10000でその内悪いが20と
>全くの新規との違いだね。
どっちとるか?
「評価10000でその内悪いが20」に決まってんじゃん。
「評価10000でその内悪いが20」が既存生保で20を不払いに怒る消費者、
「全くの新規」がアイリ●って言いたいんだろ?

ひとつは、9980が満足だと評価してるんだよ。20人が「悪い」ってコメント
つけてる日付が古くて、最近問題なければ安心するよな。
で、新規をみたら、小さい字で「他のものも売ってます、マルチで」って書いてあるんだよ。
誰も近寄らないで、新規のまま評価つかず。評価つきだしたらマイナスだらけ、
そのうちID削除されましたってなるんだろ??

505もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 00:46:47
>>503
確かに>>497は人の話を聞かないね。なんか違和感あったのそのせいなんだな。
お客と向かい合っても、自分の熱弁に酔いしれて対話にはならないのが目に浮かぶよ。

それから>>499の言うとおり、母体(親)は現役マルチなんだよな。
君らAGはすばらしいシステムと洗脳されてるだろうから、我々一般人が
マルチに対して嫌悪感を抱くのは、理解できないのかもしれないがそれが現実だよ。

一つ聞くけど、募集人は生保も健食も売るの?どっかのブログ見てるとそんな感じなんだが
506505:2008/09/07(日) 00:50:03
あ〜ごめん。上の>>505の質問は>>497に対してです。
507もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 01:07:20
>>505
503です。
噛み合わなさが病みつきになってます。AGのレベルは全国どこでも
まあこんなもんです。

募集人は生保も健食も売りますよ。というか保険は健食売りつけるための
キッカケです。N川さんは長年飯食ってきた業界にツバ吐いてるようなもんです。

N川側近中の側近は保険も健食もメルマガで煽っていますよ。
ここでお見せできないのが残念ですが。
健食はさも自社でしか販売していないかの様に言ってますがOEMにしか過ぎません。
メーカーが直販していますから商品欲しければネットで買えます。

この会社について疑問あればどうぞ。
508もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 01:29:00
アイリオは健食との併売を禁止すべきだと思う。
加入者リストにMLMと同じ感覚で別商材流したり
したら終わる。MLMは数社掛け持ちでダウンも
同じ顔ぶれというのが少なくない。その感覚で
保険代理店をやる人間を排除しなければいけない。
これは○天が厳しくアイリオに厳命すべき。
そうしないと結局「あそこはしょせんMLM」と
バッドが流布される。
私は保険代理店のみでいきます。
誰もが不可能だと思われた生保免許の取得。楽天の
バックの下、活動できる基盤。こんな好条件の下、
保険業界の浄化に尽力できる。素晴らしいじゃないですか。
509505:2008/09/07(日) 01:43:50
>>503
知り合いが2ヶ月前くらいから勧誘されてまして、「だれも損をしないし、いい物(商品)で回りを幸せにできるかも」
とか言い出したんで・・・頭でも打ったのかと。即座に止めといたらって言ったんですが
それがエクサに興味をもったきっかけです。

知り合いはAG歴2年程度の友達に誘われ、地区(グループ?)の親AGが開催する勉強会に行ったみたいです。
その二人ともが既存生保の支払いで辛い経験をしたのがエクサ共済のAGになったきっかけとのことでした。
こちらはかなりの田舎なんですが、そんな偶然あると思いますか?
ここ見てる今ではそういう教育でも受けてたんじゃないかと勘ぐってしまいます(笑)
それから何かにつけて勉強会(セミナー)が多い会社ですね。方向転換で会社も焦ってるんですかね?

それから過去には永続性が無いと健食をバカにしてたと思いますが何を考えているんでしょうね〜
510もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 01:56:14
>>508
初めて自分の言葉で意見を述べたね。
あなた自身もマルチは所詮マルチと思ってるみたいだね。
そして保険業界を浄化したいみたいだけど、足を引っ張るのは身内と分かってる。

アイリオ生命はエクサグループの会社であって楽天にどうこうしてくれってのは
お門違いじゃないかい?イメージダウンになるような事態が起これば即手を引くのではなかろうか。
保険業界の浄化より、自分で自分とこを浄化する努力が先じゃないかい?
511もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 02:09:26
保険の契約者に健康食品
保険に入ってくれたら健康食品割引

なんて 言う奴が出てきた時点で
特別な利益の提供で法律違反→業務改善命令や業務停止
という危険性をどこまで理解しているのか
512もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 02:24:46
>>508
日本語理解できてないよなあ。
>保険業界の浄化に尽力できる
こういう表現が業法違反てまだわかってねーじゃん。
上から目線で物言うおまえには客商売できないってば、

保険代理店のみってさ、お客さんが5商品全部に契約してくれると思ってる?
あれはマルチ共済だから出来た事だから勘違いしないように。
それにたかだか一介の募集人が会社に簡単に出入りできると本気で思ってんの?
最近大手ですら締め出されているのにだよ。
町の中小企業でも間に合ってますって門前払いされるのがオチだよ。

まあ、ラッキーにも営業できてもおまえのトークこんなもんだろ?
「楽天出資のアイリ●でございます。
日本で初めて無認可共済、いや無認可ってーのは朝●新聞が勝手に作った
造語でして、正確に言うと任意共済から生命保険会社になりました。
創業者は東●生命新人研修での販売記録もっていて、アリ●副社長で
アク●日本法人を立ち上げたN川さんという凄いひとです。
本にもなりました。(って本を見せる)
社会貢献にも積極的で寄付をどんどんしているんですよ、凄いでしょう。
アイリ●は他社と違って不払いなし、健全だから絶対安心ですよ。」

まあ、ここまで一気にまくし立てたあたりで
「お宅さまは何がおっしゃりたいんですか?お引き取りください」
って言われて終了だな。

せいぜい大金つかんだ夢でもみてろよ。
513503:2008/09/07(日) 03:25:02
>>509さん
「だれも損をしないし、いい物(商品)で回りを幸せにできるかも」は
この会社が見込み客の、マルチに対する不信感を払拭するための常套句です。

AGはお涙頂戴のウソもしくは誇張トーク得意です。田舎なら、2人も不払い
被害者なら地域で話題になるでしょう。ヤツらには人が金に見えますから。
なんでもありです。

説明会は見込客を追い込んでサインさせるため、グループの結束を固めるため、
の2つに大別できます。
セミナーは大規模なものや販売直前新商品説明はN川側近、会場規模が小さいものは
側近の直ダウンあたりが行うのが通例です。
最近は健食がスタートしたので説明会増えてます。

N川はヒトでもモノでもバカにしますよ。ただしゼニになると分かったとたん
「人助けだ」と前言撤回し、自分を正当化しますがね。
彼のやり口が巧妙なのは、末端が被害者意識を覚えにくい仕組みを作ったところです。
無認可共済はカタチのないものなので、本当に必要な保障かどうか加入後に
再確認しない、
上位から勧誘される際、「5・6人の友達に伝えたらあなたの分がタダ」と言われる
ので自分がマルチの加害者であり被害者でもあることを感じない、
チマチマでもコミッションが入るのでお得だと錯覚してしまう。
とはいえマルチなので上位は月500万くらい収入あります。当然一番得するは
N川ですが。

今回、エク●は健食の主力商品をメタボ関連に持ってきました。これなら
継続率高いとみたのでしょう。とはいえ自分に不要なものもコミッション
確保のため定期購入するでしょうから、共済とは違ってトラブルになるかもしれません。
514もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 07:00:26
>誰もが不可能だと思われた生保免許の取得
 誰がそんな事言ったの?マルチじゃ認可されないって言っただけ。
その通りになったでしょ?アイリオはマルチをあきらめたんだから。
マルチで認可される!と騒いでたAGは今頃どうしてるんだろうね?
515もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 10:51:40
ところで楽天が出資したくらいでハクがつくの?

楽天の格付けってどうよ?
516もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 12:17:47
>>515
出資だけなら、み●ほもしてる。15%弱もの出資引受したから
ニュースになった。今後の動向を見極め、子会社化の可能性も
ある。買い物上手な楽天には「掘り出し物」に映ったんじゃない
かな?
517もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 12:24:09
ただアイリオも単独でやっていきたいとの思惑もある。
楽天から子会社化の話もあっただろうが、それは拒ん
だのでは。アイリオが大躍進した際、●天とアイリオが
揉める可能性がある。アイリオは●天のネームバリュー
でもって営業しやすくなるし、●天は廉価で躍進生保
を買収したい。両者の思惑が出資比率に表れている。
518509:2008/09/07(日) 13:42:09
>503さん
たぶん誇張ですよね。又聞きした私でも、人を金としてみていると感じました。
そしてセミナーで連帯感を徐々に育て懐柔しようという意図も見え見えですね。

もう少ししたら通信事業(プロバイダ等)も始めるらしいですが、保険にしろ
通信にしろ健食にしろ、この会社のキーワードは「永続性」と思えます。

親AGの説得の言葉が
「一度加入したらまず止めない物(商品)ばかりだから、ずっとコミッションが入る」でした。
なにが仲間になって一緒にがんばろうですか?人は金にしか見えてないではないですか。

知り合いも勧誘の頻度に最近は面倒くさくなってきたみたいで私としても一安心していますが(笑)
519もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 16:09:36
アンチ:共済は共済金払わずに金稼いでとんずらするはず。

現実:金払いは良かった。不払い件数は殆ど聞かずじまい。

アンチ:保険会社と違い保護されていない無認可共済なので、
いつか倒産する。

現実:再共済もあったし、財務体質も健全だった。

アンチ:生保にはなれない。金融庁に潰される。

現実:生保に昇格。楽天出資、みずほ銀行出資など何かと話題性が出る。
生命保険会社になることで、国の保護もゲット。

アンチの指摘はことごとく潰されました。
どう見ても健全な会社です。本当にありがとうございました。
520 ◆TTtxpqNzhE :2008/09/07(日) 16:19:41
アイリオ生命、将来的に危ないかも?

EGHDのEXA一般事業部門で早くも問題がくすぶり始めている。

一部の金!金!亡者が原因!

AGなら分かると思うが・・・

EXAがこけたらアイリオも危なくね?
521もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 17:33:05
もう少し詳しくヨロ
522503:2008/09/07(日) 18:32:55
>>519
おまえほんとに何も知らないイモ・サバ・三流だなあ。

>生命保険会社になることで、国の保護もゲット
保険契約者保護機構のこと言ってんの?あれは業界の互助会みたいなもんだぜ。
ヤバい会社はこの金に手をつけず、外資系に買収されるのが掟だよ。
国が出来たばかりの生保を助けると思っている時点で非常識だわ。

国から免許もらったって喜んでるけど、それでルールを守る責任が生まれたって
分かってないだろ?
保険業法違反厳しいよな。大手でも業務停止喰らうんだぜ。
出来立てホヤホヤが違反したらどうなるか、想像つかねーか?
お上は、野放しの共済時代と違っておまえらを法律の網に掛けやすく
したんだよ。おまえのいままでの話法、確実にアウトだから。

それと、出資者が大手だって騒いでるけど、出資してもらう額が
デカければデカいほど出資者が主導権握るって理解してる?
いつなんどきN川一派放り出されるか分からんぜ。
経営方針変わってネット専門や直販に業態変更されたら個人代理店は
終了、か?
523もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 18:47:39
アイリオに不払いリスクは限りなくゼロに近い。
なぜなら5商品全てが「非積立型」だからだ。
俗に「掛け捨て」と呼ばれる保険のみ。
保険会社の利益は三つある。利差益・費差益・死差益

不払いが顕在化したのは逆ザヤで利差益が利差損となった。
それの穴埋めを死差益で補完せよ!と。
告反で「払えません」、おとなしそうな顧客に難癖つけて
「払えません」
アイリオは前身のエクサ時代から「非積立型」の商品しか
ない。だからそういった暴挙に出るリスクもないと判断できる。
携帯電話の基本料金を「払い損」と認識するだろうか?
発信せずとも、着信可能な状態に対する対価が基本料金。
生保業界は「掛け捨て」などと言う、当然の対価を
「捨て」という表現を用い、積立型保険へ巧みに誘導してきた。
今日の消費者は賢くなり、保険と貯蓄を別物として捉える
ようになった。これだけ見ても、誠実かつ良心的な非積立型商品
提供するアイリオの大ブレイクは必然。
524もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 19:00:18
>>523
人の忠告聞かんヤツだなあ。

>アイリオに不払いリスクは限りなくゼロに近い。
とか
>告反で「払えません」、おとなしそうな顧客に難癖つけて
「払えません」
とか
>だからそういった暴挙に出るリスクもないと判断できる。
業法違反3つあるからさ。
スリーストライクバッターアウトォ。
525もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 20:10:28
商談の段階においては業法違反やオーバートークに
細心の注意を払いつつ、新進気鋭の生保に対する
「期待契約」の殺到が予想される。
なんてったってプロ野球チーム持ってる●天や
メガバンクみ●ほが出資してるベンチャー生保。
ロートル生保を鮮やかに駆逐し、生保業界の
革命児にもなりえる。
526もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 20:32:52
>>525
プロ野球チーム持ってる。。。
セパ交流戦の冠スポンサーどこだかしってるよな

ちなみにライフネットの一ヶ月の契約件数は760件
新規生保がどれだけ厳しいかわかるよな
527もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 20:37:40
>>525
>細心の注意を払いつつ
って、言わないように気をつけるだ?
本心は誹謗中傷やコンプラ違反トークしたくてウズウズだもんな。
てめえ自分で言ってる
>ロートル生保を鮮やかに駆逐し、
がコンプラ違反て分かってないだろ???
>>523
で3つ、ここで1つの違反トークな。
バスケならつぎもう1回の反則で、5ファール退場ぉおお!!
なにが業法違反か分かってないって、哀れだねえ。

そもそも「商談」なんて言葉使うあたりがお話になりませんわ。
客と対等か上だと思ってるからそんな風に言うんだよ。
保険は客商売だ。保険はお客様からの「相談」あってのもの。
おまえの立場は下なんだよ。それがいやならやめとめ。
528もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 20:39:39
>>526
大金遣って宣伝するより加入者に還元せよ!というの
が大半の消費者の認識。
固定コストが老舗と違いすぎるから契約獲得数での比較は
無意味。大勢の高給取りが巣食ってない新興生保の方が体力
があり良い商品を出せるというのも大半の消費者は知っている。
529もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 20:56:02
>>528
>固定コストが老舗と違いすぎるから契約獲得数での比較は
>無意味。
ビジネスの世界では数字がすべてだが。
受け売りトークしかできないドシロートの募集人はおとなしくしておけ。
530もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 20:56:47
ん〜〜
固定コストと変動コスト、って意味を知ってるかな?
全体規模によって固定コストのインパクトがどう変わってくるか、なんてのも。
531もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 20:59:58
>>528
>大勢の高給取りが巣食ってない新興生保の方が体力
>があり
本日5個目の業法違反トーク。5ファールアウトだね。
532もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 22:01:50
SBIアクサ、ネットライフに営業職員や代理店は存在するの?
アイリオは代理店販売だからみたいだからそれらより契約獲
得数は多くなると思われ。エクサ時代からの売りだった幹部
社員の少なさゆえ低廉な商品を提供できる。ただ保険会社
になったから他社比でどの程度競争力のある商品出せるのかな?
販売力は受け身なネット専売の上記二社よりも確実にある。

533もしもの為の名無しさん:2008/09/07(日) 23:19:51
書けば書くほど、ただでさえ無い信用を落としていく様は、なんかデジャヴw
534もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 09:05:56
>>533
一人が暴走して、他のAGが注意しないのも全く同じ。
535もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 09:47:57
>エクサ時代からの売りだった幹部社員の少なさゆえ低廉な商品を提供できる

エクサ共済は、AGコミッション40%、本社販売管理費24%、計64%の
高コスト体質だったんですが、無視ですか?
536もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 09:50:57
>>535

都合の悪い事は、全て一部のA●
都合の悪いトラブルは全て闇に葬って・・・・
新しい新規のクリーンなアイ●オ保険会社って事みたいで

537もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 10:53:13
ここで言われてるほど、AGは健食に流れてないよ
538もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 11:05:56
元エージェントがアイリオの代理店となる率は低い。
ネットワーカーは早々に離れてるし。意外と他業種
からの参入が多い。あと保険販売の他、自身の傘下
代理店も募集・育成による収入も。これは他社なん
かと同様だね。
539もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 11:37:46
>>538
>あと保険販売の他、自身の傘下代理店も募集・育成による収入も。
一段下から吸い上げるんだろ。1段マルチじゃん。

>これは他社なんかと同様だね。
違うね。他社は下が不始末したら責任取らされるから。
金だけ巻き上げてあと知らんぷりのアイリ●と一緒にすんな。
540もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 12:02:55
代理店チャネルで売るから、それは多いほうがいい。
ネットワーカーが食指を動かすようなものではない。
プレーヤーに徹することもできるし、野村や古田の
ようにプレイングマネージャーとなることもできる。
販売も代理店開拓・育成もコストゼロの代理店に任せる
ことにより素晴らしい商品をお客様に提供できる。
さて、老舗生保はどう対抗するのか見ものだ。ネット
のみ・通販のみ・代理店のみのトコロに対して。


541もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 12:36:34
で、肝心の代理店は立ち上げ時に何店舗あるのかな?
542もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 12:45:54
>>540
野村も古田もプレーイングマネージャーとしては
大したことなかったよな。
何にもしないで代理店がやってくれるとでも?
はあ?発想がネズミだよ!
543もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 18:19:08
スタートアップ時点での代理店数はどのぐらいになるかな?
5商品はおそらくネット専業生保と互角に戦えるクオリティの
ものを出してくると思われる。
マネ●クス系、ソフ●ン系、●天系という新興ベンチャー
を後ろ盾にもつ生保がロートル生保を突き上げるね。
544もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 18:48:14
スタートアップという表現が糞マルチだよな(失笑)商品の詳細が出ていない
今現在、何を言っても妄想でしかない。

一方、SBIアクサは完全に価格競争を挑んでるから、2000万以上の死亡定期の
掛金を既に引き下げている。先ずは新興生保の叩き合い。そこを勝ち抜かない
と、将来の展望など何も無い。
545もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 18:59:12
ベンチャー系3生保は短期的な順位はどうであれ
勝ち残り確実。構造的にハイクオリティ商品投入
が難しいと推測される漢字生保からの大量流入
が予想されるからだ。生保勢力図がドラスティッ
クにベンチャー系に席巻される。驕れるもの何とか、
盛者必衰の何とかだね。
546もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 19:34:14
独り言の多いやつがふらふらしてるから、
誰か病院連れてってやってwww
547もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 20:38:27
マネックス証券系、Eトレード系、楽天証券系。
大手ネット証券がこぞって生損保参入を目論む。
アイリオに対する○天の期待はハンパないのは
一般消費者の目から見てもあきらかであろう。
さて、どんなネ申商品を投入してくるか。
大手ネット証券の代理戦争の様相を呈している。

548もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 20:54:06
>>546
分からん、奴の目的がさっぱり分からんw
共済時代も言われていたが
AGがアクティブに書き込みをしたら最大のアンチ(逆効果)に
なるって事で理解して良いのかね。
549もしもの為の名無しさん:2008/09/08(月) 21:20:19
>>545
ベンチャー系3生保?SBIアクサとライフネットの2社しかないけど?
アイリオ生命はベンチャー系じゃないから。マルチ企業系列生保です。

550もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 13:01:17
糞スレはつねにアゲ
551もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 13:10:36
AGの特徴
知ったかぶりして書き込む
→突っ込まれる
→上位AGから仕込んだネタを付け足して書き込む
→更に突っ込まれる
→受け売りネタをツギハギして書き込む
→より激しく突っ込まれる
→何言ってんだか分からん支離滅裂なことを書き込む
→バカにされる
→上位からのネタも尽きて黙り込む
こんなところですかね。
552もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 15:06:11
ミエミエの自作自演も多いなw あと、一般人を装って擁護とかな
553もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 15:30:22
文体変えて他人のフリしているが、
>>508
=>>517
=>>519
=>>523
=>>525
=>>528
=>>532
=>>538
=>>540
=>>543
=>>545
=>>547
とみてますが。
こいつAGのくせに生保しかやりません、なんて言ってるが、んなわけない。
生保商品で見込み客を健食へ囲い込む方針なんだから。
554もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 18:31:29
証券系3社のバトルが生保業界のもっぱらの話題。
必要十分な定期と医療というツートップで
ネット専業保険の草分けたらんと目論むライフネットと
SBIアクサ。
ガン保険以外の5商品を踏襲するアイリオは?
決して価格競争に挑んではいけない。それらで入ってくるの
は乞●ばかり。保険料滞納する不良顧客ばかりが集まる。
保険料は適正水準にし、エクサ時代にも絶賛されていた
保障内容で勝負すべし。
代理店チャネルであれば乞●は排除できる。●天生命の
アーリーステージなアイリオを印象付け、末永くお世話
になろうかなという至極まっとうな商売をすればいい。
消費者に知恵がついた結果、保障と貯蓄は別物と悟った
消費者は証券系3社の「掛 け 捨 て」保険にゲルマン
民族の大移動よろしく大量移動。唯一代理店チャネルを
もつアイリオが「不毛な価格競争」でなく「洗練された
保障競争」で瞬く間に業界トップに登りつめる!


555もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 18:33:43
>>554
乞食乙w
556もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 18:39:59
>>544
凄いですね!!!!!
もっと、もっと聞かせてくささい!!!!!
557もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 19:32:54
>>554
どーでもいいけど
パンツにスジウンコ付いてるよ
558もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 20:10:28
>>554
おまえ、モテないだろw
559もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 20:22:01
>>554
教祖様がチンポしゃぶって欲しいらしいよ
560もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 21:36:54
>エクサ時代にも絶賛されていた保障内容で勝負すべし。
 誰が絶賛してたんだ?N皮とAGが自画自賛してただけジャン(プ
561もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 21:45:25
時代はアディポネクチンだ。
562もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 22:51:25
教祖のファン倶楽部(苦笑)限定メルマガ入手したんだが、N川は相変わらず
誇張表現がお好きで。。。
健食の目玉商品はOEMなのにエク●のためにメーカーが研究開発したかのような表現をしたり、
>>561さん指摘のアディポネクチンを不老不死のホルモンと表現したり。
受け売りしか出来ないAGどもが薬事法違反やらかしそうな匂いがプンプンですな。

こんなのがグループ会社のトップでまともな保険会社になれるとは
思えんですがねえ。
563もしもの為の名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:27
アイリ●の募集人研修のネタを書き込んだ現役AG兼募集人imaiのアホブログ
晒しとく。こいつらは金しか見てないってよく分かるよ。
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/d/20080909

今日の東京 関東地方は『秋』ですかね
電車に乗ったら クーラーが効いていて 寒かった
A生命の保険の資格を得た方には
本社より バッジと名刺が届くそうですよ
(名刺は台紙だけだとか)
今日は『効率的セールス』と題してのセミナーへ行って来ました
勿論、AG仲間と一緒です
とても 勉強になった!
例えが不愉快だったら ゴメンナサイ
お客さま(ユーザー)を「魚」に例え
自分を「餌」に例えて
まず 餌をわきまえる
(自分が海老なのか ゴカイなのか 疑似餌なのか)
自分の強い部分を活かし魚を決める(決めないで行動はしない)
自分の性格でも長所を伸ばす
次に「仕掛け」
仕掛けとは見た目 しゃべり
(汚い格好はダメ コミュニケーション技術)
ポイント
魚が多く集まっているところへ行く
テクニック
撒き餌 針を増やす
今日の講師の方は
具体的に話をしてくれたので よ?く 判りました
直ぐに 食いつかない 魚は追いかけない
追いかけるから 逃げる
今日の話はどんな営業でも使える話でしたよ
次回 お会いした時に 詳しく話します
564もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 09:49:34
時代はアディポネクチンだ。
565もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 12:09:00
>>562
それって、N皮を薬事法違反で挙げられないのかな?
566もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 13:18:42
健食MLMを経てエージェントになったのは健食のリピート
が悪いから。延々新規獲らなきゃないけないというね。
無形サービスの保険(共済)を商材にしたMLMは
画期的だと思ったね。海千山千の保険会社にマルチ
と揶揄されるも90万件、9年も継続したのはありえない
と思った。監督官庁のない任意共済によく加入できるな、と。
それはなんだかんだで会長の絶大な信用だけだったんだな。
しがない中堅生保の営業マンから外資系生保の日本のトップに。
自身も講演で言ってたが、業界や組織でのいざこざで業界を去ったと。
そういった私憤を、「世の中のため」という義憤にすり替え、
準保険会社ともいうべき独自のMLM販売の保障会社を創った。
これは業界への復讐心からでたものだろう。
商品開発から販売手法まで、業法の縛りさえなければ勝てる
と踏んだのだろう。
はたして自身はこの9年で業界に対する溜飲を下げたのだろうか?
自身が築き上げたものは新興ベンチャーの目に留まり、それに
カスタマイズ、リニューアルされ新生保としてスタート。
この生保が自身の対生保というDNAをも継承してるのかどうか?


567もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 14:18:22
>>565
教祖はおしゃべりだから、講演会を録音してCDに焼き、発信されたメールと
一緒に新聞各社とお上に送ればいいんでない?
568もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 17:45:57
>>567
隗より始めよ。座して揶揄するのは幼稚園児でもできる。
薬事法違反で追い込めると思うよ。
ただね、健康食品に限らず、商売においてオーバートーク
は多々見受けられる。それをいちいち取り締まるかな?

569もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 18:23:43
●天と商品を【共同開発】とあるな。となると、リピートが
見込める生保、●天が社運を賭けた神商品を投入してくる
だろうな。安易な安売りをやらず、ニーズの高い保障を
数種用意し、限りなく万人に対応しうる的確な商品を投入
してほしい。未だ2商品のみの投入というのも、その
辺りで時間がかかっているのだと思いたい。
570もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 19:56:50
>>567
むかーしは、録画・録音OKだったみたいね。
それが、いつしか禁止になり・・・

>>569
保険の免許もダラダラと時間かかったでしょ。
同じ同じw

でも、マルチ保険を諦めたのに
まだ未練がましくしがみついてるAGって
アホですか?
それとも、洗脳はそれ程深いのか。
571もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 21:09:07
大々的に●天資本が入ったと入ったので事実上の●天生命
になったと思う。共済顧客面倒見てやる代わりに保険会社
の免許貸せっていうことだと思う。自前で取るのは大変
そうだし。ネット専売で証券系は苦戦してるらしい。
だからウェブによる二次元販売はあくまでサブ、メイン
やはり三次元の代理店販売だね。三次元でないとクロー
ジングかけられないし。で、三次元で獲得した客をウェブ
で管理(変更・解約・保険金請求)するようにもっていく。
これで本体や代理店の管理コスト・労力が飛躍的に減る。
だから代理店チャネルをメインに、証券系ネット専業保険
二社をあっという間に抜ける。商品はあくまで保障を
厚く。安値合戦は上記の二社だけにやらせ、消耗させれ
ばいい。
572もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 21:39:17
ここんとこの書き込みを見る限り、アイリオの商品は価格優位性がないのかね?
もしそうなら、高い、信用無い、代理店はトーシロの三重苦で、早晩立ち行かな
くなるんじゃないのかな?

っていうか、価格優位性が無ければ何を売りにするのかな、アイリオ生命って。

それともここで「安くない」と言っておいて「実は安いんだよ〜」なんて
ばかな事をほざきたいんだろうか?別に安くてもSBIアクサと五十歩百歩なら、
消費者はSBIアクサを選ぶと思うけどね。SBIアクサをものともしない低価格なら
それなりの需要はあると思うけど。
573もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 21:53:19
>>572
そもそもネット専業保険の知名度がいかほどかご存知?
待ち受け二次元チャネル販売よりもフットワークによる
三次元チャネル営業が勝つ。現にネット専業は大苦戦し
てる。商品力云々よりもターゲット。上位漢字生保加入者
を狙う。保障や保険料はくらぶべくもない。
574もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 22:18:51
>>573
お宅の知名度がいかほどだとおっしゃるのかな?バカじゃネーの?腐れマルチ
の脳味噌には、他社は誹謗中傷の対象としか見えないようだが、そんな事では
あっという間に保険業法違反であぼーんだな。

漢字生保加入者を狙うのは勝手だけど、マルチ企業グループの生保なんか一般
消費者には相手にされないから。溝鼠もマルチじゃないアイリオ生命を売る根拠
=不労所得がないから参加しないしな。

明確なターゲットユーザーも無いまま、漫然とした商品開発、営業手法で生保を
やるってのは、業界を舐めすぎ。

商品が魅力的だったとしても、資料請求した人に対してあんた見たいな人が営業
かけたら、客は激怒するからw 他所を貶してばかりで内容も根拠も無い話しと
社長礼賛ではな。
575もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 22:52:14
あ〜!確かにどっぷりハマったAGは社長が如何にすばらしいかを力説するね。

「社長の座を投げうって云々・・・」普通出来るもんじゃありません!なんて(笑)

まあ、投げうった割には元の巣に戻っちゃったねw
576 ◆taZqHR8ods :2008/09/10(水) 22:57:39
574さんよ!
生保は一度契約すれば
契約が続けば手数料が払われるんだからさ
不労所得じゃーねえのか?ん?
577もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 23:18:04
>>576
マルチは自分で働かず、ダウンを働かせる事で不労所得を得るためのもの。
正当な労働の対価(自分で取った契約の手数料)は「不労所得」とは言わ
ない。バカは100年ROMっとけ。
578もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 23:31:01
>>576
574じゃない別人の横レスでごめんなさい。

各社で手数料形態それぞれあるんで一概には言えないけど
契約後2年から5年でコミッションほとんどなくなりますよ。
なので、生保のオバチャンに限らず、代理店はお客さんとの
縁を絶やさないよう努力するわけですわ。

で、アイリ●は契約が続けば手数料を払うらしいですが、
どっちかと言うと特殊な部類ですよ。
ただし、契約1件あたりの手数料と営業コストを見比べてみて、
プロ代理店が手をだすかはなはだ疑問ですが。
まして手持ちの客ゼロのAGくずれが生保だけで食っていけるか?
??????なところです。
579 ◆qZFKl2dobU :2008/09/10(水) 23:31:16
577みたいな事を言ってるから

国が認めた詐欺師と言われるのさ!
580もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 23:41:58
>>579
真性のバカだったか・・・
581もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 23:43:38
そもそも契約者はずっと保険料を払うわけだが
その手数料が2年や5年で終わることに
販売者は疑問を感じないのだろうか?
本来の手数料は何処に消えるのか?
商売人から見ると非常に不可解!
582もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 23:44:35
>>575
N川教祖の誇大表現は今に始まったことじゃないですが
このご時世、ちょっと調べりゃ分かるんですけどねえ。
外資2社とも放逐されたも同然だし、フランスの会社ですんなり社長に
なったわけで無し。エク●の株は己と息子で大半占めてる
個人商店みたいなもんだし。

AGは基本的に年配が多いので、教祖にしたら情報操作というか洗脳しやすい
んですよ。

ここでグダグダ書き込んでるヤツはほんとにイッてるっぽいですけどね。
583もしもの為の名無しさん:2008/09/10(水) 23:54:16
普通の人間なら、N皮の「ビビビビッと来た!」って電波ゆんゆんの発言だけで
ドン引きですからw

584もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 00:02:05
あぁ、またアンカー使えん奴がw
585もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 00:13:16
>>583
違うよ!
神様のお告げだよw
586もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 00:14:41
今回のN川教祖のメルマガを深読みすると、健食がいまいち売れてないのでは?
と思わせる文体ですわ。AGへの先行販売申込数がイマイチなのかと。

いまさら健食、しかも以前からメーカー直販ありのブツのOEM、
テレビや通販で有名企業がぞくぞくトクホで商品販売してるのに、
わざわざマルチで買わなくてもねえ。
587もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 00:23:04
マルチだの宗教だのという罵りは食傷気味。
そんなんでも百万件近い契約を獲ったという事実。
無期限コミッションというのは魅力ではないか?
エクサ時代以上に門外漢が参入してくる悪寒。
どんな商品が出るかわかんないけど、営業力の
ある人間なら物凄く売るよ。
生保って市場が飽和状態かつ護送船団(横並び)だった
から代理店になる魅力はなかった。
そこにエクサが出てきた。荒唐無稽ともいえたMLM
任意共済が9年も生き残ったのは、売る側と加入する側
双方に多大なメリットがあったから。
特に老舗の漢字生保代理店はいまさら止められないしね。
保有を減らさないようにというので精一杯。それが
マルチだの宗教だのというのもその一環。
既存客をそのままアイリオに移行させられるぐらいの
信頼関係があるか?あるならアイリオにシフトするのが
賢明じゃないかな?保有減らさず、新規もとりやすい。
生保に限らず老舗の不祥事連発で後発有利な流れにな
ってるし。将来●天生命になるとしても代理店チャネル
はまず無くさない(無くせない)





588もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 00:59:23
>>587
何度でも言ってやるよ。
マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ、
マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ、マルチだ宗教だ!!!

マルチじゃなきゃ90万件(100万件近くとは言わんの、普通)取れなかったの!!
普通の生保の販売形態じゃ大した契約件数にはならんかったんだよ。
相変わらず自己中心的な解釈しかできんな、イモサバ三流AGめ。

共済のコミッションは下げる、保障内容は変える、月掛け金は変える。
よそ様のこと言えた義理かね??
589もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 01:07:06
時代はアディポネクチンだ。
590もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 01:44:48
90万件も・・・
家族契約がメインだし、コミッション権利を得る為の無意味な
「AGは全種類共済加入」って奴でしょ?

しかも、JAWSも入ってる??
591もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 01:57:24
>>588
自分が不遇だからって、その言い草かぁ、可哀想に。
マルチの販売力を認めてるじゃん。じゃあマルチで
なくなったアイリオに負けたら言い訳できないな。
既存客や見込み客に、あそこは元マルチですからっ
て吹き込んで必死に妨害するんだろ?
元マルチよりもポスト●天生命のイメージの方が
勝るぞ。ネットワークビジネスは是非はともかく
一般人も知っている。だから違法である無限連鎖講(ネ
ズミ講)と連鎖販売取引の違いもわかってる。あなたが
思っている以上に悪いイメージを抱いていないの。
きちんと支払われる任意共済と、不払いする老舗生保
なら前者に加入するのが消費者。
それと保険業って、免許貰えた時点で信用は担保されてるの。
金融庁は怪しい会社に絶対免許なんて渡さない。
●天が噛まなかったら免許貰えていたか?それは
わからない。●天の信用力によるところが大きいの
かも知れない。だったらその方がいい。●天が
バックにいるんだからと消費者の信用はアップするから。
あなたはあくまで業界人の視点でしか見れてないから。
消費者はもっと単純に見てるの。
「元マルチ?アム●ウェイとか、ニュー●スキン
みたいな?ふーん。でも今は違うよね?」
で終わり。
「元不払い。百年以上の歴史がある会社が?許せない!
そういう前科のないクリーンな保険会社がいい」
あなたの認識は間違ってますよ。大半の消費者は
上記ですよ。商品うんぬんじゃなく、既存生保に
失望してる消費者には新参生保っていうのが
とてつもなく魅力的に映るの。
592もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 02:11:47
>>590
JAWSは抜きですよ。共済のみ。と言っても大した数字ではないです。
擁護には以前言い聞かせたつもりが無視しやがったのでおさらいしときます。

90万件、90万件というものの、590さんご指摘のとおり、AGは全商品加入が基本。
旧共済は6商品だったので割り算すれば、90万 ÷ 6 で15万人が加入したことに。
AG数は10万人。なので、AGひとりあたり1.5人勧誘した計算です。

実際のところ、並で2-3人、金の亡者が10人くらいダウンを作れば
9年間90万件はアリでしょう。
ネットワーカーにしたら手持ちの商材と被らないので、新しいネタを
自分のダウンに売ればよかったんですから。
593もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 03:10:42
>>591
何度も言わせるな、オレは業界人ではない!!
マルチが大嫌いな一般消費者だよ!!
おそらくおまえより稼いでいるし、不遇どころか幸せだよ。

おまえがどれだけアイリ●の商品売ろうが知ったことじゃねーよ。
相も変わらず健食マルチやってる連中が保険も売りますって
ちょろちょろされるのがウザイんだ。

あのさ、保険嫌いな消費者は無認可共済じゃなく監督官庁のある共済に流れたよ。
無認可共済に入ったのはネットワーカーか接点のあった人たちだ。
それくらい知っとけ。

>「元マルチ?アム●ウェイとか、ニュー●スキン
>みたいな?ふーん。でも今は違うよね?」
では終わらんよ。調べりゃ親会社はマルチってバレるだろ?
つーか、N川のことや会社の成り立ちグダグダ聞かされたら
ドン引きしてさよーなら、だな。
それと今更よそ様の不払い持ち出しても客が不払いの当事者でない限り
関心ないからさ。

ま、せいぜい保険売ってくらはい。
オレにはおまえが成功しようがしまいが関係ないし興味もないから。

くだらん書き込みにはレスつけてやるけどな。
594もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 09:12:39
>消費者はもっと単純に見てるの。
>「元マルチ?アム●ウェイとか、ニュー●スキン
>みたいな?ふーん。でも今は違うよね?」
>で終わり。

派手に総裁選やったら、
国民を誤魔化せると思ってる自民党と
似てる。
595もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 09:14:12
>90万件、90万件というものの、590さんご指摘のとおり、AGは全商品加入が基本。
>旧共済は6商品だったので割り算すれば、90万 ÷ 6 で15万人が加入したことに。
>AG数は10万人。なので、AGひとりあたり1.5人勧誘した計算です。

ということはお客に対して販売員がとても多いということですね。
普通なら、10万人の販売員がいれば、一人10人のお客がいても1000万人
以上にはなりますね。

90万件(15万人)で喜んでいるAGってバカみたい。
596もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 09:27:41
>>595
AGってそんなもんです。
まともな社会人には常識レベルのことすら、理解できませんよ。

最小限、それ以下の努力しかせずガッツリ儲けようとするクズです。
「一緒に頑張ろう」、この言葉を聞くとムカムカします。
所詮ピラミッドの上位AGにしか情報、お金その他もろもろが集中する
だけなんですけど。金の亡者は、「いつかはピラミッドの頂点に」と
無理な夢を追いかけてますわ。チューチューって。(苦笑)
597もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 09:41:50
さっきのカキコ1000万でなく100万です。

>90万件、90万件というものの、590さんご指摘のとおり、AGは全商品加入が基本。
>旧共済は6商品だったので割り算すれば、90万 ÷ 6 で15万人が加入したことに。
>AG数は10万人。なので、AGひとりあたり1.5人勧誘した計算です。

ということはお客に対して販売員がとても多いということですね。
普通なら、10万人の販売員がいれば、一人10人のお客がいても100万人
以上にはなりますね。

90万件(15万人)で喜んでいるAGってバカみたい。
598もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 09:43:11
共済はマルチの商材としては革命的だった。なんと言っても在庫不要。契約は
継続が基本だから、加入者=愛用者。マルチジャンキーにとっては夢のような
商材だった。しかし、出る釘は打たれるの例えもあるように、そこそこの規模で
おとなしくやってれば良かったのに、調子に乗って拡大路線をひた走ったため
案の定、お上に目をつけられて法改正→あぼーんとなったwあぼーんってーのは
マルチ共済の事な。アイリオ生命に継続してるから保障は継続しているが、
マルチの夢の商材は消し飛んでしまった。金の亡者である上位AGは、EXAに籍を
おきつつ、別商材に軸足を移している。未だにこんな商材にしがみ付いてるのは
マルチ従事者の中の「負け組み」だな。
599もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 11:13:04
でも、結局。
ネズミ達はマルチの迷惑さなんて、全然気付く事が出来ずに。
「役人が潰した」とか思ってるんだろうな。

それまでは、EXAが金融庁を動かしたとまで言ってたのに。
マルチ企業や教祖が悪いのは勿論だけど。

AGになってしまった奴って、救いようがないのかもな。


友人AGを帰還させようと説得して、ダメだったアンチ
のチラ裏すまん。
600もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 11:36:41
>マルチだの宗教だのという罵りは食傷気味。
 親会社がマルチであるのは事実だし、宗教的に見えるのは君の書き込みのせい。
>そんなんでも百万件近い契約を獲ったという事実。
 マルチ従事者がこぞって契約すればそんなモンでしょ。で、AGは200万人集まったのかい?
>無期限コミッションというのは魅力ではないか?
 会社尾都合で勝手に引き下げられるコミッションが魅力的ですか?
>エクサ時代以上に門外漢が参入してくる悪寒。
 そりゃ無理w だってEXAの入り口には敷居が無かったんだから。
>どんな商品が出るかわかんないけど、営業力のある人間なら物凄く売るよ。
 営業力のある人ならどんな商品だって売るよ。商品関係無いしw
>生保って市場が飽和状態かつ護送船団(横並び)だったから代理店になる魅力はなかった。
 そんなことないよ。それは代理店が無能なだけ。
>そこにエクサが出てきた。荒唐無稽ともいえたMLM任意共済が9年も生き残ったのは、
 規制に時間がかかっただけ。
>売る側と加入する側双方に多大なメリットがあったから。
 売る側と買う側が一緒じゃんw だってマルチなんだから。
>既存客をそのままアイリオに移行させられるぐらいの信頼関係があるか?
 大事な客を新興アイリオなんかに任せられない。10年経ったら考える。
>あるならアイリオにシフトするのが賢明じゃないかな?
 賢明?大博打だな。
>生保に限らず老舗の不祥事連発で後発有利な流れになってるし。
 老舗の不祥事の逆風はもう終わったよ。
>将来●天生命になるとしても代理店チャネルはまず無くさない(無くせない)
 妄想もいい加減にしとけ。楽天もアイリオも迷惑してるぞ。
601もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 11:47:57
擁護厨がわかってないのは、

今までEXAで契約した人の多くが、マルチをえさに
加入した人たちで、普通の保険代理店だったら別に
魅力を感じない人たちってこと。

まあ、既契約だけのためにアイリオになったようなもんだろ。
楽天が出資してるなんて、漢字生保の契約者層にとって見れば
何の信用も感じないよ・・・

ところでアフやアリにも勝てると思っているのかね?
602もしもの為の名無しさん :2008/09/11(木) 11:55:30

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

603もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 12:00:38
アイリオってマルチなんですか?
保険を勧められていますが、参考に教えて
604もしもの為の名無しさん :2008/09/11(木) 12:02:57
     
                                ,ィヾヾヾヾシiミ、
                               rミ゙``       ミミ、
                               {i       ミミミl
 私は自分を客観的に見ることができるんです   i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
                               {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 
      あなたとは違うんです             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフン
                                |/ _;__,、ヽ..::/l
                                 ヘヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_ ─────────┐ 、
                               ,. '′ 、ヽ、ー '":: .′    `  .///////////////}||ll\
                         ,.. '´   \ ヽ/,ハ::.:..:. /            ` ー- 、///////:}||ll|ll|}
                       /     ノト_,ノ┘″}:.:.:./ __  -─…        ヽ///// }||ll|ll|}
                         /  _,. イ      ヽ / -‐              '/////}||ll|ll|}
                       /    /  ,                  、         '////:}||ll|ll|}
                     /     ,/ .:レ        /           ヽ       ‘.///}||ll|ll|}
                         /     / /       ,′              ,::..         V//}||ll|ll|{
                      /      ′:′        ′           /;ハ:.:.        ∨/||ll|ll|{
                    /     .::' ..:.:{       .:i         ..:.:.:/:.:..:ヘ:.       ∨||ll|ll|{
          
605もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 12:33:10
だから●天の後ろ盾は何よりの信用力だから。
現内資系カタカナでも元破綻漢字生保(千●田・東●・
・協●)だったりする。でも前身が元何生命かどうかは消
費者はあまる頓着しない。生保は破綻しても契約者は保護される
からだ。消費者が恐れているのは経営破綻じゃなく不払い。
不払いはいまだ係争中なのも少なくない。これは絶対風化しない。
だから処女性・ポスト●天生命、不払いゼロ(当たり前だけど)
この三要素だけで支持される。前身が破綻生保身と任意共済MLM
どちらを避けるか?正解はどちらも避けない。なぜなら前身には
頓着しないから。ただ歴史には頓着する。利差益の穴埋めを
死差益で補おうという自己中な不払い・払い渋りは許せない。
喉元過ぎればなんとかで、忘れたころにまた巧妙な不払いを
やる可能性がある。前科者の再犯率は高いのが常。漢字上位
は高給取りが多杉。これらを切るか、払い渋るかしか利益だ
しようがないもんね。消費者はシンプルにこう考えるんですよ。

606もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 12:37:33
アフやアリと言っているのだが?
(どちらも日本で30年以上の歴史あり)
607もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 13:23:00
>だから●天の後ろ盾は何よりの信用力だから
 知名度と信用は別物。「楽天出資のアイリオ生命です!」って挨拶すんのか? ヴァカジャネーノ?
608もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 14:14:34
そのうち楽天生命になる、アイリオ生命です。

って言うんだろwww
609もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 15:16:14
楽天市場の保険コーナーには、漢字生保はないものの
多数の損保系生保、外資系生保が取り扱われています。

AG流には、これらの生保に楽天の”お墨付き”
”バックについた”と言うんだろうね!

だから、AGの営業トークの一例として、「損保系の〇〇、外資系の〇〇
と同じように楽天のお墨付きをもらったアイ〇リオ生命です」とでも
言ってもらいましょうか。

こうなった場合、マルチ出身よりも、外資系・損保系のほうが客観的に
信頼度は高いのではないか?

AGの反論を松。
610もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 15:40:02
アイリオがうまく行っても、AGは見捨てられることに気がつかないのかな?
だからバカAGって呼ばれるんでないかい。
611もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 16:54:04
アイリオの募集人にならなくても、共済時代のコミッションは貰えるんだよね?
なんでアイリオ生命を売りたいAG上がりの募集人がいるのか良く解らん。

やっぱ流通革命を実現するためですか(爆w
612もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 18:58:07
時代はアディポネクチンだ。
613もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 19:07:12
●天がバックについたというのは新参生保にしては
恵まれている。どこの馬の骨ともわからない生保
に、子会社化を視野に入れた出資がなされている
から。消費者からみれば知名度≒信用度。
オーバートークにさえ気をつければ【次世代生保】を
予感させてくれるアイリオに移動が殺到する悪寒。
何度も言うがアイリオがすごいわけじゃない。
他生保への失望からアイリオに流入してくるのだ。
あと●天は総合金融(銀行・証券・生損保)に
参入するから、出資比率を上げて子会社化、最終
的にGHDから全株譲渡を受け切り離す。これでマル
チ関連会社という揶揄もできなくなる。
こういうことをあからさまに話してはマズいがね。
まぁ、可能性は低くないですね的な含みを持たせた
トーク消費者に伝える。
614もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 19:08:09
,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;  おじちゃん
   !. ・     ・  ,!  なにいってんの?
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
615もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 20:49:30
>>613
>オーバートークにさえ気をつければ
ほうほう、それからそれから...

>まぁ、可能性は低くないですね的な含みを持たせた
>トーク消費者に伝える。
あっひゃっひゃー(爆)、不実の告知だよ、不・実・の・告・知!!!
これで気を付けてるつもりか?油断したときの不払い批判トーク
聞いてみたいよぉ!!
ま、いーや。どんどんその調子で営業してくれっ!!
早く商品認可されろ、自爆してくれるぞぉ!!
616もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 20:53:43
>>613
もうひとつツッコミ忘れた。
> あと●天は総合金融(銀行・証券・生損保)に
>参入するから、出資比率を上げて子会社化、最終
>的にGHDから全株譲渡を受け切り離す。これでマル
>チ関連会社という揶揄もできなくなる。
おまえみたいなヤツも切り離されたりしてな。
代理店契約解除なんてメーカー次第って知ってる?
617もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 22:27:34
このスレで文句ばっかり言ってる人は何か痛い目にあったんですか?
もしなんでもないなら何でそんな悪口ばかり言うのでしょう?
関係ないなら別に何だっていいんじゃないですかね。
なんかすごくむなしく感じますよ・・・
618もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 22:37:57
>>617
AGや社員に迷惑かけられたから。立派な理由だろ?
619もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 22:46:46
>>617
消費者が誤った選択をしないように、事実を述べているだけです。
それが何か?
620もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 22:48:22
>どこの馬の骨ともわからない生保に、子会社化を視野に入れた出資がなされているから

 キチガイは市ね。
621もしもの為の名無しさん:2008/09/11(木) 23:13:03
脛に傷を持つ既存生保が、まっさらな生保に脅威を
感じてるんですね。わかります。
業界人以外が大挙して入り、それらに市場を喰われる
のが我慢ならないんですね。わかります。
市場をオセロのごとくひっくり返すのは痛快だね。
●天、み●ほ資本が入っていることにより信用性が担保
されていると消費者は判断。高コスト体質から脱却が難しい
漢字上位などと比べ、競争力もあり、ゆえに将来性も抜群
と消費者は判断。それこそ●天も社運を賭けて、洗練され
た商品を開発・投入してくる悪寒。と消費者は思う(あく
までフラットな視点での消費者自身の推測)
622もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 00:05:12
>>621
世間知らずのAGめが!
業界人じゃない一般の意見だからよく読め!!

そもそもエク●の存在、てめーらがぎゃーぎゃー言ってただけで
一般には知られていないんだよ。無認可共済から保険になった
アイリ●でございますったって、何それ?、だよ。

そこへ持ってきて、聞いたことない保険の勧誘だ。ズブのドシロートが
よそ様の悪口だの、出資会社がどーの、とおっぱじめて誰が聞くよ?
バーーーカじゃねえ?おととい来やがれ。

根本的にだ、挨拶の仕方から名刺交換の仕方って、世間様なら当然
身に付けている一般常識すら持ち合わせていないAGどもを、
一般人が相手にしてくれると思っているあたりが大間違いだからな。

いい年こいたオッサンAG imaiちゃん(どうみても50歳過ぎ)は
>>563
>仕掛けとは見た目 しゃべり
>(汚い格好はダメ コミュニケーション技術)
って今更言ってんだぜ!

おまえらは、ネズミで共食いしておけ。
世間の陽の当たるところに出てくるな。
623もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 01:35:18
>>614
おばちゃんなんだけど?
624もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 10:52:43
>>621は617みたいな、無知なAGが離れないようにする為の工作でしょ。

がんばってね!
625もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 11:46:29
擁護がグチャグチャ下っ端レベルの話するからさ、面倒なんでアイリ●に聞いてみたよ。

営業活動において、アイリ●のバッジつけて、アイリ●の名刺渡しつつ、
アイリ●の保険の話をしつつ、エク●の健食売るのは問題ないって言い切ったね。

保険をダシにマルチの健食売りつけるって魂胆みえみえだよな。まったく。

10月1日営業開始らしいから気をつけねば。
626もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 12:18:24
ふーん。俺は保険だけ売るけどね。要らんもんをネガティブ
オプションよろしく押し付けたら嫌われるし。
MLMの最終目標であった権利収入での生活は健食じゃ
無理なのに。アイ●オの無期限コミッションでなら実現
可能。他社は有期限だっけ?保険だけ誠実に売ってそれら
からの紹介を得られるようにしたほうが余計なもの売りつけ
るより効率がいいと思うがな。

627もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 12:20:34
>>625
法律上、問題ないのかな?個人情報の流用って、親会社が一緒ならありなのか?
もし、法律上問題が無いとしても、道義上問題ある罠。ま、健食マルチの話を
するって事は、生保は見込みないって事なんだろうけどな。

しかし、マルチ企業である事を知らずに契約した人に、健食マルチの営業かけたら
ドン引きして、生保解約するんじゃね?
628もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 12:45:21
>>627
ホールディングスの個人情報取り扱い読むと、グループ企業なんだからいいだろ的な書き方ですよ。教祖には道義もなにもないです。お金お金お金です。
すべては愛するリオのため、ですからね。

それにしても、通販でなにか買ったら後でいろんなカタログ送ってくるのと
ワケが違いますし、資料請求したらカニが当たる某外資のほうがまだマシかと。

アイリ●に資料請求したらもれなく健食マルチがついてきます、じゃおっかないです。

つきあいで共済に契約したひとも狙われるよなあ。

629もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 13:03:50
>>626
月に何人の契約とれると思ってんの?
まさか教祖が自慢している数とれるとでも?
アポとれたらみんな契約してくれてるって考えてたらアフォだぜ。
営業コストとか計算できる?電車賃は?コーヒー代は?
カタログ代は?印刷代は?郵送費は?電話代は?
アイリ●は全部代理店の負担だろ?

マルチ共済ですら専業で食っているやつ数%しかいなのに
育成で吸い上げても食えるわけないだろさ。

バイトで皿洗いのほうが食えるぞ。

そうそう、9/23日経新聞に広告出すらしいから新聞代握りしめて
コンビニに走れ。それコピーして配ったら著作権法違反だからね。
630もしもの為の名無しさん:2008/09/12(金) 20:36:41
新聞のコピーw むかし、浄水器マルチのやつが、得体の知れん記事を
後生大事に持ち歩いてたのを思い出したw
631もしもの為の名無しさん :2008/09/12(金) 20:53:57
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  私が社長ですが、
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    何か文句ありますか?
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
632もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 01:03:55
アイリ○のHP見たら

「承継した共済契約は、更新時からは保険会社水準の新たな保険料(掛金)が適用される」

との旨が書かれてますが、これだと掛金は上がりますよね?
保障内容は変わらないのに金額上がったんじゃ納得できない人が出てきそうな悪寒。

さらに
「共済時代の担当エージェントは保険業法により維持管理業務に直接関与することができない」

との旨もあり、確かに業法上はその通りなのだろうが、無関係になった共済時代のアップAGに
コミッションを払い続けることに疑問を感じる末端消費者も出てくるのではなかろうか?
633もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 01:58:28
>>632
旧共済メディ●イド10年定期型の、アイリ●継承後の新たな掛け金は
いつ教えてくれるのかと問い合わせたら、「お客様の更新時にご案内する」となっ!!!
じゃあ駆け込みで今年あたまに契約した客には10年後まで放置かよっ!!!

もっと値段やニーズにあったものと比較検討しようにも、自分の保険料が
どう変わるのかわからないって、不親切というより無責任だぜ。
いったいこの会社のどこが「保険の原点」に帰ってるてんだよ?
634もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 07:29:22
>>633
更新時の保険料については、漢字生保も歯切れ悪い回答だよ。
635もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 07:39:59
確かに歯切れは悪いが、きちんと数字は出てるみたいだね。
636もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 09:32:22
>>635
今のまま行けばって感じ。確定金額じゃないと念押しされる。
637もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 09:52:35
>>634
ん?擁護だな。よそ様に話をすり替えるなよ。
共済売り止め直前に、「共済のうちに入っておいたほうが掛け金や内容保障が得」
と言って勧誘していたろ。
会社の将来がまだ分かっていない、最悪どこかの会社に契約者ごと引き取られる可能性アリの時点だ、
共済コミッションはマルチのまま支払うって会社が発表したから金に目がくらんで
追い込みかけたよな。

で、実際どうだ?マックエイ●、1年更新だな。
掛け金据置で売っていた価格帯の中高年層、更新時に値上がりだと?
去年勧誘したときに説明したか?保険業法改正後はAGも説明責任ありに
なったはずだかね。

更新迎えるユーザーからの不満が爆発したらAGは対処できるか?
そんな脳みそないから言い逃れするしかできないか。
よその非難するまえに、てめえのケツくらいてめえで拭けよな。
638もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 11:00:46
時代はアディポネクチンだ。
639もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 12:36:11
良い保障だからと勧められ自分のダウンを作る気もなく、保険会社に転換する直前に
今までの保険解約して共済に入った人はかわいそうだな。
結局もとの金額に戻る可能性があるだろうし、若いときから掛けてたらなおさら悲惨だね。

同じ保障内容なのに生保に変わったから掛金は上がりますで納得するだろうか?
そんな人は自業自得と諦めるしかないのかね?
640もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 13:28:55
エク●からOEMのエクポ●アルファを買わなくても、直でメーカーから買える。
メーカーのサイトはこれ。
http://www.anzuklimers.com/product_infomation/adipolic.html
641もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 18:06:21
メーカーから買うと15000円

EXAから買うと7800円
642もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 20:09:02
>>640-641
そお言う釣り釣られの話は、ベンチャー板でやれば?
643もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 20:45:58
5商品のクオリティたるや。これで業界を塗り替えられるね。
もはや市場は更地みたいなもんだ。
644もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 21:36:29
>>641
ほぼ半額だけど内容量も半分てことは無いだろうな?w
645もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 21:38:23
>>641
教祖にはビタ一文もやりたくないのでメーカーから買う!
646もしもの為の名無しさん:2008/09/13(土) 21:59:07
マルチが保険売るの?危ないんじゃない?
647もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 02:00:20
マルチ(EXA共済時代)であろうが、日生であろうが、明治安田、アリコ、アフラックであろうが、安い掛け金で一番金額(補償)をもらえる会社が一番です。EXAがアイリオ変わって、それを出来るかに注視したい。
648もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 06:51:05
アイリ●の勧誘にはエク●の健食マルチがもれなく
付いてくるのでAGのそばには近づきたくないよ。
君子危うきに近寄らず、だ。
649もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 11:24:31
時代はアディポネクチンだ!
ひひ
650もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 18:34:37
IT系寵児の●天はマネや禿に負けるわけにはいかない。
ある意味、採算度外視の目玉商品繰り出してきて話題
づくりをするかも知れない。総合金融、いや世界の
百貨店たらんとする●天は顧客囲い込みのために
ニードの高い生保で大盤振る舞いする可能性がある。
一旦囲い込めれば他のものでいくらでも回収、利益を
出せる。アイリオを元マルチとしか捉えられない人は
浅はか。なぜ●天の目に留まったか?を今一度考えて
みよう。
651もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 19:11:10
>>650
なぜ●天の目に留まったか?を今一度考えてみよう。

って、たまたま知名度を欲しがっている●ホたちに保険の
許可が下りて、自分たちの手間が省けたからでしょうか?
652もしもの為の名無しさん:2008/09/14(日) 22:30:12
>>650
>ある意味、採算度外視の目玉商品繰り出してきて話題
>づくりをするかも知れない。
ヴァカじゃない?夏物バーゲンセールやってんじゃないからさ。
企業でそんなもん企画書書いた段階で会社からつまみ出されるわ。
投資会社が赤字になるもの作ると考えるか普通?
AGはホントにイタいよな。
653もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 12:01:11
カチッとや、わたしかぞくに勝てる最安保険料を出してくる
のでは?全年齢層でなくともいい。何十歳男性何円!(他社
比最安)っていう目玉で。ネット生保戦争勃発みたいなカタチで
メディアも喜んで取り上げてくれるだろうし。
654もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 13:02:27
>>653
>何十歳男性何円!(他社比最安)っていう目玉で。
何十円のモノで幾らの保障すんの?あっと言う間に資金繰りヤバくなるだろ。
売って会社で幾らの利益でるんだよ?
おまえら売っても手数料10円くらいだよ。
駄菓子も買えませんな。

とてもまともな社会人の発想とは思えんな。
あっ、まともな社会人ならAGにならねーな。すまんすまん。
おまえの書き込みで世間からは、4500人弱のアイリ●募集人は
すっかりア●扱いだろうな。
10月1日が楽しみだよ。
655もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 17:54:49
>>654
文句ばっかり言ってあなたは悲しい人間ですね。
きっと友達いないでしょ。

根本的に生き方が間違ってませんか?
人生違う楽しみ見つけた方がいいですよ。

本当にかわいそうですね。。。
656もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 18:58:28
>>655
逃げ場なくなっちゃった?そう言う事しか言えないのは返答に苦しくなったか?w

一般人から見たら頭に花咲かせて友達居なさそうなのはキミだよ。
657もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 19:23:04
戦略としてはネット専業生保二社にぶつけ、ネット生保
にカテゴライズされるようなプロモーションが賢明だと思う。
消費者からみればリアル銀行対ネット銀行(ジャパンネット銀行、
イーバンク銀行)、リアル証券会社(野村大和日興)対ネット
証券(松井Eトレマネックス)、ついに生保もリアル生保(日生
第一住生明安)に対してネット生保(SBIアクサネットライフ
アイ●オ)という風に印象付けられる。そのためにも目玉商品
が欲しいところだ。
658もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 20:12:11
>>655
654だ。
いやあ、おまえには悪いが、いい友人と仲間に囲まれて幸せだねえ。
仕事も楽しいよ。

おまえ、答えに詰まると話をすり替えるか上から目線で話す、
典型的AGだよな。N川の受け売りしすぎて、てめーでモノ考えないから
脳みそのシワなくなっちゃったかね?

哀れだね。
659もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 20:15:20
>>657
一生懸命会社の名前調べたの?AGちゃん、よくがんばったでしゅね、
えらいえらい。
ぷぷぷぷっw
660もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 20:37:56
ネット専業生保は大苦戦してるらしい。やはり、まだまだ
人間による代理店は要る。ネットとリアルのハイブリッド
生保となるアイリオは過渡期の生保において先頭を突っ走る。
5商品出揃うのはいつだろう?他生保はガクブルらしい。
ネット生保クラスのものを投入してこられたら勝ち目が
ない。
661もしもの為の名無しさん:2008/09/15(月) 23:11:13
>>660
質問、
>ネットとリアルのハイブリッド
>生保となるアイリオ
お前の考える、ハイブリッドの強みって何?
ネット生保クラスってのは、具体的に言うと??
662もしもの為の名無しさん :2008/09/15(月) 23:11:50
今日は風呂入ってねえから肉棒がクサイ。
663もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 00:29:53
>>661
@ネット専業で低コストなため、多数の高給取り
幹部社員や営業職員を抱えている大手生保などより
も有利な商品を開発・投入できる。

A商品の性質上、待ち受け一方(ネット販売)では
なかなか契約に結びつかない。やはり人間(代理店・
営業職員)による、ある程度強力なクロージングが
必要。

低コスト体質による良質な商品&マントゥマンによる
強力な販売力。この両者が備わっている生保。

ネット生保クラスとは?無店舗・少数精鋭により、真に
消費者本位の商品を提供できる生保。
664もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 11:36:18
>>663
中卒以下の答えだねえ。
>低コスト体質による良質な商品&マントゥマンによる
>強力な販売力。
募集人が、ネット販売価格で商品を売る。
さて、しわ寄せはどこにくるでしょうか?
正解はおまえら募集人だ。コミッション抑えられるだけだよ。

今のアイリ●、マルチでないから2段目以降吸い上げられないだろ。
現行商品から更に安い価格?動けば動くだけ更に赤字だぜ。何人契約したら
損益分岐点迎えるか計算してる?

安さだけで契約とろうとしても頭打ちはいずれ来る。
強力なクロージングできる営業さんは安物には手を出さん。
おまえの言ってることは二律背反だ。

ネット生保クラスは寝言だな。各地の研修センターなしでおまえら
どこから情報収集するの?研修受けるの?あれも立派な店舗だよ。
少数精鋭って社員?元アリ多数だろ?精鋭かねえ、あれで。
単語のつぎはぎで何言ってるか分かってないだろ。おまえ。

自動車部品工場でまじめにこつこつ働け。
生保業界はシロートが副業でできるほど甘くないからさ。
665もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 11:37:02
外資系生保の母体であるAIGが危機に窮している。
アイリオに追い風が吹きまくっている。

666もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 11:43:21
>>665
よそ様の誹謗中傷しかできないネズミめ。
次元が低すぎるわ。
667もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 11:48:33
やはり運用リスクを負っている生保は、本業の保険業は好調でも
こういう事態になってしまう。
保険業はやはり費差益と死差益の二利源をもとに運営する保険会社
つまり掛け捨て型商品のみを扱う生保だけが堅実経営できるのだと
図らずも証明されてしまった。貯蓄は定期もしくは、自身でリスク
を取ってインデックスファンドでするのが賢明。保険で貯蓄が
できると謳って繁栄してきた保険業界。これで保険と貯蓄
は全く別物であるという認識が消費者にも浸透するだろう。
運用リスクと背中合わせの積立型保険の解約、淘汰の時代が
きた。
668もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 11:53:13
>>667
保有のほとんどが、がん保険と医療保険アフラックが良いということだな。
669もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 12:08:36
これで消費者には「外資系生保は怖い」と強く印象付けられる。
純国産生保から選ぼうという意識が強くなる。
新興ベンチャーの雄、●天とメガバンの一角の資本
が入っている純和風生保のアイリオに外資系生保加入者
が流入してくる悪寒。積立型出してる国内生保も運用
ヘタこいてるだろうから財務内容はどうだろう?
漁夫の利というか、アイリオの出てきたタイミングは
神掛かっている。
670もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 13:20:40
>>669
商品は掛け捨てだけかもしれんが、保険料は運用無し?
投資会社がタンス預金するかね?
おまえヴァカ過ぎだな!
671もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 18:35:20
アイリオはもしかして保険業界の寵児となるかも。
外資系生保や国内大手生保は少なからずサブプライムに
関わっていて。これはバブル崩壊、ブラックマンデー、
世界恐慌?それに匹敵する金融不安を尻目に躍進する
かも。保険業界は宝くじよろしく、運用などせず、
費差益死差益だけで運営すべし。
672もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 18:44:24
>>663
生保の人件費の割合とEXAの人件費を比べた事あるの?w

アイリオなんてまだなんも決まってないのに・・・
弱小AGが何を語っても笑わすだけ。
673もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 18:58:38
>>671を「愛の妄想くん」と命名します。

中途半端に保険用語使って、必死すぎw
一般課程試験のテキストで知ったんだなw

>費差益死差益だけで運営すべし。
おいおい、EXAは契約者から集めた金を銀行の
定期預金に預けてたのか?

なんかソース出してみろよ。面白い奴だww

674もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 19:50:47
時代はアディポネクチンだ。
675もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 21:14:41
保険会社は某メガバンの●くじのように健全経営
するところが生き残る。純保険料と付加保険料
にきっちりわけて管理すれば客も会社も損しない
ウィンウィン。箪笥預金こそ最強の資産運用なのだ。
つまり、掛け捨てのみを扱う生保こそ最強だというこ
となのだ。
リー●●もA●●に国内大手金融は運用のため、少なからず
投融資している。金融庁は保険と金融をきっちり峻別
する施策をすべきだ。つまり積立型保険を廃止すべきなのだ。
でないと善良な保険加入者が運用ヘタこいた保険会社の
とばっちりを喰らう羽目になる。


676もしもの為の名無しさん:2008/09/16(火) 23:35:13
>>675
>ウィンウィン。箪笥預金こそ最強の資産運用なのだ。
>つまり、掛け捨てのみを扱う生保こそ最強だというこ
>となのだ。
小学生レベルに話してやるから読めよ。
商品が掛け捨てなのは分かったよ。
どこが出資してる?ファンドだよな。ファンドは投資家から金を集めて
利子つけて返すわけだよ。銀行で預金するよりリターン大きいから
投資家はファンドに資産運用委託してるんだろ。
アイリ●で上がった利益をタンス預金したらファンドも投資家もうまみねーじゃん。
子供がお小遣い貯めてんのと違うからね。
アイリ●が掛け捨てのみなのは、おまえみたいなシロートに運用型の説明
できっこないって会社が分かってるからだよ。

おまえ、全国4500人弱の募集人のレベルはこんなものですってバラしてる
ようなもんだぜ。お先真っ暗だな。
677もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 10:04:36
タンス預金する会社に楽天が出資したのか?

楽天の株主は怒るだろうな・・・

いちいち構うのがアホらしくなってしまった。

妄想君の相手誰かしてあげて
678もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 12:07:34
運用なんてしなくていい。本業だけ堅実にやってれば
十分。運用なんてするから本業の利益吹っ飛ばすんで
あって。で、それを穴埋めすべく不払(ry
前身同様、アイリオは機関投資家たろうとする必要はない。
利益は留保し財務基盤の一層の強化を図ればいい。
そもそもこれといった運用先がないからハイリスクな
サブプライムに手を出して(ry
679もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 12:24:57
AIGにFRBが資金投入。
妄想ちゃん、何か一言ないか?
680もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 12:30:47
妄想あげ
681もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 12:31:41
AGたちは23日の日経一面広告で大騒ぎ中。
682もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 12:33:04
>>678
だったら、お宅に出資した楽天は間違ってるということだな?
683もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 12:41:57
>>681
金を出して掲載される記事広告をあたかも日経が自ら取り上げたと言いかねないね!影自慰は
684もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 12:50:49
江草の決算広告によると、有価証券の売買形跡がある。AGさんたちは、運用しないだのタンス預金最高なんて言っていると墓穴を掘りますよ。もう掘ってるか(笑)
アップや教祖様の受け売りだけではなく、自分の頭で考えて下さい。
洗脳というのは、こうもアホを自在に操れる事に感嘆。
685もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 13:08:22
掛け捨て保険の掛け金がタンス預金だという件について
686もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 17:58:38
アリコがネットや通販で売ってる医療保険も掛け捨てだという件について。
687もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 18:07:45
んー、一等地にビルおっ建てたり、株式等でのハイリスク
な運用に対してそれをしないと謳った前身。
厳密には普通預金も定期預金もリスクゼロではない。債券も
リスクゼロではない。金庫に現金保管しない限りは
広義の運用リスクをとっているということ。
まぁ、それは揚げ足とり。積立型商品がないから予定利率と
いう概念がない。掛金収入をプールしておいて共済金と
事業費に振り分ける。残りが利益っていうね。
宝くじ屋と同じでイインダヨ。競輪競馬競艇と同じで
イインダヨ。いや、それでしか明日の保障事業の健全経
営はありえないと言い切れる。賢者はA●Gから学ぶ。
688もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 18:38:50
>>687
生保のPLも見れない件について。
689もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 20:29:36
掛け捨て商品には責任準備金がないと思っている件について
690もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 20:39:20
              _,;;______
          .,,-'''¨ ̄  ⌒''ー,_    ¨'ヽ
        ,/          \     \
       ./′            ゛ヽ     ヽ
       /                |      )
      〔_           _,,,,、vr  !     .}
       「フ冖〜─‐ー冖'⌒ .゛i, .\ |      !
       | |           .|   ∨     .}
       | |(● )-  -(● )-}         .}  なんで嫌われてるか考えてごらん
       | | |  <    |′ |         }
       | .ノ |       |   |        |
       .,! .'i |   ∀   |    .)
    ,、-ー'''〜->v,.,,>,ノ  .′,,,,i′         .,
   厂`^^'''''''¬ー─干ニニ7ニ「-へ、、........,,,,,,,,..,,v-‐''゛.
   .!
   .|
    ゛..,                     ._,,.、-r'''^
     .¨''l〜-v、、、.........,、....,、、、、v---ー冖^¨´  .}
691もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 21:57:17
A●G再編によるア●コジャパン譲渡先に●天が食指を動かす?

アイ●オとともにア●コまで?瞬時に大量の顧客が手に入る
もんな。
692もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:08:33
   |   |
   |   |
   |  .イオ ,r'⌒ヽ
   |/>' | ハ_rケ         _ノ|}
   〈  (〜┴┴'⌒ヽ    ,. - ''''て_,..-┘      (⌒ ⌒ヽ
   |`-、_     _;彡、 / ヽー''´       (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   |.  `iヽ    ノ 爪   } ブーッ!  ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
   |   |  \   ノ| ヽ、_ノ  ブリブリ!! (´     )     ::: .)
   |   |   \_,;彡   〉 ).==三三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
   |   |     `マ  f .i ・ ●、: .● (⌒::   ::     ::⌒ )
   |   |      \ノ  !        (    ゝ  ヾ 丶 ソ
   |   |        |  ,ノ         ヽ  ヾ  ノノ  ノ
   |   |        (; ;{          `'‐─"`゙ -‐''´
   |   |        | .}
   |   |        しイ
   |   |        | |     _
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ,ノ,..ク ̄ ̄ .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ '= ''´ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄.!    ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄
693もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:09:40
/~ ヽ, . - 、
                            /~ ̄ ̄`>   l r-、, -、  }
                         /       ̄ ̄l l  //~ ヽ, . - 、
                           l          l ~ / l r-、, -、 }
                         \         レ'~ . l l  /_ノ
                          `ー-、,,,,,,,, -,       l ~ /
                                /        /レ'~   , --、
                          , -ー-、  /     /     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~7
   / ̄ ̄ ̄ ̄\              /   (_ノ     ,/        {____ ,,,,,,,, -./
  (〈 (((ハ))) ミ )\            l        , -'~   (⌒ ⌒ヽ
  .(-◎-◎一  ヽミ|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽ、_   _, -''~  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
.  ( (_ _)     9)           \   ~ ̄     ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
.  ( ε   (∴  .|         /∴∴)===三三三三   )     ::: .)
 ⊆ ヽ______/        (   /         (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
         /   / ̄ ̄ ̄ \  \_,-、     (⌒::    ::    ::⌒ )
     ⊆ ̄ ̄ ̄  /         \ /  )     (    ゝ  ヾ 丶 ソ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            'ω/        ヾ  ノノ  ノ
694もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:10:48
   , -‐-‐- 、
            ,'   , ´  ` く}}
             i [[≫{ ((从ノノノ)
            } 〃i !ij{' ,!{ィ´ノし
           ,'   ,'ハヾ (フイ |   (
          ノ  ,', }7'⌒ヽj  ⌒
        , '´     //ハ__〉
         ⌒ー---rヘV/ j ̄l'
            {{≫≪]]´l  l
         ,. -‐' ノハゝ   l  !
       /  , '  ` ,'   くl  l
       (⌒ ーァr‐‐-、 i  \つ
       `つ { ヽ、 >ー-、__\
 ブーッ!  ィ ⌒ >'/く      ヽ`)
       (    _ イ   }\     \
      (       _)
      ゝ ___,ノ
695もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:11:33



                  
                 (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
              ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
           (´     )     ::: )
 ○| ̄|_ ≡≡≡≡(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
            (⌒::   ::     ::⌒ )
696もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:17:50
はいはい、屁臭w屁臭w
697もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:19:53 BE:1443103867-2BP(333)
親愛なる副社長派が勝利か?
698もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:25:56
         
         /⌒ヽ、
        |:::::::   )   / ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::  ( 」<  宣伝もせずに保険料はやすい、コンプラ徹底します。
        ヽ  ヽ_l   \____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |    |  |\   /
     \ ヽ| l  カ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
699もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 22:58:36
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞レスは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   するなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /〜 / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

700もしもの為の名無しさん:2008/09/17(水) 23:04:04
>>687は妄想しすぎで自分が何言ってんだか分かってないんだろね。
教祖がよく講演会でほざいていたよ「募集人試験は●●でも通る!!」って。
まさにその通り、アイリ●にはこんな程度の募集人しかいませんてか。
701もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 00:10:12
>>687
包茎チンコおっ建てたり、垂れ乳でのパイズリ
まで読んだ
702もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 10:33:35
AAAとCMで連呼していたAIGですら財務基盤は磐石で無い事を露呈した。
新興生保にとっては更に厳しい状況になった。消費者は「どうせ信用が
ないなら何処でも一緒」とは考えない。「信用が無い中でどこが一番
マシか?」と考える。今から信用を構築する必要がある新興生保は、
選択肢にもならないだろう。
703もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 10:51:53
>>687
>積立型商品がないから予定利率と
いう概念がない。

初めて聞いたんだが・・・

保険無知をまたまた暴露だな。
だから一般課程試験程度で語るなと・・・
Wikiでも調べてから書けよ。
704もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 11:40:19
>>687
教祖はアリ●の副社長だった、ってお決まりのフレーズ封印して
セールストークできるかな?妄想ちゃん & AGども。

ここぞとばかり他社批判連発して業法違反で自分で自分のクビ絞める
輩が大量発生しそうな気がするよ。
705もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 12:55:21
>>702
残念ながらそれは違う。免許制である生保は100年の歴史
があろうが、数ヶ月しかなかろうが皆一緒なの。
免許によって生保業を営めるだけの財務基盤やノウハウ
を有するということが「担保」されてるの。
だからチョイスの基準は脛に傷のないこれから信用を
築いていこうというところに流入する。これは消去法
による選択だがね。これが免許制でない業種であれば
たしかに社歴のある老舗のほうが信用される。
認識改めたほうがいいですよ。
706もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 14:06:19
>>705
チミが言うように免許によって「担保」されてるなら、何故免許を持つ
生保会社が破綻するのかな?自分の屁理屈が破綻してる事もわからん
ような脳梨君が、他人様の保障を扱うんだよね?くわばらくわばら。
707もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 14:08:33
>>705
因みにアイリオはすねに傷どころか、頬や額に十字傷くらいの傷持ちだって自覚した方がいいよ。

だって、マルチ企業の系列生保だからね。
708もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 15:48:06
>>687
設立当初の目標が、一等地の事務所だったんだが、そんな事も知らんのか?
賃料月1000万だったかな?自慢しまくってたけど?自社ビルよりレベル
低いって言うか、経費かかるんだがw
709もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 16:58:59
アリコ買収だと5兆はくだらないと思われ

いくらなんでも○天には不可能な金額
710もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 17:19:24
>>708
そうそう、「ちゃんとした企業しか借りれないビル」
とか妄想を抜かしてたんだよね。AGは・・・
で、同じビルにヒューザーが入ってたw
711もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 18:40:18
「盛者必衰の理あり」ということわざがある。
老舗生保が磐石の信用の上にあぐらをかき、運用
ヘタこいた穴埋めを加入者に押し付けたカタチに
よる不払い不祥事。保険会社は保障事業者でもあり、
機関投資家でもある。それだと常に不安定な運用リ
スクに晒されているということになる。それじゃ加
入者はたまったものではない。
掛け捨て商品オンリーでハイリスク資産での運用の
必要がないアイリオこそ消費者の信頼を得られる。
保険会社はファンド機能を切り離すべきだ。
でないと、本業である保障事業にしわ寄せがくる。
今回のA●Gの二の舞になりえない。
運用するなら低リスクのもの(ex,債券等のみ)
に限定すべきである。これは保険業法でもって全保険会社
に強制すべきだ。




712もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 18:56:03
>>711
>今回のA●Gの二の舞になりえない。
「なりえない」って「ならない」ってことだよなw
キミが言いたいのは「なりかねない」じゃねーの?
日本語は難しいかい?w

ちなみに「盛者必衰の理を現す」じゃないかな?平家物語ね
713もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 19:02:08
妄想くん、ばか丸出し

予定利率の意味わかったか?

君がカキコミすればするほど、アイリオの将来が見えるよ・・・
714もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 19:43:23
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中田有紀様、あなたは美しすぎます PART130 [アナウンサー]
玉置浩二 part15 [邦楽男性ソロ]
桜井市制について [地方自治知事]
中田有紀様、あなたは美しすぎます PART131 [アナウンサー]
715もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 20:03:05
         
         /⌒ヽ、
        |:::::::   )   / ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::  ( 」<  二の舞になりえない。
        ヽ  ヽ_l   \____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |    |  |\   /
     \ ヽ| l  カ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
716もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 20:26:58
>>711
保険業法で禁止すべきはマルチ企業系列生保。
717もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 20:33:32
宝●じやナン●ーズ売ってる団体が潰れるか?
同様に競輪競馬競艇(ry

それらと同様、確率の商売である保険は、集めた
保険料を手元にプールしておけば必ず利益が出ます。
莫大なそれを投機でもって増やせないか?

収入を運用してはいけません!本業だけに打ち込めば
利益は出るし、無茶な投資などしません!
掛け捨て商品のみのアイリオは必然的に健全経営。
逆ザヤにあえぐ既存生保を尻目に消費者が大量移入。
保険と投資(貯蓄)は異次元のものなの!と消費者の
認識は変わったね。




718もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 20:45:42
>>717
どんだけ洗脳されてんだよw

>消費者の認識

じゃなくて、おまいらAGの認識だろ。もはや宗教だなorz
719もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 21:54:59
>>717
おまえ、スポーツ振興くじって知ってるか?
720もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 22:09:27
競輪は開催権を返上する自治体もあるんだがな?
721もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 23:10:16
>>717
いよいよ絶好調だねえ。見事な壊れっぷりで素晴らしいよ。

AGは上から下まで知っているが、共通しているのは
まともな社会人にゃー見えないところだ。
妄想ちゃんもそのなかのひとり。
自営業でも勤め人でもない、独特のマルチな雰囲気が
ぷんぷんしてるんだな。
一般人には胡散臭さが鼻につくよ。
まともな営業はまずムリだな。
保険でバカにされ、健食でもバカにされ、いったい何が楽しいのやら。
722もしもの為の名無しさん:2008/09/18(木) 23:48:28
723もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 00:46:09
>>722
リンクのPDF読んだけど、商品は共済時代から目新しい変化なし。
まあ、せいぜい頑張ってくれって内容だよ。

医療保険は1入院日数限度なしが目玉かも知れないけど、
今どきの病院はさっさと退院させるから、大して意味ないよな。
よっぽどでないと長期入院させてくれないしさ。

どの商品も格安といえないどころか普通の値段じゃん。
妄想がグチャグチャ言ってるが、わざわざマルチ上がりの
ドシロートの説明を受けてまで入る必要ない内容と価格だ。

健食マルチに誘い込むための手段としか思えねーよ、これ。
724もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 02:16:21
マルチーズは全商品をブランドチェンジさせようとするが、チェンジしたとして60歳以降の更新保険料ってみんな払えるんかい?
江草は弱者救済を謳っていたはずだが?
老後この保険料を払えるのは、AGになってダウンを増やせば、自分の保険料がただになるというマルチーズ発想前提と読み取れる。
725もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 02:22:25
将軍様 万世
主体思想 万世
妄想くんの頭の中はどこかの国によく似てる!
726もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 09:12:08
>>722
プレスリリースをそのまま流してるだけ。日経に出てるってのは違うな。記事じゃないし。

>>724
EXA共済のコミッションは今後も継続されるから、ブランドチェンジはないと思う。
727もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 10:25:47
9月23日の日経朝刊全面カラー公告にて
アイリオ生命の方針として宣伝広告はしないので、
「現世一度限り」
728もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 10:58:24
>>724
末端募集人に会ったんだが、商品よりコミッションの話を先にし始めたよ。
マルチ共済のクセが抜けきってないなあ、と実感したね。
関心あるのは契約者じゃなく自分に入ってくる金。社名変わっただけで
体質なんてそうに簡単に変えられるわけないやね。。
729もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 11:20:18
>>728
その調子だと、業務停止命令が出るのも時間の問題だな。
730もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 11:28:40
>>728
コミッション自体、他社比でさほど旨みはないよ。
カネが第一義ならアイリオなんて誰もやらない。
これだけでは食っていけないので、代理店のレベル
はエージェントと大差ないだろうね。
代理店開拓もできるけど、開拓代理店が売った保険から
のコミッションは入らない。だからMLMとはだ
いぶ違う。本体から育成手当みたいなのが出るだけ。
これでネットワーカーはスポイルされる。
ただノルマないし無期限でコミッションだから、
真に顧客本位の提案営業ができる。エクサ時代よりも
売る人のレベルはあがるだろう。
731もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 11:41:02
>>730
>>728は販売人のレベルがマルチ共済時代と変わっていないと言ってるんだが
文盲ですか?
732もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 13:22:06
失礼します。
取引先の社長さんから、アイリオ生命を薦められています。
今、入ってる保険(○友生命)より、内容も良く、安いとまず思いました。
ただ、今自分が入っている保険の内容を金額以外殆どわかってないことに気付き、
「内容を見てまた、相談します。」と、取りあえず保留にしました、、、
アイリオ生命についていろいろ書かれておりますが、
私自身、老舗だろうが振興だろうが、気にしません。
正直アリコも検討してるぐらいです。だって(公的資金に守られてるってことでしょ?)
今、話を受けてる社長さんからは、アイリオ生命の前進の共済の時から薦められています。
国の認可が無いってとこで、いまいち乗り気になれず、お断りしていました。
保険会社になれず、破綻?解散?になるなんて書き込みも見てきましたし、
しかし、金融庁の認可?許可?が下りて保険会社になった今、真剣に考えてみようと
思っています。
今、見直しを考えてる私としては、不払いや、マルチとかではなく、
ましてや、売り方や薦める人の知識、保険業法なんてとこでもなく、
あくまで商品として、私が入ってる保険(大手?)と今薦められてるアイリオ、
双方の、良いとこ悪いとこ知りたいです。



733もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 13:38:12
>>732
>今、見直しを考えてる私としては、不払いや、マルチとかではなく、
>ましてや、売り方や薦める人の知識、保険業法なんてとこでもなく、
>あくまで商品として良いとこ悪いとこ知りたいです

なんのために保険に入るの?お好きなのにどうぞとしかいえないね。
734もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 13:41:44
>>730
顧客本位の提案営業って、提案する程商品バリエーションないじゃん。
つーか、他社批判は提案営業とは言わんからな。それは誹謗中傷。
他社との比較も禁止だよな。そんなのおまえらには無理だろ。
もっと言うと提案する相手、そう簡単に見つかると思ってんの?
いたら生保のおばちゃんたち苦労しねーよ。

本業健食マルチ、副業生保どころか2つ合わせても食っていけねーから。
業界甘く見ると痛い目にあうよ。
735もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 14:14:49
>>732
お宅、釣ってんの?
>今、入ってる保険(○友生命)より、内容も良く、安いとまず思いました。
>ただ、今自分が入っている保険の内容を金額以外殆どわかってないことに気付き
言ってる事矛盾してるよ。
自己責任だからお好きなように、としか言いようないね。
736もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 14:39:20
>>730
募集人のレベルが上るように、具体的になにかやってるの?やってなきゃ
レベルが上るはずも無いし、マルチのセミナー程度じゃやっても無駄。
737もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 15:44:55
>>722
の記事によると
「当社の強みは、そのような当社の考えを共有できる代理店が、
販売開始当初から約4,600店も登録していることです。」

とあるが、10万以上AGがいたはずだが、ほとんどはアイリオ売ることに
興味ないのかな?
これが本当なら、ほとんどのAGは目がさめたってことなのか?
738もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 16:16:03
>>737
登録ッツーか、募集人資格が取得できないんじゃないの?人数多すぎて
受験は上位AGからとか言ってなかったっけ?
739もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 16:40:35
>>732

あくまで商品としてなら

医療だと損保ジャパンorオリックスの終身とライフネット定期の組み合わせ

ガンだとあんしんかセコム損保

死亡だとタバコの有無にもよるけどきらめき

介護だとアフラック

で充分です

アイリオ対住友
という二者択一にはなりません
740もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 18:29:35
●天って騒いでたわりには
楽●の保険の所を見ても何も書いてないし〜ぃ
そんなに騒ぐ事じゃなかったのかな?
741もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 18:32:56
だから言ったじゃん。ネットワーカーや元エージェント
以外の経営者が大挙して代理店になってるらしいって。
立場の弱い取引先に保障も保険料も大差ない保険を
売るんじゃない?双方ともメリットあるけど、あまり
褒められた勧誘方法ではないわな。こういうカタチで
保有をひっくり返される営業さんや代理店は受難の時代かな?
742もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 18:43:19

今回のアイリオの販売方法だと営業力が無いと難しいね。
他力本願的なマルチ上がりでは無理だね。
743もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 20:39:39
アイリオって初めてききました
744もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 20:53:36
商品は平凡で安心した。保障や保険料は他社との競争に
対応できる余力はある。何度も言うが、固定経費が違い
すぎるもの。
販売拠点(代理店)が五千弱。今年度末に1万にまで
拡大。これが何を意味するか?一般人がサイドビジネス
で入ってくるということだ。ネットワーカーでない
経営者やリーマンがだ。これでは質は前身と変わらない。
いわゆる「お付き合い」で現加入保険と大差ない
商品へのブランドチェンジが進むということだ。
これは妙手としかいいようがない。

745もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 21:12:31
だんだんかわいそうになってきたなw
746もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 21:20:46
AGって10万人くらい居たんだよな?で、代理店が4600人?
747もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 21:21:51
>>744

今年度末に1万って無理っぽい気がするけどね。
748もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 21:29:53
>>747
AGが200万人も登録すると思ってた会社だからなw
749もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 23:25:54
>>744
ヴァーカ。10万AGのうち9万は自己契約で割引目的、販売に無関心な層、
残り1万AGが共済販売してた連中。
そのうち4500人弱が試験受けて、残り5500人が受験待ちなだけ。
1万は確実に試験受けて募集人になるって会社が見込んでいる数だよ。
新規参入はおまえが妄想してるだけ。

サイドビジネスはお手軽だからサイドビジネス。
講習受ける、テスト受ける、登録前研修受ける、おまけに受験費用必要。
ここまで面倒臭いのはサイドビジネスとは言いません。
信用も実績もない会社の募集資格とるのにこんなに手間かけるかよ。
もひとつ、ふつうサラリーマン兼業禁止だからバレたらクビだ。
おまえ、世間には常識てもんがあるの知ってる?
750もしもの為の名無しさん:2008/09/19(金) 23:35:07
>>741
>こういうカタチで
>保有をひっくり返される営業さんや代理店は受難の時代かな?
受難も何もこういう形での勧誘方法は保険業法違反だろが。
ほんとにおまえ試験受けたのか?
751もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 10:47:15
現役生保レディーだよ〜ん♪
保険業法なんてはっきりいって守ってませ〜ん♪
あんたら甘いよ!他社との比較対象なんて当たり前!軽い軽い♪
現場に居る私らは、そんな事言ってらんないの!
支部長なんて、よそのパンフ持って説明してたし(^m^) ウププ...
私は、ここに10年近く居るし抜ける気は無いよ♪お友達も居るし♪
アイリオ気になるけど、フルコミだと、スタートが厳しいな(^-^;
ただ、コミッションがずっと貰えるのと、ノルマ無しはいいね♪
だってみんなノルマ達成のことしか頭に無いもん。。。
25日が〆なんで、今月もノルマ達成の為、みんなのお願いセールスがそろそろ活発に。。。
FPとれて、少しは変わると思ったが、無理ね♪
相変わらず会社に都合良いものしか売れないね。。。
うちの主力、ハッキリ言って良くない!(^m^) ウププ...
後々問題出るだろう・・・でも知らない!私は会社の指示に従ってるだけ!し〜らない♪
ここは、アマちゃん男ばっかみたいだけど♪
私ら、内容がどうあれ何でも売れるよ♪うちの保険売れてるぐらいなんだから♪
てか、アイリオなんていくらでも売れるでしょ!全然難しくないよね♪
ま、保険業法は遵守しませんけどね(^m^) ウププ...
言っておきますけど、み〜んな守ってないからね(∪。∪) チュッ☆
でもね、実際、アイリオ&エキスパートの加入者は、厳しいよ!
正直内容に関しては、悪くない。。。しかしそれ以上に、信仰が深いね(^-^;
ま、いいんじゃないかな〜、あそこまで好きになって入ってるんだから♪

という事で、保険業法なんて言ってらんない現場からでした〜♪うふ♪(* ̄ー ̄)v


752もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 11:34:19
アホな男がなにやら騒いでいますな。
おっと吊られてしまった。
753もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 11:58:29
>>751
自演乙。
わかったから、もうよせ。
哀れだ。
754もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 12:04:45
まぁ業法に抵触しない活動をせねば。これから消費者の
皆様と新たな歴史を築くためにも。
ここの人間が業法!業法いっていうのはモラハラ
でしかないから。元マルチに脅威を感じてるから。
商品、会社の信用性、将来性ともに全45生保中ナンバー
ワンになりえるポテンシャルはある。?外資のア●コ
らは継続するらしいけど、外資不信っていうのはアイリオ
にとって追い風。それらの加入者を一網打尽にできる
好機。おっと、業法遵守、業法遵守。自戒せねばな。
755もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 12:28:30
追い風??
知らないものからするとアイリオはアリコの仲間だと思ってるんじゃないか?
それってやばくね?
756もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 12:29:54
>>754
おまえらAGくずれに業法遵守は無理だ。
募集人を副業感覚でやるあたりの発想自体アフォだよ。
757もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 12:48:02
>>756
副業感覚の代理店に保有バンバンひっくり返されるのは
さぞかし悔しいでしょうね。だから鵜の目鷹の目業法
違反の粗探しするんですね。わかります。
758もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 14:22:08
>>757
だからー、オレは業界人じゃないからさ、一般人!
簡単な掛け算もできねえヤツだなぁ〜。
登録代理店で稼働するのは10%程度、募集人資格1万人に
なっても1000人しか働かないよ。副業だからー。
共済時代の動きから見て1人月2件契約取れたらいい方。
2件x1000人x12ヶ月=24000件、業界から見ると痛くも
痒くもない数字だ。
759もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 19:07:40
拠点数や稼働率など問題ではない。穢れをしらない
おニューな生保、それがアイリオ。MLMでもない
のに口コミでそれが広まる。携帯電話の一次代理店が
わが世の春を謳歌しているのをご存知か?
有力代理店は無期限コミッションを得ているのだ。
無期限というのは非常に魅力的だ。営業力のある
人間や経営者が大挙して参入してくるのは想像に
かたくない。保険の販売は難しくない。
一般課程の知識は担保されているゆえ、携帯売るのと
大差ない知識量ですむ。保険業法が厳格化は募集人の
レベルの低さゆえ。それらをきちんと遵守すれば本業だろうが
副業だろうが加入者に不利益はない。あとはフットワーク
だけの勝負。これで座して元マルチと揶揄しかできない、イ
ンテリコンサル代理店は駆逐されてしまうかも。
大きいことはいいことだ。から新しいことはいいことだ。
に消費者の意識は変わっている。
760もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 19:28:19
携帯電話、、、20年前のビジネスモデルを熱く語られても
761もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 20:34:56
番号ポータビリティにより、加入者が流動化。殿様商売の
ド●モが苦境に立たされている。これは保険業界にも当て
はまる。知名度と加入者が比例してた昔はCMを湯水の
ように打つ会社が勝った。でも生保不信、年金不信、
偽装等、食の安全に対する不信。ブルータスおまえもか
よろしくのミシュランの二つ星までが偽装。老舗・名店・
創業何百年というのが信用の判断材料とならなくなった。
そこで業界全体の浄化・健全化の牽引役たらんとする
ルーキー生保が俄然支持を集める。任意共済ツブし
を意図した業法改正。そこに●天が目をつける。
既加入者全て面倒見ますとの保証を条件に免許付与。
複雑な事情で誕生したアイリオが図らずも時流に
乗ってしまう。外資系の掛け捨て保険の加入者だけ
でも相当な市場規模。運用リスクゼロに近いアイリオ
は先日のような金融危機とも無縁。5年以内に
国内生保保有トップテン入りも夢じゃない。
762もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:11:22
普通保険の代理店するんだったら、アイリオとかに執着せず、いろいろな
会社の保険を扱って、売れるものを売っていくと思う。
いずれにしても営業力がないと何も売ることは出来ないだろう。
商品にかなり差があるなら別だが、アイリオだけが延びて行くなんて妄想は
エクサのAGだけが持っているんだろう。

そんな考えじゃ売れないよ。
763もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:11:32
>>759
>有力代理店は無期限コミッションを得ているのだ。
そのネタ古いよな。教祖の側近Iが初期に言ってたよ。
携帯代理店はマルチの例えで使っていたんだけど、知ってた?

>一般課程の知識は担保されているゆえ、携帯売るのと
>大差ない知識量ですむ。
アイリ●の募集人に込み入った相談できないってことね。
客に大損させる場合もあるから気をつけないと。
ってシロートに保険の相談したくねーよ。

>あとはフットワークだけの勝負。
動くのにはお金がかかります。交通費自腹。やればやるほど
赤字。どんどんフットワークは悪くなる。それでもやるのは
信者さんだけ。

>元マルチと揶揄しかできない
教祖は広島で保険と健食のこと話す予定だが?現役マルチじゃん。

ヴァーカ。
764もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:14:54
>>761
言ってることが振り出しに戻ったね。言葉はたくさん並べてるが希望的観測な事ばかりで
確実性のあることなど何も無い。中身の無い文章だね。それじゃだれもアイリ○に興味を持たない。
キミが自分で気持ち良くなってるだけだよ。耳に痛いとまた気付かない振りをするのかな?
765もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:24:59
>>761

>一般課程の知識は担保されているゆえ、携帯売るのと
>大差ない知識量ですむ。

なんだ?アイリ○の募集人教育は「保険の説明は詳しく出来なくてもいいんです。
永続的コミッションをキーワードに売り歩いてください」とでも言ってんの?
MLMに興味ない、良い保険なら入ろうって一般消費者をバカにしてるとしか思えないし、
例え、商品は良くてもAG(売り手)の意識はそんなもんなんだと証明されたな
766もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:37:50
あのね、保険はニードは高いがウォントは低い商品なの。
だから、なりふりかまわず保険を押し付けた厚顔無恥な
営業のおばちゃんこそ、保険の普及立役者なの。
小奇麗なオフィスやスーツでのスマートなコンサル営業
じゃ、ドラススティックに市場をひっくり返せない。
それには蛮勇ともいうべき行動力が要るのな。
アイリオは保険会社。売る人も募集人資格保有。
会社もそれらに法令順守を徹底させるから、
すごいことになるよね。代理店っていっても
以前の無資格エージェントとは違うからね。
時間とカネ掛けて挑むんだから本気度が違う。
それが一万拠点。代理店新規開拓も並行して
やると拠点・契約数はネズミ算式、いや、倍々
ゲームだね。代理店のハードルの低さと副業
組の大量参入。これは他社にとっては脅威。
コストゼロ営業マンの人海戦術を駆使されるんだもの。

767もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:54:36
>>766
質問です。
アイリオの5商品のコミッションも以前の共済のときのように
自分が加入してないと貰えないの?
768もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 21:58:30
>>766
>蛮勇ともいうべき行動力
は、副業やノルマが無いからなんて軽いノリでは生まれない。
言ってることが自己矛盾してるぞw
769もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 22:25:53
>>766
>会社もそれらに法令順守を徹底させるから、
>すごいことになるよね。
おまえが破っておいて偉そうな事ぬかすな。もろ違反だらけじゃねーかよ。

>代理店のハードルの低さ
無認可共済時代も各種講習が必修になった途端AG登録数伸びなくなったんだけどさ。
講習必須ってのは副業感覚なおばちゃんにはハードル高くなったんだよ。
ましてや今度は試験や登録後研修だ。ますます引くね。

>それが一万拠点
だからさ、登録数と実稼働数は違うからね。実働1000くらいだって。
日本の人口1億3千万としてアイリ●の募集人に会うのは13万分の1だよ!!
探すの大変だねえ。
あとさ、リストラされたオッサンたちがどれだけ代理店登録しても契約件数
取れるわけないから。マトモに仕事できないからクビになってんだから。
家庭の主婦はお金と時間を副業に割かない。お金が欲しいなら
フルコミッションの保険でなくてパートに行くだろ。

>コストゼロ営業マンの人海戦術を駆使されるんだもの。
代理店がコスト被るんだろーが。話聞いてもらうヤツにお茶ゴチになるのか?
どこにでも徒歩で営業廻る気か?つーか徒歩の行動範囲でしか営業しないってことか。
営業の世界舐めてるよ。

まーおまえら信者だからせいぜい教祖に貢いでおけ。
770もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 22:30:59
>>767
自ら保険に加入する必要ないよ。
だいたい既に共済に加入してる人は、共済の時の商品のままの方が、安いし内容もいいしね。
アイリオ生命の商品に入り直す意味も必要もないよ。
771もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 22:38:26
>>765
763です。
>「保険の説明は詳しく出来なくてもいいんです。
>永続的コミッションをキーワードに売り歩いてください」とでも言ってんの?
オレはAGではないが、ご指摘のとおりです。
AGに取りあえず資格試験受けさせただけ、体質はエク●共済と変わりなし。
アイリ●は健食マルチのおまけみたいなもんですから。
ヤツらは共済時代から商品知識なんてどーでもいいや、ですから。
約款の内容はまず理解してないです。くわばらくわばら。
772もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 22:53:43
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |なんか、とんでもなく屁臭いですな。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <ええ、アホ信者が一人紛れ込んでますからね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
773もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 23:16:37
>>767
募集した商品全て発生します。自己契約の有無、商品の種類
は関係ありません。前身はロードサービス必須、他の6商品も
自己契約商品のみ傘下のコミッションが発生。だからコミッ
ション欲しいがために不必要なサービスに加入せざるをえな
かったりしました。
774もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 23:29:24
>>769
いや、パートは労働収入でしょ?これは無期限コミッション
だから。MLMチックな表現になってしまうが、まずは
友人知人からいく。もちろん押し付けはよくないが。
ここで営業経費はかからない。日本でなぜMLMが
流行ったかっていったら、日本人はしがらみに弱いから。
だからMLMチックに広まっていくと思う。プロから
買わずに素人に毛が生えた程度の人間から買うという
現象が起こる。CFP持ってたり、オフィス構えて
やってるプロからみれば腹立たしいことだが、いかんせ
ん代理店になるためのハードルが低い。
775もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 23:35:48
バカは屁臭いよ
776もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 23:36:56
屁臭いアホりお
777もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 23:46:14
>>774
お前に友達が居ないのは良く分かった
778もしもの為の名無しさん:2008/09/20(土) 23:52:20
>>774
相変わらずヴァカだな。

>これは無期限コミッション
てコミッション取るために営業経費がかかるだろってーの。
おんなじ時間使うなら、まともな感覚の持ち主は、働くんだよっ!!
不労所得だの無期限コミッションだのっていうやつはおまえらみたいに
楽して儲けようって夢見てるバカだけだよ。

>プロから買わずに素人に毛が生えた程度の人間から買うという
>現象が起こる。
おまえさ、携帯電話の販売員引きあいに出しただろ?
彼らの知識はハンパじゃない、プロだ。おまえら募集人と比較したら
彼らに失礼だね。
人様のお金預かる立場で、「素人に毛が生えた程度」って自分でいうなよ
ヴォケ!!
779もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:12:36
ひひ。
時代はアディポネクチンだ!
杏クライマーズ社はすごい会社だね。
世界が注目しだした。
メタボ対策にアデポネクチン分泌促進サプリをどうぞ。
780もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:17:45
保険の販売はラクとは言わないが、ニードが高い商品なので
営業の難易度からみたら易しい部類。前身が100件も
獲れたのがその証左。ニードもウォントもないものを
売りまくる凄腕の営業マン(たいていDQN会社)がこれに
入ってきたら爆発的に売るよ。保険と携帯って大差ない。
個々にあった商品(プラン)を勧めるだけ。それ自体さ
ほど高度かつ専門的知識を要しない。保険業界の民度は
低い。日々研鑽して商品理解に努める人と自身のノルマ
達成しか考えてない人が混在してる。後者は往々にして
ミスマッチな商品を売ってしまうのが問題だが、アイリオ
にはその心配はない。買う側からすれば安心。
サラリー貰ってる人や契約切られないように必死な人が
真に顧客本位になれるかい?立場逆にして考えたらわかる。
781もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:34:21
     ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   なんでAGは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   こんなに・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  バカなんだ?!!
         C   /〜 / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)

782もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:38:57
         
         /⌒ヽ、
        |:::::::   )   / ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::  ( 」<  ニードが高い商品なので…。
        ヽ  ヽ_l   \____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |    |  |\   /
     \ ヽ| l  カ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
783もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:39:31
>>780
おまえさ、こんだけ書き込みできるって働いてない証拠だよ。

>保険の販売はラクとは言わないが、ニードが高い商品なので
>営業の難易度からみたら易しい部類。
だったら保険のおばちゃんヒーヒー言ってないよな。
突っ込まれると言葉の端々変わって矛盾してることに気づいてないと思うが。

>それ自体さほど高度かつ専門的知識を要しない。
じゃなくておまえらは知識を身に付ける努力すらしない、だろ?
つーか専門的知識持って営業しているプロには敵わないってことじゃん。
アホ。
約款くらい客に説明しろよな、あ、日本語分かんないから無理か。。。

>サラリー貰ってる人や契約切られないように必死な人が
>真に顧客本位になれるかい?立場逆にして考えたらわかる。
立場もなにもおまえら自分の金が全てだろ?
客が金に見えてるやつにそんなこと言う資格ねーよ。
くやしかったらサラリーマンやってみろ!
どこにも相手されねーからアイリ●の募集人やってんだろ。
784もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:40:19
         
         /⌒ヽ、
        |:::::::   )   / ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::  ( 」<  ニードもウォントもないものを…。
        ヽ  ヽ_l   \____
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |    |  |\   /
     \ ヽ| l  カ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
785もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:53:35
誤)ニードが高い商品
正)必要性が高い商品 The merchandise that necessity is high

あえて日本語のなかにneedを使うならニーズと言う

アホ丸出しw
786もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 00:58:50
    うんこもおしっこも屁もブビイイイイイーー
       -==      
     /´カ ル ト ヽヽ  . /
     / =≡ ≡=ミ|  /
    ミ(゚)-〜(。)-∂) /)
    / .六- -六  || .( i )))   >チンポも丸出しw
    |.ヽ ┌‐┐ノ /| / /
    \ .!:::/ノ .∠/ ./
   /´ しwJ __ノ                 常にage
  │::< ||・  ・ |
   \(ミ      |
 ~゚   ./. 彡つ\  ~゚    ~゚
    / /;:;\ .〉ブリュブリュ
  / /∬:;~:;:;/ /  ブリリ  ~゚
  (uuu)∫;:;;:;ととノ
787もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 01:02:44
   ∩___∩ 
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   こいつ最高にアホ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|   / .\
/ __  ヽノ / \ ...ヽ
(___)   /.   │ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
            U
788780:2008/09/21(日) 01:05:44

   m n _∩                      ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)        ____        ( _⌒二⊃
     \ \      /_ノ ' ヽ_\      / /
       \ \   /(≡)  (≡)\   / /
        \ \/::::::⌒(__人__)⌒:::::\/ /
          \ |     |r┬-|     | /
           \ヽ     `ー'´    ,//
             \        /ノ
             / ・    ・ /
             /        /
            /        /
            /   э   /
            /        / 
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
  (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;ミシミッニ⊃    ,r''  /
    ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
    〉  イ                〉  |
   /  )              (_ヽ \、
  (。mnノ                `ヽ、_nm
789もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 01:10:42
オレが知ってるAG
いくつものマルチに失敗した個人事業主(この手が一番多い)、
売り上げ悪くて契約解除されかけの損保代理店(これまた多いな)、
教祖子飼いの某生保専門代理店(乗合すらできない三流。)、
生保で転職繰り返して業界ブラックリストに載ったダメなおばちゃんたち、
健康食品屋。

変に成り金趣味か、うらぶれてるか両極端に別れているが
共通点は胡散臭い!!どうみても普通には見えない!!
こんなのに自分の命のお金の相談したくねーよ。
790もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 01:17:34
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中田有紀様、あなたは美しすぎます PART131 [アナウンサー]
【肯定/否定】オールインFXってどうよ その24 [警察]
中田有紀様、あなたは美しすぎます PART130 [アナウンサー]

キモヲタと乞食のスレだなw
791もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 01:18:34
アホも一人いるけどねw
792もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 01:38:07
屁の臭いを嗅げ

.  γ⌒ヽ
  ( (  \∧∧
   〉〉〉 )゚Д)
  (_(_)<く
      \つ
793もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 01:50:23
アホのお陰で、エクサ・アイリオ
いやマルチに引っかかる人間の実情が分かるな。
794もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 13:00:23
拠点数と契約件数は比例するだろうね。拠点数≒自己契約
となるから。これは前身の販売スタイルを踏襲している。
副業的手軽さで代理店となる。自身も加入してないと
勧める際説得力に欠ける。前身と違うのは傘下のコミッション
が発生しないこと。ただ拠点開拓は前身同様。会社にとって
はMLMでないけどMLM的要素の高い販売宣伝方法だと
思う。質の向上は望めない。ただコミッションが永続的に
入ってくるとなると。これで生活は難しくとも、月数万円
程度なら家計は大助かり。ビジネス的側面を打ち出して
保険契約に繋げるという手法で主婦らを中心にブレイク
するんじゃないかな?
795もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 14:56:34
そーだね。きみのいうとおり。
796もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 15:18:35
大量のA●G難民が信頼できる加入先を必死に探してる。
渡りに船。それらが産声をあげたばかりのアイリオに
駆け込み寺のごとく流入する。保険会社=機関投資家
だから先日のような事態に陥る。国内生保も同様である。
慎ましく本業だけをやる生保が信用される。

これからの勝ち組生保は、不払いや不祥事がないのは
もちろん、ラインナップに積立型商品がない。収入を
運用せずにプールしておく。そういった会社が消費者に
安心感を与える。保険と貯蓄を厳然と区別すべきだ。
運用ヘタこかれたら加入者が割りを食うのだ。

797もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 17:51:59
>>796
保険会社が何社有るか知ってるかい?大量のA●G難民がいると仮定して
その人たちがアイリオを選ぶ理由は?新興生保だから?新興生保が何社
あるか数えたことあるかい?

結局は、根拠もなにもない妄想なんだよな、AGって。夢を見るのは勝手だが
他人を巻き込むのは止めてね。
798もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 19:50:31
>>794
>拠点数と契約件数は比例するだろうね。拠点数≒自己契約
>となるから。
共済とほぼ同じ商品に自己契約するヤツいるか、バカ!
出費増える一方じゃねーか。

>自身も加入してないと勧める際説得力に欠ける。
セールスとして最低なやり方だな。それしか出来ないんだろうが。
エク●共済とアイリ●を全商品加入すると高額な出費だが?
プラスマイナスをゼロにするには遠い道のりだあ。
借金まみれになるな。

>これで生活は難しくとも、月数万円程度なら家計は大助かり。
数万程度のコミッション貰うために何十万円分の保険売らねばならんの?
週3回、3時間のパートに行けば3万円近く「確実に」稼げる。
受験費用はいらない、試験や各種講習で時間を取られることもない。
手間と金のかかることは主婦が嫌うって分かってねーな。
自分の生活苦しいなら即現金収入だろ。水物の保険に手を出すか!アホ!!
資格とってまでやる仕事は世間一般では「本業」って言うんだよ。
799もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 20:22:56
なぜ一般紙でなく経済紙に広告打つのか?
代理店の元エージェント比率はどんどん低くなる。
それから推測してみよう。自己契約を期待してる
と考えられないか?リーマンでも自営業でも
MLMやそれ以外の副業やってる人は少なくない。
時間でいくらでなく獲得していくらの収入は
魅力だ。MLMがこれだけ流行ったのもそれだ。
サラリーに上乗せできる収入を欲している。
それと何も今は営業経費かけなくともメールやブログ
等の媒体を駆使すれば(許可はいるらしいが)それ
らは抑えられる。何もしないで月数万入ってくるって
いうのはけっこうデカイ。アイリオ食えないっていう
のはそもそも勘違い。主婦の参入が多いだろうな。
主婦の井戸端会議でひろまる。これはMLMの
イイとこ取りの改良形ともいえる。傘下の吸い上
げがないから人間関係がギクシャクしない。保険
契約獲ってもよし、代理店開拓するのもよし。アイ
リオはある意味、複業(ダブルワーク)にもっと
も適したビジネスになるかもしれない。
800もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 20:27:34
>>799
マルチが流行っていると思ってる時点でキチガイ。君たち溝鼠の仲間内では
そりゃ流行ってるでしょw みんな溝鼠なんだから。君はおそらく企業に
就職したこと無いんだろうね。最初から溝鼠の世界にどっぷり漬かっていれば
君の言い分も仕方ないんだろう。しかし、いわゆる一般社会は君の考えている
世界とは全く違うって事を理解しようね。ま、無理だと思うけどwww
801もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 20:59:30
>>799
いや、流行ったんだけど。ニュース●ン上陸以降(1993年位?)。
サラリーマン(単なる消費者も含む)とかにも話が浸透して
いったの。N会長自身もMLMの健食愛用者だったらしい
し。ネットワーカーという言葉が生まれ、その中でも専業と
兼業って呼び名が出てきた。たいていの人が何かしらのML
Mの話や勧誘を受けている。あなたも来たでしょ?
あなたの口ぶりはMLMで失敗した人間特有の憎悪を感じる。
仕事できない人間だというのは行間からビンビン伝わる。
煽り耐性ゼロゆえ、こんな他愛のない掲示板でさえ感情的
になって罵倒。企業のお偉いさんには消費者目当てで
健食をすすめ、若い人にはビジネスとして取り組むことを
すすめる。君の家って捌ききれなかった在庫がいまだに
ありそうだね。だからMLMを憎む。実力あればハイピン
取れるのよ。代理店兼加入者というのは極めて合理的。
傘下のバックがないから金の亡者は食指を動かさない。
ゆえに賢い良質な主婦層が参入してくる。
802もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 21:05:33
>>799
>なぜ一般紙でなく経済紙に広告打つのか?
4月1日には全国紙全紙に広告打つって社長のYが講演会で言いまくってたけど?
一般紙には相手にしてもらえなかったんじゃねーの?紙面の無駄だから。

>リーマンでも自営業でも
>MLMやそれ以外の副業やってる人は少なくない。
本業で食えないから副業に手を出して、ますますドツボにはまる典型的な
ダメ人間の集まり。AGってそんな連中ばっかだもんな。

>何もしないで月数万入ってくるって
>いうのはけっこうデカイ。
楽して金儲けばっかり考えてる典型的ネズミ的発想だよ。ヴァーカ。
額に汗して働け、って無理か。一生パソの前でぐだぐだ書いとけ。
くそネズミ。
803もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 21:08:40
>>801
キチガイの妄想は大概にしとけ。アムだろうがニュー●キンだろうが、一般社会
じゃ流行ってない。一部のマルチ愛好者たちの内輪で流行っただけ。
804もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 21:30:11
しいて言えば、悪い評判は流行っていると言えばそう言えなくも無い。
805もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 21:48:39
>>804
ああ、それは流行っているというか常識だよねw
806もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 22:09:54
>>801
マルチの勧誘は迷惑なんだよ、ヴォケ!!
今どき健食とか通信をマルチでスタートさせるヤツがトップの会社信用できるか!

N川はてっとりばやく儲けるのに、アムウ●イの組織に共済落とし込んだんだよ。
最初っからマルチが市場だったんだから、一般に浸透するわけねーじゃん。
登録AGが10万人になかなか達しなかったのは、それがマルチの限界だってことだ。
マルチの共食いを教祖に献上してるだけなのに、バッカじゃねーの?
807もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 22:58:59
バッカじゃねーの?とか言うな!










みんな知ってんだからw
808もしもの為の名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:06
アイリオは営業やマーケティングセンスのある人間
ならかなり売れる。●天・み●ほ出資で、よくも
悪くも知名度ゼロ。ネットワーカーや保険業界
以外の人間が入ってくる。商品云々じゃなく
清潔度と将来性を前面に押し出して売るの。
ヒントを言えば、今まで寝た子を起こさないように
に保険は売られていた。プロに任せろ!っていう
ワケだ。生保不信が極限にまで高まっている昨今は、
むしろ消費者に業界その他の知恵を付ける(知識を
得てもらう)もちろんそれだけじゃアイリオを
チョイスされない。だがここからがセンスいい
代理店はアイリオを売ってしまう(いや向こうが
指名してくるといった方が適当か)。生保なんて
飽和状態じゃん、元マルチじゃん、商品平凡じゃん
としか捉えられない人はそもそもセンスないし
売れないだろう。アイリオの真価を見抜いた
センスいい代理店は独特のアプローチで売りまくるよ。
ここで噛み付いてる人って営業の仕事したことあるかな?
この新しい生保の「見せ方(魅せ方)」が大爆発
セールスの肝なんだ。もちろん業法遵守でね。
まあ、成績たいしたことないのは伝わってくるけど。

809もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 00:40:16
>>808
少なくとも808にセンスがないけど。
810もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 00:52:31
>>808
私もアイリオ生命は大爆発の予感がする。
他を寄せ付けない魅力があるぞ。
811もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 01:04:18
   ┏┓        ┏┓  ┏┓    ┏┓                ┏┓
┏━┛┗━┓  ┏┛┗┓┃┗┓┏┛┗┓      ┏┓┏━┛┗┓
┗━┓┏━┛  ┗┓┏┛┗━┛┗┓┏┛      ┃┃┗━┓┏┛
┏━┛┗━┓    ┃┃  ┏┓    ┃┃┏━━┓┃┃    ┃┃
┃┏┓┏┓┗┓┏┛┃  ┃┃  ┏┛┃┗━━┛┃┃    ┃┃
┃┃┃┗┛  ┃┃┏╋━┛┃  ┃┏┛        ┃┃┏━┛┃
┃┃┃  ┏┓┃┃┃┃┏┓┗┓┃┃  ┏┓    ┃┃┃┏┓┗┓
┃┗┛┏┛┃┃┗┛┃┗┛┏┛┃┃  ┃┗━┓┃┃┃┗┛┏┛
┗━━┛  ┗┛    ┗━━┛  ┗┛  ┗━━┛┗┛┗━━┛

            ┏┓          ┏━┓
┏┓    ┏┓┗┛    ┏┓  ┗┓┃
┃┃┏━┛┗┓┏┓┏┛┗━┓┃┃
┃┃┗━┓┏┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛
┃┃┏━┛┗┓    ┏┛┃┃┃   
┃┃┃┏┓┏┛    ┗━┛┃┃   
┃┃┃┗┛┃          ┏┛┃     
┗┛┗━━┛          ┗━┛
812もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 01:10:47


      / ̄ ̄ ̄ ̄\ 〜
     (  人____)〜  <清潔度?と将来性を前面に押し出して売るの。
      |ミ/# ー◎-◎-) 〜プーン
     (6     (_ _) ) 〜
      |/ ∴ ノ  3 ノ 〜
      \_____ノ,,    ∩_〜
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 〜プーン
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / / 〜
     / `./| |  カ  |  |\   / 〜
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/ 〜プゥーン
     \ |  ̄ ̄ ̄   | 〜
      ⊂|______| 〜プーン
       |l_l i l_l |〜
       |   ┬    | 〜
813もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 01:16:05
          清潔感だろ!このボケが !!!!!
         ∧,,_∧∩     
        ⊂(´・ω・)彡-、 旦
      /// ⊂彡/:::::/ /  
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆lヽ,,lヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| <    > < >>
  /______/ | | と.、  i   |____
  | |-----------|     (_0_0
814もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 01:20:41
>新しい生保の「見せ方(魅せ方)」が大爆発

どうぞ大爆発させて下さい。「見せ方(魅せ方)」をw
815もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 01:22:05
日本語覚えたてのバカなんだから突っ込んでやるなってw
816もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 01:26:06
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |なんか、とんでもなく屁臭いですな。
       レヽ____________________
   ∧_∧        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ´∀) / ̄ヽ  (・∀・ ;) <ええ、アホ信者が一人紛れ込んでますからね。
   (   `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
   (_ ⌒./   凵ヽ | | | |ヽ.凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _(__) | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|. │  |
    ┻\|        .|        \.|   │
817もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 08:26:48
生保販売の流れが

直販→乗り合い、窓販
体面→ネット、通販

生保会社の役割が

販社→メーカー

という流れになっていることを誰か教えてあげてくれ

818もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 09:24:43
>アイリオは営業やマーケティングセンスのある人間ならかなり売れる。
 要するに営業センスが無いと、アイリオは売れないって事ね。ちなみに
 センスある奴は、商品関係なく売るんだよね。そんな奴がわざわざアイ
 リオを売るとは到底思えないw

>●天・み●ほ出資で、よくも悪くも知名度ゼロ。
 マルチ企業系列生保であるという事実は、悪い意味での知名度抜群なんだけど?

>ネットワーカーや保険業界以外の人間が入ってくる。
 保険業界の人間は当然ヌルーだし、マルチじゃないアイリオは溝鼠もヌルーってことね。
 じゃぁ、ターゲットユーザーは誰?
819もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 09:43:17
>商品云々じゃなく清潔度と将来性を前面に押し出して売るの
 溝鼠の正体見たり!って感じw 商材が何でもいいってのは 典型的な溝鼠
 の発想。それから、清潔度(感)ってのはマルチ企業にとって、 一番対極
 にあるものなんだけどなw 将来性を語るのは勝手だが、必死に将来性を語
 れば語るほど、胡散臭く感じるのが一般人。

>ヒントを言えば、今まで寝た子を起こさないように
>に保険は売られていた。プロに任せろ!っていうワケだ。
 ニホンゴデオケ。ちなみに「プロ」って誰の事?まさかAG上がりの募集人のことじゃ
 ないですよね?
820もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 10:38:50
>(いや向こうが指名してくるといった方が適当か)
 アップの戯言や、講演内容を鵜呑みに信じてるんだね。根拠無し。

>生保なんて飽和状態じゃん、元マルチじゃん、商品平凡じゃん
>としか捉えられない人はそもそもセンスないし売れないだろう。
 普通の人はアイリオなんか扱わないから売らないよ。君の言う「センスない人」
 がいわゆる「世間」だから。いったい誰に売るつもりなのかと小一時間(ry

>アイリオの真価を見抜いたセンスいい代理店は独特のアプローチで売りまくるよ
 だからさ、誰相手に売るの?
821もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 11:37:36
>>808
>ネットワーカーや保険業界以外の人間が入ってくる。
ネットワーカー同士「一緒にがんばろう」ってほざいとけ。
業界人はアイリ●無視か無関心。他業種はわざわざ特殊な分野に入らんよ。

>独特のアプローチで売りまくるよ。
ネズミのキモイアプローチだろ?熱く教祖を語ってくれ!!
ドン引きされて終了だ。

>この新しい生保の「見せ方(魅せ方)」が大爆発
>セールスの肝なんだ。もちろん業法遵守でね。
キモイセールス大爆発だろ?
迷った相手に「この良さが分からないあなたはXXXXXだ」って決めつけるんだろ?
それ教祖直伝だもんな。

次の教祖講演会でまたなにかネタ仕込んできてくれ。楽しみだよ。
822もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 12:25:20
            , -‐-‐- 、
            ,'   , ´  ` く}}
             i [[≫{ ((从ノノノ)
            } 〃i !ij{' ,!{ィ´ノし
           ,'   ,'ハヾ (フイ |   (
          ノ  ,', }7'⌒ヽj  ⌒
        , '´     //ハ__〉
         ⌒ー---rヘV/ j ̄l'
            {{≫≪]]´l  l
         ,. -‐' ノハゝ   l  !
       /  , '  ` ,'   くl  l
       (⌒ ーァr‐‐-、 i  \つ
       `つ { ヽ、 >ー-、__\
 ブーッ!  ィ ⌒ >'/く      ヽ`)
       (    _ イ   }\     \
      (       _)
      ゝ ___,ノ
823もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 12:26:44
           , -‐-‐- 、
            ,'   , ´  ` く}}
             i [[≫{ ((从ノノノ)
            } 〃i !ij{' ,!{ィ´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,'   ,'ハヾ (フイ | <   屁臭…
          ノ  ,', }7'⌒ヽj   \_________
        , '´     //ハ__〉
         ⌒ー---rヘV/ j ̄l'
            {{≫≪]]´l  l
         ,. -‐' ノハゝ   l  !
       /  , '  ` ,'   くl  l
       (⌒ ーァr‐‐-、 i  \つ
       `つ { ヽ、 >ー-、__\
       (____,!   `く      ヽ`)
          i    }\     \
824もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 13:34:47

日本経済新聞 朝刊(全国版)に、アイリオ生命の全面カラー広告が掲載されます。

エキスパートグループホールディングス株式会社の会長兼社長 中川と、
当社の代表取締役社長 米田との対談形式の広告で、
アイリオ生命の前身であるエキスパートアライアンスから続く
アイリオ生命誕生の思いや、今後の抱負について等、熱く語る内容です。

折りしも9月23日は総裁選後の祝日で、世間の注目が集まる日です。
どうぞお楽しみにお待ちください!

なお、日本経済新聞に掲載後、
その広告記事をPDF形式でアイリオ生命のホームページに掲載する予定です。


※)当日に、広告紙面を割くような大事件(大地震、重要人物の逝去等)が
発生した場合、掲載がなくなる可能性もあります。
825もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 14:00:31
仮に楽天が出資比率を上げて持分法適用会社、連結子会社
とすることができるのでしょうか?(生保の子会社化は
可能?)確か損保は生保にぶら下げることができるらしい
のですが、、、この辺の法律に詳しい方いらっしゃいますか?
826もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 14:01:16
何で日経なんだろうね。顧客層を考えたらスポーツ新聞だろw
827もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 14:09:45
>>826
何で日経?って、やっぱり日経でしょ。
828もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 14:09:51
>>826
わからない?言ったでしょう?保険顧客向けじゃなくて
意識の高い経済紙の購読層(有能な人材)を狙った代理
店開拓の販促でしょ?だから上場企業のリーマンとかも
コソーリ代理店になって活動するの。兼業禁止などという
野暮なツッコミはなしね。リーマンの方が将来に危機感を
抱いていて会社にしがみつきつつ他の収入源確保に
必死だから。君ってつくづく世間知らずだね。
829もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 14:30:14
>>828
>君ってつくづく世間知らずだね。
 どう見てもおまえ自身のことだな。

日経に公告を出す理由も、一番安い全国紙だったんだろw
830もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 14:31:46
>>824
是非とも「神のお告げでビビビッときた!」と、正直に書いて欲しいものだな
831もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 14:54:00
Nでなく、●天三●谷との対談ならばインパクトあるのだがな。
いかんせん、Nが出てくる限りマルチ臭が拭えないからな。
まだ様子見段階だから三●谷もコミットしたがらないのかな?
832もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 15:31:24
>>829
日経が一番安い?勉強しな。
日経は、お金出せばどんな企業でも広告載せてくれるところじゃないぞ。
審査はかなり厳しい。妖しい健食の会社なんかは絶対に金出しても載せてくれない。
日経に広告出せるというのは、結構すごい事だよ。
これ常識。

833もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 15:58:54
>>832
何を言ってるの?日経だって商業紙だ。詐欺でもなければ金払えば広告くらい
載せるに決まってるだろ。近未来通信だって全国紙に広告打ってたからな。
新聞に広告を出したら「スゴイ!(マルチの常套句w)」ってバカ丸出し。
834もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 16:03:56
>妖しい健食の会社なんかは絶対に金出しても載せてくれない
 だったらなんでエキスパートグループホールディングスのアイリオ生命の
広告が載るの?
835もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 16:24:49
>>833
ヒント:株主構成
第二ヒント:確かに商業紙ではあるが、媒体の質維持の
観点から(ry
836EXA迷作劇場:2008/09/22(月) 16:52:30
198 名前: AG 投稿日: 02/12/08 09:39 ID:CGF4m98J

中川社長を信頼しているからですよ。
貴方がもしアクサ生命の社長で年収5000万円以上を貰い、何不自由なく生活していて
後数年勤めて退職金10億円貰えると判っている時、60歳を前にしてその全てを捨ててまで
新会社を一からつくり、みんなが嫌うネットワーク販売と言う手法を取り入れて始めたこ

とを考えたら、普通の常識がある方は理解できないのではないでしょうか?
だから、貴方たちがEXAは怪しいと言うのは常識的な考えだと思います。
でも、その常識では語れないのがEXAという会社なのです。
「EXAは常識を変える」「EXAはニッポンを変える」
みんなが無理だと思って諦めている日本に革命を起こそうとしているのです。
なんか、ワクワクしませんか?
この人に掛けてみようとする、全国の仲間がEXAに結集していると思ってください。

837アンチ名作劇場:2008/09/22(月) 16:59:37
209 名前: 名無しさん@どっと混む 投稿日: 02/12/08 17:09 ID:aROT1nAm

最初に商品・サービスが安くなると吹聴し、
それがそうでもないことがばれると
次は質がいいといい、
それもそうでもないことがばれると、
ビジョンが、社長の人柄がと言い出す。 
それもスローガンばかりで具体策が出てくるわけじゃないんで笑われたら、
次は意味不明、関連不明なやたらでかい話(国家予算だの政策だの)を持ち出す。
その関連がどこにあるんだと嘲笑まじりにつっこまれたら
あなたたちにはわからないといってキレつつ、逃亡もしくはコピペ荒し。

順調に他のマルチのDTどもと同じルートをたどってるな、EXAのAGは。
838もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 17:05:38
>>834
妖しい会社ではないという証明じゃないのかな。
839もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 17:12:11
あのA●W●Yですら掲載されたことあるのにな。
店舗(ショールーム)の宣伝だったが。
840もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 17:15:26
>>833
日経新聞と他の一般全国紙との広告審査基準の違いを勉強しな。
明記されてる基準が同じでも、広告掲載を実際に依頼をしてみれば分かるよ。
○○新聞はOKだけど、日経はダメって事が日常起こってる。それが現実。
金出せば何でも載せる新聞とそうではない新聞がある事は公然の事実。
日経は一番厳しいんだよ。
841もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 17:17:18
>>839
だからそこも、妖しい会社でないという事の証明だってば。
842もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 17:26:29
広告っていっても最初で最後だな。大手漢字や外資みたいに
湯水のように広告宣伝費使ってたら、それらに勝てないしな。
良い意味で口コミで伝わっていくように商品・募集人レベル
・会社の信用をうpしていかねば。地味ながら結構躍進する
んじゃないかな?先日の北京オリンピックのように、一端
メダルを獲ったものの、ドーピング発覚でっていうカタチ
で下順位が繰り上がってというような意味で。
843もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 17:38:44
杏クライマース社はすごい会社だ!
メタボの人、いいサプリが出来てるよ。
時代はアディポネクチンだ!
844もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 17:56:05
昔、破綻した近未来通信もニケイに
全面広告出してたし。
祭り騒ぎはマンセー状態なAGだけw
845もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 19:36:10
教祖節炸裂してるので、みなさんのツッコミお待ちしています

だらだらした長文なので前半のみ。
以下教祖より
実は、「エクポンアルファ」について少々の知識を得た人たちは、
その100パーセント近くの方が、「すばらしい」「これはすごい」
「これは他のネットワーク等で扱う、ありふれた一部健康食品とはまるで違う」
「さすがEXAの選んだ、いまの時代にマッチしたすごい商品である」という
ことを強く感じておられることを、まずはお伝えしておきます。
この商品は現在まだ助走の段階ではありますが、残念ながらその助走にも
乗れない人たち、乗ろうとしない人たちがおられるのも確かです。
つまり、ネットワークで扱う健康食品については「また健康食品の話
か・・・」と、頭から否定し、眼も耳も貸そうとせず、問答無用に
切り捨てようとするエージェントならびに消費者がいるわけで、
それは実に残念なことだと思っております。
なぜならば、この「エクポンアルファ」はまさに「待望の商品」であり、
それを知ろうとすらしない方々は、自分の健康維持は勿論のこと、
身近な人の健康、そして実りある生活を確保するチャンスを自ら放棄
することになってしまうからです。
846もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 19:44:02
>>824
相変わらず教祖は目立ちたがり屋だよな。
業界人からしたら教祖は過去の人物だし、Yも腰ぎんちゃくってバレバレだし。
現役ばりばりのマルチ企業なんだからひっそりやりゃーいいのに。

フランスの会社追い出されたって業界人知ってるのに、いけしゃーしゃーと
格好つけたこと言うんだろな。

つっこみどころ満載である内容間違いなしだ。
847もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 19:56:47
・・・
ヒューザービルと同じ言葉を繰り返すAG達。
正直哀れ。

久々に自演が紛れ込んでて、ワロタ。

経費(広告費)を浮かす為のマルチ(ここからまず嘘だけど)が、
新聞に広告だして何を浮かれてるんだか・・・。
848もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 20:29:38
●天は、将来アイリオを子会社化する気なら、健食との
混合勧誘を厳格に禁止すべきだね。でなければ将来GHD
から全株買い取ってアイリオから切り離したとしても
マルチ色が拭えない。募集人登録者は他の物品販売等
を内規でもって規制すべきだ。最初が肝心だ。決して
質の高くない募集人は保険顧客にアレ買えコレ買えと
やるから。●天の方、ご覧になられていたらご検討
よろしくお願いします。一代理店より。
849もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 21:10:44
>>848
教祖様がこの調子だからさ、ざーんねんっ!
850もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 21:45:45
ココが晴れて●天生命となったあかつきに、N氏が
そこの社長に返り咲くシナリオがあるというの
はホント?生保に参入したい●天●●谷、生保業に
精通し、キャリアもあるN氏。

●天は外資保険会社と組むも生保参入(少短)に失敗
している。外資がいかに話のわからない連中かを両者と
も痛感しており、そこで意気投合したとか何とか。だから
アイリオでもN氏は積極的に露出してくるあたり、そうい
ういきさつはあながち嘘ではないかな?と。詳しい人、話
せる範囲内で教えてください!
851もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 21:58:56
教祖通信のつづき

ところで、「通信関連」についてですが、現在発売に向けてテストを
重ねているところです。
いまだ詳しいことは申し上げられませんが、10月の中旬頃にはある程度の
ことはお伝えできる予定です。
ただ、各地でこれにまつわる間違った情報が横行し、他社の名前なども登場
しているケースもあるようですが、これらはあり得ない話ですのでどうか
慎重に、あくまでも会社からの直接の情報をお待ちください。
ただ着実に進行していっていることだけは、お伝えしておきます。
それも楽しみにしていてください。

所詮ネズミってよくわかるよ。てめーんとこのAGがウソついてて
もAG登録取り上げないどころか他人事だぜ。これが教祖様だから、
洗脳ネズミどもの思考回路、推して知るべしだよ。

こんなのがグループトップやってんのがアイリ●。
852もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 22:06:38
>>838
シネ!
853もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 22:16:39
たかだか新聞に「広告」を出すだけで大騒ぎしてるのがキモイ。金払えば
広告は載る。それが常識。日経に広告が載ることを「自慢」すると言う事は
自ら「日経に広告を出せるギリギリの会社」と認めてる事だ(爆笑)
854もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 22:23:31
明日は、普段新聞買うどころか読みもしないキモイ連中がコンビニで
日経買うんだろね。
1部は見せるやつ、もう一部は永久保存かな?さらにもう一部、
額に入れて飾ったりなんかしてw
ヴァカだな。
855もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 22:28:07
記事や広告の切抜きを後生大事にするのは、マルチ特有の行動だよね。
856もしもの為の名無しさん:2008/09/22(月) 22:50:27
>>850
釣りごくろーさん。

N川はアメリカの会社からもフランスの会社からも追い出され、
アイリ●は前職2社時代の取り巻き連中で構成だぜ。

教祖が社長になったら面白いじゃん。ネズミだらけだ。
日本一キモイ営業って有名になるかもよ。はははっ。
857もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 00:28:47
このスレ本当にくだらないね。

別にマルチだってどうだっていいじゃん。
広告も社長も何であれしばらくすれば世間が答えをだすよ。

ただあまり悪口ばかりかいてると可哀想に見えてくるね。
よっぽどヒマなんだね。それか悔しい思いでもしたんですかね。

まぁそれに反論してるのも情けないけどさ。

反論してるのはきっと関係者でしょ。
悪口書きたいやつはほっといて書かせとけばいいんじゃない。
反論するからまた調子に乗るだけじゃないの。
858もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 00:45:37
>>857
くだらないのはおまえの書き込み。
859もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 01:13:14
>>857
マタマタでた、中立w
とりあえず、書き込む前にスレぐらい嫁よ
860もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 08:45:41
>>857
アイリオ生命募集人乙!
861もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 11:06:29
本日、日経新聞に1面広告。
862もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 11:27:44
教祖側近、自分のMLにて日経の買い込み推奨!!
代理店拡大のツールにしましょう、だと。
ネズミ的思考パターン炸裂だ。バッカだねー。
863もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 11:56:25
さっそくAGのimaiちゃんがブログではしゃいでますわ。
http://blog.goo.ne.jp/exa28imai/d/20080923

今、日本経済新聞を読んでます  
多くの仲間が 読んでいることでしょう
いろいろ揶揄されましたが これからも堂々と伝えて行けますね
昨日は東陽町で事業説明会!
久々の説明会でしたが会場は満席 
タイミングのいい説明会でした!
アフターは
多くの仲間とチョット「はしゃぎ過ぎ」かな
帰宅は午前零時を超えちゃいました
来月から定期的に開催します!

ネズミのお祭り開催チュー。
864もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 12:11:56
戦略の一環として、まず拠点数を増やすというのは正しい。
他社生保は拠点になるためのハードルが高い。ゆえに数は
増やせない。「募集人登録」というフィルタリングで能天気な
ネットワーカーもスポイルされ、他社募集人と同等以上の質
は確保できるしね。この新聞記事で、保険でなく代理店数
が爆発するね。でもそれでいい。それの何割かは自己契約
するし、拠点数イコール機動力で、座して待ってるスマート
コンサルタントなんかよりもどんどん契約獲っていく。
やはり拠点=加入者という発想は元MLMならではだね。
でもクリアブックの一ページ目にこの日経記事入れて
おけば権威付け・興味づけになってやりやすくなるな。
コピーして配ったら業法違反か?代理店の皆様、
くれぐれもご注意を。鵜の目鷹の目で他社生保が粗探し
してるからね。
865もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 12:19:25
粗探しなんかしなくても、勝手に自爆するジャン(ゲラゲラ
866MAX:2008/09/23(火) 12:25:10
10月から販売予定の商品内容見たよ。
ま・俺は他社生保の代理店だけど。
医療保険ははっきりいって高すぎる。
1095日ノンストップ保障がウリらしいけど、いまどきよっぽどの事がない限り「早く退院して!」
となって、ほとんど無意味かと・・・ちなみに入院の90%は60日以内で退院出来てしまうんだぜ!
健保のほうも財政苦しいかられからもっと入院の短期化に拍車がかかりそう。
はっきりいって他社のほうが断然これからの時代に合っているだろう。
10年定期にしても、エク●共済の頃はかなり安かったけど、アイリオになって
大幅値上げされ、他社より高くなってしまった。(若干だけど)
アイリオAGさんたちは皆洗脳されてるらしいけど、一度他社と乗り合いしてみたら?
アイリオは乗り合いするにあたってイジワルとかはしないらしいし。
はっきりいってアイリオ(つまり掛け捨てのみ)一本でやっていくには限界もあるし、
単純に商品内容からいってイマイチにおもったけどね。
とにかく、AGさん達もこれからは「プロ」なんだから、それに自分の身内や知り合い
に勧めるんだから、よりよい内容の商品を扱ったほうがいいよ。
867もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 13:04:15
商品よりも信頼できる担当がいることが大事なんです

エライ人にはそれがわからんのですよ
868もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 14:09:43
AGのみなさーん日経は読んだかなあ?
大好きな教祖様がメインで良かったね。Yは秘書かと思うくらい存在感ないよね。

結局アイリ●として、何が言いたいのかさーっぱり分からないよな。
教祖の独演会をそのまま文字にしましたって感じだよ。
信者にしたら永久保存だが、一般人にすれば素通りして終わり。

それにしても教祖もYもプロフィール欄に辞めたつーか辞めさせられた
会社名を堂々と書くのってどーよ。同業他社、しかも今は無関係だぜ。
節度ないよねえ。

AGは明日から切り抜き片手に「凄い」って言ってまわるんだよな。
馬  鹿
869もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 16:26:01
大反響で電話が鳴り止まないみたいだね。生保業界でのメイク・レジェンド
の序章が、いま始まったね。顧客本位になれない経営状態の大手生保を
尻目にシンプル・イズ・ベストの洗練された5商品で市場を席巻してし
まうね。
870もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 16:37:12
>>869
電話が鳴りやまない? 
ごくありふれた商品なのに?嘘八百だな。
871もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 16:48:07
某ネット生保のように安値合戦に参戦し、汲々とするのは愚の骨頂。
スタートアップの5商品は様子見的な内容としてるのかな?
他社の出方、保障ニーズの変化等で後々リファインしていけるポテ
ンシャルがあるのが新参生保の強み。先発生保の轍を踏まない経営
をやっていけばよい。賢者は歴史から学ぶ。
872もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 17:48:23
今日は休業日だが?留守電がへぼいだけだろう?
873もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 18:49:25
>>867
>商品よりも信頼できる担当がいることが大事なんです
会社すら信頼できんアイリ●、担当者っていっても健食マルチがメインだし。
信頼なんて無理無理。
874もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 18:51:16
>スタートアップ

おや?マルチ用語がこんなところにwww
875もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 23:22:02
価格優位性の無い新興生保なんか、早晩立ち行かなくなるんじゃないの?
876もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 23:28:38
日経見たよ

ありゃひどいな
読む気にならん
877もしもの為の名無しさん:2008/09/23(火) 23:54:59
ホムペから広告記事見てきたが、アイリ○の社長はなんて名前だったっけ?ってくらい影薄かったなw
ってか、エキスパートの歴史を知ってるヤツしか分からない記事だな〜。
一般人が読んでも特に感銘を受ける程でもなく印象に残らない広告だった。
ぶっちゃけAGのみなさんもそう思ったでしょ?

878もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 00:32:09
俺も見てきた。なんだ、ありゃ?嘘は書いてないが、肝心なことが何も
語られて無いじゃん。マルチだったことや神のお告げでびびびっときた
事とかさ。マルチは問題じゃないんだろ?些細なことなんだろ?流行
してるんだろ?なら堂々と共済時代の募集方法やEXGHDの健康食品事業
も語るべきだな。

879もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 09:25:08
広告でしょ?
内容を読むにも至らん。

俺だったら、
浅尾美輪のケツの「ハーバーライフ」のロゴ見てる方が良いや
880もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 10:31:09
アイリオであろうが無かろうが、あんな文字だけの広告なんて誰も読まない。
881もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 13:01:13
どうも「イメージ広告」と「レスポンス広告」の二種類が
あるということをご存じない方が多いね。
保険で苦い思いした人以外はヌルーするから。
いや、もっと言ってしまえば代理店の販促資料だから。

アイリオは生保で苦い思いをした人をメインターゲット
にしてるから。
882もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 13:13:28
>>881
「やさしさ」を声高にアピールしてる異常な内容の広告

まともな人間はスルーするよ。

信者だけ、盛り上がってるのは。
883もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 13:39:34
>>881
生保で苦い思いをした人に、マルチでトドメでも刺すのか?
884もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 14:34:43
>生保で苦い思いをした人
 まさしく教祖の事だなwww
885もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 14:42:42
な、なんと3年間もの入院保障!これは非常に心強い!
保険というのは「安心」を売るもの。それは必要十分
な保障ではなく、加入者の「真の精神安定」をもたらす
厚い保障だ。「安心」といえば前身の9年間、旧か○ぽと並び、
俗に言う「金払いのよい(請求したらスンナリ降りる)」
と大評判だった。支払いの段で因縁つけられて払い渋られるん
じゃあ消費者からソッポ向かれます!
886もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 15:51:45
共済の頃って安くても生命保険料控除の対象外だったからね。
それより上がったっていっても今度はそれの控除があるから
その分所得税が安くなる。もっとも目先の数十円、数百円安い
です!っていうスーパーの特売よろしくな煽りは本末転倒なん
だが。ココの目玉はやはり1095日入院保障だね。保障過剰では
あるが、実質的保障+精神的保障が本来の保険のあるべき姿
だと思う。売る側はこの目玉をどう活かすかだよ。宝の持ち腐れ
にならないように戦略戦術を練らなきゃな。
887もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 17:06:15
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 相変わらずアホだなwあばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   マトモな改行も出来ねーのかよwあばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
888もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 18:11:37
3年間入院保障は、キラー商品として既存生保代理店に乗い合いを促しているのだと見た!3年間入院保障って最強だもんな。悪口言いつつも、この1商品目当てに扱うところがでてきそうだ。売る側、加入者側双方ともに「入院保障の(は)アイリオ」っていう評判になるな。

889もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 18:13:13
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 相変わらずアホだなwあばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   マトモな改行も出来ねーのかよwあばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
890もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 18:45:17
最近スレ伸びるのが早くて良いね。
擁護ちゃんが暴れてるから見ててたのしい。

そういえば、
この元スレ(EXAスレ)で「絶対に逃げません」と公言していた
SAGは元気かな? 真面目な奴だったけど、やっぱり逃げたよね。
これがマルチクオリティ。
891もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 19:06:22
N氏のネ申レベルの営業力は評価できる。実力主義の外資系生保の目に留まった
のもそのせい。自信家ゆえ組織遊泳などに頓着しなかったんだろうね。N氏を教
祖にように崇め奉る空気はエージェントの私でもいやだった。実はそういう醒め
たエージェントの方が圧倒的に多いのだが狂信的なエージェントは一握りでも目
立つからね。N氏は今、○天にあえて利用されてるんじゃないかな?最終的にア
○○○はくれてやる。その代わりに私をたくさん露出させろということでは?任意共済規制で本来消えてもおかしくなかったし。N氏は将来、健食のみに注力していくのだと思われ。
892もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 19:55:39
1入院1095日保障が、アイリオの専売だとでも思ってるのかね?
893もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 20:45:00
ヒント:1入院・通算

保険料が若干高めなことを考えれば。
894もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 22:11:30
ヒント:2信用

新興生保で実績が全く無い事を考えれば。
895もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 22:21:32
1095日型は他社にもあるんだが、何か?
896もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 22:22:39
保険期間が3年?
897もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 22:25:49
1入院・通算1095日は他社にもあるね。
でも保険料が高いでしょう。
898もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 23:29:25
平均入院日数とは??
899もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 23:30:58
折れはエクサはきらいだが、ヒント何々ってやつがもっとキライ。
消えろ。
900もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 23:37:13
1095日型はそれはそれで、いいことだと思うけど、病院は追い出したりしないのか?
もしそうだとするとあまり意味が無いような気もする。
その辺はどう?
901もしもの為の名無しさん:2008/09/24(水) 23:44:39
ヒント3:最長何百日というのは保障の厚さのアピールとして
     もっとも消費者に伝わりやすい。

1095日でも但し書きをきちんと読まねば。
902アンチ:2008/09/25(木) 09:36:25
1入院、通算共に1095日保障ってのは、単純に考えていい保障だと思うよ。
掛金は調べてないから知らないが、1入院60日のインチキみたいな保障より
は余程使える。ただし、これは俺の考えであって、世間の考えは違うかも
しれん。見た目の掛金の安さが最重要な可能性も否定できない。EXA時代は
信用マイナスだったが、とりあえず認可を受けた事で信用はゼロスタートに
なったからな。世間がどう判断するのか、様子見だな。個人的には他社の
1入院=通算入院の医療保険の掛金が下がる事を期待しているw
903もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 10:10:37
携帯で言うソフトバンクみたいな役割でもいいんじゃないかな。
904もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 10:13:31
ん、でも結局。
共済で終身に入ってた奴が勝ちじゃね??
905もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 12:33:44
大手生保はサブプライム関係の債権を少なからず有してるところ多いんじゃまいか?逆ザヤにそれじゃ、財務の面でもますます新興生保に水をあけられるね。保険料収入は原則運用せずプールが勝ち組生保となれるな。
906もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 14:11:20
>>904
EXA共済とアイリオだと掛け金違うの?だったら旧共済契約がアイリオの
収支を圧迫する可能性もあるよな。

>>905
具体的にサブプライムで損失を出した生保名と損失額のソースがないから
単なる誹謗中傷、というより営業妨害だな。
907もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 14:19:59
>>906
更新型は別にして、終身は保障も金額も据え置き、コミッションもと聞いた。
共済自体が赤を出してないかぎり、保険を圧迫なんて考えられるの?
908もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 14:40:06
商品審査を経てない共済加入者の救済が問題だった。
もはや潰すに潰せないほど加入者がる。それらが
存在するかぎり利益率は悪くなる。単体でそれらを
救済できるか?そこに○天が現れた。責任もって
それらの面倒をみます。免許付与をためらっていた
金融庁は○天という担保を条件に免許を付与した。
将来の生保参入を目論んで金融庁に貸しをつくったのでは?
909もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 14:58:31
>>907
だって新規募集も無いんだし、毎年平均年齢が上昇するから、給付金額も
ドンドン増えるよね。でも掛金は上らない。それで赤字にならない方が
おかしいんだけど?


>>908
ここはオマエの日記帳じゃねーんだ!(AA略)
910もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 15:33:03
>>909
あーそうか。
納得したわ、有難う。
911もしもの為の名無しさん:2008/09/25(木) 23:14:39
医療保険ってメディ●イドの焼き直しだろ?
「商品をちょっといじって新商品として売り出す生保各社は●●だ」と
教祖がコキおろしていたが、おんなじことやってりゃ世話ねーよな。
新商品を開発できる社員がいないってバレバレじゃん。

まー新商品出したところでまともに説明できるAGもいないか。
912もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 01:54:08
みんな、聞いてくれ時代はアディポネクチンだ。
913もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 02:36:05
>>900
病院経営者からすると、長期入院されるとおいしくない診療報酬体系だから、
よっぽどじゃない限り、早期退院させるよ。
通算日数だけで判断しないほうがいいと思うけど。
914もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 03:27:36
たびたび晒しているAG imaiちゃんのブログにコメントした
おともだちAGの薬事法違反コメント晒しときます。

Unknown (つくば市高野です。) 2008-09-21 21:55:52
健康食品いいですね。他より安くて本物、癌にも効果があり、
単純にに言って「安・本・単」。

本物の馬  鹿 だな。
915もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 04:32:55
通算1000日も入院した人の死顔見てみたい。
916もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 09:17:33
>>914
でもさ、いくら金融庁の管轄下に入ったとは言え
末端バカを取り締まったりするの??

結局、放置のままの気がする。

勿論、バカはバカとアンチは分かってるんだけど。
迷惑をかけられ続けるのかと思うとね。
917もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 09:23:19
>>913
3ヶ月ごとにグループ内の病院をたらい回しという手もある。退院→入院だから
再入院時はリセット。生保的には180日以内なんで継続入院扱いだけど、健保は
別扱い。
918もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 11:02:18
>>916
お上はホントにおっかないよ。特に新参者に対してはね。
末端であろうが側近であろうが、具体的な証拠があれば
刺されるよ。
バンバン通報すりゃあ、チリも積もれば山となるで
楽しみな展開が見られるはず。

AGは保険と健食同時に勧誘するだろ?ヘタ打つと役所3つ
敵に回した違法話法やらかすだろうから楽しみだよね。
経産省はキツくないけど金融・厚労は怖いよね。
919もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 11:15:48
>>917
病院からすれば患者がどこの保険に入ってようが関係ないもんな。
たらい回しにされるくらいの重篤な病気にかかる確率考えると
1095日ノンストップ給付って言われても説得力ないやね。
>>915の言うとおり、限度日数使い切るまでにあの世に行ってしまいそうだ。
920もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 11:24:24
>>918
隗より始めよ。そこのブログ主って携帯番号晒してるから
直接言えば?。そのURL付けて金融庁にメールすれば?
こんなところで吠えてても単なるへタレでしかない。
代理店としても、不良代理店が駆逐された方がいいしね。
921もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 11:57:22
>>920
なんでオレがそんな面倒くさいことしなきゃなんねーの?
オレは代理店でもなんでもないからさ、アイリ●や代理店が
どうなろうと知ったこたーねーんだ。
おまえ代理店だろ?おまえがやれよ。人に押し付けるな。
922もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 12:30:35
60日型で20000円に加入60×20000円=120万円

全期型で5000円に加入120万円もらうには240日入院しないといけない

掛け金の差額と長期入院のリスクを勘案すると

全期型か60日型の二者択一ではない

半分半分組み合わせるとか現役世代は共済を上乗せするとか

考え方は価値観に合わせて様々

全期型なので60日型なんてヘボ商品は簡単にひっくり返せるという考え方がそもそも保険屋としてレベルが低い

ということに何故気付かん

このままでは人が住めなくなるぞ
923もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 12:56:40
うーん。たとえば自身が入院したとしたら、給付金出る
期間で退院できるか否かという不安が押し寄せるものだ。
そこで1095日保障ですよ。「最悪3年入院するハメになって
も安心!」自身が気弱になってる時の「心の安寧」を
提供するのが保険のあるべき姿だと個人的は思うな。
健康な時は合理的思考ができても、病気したら思考停止
かつ津波のような不安が押し寄せてくるから。
なんか「いくら貰えるか?」的な視点が多いが、それは
真に顧客を慮ってるとはいえないと思うな。
924もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 13:04:36
お金がじゃぶじゃぶあっていくらでも払える人は安心を高いお金で買えばいいんじゃない


そんな人ばかりじゃないよ
925もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 13:06:06
>>923
>「最悪3年入院するハメになっても安心!」
はあ?その最悪の事態は確率何%だよ?
不安煽って加入させるのか、やっぱりネズミの思考回路は単純だな。
厚労省のデータ見てから出直せ。
926もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 13:14:11
どうも発想やトークが20年前のままなんだよね

ソニプル日本上陸の時のママ

保険も時代も進化してるのについていっていないというか

お金で安心を買うこともできます
合理的に備えることもできます

あなたの価値観はどちらを選択しますか?

とは聞けないのかな
927もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 13:14:21
宝くじで一等前後賞当たる人は必ずいる。ロト6で(ry
不安を煽る?全く逆だ。心の安寧を提供するのだ。
特に大病された方は実感していただけると思う。
保険というのは「帯に短し、襷に長し」だ。
帯ならば、帯にも襷にも使える長さがある。
だが襷ならば帯に使えない。
保険は絶対に帯でなくてはならないのだ。

928もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 13:17:28
保険が帯という発想が古いって

実際売り始めたらわかるよ

929もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 13:21:06
間違った。襷が実質的な入院日数、帯が最長保障期間という
意味。現実的にはその中間の日数になることが少なくない。
それはカバーできなくては保険入る意味がない。
保険とは「適度に過剰保障」でないと存在価値がない。
930もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 13:49:58
>>927
>宝くじで一等前後賞当たる人は必ずいる。ロト6で
この確率ならばかなり運が悪いか相当不摂生かどっちかだなw
やっぱり不安煽ってるよな。低能が。

>特に大病された方は実感していただけると思う。
胃ガンは40日前後で退院だが?
脳血管疾患は男なら90日弱で退院だが?
糖尿病は男なら40日前後で退院だが?
急性期過ぎて容体に変化なしと判断したらさっさと退院させるんだよ。
7年も前の商品使い回して売ろうとするから無理が出てくるんだよ。

>>929
>保険とは「適度に過剰保障」でないと存在価値がない
連続保障するかわりに値段が高いってことで終了だな。
使い切るころには天に召されるよ。。。

教祖からネタもらったみたいだが、
消費期限切れだからおなか痛くなっちゃうよ。
931もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 14:09:49
適度に過剰保障?

何故日数の観点からしか判断できないのか

給付金額
対象疾患
実損テンポ

貯金
投資(配当や分配金)

考え方はいくらでもあるわけよ

安心=全期型入院保障だけでしか得られないというのはいかにも視野が狭い
としか言えない
932もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 14:29:31
931だけど
今 アイリオの商品見て来た

使いようによっては有利だね

かなり安いし

他社終身医療に
10年定期組み合わせ
は有利だね
933もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 14:48:03
ついでに次スレも用意してみますた。

【任意共済から】アイリオ生命2【楽天生命へ?】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1222395463/
934もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 16:16:58
>>933
バカAGがスレ立てたようだ。
ここでの情勢不利で逃げ出したぞ。
935もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 16:48:11
>>931
おぉ、散々自慢していた筈の入院日数の優位性を否定されると・・・
936もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 18:37:48
アイリオは、いい保険じゃないか。
みんな加入しょう!
937もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 19:16:43
A●G危機で”積立型保険”を解約して”掛け捨て保険”へと
いう流れになってるな。生保なら『アイリオブランド5点セット』
の全てもしくは一部で万人に対応できる。

938もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 19:55:55
>>937
相変わらずバカのひとつ覚えだな。
つーか、保険業界はまったく落ち着いているぜ。
うそつき野郎が。

アイリ●は教祖の御注進しかいないから
コールセンター機能してないのは分かってる。
いっそ、お上に通報すっか?
939もしもの為の名無しさん:2008/09/26(金) 23:50:34
AI●は実際アメリカでの危機で日本の保険部門の健全経営がクローズアップされてるわけだが

そもそもAIの破綻危機と積立保険は全く関係ない
940もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 11:33:56
>>939
傘下のエ●ソン、ス●ーを売却。買い手は国内生保の可能性大。
今回の経営危機により、加入者に多大な不安を与えている時点
で終わっている。健全経営謳われても説得力ない。チャンスと
いうと不謹慎だが、ここらから流出してくる人たちを貪欲に取
り込んでいける。

941もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 16:44:04
アイリオは、●IGの2損保のうち、片方買収すればいい。
●天の狙いも生損保への参入。アイリオ損保としてGHD
傘下にするか、アイリオ生保の傘下とするか。金はもちろ
ん●天が出すのだが。大手生保のように損保もやってれば
信用も増すし。
942もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 17:55:26
多大な不安ってw

元マルチの新興生保の事?
AGの能力も推して知るべし・・・?
943もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 17:57:43
アイリオは、いい保険じゃないか。
944もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 18:00:44
外資で失敗したと感じた人が、新興生保を信頼すると思うか?

頭の中がお花畑なんだろうな・・・・・・
945もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 18:26:49
>>944
生保は社歴うんぬんは目安にならない。生保は免許業種。
財務的に問題山積(逆ザヤ・高給取り幹部社員etc.)なの
は社歴あるところが大半。ゼロスタートのところが
安心(いや無難というニュアンスだな)と考えるのが
大半の消費者心理。
946もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 20:14:53
>>945
君の考えは一般消費者の考えとは乖離しているね。君が思い込むのは勝手だが
講習会やアップの戯言を真に受けてるようでは成功は不可能。
947もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 21:12:57
アイリオは、いい保険じゃないか。
948もしもの為の名無しさん:2008/09/27(土) 22:46:12
相変わらずバカ丸出しw
949もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 08:00:12
今時、1000日型とか2000日型とか時代に逆行してますなぁ
950もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 09:50:34
>>949
とは限らない。
糖尿病とかアルツハイマーは入退院を繰り返すから、
ゆうに120日を超すことも多い。
951もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 11:43:51
1000日型で掛け金あげた方が会社がもうかるから

数少ない何人かの安心のために多くの顧客が掛け捨てるわけだから


まあ会社は儲かるだろうね
952もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 12:53:48
10月販売開始に先立って2商品は先行発売されてる
らしいが加入された方います?あっても代理店の
自己契約ぐらいかな?
953もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 13:21:34
>>951
その”掛け捨て”っていう言葉自体が間違ってるよ。保障の対価だから決して”捨て”ではない。そういうセールストークで”積立型”に入らないと損!でわが世の春を謳歌したのが生保。もう「保障」と「貯蓄」は全く別物であり厳然と区別しなくてはいけない。
954もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 16:15:59
積立で謳歌したのは損保だよ。生保は更新型の定期保険特約付終身。
955もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 16:30:36
今時、積立型なんて言葉使うか?
956もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 16:47:57
つーか、今時の医療保険はほとんど掛け捨てジャンw
957もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 17:13:41
掛け捨てでない医療保険は代理店が売っている。
958もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 18:15:53
953

30点
もう少し終身医療保険のことをしっかり勉強した方がいいよ
959もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 19:03:40
>>950
今時、アルツハイマーとか糖尿でも長期入院はさせないよ
それが厚生省の考え
医療費32兆円を削るには入院を短くするというのが基本でしょ。

だから時代に逆行しているっていうんだよ。1000日型
960もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 19:23:25
入退院を繰り返すからと 書いてあるじゃん。日本語OK?
961もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 20:39:37
1095日っていう精神面での安心感が加入者には何より大事なの。
実質面に頓着する人は、健保と貯蓄で賄おうとするから対象外。
アイリオ5点セットは本当に洗練されたラインナップだよ。
生保46社、商品も多種多様。消費者を迷わすのはサービスで
はない。選択肢を絞って(保険会社を絞り)それらから必要な
商品をチョイスする。後発のアイリオは「迷わせない」「必要
十分な保障」っていう真のサービスを実現した。


962もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 20:52:22
必要十分な保障? 
それは違うだろ。シンプルなだけ。
963もしもの為の名無しさん:2008/09/28(日) 21:15:30
>>961
募集人の知能のレベルに合わせた商品構成になってるだけだw
964もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 00:05:32
>>961
>アイリオ5点セットは本当に洗練されたラインナップだよ。
頭の悪いAGにネズミ商法で売らせるために作った共済の焼き直しじゃん。

>後発のアイリオは「迷わせない」
小難しいのを作っても募集人が説明できないだけだろ?
おまえらが迷っちゃうもんな。

暫くこのスレ覗いていなかったけど、おまえのバカさ加減
パワーアップしてねーか?
965もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 00:57:25
>>950
>糖尿病とかアルツハイマーは入退院を繰り返すから、
>ゆうに120日を超すことも多い。
糖尿病は退院してから180日以内で再入院する確率は低い。
アルツハイマーじゃ一般病棟にはそう簡単には入れてくれねーよ。
少しは勉強しろよ、馬  鹿  A G。。。
966もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 08:00:17
特殊病棟でも入院給付金はでますが。
967もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 09:12:03
>>966
ヒント:病床数
968もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 10:17:00
アルツハイマーじゃ老健や介護施設が多いだろ
969もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 13:14:44
いずれにしても、【ノンストップで1095日】
出ません!より、出ます!の方が良いでしょ!
しかも病気、ケガ、それぞれ1095日だよ!
私の父親は、事故で脾臓全摘、胃と腸を一部摘出、6ヶ箇所の骨折をしました。
運ばれた時の緊急手術を含め合計3回の手術をし、260日入院したよ。。。
父親のケースがアイリオなら、病気入院は、そのまま1095日残り、
ケガに対しての入院が835日残るよ!
長期の入院の確率は、低いにせよ万が一の備えなんだから!
あるに越したことはないでしょ!


970もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 13:19:31
こんなバカな募集人たちが資格持ってますと得意顔で保険売るのか...
ここまでレベルが低いと、こいつらの説明聴いてみたい気がするよ。
で、ぜーんぶ聴いてから全てを否定してやるってのはどうだろ?
無認可共済の時と同じで「わからないあなたはXXだ」と人格攻撃して
逆ギレかな?
971もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 13:51:44
>>969
出る方がいいね。あとは掛金と信用。
972もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 15:51:26
信用ならAIG以外の外資系と損保系生保の方があるだろ!アイ○オよりも
973もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 16:25:50
>>972
比べるまでもないというか、比較対象にすらならんよ
974もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 18:45:22
若くして、アイリ○の全商品に加入したとする。基本的に更新型なので、老後の保険料が家族の生活を圧迫しそうですなあ。
洗練というのは教祖様やアップの受け売りですか?
975もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 19:00:47
>>974
んー。当座の生活においては終身の方が負担でしょ?
保険への依存度を低め、健保と貯蓄で賄っていく。
時代はそういう流れになっている。
何の疑問もなくミスマッチな保険&割高な保険料払い
続けてる現状の方が異常。
アイリオのラインナップは二次的にそれらの適正化をも
促してるんだよ。

976もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 19:09:40
>>969
そんな後出しジャンケンみたいな。。。
1入院360日型病気ケガそれぞれ1000日保障ってーのが損保系で発売
されてるがどーよ??
別にアイリ●でなくっても、あんたのお父さんの入院カバーされたことに
なるよな。
1入院360日型あればノンストップは別に凄くないよ、一般の感覚は。
びっくりマーク連発して擁護する前に勉強してきな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
977もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 19:15:45
>>975
>何の疑問もなくミスマッチな保険&割高な保険料払い
>続けてる現状の方が異常。
コミッションのために全商品加入勧めていた無認可共済は異常。
焼き直しの5商品全部に加え、健食まで売ろうとする会社とその
募集人は格別に異常。
978もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 19:19:07
何の疑問もなくミスマッチな保険料を払っている人が少ない

という現状を
営業始めて実感してね

そもそも
乗り合いという考え方ができない時点で時代遅れ
979もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 19:22:57
980もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 21:00:20
低次元な比較もなんだが、前身の時は保険業法よりも
厳しい特商法で縛られていたからね。さらに募集人試
験でフィルタリングされている。元エージェントが暴
走するのを他社生保は期待?しているようだが、以外
といい子ちゃん募集人が多いよ、残念ながら。
産声あげたばかりの生保。三つ子の魂なんとかって
いうがスタートアップこそ大事。海千山千の前科者
だらけの保険業界、まっとうにやれば自然と支持
される。
981もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 21:26:41
>>980
>厳しい特商法で縛られていたからね
相変わらずボケたこと言ってんなあ。。。
ネズミで売ってた無認可共済は特商法は経済産業省、保険業法は金融庁と
商品1つに官庁2つまたがってたから野放しだったんだよ、バカ。
募集人試験がフィルタリング?ざけんな。N川は差別用語交えて資格自体
コケにしてたじゃねーかよ。忘れたか?都合のいい脳みそだな。

こんどは甘くないぜ。保険は金融庁、健食は厚労省だから。
保険業法と薬事法だろ。おっかないよね。
オトモダチのAGがエク●の健食がガンに効くって書き込みしてるけど、
早速アゲられる気か?暴走してんのはおまえらじゃん。
「三つ子の魂なんとか」だな。ネズミは死んでもネズミだよな。
982もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 21:59:44
そういえば、ガンが治ると言ってた会社が先日挙げられたなw
983もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 22:08:11
アディポのんだら俺の肉棒はでっかくなるかな?
984もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 22:19:39
健食のOEM元にに「お宅の健食でガンが治るってホント?」と
投げ掛けてみて反応見たいなあ。
985もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 22:51:20
乗り合い代理店よりも、元エージェントの方が行動力が
ある件。保険を普及させたのは戦争未亡人によるところ
が大きい。業法遵守でガンガン伝えまくり、広めまくり
だね。食えるぐらいの収入得られる代理店はまず出てこ
ないだろう。代理店兼加入者というカタチで加入者を
獲得していく。
986もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 22:57:21
>>985
加入者に募集人試験受けさせんのか?馬鹿丸出しw エージェントに行動力は
有るだろうが、一般人にとっては迷惑以外の何物でも無い。溝鼠は氏ね。
987もしもの為の名無しさん:2008/09/29(月) 23:17:23
>>985
>食えるぐらいの収入得られる代理店はまず出てこ
>ないだろう。
バッカだねええ。呆れるよな。身銭切ってまでN川に貢ぐために
代理店やんの?イカレてるよ。誰のために、何のために代理店やんのよ?
「ねえ、保険のオバちゃんにならない?」ってか?
加入者獲得だあ?笑わせんな、ヴォケ!!
988もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 00:08:02
>>987
君はアイリオビジネスの真価をわかってないね。
そこはMLMじゃないけどMLMに近い性質を
もった(報酬形態等)代理店だね。保険を生業
にしてる人は報酬の少なさから食指を動かさな
い。サラリーマンの副業とか自営業者、専業主
婦、兼業主婦なんかが代理店として入ってくる
の。保険契約獲れば保険料が割引、タダ、副収
入になる。一般家庭なら月数万入るだけでも
だいぶラクになるもんだ。代理店の裾野がML
M的に拡がることにより、個々の販売力がなく
とも契約はたくさん獲れてしまうというわけだ。
989もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 00:35:44
>>988
バカ。てめーみたいな末端レベルには降りてきてねー話
いくらでも知ってるから可哀想なヤツだなって哀れみさえ
覚えるよ。真価どころか裏の裏まで知ってるよ。ボケ。

てめーが書きこんでる内容は無認可共済説明員限定マニュアルの
焼き直しだよ。元ネタは5年以上前に作られてる目一杯古いもんだ。
誰がマニュアル作ったか知ってるよ。大元のネタはN川が最初に辞めた、
おまえが非難しているあの会社で作られたんだが。
元ネタ知ってるからさ、おまえが知ったかぶりしてんのが
可笑しくてたまんねーよ。

おまえはセミナーやらアップの話を信じこんでるがな、
月数万のコミッション取るまでに相当な出費掛かることを
完全度外視して収入シュミレーションしてるんだな。
いい加減に気がつけよ、この低能がっ!!
その程度のたし算引き算できねーで代理店でございます、か。

やれるなら受け売りトークで営業してみな。
秒殺で追い出されるからさ。おばかさん。
990もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 09:23:29
>>989
バカだから足し算しか出来ないんだろ。引き算できたら小学生でもわかる
ような事が理解できないんだから。
991もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 10:53:34
アイリオの商品はいいって、周りから言われて、明日からが楽しみですよー!!

992もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 11:17:59
売上と粗利と経常が分かってない件。
あと・・・人件費が発生してるのも多分、分かってない。

AGは株でもやってみた方が良い。
993もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 11:46:05
>>991
周りって、AG仲間同士だろ!
994もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 12:51:30
>>991
まさか共済加入者にアイリ●も売りつける気かよ?
えげつないよなあ。当然自己契約だろ?
N川の思うつぼだあ。で健食もフルセットで買い込み、と。
消費者金融への王道歩んでるな。ばーーかだねえ。

>>992
株に手を出せるなら、AGなんかに身を落とさないよ。
下手すりゃ消費者金融すら借りれない連中多いからね。
995もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 13:20:50
経費かけなくても活動できるけど。代理店の大半が友人知人から
勧誘していくだろうし。そこで数件程度取れただけでも半永久的に
コミッションが毎月入るから。それで最初の募集人登録費等は
早々に回収、プラス収支になる。もともとこういう仕事やろうって
いう人は営業力に自信のある人ばかりだから。

996もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 13:34:02
>>995
全部徒歩で回るのかい(爆)それでも人件費はかかるんだがなw
半永久的ってカキコはNGだし、そもそも過去にコミッションを
切り下げた会社を妄信してるあたりが非常にイタイ。
997もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 13:37:22
楽●をはじめメガバンの、み●ほ・三●住●系VCが株主に名を
連ねてる抜群の信用度。販売手法も妙手だね。会社側はMLM
同様の爆発的販売が期待できる。代理店側はMLMの旨みがな
いゆえ悪質なネットワーカーはスポイルされている。良質かつ
営業力のある人間が集結。保険業界の革命児になる予感。
N氏は保険会社になるのは想定外だったろう。間接的にだが
同じ土俵で業界へのリベンジを果たせる瞬間がきた。
998もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 14:48:35
>>997
株主が誰だろうとユーザーには無関係だっての。バカ。
マルチは10人傘下につけても馬車馬みたいに働くのは
1人か2人、後は脱落するんだよ。ボケ。
ネットワーカーが逃げてる?
じゃ、残ってんのはおまえみたいなバカばかり?
営業力あるやつがアイリ●をわざわざ売るわけねーじゃん。
営業力があると妄想している、楽して儲けることばっかり考えてる
ダメ人間の集団だろ、おまえらは。世の中なめんな。

既存代理店がなにも特徴もない後発・無名・信用マイナスの会社扱う
理由が見当たらん。
キャンペーンでバカとN川と一緒に旅行?金もらっても行きたくねーよ。
リベンジどころか返り討ちにされるよ。

夢を見るのは今日が最後、明日からは世間の常識っていう洗礼を浴びろ。
999もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 15:01:32
>>998
品性のかけらもない君が常識だのを語らないでくれる?
前身はともかく保険会社化し錚々たる株主構成。
信用する人と信用しない人両者いて当然。それは大手
漢字でも一緒。代理店の機動力はハンパないよ。
スマートなコンサル乗り合い代理店よりもダイナミック
に市場を席巻するからさ。
1000もしもの為の名無しさん:2008/09/30(火) 15:03:58
アイリオ生命 大ブレイク前夜キターーー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。