■■交通事故相談スレ・Part33【in保険業界板】■■
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
274 :
↑↑↑↑↑:2007/01/06(土) 13:06:04
示談で被害者にゴネられた保険会社の人乙
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
283 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 13:42:39
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
284 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 13:43:39
>>263 真面目に聞いているのか?釣りにしか思えなかったのだが・・・。
真面目に聞くつもりならどんなケガで医者がどういい加減かなど最低限のことを書かなくちゃ。
いい加減だとかいうのはあなたの主観にしか過ぎないからね。
患者のためを思って、必要ない治療ははっきりと必要ないと言い、少々の痛みは我慢しろとか患者にとって厳しいことを言い、患者を甘やかさない医者もいる。
また、患者が痛い痛いというのを患者の言うがまま、必要もないのにダラダラと治療を続ける医者もいる。
患者にとっては前者は患者の話を聞かないいい加減な医者で、後者は患者のいうことをよく聞いてくれるいい医者だということになるだろう。
これは極端な例だが、あなたの医者がどういう考えでどういう治療をしているのかもわからないのに答えようがないだろ。
ヒントとしてセカンドオピニオンという言葉でググってみたらいいよ。
285 :
↑↑↑↑↑:2007/01/06(土) 13:46:16
示談で被害者にゴネられた保険会社員乙
286 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 15:22:08
そうなのか、保険会社社員がぐだぐだと!
保険会社と被害者とが示談する?
こんな馬鹿げたことが、日常茶飯事に行われていることが異常なん。
犯罪被害者が、保険屋の餌になるわ。犯罪者をのさばらせるわ。
被害者がさらなる被害者になってどうするんだ。
ここで聞くやつも屑なら、答える奴は、屑屑。
287 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 19:00:26
288 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 19:56:19
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
289 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:09:21
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
290 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:10:32
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
291 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:17:09
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
292 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:23:11
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
293 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:28:24
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
294 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:29:36
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
295 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:32:50
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
296 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:34:18
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
297 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:35:23
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
298 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:36:31
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
299 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:37:34
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
300 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:38:37
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
301 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:39:39
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
302 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:41:16
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
303 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:42:18
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ
304 :
もしもの為の名無しさん:2007/01/06(土) 20:43:41
>>230 そしたらお前がだまっとけや
それか 「テンプレを埋めてない質問には答えない」っていちいち断りをいれとけや バーカ