セコム損保って知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 19:42:22
自由診療がん保険「メディコム」、親会社セキュリティを絡めた
『安心マイホーム保険』など面白い商品を販売。東洋火災がセコムに
買収されて、業界の流れと共にずいぶん変わったみたい。

実情を知ってたら晒していこう!
2もしもの為の名無しさん:2005/06/19(日) 19:49:52
セコム損保単体ではさして収益が上がらず、
富国生命に販売委託している。
3もしもの為の名無しさん:2005/06/20(月) 23:22:51
あんしんLリッチがまもなく満期になります。
4もしもの為の名無しさん:2005/06/27(月) 22:54:44
入社したいなあ〜〜
5もしもの為の名無しさん:2005/06/27(月) 23:21:01
敗訴生命工作員の醜い嵐には新スレで対抗!
まだまだ晒しが足らんな。
6もしもの為の名無しさん:2005/06/28(火) 22:54:22
メディコムはもちっと安くならんのか?
入りたいのは山々だが高すぎるんだよ。
7もしもの為の名無しさん:2005/07/03(日) 12:19:41
そんなあなたは50代?
8もしもの為の名無しさん:2005/07/14(木) 22:02:59
長嶋
9もしもの為の名無しさん:2005/07/16(土) 10:23:22
東洋がセコムみたいな会社になったのか、東洋の雰囲気を残したセコムの
子会社なのか、どっちだ?
10もしもの為の名無しさん:2005/07/18(月) 01:36:02
求人ありませんか?
11もしもの為の名無しさん:2005/07/18(月) 01:59:12
旧東洋火災
12現職:2005/07/18(月) 12:19:02
>9
前者です。激務薄給で働いてるのがアホらしい。毎日終電の日々ですよ。
13もしもの為の名無しさん:2005/07/21(木) 11:49:32
>12
そんなに激務薄給なん?どこも同じようなもんじゃね??
14もしもの為の名無しさん:2005/07/23(土) 12:32:24
>13
激務は毎日終電、休日出勤&残業代つかん。
薄給というか給与の上昇カーブが酷い。31の先輩が額面30万。手取りは・・・
給与で動いたのは定期昇給と主任の手当。主任になるのは30前後。
成果主義からかけ離れた給与体系のくせして全然上がらん。

先輩方みんな「結婚できんよ」という。
結婚してる人は半数いないくらいなんで少なくはないだろうけど。

大手なら35で目指せor実際1000万とか言えるやつがいるだろう。
小さいからある程度しょうがないと思ってたけど、損保でコレはひどい。
社長はセコムからの腰掛け。役員連中は東洋のノリでお気楽&逃げ切りしか考えていない。

会社の業績はユニークな商品で暫くは伸びるだろうが、社員の将来はないな。
所詮セコムの「社会システム産業」における携帯ストラップくらいの位置づけ。
15もしもの為の名無しさん:2005/07/28(木) 09:44:57
他の損保はもっと勤務条件も給料も良いの?
16もしもの為の名無しさん:2005/07/30(土) 08:11:05
セコム損保?知ってるよ
いま、大変な目に合わされてるからな
17もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 22:11:49
Lリッチ満期がきたーーーー!!
18もしもの為の名無しさん:2005/08/03(水) 23:11:16
自動車保険の現場急行サービスはかなり魅力に思えるのですが、
実際役に立ちますか?
19もしもの為の名無しさん:2005/08/07(日) 01:05:42
>18
示談は出来ないってことはしっかり理解しておくこと。
やっぱ24時間待機してるいかつめ中心の人が事故現場に来てくれて
警察来るまで一緒にいてくれるのは心強いんじゃね?

ただ事故起こしてとっさに電話できるかはその人しだい。
20もしもの為の名無しさん:2005/08/09(火) 04:16:10
アリコ工作員を当社経営企画担当役員として迎えたい。
21もしもの為の名無しさん:2005/08/18(木) 14:23:39
>>18

保険の専門家ではないけど、
女性とか年配の方が、夜中に事故にあっちゃって、
相手が強面の男性グループだったりなんかしちゃった際には、
来てくれて心強いかもしれないね。
22もしもの為の名無しさん:2005/08/21(日) 11:25:15
あげ
23もしもの為の名無しさん:2005/08/31(水) 15:57:44
高い満期返戻金の積立商品(商品名は忘れた)あったけど、
満期到来時に、会社の企業体力は大丈夫なの?
24もしもの為の名無しさん:2005/09/03(土) 03:38:09
今、住宅総合保険を検討しています。払い渋りとかないのかな?
25もしもの為の名無しさん:2005/09/03(土) 10:25:50
>24
安心マイホームじゃなくて?
補償範囲が微妙に違うけど保険料は結構安いよ?
代理店が手数料欲しさに紹介してないことない?
26もしもの為の名無しさん:2005/09/07(水) 14:26:22
セコム損害保険
Age
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:33
富国と提携して売り上げ伸びてんの?メディコムってのは。
28あほらしい:2005/09/11(日) 23:15:08
セコム損害保険株式会社なんて、所詮、ど素人集団よ。
期待せんことやね。メディコムよりがん保険なら東京海上日動がいいじゃない?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:18:16
なるほどね。
弱小損保か・・・
30もしもの為の名無しさん
あげ