(・∀・)イイ!!(・∀・)イイよ!ジブラルタ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
467もしもの為の名無しさん
私も、営業管理職募集の説明会に参加しようと思っている者ですが、
問題は何でしょうか?

LAといわれる営業職員の質の問題?
それとも既存の支部長や支社長の問題?
もちろん、外資系の保険会社ですから、成績にシビアであるのは
間違いないでしょう。
質の良いLAをリクルートできれば万々歳なの?

それとも、ジブが扱っている保険自体に問題あり?
468もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 13:12:16
LAの採用が困難。すぐ辞める。また採用活動の繰り返し。支部長も応募者2000人はいるからほとんど採用されるのは無理です。
469もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 13:17:26
>>468さんはジブの方?

2000人も応募者がいる?
すごいですね。
支部長職に採用されたら、やはりおいしい思いができるからでしょうか?
470もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 13:28:50
ちがいますよ!あぶれてる人間と餌しか見えてない人間がおおすぎ
あとで後悔する
471もしもの為の名無しさん:2008/04/16(水) 13:51:51
50万という見せかけの餌で釣っているだけ。採用出来なければ休みはなし。給料もバイトと同じ。