現役DQNが答える交通事故お金にしたい人集合Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
834815:2005/04/21(木) 18:09:51
皆さんどうもご意見ありがとうございます
>830
何のことだか検討つきません 是非おしえてください
今後職が無くなることを考え少しでも多くもらいたいので
835もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 18:12:15
,..-=乂゙゙巛ミ爻乂彡ミゞイィ
            / 、彳"爻=-==''"  `.:巛ミ彡
        ,:' ミ''" ..,,》'.::-─‐-、    .::ミ爻,,'
       ,'  爻 彡".: :,:': : : ;、:`:、ヽ.  .:彡ミ'';
       !ミ''"..〃: : ,:': :,.: ,: :ハ:. : :',:゙i .:: ミ彡'
     _,.ミ''",,''彡ゞ.: :':__':ノノ i !: :i |: !.::,,彡"
   ,ミ'",,乂彳゙: : : : :i'´,:=、´" ,.ニヽノ: :!ミ''
 、彡 爻":. ヽ: : : :.、!イ'じ   じ〉イ: : !
ミ" ,〃::..     ヽ: : : トゝ" __' "ノ;'.:/
ミ''" ミ;、,..,.、,.y''",ィヽ、:.ゝ、 `ー´,.彳:/
 "''-'-==-''゙"´ノ ``ゞ` r<彡'"-、
        /    ___ ゙ ,:-'´  、 i
      /´ ヽ` ̄        ー-゙:.、
     i          - 、         `ヽ_
     l:    、.:         ヽ       ゙i"
       !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
      |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
     |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
.       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'"
        |   /   ,-一'" ̄´         i
       |:/     / \:.           !
      | '    /   ヽ:.         :、  \
        ゙、  ノ    .i:.        `   ヽ
836もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 18:15:11
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
837815:2005/04/21(木) 18:48:03
age
838もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 21:32:19
搭乗者の目安として

「日払い」「10000円」のときは 通院だと、半額程度で見ておきましょう。

あと、これは、その地域にもよるのですが、
交通災害による保険があるみたいですので、
ちょこっと調べてみるのも、いいかもしれません。
日数によりますが、10万くらいはもらえそう。

おれは、日数足りなくて 6万です。残念・・・
839もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 22:15:58
>>838
> あと、これは、その地域にもよるのですが、交通災害による保険があるみたいですので、
ええっと、これって、自治体の補助金みたいなものがある場合があるって言ってるの?
840もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 22:45:30
自治体の「交通事故の保険」があるみたいです。
その・・・、自治体にもよるので一概には言えないですけど・・・

うちのほうでは、一日1円の保険があって、たぶんほとんどの人が
そんなゴミみたいな保険は使ってない?っぽい
というか、余り知られていないかもしれません。
841もしもの為の名無しさん:2005/04/21(木) 23:24:56
>>840
それって自治体の住人が自治会の付き合いにより半ば強制的に入っている
保険って感じかな?
842もしもの為の名無しさん:2005/04/22(金) 01:40:11
入っていたから30日超の通院の診断書で7万だけだけどマックス受けたよ。
それを、警察に出したから。加害者様とんでもないことになりましたw
おそろしや。
843838  840:2005/04/22(金) 03:11:22
>>841
そういうやつですかね。
住民票がある人は入っているかもね。
1日1円で 年間ひとり360円払ってる。

支払には、ランクがあって、通院一日1000円 っていう感じ。
(30日以上 30000)
(60日以上 60000)
(90日以上 90000)

ま、 おまけって感じだけど、隔日通院で3ヶ月なら、単純に45000
(ランクはあるけどね)
844もしもの為の名無しさん:2005/04/22(金) 09:47:47
>>843
へ〜。そんなの知らんかった。
何ていう名称?交通事故災害補償市民共済とかいう感じかな?
845もしもの為の名無しさん:2005/04/22(金) 13:37:21
その保険の存在を広めたら、あっという間に赤字になりそうだなw
846もしもの為の名無しさん:2005/04/22(金) 23:33:32
>>842がマックスで受け取ったからそれで赤字になってるとおもいまふ。
847もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 02:45:30
げらげら、
通院マックスは7万なので仕方が無い。
入院はまた別計算。
うちの市の交通共済では
通院日数ではなく診断書の見込み加療期間で算出します。
ぶっちゃけ、診断書が30日であれば、実通院3日でも同じ。
印鑑と人身事故証明書と診断書で役所の窓口で現金で受け取れます。
なんかカンカンに入った札束から出してくれます。
助かったので来年分も今入りますと言ってその場で手続きしたら
払ったお金を同じカンカンに入れてました。すごいシステムだw

損保さんや、ほかの共済さんより最速でしたね。
見習ってもらいたいw

ただしかし、自損事故やチャリ単独事故でも必ず
人身事故証明がいります。
その辺は、融通がききません。

自損では安全注意義務違反2点がつくので、自己申告に躊躇します。
自転車だと、なんか笑われそうで、おまわりさん呼びたくないし。

けがしたらもう一度、交番の前でチャリで、こけなければなりませんね。
848かな:2005/04/23(土) 06:36:36
先日事故に会いまして、中央車線にクルマが駐車してあり(ハザードなし運転手いない)それが原因で事故してしまいました、警察は10対0で向こうが悪いと言っていて、人身事故になりましたが・・
849かな:2005/04/23(土) 06:38:31
加害者に電話した所、「盗難されて、被害届けを出したんですが、調べる細かい事がたくさんあり〜・・・・・」結局確認は取れてないみたく、バックレようとしているのですが、バイクの修理代etc請求して逃がしたくないので、どういう手段にでればいいですか?
850かな:2005/04/23(土) 06:39:32
ちなみに相手は赤帽です!アドバイスお願いします!!
851838  840:2005/04/23(土) 06:56:53
「共済見舞金」というみたいです。

あと、金額ランクが
治療実日数 10日未満  15000
治療実日数 10日以上  20000
治療実日数 20日以上  30000
治療実日数 40日以上  40000
治療実日数 60日以上  60000
治療実日数 90日以上  90000
治療実日数 120日以上 120000
治療実日数 150日以上 150000
障害者認定(1級、2級) 350000
死亡         700000

>>843
>>隔日通院で3ヶ月なら、単純に45000

計算違ってた。
隔日通院で3ヶ月なら、45日間の通院ですから、「40日以上40000」ですね。
852もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 09:07:09
>かな

人身事故は刑事行政上は100パーセント向こうが悪い。
しかし、民事上はほぼ100パーセントあなたが悪い。
自賠責も微妙。おしまい。
853もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 09:29:49
ジコの詳細がさっぱりだが、かなってのも頭悪そうだな。
854もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 11:18:11
物損事故でも被害者にお見舞いを持っていくべき?

855854:2005/04/23(土) 11:22:55
途中でかきこんでしまった。
お見舞いとか持ってこられたら
ぼったくってやろうという気持ちもやわらぐものでしょうか…
856もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 12:22:41
相手によると思う。
857もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 12:27:53
やわらぐ人もいる
逆の人もいるw
858もしもの為の名無しさん:2005/04/23(土) 13:26:24
>>854-855
おまえ反省して無いだろ。
悪人。
859もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 01:58:32
衝撃。びっくりした。700kいった。物損含めれば900kか。
11月終わりに事故って(後ろの車が徐行したが一時停止せずにコズかれただけ10:0)
3月一杯まで通院で引っ張った。まあ実際痛かったんだけど。
で、休業やら通学費やらで積もり積もった。
最初200k位でればイイナーとか思ってたんだけど。すごすぎ
860もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 07:08:53
こちらに誘導されましたので質問させてください。
先日事故に遭い現在通院の毎日です。
私が停車中に後から追突されたので、相手方が100%過失があるということになったのですが、
いかんせん私の車は新車購入してまだ2ヶ月足らずなものですから、相手の保険会社に新車を
希望してます。返事はまだありません。通常はどうなのでしょうか?可能ですか?
861もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 08:36:16
>>860
むり
862もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 09:50:31
>>860
車両保険に、入っていればよかっただけ。

もしくは
あなたが購入金額明細出して、満額近く出してもらって勝手に新車をのを買えばいいだけ。
賠償で新車購入費名目は無理。

毎日通院って、急性期に毎日かな、意味ないね。
863もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 12:37:43
>860
車が全損ならディーラーが多少泣いてでも新車になったのにね。
もしくは862が言うように車両と新車補償特約つけてればね。
864もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 17:21:31
>>860
車両保険には入ってますが・・・
あと急性期って何ですか?
865もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 18:01:14
なら新車にしてもらえる
866もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 18:10:11
>>865
デタラメ言うな!
867もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 18:18:15
直前のスレも読んでないアホと、空気の読めないバカ

そんな下らないことでスレを浪費する俺もボケだなw
868もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 18:22:44
全損にならないと、なんでも意味ない
869もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 18:26:01
時価の半分以上の損害があれば買い替えおkという新車特約ってのもある。

870もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 21:18:13
859ほぼ同じ状況で、300万。甘いね!
871もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 22:02:14
内容言ってみろ
872もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 22:10:03
損害額が折り合わなかったことで,家族や他所様にまで迷惑かけて・・・・。
あんたの見積り額が異常に高すぎたんだよ!
結局参敗したんだろう? いつまで負け犬の遠吠えやるんだ?

現在のクレーマー的運動方法では、誰からも相手にされてないんだぞ!
早く気付けよ。 無能君。 孤立無援状態で世論を動かせるか?
いいかげん、恫喝や因縁等の違法行為は止めて判決に従ったら?
873もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 22:12:12
軽い追突、約半年ってだけでよく判断できるなw

俺は似たケースで100000000ペソだぞ
874もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 22:53:22
870
こういうのが出てくるから
経験談や具体的数字出したくないんだよ。
さまざま悩みながら、努力して受け取った額が
2000Kだったけど、それはよく考えれば妥当な額であって
プラスでもマイナスでもない。
たんなる賠償を受けただけです。
とても他人を甘いなんていう気になれません。

かえって700Kで、喜べる若さがうらやましいぐらいです。
時間はいくら出しても買えませんからね。

860
新車を買ってもらうんじゃなくて
新車を買える額に調整できる請求をして
勝手に新車を買えばいいだけです。
わかんないかなぁ?

急性期ってPTさんにきけば?
えっ?接骨院?わはははは

875もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 23:21:30
10:0の事故にあい、今接骨院に通ってますが、どんなところがマズイんですか?
相手の保険の担当からは、ちゃんと保証は出ますよって言われたのですが…
876もしもの為の名無しさん:2005/04/26(火) 23:50:07
>>859
搭乗者保険はいくら?
877もしもの為の名無しさん:2005/04/27(水) 12:34:32
また展開がループしてきたので
過去ログ過去レス音読汁警報緊急発令!!

.........................巛彡彡ミミミミミ彡彡
.......................巛巛巛巛巛巛巛彡彡
...........r、r.r 、|:::::......................................|
.......r |_,|_,|_,||::::::............... /'.......'\ |
.......|_,|_,|_,|/⌒..................(・ ).......(・ )|
.......|_,|_,|_人そ(^i...............⌒ ) ・・)'⌒ヽ...........・・・警報緊急発令!!
.......|....).........ヽノ...|.............┏━━━┓|
.......|......`".`´......ノ...........┃....ノ ̄i...┃|
.....人.......入_ノ´............┃ヽニニノ┃ノ\
/.......\_/\\........ ┗━━┛/|\\
................../...........\...ト..───イ/..........ヽヽ

878もしもの為の名無しさん:2005/04/27(水) 14:34:59
>>870
>>874
宜しかったら具体的方法などの経験談をお話いただけませんでしょうか。
過去スレは読みました。赤本、ADR利用、健保利用と言う事はわかってますが
なかなか実体験と言うのは伺えないので。
よろしくお願いします。
879もしもの為の名無しさん:2005/04/28(木) 01:36:55
>>876
俺2輪 相手4輪

状況は>>859。全部相手の保険から出た。
自分の保険も適用できたらどうなってたんだろなんて思う日々。


ちなみに足踏まれただけでほとんど怪我はないけど、
足の小指に全体重乗せるとまだ捻挫てきな痛みがあるわけよ。

それを700kで締めたのは意見が分かれるとこだと思う。
880もしもの為の名無しさん:2005/04/28(木) 06:25:19
>>879
70万か・・・ 
そうだなあ 自賠責 120万の枠なら
そのあたりが限界だろうね。
自由診療。
おれは、評価できる額だと思うよ。

おれもそこまではいってないけど・・・ もう少し経ったら、報告しますね。
881もしもの為の名無しさん:2005/04/28(木) 22:35:09
むちうちで自賠責120万の枠ならいくらぐらいが限界?
健保使用で。

6ヶ月通えるもんかな? 保険屋からストップ打診くるのはいつごろだろう・・・。
882もしもの為の名無しさん:2005/04/29(金) 00:35:20
本人払いで健保使って通院してたとします。(もちろん第三者で処理してもらいます)
それで、治療終わったら領収書を損保に郵送すればおkですかね?
領収書だけじゃなくて、毎月診断書ももらっておかなきゃいけないですかね?
883もしもの為の名無しさん
保険屋に主導権持たせる必要があるのか?