ンニー生命自爆!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
結論だが、これだけ疑惑の確信が大きくなってくると、年末の生命は大変なことになるね。
それどころか親会社に重大な影響がでることは間違いないだろう。
皆さんも是非下記ホームページにて内容を確認していただきたい。
もうこの会社は完全に社会からはじかれるしかないでしょうか?
契約者の預かり資産を私費流用するような会社の疑惑に対し、心ある社内外の情報の核心を知る人は下記ホームページに情報を投稿してください。
各マスコミ誌に今年中に大々的に取り扱われるはずです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://straydog.way-nifty.com/  http://straydog.way-nifty.com/ 
http://straydog.way-nifty.com/  http://straydog.way-nifty.com/
2もしもの為の名無しさん:04/12/26 00:24:52
ンニ−生命のL Pであることを恥ずかしいいことと、自覚しましょう。

すべてはお客様のために。

そして、お客様との遠い約束を果たすためには、即座に他社への乗り換えをご案内し、お客様の安全を守りましょう。

3もしもの為の名無しさん:04/12/26 00:37:05
もう、転げ落ちてるね。君達。

真剣に転職(転籍)を考える時期にきているね。早ければ早い方がいいのはわかるよな?
はやく動けば、お前も顧客も助かる。

真剣に考えろ。

4もしもの為の名無しさん:04/12/26 08:20:43
5もしもの為の名無しさん:04/12/26 08:21:13
6もしもの為の名無しさん:04/12/26 08:21:42
7もしもの為の名無しさん:04/12/26 08:22:14
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
8もしもの為の名無しさん:04/12/26 08:22:50
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
9もしもの為の名無しさん:04/12/26 08:23:18
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
10もしもの為の名無しさん:04/12/26 09:29:01
うらら!今日はお前のあらしに負けないぞ!さあ、あらし、かかって来い!
11もしもの為の名無しさん:04/12/26 09:31:06
ビックニュース!! ついにプルに行った問題管理職 加茂舌が辞表をだしたそうだ。
クビになる前に やめるらしい。何をやらかしたんだ
ンニーの暴露してくれ!もう君に恐れるものはない!
世直し暴露話は君に任せる!
12もしもの為の名無しさん:04/12/26 11:54:30
13もしもの為の名無しさん:04/12/26 11:54:57
14もしもの為の名無しさん:04/12/26 11:55:24
15もしもの為の名無しさん:04/12/26 11:55:51
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
16もしもの為の名無しさん:04/12/26 11:56:20
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
17もしもの為の名無しさん:04/12/26 11:56:43
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
18もしもの為の名無しさん:04/12/26 12:52:12
あげ
19もしもの為の名無しさん:04/12/26 20:29:20
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

20もしもの為の名無しさん:04/12/26 21:14:21
21もしもの為の名無しさん:04/12/26 21:14:42
22もしもの為の名無しさん:04/12/26 21:15:22
23もしもの為の名無しさん:04/12/26 21:15:59
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
24もしもの為の名無しさん:04/12/26 21:16:23
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
25もしもの為の名無しさん:04/12/26 21:16:47
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
26もしもの為の名無しさん:04/12/26 22:36:08
27もしもの為の名無しさん:04/12/26 22:36:36
28もしもの為の名無しさん:04/12/26 22:37:03
29もしもの為の名無しさん:04/12/26 22:37:31
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
30もしもの為の名無しさん:04/12/26 22:37:55
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
31もしもの為の名無しさん:04/12/26 22:38:21
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
32もしもの為の名無しさん:04/12/27 06:17:14
33もしもの為の名無しさん:04/12/27 06:17:55
34もしもの為の名無しさん:04/12/27 06:18:16
35もしもの為の名無しさん:04/12/27 06:18:36
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
36もしもの為の名無しさん:04/12/27 06:18:56
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
37もしもの為の名無しさん:04/12/27 06:19:17
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
38もしもの為の名無しさん:04/12/27 07:08:30
もう、転げ落ちてるね。君達。

真剣に転職(転籍)を考える時期にきているね。早ければ早い方がいいのはわかるよな?
はやく動けば、お前も顧客も助かる。

真剣に考えろ。
39もしもの為の名無しさん:04/12/27 09:00:48
自爆って?
40もしもの為の名無しさん:04/12/27 12:06:24
41もしもの為の名無しさん:04/12/27 12:06:46
42もしもの為の名無しさん:04/12/27 12:07:09
43もしもの為の名無しさん:04/12/27 12:07:40
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
44もしもの為の名無しさん:04/12/27 12:08:01
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
45もしもの為の名無しさん:04/12/27 12:08:20
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
46もしもの為の名無しさん:04/12/27 12:35:33
役員がマネーロータリングして不正なお金を手にしていたのですか?
47もしもの為の名無しさん:04/12/27 13:31:55
真実ナンですか
48もしもの為の名無しさん:04/12/27 17:23:40

ところで、質問があるんですが、別のスレッドに以下のような
書き込みがあったのですが、これは1さんが書かれたのですか?
----------------------------------------------------------------------
683 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2004/12/22(水) 23:42
シュアに入って一年になります。入ったときはこれしかない!!って思って
飛びつきましたが1年経って、ちょっと心配になってきました。

普通、生命保険とかだと告知義務違反があっても契約後2〜3年経過すれば保
険はおりるのですが、シュアは何年後〜は支払う、っていう規定が無いんです
ね。。。
だから、もしもうっかり告知を忘れてたりすれば何十年払い込んでても保険金
はおりず、契約も解除されてしまうのです。
忘れてることがあるんじゃないか、とか、病院で知らないうちに病名がついて
いたら・・・思うと不安で仕方がない。

それでこのあいだコールセンターへ問い合わせたら、何年経過しても場合によ
っては契約を解除することもあると言われました。
また詳しい人に尋ねたら10年も経っていたら、当然いろいろ難クセつけて保
険金や給付金の支払いを拒否します。
カタカナ生保の常識ですって教えてくれました。
ソニー生命は保険金や給付金を払わないようにしているって本当なんだってわ
かりました。
同時に自分は騙されたんだなってわかりました。
----------------------------------------------------------------------
49もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:16:40
          
 「財界展望」 裁判所もみとめた「ソニー生命」の違法商法
50もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:21:07
51もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:21:30
52もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:21:52
53もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:22:18
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
54もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:22:41
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
55もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:23:07
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
56もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:27:25
ばーか生命
57もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:29:00
-‐' "  ̄ ̄ ~ ! ,..‐--、
     /           、/    ヽ,
    /    ,.、、、、、、  〃 ...      | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .| l ,/./^ヾヾヾヽi/ツッッ = 、   | |
   | i  .l|             ゙ミ.   | |
   |   :l|           'ミ |l  | |
   | i  l|!           レ゙ヽ   |< 
   | |  .|lー- 、   ,. --― ' f .}  | | 特別報奨金1000万円くれよ
   | |  .l. [.ソ}_ゝ   /.ソ__,フ' _} |  | | ベンツ買うからよ
   | l  .|            ,.rr'′ | | 亜尾矢間オパールビルで待ってる
   | i   .|,   〈l         ij   | |
   | |l  |ト.、  -_一   , |! ll|   | |
   !l !; |; | |||lliッ 、 __ ‐'" |_l ! ,,, l,|| \________
     ゙ ゙ '' ' ,..-‐「       〉‐-、' '
    、__,..-ー/ _/        /   { `ー-、...__,
   ,ヘ   '-‐ュ `ー――,^/ヽ /      `ーr 、
58もしもの為の名無しさん:04/12/27 20:29:42
なんでここまで外部マスコミに書かれるんだ!
本当にハッキリさせないとこの会社は確実にだめになる!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://straydog.way-nifty.com/
http://straydog.way-nifty.com/
http://straydog.way-nifty.com/
http://straydog.way-nifty.com/
大晦日 おそばを食べて紅白の松健サンバ見る

         ィ'ロフ⌒ゞヽ           {二二_¨¨7
             fミリ    }ミ`、           ,へ/ ./
             {jf'.ニ、.f'ニ^iシ}             \__ >
             ゞ ィ、_ト  レj      ┌i ┌i  ,-、,-、 .,-、
              ハ ゞニア ノド、_ 人  {二 二 二}ヽ-`-゙/ ./
            ,..- '゙。 ゞ、≡//x:`Y´、 凵_j |  、─ ' ノ
     ,-.、   /*:x・'┼゚ ゞ/(~)_..:::..::x.X  匚..,,ノ    ̄
    _,ノミ}ハ / X..|。.::*.+゚// `ヒ \...*  く~> ,.へ ! ̄ ,_ ̄}
  / iゞ_ノY人。.:x|・.'゚x。'゙//::+`ゞ  人※   _/ /  ⌒“ ̄! !
 / X | /:x`Y´, 。|.::・'゚。/./::*.+∧ゞ `、o:: ゞ_,/   〈二ニ=x
 !:x・人,レ'::::+::・ix: ・|::x../ /.x,/..゚。:..:ハ. ハ x ,ヘ r-ロロ  ∩
 l  `Y´。.:x・'..xl..::x..l//,/..:::.::x.。.l八/:::i / .ハ. \ Γ_二 ̄1
 ゞ、X 。.::*:;+:;:。''xトく;;ノ_..:::x.::...+。l.*ハ、j〈_/...X 廴.> {」   / 1 
   }。.:+:*...:::...::x..:/  / /~`7''ァ‐ィハ:;:。''x:::.: /        y ノ
  j;:;+:;x:;:。''x-.. /⊥∠ノ ,ノ ノ ノ|Y※:::.::x.。/.       〔 ン
59もしもの為の名無しさん:04/12/27 21:19:02
裁判は本丸ではない。本丸は不動産疑惑である。
60もしもの為の名無しさん:04/12/27 21:20:18
>57
AAがズレてるYO!

61もしもの為の名無しさん:04/12/27 21:21:16
  >>58


  何がなんだか識別不可能



62もしもの為の名無しさん:04/12/27 21:46:32
真実を教えて下さい
63もしもの為の名無しさん:04/12/28 06:21:12
64もしもの為の名無しさん:04/12/28 06:21:39
65もしもの為の名無しさん:04/12/28 06:22:07
66もしもの為の名無しさん:04/12/28 06:22:39
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
67もしもの為の名無しさん:04/12/28 06:23:08
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
68もしもの為の名無しさん:04/12/28 06:23:35
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
69もしもの為の名無しさん:04/12/28 12:13:29
70もしもの為の名無しさん:04/12/28 12:13:57
71もしもの為の名無しさん:04/12/28 12:14:21
72もしもの為の名無しさん:04/12/28 12:14:40
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
73もしもの為の名無しさん:04/12/28 12:15:02
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
74もしもの為の名無しさん:04/12/28 12:15:22
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
75もしもの為の名無しさん:04/12/28 15:14:17


     「 絶対絶命!」
76もしもの為の名無しさん:04/12/28 15:15:18

言論弾圧反対!
ソニー生命糾弾!


http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/
これで、初めて報道されました。真実を知りたい。
トップ記事ではありません。よく検索してください。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1100698731/l50
あらされて書き込みができなくなったその1スレッド

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1101650507/
先ほどあらされて書き込みできなくなったその2

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1102515826/-100
がんばって続けてきたその3


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1103371740
ジャーナリストに暴露されたその4
77もしもの為の名無しさん:04/12/28 20:26:44
78もしもの為の名無しさん:04/12/28 20:27:07
79もしもの為の名無しさん:04/12/28 20:27:36
80もしもの為の名無しさん:04/12/28 20:28:24
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
81もしもの為の名無しさん:04/12/28 20:28:49
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
82もしもの為の名無しさん:04/12/28 20:29:12
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
83もしもの為の名無しさん:04/12/28 21:51:51
8000万円の山分け話、本当に真実です。隠密に配り支社長が独り占めできることが許される会社であることが問題です。
おかしいよ!本社の餌やりみたいで・・? 
この金銭感覚が全てにつながるんだよ! 不動産疑惑の解明はハッキリ言って真実まで掴むのはシロートには難しいが、
8000万円山分けは、正式に会社が渡したし、支社長会議での出来事だから、調べればすぐわかるはずだ! 
ここから全てがひも解けると思う!



84もしもの為の名無しさん:04/12/28 21:56:14
いや、無理だろう
85もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:00:18

お前、はっきり言って忙しいだろ?
86もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:28:25
87もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:28:54
88もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:29:17
89もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:29:45
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
90もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:30:13
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
91もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:30:41
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
92もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:32:19
       
         身からでた錆び お蔭様
93もしもの為の名無しさん:04/12/28 22:59:09
金融庁検査官あげ
94もしもの為の名無しさん:04/12/28 23:48:43
シュアに入って一年になります。入ったときはこれしかない!!って思って
飛びつきましたが1年経って、ちょっと心配になってきました。

普通、生命保険とかだと告知義務違反があっても契約後2〜3年経過すれば保
険はおりるのですが、シュアは何年後〜は支払う、っていう規定が無いんです
ね。。。
だから、もしもうっかり告知を忘れてたりすれば何十年払い込んでても保険金
はおりず、契約も解除されてしまうのです。
忘れてることがあるんじゃないか、とか、病院で知らないうちに病名がついて
いたら・・・思うと不安で仕方がない。

それでこのあいだコールセンターへ問い合わせたら、何年経過しても場合によ
っては契約を解除することもあると言われました。
また詳しい人に尋ねたら10年も経っていたら、当然いろいろ難クセつけて保
険金や給付金の支払いを拒否します。
カタカナ生保の常識ですって教えてくれました。
ソニー生命は保険金や給付金を払わないようにしているって本当なんだってわ
かりました。
同時に自分は騙されたんだなってわかりました。
95もしもの為の名無しさん:04/12/28 23:49:43
「生命の夜明け」
96もしもの為の名無しさん:04/12/29 00:44:05
国民、みんなで鬼退治しないといけませんな Ha Ha Ha
97もしもの為の名無しさん:04/12/29 06:15:42
98もしもの為の名無しさん:04/12/29 06:16:12
99もしもの為の名無しさん:04/12/29 06:16:36
100もしもの為の名無しさん:04/12/29 06:17:15
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
101もしもの為の名無しさん:04/12/29 06:17:46
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
102もしもの為の名無しさん:04/12/29 06:18:15
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
103もしもの為の名無しさん:04/12/29 06:45:59
財界展望読みました。




裁判所も認めたソニー生命の違法商法

104もしもの為の名無しさん:04/12/29 09:20:22
おいおい・・! ついに生命専門のコーナーが「ストレイ・ドッグ」に出来てしまったぞ!
これからの内部告発はこのコーナーにすると問題が表面化するね!
悪党をつぶすにはこのコーナーに告発して行こうじゃないか!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html


105もしもの為の名無しさん:04/12/29 09:27:31
裁判は本丸ではない。本丸は不動産疑惑である。

106もしもの為の名無しさん:04/12/29 11:27:43
この不動産疑惑は、役員が会社のお金を横領したという事ですか?
これが事実だったら、大変な事になるでしょう。
107もしもの為の名無しさん:04/12/29 12:12:48
108もしもの為の名無しさん:04/12/29 12:13:09
109もしもの為の名無しさん:04/12/29 12:13:49
110もしもの為の名無しさん:04/12/29 12:14:09
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
111もしもの為の名無しさん:04/12/29 12:14:32
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
112もしもの為の名無しさん:04/12/29 12:15:04
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
113もしもの為の名無しさん:04/12/29 13:02:06
おいおい・・! ついに生命専門のコーナーが「ストレイ・ドッグ」に出来てしまったぞ!
これからの内部告発はこのコーナーにすると問題が表面化するね!
悪党をつぶすにはこのコーナーに告発して行こうじゃないか!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
114もしもの為の名無しさん:04/12/29 18:07:51
情報誌を拝見しました。S社員の処分決定よりも、トップクラスで処分しなければならない人がいるんじゃないの?
115もしもの為の名無しさん:04/12/29 20:15:42
数々の諸問題、これでは信用ガタ落ちやー
116もしもの為の名無しさん:04/12/29 20:50:57

以下の様な嘘を付く人間が書いた財界展望っていうインチキ雑誌があったとしたら皆さん読みますか?

↓↓↓↓↓↓

----------------------------------------------------------------------
683 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2004/12/22(水) 23:42
シュアに入って一年になります。入ったときはこれしかない!!って思って
飛びつきましたが1年経って、ちょっと心配になってきました。

普通、生命保険とかだと告知義務違反があっても契約後2〜3年経過すれば保
険はおりるのですが、シュアは何年後〜は支払う、っていう規定が無いんです
ね。。。
だから、もしもうっかり告知を忘れてたりすれば何十年払い込んでても保険金
はおりず、契約も解除されてしまうのです。
忘れてることがあるんじゃないか、とか、病院で知らないうちに病名がついて
いたら・・・思うと不安で仕方がない。

それでこのあいだコールセンターへ問い合わせたら、何年経過しても場合によ
っては契約を解除することもあると言われました。
また詳しい人に尋ねたら10年も経っていたら、当然いろいろ難クセつけて保
険金や給付金の支払いを拒否します。
カタカナ生保の常識ですって教えてくれました。
ソニー生命は保険金や給付金を払わないようにしているって本当なんだってわ
かりました。
同時に自分は騙されたんだなってわかりました。
----------------------------------------------------------------------

117もしもの為の名無しさん:04/12/29 20:52:55
>116

シュアってソニー損保ですよね。
ソニー生命じゃないよね。

この人の言っている事嘘ですね。
118もしもの為の名無しさん:04/12/29 21:20:36

以下の様な嘘を付く人間が書いた財界展望っていうインチキ雑誌があったとしたら皆さん読みますか?

↓↓↓↓↓↓

----------------------------------------------------------------------
683 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2004/12/22(水) 23:42
シュアに入って一年になります。入ったときはこれしかない!!って思って
飛びつきましたが1年経って、ちょっと心配になってきました。

普通、生命保険とかだと告知義務違反があっても契約後2〜3年経過すれば保
険はおりるのですが、シュアは何年後〜は支払う、っていう規定が無いんです
ね。。。
だから、もしもうっかり告知を忘れてたりすれば何十年払い込んでても保険金
はおりず、契約も解除されてしまうのです。
忘れてることがあるんじゃないか、とか、病院で知らないうちに病名がついて
いたら・・・思うと不安で仕方がない。

それでこのあいだコールセンターへ問い合わせたら、何年経過しても場合によ
っては契約を解除することもあると言われました。
また詳しい人に尋ねたら10年も経っていたら、当然いろいろ難クセつけて保
険金や給付金の支払いを拒否します。
カタカナ生保の常識ですって教えてくれました。
ソニー生命は保険金や給付金を払わないようにしているって本当なんだってわ
かりました。
同時に自分は騙されたんだなってわかりました。
----------------------------------------------------------------------




119もしもの為の名無しさん:04/12/29 21:22:31






シュアはソニー損保だろ、ソニー生命の商品じゃないぞ。
嘘つき野郎
120もしもの為の名無しさん:04/12/29 23:28:27
121もしもの為の名無しさん:04/12/29 23:29:12
122もしもの為の名無しさん:04/12/29 23:29:43
123もしもの為の名無しさん:04/12/29 23:30:17
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
124もしもの為の名無しさん:04/12/29 23:30:50
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
125もしもの為の名無しさん:04/12/29 23:31:25
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
126もしもの為の名無しさん:04/12/30 07:26:25
おいおい・・! ついに生命専門のコーナーが「ストレイ・ドッグ」に出来てしまったぞ!
これからの内部告発はこのコーナーにすると問題が表面化するね!
悪党をつぶすにはこのコーナーに告発して行こうじゃないか!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html

127もしもの為の名無しさん:04/12/30 07:43:39
128もしもの為の名無しさん:04/12/30 07:44:10
129もしもの為の名無しさん:04/12/30 07:44:38
130もしもの為の名無しさん:04/12/30 07:45:10
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
131もしもの為の名無しさん:04/12/30 07:45:37
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
132もしもの為の名無しさん:04/12/30 07:46:10
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
133もしもの為の名無しさん:04/12/30 12:31:37
134もしもの為の名無しさん:04/12/30 12:32:30
135もしもの為の名無しさん:04/12/30 12:32:59
136もしもの為の名無しさん:04/12/30 12:33:22
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
137もしもの為の名無しさん:04/12/30 12:33:47
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
138もしもの為の名無しさん:04/12/30 12:34:12
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
139もしもの為の名無しさん:04/12/30 15:34:16
人のうわさは倍になる
140もしもの為の名無しさん:04/12/30 15:37:35
人衆ければ即ち狼を食らう
141もしもの為の名無しさん:04/12/30 18:01:38
今回のトラブルは、会社の全くあずかり知らないところで、一外務員のS社員の犯した“個人犯罪”ということで、幕引きを図ろうということのようである。
会社は契約確認の審査を怠っていた事に、過失はなかったというのですか。S社員、一人が罪をかぶる事に疑問を持ちます。
142もしもの為の名無しさん:04/12/30 22:43:42
143もしもの為の名無しさん:04/12/30 22:44:20
144もしもの為の名無しさん:04/12/30 22:44:52
145もしもの為の名無しさん:04/12/30 22:45:35
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
146もしもの為の名無しさん:04/12/30 22:46:04
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
147もしもの為の名無しさん:04/12/30 22:46:35
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
148もしもの為の名無しさん:04/12/31 06:08:16
149もしもの為の名無しさん:04/12/31 06:08:39
150もしもの為の名無しさん:04/12/31 06:09:14
151もしもの為の名無しさん:04/12/31 06:09:36
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
152もしもの為の名無しさん:04/12/31 06:09:58
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
153もしもの為の名無しさん:04/12/31 06:10:36
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
154もしもの為の名無しさん:04/12/31 15:46:24
●特別報奨金でベンツを購入した支社長。一方で、休日にトラック運転手のバイトをする所長も

これじゃ将軍様と家来? 北朝鮮と同じだよな。
来年はベンツを売って、マーチにしようかナ・・・・・・・

155もしもの為の名無しさん:04/12/31 16:19:53
役員終わり。
156もしもの為の名無しさん:04/12/31 17:42:37
掲載誌読みました。会社のコンプライアンスに問題があったのでは?

157もしもの為の名無しさん:04/12/31 19:07:41
 ♪ 嵐、嵐、嵐さまーーーーも、すべてを忘れ、今宵はこぞって松健サンバ 

   片手に財界展望 もう片手に不動産疑惑 オレ オレ オーレッ ♪

             
♪ オレ  オレ  オーレ

        不動産疑惑 サンバ   オレ   ♪

     オレ  オレ  オーレ

   ♪    財 界 展 望   オレ

     オレ  オレ  ウッーーーー  ♪
158もしもの為の名無しさん:04/12/31 23:20:19
159もしもの為の名無しさん:04/12/31 23:20:52
160もしもの為の名無しさん:04/12/31 23:21:14
161もしもの為の名無しさん:04/12/31 23:21:40
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
162もしもの為の名無しさん:04/12/31 23:22:09
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
163もしもの為の名無しさん:04/12/31 23:22:38
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
164もしもの為の名無しさん:05/01/01 07:06:45
165もしもの為の名無しさん:05/01/01 07:07:12
166もしもの為の名無しさん:05/01/01 07:07:45
167もしもの為の名無しさん:05/01/01 07:08:12
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
168もしもの為の名無しさん:05/01/01 07:08:39
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
169もしもの為の名無しさん:05/01/01 07:09:06
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
170もしもの為の名無しさん:05/01/01 12:37:19
171もしもの為の名無しさん:05/01/01 12:37:48
172もしもの為の名無しさん:05/01/01 12:38:15
173もしもの為の名無しさん:05/01/01 12:38:38
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
174もしもの為の名無しさん:05/01/01 12:39:08
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
175もしもの為の名無しさん:05/01/01 12:39:35
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
176もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:14:48
177もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:15:12
178もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:16:16
179もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:16:45
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
180もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:17:14
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
181もしもの為の名無しさん:05/01/01 21:17:46
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
182もしもの為の名無しさん:05/01/02 05:57:10
183もしもの為の名無しさん:05/01/02 05:57:53
184もしもの為の名無しさん:05/01/02 05:58:20
185もしもの為の名無しさん:05/01/02 05:58:41
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
186もしもの為の名無しさん:05/01/02 05:59:04
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
187もしもの為の名無しさん:05/01/02 05:59:30
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
188もしもの為の名無しさん:05/01/02 19:40:19
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?
●営業社員たちの怨嗟の声
 彼らに怒りの火を付けさせた1つが、やはりソニーから天下っていた社長(さらに、「商工ファンド」
に天下りしようとして、商工ローン問題で世の批判を浴びたことから社内でも問題視され、結局、断念。
顧問として居残り続ける)が、順次、営業社員(外務員)のマージンを半分以下に下げてしまった件。
そのため、いまでは消費者金融にまで手を出している者がごく普通に存在するという。
「月収14万円ほど(税金など込み)で、多重債務に陥った者がロゴロおり、本社や支社には毎日のように
サラ金から催促の電話がかかって来るほどです。社内ではこれは公然の秘密ですが、外務員の3〜4割が
こんな状況でしょう。もちろん、このため、外務員の9割はすぐにでも辞めたい。
しかし、年間400万円以上の売上げがないと、代理店に出たくても不可能なんです」(中堅の外務員)
●元副社長の自宅に脅しの電話?
189もしもの為の名無しさん:05/01/02 19:41:58
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

 本紙で何度も報じて来た(11月2日、4日、5日、13日 )、複数のソニー生命元・現役員の特別背任疑惑
ーーソニー生命が「オーバルビル」(東京都渋谷区神宮前5丁目。地上16階、地下2階)という“瑕疵物件”
を、市価よりなぜ高値で購入したのか? これが、疑惑の原点なのだが、すでに金融庁検査官がこの11〜12月に、
元副社長に続き、現役役員にも事情聴取を行った模様だ。
 関係者の証言によれば、直接、接触したのはUFJの検査も担当していたS氏だそうだ。
 まず、事情を聞かれたのは元副社長。
「彼はそもそも、この一連の疑惑に関して約3年前、現在は転職している部長を通じ、
関係各方面に社内批判をさせた
人物です。ソニー生命のプロパー役員でした。ところが、結局、特別背任を働いたと
思われるソニーから天下って来ていた複数の役員たちの反撃に会い、
途中で内部告発を断念。そのため、ハシゴを外された部長だけが、
会社から“残って裁判で争うか? それとも、うちを去るか?”と脅され、詰め腹を
切らされて転職を余儀なくされたんです。その後、元副社長も途中退社し、疑惑は完
全に葬り去れたと思われました。ところが、ここに来て金融監督庁が注目、この元副
社長の後、問題の不動産部門を担当していた役員にも事情聴取が行われています。詳
細は不明ですが、元副社長がかなり話をした結果、疑惑ありとして、続いて問題の役
員たちが事情聴取された可能性もあります」(事情通)
 金融庁が動いたのは、ソニーからの天下り役員に対する、生え抜きの心あるプロパ
ー社員からの内部告発の結果と思われる。
190もしもの為の名無しさん:05/01/02 19:43:23
●元副社長の自宅に脅しの電話?

  彼らに怒りの火を付けさせた1つが、やはりソニーから天下っていた社長(さらに、「商工ファンド」
に天下りしようとして、商工ローン問題で世の批判を浴びたことから社内でも問題視され、結局、断念。
顧問として居残り続ける)が、順次、営業社員(外務員)のマージンを半分以下に下げてしまった件。
 そのため、いまでは消費者金融にまで手を出している者がごく普通に存在するという。
 「月収14万円ほど(税金など込み)で、多重債務に陥った者がロゴロおり、本社や支社には毎日の
よう
にサラ金から催促の電話がかかって来るほどです。社内ではこれは公然の秘密ですが、外務員の3〜4
割がこんな状況でしょう。もちろん、このため、外務員の9割はすぐにでも辞めたい。しかし、
年間400万円以上の売上げがないと、代理店に出たくても不可能なんです」(中堅の外務員)
 ところで、本紙は去る関係者から、元副社長に対し、「話さない方が身のためだ」とする脅しので
電話が入っているとの情報も得ている。おそらく、金融庁からの接触を意識してのことなのだろう。
 また、先にお伝えした東京都世田谷区内の研修センターの売却、これは2転、3転した挙げ句、
結局、中止となった。この売却にも、今回、金融庁から事情聴取を受けたと見られる役員は口を
挟んでいたようだ。
「ところが、この役員が年内に退社することが決まったんです。もちろん、こんな時期ですから、
通常の円満退社、定年退社ではありません。ソニー生命は彼に引退してもらうことで、これまで
の疑惑の表面化に蓋をしようということではないでしょうか」(前出・事情通)
 本紙は今後も、徹底して追及していくつもりである。
191もしもの為の名無しさん:05/01/02 19:50:43
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?
●営業社員たちの怨嗟の声
 彼らに怒りの火を付けさせた1つが、やはりソニーから天下っていた社長(さらに、「商工ファンド」
に天下りしようとして、商工ローン問題で世の批判を浴びたことから社内でも問題視され、結局、断念。
顧問として居残り続ける)が、順次、営業社員(外務員)のマージンを半分以下に下げてしまった件。
そのため、いまでは消費者金融にまで手を出している者がごく普通に存在するという。
「月収14万円ほど(税金など込み)で、多重債務に陥った者がロゴロおり、本社や支社には毎日のように
サラ金から催促の電話がかかって来るほどです。社内ではこれは公然の秘密ですが、外務員の3〜4割が
こんな状況でしょう。もちろん、このため、外務員の9割はすぐにでも辞めたい。
しかし、年間400万円以上の売上げがないと、代理店に出たくても不可能なんです」(中堅の外務員)
●元副社長の自宅に脅しの電話?
192もしもの為の名無しさん:05/01/02 19:53:53
ソニー生命! 人気を独占しやがって! 羨ましい!
193もしもの為の名無しさん:05/01/02 20:05:52
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
194もしもの為の名無しさん:05/01/02 20:08:18

 人を大切にしない生命は北朝鮮と同じである。
195もしもの為の名無しさん:05/01/02 20:14:31
あ〜ああ〜、名誉も信用も失った・・・・・
196もしもの為の名無しさん:05/01/02 22:07:13
ソニー生命は社会に対してわびよ
197もしもの為の名無しさん:05/01/02 22:32:40
198もしもの為の名無しさん:05/01/02 22:33:06
199もしもの為の名無しさん:05/01/02 22:33:33
200もしもの為の名無しさん:05/01/02 22:34:01
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
201もしもの為の名無しさん:05/01/02 22:34:32
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
202もしもの為の名無しさん:05/01/02 22:35:01
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
203もしもの為の名無しさん:05/01/03 08:33:48
204もしもの為の名無しさん:05/01/03 08:34:19
205もしもの為の名無しさん:05/01/03 08:34:50
206もしもの為の名無しさん:05/01/03 08:35:17
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
207もしもの為の名無しさん:05/01/03 08:35:39
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
208もしもの為の名無しさん:05/01/03 08:36:08
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
209もしもの為の名無しさん:05/01/03 09:51:37
ソニー生命は社会に対してわびよ
210もしもの為の名無しさん:05/01/03 09:52:14
ソニー生命は社会に対してわびよ......そして、永遠に眠れ!
211もしもの為の名無しさん:05/01/03 10:03:58
もう、終わりだね。君が小さく見える。思わず僕は君を切り捨てたんだ・・
さよなら、さよなら、さよなら・・・ そこはもう白い雪・・・ 
愛したのは、生命!”君だけ?? 創業時の君だけ〜!・・・


212もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:23:25
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

 本紙で何度も報じて来た(11月2日、4日、5日、13日 )、複数のソニー生命元・現役員の特別背任疑惑
ーーソニー生命が「オーバルビル」(東京都渋谷区神宮前5丁目。地上16階、地下2階)という“瑕疵物件”
を、市価よりなぜ高値で購入したのか? これが、疑惑の原点なのだが、すでに金融庁検査官がこの11〜12月に、
元副社長に続き、現役役員にも事情聴取を行った模様だ。
 関係者の証言によれば、直接、接触したのはUFJの検査も担当していたS氏だそうだ。
 まず、事情を聞かれたのは元副社長。
「彼はそもそも、この一連の疑惑に関して約3年前、現在は転職している部長を通じ、
関係各方面に社内批判をさせた
人物です。ソニー生命のプロパー役員でした。ところが、結局、特別背任を働いたと
思われるソニーから天下って来ていた複数の役員たちの反撃に会い、
途中で内部告発を断念。そのため、ハシゴを外された部長だけが、
会社から“残って裁判で争うか? それとも、うちを去るか?”と脅され、詰め腹を
切らされて転職を余儀なくされたんです。その後、元副社長も途中退社し、疑惑は完
全に葬り去れたと思われました。ところが、ここに来て金融監督庁が注目、この元副
社長の後、問題の不動産部門を担当していた役員にも事情聴取が行われています。詳
細は不明ですが、元副社長がかなり話をした結果、疑惑ありとして、続いて問題の役
員たちが事情聴取された可能性もあります」(事情通)
 金融庁が動いたのは、ソニーからの天下り役員に対する、生え抜きの心あるプロパ
ー社員からの内部告発の結果と思われる。

213もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:25:47
http://straydog.way-nifty.com/
2004.12.17
ソニー生命、保険を売りつけた顧客との民事訴訟で2度目の高裁逆転敗訴の可能性も
●本紙・山岡、12月末発売の『財界展望』記事で詳報
わが国では、意外というべきか、内容が複雑で、バブル時代に各生保が売りまくった悪名高い「変額保険」、
保障対象の条件が細かい「地震保険」以外、普通の「終身保険」の勧誘を巡り、生保側が敗訴したことは
これまでなかったようだ。というか、訴訟提起すらあまりされていなかったようだ。 
 ところが、今年10月末、初めて顧客側勝訴との判決が、東京高裁で出た事実をお伝えした。

●高裁が異例の弁論再開
ところで、裁判になっている(ただし、ソニー生命側は上告)のはこの1件だけではない。
 実は、この逆転勝訴した40代女性の母親も、金額こそ異なるが、同様の保険に加入させられ、
やはり訴訟提起したものの一審では敗訴していた。
 ところが、関係者によれば、本日(17日)、原告側弁護士の方に裁判所から連絡があり、
この高裁の裁判長が「見直し」の為、弁論を再開したいといって来たというのだ。
 そのため、12月21日の判決言い渡しは中止。
 弁論再開は、05年1月18日午後3時半からとなっている。
214もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:27:28
損害額が折り合わなかったことで家族や他所様にまで迷惑掛けて・・。
あんたの見積額が異常に高すぎたんだよ!
結局惨敗したんだろ?いつまで負け犬の遠吠えやるんだ?
現在のクレーマー的運動方法では、誰からも相手にされてないんだぞ!
早く気付けよ。無能君。孤立無援状態で世論を動かせるのか? 
いい加減、恫喝や因縁等の違法行為は止めて、判決に従ったら?
215もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:30:37
顧客トラブルは、将来の会社経営にとって「糧」となるべきであるのに、
「トラブルを起こす客は客ではない」「不良社員でも数字さえ上げれば
守らなければならない」という考え方にたっている保険会社というイメ
ージを持つ。
216もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:31:48
利益を得ることは、決して容易いことではない。だからといって、人の紹介を
悪用することは、卑怯者がすることだ。
こんな人間は、金融機関にいるべきではない。
217もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:32:32
ファイナンシャルプランナー(FP)の資格がないのに、その肩書きを最大限利用して契約した営業マンは、詐欺だと思います。
218もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:33:09
S社員の違法募集のおかげで会社は儲かりました。
その契約者の大事なお金で一部の役員等は反社会的勢力と結託して不動産に手を出しました。
これまたバックリベートで新築の家を購入しました。という事なのかなぁ

219もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:34:12
生命保険募集人は、生命保険会社に代わって保険契約の申し込みを受領する
権限を有するだけで、申し込みに対して承諾する権限はありません。
契約権限を持たず、たんに契約締結の仲介や斡旋を行うことを媒介といいます。
保険契約の媒介には、最終的な締結するかどうかの判断は保険会社が行うことに
なります。


220もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:35:34
ケンちゃんお前が来てから生命は悪くなった。
221もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:36:23
経営能力の欠如?
本体からの左遷に自暴自棄?
自分より稼いでいるLPに深い嫉妬心を抱き続けていたというのは聞いたことある
結局、自分の金が欲しかっただけ?
少なくとも人格者ではなかったよう
尊敬などあつめたことのないトップだったらしい
222もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:37:13
改革をしなくてはだめだ。役員は解雇。
223もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:38:09
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
224もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:39:19


   年始は「財界展望」で大フィーバー

225もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:54:01
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
226もしもの為の名無しさん:05/01/03 11:59:10
裁判所も認めた「ソニー生命」の悪質勧誘  ネズミ講と同一
227もしもの為の名無しさん:05/01/03 12:47:14
左舷に魚雷3本命中!!下甲板炎上中!!機関室浸水、機関停止!!
228もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:08:28

許せること 許せないこと あるよね 人として
229もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:09:38
230もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:10:09
231もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:10:35
232もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:11:03
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
233もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:11:31
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
234もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:12:02
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
235もしもの為の名無しさん:05/01/03 13:13:13
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
236もしもの為の名無しさん:05/01/03 14:33:53
なんかココやばそうなんですね。
保険料4万円程払っていますが、解約に行きます・・・。
237もしもの為の名無しさん:05/01/03 14:47:22
もう、終わりだね。君が小さく見える。思わず僕は君を切り捨てたんだ・・
さよなら、さよなら、さよなら・・・ そこはもう白い雪・・・ 
愛したのは、生命!”君だけ?? 創業時の君だけ〜!・・・
238もしもの為の名無しさん:05/01/03 18:47:13
だめだね生命は。
239もしもの為の名無しさん:05/01/03 19:18:06
保険募集は、まず第一に顧客への説明義務が果たされるべきであり、募集手数料で
生計を営む募集人にとって、より高い手数料を手にすることができるということは、
顧客のニーズを加味しない募集への誘因であります。そうなりがちな募集の在り方を
監視し、より健全な保険募集がなされる様、事前事後の確認を含めて監督、指導する
義務が保険会社にあります。これらが為されてこそ、保険業法が目的とする
「保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定及び国民経済の健全な発展に資する」
が果たされるのだと思います。これらを為してこそ、保険会社の存在意義があるのです。
守るべきは、非社会的な募集によって高額契約を齎すS社員でなく、保険契約者である
私たち国民であります。

240もしもの為の名無しさん:05/01/03 19:31:03
営業職員や代理店が起こした不祥事件などに対して生命保険会社が使用者責任を
問われます。所属保険会社は、生命保険募集人が保険募集につき保険契約者に加
えた損害を賠償する責めに任ずるという規定になっています。
保険仲立人は、保険会社から独立した立場で営業活動を行っており、使用者責任
については明文上の規定はありません。ただし、民法の使用者責任を問われる可
能性があります。
241もしもの為の名無しさん:05/01/03 20:16:55
伴侶を失い、子供もいない見込み客に対して、1億3千万円もの死亡保障を
考慮した営業マンに大きな疑問を感じます。また、保険会社はなぜこの契約
を引き受けたのかまったく理解ができません。逆選択の危機感はなかったの
ですか?ソニー生命のコンプライアンスの方、教えてください。
242もしもの為の名無しさん:05/01/03 20:24:44
数年前は財務の健全度不安とかで解約が殺到してあれこれいわれた生保業界やけど
落ち着いてきた今
モラルの低い生保会社がすかん
解約か・・・
243もしもの為の名無しさん:05/01/03 20:26:55
「訴えてくれ」と言った監査役員はサイテーーー
244もしもの為の名無しさん:05/01/03 20:37:51
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?
245もしもの為の名無しさん:05/01/03 20:38:39
ソニー生命は社会に対してわびよ......そして、永遠に眠れ!
246もしもの為の名無しさん:05/01/03 20:50:45
生命保険で、今回のような勝訴は日本で初めてのことです。
これを機に、生保業界の悪弊を改善できるよう期待しています。
247もしもの為の名無しさん:05/01/03 21:32:50
おいおい・・! ついに生命専門のコーナーが「ストレイ・ドッグ」に出来てしまったぞ!
これからの内部告発はこのコーナーにすると問題が表面化するね!
悪党をつぶすにはこのコーナーに告発して行こうじゃないか!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html


248もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:15:27
249もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:15:56
250もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:16:24
251もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:16:53
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
252もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:17:25
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
253もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:17:58
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
254もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:29:21
おいおい・・! ついに生命専門のコーナーが「ストレイ・ドッグ」に出来てしまったぞ!
これからの内部告発はこのコーナーにすると問題が表面化するね!
悪党をつぶすにはこのコーナーに告発して行こうじゃないか!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
255もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:30:33
顧客トラブルは、将来の会社経営にとって「糧」となるべきであるのに、
「トラブルを起こす客は客ではない」「不良社員でも数字さえ上げれば
守らなければならない」という考え方にたっている保険会社というイメ
ージを持つ。
256もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:31:03
生命保険で、今回のような勝訴は日本で初めてのことです。
これを機に、生保業界の悪弊を改善できるよう期待しています。
257もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:31:41
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

 本紙で何度も報じて来た(11月2日、4日、5日、13日 )、複数のソニー生命元・現役員の特別背任疑惑
ーーソニー生命が「オーバルビル」(東京都渋谷区神宮前5丁目。地上16階、地下2階)という“瑕疵物件”
を、市価よりなぜ高値で購入したのか? これが、疑惑の原点なのだが、すでに金融庁検査官がこの11〜12月に、
元副社長に続き、現役役員にも事情聴取を行った模様だ。
 関係者の証言によれば、直接、接触したのはUFJの検査も担当していたS氏だそうだ。
 まず、事情を聞かれたのは元副社長。
「彼はそもそも、この一連の疑惑に関して約3年前、現在は転職している部長を通じ、
関係各方面に社内批判をさせた
人物です。ソニー生命のプロパー役員でした。ところが、結局、特別背任を働いたと
思われるソニーから天下って来ていた複数の役員たちの反撃に会い、
途中で内部告発を断念。そのため、ハシゴを外された部長だけが、
会社から“残って裁判で争うか? それとも、うちを去るか?”と脅され、詰め腹を
切らされて転職を余儀なくされたんです。その後、元副社長も途中退社し、疑惑は完
全に葬り去れたと思われました。ところが、ここに来て金融監督庁が注目、この元副
社長の後、問題の不動産部門を担当していた役員にも事情聴取が行われています。詳
細は不明ですが、元副社長がかなり話をした結果、疑惑ありとして、続いて問題の役
員たちが事情聴取された可能性もあります」(事情通)
 金融庁が動いたのは、ソニーからの天下り役員に対する、生え抜きの心あるプロパ
ー社員からの内部告発の結果と思われる。
258もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:32:37
経営能力の欠如?
本体からの左遷に自暴自棄?
自分より稼いでいるLPに深い嫉妬心を抱き続けていたというのは聞いたことある
結局、自分の金が欲しかっただけ?
少なくとも人格者ではなかったよう
尊敬などあつめたことのないトップだったらしい
259もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:33:26
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
260もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:34:33
営業職員や代理店が起こした不祥事件などに対して生命保険会社が使用者責任を
問われます。所属保険会社は、生命保険募集人が保険募集につき保険契約者に加
えた損害を賠償する責めに任ずるという規定になっています。
保険仲立人は、保険会社から独立した立場で営業活動を行っており、使用者責任
については明文上の規定はありません。ただし、民法の使用者責任を問われる可
能性があります。
261もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:35:27
だめだね生命は。
262もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:36:45
ソニー生命は社会に対してわびよ......そして、永遠に眠れ!
263もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:37:30
http://straydog.way-nifty.com/
2004.12.17
ソニー生命、保険を売りつけた顧客との民事訴訟で2度目の高裁逆転敗訴の可能性も
●本紙・山岡、12月末発売の『財界展望』記事で詳報
わが国では、意外というべきか、内容が複雑で、バブル時代に各生保が売りまくった悪名高い「変額保険」、
保障対象の条件が細かい「地震保険」以外、普通の「終身保険」の勧誘を巡り、生保側が敗訴したことは
これまでなかったようだ。というか、訴訟提起すらあまりされていなかったようだ。 
 ところが、今年10月末、初めて顧客側勝訴との判決が、東京高裁で出た事実をお伝えした。

●高裁が異例の弁論再開
ところで、裁判になっている(ただし、ソニー生命側は上告)のはこの1件だけではない。
 実は、この逆転勝訴した40代女性の母親も、金額こそ異なるが、同様の保険に加入させられ、
やはり訴訟提起したものの一審では敗訴していた。
 ところが、関係者によれば、本日(17日)、原告側弁護士の方に裁判所から連絡があり、
この高裁の裁判長が「見直し」の為、弁論を再開したいといって来たというのだ。
 そのため、12月21日の判決言い渡しは中止。
 弁論再開は、05年1月18日午後3時半からとなっている。
264もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:38:48
一番の問題は、『保険会社のお金はお客様からお預かりした、
公金に近い意味合いを持つお金であり、このように金銭感覚の
麻痺した会社が存在すること自体、社会悪である』ということ
です。当然、不動産疑惑も起こるべくして起こったことであり
、会社全体の金銭感覚にまで広げ、この会社の問題提起をして
欲しいと思います
265もしもの為の名無しさん:05/01/03 22:39:51
生命保険で、今回のような勝訴は日本で初めてのことです。
これを機に、生保業界の悪弊を改善できるよう期待しています。
266もしもの為の名無しさん:05/01/04 02:12:17
結局は国内生保なのよ
おばちゃん達とおんなじってこと
きちんと正当販売してるおばちゃんなんていないんだから
ノルマに追われる毎日じゃ、こういう販売になるわな
こうなった原因は役員にあり!
267もしもの為の名無しさん:05/01/04 06:14:48
268もしもの為の名無しさん:05/01/04 06:15:12
269もしもの為の名無しさん:05/01/04 06:15:39
270もしもの為の名無しさん:05/01/04 06:16:07
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
271もしもの為の名無しさん:05/01/04 06:16:36
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
272もしもの為の名無しさん:05/01/04 06:17:06
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
273もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:14:00
生命保険で、今回のような勝訴は日本で初めてのことです。
これを機に、生保業界の悪弊を改善できるよう期待しています。
274もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:14:41
結局は国内生保なのよ
おばちゃん達とおんなじってこと
きちんと正当販売してるおばちゃんなんていないんだから
ノルマに追われる毎日じゃ、こういう販売になるわな
こうなった原因は役員にあり!
275もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:15:25
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
276もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:16:07
なんかココやばそうなんですね。
保険料4万円程払っていますが、解約に行きます・・・。
277もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:16:45
保険募集は、まず第一に顧客への説明義務が果たされるべきであり、募集手数料で
生計を営む募集人にとって、より高い手数料を手にすることができるということは、
顧客のニーズを加味しない募集への誘因であります。そうなりがちな募集の在り方を
監視し、より健全な保険募集がなされる様、事前事後の確認を含めて監督、指導する
義務が保険会社にあります。これらが為されてこそ、保険業法が目的とする
「保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定及び国民経済の健全な発展に資する」
が果たされるのだと思います。これらを為してこそ、保険会社の存在意義があるのです。
守るべきは、非社会的な募集によって高額契約を齎すS社員でなく、保険契約者である
私たち国民であります。
278もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:17:26
数年前は財務の健全度不安とかで解約が殺到してあれこれいわれた生保業界やけど
落ち着いてきた今
モラルの低い生保会社がすかん
解約か・・・
279もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:18:37
「訴えてくれ」と言った監査役員,執行役員はサイテーーー
280もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:19:20
左舷に魚雷3本命中!!下甲板炎上中!!機関室浸水、機関停止!!
281もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:20:03
もう、終わりだね。君が小さく見える。思わず僕は君を切り捨てたんだ・・
さよなら、さよなら、さよなら・・・ そこはもう白い雪・・・ 
愛したのは、生命!”君だけ?? 創業時の君だけ〜!・・・
282もしもの為の名無しさん:05/01/04 09:21:08
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
283もしもの為の名無しさん:05/01/04 10:23:18
生命! 島田伸介を見習え!
284もしもの為の名無しさん:05/01/04 10:33:05
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

 本紙で何度も報じて来た(11月2日、4日、5日、13日 )、複数のソニー生命元・現役員の特別背任疑惑
ーーソニー生命が「オーバルビル」(東京都渋谷区神宮前5丁目。地上16階、地下2階)という“瑕疵物件”
を、市価よりなぜ高値で購入したのか? これが、疑惑の原点なのだが、すでに金融庁検査官がこの11〜12月に、
元副社長に続き、現役役員にも事情聴取を行った模様だ。
 関係者の証言によれば、直接、接触したのはUFJの検査も担当していたS氏だそうだ。
 まず、事情を聞かれたのは元副社長。
「彼はそもそも、この一連の疑惑に関して約3年前、現在は転職している部長を通じ、
関係各方面に社内批判をさせた
人物です。ソニー生命のプロパー役員でした。ところが、結局、特別背任を働いたと
思われるソニーから天下って来ていた複数の役員たちの反撃に会い、
途中で内部告発を断念。そのため、ハシゴを外された部長だけが、
会社から“残って裁判で争うか? それとも、うちを去るか?”と脅され、詰め腹を
切らされて転職を余儀なくされたんです。その後、元副社長も途中退社し、疑惑は完
全に葬り去れたと思われました。ところが、ここに来て金融監督庁が注目、この元副
社長の後、問題の不動産部門を担当していた役員にも事情聴取が行われています。詳
細は不明ですが、元副社長がかなり話をした結果、疑惑ありとして、続いて問題の役
員たちが事情聴取された可能性もあります」(事情通)
 金融庁が動いたのは、ソニーからの天下り役員に対する、生え抜きの心あるプロパ
ー社員からの内部告発の結果と思われる。

285もしもの為の名無しさん:05/01/04 11:14:06
S社員の違法募集のおかげで会社は儲かりました。
その契約者の大事なお金で一部の役員等は反社会的勢力と結託して不動産に手を出しました。
これまたバックリベートで新築の家を購入しました。という事なのかなぁ
286もしもの為の名無しさん:05/01/04 11:38:00
>>274

ソニー生命は、国内生保のくせに、やたらにカタカナ使ってかっこをつけているように思う。
ソニーはおじちゃん集団を形成し、今までの保険のおばちゃんのイメージを変えようとしたけ
れど、結局、やってることはおばちゃんとまったく一緒。
わけの分からないカタカナばかりを使い、さらに、昔からの生保業界の悪弊が混ざり合い、
いままで以上にドロドロした保険会社の体質だと感じた。
    
287もしもの為の名無しさん:05/01/04 12:15:04
288もしもの為の名無しさん:05/01/04 12:15:25
289もしもの為の名無しさん:05/01/04 12:15:48
290もしもの為の名無しさん:05/01/04 12:16:13
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
291もしもの為の名無しさん:05/01/04 12:16:42
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
292もしもの為の名無しさん:05/01/04 12:17:16
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
293もしもの為の名無しさん:05/01/04 13:00:37
>>274

ソニー生命は、国内生保のくせに、やたらにカタカナ使ってかっこをつけているように思う。
ソニーはおじちゃん集団を形成し、今までの保険のおばちゃんのイメージを変えようとしたけ
れど、結局、やってることはおばちゃんとまったく一緒。
わけの分からないカタカナばかりを使い、さらに、昔からの生保業界の悪弊が混ざり合い、
いままで以上にドロドロした保険会社の体質だと感じた。
294もしもの為の名無しさん:05/01/04 13:13:16
     
          保険業法100条の2

保険募集等の業務に関し、重要事項の説明や健全かつ適切な運営を確保するための
措置を講じることが要求されています。

★ 全ライフプランナーよ! これを頭に叩き込め!
295もしもの為の名無しさん:05/01/04 13:27:41
>294
偉そうに? 何様ですか?? 口先だけの本社は、言う資格はないね!
頭弱いクセして、その見下した態度が、ムカつくんですけど・・・・・!
296もしもの為の名無しさん:05/01/04 13:29:33
そうだ、そうだ、! 本社は恥ずかしい仕事であることをもっと自覚しろよ!
297かわしま:05/01/04 14:05:44
愛の伝道師たれ
298かわしま:05/01/04 14:07:43
紹介がいのちなのです
299もしもの為の名無しさん:05/01/04 15:50:42
>>298  紹介は危険
300もしもの為の名無しさん:05/01/04 15:53:17
一番の問題は、『保険会社のお金はお客様からお預かりした、
公金に近い意味合いを持つお金であり、このように金銭感覚の
麻痺した会社が存在すること自体、社会悪である』ということ
です。当然、不動産疑惑も起こるべくして起こったことであり
、会社全体の金銭感覚にまで広げ、この会社の問題提起をして
欲しいと思います
301もしもの為の名無しさん:05/01/04 15:58:45
はぁ〜この3ヵ月厳しいなぁ〜 こんなに問題抱えてどうすりゃいいのはぁ〜
302もしもの為の名無しさん:05/01/04 17:01:42
渡哲也みたいなLPおらんの?
303もしもの為の名無しさん:05/01/04 17:16:35
本社諸君!お前達態度でかいの。
304もしもの為の名無しさん:05/01/04 17:32:15
保険契約は顧客ニーズにあった商品を勧めなければなりません。
生命保険会社側では保険金額の妥当性を判断確認する方法を含む社内規則などが
適切に定められそれに基づき業務が運営されるための十分な体制が整備されるよ
うになっています。にもかかわらず、今回は、社内規則が機能していなかったわ
けですから、営業マンだけの過失ではないと思います。

また、営業マンがモラル契約を排除するためには
 1、契約者、被保険者、保険受取人への面接と質問
 2、本人確認の徹底
この上記の対応が大変に重要です。
305もしもの為の名無しさん:05/01/04 20:32:25
Sさんだけの責任じゃーないぜ。管理職の責任も大だぜ。
306もしもの為の名無しさん:05/01/04 20:47:43
保険会社の責任か、S社員の責任かというまえに、とにかく被害に遭った契約者に
即刻、きちっと対応すべきだと思います。
裁判は、多くのお金と時間を費やします。大切な契約者に多大なご迷惑をかけたのは、
事実です。馬鹿な会社だと思います。
307もしもの為の名無しさん:05/01/04 20:51:18
>>298 あんたら「お金だけが命」じゃないの?
308もしもの為の名無しさん:05/01/04 20:54:55
>>304

査定、決定について

査定、決定とは、契約申し込みに対し最終的に契約申込引受の諾否、条件に
ついて、保険者(保険会社)の意思表示を行うことです。
募集担当者、診察医、査定担当者(決定担当者)も第1次、第2次選択者と
して重要な機能を果たすものであるが、特に査定担当者(決定担当者)は、
会社の保険契約引受、諾否の意思決定権限を代行し、専門的、最終的な選択
業務を遂行されるものであることから慎重な配慮が要求されます。
今回の案件はS社員の過失だけではなく、保険会社の査定、決定が杜撰で全く
機能がしていなかったのではないだろうか。
309もしもの為の名無しさん:05/01/04 21:00:52
不動産がらみの暴力団との癒着、横領疑惑、多数役員へのディベート、役員の同時期ローン一括返済、
情報を深く知る社員の解雇、・・・・ 荒らしによる会社ぐるみの隠ぺい工作、本社社員のねたみ、
支社社員の自殺、支社長のLP人身売買、・・・ 全てを客観的にマスコミへ投稿します。
特に荒らしに関しては、2チャンネルの協力を得て、人物の特定をします。(荒らしの発信が、営業推進室までは把握しました。)
310もしもの為の名無しさん:05/01/04 21:02:50
>300
へえ〜!
この会社の存在が社会悪ですか?
ええかっこしいの屁たれ集団ですな!
311もしもの為の名無しさん:05/01/04 21:15:01
どうでもいいけど・本社、LP以上に偉そうにしている支社長はいらないね。
何のために存在しているのかね?? 
クズを持ち上げるのはよくない。 人のフンドシにこびり付いた支社長諸君!
自らかっこよく給与全額返上するぐらいのことしないと、一生クズな人生歩むことになるよ。
恥ずかしい仕事していると思いませんか? 中身の無いエセ人間君!
312もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:06:36
生命保険会社と社会一般

生命保険会社が保有する総資産は巨額なもので、その運用方法いかんは、
我が国の金融、資本市場に多大な影響を及ぼすものであるために、国民
経済を揺るがしかねません。そのため、生命保険会社は、自己の社会性、
公共性の高さを認識した上での事業運営と、生命保険会社の経済的実態
を詳細に伝達するディスクロージャーが要求されます。
また、社会一般には、潜在的な選択がなされるような情報を提供する責
任を有しています。
313もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:10:44
>310 悪辣な保険会社です!
314もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:13:34
真実を教えて下さい
315もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:18:26
316もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:19:01
317もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:19:25
318もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:20:11
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
319もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:20:49
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
320もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:21:23
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
321もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:22:05
不動産がらみの暴力団との癒着、横領疑惑、多数役員へのディベート、役員の同時期ローン一括返済、
情報を深く知る社員の解雇、・・・・ 荒らしによる会社ぐるみの隠ぺい工作、本社社員のねたみ、
支社社員の自殺、支社長のLP人身売買、・・・ 全てを客観的にマスコミへ投稿します。
特に荒らしに関しては、2チャンネルの協力を得て、人物の特定をします。(荒らしの発信が、営業推進室までは把握しました。)

322もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:22:56
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
323もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:23:41
保険募集は、まず第一に顧客への説明義務が果たされるべきであり、募集手数料で
生計を営む募集人にとって、より高い手数料を手にすることができるということは、
顧客のニーズを加味しない募集への誘因であります。そうなりがちな募集の在り方を
監視し、より健全な保険募集がなされる様、事前事後の確認を含めて監督、指導する
義務が保険会社にあります。これらが為されてこそ、保険業法が目的とする
「保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定及び国民経済の健全な発展に資する」
が果たされるのだと思います。これらを為してこそ、保険会社の存在意義があるのです。
守るべきは、非社会的な募集によって高額契約を齎すS社員でなく、保険契約者である
私たち国民であります。
324もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:24:27
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
325もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:25:10
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

 本紙で何度も報じて来た(11月2日、4日、5日、13日 )、複数のソニー生命元・現役員の特別背任疑惑
ーーソニー生命が「オーバルビル」(東京都渋谷区神宮前5丁目。地上16階、地下2階)という“瑕疵物件”
を、市価よりなぜ高値で購入したのか? これが、疑惑の原点なのだが、すでに金融庁検査官がこの11〜12月に、
元副社長に続き、現役役員にも事情聴取を行った模様だ。
 関係者の証言によれば、直接、接触したのはUFJの検査も担当していたS氏だそうだ。
 まず、事情を聞かれたのは元副社長。
「彼はそもそも、この一連の疑惑に関して約3年前、現在は転職している部長を通じ、
関係各方面に社内批判をさせた
人物です。ソニー生命のプロパー役員でした。ところが、結局、特別背任を働いたと
思われるソニーから天下って来ていた複数の役員たちの反撃に会い、
途中で内部告発を断念。そのため、ハシゴを外された部長だけが、
会社から“残って裁判で争うか? それとも、うちを去るか?”と脅され、詰め腹を
切らされて転職を余儀なくされたんです。その後、元副社長も途中退社し、疑惑は完
全に葬り去れたと思われました。ところが、ここに来て金融監督庁が注目、この元副
社長の後、問題の不動産部門を担当していた役員にも事情聴取が行われています。詳
細は不明ですが、元副社長がかなり話をした結果、疑惑ありとして、続いて問題の役
員たちが事情聴取された可能性もあります」(事情通)
 金融庁が動いたのは、ソニーからの天下り役員に対する、生え抜きの心あるプロパ
ー社員からの内部告発の結果と思われる。
326もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:25:52
S社員の違法募集のおかげで会社は儲かりました。
その契約者の大事なお金で一部の役員等は反社会的勢力と結託して不動産に手を出しました。
これまたバックリベートで新築の家を購入しました。という事なのかなぁ
327もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:26:45
第300条第1項第一号〜第三号に違反した者に対する罰則
保険業法第317条の2、四号、321条により、1年以上の懲役、
もしくは100万円以下の罰金に処され、またはこれを併科される。

第300条第1項第四号〜第九号に違反した者に対する罰則
保険業法第306条、307条により、登録取り消しや業務停止命令または
業務改善命令等の行政処分の対象となる。
328もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:27:46
契約成立前の契約確認

一定金額以上の高額契約および医学的あるいは道徳的に問題があり、
査定、決定時の選択資料として特に確認が必要と認めた契約を対象
としています。たとえば、死亡保険金額五千万円超の契約であると
か、第三者受取契約など実施されます。

329もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:28:28
 契 約 時 の 審 査

 不自然な契約 (収入、年齢、加入順位等)

 募集担当者、支社、本社におけるチェック
       (本人確認、年齢、性別、職業、収入、生活状況等)

 支社の確認、報告制度
       (高額契約,不審契約に対する面接、確認、報告の制度化)

 モラルリスクチェック基準の制定
330もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:29:51
契約確認により判明する故意、悪意または過失や選択事故の種類

契約確認の結果、募集担当者の報告書や診察医の診査報状などでは
知ることができなかった故意、悪意または重大な過失や逆選択など
の事故が判明するのが現状であります。
 1)契約者、被保険者側に過誤がある場合
 2)募集担当者に過誤がある場合
 3)診察医に過誤がある場合
に分けられます。また、査定担当者(決定担当者)の過誤(見落と
しや誤解)などもその原因となります。
331もしもの為の名無しさん:05/01/04 22:43:01
どうでもいいけど・本社、LP以上に偉そうにしている支社長はいらないね。
何のために存在しているのかね?? 
クズを持ち上げるのはよくない。 人のフンドシにこびり付いた支社長諸君!
自らかっこよく給与全額返上するぐらいのことしないと、一生クズな人生歩むことになるよ。
恥ずかしい仕事していると思いませんか? 中身の無いエセ人間君!


332もしもの為の名無しさん:05/01/04 23:04:57
所長で偉そうにしてる人はいないの
333もしもの為の名無しさん:05/01/05 00:08:50
本社諸君!お前達が一番偉そうで気に食わん。
334もしもの為の名無しさん:05/01/05 00:16:31
ソニー生命は、国内生保のくせに、やたらにカタカナ使ってかっこをつけているように思う。
ソニーはおじちゃん集団を形成し、今までの保険のおばちゃんのイメージを変えようとしたけ
れど、結局、やってることはおばちゃんとまったく一緒。
わけの分からないカタカナばかりを使い、さらに、昔からの生保業界の悪弊が混ざり合い、
いままで以上にドロドロした保険会社の体質だと感じた。
335もしもの為の名無しさん:05/01/05 01:07:12
>>334
それ、あたり! 見栄っ張りばかり。


336もしもの為の名無しさん:05/01/05 06:32:26
337もしもの為の名無しさん:05/01/05 06:32:55
338もしもの為の名無しさん:05/01/05 06:33:25
339もしもの為の名無しさん:05/01/05 06:33:58
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
340もしもの為の名無しさん:05/01/05 06:34:28
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
341もしもの為の名無しさん:05/01/05 06:34:57
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
342もしもの為の名無しさん:05/01/05 08:01:13
社内規則を守って仕事している社員っているの?
343もしもの為の名無しさん:05/01/05 08:03:56
一番の問題は、『保険会社のお金はお客様からお預かりした、
公金に近い意味合いを持つお金であり、このように金銭感覚の
麻痺した会社が存在すること自体、社会悪である』ということ
です。当然、不動産疑惑も起こるべくして起こったことであり
、会社全体の金銭感覚にまで広げ、この会社の問題提起をして
欲しいと思います
344もしもの為の名無しさん:05/01/05 08:16:22
保険会社の責任か、S社員の責任かというまえに、とにかく被害に遭った契約者に
即刻、きちっと対応すべきだと思います。
裁判は、多くのお金と時間を費やします。大切な契約者に多大なご迷惑をかけたのは、
事実です。馬鹿な会社だと思います。
345もしもの為の名無しさん:05/01/05 08:54:43
コールセンターの対応が、不誠実だと感じた。社会通念上、顧客に内容証明を
郵送する会社側の行動には理解ができない。
むしろ、顧客側が会社の対応に納得できないと、内容証明を送る事は理解ができる。
大事に至る前に会社側は顧客と折り合いをつける努力をしなかったのか?
我も経営者としてまったく理解できない企業体制という感想を持ちました。
346もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:08:27
347もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:08:50
348もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:09:12
349もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:09:40
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
350もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:10:06
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
351もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:10:27
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
352もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:56:37
生命保険会社と社会一般

生命保険会社が保有する総資産は巨額なもので、その運用方法いかんは、
我が国の金融、資本市場に多大な影響を及ぼすものであるために、国民
経済を揺るがしかねません。そのため、生命保険会社は、自己の社会性、
公共性の高さを認識した上での事業運営と、生命保険会社の経済的実態
を詳細に伝達するディスクロージャーが要求されます。
また、社会一般には、潜在的な選択がなされるような情報を提供する責
任を有しています。
353もしもの為の名無しさん:05/01/05 12:58:38
>>345  同感です
354もしもの為の名無しさん:05/01/05 13:22:45
保険会社の責任か、S社員の責任かというまえに、とにかく被害に遭った契約者に
即刻、きちっと対応すべきだと思います。
裁判は、多くのお金と時間を費やします。大切な契約者に多大なご迷惑をかけたのは、
事実です。馬鹿な会社だと思います。
355もしもの為の名無しさん:05/01/05 13:27:29
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
356もしもの為の名無しさん:05/01/05 13:43:12
夫と死別をして子供もいない見込み客に対して、1億3千万円もの死亡保障を
考慮した営業マンに大きな疑問を感じます。その上、300万円を30年間も
払い続けるという契約に本社は不信を抱かなかったのですか?なぜこのような、
不自然で多額な契約に対して保険会社は疑問をもたずして引き受けたのかまったく
理解ができません。逆選択の危機感はなかったのですか?
ソニー生命のコンプライアンスの方、教えてください。
357もしもの為の名無しさん:05/01/05 19:30:08
営業統括部は何をしていたんだ!
358もしもの為の名無しさん:05/01/05 19:54:22
業法違反で懲戒免職したはずのおばちゃんから代理店名義で年賀状が届いた。
ゾーーーーーとした。ソニーだけではなく、これが保険業界の実態なのか!
359もしもの為の名無しさん:05/01/05 20:19:55
保険契約の誤認防止

募集人は見込み客の知識、経験および財産の状況を踏まえ、見込み客に対し、
書面を交付して保険契約との誤認防止の説明をしなければなりません。
360もしもの為の名無しさん:05/01/05 20:36:02
保障と貯蓄が兼ね備えた保険商品は、どこの保険会社も扱っています。
富裕者向けの商品も扱っており、3年間の保険料を一時払いでドーンと支払えば、
3年目から銀行よりも有利な利率が生じます。さらに、保障も付いています。
当然、ソニー生命でも扱っているはずですが、なぜ、虚偽の主張をしなければならな
かったのか、事実を伺いたい。
361もしもの為の名無しさん:05/01/05 21:25:37
コールセンターの対応が、不誠実だと感じた。社会通念上、顧客に内容証明を
郵送する会社側の行動には理解ができない。
むしろ、顧客側が会社の対応に納得できないと、内容証明を送る事は理解ができる。
大事に至る前に会社側は顧客と折り合いをつける努力をしなかったのか?
我も経営者としてまったく理解できない企業体制という感想を持ちました。
362もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:18:57
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
363もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:38:21
364もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:38:52
365もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:39:16
366もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:39:42
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
367もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:40:11
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
368もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:40:41
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
369もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:53:58


年始は「財界展望」で大フィーバー



370もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:54:38
保障と貯蓄が兼ね備えた保険商品は、どこの保険会社も扱っています。
富裕者向けの商品も扱っており、3年間の保険料を一時払いでドーンと支払えば、
3年目から銀行よりも有利な利率が生じます。さらに、保障も付いています。
当然、ソニー生命でも扱っているはずですが、なぜ、虚偽の主張をしなければならな
かったのか、事実を伺いたい。
371もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:55:13
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
372もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:55:56
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
373もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:56:35
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

 本紙で何度も報じて来た(11月2日、4日、5日、13日 )、複数のソニー生命元・現役員の特別背任疑惑
ーーソニー生命が「オーバルビル」(東京都渋谷区神宮前5丁目。地上16階、地下2階)という“瑕疵物件”
を、市価よりなぜ高値で購入したのか? これが、疑惑の原点なのだが、すでに金融庁検査官がこの11〜12月に、
元副社長に続き、現役役員にも事情聴取を行った模様だ。
 関係者の証言によれば、直接、接触したのはUFJの検査も担当していたS氏だそうだ。
 まず、事情を聞かれたのは元副社長。
「彼はそもそも、この一連の疑惑に関して約3年前、現在は転職している部長を通じ、
関係各方面に社内批判をさせた
人物です。ソニー生命のプロパー役員でした。ところが、結局、特別背任を働いたと
思われるソニーから天下って来ていた複数の役員たちの反撃に会い、
途中で内部告発を断念。そのため、ハシゴを外された部長だけが、
会社から“残って裁判で争うか? それとも、うちを去るか?”と脅され、詰め腹を
切らされて転職を余儀なくされたんです。その後、元副社長も途中退社し、疑惑は完
全に葬り去れたと思われました。ところが、ここに来て金融監督庁が注目、この元副
社長の後、問題の不動産部門を担当していた役員にも事情聴取が行われています。詳
細は不明ですが、元副社長がかなり話をした結果、疑惑ありとして、続いて問題の役
員たちが事情聴取された可能性もあります」(事情通)
 金融庁が動いたのは、ソニーからの天下り役員に対する、生え抜きの心あるプロパ
ー社員からの内部告発の結果と思われる。
374もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:57:35
どうでもいいけど・本社、LP以上に偉そうにしている支社長はいらないね。
何のために存在しているのかね?? 
クズを持ち上げるのはよくない。 人のフンドシにこびり付いた支社長諸君!
自らかっこよく給与全額返上するぐらいのことしないと、一生クズな人生歩むことになるよ。
恥ずかしい仕事していると思いませんか? 中身の無いエセ人間君!
375もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:58:17
ソニー生命は、国内生保のくせに、やたらにカタカナ使ってかっこをつけているように思う。
ソニーはおじちゃん集団を形成し、今までの保険のおばちゃんのイメージを変えようとしたけ
れど、結局、やってることはおばちゃんとまったく一緒。
わけの分からないカタカナばかりを使い、さらに、昔からの生保業界の悪弊が混ざり合い、
いままで以上にドロドロした保険会社の体質だと感じた。
376もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:59:01
社内規則を守って仕事している社員っているの?


377もしもの為の名無しさん:05/01/05 22:59:51
保険会社の責任か、S社員の責任かというまえに、とにかく被害に遭った契約者に
即刻、きちっと対応すべきだと思います。
裁判は、多くのお金と時間を費やします。大切な契約者に多大なご迷惑をかけたのは、
事実です。馬鹿な会社だと思います。
378もしもの為の名無しさん:05/01/05 23:00:37
コールセンターの対応が、不誠実だと感じた。社会通念上、顧客に内容証明を
郵送する会社側の行動には理解ができない。
むしろ、顧客側が会社の対応に納得できないと、内容証明を送る事は理解ができる。
大事に至る前に会社側は顧客と折り合いをつける努力をしなかったのか?
我も経営者としてまったく理解できない企業体制という感想を持ちました。
379もしもの為の名無しさん:05/01/06 06:34:39
380もしもの為の名無しさん:05/01/06 06:35:12
381もしもの為の名無しさん:05/01/06 06:35:42
382もしもの為の名無しさん:05/01/06 06:36:15
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
383もしもの為の名無しさん:05/01/06 06:36:46
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
384もしもの為の名無しさん:05/01/06 06:37:22
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
385もしもの為の名無しさん:05/01/06 07:21:21
営業統括部は何をしていたんだ!


386もしもの為の名無しさん:05/01/06 07:22:51
社内規則を守って仕事している社員っているの?
387もしもの為の名無しさん:05/01/06 07:56:23
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
388もしもの為の名無しさん:05/01/06 08:00:28
電気屋が保険屋なんかしたからこうなっちゃうんだよ
389もしもの為の名無しさん:05/01/06 08:20:40
コールセンターの対応が、不誠実だと感じた。社会通念上、顧客に内容証明を
郵送する会社側の行動には理解ができない。
むしろ、顧客側が会社の対応に納得できないと、内容証明を送る事は理解ができる。
大事に至る前に会社側は顧客と折り合いをつける努力をしなかったのか?
我も経営者としてまったく理解できない企業体制という感想を持ちました。
390もしもの為の名無しさん:05/01/06 08:24:39
このところずっとブームですな
うらやましい
391もしもの為の名無しさん:05/01/06 09:06:55
もう、転げ落ちてるね。君達。

真剣に転職(転籍)を考える時期にきているね。早ければ早い方がいいのはわかるよな?
はやく動けば、お前も顧客も助かる。

真剣に考えろ
392もしもの為の名無しさん:05/01/06 09:07:54
ソニー生命役員の特別背任疑惑、金融庁が複数の元・現役員と接触
●元副社長に続き、現役役員にも事情聴取?

393もしもの為の名無しさん:05/01/06 09:39:49
夫と死別をして子供もいない見込み客に対して、1億3千万円もの死亡保障を
考慮した営業マンに大きな疑問を感じます。その上、300万円を30年間も
払い続けるという契約に本社は不信を抱かなかったのですか?なぜこのような、
不自然で多額な契約に対して保険会社は疑問をもたずして引き受けたのかまったく
理解ができません。逆選択の危機感はなかったのですか?
ソニー生命のコンプライアンスの方、教えてください。
394もしもの為の名無しさん:05/01/06 09:51:26
なんかココやばそうなんですね。
保険料4万円程払っていますが、解約に行きます・・・。
395もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:14:42
396もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:15:05
397もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:15:33
398もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:16:15
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
399もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:16:41
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
400もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:17:09
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
401もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:44:57
経済誌読みました。内容に驚いて何度も読み返しました。氷山の一角でこの会社だけじゃないという感想です。
402もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:50:08


 「財界展望」 裁判所もみとめた「ソニー生命」の違法商法

403もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:51:15
顧客トラブルは、将来の会社経営にとって「糧」となるべきであるのに、
「トラブルを起こす客は客ではない」「不良社員でも数字さえ上げれば
守らなければならない」という考え方にたっている。

404もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:52:23
保険募集は、まず第一に顧客への説明義務が果たされるべきであり、募集手数料で
生計を営む募集人にとって、より高い手数料を手にすることができるということは、
顧客のニーズを加味しない募集への誘因であります。そうなりがちな募集の在り方を
監視し、より健全な保険募集がなされる様、事前事後の確認を含めて監督、指導する
義務が保険会社にあります。これらが為されてこそ、保険業法が目的とする
「保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定及び国民経済の健全な発展に資する」
が果たされるのだと思います。これらを為してこそ、保険会社の存在意義があるのです。
守るべきは、非社会的な募集によって高額契約を齎すS社員でなく、保険契約者である
私たち国民であります。
405もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:53:30
[保険業法第1条]
この法律は、保険業の公共性にかんがみ、保険業を行なう者の
業務の健全かつ適切な運営及び保険募集の公正を確保すること
により、保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定
及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。

一般企業と違う独自の公共的使命を有しているが故に、保険業界の抱える社会一般に対する責任の重さ、そして、社会一般からの期待も、相当なものと推測することができる。
406もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:55:12
現代は、一般消費者に対して自己責任を問う時代である中、募集人の説明義務違反
という画期的な判決が東京高裁で下りました。しかしながら、保険契約者は、今ま
でのようにもの言わぬ資金提供者でいるだけでは、ある日突然の保険会社の倒産、
給付金の不払い等、多大な損害を被ることになります。そうならないためにも、生
命保険会社にディスクロージャー充実に向けての努力を要求すると同時に、契約者
および潜在的将来の契約者である社会一般に対しても、それを活用し、自己の利益
に資することができるよう努力されることを強く要求したい。
407もしもの為の名無しさん:05/01/06 12:57:16
8000万円の山分け話、本当に真実です。隠密に配り支社長が独り占めできることが許される会社であることが問題です。
おかしいよ!本社の餌やりみたいで・・? 
この金銭感覚が全てにつながるんだよ! 不動産疑惑の解明はハッキリ言って真実まで掴むのはシロートには難しいが、
8000万円山分けは、正式に会社が渡したし、支社長会議での出来事だから、調べればすぐわかるはずだ! 
ここから全てがひも解けると思う!

408もしもの為の名無しさん:05/01/06 13:41:39
●特別報奨金でベンツを購入した支社長。一方で、休日にトラック運転手のバイトをする所長も

これじゃ将軍様と家来? 北朝鮮と同じだよな。
来年はベンツを売って、マーチにしようかナ・・・・・・・
409もしもの為の名無しさん:05/01/06 14:27:26
顧客を敵にした罰  仕方ないね
410もしもの為の名無しさん:05/01/06 14:33:59
顧客データ保護、管理、開示、訂正、どこにも負けず杜撰です。
411またかよ〜:05/01/06 18:20:57
私は●●ーの社員ですが、管理職・募集人を含めた数人で業務違反行為が、
たびたび見受けられます。付績・契約売買・実体のない成績の分け合い等。

そのことを社員はほとんど知っているが、証拠もないし、また下手に話すと
立場が悪くなるのでみんな知らぬふり。甘い汁を受けている募集人は、
管理職に現金を払って「高かったなぁ〜」「安いなぁ〜」と社内で語っている。
また、組織ぐるみでの市議会議員を利用しその立場を利用した募集活動などもある。
まだ叩けばいくらでもホコリは出てきそうだが。

このことを会社役員にぶつけても「それって噂なんだよね〜」と取り上げて
もらえず・・・。こんなことは日常茶飯時で大したことじゃね〜えのかな。
雑誌に叩かれるのはあたりまえっしょ。 
ま、どうしようもないよね。上層部は全部腐ってる。
412もしもの為の名無しさん:05/01/06 18:34:10


年始は「財界展望」で大フィーバー
413もしもの為の名無しさん:05/01/06 18:40:06
>>411

北朝鮮と同じだね。心ある誠実な社員のいるところじゃないね。
414もしもの為の名無しさん:05/01/06 18:54:25
★Aカタカナ生保の個人代理店★
紹:ンニー生命(仮名)の○○ですが、投資を希望する企業を紹介したいんですが。
V:それは御社の投資先ですか。
紹:いいえ、私が社長と付き合いのある会社なんですが。
V:え?あの、○○様はンニー生命(仮名)のどういう部署の方ですか。
紹:ライフプランナー(職員でなく個人代理店)です。
V:そういう業務にもンニー生命(仮名)さんの名前を使用していいんですか?( ´,_ゝ`)プッ
紹:えっ?いや、こ、これは個人的にやっていることです…
V:当社は投資の他薦は行っておりません。紹介の見返りに保険契約をとったり、お金を取ろう
  という人がいてトラブルになりやすいからです。
  その社長が本当に投資を受けたいと思っているのなら、VCには直接連絡するように教えて
  あげた方がいいと思いますよ。
紹:そうですか。すいません。

 こういう人たちは「資金調達をダシにオーナー経営者に食い込もう」
という意図が見え見えなので怖いんです。その会社が本当に投資を希望しているかどうかもか
なり疑問です。

 ほんとうに社長と親しいのなら社長に接触の仕方をアドバイスしたらいいと思います。ただそ
れだとお金はもらえないかもしれませんが…。
 なお、普通の生損保と違って、いわゆるカタカナ生保は未上場株投資はそんなにやっていな
いはずです(関係者の方、違ったらご指摘下さい)。     
415もしもの為の名無しさん:05/01/06 19:46:38
かつては、「日本の生命保険」を変えるとかいって、
「ダイヤモンド」や「東洋経済」でもてはやされた
ソニーのLPが今やこのざまか。
日生住生のおばちゃんと変らんな。
いや、なまじ悪知恵が回るだけによけいたちが悪い。
416もしもの為の名無しさん:05/01/06 20:06:10
この案件での証人尋問を傍聴しました。掲載されていたようにソニー側代理人は
保険証券を手に「なぜ、担当者を信じて、証券に書かれてある代表取締役社長の
方を信じなかったのか」という原告に対しての詰問には、傍聴席全員が驚きました。
この事件は、傍聴した誰もが原告の勝訴と思っていた。
「財界展望」の記事は、分かりやすく非常によく書けている。第2弾を期待しています。
417もしもの為の名無しさん:05/01/06 20:30:58
>>416 会社から信用されていないLP
418もしもの為の名無しさん:05/01/06 20:44:32
ライフプランナーのコンサルティングを信じてはいけないと理解いていいのかな?
419もしもの為の名無しさん:05/01/06 21:08:29
多くの保険会社からソニー生命という会社を選んでくれた顧客に対して
会社側の不健全な対応は決して許されるべきではないと思います。
420もしもの為の名無しさん:05/01/06 21:58:27
顧客を敵にした罰  仕方ないね
421もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:05:49
▲▲ー生命保険の体質、仕組みが一番の問題
422もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:20:23
ソニー生命もソニー本体もやばい
423もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:42:27

    南無阿弥陀仏  南無阿弥陀仏  南無阿弥陀仏

             

             
424もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:47:52
425もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:48:04
これは詐欺だよ!ひどい話だ!被害者に具体的にきっちと対応すべきだ!
426もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:48:39
この案件での証人尋問を傍聴しました。掲載されていたようにソニー側代理人は
保険証券を手に「なぜ、担当者を信じて、証券に書かれてある代表取締役社長の
方を信じなかったのか」という原告に対しての詰問には、傍聴席全員が驚きました。
この事件は、傍聴した誰もが原告の勝訴と思っていた。
「財界展望」の記事は、分かりやすく非常によく書けている。第2弾を期待しています。
427もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:48:48
428もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:49:24
429もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:49:53
夫と死別をして子供もいない見込み客に対して、1億3千万円もの死亡保障を
考慮した営業マンに大きな疑問を感じます。その上、300万円を30年間も
払い続けるという契約に本社は不信を抱かなかったのですか?なぜこのような、
不自然で多額な契約に対して保険会社は疑問をもたずして引き受けたのかまったく
理解ができません。逆選択の危機感はなかったのですか?
ソニー生命のコンプライアンスの方、教えてください。
430もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:49:56
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
431もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:50:26
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
432もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:50:37

 「財界展望」 裁判所もみとめた「ソニー生命」の違法商法
433もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:51:05
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
434もしもの為の名無しさん:05/01/06 22:52:08
私は●●ーの社員ですが、管理職・募集人を含めた数人で業務違反行為が、
たびたび見受けられます。付績・契約売買・実体のない成績の分け合い等。

そのことを社員はほとんど知っているが、証拠もないし、また下手に話すと
立場が悪くなるのでみんな知らぬふり。甘い汁を受けている募集人は、
管理職に現金を払って「高かったなぁ〜」「安いなぁ〜」と社内で語っている。
また、組織ぐるみでの市議会議員を利用しその立場を利用した募集活動などもある。
まだ叩けばいくらでもホコリは出てきそうだが。

このことを会社役員にぶつけても「それって噂なんだよね〜」と取り上げて
もらえず・・・。こんなことは日常茶飯時で大したことじゃね〜えのかな。
雑誌に叩かれるのはあたりまえっしょ。 
ま、どうしようもないよね。上層部は全部腐ってる。
435もしもの為の名無しさん:05/01/06 23:08:36
過去のスピリット契約をみなおさないと片方しか会ってないから。
436もしもの為の名無しさん:05/01/06 23:11:29
金融庁からはもう調査ないの。ガチンコさんは金融庁から知ってるとかで調査はいらないの。
437もしもの為の名無しさん:05/01/07 00:06:50
これは詐欺だよ!ひどい話だ!被害者に具体的にきっちと対応すべきだ!
438もしもの為の名無しさん:05/01/07 00:09:03
保障と貯蓄が兼ね備えた保険商品は、どこの保険会社も扱っています。
富裕者向けの商品も扱っており、3年間の保険料を一時払いでドーンと支払えば、
3年目から銀行よりも有利な利率が生じます。さらに、保障も付いています。
当然、ソニー生命でも扱っているはずですが、なぜ、虚偽の主張をしなければならな
かったのか、事実を伺いたい。
439もしもの為の名無しさん:05/01/07 00:11:02
多くの保険会社からソニー生命という会社を選んでくれた顧客に対して
会社側の不健全な対応は決して許されるべきではないと思います。
440もしもの為の名無しさん:05/01/07 06:10:46
441もしもの為の名無しさん:05/01/07 06:11:08
442もしもの為の名無しさん:05/01/07 06:11:31
443もしもの為の名無しさん:05/01/07 06:11:58
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
444もしもの為の名無しさん:05/01/07 06:12:28
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
445もしもの為の名無しさん:05/01/07 06:12:59
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
446もしもの為の名無しさん:05/01/07 07:28:20

年始は「財界展望」で大フィーバー



447もしもの為の名無しさん:05/01/07 07:30:05


「財界展望」 裁判所もみとめた「ソニー生命」の違法商法



448もしもの為の名無しさん:05/01/07 07:36:02
この案件での証人尋問を傍聴しました。掲載されていたようにソニー側代理人は
保険証券を手に「なぜ、担当者を信じて、証券に書かれてある代表取締役社長の
方を信じなかったのか」という原告に対しての詰問には、傍聴席全員が驚きました。
この事件は、傍聴した誰もが原告の勝訴と思っていた。
「財界展望」の記事は、分かりやすく非常によく書けている。第2弾を期待しています。
449もしもの為の名無しさん:05/01/07 08:02:45
これは詐欺だよ!ひどい話だ!被害者に具体的にきっちと対応すべきだ!
450もしもの為の名無しさん:05/01/07 08:09:23
NHK会長辞任を示唆、次はココ?
451もしもの為の名無しさん:05/01/07 08:18:26
多くの保険会社からソニー生命という会社を選んでくれた顧客に対して
会社側の不健全な対応は決して許されるべきではないと思います。

452もしもの為の名無しさん:05/01/07 08:24:03
ソニー生命は、国内生保のくせに、やたらにカタカナ使ってかっこをつけているように思う。
ソニーはおじちゃん集団を形成し、今までの保険のおばちゃんのイメージを変えようとしたけ
れど、結局、やってることはおばちゃんとまったく一緒。
わけの分からないカタカナばかりを使い、さらに、昔からの生保業界の悪弊が混ざり合い、
いままで以上にドロドロした保険会社の体質だと感じた。
453もしもの為の名無しさん:05/01/07 08:53:59
>>415
「日本の生保を見直そう」と盛田会長が創業した保険会社と信じていた。
しかし、実際きれいごとで運営は出来なかった。残念無念!
454もしもの為の名無しさん:05/01/07 09:09:51
もう終わり
455もしもの為の名無しさん:05/01/07 11:35:59

ついに 金融庁 再来週 いよいよ入検!! 
456もしもの為の名無しさん:05/01/07 12:17:50
457もしもの為の名無しさん:05/01/07 12:18:19
458もしもの為の名無しさん:05/01/07 12:18:43
459もしもの為の名無しさん:05/01/07 12:19:06
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
460もしもの為の名無しさん:05/01/07 12:19:32
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
461もしもの為の名無しさん:05/01/07 12:19:57
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
462もしもの為の名無しさん:05/01/07 15:05:19
本社へ金融庁入るよ。
463もしもの為の名無しさん:05/01/07 16:00:18
> 当然でしょ!
464もしもの為の名無しさん:05/01/07 16:01:47
この案件での証人尋問を傍聴しました。掲載されていたようにソニー側代理人は
保険証券を手に「なぜ、担当者を信じて、証券に書かれてある代表取締役社長の
方を信じなかったのか」という原告に対しての詰問には、傍聴席全員が驚きました。
この事件は、傍聴した誰もが原告の勝訴と思っていた。
「財界展望」の記事は、分かりやすく非常によく書けている。第2弾を期待しています。
465もしもの為の名無しさん:05/01/07 17:26:34
ソニー生命もソニー本体もやばい
466もしもの為の名無しさん:05/01/07 17:39:34
営業統括 たまごに目、鼻、一見おとなしいアンタ、そうアンタよ。
アンタはホントに卑怯でずるいがしこいナ。
しがない○○○ーマンってアンタのために付けられたようだ。
467もしもの為の名無しさん:05/01/07 17:58:19




 南無阿弥陀仏  南無阿弥陀仏  南無阿弥陀仏




468もしもの為の名無しさん:05/01/07 18:13:58
>>462

ふ〜んそうなんだ。これから、やばファイルを必死になってシュレッダーにかけるんだろうなぁ〜
新年早々、ご苦労さん。

                 合掌
469もしもの為の名無しさん:05/01/07 18:17:50



ファイルはシュレッダーにかけた後は、トイレットペーパーに再利用






470もしもの為の名無しさん:05/01/07 18:17:50
本社になんで金融庁が入るの
471もしもの為の名無しさん:05/01/07 18:19:38
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
472もしもの為の名無しさん:05/01/07 18:58:46
>>469
昨年は、やばファイルを飲み込んだ行員がいました。
一般的にエリートと呼ばれている人は、皆、芸達者ですね。
ここの保険会社、どのような芸をみせてくれるのでしょか。
松健サンバのときに使用する紙吹雪にするのでは・・・・♪
473もしもの為の名無しさん:05/01/07 19:01:18




魔性の契約プレイ
           『愛人あゆ』
474golddex:05/01/07 19:36:14
東京商工会議所との件は?
宮本君、平井君。    
使い込み−−−−−。この件も金融庁だな......
475もしもの為の名無しさん:05/01/07 19:40:36
NHK会長辞任を示唆、次はココ?
476もしもの為の名無しさん:05/01/07 19:53:23

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://straydog.way-nifty.com/  http://straydog.way-nifty.com/ 
http://straydog.way-nifty.com/  http://straydog.way-nifty.com/



477もしもの為の名無しさん:05/01/07 19:54:51
ホントこの会社は最悪です。騙された〜。解約してやる。
クソ会社が!!コンプラ違反ばっかしやがって。
478もしもの為の名無しさん:05/01/07 20:08:39
裁判で会社側の弁護士が大みえきってただろう。「ソニーの代表取締役を
信じるのか、LPを信じるのか」と。
つまりはソニーのLPは信じてはいけない、と自ら顧客に宣言してるぜ。
479golddex:05/01/07 20:33:52
南青山冬景色〜♪
募集法違反、公費不正利用、セクハラ、不動産疑惑,,,,
総会屋への利益供与、etc.
ヒデーナー!!
480もしもの為の名無しさん:05/01/07 20:39:02
ところで、質問があるんですが、別のスレッドに以下のような
書き込みがあったのですが、これは1さんが書かれたのですか?
----------------------------------------------------------------------
683 名前:もしもの為の名無しさん 投稿日:2004/12/22(水) 23:42
シュアに入って一年になります。入ったときはこれしかない!!って思って
飛びつきましたが1年経って、ちょっと心配になってきました。

普通、生命保険とかだと告知義務違反があっても契約後2〜3年経過すれば保
険はおりるのですが、シュアは何年後〜は支払う、っていう規定が無いんです
ね。。。
だから、もしもうっかり告知を忘れてたりすれば何十年払い込んでても保険金
はおりず、契約も解除されてしまうのです。
忘れてることがあるんじゃないか、とか、病院で知らないうちに病名がついて
いたら・・・思うと不安で仕方がない。

それでこのあいだコールセンターへ問い合わせたら、何年経過しても場合によ
っては契約を解除することもあると言われました。
また詳しい人に尋ねたら10年も経っていたら、当然いろいろ難クセつけて保
険金や給付金の支払いを拒否します。
カタカナ生保の常識ですって教えてくれました。
ソニー生命は保険金や給付金を払わないようにしているって本当なんだってわ
かりました。
同時に自分は騙されたんだなってわかりました。
----------------------------------------------------------------------

481もしもの為の名無しさん:05/01/07 20:57:35

   保険会社のお客さま選び「引き受け審査」


危険選択のプロセス

第一次選択  取扱者(募集人、営業店) 取扱者の面接、質問等による選択

第二次選択  社医、委託医、面接士  告知書の記入、医師の審査、生命保険士の確認等
       による選択

第三次選択  保険会社(契約サービス部)
       第一次、第二次選択での情報と成立前契約確認等(面接士)による情報に
       基づき、身体的、環境的、道徳的見地から引受けの諾否、条件を保険会社
       が最終決定する。

第四次選択  保険会社(契約サービス部)
       成立した契約からランダムに抽出した契約について「成立後確認」を実施
       する。第三次選択までの情報と違いがあれば再確認し、申込時に事実が告
       知されていれば引受けできなかった契約については解除通知または取消交
       渉を行う。

第五次選択  保険会社(保険金サービス部)
       保険金、給付金等の請求時に確認、調査を行い、支払いの可否および
       契約解除の決定を行う。保険会社には契約成立後2年以内は一方的な
       契約解除権があるため、2年以内の保険金請求に関しては詳細な調査
       が入り、違反があれば保険金は支払われない。

この「お客さま選び」の根本にあるのが「契約者間の公平性を保ち、保険制度実態の
健全な運営を保つ」という、保険事業の命題です。従って「引受け審査」の本来の機
能は、生命保険、損害保険の別や、商品によって変わるものではありません。 
482golddex:05/01/07 21:14:30
金融庁!金融庁!金融庁!♪−
483もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:16:58
   生命保険募集人 見込み客の面接時のチェック項目


健康状態や生活状況のチェック

1、被保険者の健康状態、顔色、表情、態度、体格など
2、生活状況(住居、職業、地位、年収、事業所状況、趣味、嗜好品など)
3、被保険者の経済状況、保険金や給付金額の妥当性

契約者、被保険者への質問

申込書とは別に、高額契約等については「取扱者の報告書」「経済状況に関する質問書」
の提出が義務付けられており、それらの項目について質問します。
募集人はお客さまについての情報を最も多く収集できる立場にあります。お客さまの
表情、生活習慣、身なりなどから総合的に判断し、モラルリスクの芽を摘み取ることも、
第一次選択の大きな役割です。
484もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:20:02
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
485もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:20:55
査定、決定について

査定、決定とは、契約申し込みに対し最終的に契約申込引受の諾否、条件に
ついて、保険者(保険会社)の意思表示を行うことです。
募集担当者、診察医、査定担当者(決定担当者)も第1次、第2次選択者と
して重要な機能を果たすものであるが、特に査定担当者(決定担当者)は、
会社の保険契約引受、諾否の意思決定権限を代行し、専門的、最終的な選択
業務を遂行されるものであることから慎重な配慮が要求されます。
今回の案件はS社員の過失だけではなく、保険会社の査定、決定が杜撰で全く
機能がしていなかったのではないだろうか。
486もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:24:23
契 約 時 の 審 査

 不自然な契約 (収入、年齢、加入順位等)

 募集担当者、支社、本社におけるチェック
       (本人確認、年齢、性別、職業、収入、生活状況等)

 支社の確認、報告制度
       (高額契約,不審契約に対する面接、確認、報告の制度化)

 モラルリスクチェック基準の制定
487もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:35:45
488もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:36:08
489もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:36:28
490もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:37:00
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
491もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:37:30
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
492もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:38:01
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
493もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:57:16
裁判で会社側の弁護士が大みえきってただろう。「ソニーの代表取締役を
信じるのか、LPを信じるのか」と。
つまりはソニーのLPは信じてはいけない、と自ら顧客に宣言してるぜ。
494もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:58:08
本社になんで金融庁が入るの


495もしもの為の名無しさん:05/01/07 21:59:15
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
496もしもの為の名無しさん:05/01/07 22:01:07
勧誘員(LP)は、契約者のコミッション料で生活を営んでいます。
本来ならば、顧客のニーズにあった提案をするのがLPの仕事です。
しかしながら、顧客のニーズよりも、中には意図的にLP自身の利益を
優先し考慮する悪い勧誘員も少なくありません。よって、大切な顧客に多大な不利益を
与え、結果、泣き寝入りする契約者が多いのが事実です。
そんな中、昨年10月、東京高裁でソニー生命の勧誘員(LP)に説明義務違反の
画期的な判決が下りました。
これを期に、募集時の説明義務や保険会社の健全性および保険業法が律するものと期待
しています。
497もしもの為の名無しさん:05/01/07 22:02:51
 保険会社のお客さま選び「引き受け審査」


危険選択のプロセス

第一次選択  取扱者(募集人、営業店) 取扱者の面接、質問等による選択

第二次選択  社医、委託医、面接士  告知書の記入、医師の審査、生命保険士の確認等
       による選択

第三次選択  保険会社(契約サービス部)
       第一次、第二次選択での情報と成立前契約確認等(面接士)による情報に
       基づき、身体的、環境的、道徳的見地から引受けの諾否、条件を保険会社
       が最終決定する。

第四次選択  保険会社(契約サービス部)
       成立した契約からランダムに抽出した契約について「成立後確認」を実施
       する。第三次選択までの情報と違いがあれば再確認し、申込時に事実が告
       知されていれば引受けできなかった契約については解除通知または取消交
       渉を行う。

第五次選択  保険会社(保険金サービス部)
       保険金、給付金等の請求時に確認、調査を行い、支払いの可否および
       契約解除の決定を行う。保険会社には契約成立後2年以内は一方的な
       契約解除権があるため、2年以内の保険金請求に関しては詳細な調査
       が入り、違反があれば保険金は支払われない。

この「お客さま選び」の根本にあるのが「契約者間の公平性を保ち、保険制度実態の
健全な運営を保つ」という、保険事業の命題です。従って「引受け審査」の本来の機
能は、生命保険、損害保険の別や、商品によって変わるものではありません。 

498もしもの為の名無しさん:05/01/07 22:03:39
金融庁!金融庁!金融庁!♪−
499もしもの為の名無しさん:05/01/07 22:04:14
生命保険募集人 見込み客の面接時のチェック項目


健康状態や生活状況のチェック

1、被保険者の健康状態、顔色、表情、態度、体格など
2、生活状況(住居、職業、地位、年収、事業所状況、趣味、嗜好品など)
3、被保険者の経済状況、保険金や給付金額の妥当性

契約者、被保険者への質問

申込書とは別に、高額契約等については「取扱者の報告書」「経済状況に関する質問書」
の提出が義務付けられており、それらの項目について質問します。
募集人はお客さまについての情報を最も多く収集できる立場にあります。お客さまの
表情、生活習慣、身なりなどから総合的に判断し、モラルリスクの芽を摘み取ることも、
第一次選択の大きな役割です。
500もしもの為の名無しさん:05/01/07 22:04:48
NHK会長辞任を示唆、次はココ?
501もしもの為の名無しさん:05/01/07 22:05:25
多くの保険会社からソニー生命という会社を選んでくれた顧客に対して
会社側の不健全な対応は決して許されるべきではないと思います。
502もしもの為の名無しさん:05/01/07 22:06:19
ホントこの会社は最悪です。騙された〜。解約してやる。
クソ会社が!!コンプラ違反ばっかしやがって。
503もしもの為の名無しさん:05/01/07 23:40:58
保険会社の責任か、S社員の責任かというまえに、とにかく被害に遭った契約者に
即刻、きちっと対応すべきだと思います。
裁判は、多くのお金と時間を費やします。大切な契約者に多大なご迷惑をかけたのは、
事実です。馬鹿な会社だと思います。
504もしもの為の名無しさん:05/01/08 00:08:57
東京商工会議所の件はどうなったのかなー。宮本、平井・・・・・
公金横領!やっぱもみ消し?検査部の鈴木さん?
505もしもの為の名無しさん:05/01/08 05:12:16
506もしもの為の名無しさん:05/01/08 05:13:11
507もしもの為の名無しさん:05/01/08 05:13:40
508もしもの為の名無しさん:05/01/08 05:14:12
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
509もしもの為の名無しさん:05/01/08 05:14:43
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
510もしもの為の名無しさん:05/01/08 05:15:15
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
511もしもの為の名無しさん:05/01/08 07:31:46
金融庁!金融庁!金融庁!♪−
512もしもの為の名無しさん:05/01/08 07:32:53

ファイルはシュレッダーにかけた後は、トイレットペーパーに再利用
513もしもの為の名無しさん:05/01/08 07:54:51
一昨年は黒字で全社員にけっこうなお金を手渡された
黒が出たんだったらA子さん親子に金返してやれよ生命
514もしもの為の名無しさん:05/01/08 08:02:53
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
515もしもの為の名無しさん:05/01/08 08:03:40
裁判で会社側の弁護士が大みえきってただろう。「ソニーの代表取締役を
信じるのか、LPを信じるのか」と。
つまりはソニーのLPは信じてはいけない、と自ら顧客に宣言してるぜ。
516もしもの為の名無しさん:05/01/08 08:04:28
 保険会社のお客さま選び「引き受け審査」


危険選択のプロセス

第一次選択  取扱者(募集人、営業店) 取扱者の面接、質問等による選択

第二次選択  社医、委託医、面接士  告知書の記入、医師の審査、生命保険士の確認等
       による選択

第三次選択  保険会社(契約サービス部)
       第一次、第二次選択での情報と成立前契約確認等(面接士)による情報に
       基づき、身体的、環境的、道徳的見地から引受けの諾否、条件を保険会社
       が最終決定する。

第四次選択  保険会社(契約サービス部)
       成立した契約からランダムに抽出した契約について「成立後確認」を実施
       する。第三次選択までの情報と違いがあれば再確認し、申込時に事実が告
       知されていれば引受けできなかった契約については解除通知または取消交
       渉を行う。

第五次選択  保険会社(保険金サービス部)
       保険金、給付金等の請求時に確認、調査を行い、支払いの可否および
       契約解除の決定を行う。保険会社には契約成立後2年以内は一方的な
       契約解除権があるため、2年以内の保険金請求に関しては詳細な調査
       が入り、違反があれば保険金は支払われない。

この「お客さま選び」の根本にあるのが「契約者間の公平性を保ち、保険制度実態の
健全な運営を保つ」という、保険事業の命題です。従って「引受け審査」の本来の機
能は、生命保険、損害保険の別や、商品によって変わるものではありません。 
517もしもの為の名無しさん:05/01/08 08:05:16
生命保険募集人 見込み客の面接時のチェック項目


健康状態や生活状況のチェック

1、被保険者の健康状態、顔色、表情、態度、体格など
2、生活状況(住居、職業、地位、年収、事業所状況、趣味、嗜好品など)
3、被保険者の経済状況、保険金や給付金額の妥当性

契約者、被保険者への質問

申込書とは別に、高額契約等については「取扱者の報告書」「経済状況に関する質問書」
の提出が義務付けられており、それらの項目について質問します。
募集人はお客さまについての情報を最も多く収集できる立場にあります。お客さまの
表情、生活習慣、身なりなどから総合的に判断し、モラルリスクの芽を摘み取ることも、
第一次選択の大きな役割です。
518もしもの為の名無しさん:05/01/08 09:00:14
営業マンは常にMCCガイドラインを携帯しています。が、あまり約にたっていないようだねLP諸君!
519もしもの為の名無しさん:05/01/08 09:28:33
国民の皆様
ソニー生命のLPは信じてはならない、とソニー自らが
法定で証言しましたぞ。お気をつけなされ。
520もしもの為の名無しさん:05/01/08 10:27:13
不動産は疑惑疑惑で終わるの ガチンコさん
521もしもの為の名無しさん:05/01/08 12:14:24
522もしもの為の名無しさん:05/01/08 12:15:08
523もしもの為の名無しさん:05/01/08 12:15:37
524もしもの為の名無しさん:05/01/08 12:16:11
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
525もしもの為の名無しさん:05/01/08 12:16:49
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
526もしもの為の名無しさん:05/01/08 12:17:23
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
527もしもの為の名無しさん:05/01/08 12:31:07
>>519
ソニー自ら「営業マンを信じてはいけない」というのなら、
じゃぁ、誰を信じればいいの?
ここの会社は、社長自らが、営業に全国を走り回っているのでしょか?
528もしもの為の名無しさん:05/01/08 13:20:50
     
      MCCガイドライン

多少の違反はやむをえないといった姿勢では、お客様から信頼を得られるはずが
ありません。仮に、信頼があったようにみえても、それは真の信頼ではない
はずです。若干遠回りなような感じがしても、コンプライアンスを徹底するなど
して、コツコツと地道に築いてゆくことによって初めての真の信頼が得られる
ものです。一方、信頼を築くことは大変なことですが、失うのはアッという間です。

★ LPに対して会社からの注意事項だが、この内容、本社にお返ししよう。
529もしもの為の名無しさん:05/01/08 14:07:11
査定、決定について

査定、決定とは、契約申し込みに対し最終的に契約申込引受の諾否、条件に
ついて、保険者(保険会社)の意思表示を行うことです。
募集担当者、診察医、査定担当者(決定担当者)も第1次、第2次選択者と
して重要な機能を果たすものであるが、特に査定担当者(決定担当者)は、
会社の保険契約引受、諾否の意思決定権限を代行し、専門的、最終的な選択
業務を遂行されるものであることから慎重な配慮が要求されます。
今回の案件はS社員の過失だけではなく、保険会社の査定、決定が杜撰で全く
機能がしていなかったのではないだろうか。
530もしもの為の名無しさん:05/01/08 14:08:58
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
531もしもの為の名無しさん:05/01/08 14:10:34
これは詐欺だ!ひどい話だ!被害者に具体的にきっちと対応すべきだ!
532もしもの為の名無しさん:05/01/08 14:16:20
一昨年は黒字で会社から全社員にけっこうなお金を手渡された
黒が出たんだったらA子さん親子に金返してやれよソニー生命
533もしもの為の名無しさん:05/01/08 15:36:19
それにしても昨年末からの金融庁の監査は何回目?
534もしもの為の名無しさん:05/01/08 15:51:22
裁判で会社側の弁護士が大みえきってただろう。「ソニーの代表取締役を
信じるのか、LPを信じるのか」と。
つまりはソニーのLPは信じてはいけない、と自ら顧客に宣言してるぜ。
535もしもの為の名無しさん:05/01/08 15:53:21
>LP激怒!!!
536もしもの為の名無しさん:05/01/08 15:53:47
ここって、品川にビルできたでしょ。
本社部門は、いつ移転すんの。
537もしもの為の名無しさん:05/01/08 15:59:11
親子2人で900万円支払ったらしい
問題LPの手数料すごいな
538もしもの為の名無しさん:05/01/08 16:48:30
金融庁!金融庁!金融庁!♪−

539もしもの為の名無しさん:05/01/08 17:08:29
こんな会社に雇われているLPって5000人?
あんたらの価値ってなんだろね?
この先のリクルートは詐欺行為だろ
「会社はあなたを信用しませんが、転職しませんか?」
って言えよ!
540もしもの為の名無しさん:05/01/08 17:11:13
ソニーのLPは絶対信じてはいけません。
これは会社の弁護士が法廷で証言したことだから
間違いありません。
541もしもの為の名無しさん:05/01/08 17:52:13
この案件での証人尋問を傍聴しました。掲載されていたようにソニー側代理人は
保険証券を手に「なぜ、担当者を信じて、証券に書かれてある代表取締役社長の
方を信じなかったのか」という原告に対しての詰問には、傍聴席全員が驚きました。
この事件は、傍聴した誰もが原告の勝訴と思っていた。
「財界展望」の記事は、分かりやすく非常によく書けている。第2弾を期待しています。
542もしもの為の名無しさん:05/01/08 18:08:26
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
543もしもの為の名無しさん:05/01/08 20:09:54
>>542
それほど大事な募集担当者をソニーの代理人は、
信用するなと、法廷で証言してるんだよね。
事実なら、これはもう会社としての体をなしてないね。
544もしもの為の名無しさん:05/01/08 20:25:50
法人契約なら理解できるが、個人契約で300万円を30年間支払い続け、
さらに高齢の親に、なぜ、1億3千万円の死亡保険金が必要なんだ?
この商品をプランしたLPに、是非、質問したい!
545もしもの為の名無しさん:05/01/08 20:48:33
だからそういうLPを雇用し、教育し、管理していた
ソニー生命の責任はどうなんですか。
546もしもの為の名無しさん:05/01/08 21:32:50
この会社に「責任」があれば、こんな事になる前に終息してるさ。
責任の意味が分からないんだよ。右往左往してるよ今頃ね。
もう、手遅れさ。(プッ
547もしもの為の名無しさん:05/01/08 21:45:23

高額契約をしてくれた大切なお客様を、会社側が敵にしなければならない、
余程、まずい理由が他にあるのだろう。

548もしもの為の名無しさん:05/01/08 21:50:20
愛と信頼に基づく相互扶助の精神こそ、生命保険の本質である。
その本質を深く理解し、顧客に合理的な生命保険と質の高いサービスを
提供することが、我々の本分である。そして生命保険の真の価値を、
広く世に啓蒙・普及し、顧客の経済的保障と安定を図ることが、
我々の使命である。

 その使命を果たすために、我々は絶えず必要な知識と技術の習得に
励み、謙虚な姿勢をもって、自己の能力と人格の研鑚に、最大限の努力をする事を
惜しまない。そして生命保険ビジネスのリーダーとして、世にその範を示したい。

 我々は、絶えず顧客のために、的確かつ十分な情報を提供し、いついかなる時にも
顧客の利益を優先し、自己の利益のみに偏することを許さない。そして職業倫理にかけて、
顧客のプライバシーを守ることを誓う。
こうして築いた顧客との信頼関係こそ、我々の最大の喜びであり、また誇りである。
そしてそれを維持継続することをもって、社会からの厚い信頼と高い評価を獲得したい。

 我々は、自らの力をもって、社会に新風と革新をもたらしたいと思い、又自らの生き方を
賭けて、自己実現を果たしたいと願って、このビジネスに参画したのである。その熱い思いと
志を同じくする多くの仲間が、共に夢の実現に向けて、勇気を持ってチャレンジいて行く
姿勢こそ、我々自身の大いなる誇りである。
自覚された責任と自由な精神に富み、個性豊かなプロフェッショナル集団である我々は、
いつまでも誇り高き集団であり続けたいと思う。

 この憲章の精神を、我々は将来にわたり不断の努力で保持することをここに誓う。


ソニー生命保険株式会社
現在及び将来のライフプランナー一同

549もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:33:43
ここは言ってる事とやってる事がぜんぜん全く違う事で大変有名です。
550もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:35:00
生命保険募集人 見込み客の面接時のチェック項目


健康状態や生活状況のチェック

1、被保険者の健康状態、顔色、表情、態度、体格など
2、生活状況(住居、職業、地位、年収、事業所状況、趣味、嗜好品など)
3、被保険者の経済状況、保険金や給付金額の妥当性

契約者、被保険者への質問

申込書とは別に、高額契約等については「取扱者の報告書」「経済状況に関する質問書」
の提出が義務付けられており、それらの項目について質問します。
募集人はお客さまについての情報を最も多く収集できる立場にあります。お客さまの
表情、生活習慣、身なりなどから総合的に判断し、モラルリスクの芽を摘み取ることも、
第一次選択の大きな役割です。
551もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:37:25
でもさー、野豚と加茂がやっていたことが一番悪いんじゃな〜いい。
だって横領以上の悪さだもん。
そいつらが正義感ぶっていることが諸悪の根源なんだよね。
だから早いとこ野豚(アザミ野在住)と加茂を社会的に制裁しないとだめだな。
おい!野豚!!!聴いてるか。お前反省しろ。
552もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:39:10
出た〜!イよっ、待ってました番記者!!!
553もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:42:05
>>548  これって◎▲団体のような内容ですね。愛とか信頼を安売りしてほしくない
554もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:42:12
番記者様のお出ましだぞ 野ブタ、懺悔しろ。ボケの世話ちゃんとしろ。
それでやめたことにしてやったんだから。つまらないことはやらないで
静かにしてろ。
555もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:43:58
556もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:44:29
557もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:45:00
558もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:45:38
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
559もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:46:29
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
560もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:47:03
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
561もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:47:44




もともと保険業界は大嫌いでした。ですから、お誘いいただいても半年間ずっと断り続けていたんです。ところがある日、「我が家の保険を見直そう」と妻が言い出して、
あるライフプランナーのコンサルティングを受けることになりました。その結果、生命保険に対する認識がガラリと変わりました。というのも、「この保険はいいですよ」とか
「掛け金はいくら」とかは一切言わずに、「奥様やお子さんに対して、どのようにお考えですか」と、私に考えさせるものだったからです。なにより、我が家の将来を一緒に
考えてくれる熱意に驚き、保障プランの決定プロセスの合理性に感心させられました。



562もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:50:49
クック、野豚さんてエラそーにしてた工法の部長さんでしょー?
朝10:00に出勤して、17;30には隠岐グループとショウやで
飲んでいたアホ学OBですね。知ってます、金と女が好きで、
マイル貯めるのにカラ出張作ってた人ですね。
563もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:54:28
オイオイ、その野豚って奴も訴えろよ。俺らが働いた金返していただかな。
今どこにおんねん?晒さんかい!!野豚っちゅー奴の居所。おい。
564もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:57:03
裁判で会社側の弁護士が大みえきってただろう。「ソニーの代表取締役を
信じるのか、LPを信じるのか」と。
つまりはソニーのLPは信じてはいけない、と自ら顧客に宣言してるぜ。
565もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:58:13
裁判所も認めたソニー生命の違法商法
 年始は「財界展望」で大フィーバー
新契約取扱報告書に虚偽の顧客情報を記入した募集人は生命保険募集人としての資格はない。
566もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:58:18
では、番記者様、次のN日記期待してます。TOIN時代の「暗〜かった時代」の
お話を願いします。
567もしもの為の名無しさん:05/01/08 22:59:47
俺も野豚日記読みたい
568もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:00:02
親子2人で900万円支払ったらしい
問題LPの手数料すごいな
569もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:00:19



終身保険で、わが国初の生保側敗訴訴訟






570もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:00:33
一昨年は黒字で会社から全社員にけっこうなお金を手渡された
黒が出たんだったらA子さん親子に金返してやれよソニー生命
571もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:01:52
これは詐欺だ!ひどい話だ!被害者に具体的にきっちと対応すべきだ!
572もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:01:58
野豚、無駄な抵抗やめて、ヴォケと2子の世話してろって。
573もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:03:13
野豚野豚NOBET?
574もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:06:21
あー分かった、野豚って、親の介護って嘘ついてやめた人だ。
暗い人だよね。出張ばっかりしてた人だ。ふ〜ん。悪い人だったんだ。
だったら訴えてよ。おれたちの金食ったんだから
575もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:12:37
番記者様お願いします。野豚日記お願い
576もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:15:37
そうだ!野豚、会社の金詐欺して取った分かえせよー!
不動産疑惑の次は野豚横領疑惑を徹底追及しよう!
山岡さん、次は野豚横領疑惑を追求してください。
577もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:16:37
みんな見てるんだな
578もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:19:32
野豚どん詰まり。。。。。。。
579もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:25:19
たとえ年収が1千万円あったとしても300万円もの保険料支払うかな?
だって、税金で引かれるからきびしいよなぁ。
一般的に、変な設計した営業マンと思うぜ、
580もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:37:14
生命、金返してやれよ
581もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:41:56
野豚の退職金から返せよー。お前悪なんだから
582もしもの為の名無しさん:05/01/08 23:45:47
野豚横領疑惑って何?
583もしもの為の名無しさんもしもの為の名無しさん :05/01/08 23:48:39
女と金とマイル、あと顔真っ赤っか
584もしもの為の名無しさん:05/01/09 00:34:27
一番の悪は赤門ケンだろう。
585もしもの為の名無しさん:05/01/09 00:49:22
[保険業法第1条]
この法律は、保険業の公共性にかんがみ、保険業を行なう者の
業務の健全かつ適切な運営及び保険募集の公正を確保すること
により、保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定
及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。

一般企業と違う独自の公共的使命を有しているが故に、保険業界の抱える社会一般に対する責任の重さ、そして、社会一般からの期待も、相当なものと推測することができる。
586もしもの為の名無しさん:05/01/09 00:50:48
S社員の違法募集のおかげで会社は儲かりました。
その契約者の大事なお金で一部の役員等は反社会的勢力と結託して不動産に手を出しました。
これまたバックリベートで新築の家を購入しました。という事なのかなぁ
587もしもの為の名無しさん:05/01/09 01:00:06
金融庁!金融庁!金融庁!♪−

588もしもの為の名無しさんもしもの為の名無しさん:05/01/09 02:32:02
糞、野べた黙れ!!!!!!
身のためだぞ
589ガメラ:05/01/09 04:41:55
最近ンニーは評判が悪いでつなぁΣ(・д・)現実に、ンニーで似た様な話が身のまわりであったしねぇ…
590もしもの為の名無しさん:05/01/09 07:57:56
591もしもの為の名無しさん:05/01/09 07:58:24
592もしもの為の名無しさん:05/01/09 07:58:53
593もしもの為の名無しさん:05/01/09 07:59:24
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
594もしもの為の名無しさん:05/01/09 07:59:56
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
595もしもの為の名無しさん:05/01/09 08:00:27
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
596もしもの為の名無しさん:05/01/09 08:49:13


「財界展望」 裁判所もみとめた「ソニー生命」の違法商法


597もしもの為の名無しさん:05/01/09 08:51:18
多くの保険会社からソニー生命という会社を選んでくれた顧客に対して
会社側の不健全な対応は決して許されるべきではないと思います。
598もしもの為の名無しさん:05/01/09 08:52:53
裁判で会社側の弁護士が大みえきってただろう。「ソニーの代表取締役を
信じるのか、LPを信じるのか」と。
つまりはソニーのLPは信じてはいけない、と自ら顧客に宣言してるぜ。
599もしもの為の名無しさん:05/01/09 08:54:04
国民の皆様
ソニー生命のLPは信じてはならない、とソニー自らが
法定で証言しましたぞ。お気をつけなされ。
600もしもの為の名無しさん:05/01/09 08:58:10
 保険会社のお客さま選び「引き受け審査」


危険選択のプロセス

第一次選択  取扱者(募集人、営業店) 取扱者の面接、質問等による選択

第二次選択  社医、委託医、面接士  告知書の記入、医師の審査、生命保険士の確認等
       による選択

第三次選択  保険会社(契約サービス部)
       第一次、第二次選択での情報と成立前契約確認等(面接士)による情報に
       基づき、身体的、環境的、道徳的見地から引受けの諾否、条件を保険会社
       が最終決定する。

第四次選択  保険会社(契約サービス部)
       成立した契約からランダムに抽出した契約について「成立後確認」を実施
       する。第三次選択までの情報と違いがあれば再確認し、申込時に事実が告
       知されていれば引受けできなかった契約については解除通知または取消交
       渉を行う。

第五次選択  保険会社(保険金サービス部)
       保険金、給付金等の請求時に確認、調査を行い、支払いの可否および
       契約解除の決定を行う。保険会社には契約成立後2年以内は一方的な
       契約解除権があるため、2年以内の保険金請求に関しては詳細な調査
       が入り、違反があれば保険金は支払われない。

この「お客さま選び」の根本にあるのが「契約者間の公平性を保ち、保険制度実態の
健全な運営を保つ」という、保険事業の命題です。従って「引受け審査」の本来の機
能は、生命保険、損害保険の別や、商品によって変わるものではありません。 
601もしもの為の名無しさん:05/01/09 08:59:57
顧客トラブルは、将来の会社経営にとって「糧」となるべきであるのに、
「トラブルを起こす客は客ではない」「不良社員でも数字さえ上げれば
守らなければならない」という考え方にたっている。
602もしもの為の名無しさん:05/01/09 09:00:45
保険募集は、まず第一に顧客への説明義務が果たされるべきであり、募集手数料で
生計を営む募集人にとって、より高い手数料を手にすることができるということは、
顧客のニーズを加味しない募集への誘因であります。そうなりがちな募集の在り方を
監視し、より健全な保険募集がなされる様、事前事後の確認を含めて監督、指導する
義務が保険会社にあります。これらが為されてこそ、保険業法が目的とする
「保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定及び国民経済の健全な発展に資する」
が果たされるのだと思います。これらを為してこそ、保険会社の存在意義があるのです。
守るべきは、非社会的な募集によって高額契約を齎すS社員でなく、保険契約者である
私たち国民であります。
603もしもの為の名無しさん:05/01/09 09:02:27
保険会社の責任か、S社員の責任かというまえに、とにかく被害に遭った契約者に
即刻、きちっと対応すべきだと思います。
裁判は、多くのお金と時間を費やします。大切な契約者に多大なご迷惑をかけたのは、
事実です。馬鹿な会社だと思います。
604もしもの為の名無しさん:05/01/09 10:12:01
生命、金返してやれよ
605もしもの為の名無しさん:05/01/09 10:16:02
このー人気者!
うらやまじぃーーー
でも悪で有名になりたくなーい
606もしもの為の名無しさん:05/01/09 11:25:30


ついに 金融庁 再来週 いよいよ入検!! 



607もしもの為の名無しさん:05/01/09 11:43:18
 MCCガイドライン

多少の違反はやむをえないといった姿勢では、お客様から信頼を得られるはずが
ありません。仮に、信頼があったようにみえても、それは真の信頼ではない
はずです。若干遠回りなような感じがしても、コンプライアンスを徹底するなど
して、コツコツと地道に築いてゆくことによって初めての真の信頼が得られる
ものです。一方、信頼を築くことは大変なことですが、失うのはアッという間です。

★ LPに対して会社からの注意事項だが、この内容、本社にお返ししよう。
608もしもの為の名無しさん:05/01/09 12:13:59
生命さん金融庁が本社に入るよ。隠蔽工作しないよいにね。
609もしもの為の名無しさん:05/01/09 13:08:00
610もしもの為の名無しさん:05/01/09 13:08:26
611もしもの為の名無しさん:05/01/09 13:08:55
612もしもの為の名無しさん:05/01/09 13:09:24
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
613もしもの為の名無しさん:05/01/09 13:09:55
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
614もしもの為の名無しさん:05/01/09 13:10:33
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
615もしもの為の名無しさん:05/01/09 14:40:31
おいおい・・・・! 前から言いたかったんだけど・・
お所長さんに与えられる「育成ボーナス、育成手当」ってなによ??
単なるLPからピンハネを言葉でオブラートしているのに、そんなこと
さえ本社諸君はわからなくなって無駄なお金をお支社長、お所長さんに
タレ流しで払い続けてるのかね?? この感覚がもう、やばいんだよ・・・
クズにはクズの扱いがあるんだぜ。それと本社はぶら下がり社員しかいないジャン!
反論してみな!??
616もしもの為の名無しさん:05/01/09 16:42:23
国民の皆様
ソニー生命のLPは信じてはならない、とソニー自らが
法定で証言しましたぞ。お気をつけなされ。

617もしもの為の名無しさん:05/01/09 17:13:13
 
 保険業法 (業務運営に関する措置)

第百条の二  保険会社は、その業務に関し、この法律又は他の法律に別段の
       定めがあるものを除くほか、総理府令・大蔵省令で定めるとこ
       ろにより、その業務に係る重要な事項の顧客への説明その他の
       健全かつ適切な運営を確保するための措置を講じなければなら
       ない。
618もしもの為の名無しさん:05/01/09 17:14:26
親子2人で900万円支払ったらしい
問題LPの手数料すごいな

619もしもの為の名無しさん:05/01/09 17:15:50


     生命、金返してやれよ




620もしもの為の名無しさん:05/01/09 17:17:25


   生命さん金融庁が本社に入るよ。隠蔽工作しないよいにね。

621もしもの為の名無しさん:05/01/09 18:16:47
ここもか・・・。どこまでも腐ってるなソニー。
622もしもの為の名無しさん:05/01/09 19:23:21

危険選択の意義


危険の公平性が達成されていること

保険の倫理が維持されていること

契約の継続性があること

大数の法則が作用しうる程度に、十分大量の被保険者が存在すること

習慣による選択

資産、収入状態による選択

道徳的危険(環境)による選択

道徳的危険
他人のためにする保険契約は、恩義的あるいは義理的関係などから
生命保険に加入する場合も多く、道徳的危険が潜在するおそれがあり、
募集経路、申込動機、加入保険金額を特に慎重に検討し危険を排除す
る必要があります。

この親子の事件は、保険会社が契約を諾否する危険選択、引き受け審査が
まったく機能してなかったといえるでしょう。よって、保険会社は、すみ
やかに、この契約者に対し、然るべき責任をとるべきではないでしょうか。
623もしもの為の名無しさん:05/01/09 19:24:45
道徳的危険(環境)による選択

道徳的危険
他人のためにする保険契約は、恩義的あるいは義理的関係などから
生命保険に加入する場合も多く、道徳的危険が潜在するおそれがあり、
募集経路、申込動機、加入保険金額を特に慎重に検討し危険を排除す
る必要があります。

この親子の事件は、保険会社が契約を諾否する危険選択、引き受け審査が
まったく機能してなかったといえるでしょう。よって、保険会社は、すみ
やかに、この契約者に対し、然るべき責任をとるべきではないでしょうか。
624もしもの為の名無しさん:05/01/09 19:26:56
査定、決定について

査定、決定とは、契約申し込みに対し最終的に契約申込引受の諾否、条件に
ついて、保険者(保険会社)の意思表示を行うことです。
募集担当者、診察医、査定担当者(決定担当者)も第1次、第2次選択者と
して重要な機能を果たすものであるが、特に査定担当者(決定担当者)は、
会社の保険契約引受、諾否の意思決定権限を代行し、専門的、最終的な選択
業務を遂行されるものであることから慎重な配慮が要求されます。
625もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:00:59
626もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:01:27
627もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:02:18
628もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:02:53
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
629もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:03:27
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
630もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:03:57
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
631もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:24:17


生命さん金融庁が本社に入るよ。隠蔽工作しないよいにね。



632もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:24:56
危険選択の意義


危険の公平性が達成されていること

保険の倫理が維持されていること

契約の継続性があること

大数の法則が作用しうる程度に、十分大量の被保険者が存在すること

習慣による選択

資産、収入状態による選択
633もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:25:25
道徳的危険(環境)による選択

道徳的危険
他人のためにする保険契約は、恩義的あるいは義理的関係などから
生命保険に加入する場合も多く、道徳的危険が潜在するおそれがあり、
募集経路、申込動機、加入保険金額を特に慎重に検討し危険を排除す
る必要があります。

この親子の事件は、保険会社が契約を諾否する危険選択、引き受け審査が
まったく機能してなかったといえるでしょう。よって、保険会社は、すみ
やかに、この契約者に対し、然るべき責任をとるべきではないでしょうか。
634もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:25:54
査定、決定について

査定、決定とは、契約申し込みに対し最終的に契約申込引受の諾否、条件に
ついて、保険者(保険会社)の意思表示を行うことです。
募集担当者、診察医、査定担当者(決定担当者)も第1次、第2次選択者と
して重要な機能を果たすものであるが、特に査定担当者(決定担当者)は、
会社の保険契約引受、諾否の意思決定権限を代行し、専門的、最終的な選択
業務を遂行されるものであることから慎重な配慮が要求されます。
635もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:26:56
 保険会社のお客さま選び「引き受け審査」


危険選択のプロセス

第一次選択  取扱者(募集人、営業店) 取扱者の面接、質問等による選択

第二次選択  社医、委託医、面接士  告知書の記入、医師の審査、生命保険士の確認等
       による選択

第三次選択  保険会社(契約サービス部)
       第一次、第二次選択での情報と成立前契約確認等(面接士)による情報に
       基づき、身体的、環境的、道徳的見地から引受けの諾否、条件を保険会社
       が最終決定する。

第四次選択  保険会社(契約サービス部)
       成立した契約からランダムに抽出した契約について「成立後確認」を実施
       する。第三次選択までの情報と違いがあれば再確認し、申込時に事実が告
       知されていれば引受けできなかった契約については解除通知または取消交
       渉を行う。

第五次選択  保険会社(保険金サービス部)
       保険金、給付金等の請求時に確認、調査を行い、支払いの可否および
       契約解除の決定を行う。保険会社には契約成立後2年以内は一方的な
       契約解除権があるため、2年以内の保険金請求に関しては詳細な調査
       が入り、違反があれば保険金は支払われない。

この「お客さま選び」の根本にあるのが「契約者間の公平性を保ち、保険制度実態の
健全な運営を保つ」という、保険事業の命題です。従って「引受け審査」の本来の機
能は、生命保険、損害保険の別や、商品によって変わるものではありません。 
636もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:27:48
最近ンニーは評判が悪いでつなぁΣ(・д・)現実に、ンニーで似た様な話が身のまわりであったしねぇ…
637もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:28:50
国民の皆様
ソニー生命のLPは信じてはならない、とソニー自らが
法定で証言しましたぞ。お気をつけなされ。
638もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:30:24
第1次選択の重要性

募集担当者による選択のことを、新契約募集手続きのはじめに行われるという意味で
「危険選択」といい、危険選択のなかできわめて重要な位置にある。
1)面接(会う) 2)観察(観る) 3)質問(聴く)が正しく行われ、告知内容
その他判明した事実が、生保会社にありのまま報告されてはじめて募集担当者の第1
次危険選択は完全なものとなります。
募集担当者の第1次選択が正しく行われていなければ、契約成立後契約解除、契約取
消、募集担当者に対する告知書扱の募集停止処置などの原因となり、契約者、被保険
者、会社、募集担当者にとって損失はきわめて大きい。
ひいては、生保会社の信用にも影響するだけでなく、健全な生命保険制度の
運営ができなくなります。
639もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:31:26
一番の問題は、『保険会社のお金はお客様からお預かりした、
公金に近い意味合いを持つお金であり、このように金銭感覚の
麻痺した会社が存在すること自体、社会悪である』ということ
です。当然、不動産疑惑も起こるべくして起こったことであり
、会社全体の金銭感覚にまで広げ、この会社の問題提起をして
欲しいと思います
640もしもの為の名無しさん:05/01/09 21:32:17
第300条第1項第一号〜第三号に違反した者に対する罰則
保険業法第317条の2、四号、321条により、1年以上の懲役、
もしくは100万円以下の罰金に処され、またはこれを併科される。

第300条第1項第四号〜第九号に違反した者に対する罰則
保険業法第306条、307条により、登録取り消しや業務停止命令または
業務改善命令等の行政処分の対象となる。
641もしもの為の名無しさん:05/01/09 22:21:25
それほど大事なLPを信じるな、と会社の弁護士が法廷で証言したらしい。
642もしもの為の名無しさん:05/01/09 22:35:58
この弁護士の証言わ問題ですな。ライフプランナー憲章は
信じるなと言うことですな。
643もしもの為の名無しさん:05/01/09 22:45:16
>>641  つい本音が出てしまった(プツ
644もしもの為の名無しさん:05/01/09 23:07:45
ホントこの会社は最悪です。騙された〜。解約してやる。
クソ会社が!!コンプラ違反ばっかしやがって。
645もしもの為の名無しさん:05/01/09 23:46:37
おいおい・・!またソニー生命のこと書かれてるぞ!
今度は本当に金融庁の調査が本社に19日に入るとのこと、
「普通の調査では無いんです?」マジかよ!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html


646もしもの為の名無しさん:05/01/09 23:51:53
本当に19日の金融庁調査で、全部悪事は明るみに出て欲しいと切に思う。
調査妨害しないでね?どこかの銀行みたいにさ??
647もしもの為の名無しさん:05/01/09 23:53:51
1月8日午後3時半より、金融庁側からソニー生命部長職以上に検査方法、日時などの説明が行われた。
  青山本社の5階でのことです。
  そして、19日より金融検査が入ります。
  詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです。
648もしもの為の名無しさん:05/01/09 23:54:23
不動産の件をかぎつけた某総会屋が本社に乗り込みました。
 その際、今は社を去っているI氏の一声で、数千万円支払いました。
 ただし、その後すべて一社員の独断でやったとしました。それがK氏です。
現在、K氏は別社会に移っていますが、彼はI氏の子飼いでした。
649もしもの為の名無しさん:05/01/10 00:03:02
馬鹿会社どうにでもなれ!
650もしもの為の名無しさんもしもの為の名無しさん:05/01/10 00:13:52
NOBET、あ、お前が詐欺師なんだよ。
651もしもの為の名無しさん:05/01/10 00:36:15
東京商工会議所内にソニー生命のデスクを置きました。
 これはLP(営業社員)から会費を集め、商工会議所のメンバーに保険を売り込むことを目的に、商工会議所とともにスタートした制度です。
 そこに事務職の女性を置くことになり、その給与をソニー生命から支払っているはずでした。しかし、実際にはその女性への給与は発生せていませんでした。
 LPたちからの会費、ソニー生命からの女性への給与とされる資金共、毎月行き場がなくプールされていたのです。
 そして、その金に手をつけて交遊費に当ててしまったのが当時の中堅幹部のM、その部下のHでした。

 その他、岡山県と広島県の代理店部門で2人の不正経費流用が発覚し、解雇になったという。
 経費を水増しした数百万円単位の使い込みの結果だという。
 ただし、経費請求には課長や拠点長の認め印がいるため、要するに、トカゲの尻尾切りとのことである。

652もしもの為の名無しさん:05/01/10 04:00:02
なんかやたら荒らされてるけど
これが噂のゲートキーパー?
653もしもの為の名無しさん:05/01/10 05:55:07
654もしもの為の名無しさん:05/01/10 05:55:36
655もしもの為の名無しさん:05/01/10 05:55:58
656もしもの為の名無しさん:05/01/10 05:56:26
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
657もしもの為の名無しさん:05/01/10 05:56:57
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
658もしもの為の名無しさん:05/01/10 05:57:35
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
659もしもの為の名無しさん:05/01/10 09:05:54
おいおい・・!またソニー生命のこと書かれてるぞ!
今度は本当に金融庁の調査が本社に19日に入るとのこと、
「普通の調査では無いんです?」マジかよ!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
660もしもの為の名無しさん:05/01/10 09:06:51
1月8日午後3時半より、金融庁側からソニー生命部長職以上に検査方法、日時などの説明が行われた。
  青山本社の5階でのことです。
  そして、19日より金融検査が入ります。
  詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです。

661もしもの為の名無しさん:05/01/10 09:07:44


生命さん金融庁が本社に入るよ。隠蔽工作しないよいにね。


662もしもの為の名無しさん:05/01/10 09:08:19
国民の皆様
ソニー生命のLPは信じてはならない、とソニー自らが
法定で証言しましたぞ。お気をつけなされ。
663もしもの為の名無しさん:05/01/10 09:09:38
最近ンニーは評判が悪いでつなぁΣ(・д・)現実に、ンニーで似た様な話が身のまわりであったしねぇ…

664もしもの為の名無しさん:05/01/10 09:10:25
保険業法 (業務運営に関する措置)

第百条の二  保険会社は、その業務に関し、この法律又は他の法律に別段の
       定めがあるものを除くほか、総理府令・大蔵省令で定めるとこ
       ろにより、その業務に係る重要な事項の顧客への説明その他の
       健全かつ適切な運営を確保するための措置を講じなければなら
       ない。
665もしもの為の名無しさん:05/01/10 09:12:25
生命保険会社と社会一般

生命保険会社が保有する総資産は巨額なもので、その運用方法いかんは、
我が国の金融、資本市場に多大な影響を及ぼすものであるために、国民
経済を揺るがしかねません。そのため、生命保険会社は、自己の社会性、
公共性の高さを認識した上での事業運営と、生命保険会社の経済的実態
を詳細に伝達するディスクロージャーが要求されます。
また、社会一般には、潜在的な選択がなされるような情報を提供する責
任を有しています。
666もしもの為の名無しさん:05/01/10 10:31:18
危険選択の意義


危険の公平性が達成されていること

保険の倫理が維持されていること

契約の継続性があること

大数の法則が作用しうる程度に、十分大量の被保険者が存在すること

習慣による選択

資産、収入状態による選択

道徳的危険(環境)による選択

道徳的危険
他人のためにする保険契約は、恩義的あるいは義理的関係などから
生命保険に加入する場合も多く、道徳的危険が潜在するおそれがあり、
募集経路、申込動機、加入保険金額を特に慎重に検討し危険を排除す
る必要があります。
667もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:10:23
668もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:10:55
669もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:11:25
670もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:11:56
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
671もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:12:27
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
672もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:12:58
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
673もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:41:13
おいおい・・!またソニー生命のこと書かれてるぞ!
今度は本当に金融庁の調査が本社に19日に入るとのこと、
「普通の調査では無いんです?」マジかよ!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/cat2238918/index.html
674もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:42:35
本当に19日の金融庁調査で、全部悪事は明るみに出て欲しいと切に思う。
調査妨害しないでね?どこかの銀行みたいにさ??
675もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:43:28
1月8日午後3時半より、金融庁側からソニー生命部長職以上に検査方法、日時などの説明が行われた。
  青山本社の5階でのことです。
  そして、19日より金融検査が入ります。
  詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです。
676もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:46:26
それほど大事なLPを信じるな、と会社の弁護士が法廷で証言したらしい。
677もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:47:47
会社の弁護士さんつい本音が出てしまった(プツ
678もしもの為の名無しさん:05/01/10 13:49:12
道徳的危険(環境)による選択

道徳的危険
他人のためにする保険契約は、恩義的あるいは義理的関係などから
生命保険に加入する場合も多く、道徳的危険が潜在するおそれがあり、
募集経路、申込動機、加入保険金額を特に慎重に検討し危険を排除す
る必要があります。

この親子の事件は、保険会社が契約を諾否する危険選択、引き受け審査が
まったく機能してなかったといえるでしょう。よって、保険会社は、すみ
やかに、この契約者に対し、然るべき責任をとるべきではないでしょうか。
679もしもの為の名無しさん:05/01/10 14:50:20
ソニーのLPは信じるな、と会社側弁護士に言われて
反論はないのかねLP諸君。
680:05/01/10 14:53:06
もーなくなったほうがいいんじゃん?プッ
681渋谷のコギャル:05/01/10 16:47:15
>>676 チョー マジー ブッチ切れー 会社やめたほうがいいじゃん 
682もしもの為の名無しさん:05/01/10 17:49:41
これは詐欺だ!ひどい話だ!被害者にきっちと責任をとるべきだ!


683もしもの為の名無しさん:05/01/10 19:30:56
[保険業法第1条]
この法律は、保険業の公共性にかんがみ、保険業を行なう者の
業務の健全かつ適切な運営及び保険募集の公正を確保すること
により、保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定
及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。

一般企業と違う独自の公共的使命を有しているが故に、保険業界の抱える社会一般に対する責任の重さ、そして、社会一般からの期待も、相当なものと推測することができる。
684もしもの為の名無しさん:05/01/10 19:53:54



●商工会議所関係の公金横領も調査対象か?







685もしもの為の名無しさん:05/01/10 19:59:09
ソニーは企業の社会的責任をどう感じているのだ。
686もしもの為の名無しさん:05/01/10 20:30:50
一般常識のある人間、ここにはいない。だって、法廷で弁護士先生がそう言っています。
687もしもの為の名無しさん:05/01/10 20:33:25
●1月8日、金融庁側よりソニー生命幹部に対し説明会あり

  1月8日午後3時半より、金融庁側からソニー生命部長職以上に検査方法、日時などの説明が行われた。
  東京都港区の南青山本社5階でのことです。
  そして、19日より金融庁検査が入ります。
  詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです
688もしもの為の名無しさん:05/01/10 21:18:31
一番の問題は、『保険会社のお金はお客様からお預かりした、
公金に近い意味合いを持つお金であり、このように金銭感覚の
麻痺した会社が存在すること自体、社会悪である』ということ
です。当然、不動産疑惑も起こるべくして起こったことであり
、会社全体の金銭感覚にまで広げ、この会社の問題提起をして
欲しいと思います
689もしもの為の名無しさん:05/01/10 21:45:19
でもさー、野豚と加茂がやっていたことが一番悪いんじゃな〜いい。
だって横領以上の悪さだもん。
そいつらが正義感ぶっていることが諸悪の根源なんだよね。
だから早いとこ野豚(アザミ野在住)と加茂を社会的に制裁しないとだめだな。
おい!野豚!!!聴いてるか。お前反省しろ。
690もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:07:27
691もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:07:51
692もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:08:14
693もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:08:39
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
694もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:09:10
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
695もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:09:35
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
696もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:10:42
岡山県と広島県の代理店部門で社員2人の不正経費流用が発覚し、解雇になったという。
 経費を水増しした数百万円単位の使い込みの結果だという。
 ただし、経費請求には課長や拠点長の認め印がいるため、要するに、トカゲの尻尾切りとのことである。
697:05/01/10 22:13:51
もーなくなったほうがいいんじゃん?プッ
698もしもの為の名無しさん:05/01/10 22:58:52
あなた方は客商売でしょう。サ−ビス業でしょう。お客様をこんな目に遭わせていいのか!
699もしもの為の名無しさん:05/01/10 23:07:41
あなた方がやってる事は人として許されることではない!
700もしもの為の名無しさん:05/01/11 06:29:18
701もしもの為の名無しさん:05/01/11 06:29:40
702もしもの為の名無しさん:05/01/11 06:30:01
703もしもの為の名無しさん:05/01/11 06:30:28
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
704もしもの為の名無しさん:05/01/11 06:30:54
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
705もしもの為の名無しさん:05/01/11 06:31:20
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
706もしもの為の名無しさん:05/01/11 08:40:00


生命さん金融庁が本社に入るよ。隠蔽工作しないよいにね。



707もしもの為の名無しさん:05/01/11 09:38:04
●総会屋への利益供与が検査対象?

 不動産の件をかぎつけた某総会屋が本社に乗り込みました。
 その際、今は社を去っているI氏の鶴の一声で、数千万円支払いました。
 ただし、その後すべて一社員の独断でやったとしました。それがK氏です。
現在、K氏は別社会に移っていますが、彼はI氏の子飼いでした。
(実際の文書では、後述の分も含め、イニシャル部分は実名になっている。
本紙が指摘した東京都渋谷区のオーバルビルの疑惑を巡り、関西の某広域
暴力団関係者に対し、ソニー生命から金銭が支払われたことは、本紙・山岡
自身、その領収書まで確認したという幹部社員から直に聞いている。もち
ろん、その出金は別名目とされ、合法的であることを装っているとの説明も
あったが……)。

708もしもの為の名無しさん:05/01/11 09:38:46
1月8日午後3時半より、金融庁側からソニー生命部長職以上に検査方法、日時などの説明が行われた。
  青山本社の5階でのことです。
  そして、19日より金融検査が入ります。
  詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです。
709もしもの為の名無しさん:05/01/11 09:39:30
生命保険会社と社会一般

生命保険会社が保有する総資産は巨額なもので、その運用方法いかんは、
我が国の金融、資本市場に多大な影響を及ぼすものであるために、国民
経済を揺るがしかねません。そのため、生命保険会社は、自己の社会性、
公共性の高さを認識した上での事業運営と、生命保険会社の経済的実態
を詳細に伝達するディスクロージャーが要求されます。
また、社会一般には、潜在的な選択がなされるような情報を提供する責
任を有しています。
710もしもの為の名無しさん:05/01/11 09:40:57


ソニーは企業の社会的責任をどう感じているのだ。

711もしもの為の名無しさん:05/01/11 09:44:02
もう、転げ落ちてるね。君達。

真剣に転職(転籍)を考える時期にきているね。早ければ早い方がいいのはわかるよな?
はやく動けば、お前も顧客も助かる。

真剣に考えろ。
712もしもの為の名無しさん:05/01/11 09:46:07
人を大切にしない生命は北朝鮮と同じである。
713もしもの為の名無しさん:05/01/11 12:38:39
714もしもの為の名無しさん:05/01/11 12:39:34
715もしもの為の名無しさん:05/01/11 12:40:00
716もしもの為の名無しさん:05/01/11 12:40:30
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
717もしもの為の名無しさん:05/01/11 12:40:53
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
718もしもの為の名無しさん:05/01/11 12:43:01
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
719もしもの為の名無しさん:05/01/11 13:31:22

           

         ソニー生命  恥を知れ



720もしもの為の名無しさん:05/01/11 17:46:35
S社員の違法募集のおかげで会社は儲かりました。
その契約者の大事なお金で一部の役員等は反社会的勢力と結託して不動産に手を出しました。
これまたバックリベートで新築の家を購入しました。という事なのかなぁ
721もしもの為の名無しさん:05/01/11 17:49:40

   金融庁 ♪  金融庁 ♪  金融庁 
 
722もしもの為の名無しさん:05/01/11 18:32:00
もう末期的だな。
723もしもの為の名無しさん:05/01/11 19:32:23
なんでこんなに不祥事が多いでつか?
724もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:00:00
725もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:00:25
726もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:00:26


     煩悩のかたまり集団の結果です。

727もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:00:50
728もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:01:23
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
729もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:01:58
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
730もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:02:33
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
731もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:05:57
1月8日、金融庁側よりソニー生命幹部に対し説明会あり

  1月8日午後3時半より、金融庁側からソニー生命部長職以上に検査方法、日時などの説明が行われた。
  東京都港区の南青山本社5階でのことです。
  そして、19日より金融庁検査が入ります。
  詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです
732もしもの為の名無しさん:05/01/11 23:31:34
悪い奴は、さいなら、
733もしもの為の名無しさん:05/01/12 00:54:14
[保険業法第1条]
この法律は、保険業の公共性にかんがみ、保険業を行なう者の
業務の健全かつ適切な運営及び保険募集の公正を確保すること
により、保険契約者等の保護を図り、もって国民生活の安定
及び国民経済の健全な発展に資することを目的とする。

一般企業と違う独自の公共的使命を有しているが故に、保険業界の抱える社会一般に対する責任の重さ、そして、社会一般からの期待も、相当なものと推測することができる。

734もしもの為の名無しさん:05/01/12 01:05:42
18日まで社内限研修用資料は処分せよ
735もしもの為の名無しさん:05/01/12 02:30:36


19日より金融庁検査が入ります。
詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです







736支社長:05/01/12 02:53:20
LP候補を採用しないと飯食えない現実 ピンハネ所長業はつらいよ
737もしもの為の名無しさん:05/01/12 06:20:55
738もしもの為の名無しさん:05/01/12 06:21:16
739もしもの為の名無しさん:05/01/12 06:21:44
740もしもの為の名無しさん:05/01/12 06:22:12
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
741もしもの為の名無しさん:05/01/12 06:22:39
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
742もしもの為の名無しさん:05/01/12 06:23:06
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
743もしもの為の名無しさん:05/01/12 06:52:44
もう、転げ落ちてんんだよ!おめーらは!

真剣に転職(転籍)を考える時期にきている。
早ければ早い方がいいのはわかるよな?
はやく動けば、顧客は助かる。

ちっぽけな脳みそで真剣に考えろ。
744もしもの為の名無しさん:05/01/12 09:31:03
月刊誌に掲載された記事を拝読しました。
原告が一人暮らしで、高額な生命保険に入る必要もなく、あくまでも資産運用を
被告に依頼していたことは証人尋問でも被告が認めていました。このことから、
そもそもの生命保険への契約自体についての動機もないし、契約内容は原告の
真意でもないことは、明らかでありました。契約の動機つけは被告によるもので、
しかも「今日中に書類を提出しないと当プランで契約できない」というような
ことを言って、原告の思考を混乱させた上で契約書を作成していることから、
契約の仕方自体に問題があると思いました。

被告側の弁護士は、素人の私には、どこまでが裁判に必要な内容なのかはわかり
ませんが、本当にこの裁判に必要なのだろうかと疑問に思うような内容が少なく
ないように思います。大企業であるソニー生命がすることとは信じられないと
心に問うて呆れてしまうということを何度も繰り返しました。

しかし、この度、高裁の裁判官によって改めて吟味され、生保業界に画期的な
判決が下ったことに、一国民として大きな喜びがあります。
745もしもの為の名無しさん:05/01/12 12:18:13
746もしもの為の名無しさん:05/01/12 12:18:36
747もしもの為の名無しさん:05/01/12 12:19:03
748もしもの為の名無しさん:05/01/12 12:19:29
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
749もしもの為の名無しさん:05/01/12 12:19:51
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
750もしもの為の名無しさん:05/01/12 12:20:14
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
751もしもの為の名無しさん:05/01/12 15:08:30
1月8日午後3時半より、金融庁側からソニー生命部長職以上に検査方法、日時などの説明が行われた。
  青山本社の5階でのことです。
  そして、19日より金融検査が入ります。
  詳しいことはまだ聞いていませんが、通常の検査でないことは確かです。
752もしもの為の名無しさん:05/01/12 15:09:30
 

金融庁 ♪  金融庁 ♪  金融庁 

 
753もしもの為の名無しさん:05/01/12 16:59:50
月刊誌に掲載された記事を拝読しました。
原告が一人暮らしで、高額な生命保険に入る必要もなく、あくまでも資産運用を
被告に依頼していたことは証人尋問でも被告が認めていました。このことから、
そもそもの生命保険への契約自体についての動機もないし、契約内容は原告の
真意でもないことは、明らかでありました。契約の動機つけは被告によるもので、
しかも「今日中に書類を提出しないと当プランで契約できない」というような
ことを言って、原告の思考を混乱させた上で契約書を作成していることから、
契約の仕方自体に問題があると思いました。

被告側の弁護士は、素人の私には、どこまでが裁判に必要な内容なのかはわかり
ませんが、本当にこの裁判に必要なのだろうかと疑問に思うような内容が少なく
ないように思います。大企業であるソニー生命がすることとは信じられないと
心に問うて呆れてしまうということを何度も繰り返しました。

しかし、この度、高裁の裁判官によって改めて吟味され、生保業界に画期的な
判決が下ったことに、一国民として大きな喜びがあります。
754もしもの為の名無しさん:05/01/12 19:42:22
ソニー本社はこの事態をどう思ってんだろ。
755もしもの為の名無しさん:05/01/12 20:02:21
・・・
756金融庁イクぅ〜:05/01/12 20:50:05

FSC(*^3^)/〜☆

FSC(^O^)♪
757もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:04:57
758もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:05:24
759もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:05:43
760もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:06:09
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
761もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:06:36
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
762もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:07:03
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
763もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:13:28
 保険会社のお客さま選び「引き受け審査」


危険選択のプロセス

第一次選択  取扱者(募集人、営業店) 取扱者の面接、質問等による選択

第二次選択  社医、委託医、面接士  告知書の記入、医師の審査、生命保険士の確認等
       による選択

第三次選択  保険会社(契約サービス部)
       第一次、第二次選択での情報と成立前契約確認等(面接士)による情報に
       基づき、身体的、環境的、道徳的見地から引受けの諾否、条件を保険会社
       が最終決定する。

第四次選択  保険会社(契約サービス部)
       成立した契約からランダムに抽出した契約について「成立後確認」を実施
       する。第三次選択までの情報と違いがあれば再確認し、申込時に事実が告
       知されていれば引受けできなかった契約については解除通知または取消交
       渉を行う。

第五次選択  保険会社(保険金サービス部)
       保険金、給付金等の請求時に確認、調査を行い、支払いの可否および
       契約解除の決定を行う。保険会社には契約成立後2年以内は一方的な
       契約解除権があるため、2年以内の保険金請求に関しては詳細な調査
       が入り、違反があれば保険金は支払われない。

この「お客さま選び」の根本にあるのが「契約者間の公平性を保ち、保険制度実態の
健全な運営を保つ」という、保険事業の命題です。従って「引受け審査」の本来の機
能は、生命保険、損害保険の別や、商品によって変わるものではありません。 
764もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:15:50
生命保険募集人 見込み客の面接時のチェック項目


健康状態や生活状況のチェック

1、被保険者の健康状態、顔色、表情、態度、体格など
2、生活状況(住居、職業、地位、年収、事業所状況、趣味、嗜好品など)
3、被保険者の経済状況、保険金や給付金額の妥当性

契約者、被保険者への質問

申込書とは別に、高額契約等については「取扱者の報告書」「経済状況に関する質問書」
の提出が義務付けられており、それらの項目について質問します。
募集人はお客さまについての情報を最も多く収集できる立場にあります。お客さまの
表情、生活習慣、身なりなどから総合的に判断し、モラルリスクの芽を摘み取ることも、
第一次選択の大きな役割です。
765もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:17:19
査定、決定について

査定、決定とは、契約申し込みに対し最終的に契約申込引受の諾否、条件に
ついて、保険者(保険会社)の意思表示を行うことです。
募集担当者、診察医、査定担当者(決定担当者)も第1次、第2次選択者と
して重要な機能を果たすものであるが、特に査定担当者(決定担当者)は、
会社の保険契約引受、諾否の意思決定権限を代行し、専門的、最終的な選択
業務を遂行されるものであることから慎重な配慮が要求されます。
今回の案件はS社員の過失だけではなく、保険会社の査定、決定が杜撰で全く
機能がしていなかったのではないだろうか。
766もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:18:05
契 約 時 の 審 査

 不自然な契約 (収入、年齢、加入順位等)

 募集担当者、支社、本社におけるチェック
       (本人確認、年齢、性別、職業、収入、生活状況等)

 支社の確認、報告制度
       (高額契約,不審契約に対する面接、確認、報告の制度化)

 モラルリスクチェック基準の制定
767もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:20:20




S社員の違法募集のおかげで会社は儲かりました。
その契約者の大事なお金で一部の役員等は反社会的勢力と結託して不動産に手を出しました。
これまたバックリベートで新築の家を購入しました。という事なのかなぁ






768もしもの為の名無しさん:05/01/12 22:40:33


   SHINAGAWA  品川  しながわ  シナガワ

769もしもの為の名無しさん:05/01/13 00:34:02
保険商品は、損保であろうと生保であろうと一般消費者には、理解は困難です。
そのために、勧誘員のベストアドバイス義務という情報提供が期待されます。
保険者が生産し、契約者が購入するのは、保険保護という無形の経済財であって、
その内容はリスク業務、貯蓄業務/貯蓄払出業務、サービス業務に分けられます。
サービス業務は、助言サービスと処理サービスから成っています。
770もしもの為の名無しさん:05/01/13 00:34:52
生命保険における乗換について

生命保険募集人が自己の利益のため、虚偽の説明をしたり、あるいは他社の保険商品
および財政状態について誤導的内容をもつ不完全な比較情報を用いて乗換を勧誘する
「不正乗換募集」は規制対象となります。
よってS社員は、A子さんがすでに契約していた他社の保険商品を手練手管で錯誤に
陥らせて解約させ、ソニー生命に新契約させた事は、保険業法300条違反と判断で
きます。
771もしもの為の名無しさん:05/01/13 00:43:32
被告側の弁護士は、裁判の最初から最後まで、原告個人を、書面で、
また尋問では傍聴人の面前で誹謗中傷し続けました。常々、よくぞ
ここまで創造できるものだと感心しました。
しかし、原告側弁護士が被告に対する尋問で、次々と被告側が創り上げた
原告が崩れていきました。ソニー生命を信じ、また、営業マンの言辞を
信じて契約した原告に対して、大企業であるソニー生命がすることではないと
信じられませんでした。さらに、会社側弁護士は、原告に対して「バカ、
トンマ」という表現が出ました。法廷という場において、一般市民の人権を
擁護するべき法曹の言動として、きわめて不適切なものだと感じました。
772もしもの為の名無しさん:05/01/13 02:40:58
検査部のSU○U▲Iさーん、またもみ消すのー?
だめだよー、そんなことしてチャ。誰から言われてるのかな?○×ZU○Iさん?
773:05/01/13 03:44:01
金融庁♪金融庁♪
774もしもの為の名無しさん:05/01/13 06:02:31
775もしもの為の名無しさん:05/01/13 06:03:05
776もしもの為の名無しさん:05/01/13 06:03:40
777もしもの為の名無しさん:05/01/13 06:04:18
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
778もしもの為の名無しさん:05/01/13 06:04:46
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
779もしもの為の名無しさん:05/01/13 06:05:18
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
780もしもの為の名無しさん :05/01/13 06:44:19
新卒でこことD一生命ならどっち行き正解すか?
781もしもの為の名無しさん:05/01/13 08:06:21
社長は、疑惑は一切ないと支社長が言ってました、誹謗中傷だと
782もしもの為の名無しさん:05/01/13 08:24:03
自分から悪いことをしましたという社長はいないんじゃない。
783もしもの為の名無しさん:05/01/13 12:50:13
784もしもの為の名無しさん:05/01/13 12:50:41
785もしもの為の名無しさん:05/01/13 12:51:07
786もしもの為の名無しさん:05/01/13 12:51:32
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
787もしもの為の名無しさん:05/01/13 12:51:57
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
788もしもの為の名無しさん:05/01/13 12:52:20
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
789もしもの為の名無しさん:05/01/13 13:40:46
一番の問題は、『保険会社のお金はお客様からお預かりした、
公金に近い意味合いを持つお金であり、このように金銭感覚の
麻痺した会社が存在すること自体、社会悪である』ということ
です。当然、不動産疑惑も起こるべくして起こったことであり
、会社全体の金銭感覚にまで広げ、この会社の問題提起をして
欲しいと思います
790もしもの為の名無しさん:05/01/13 16:52:49
生命保険会社と社会一般

生命保険会社が保有する総資産は巨額なもので、その運用方法いかんは、
我が国の金融、資本市場に多大な影響を及ぼすものであるために、国民
経済を揺るがしかねません。そのため、生命保険会社は、自己の社会性、
公共性の高さを認識した上での事業運営と、生命保険会社の経済的実態
を詳細に伝達するディスクロージャーが要求されます。
また、社会一般には、潜在的な選択がなされるような情報を提供する責
任を有しています。
791もしもの為の名無しさん:05/01/13 16:58:53
資産、収入状態による選択

資産、収入状態は、保険金額決定上の重要な要素です。資産、収入状態に
相応しくない高額契約は、いわゆる過大契約といわれ、潜在的な医学的
逆選択や道徳的危険を含んでいる可能性が多いので保険会社は、特に注意
する必要があります。
792もしもの為の名無しさん:05/01/13 17:08:18
 MCCガイドライン

多少の違反はやむをえないといった姿勢では、お客様から信頼を得られるはずが
ありません。仮に、信頼があったようにみえても、それは真の信頼ではない
はずです。若干遠回りなような感じがしても、コンプライアンスを徹底するなど
して、コツコツと地道に築いてゆくことによって初めての真の信頼が得られる
ものです。一方、信頼を築くことは大変なことですが、失うのはアッという間です。

★ ですから、今回、アッという間に信頼を失くしてしまいました。
793もしもの為の名無しさん:05/01/13 17:27:41
契約者の大切なお金をおもちゃにしないでください。
794もしもの為の名無しさん:05/01/13 20:23:54
生命保険会社と社会一般

生命保険会社が保有する総資産は巨額なもので、その運用方法いかんは、
我が国の金融、資本市場に多大な影響を及ぼすものであるために、国民
経済を揺るがしかねません。そのため、生命保険会社は、自己の社会性、
公共性の高さを認識した上での事業運営と、生命保険会社の経済的実態
を詳細に伝達するディスクロージャーが要求されます。
また、社会一般には、潜在的な選択がなされるような情報を提供する責
任を有しています。



795もしもの為の名無しさん:05/01/13 21:51:00
コンプライアンスの徹底
顧客データ管理、保護の徹底
危険選択(引き受け審査、監査)の徹底
業務管理の徹底
社内規則の徹底 etc.......

心の底から期待をします。
796もしもの為の名無しさん:05/01/13 21:59:43
>795  君は、傍観人の評論家ですか?ヘッ 偉そうに!
力なく何も出来ないくせに口だけのウザイ感のある君のような人間が会社を駄目にするんだよ。

何でもかんでもがんじがらめにしても問題は解決しないよ!
むしろお役所的に融通の利かない、顧客離れを起こす会社になってしまうね。
自覚とプライドを取り戻すために今こそ新のリーダーが必要であることに尽きる!
道徳じみてグダグダいう奴はむしろ、この会社で一番要らない人間であるのはどこの社会でも一緒だね!
馬車馬のように君が働き、その上がしっかりすることが大局正しいはず。
797もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:16:43
NHK「従軍慰安婦」政治家圧力問題 のように実名内部告発あるのみ!!

sonyブランドはデジタル失敗 米アップルの躍進でずいぶんいたんでるよ。
存在感がなくなってきたね。ゲームだけですか。。
保険などいつでも吹っ飛ぶよー。  
798もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:33:12
799もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:34:32
プルとソニーの違い
>いーや違う!プルの場合は最初の1ヶ月で洗脳されるくらい深く保険について
考えている。そして今の日本の保険制度を、、、となる。最初から本当に
金だけで入社したヤシはいないはずだ、、。まあいたとしても悪さして
とっとと辞めているが、、、。その部分が揶揄されて宗教だって言われている
そこが決定的に違う部分だソニンは結局宗教部分がないからドーナツみたい
にトークスキルのみで計算高い部分が丸見えになるわけだ、、。
FFの時にお客さん泣いたことないか?しゃべっていて自分が思わず泣いた
事ないか?思い出してミー、、、
800もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:34:44
801もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:35:21
802もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:36:07
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
803もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:36:32
LPでも建前でなく仕事しているのは所詮ほんの・・ほんの・・一握りさ!
支社長なんて社会のゴミだよ。冷静に自分に問いただしてごらん??
言葉で誤魔化してるけど所詮「楽してお金稼げる手段だろ・・LPは??」
の本音は消すこと出来ないさ!
804もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:36:42
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
805もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:37:17
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
806もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:49:43
コンサルティング、カスタマーサティスファクション、コンプライアンス

           「3C」

        心の底から期待をします。
807もしもの為の名無しさん:05/01/13 22:51:06
>806 君はおもしろいね!

>>君は、傍観人の評論家ですか?ヘッ 偉そうに!
力なく何も出来ないくせに口だけのウザイ感のある君のような人間が会社を駄目にするんだよ。

何でもかんでもがんじがらめにしても問題は解決しないよ!
むしろお役所的に融通の利かない、顧客離れを起こす会社になってしまうね。
自覚とプライドを取り戻すために今こそ新のリーダーが必要であることに尽きる!
道徳じみてグダグダいう奴はむしろ、この会社で一番要らない人間であるのはどこの社会でも一緒だね!
馬車馬のように君が働き、その上がしっかりすることが大局正しいはず
808もしもの為の名無しさん:05/01/13 23:09:33
   保険業法300条の強化

   心の底から期待をします。
809もしもの為の名無しさん:05/01/14 00:40:25

「 お客さまは 神様です」

      
     日々、これを念頭におきましょう。

810もしもの為の名無しさん:05/01/14 01:54:58
神様は社長なんだろ??
811もしもの為の名無しさん:05/01/14 06:28:34
812もしもの為の名無しさん:05/01/14 06:29:01
813もしもの為の名無しさん:05/01/14 06:29:29
814もしもの為の名無しさん:05/01/14 06:29:55
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
815もしもの為の名無しさん:05/01/14 06:30:18
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
816もしもの為の名無しさん:05/01/14 06:30:42
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
817もしもの為の名無しさん:05/01/14 08:31:31
コンプライアンスの徹底
顧客データ管理、保護の徹底
危険選択(引き受け審査、監査)の徹底
業務管理の徹底
社内規則の徹底 etc.......

心の底から期待をします。
818もしもの為の名無しさん:05/01/14 10:04:34
コンサルティング、カスタマーサティスファクション、コンプライアンス

           「3C」

        心の底から期待をします。
819もしもの為の名無しさん:05/01/14 11:35:13
真実を教えて下さい
820もしもの為の名無しさん:05/01/14 12:20:43
821もしもの為の名無しさん:05/01/14 12:21:08
822もしもの為の名無しさん:05/01/14 12:21:31
823もしもの為の名無しさん:05/01/14 12:22:02
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
824もしもの為の名無しさん:05/01/14 12:22:24
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
825もしもの為の名無しさん:05/01/14 12:22:57
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
826もしもの為の名無しさん:05/01/14 14:10:48
保険商品は、損保であろうと生保であろうと一般消費者には、理解は困難です。
そのために、勧誘員のベストアドバイス義務という情報提供が期待されます。
保険者が生産し、契約者が購入するのは、保険保護という無形の経済財であって、
その内容はリスク業務、貯蓄業務/貯蓄払出業務、サービス業務に分けられます。
サービス業務は、助言サービスと処理サービスから成っています。
827もしもの為の名無しさん:05/01/14 14:11:38
生命保険会社と社会一般

生命保険会社が保有する総資産は巨額なもので、その運用方法いかんは、
我が国の金融、資本市場に多大な影響を及ぼすものであるために、国民
経済を揺るがしかねません。そのため、生命保険会社は、自己の社会性、
公共性の高さを認識した上での事業運営と、生命保険会社の経済的実態
を詳細に伝達するディスクロージャーが要求されます。
また、社会一般には、潜在的な選択がなされるような情報を提供する責
任を有しています。
828もしもの為の名無しさん:05/01/14 14:12:13
資産、収入状態による選択

資産、収入状態は、保険金額決定上の重要な要素です。資産、収入状態に
相応しくない高額契約は、いわゆる過大契約といわれ、潜在的な医学的
逆選択や道徳的危険を含んでいる可能性が多いので保険会社は、特に注意
する必要があります。
829もしもの為の名無しさん:05/01/14 14:13:03
コンプライアンスの徹底
顧客データ管理、保護の徹底
危険選択(引き受け審査、監査)の徹底
業務管理の徹底
社内規則の徹底 etc.......

心の底から期待をします。
830もしもの為の名無しさん:05/01/14 17:21:31
ソニーは企業の社会的責任をどう感じているのだ。


831もしもの為の名無しさん:05/01/14 18:54:36
ソニーのLPは信用できません。
832もしもの為の名無しさん:05/01/14 19:45:27
シュアに入って一年になります。入ったときはこれしかない!!って思って
飛びつきましたが1年経って、ちょっと心配になってきました。

普通、生命保険とかだと告知義務違反があっても契約後2〜3年経過すれば保
険はおりるのですが、シュアは何年後〜は支払う、っていう規定が無いんです
ね。。。
だから、もしもうっかり告知を忘れてたりすれば何十年払い込んでても保険金
はおりず、契約も解除されてしまうのです。
忘れてることがあるんじゃないか、とか、病院で知らないうちに病名がついて
いたら・・・思うと不安で仕方がない。

それでこのあいだコールセンターへ問い合わせたら、何年経過しても場合によ
っては契約を解除することもあると言われました。
また詳しい人に尋ねたら10年も経っていたら、当然いろいろ難クセつけて保
険金や給付金の支払いを拒否します。
カタカナ生保の常識ですって教えてくれました。
ソニー生命は保険金や給付金を払わないようにしているって本当なんだってわ
かりました。
同時に自分は騙されたんだなってわかりました。
833もしもの為の名無しさん:05/01/14 19:50:59
ソニーで信用できるのは、代表取締役名が記載されてる証券だけです。
834もしもの為の名無しさん:05/01/14 21:21:22
代表取締役ライフプランナー
835もしもの為の名無しさん:05/01/14 22:12:22
836もしもの為の名無しさん:05/01/14 22:12:52
837もしもの為の名無しさん:05/01/14 22:13:16
838もしもの為の名無しさん:05/01/14 22:13:40
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
839もしもの為の名無しさん:05/01/14 22:14:09
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
840もしもの為の名無しさん:05/01/14 22:14:34
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
841もしもの為の名無しさん:05/01/15 00:15:28
☆ チン     マチクタビレタ〜
                    マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧
        ヽ ___\(\・∀・)<AAの荒らしまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  長崎みかん  |/
842もしもの為の名無しさん:05/01/15 00:32:15
LPが常時携帯しているマーケットコンダクト・コンプライアンスガイドラインは
活用されているのですか
843もしもの為の名無しさん:05/01/15 06:22:07
844もしもの為の名無しさん:05/01/15 06:22:32
845もしもの為の名無しさん:05/01/15 06:22:53
846もしもの為の名無しさん:05/01/15 06:23:15
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
847もしもの為の名無しさん:05/01/15 06:23:39
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
848もしもの為の名無しさん:05/01/15 06:24:01
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
849もしもの為の名無しさん:05/01/15 07:59:48
LPが常時携帯しているマーケットコンダクト・コンプライアンスガイドラインは
活用されているのですか
850もしもの為の名無しさん:05/01/15 13:10:14
ぜーんぜん
851もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:18:57
852もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:19:21
853もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:19:43
854もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:20:07
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
855もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:20:30
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
856もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:20:53
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
857もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:27:55
MCCガイドラインは、みなさん(LP)が保険募集や保全などの営業活動を遂行
するに際し、お客様の利益を害することのないよう留意しておく基本的な事項を
当社の方針としてまとめたものです。このガイドラインを常日頃からご参照いただき、
その趣旨を十分にご理解され、お客様とのあらゆる接点において公明正大かつ適正に
営業活動を行ってください。
                  コンプライアンス委員会委員長

実際、まったく違っていたようですね。 
858もしもの為の名無しさん:05/01/15 14:48:13
哀れよのぉ
無常よのぉ
惨めよのぉ

可哀想なカイシャ

散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

驕れるカイシャは久しからず


代表取締役ライフプランナー
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
859もしもの為の名無しさん:05/01/15 15:33:50
代表取締役がすべて正しいです。
ライフプランナーの言うことは間違いです。
ライフプランナーから加入した保険は契約内容を代表取締役の意のままに変更できます。
それがソニー生命の保険です。
By ソニー生命の代理人の弁護士
860もしもの為の名無しさん:05/01/15 15:52:20
生命さんよムカツクぜ。
861もしもの為の名無しさん:05/01/15 16:10:39
井深さん、盛田さん、おかわいそうに・・・
862もしもの為の名無しさん:05/01/15 16:26:00

お客様尊重

ライフプランナーは、常にお客様の立場に立ち、個々のニーズに合わせた
オーダーメイドによるコンサルティングサールス、コンサルティングフォローを
実践する金融のプロフェッショナル。

これも、違うのですね!
863もしもの為の名無しさん:05/01/15 19:33:39
内部告発のメール届く

 本紙では、ソニー生命の疑惑について再三、報じて来たが、以下は、本紙に寄せられた最新の内部情報。
 情報の詳細さ、情報提供者とのやりとりなどを通じ、信憑性が高いと判断したため、以下、要約して掲載する。さらなる情報提供を求める。

864もしもの為の名無しさん:05/01/15 20:33:00
>>862
違うのです。
865もしもの為の名無しさん:05/01/15 20:42:53
業界において、革新の時代をリードするソニー生命。 そこで活躍する「ライフプランナー」は、
経済・税務・法律の知識を身につけた金融新時代にふさわしい知的プロフェッショナルです。
私たちとともに輝ける未来を共有したいとお考えのあなたを、ソニー生命は心から歓迎いたします。

これも、違うのですか?
866もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:25:25



ソニーで信用できるのは、代表取締役名が記載されてる証券だけです。





867もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:38:06
868もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:39:22
869もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:39:45
870もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:40:13
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
871もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:40:40
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
872もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:41:09
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
873もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:42:45
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
874もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:43:11
   /| L/ハ, -‐ニ>==- 、   ,イ ニ二ニ `ヽ
       | |//`\ /-───-メ´ ヽ二ヽ ヽ, i
       ∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ  || !
       ∧| l ∨ ///  ///丁ヘ  |  i 川|
     , -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ |  | /| /
    / /丁     ヽ |   ヽヽヾ// /川 ! |  |/ /    
    //   i - 、   | |_. --‐i | 彡'川 lj. |  | / >>1糞スレ立てるなんて許さないわ!
    | |   ヽrミ、  r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ |  |∧    蛆虫氏になさい!   
   ヽヽ  ハ!Lj   l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ |  |ト、 `ヽ
     `ー  ハ  r_      〃 |!。ニン′   \い \ ヽ
        | \ ‐;;‐'       r8○ヽ      ヾミ、`、 |                    
        | i |`ヽ、_ -‐  ト⌒ヽ        i | |                     
        ヽ{ {     |      |   !       j | !                     
           ` _. -┤     ヽ、__      ノノ /                
          /  ー、, -──    `ヽ ー=彡/                  
         厂レ              __入   ̄                  
        / '´              /-‐‐ ヘ                     
      _/    /       |  フ/     ヽ                     
      | ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ<     \               
      |   ̄ 二二      彡   ∧\    \
875もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:43:45
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   <  >>1糞スレ勃てんな 蛆虫、氏ね
                    l! '" |::::l、~`リ      \______________
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
876もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:44:15

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

つまらね〜よ。終了。>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
877もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:45:49
878もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:46:21
879もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:46:44
880もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:47:09
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
881もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:47:37
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
882もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:48:03
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
883もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:48:51
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
884もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:49:27
   /| L/ハ, -‐ニ>==- 、   ,イ ニ二ニ `ヽ
       | |//`\ /-───-メ´ ヽ二ヽ ヽ, i
       ∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ  || !
       ∧| l ∨ ///  ///丁ヘ  |  i 川|
     , -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ |  | /| /
    / /丁     ヽ |   ヽヽヾ// /川 ! |  |/ /    
    //   i - 、   | |_. --‐i | 彡'川 lj. |  | / >>1糞スレ立てるなんて許さないわ!
    | |   ヽrミ、  r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ |  |∧    蛆虫氏になさい!   
   ヽヽ  ハ!Lj   l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ |  |ト、 `ヽ
     `ー  ハ  r_      〃 |!。ニン′   \い \ ヽ
        | \ ‐;;‐'       r8○ヽ      ヾミ、`、 |                    
        | i |`ヽ、_ -‐  ト⌒ヽ        i | |                     
        ヽ{ {     |      |   !       j | !                     
           ` _. -┤     ヽ、__      ノノ /                
          /  ー、, -──    `ヽ ー=彡/                  
         厂レ              __入   ̄                  
        / '´              /-‐‐ ヘ                     
      _/    /       |  フ/     ヽ                     
      | ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ<     \               
      |   ̄ 二二      彡   ∧\    \
885もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:49:55
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   <  >>1糞スレ勃てんな 蛆虫、氏ね
                    l! '" |::::l、~`リ      \______________
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
886もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:50:23

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

つまらね〜よ。終了。>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
887もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:51:16
888もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:51:38
889もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:52:04
890もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:52:30
可哀想なカイシャ

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
891もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:52:57
散らぬ花なく
沈まぬ太陽ない

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
892もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:53:28
驕れるカイシャは久しからず

>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
893もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:54:26
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
894もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:54:53
   /| L/ハ, -‐ニ>==- 、   ,イ ニ二ニ `ヽ
       | |//`\ /-───-メ´ ヽ二ヽ ヽ, i
       ∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ  || !
       ∧| l ∨ ///  ///丁ヘ  |  i 川|
     , -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ |  | /| /
    / /丁     ヽ |   ヽヽヾ// /川 ! |  |/ /    
    //   i - 、   | |_. --‐i | 彡'川 lj. |  | / >>1糞スレ立てるなんて許さないわ!
    | |   ヽrミ、  r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ |  |∧    蛆虫氏になさい!   
   ヽヽ  ハ!Lj   l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ |  |ト、 `ヽ
     `ー  ハ  r_      〃 |!。ニン′   \い \ ヽ
        | \ ‐;;‐'       r8○ヽ      ヾミ、`、 |                    
        | i |`ヽ、_ -‐  ト⌒ヽ        i | |                     
        ヽ{ {     |      |   !       j | !                     
           ` _. -┤     ヽ、__      ノノ /                
          /  ー、, -──    `ヽ ー=彡/                  
         厂レ              __入   ̄                  
        / '´              /-‐‐ ヘ                     
      _/    /       |  フ/     ヽ                     
      | ` ー- ⊥ ____, -''"´ ヾ<     \               
      |   ̄ 二二      彡   ∧\    \
895もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:55:25
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'   <  >>1糞スレ勃てんな 蛆虫、氏ね
                    l! '" |::::l、~`リ      \______________
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
896もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:55:52

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)

つまらね〜よ。終了。>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9>>10
897もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:56:44
898もしもの為の名無しさん:05/01/15 21:57:12
899もしもの為の名無しさん