郵貯の自賠責について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビックリマック
みんなで郵貯の自賠責について語ろう
2もしもの為の名無しさん:03/11/11 22:32
べつにどうでもいいじゃん
3もしもの為の名無しさん:03/11/17 08:50
あげときます
4もしもの為の名無しさん:03/11/17 09:19
自賠責って郵貯なのか?
5もしもの為の名無しさん:03/11/17 11:10
郵貯の自賠責募集は表向きだけ。
損保の募集資格者が窓口にいない処が大半。
簡易保険の従事者も損保の資格がないので、
消費者に説明も出来ず、ただチラシをポスティングするだけ。
6もしもの為の名無しさん:03/11/17 11:19
コンビニと同じでただの受付窓口だし。
7もしもの為の名無しさん:03/11/22 00:19
あげ
8もしもの為の名無しさん:03/11/24 09:39
保全あげ
9もしもの為の名無しさん:03/11/27 05:32
あげ    
10もしもの為の名無しさん:03/12/01 21:16
age!
11もしもの為の名無しさん:03/12/08 14:52
あげ
12もしもの為の名無しさん:03/12/14 17:11
保全あげ
13もしもの為の名無しさん:03/12/22 17:57
age      
14もしもの為の名無しさん:03/12/23 18:53
バイクの保険は、バイク屋が一番だな。

車体番号の間違いが多すぎ。バイクって自賠責しか入ってない人が多いからねー
15〒□□□-□□□□ :03/12/23 22:44
すみませんが郵貯では自賠責を扱っておりません。郵便局の簡保の窓口でご利用
出来ます。外務員に声を掛けていただければ担当者が自宅まで手続き
に伺いますのでよろしく。
16もしもの為の名無しさん:03/12/30 11:39
age      
17もしもの為の名無しさん:04/01/06 13:25
age
18もしもの為の名無しさん:04/01/06 21:21
自賠責の被害者請求大丈夫?
19もしもの為の名無しさん:04/01/06 21:55
郵便局はあくまで代理店ですよ。
だから被害者請求はそこの損保会社にするから郵便局は関係ありません。
地域によって損保会社は異なります。

当然自賠責の研修あります。
これ受けて登録しないと取り扱いできないので保険担当職員は全員受けてます。
説明もできますよ。ただ良く分かってない職員もいます。
取り扱いの件数が少ないですからね。だからたまたまよく取り扱っている私に仕事振られてきます。
郵便局の取り扱いは250ccまでのバイクだけです。

車体番号はお客さんが持ってきた書類見て写すだけですから間違いようがないです。
ただぜんぜん書類持ってない人がバイクに乗ってきて新規に申し込みにきたときは(警察につかまったら免停ですね)
車体番号をバイクから探して写しました。
スクーターの車体番号はだいたいエンジンのあたりに書いてあるのですが、
昔のスズキのスクーターだったためそこに書いてなくてちょっと探しました。

どうでもいい話題ですね。なんで保全あげなんてあるのか全く謎w
20もしもの為の名無しさん:04/01/13 08:51
あげときます
21もしもの為の名無しさん:04/01/20 09:58
age
22もしもの為の名無しさん:04/01/27 06:12
age!
23もしもの為の名無しさん:04/01/27 13:59
今日自賠責の更新しに郵便局まで行ってきた。
前回は長野で20,300円。今回は神奈川で13,410円。共に125cc〜250ccの24ヶ月。
”バイクの使用の本拠の所在地”の違いでこんなに変るもんなの?
24もしもの為の名無しさん:04/01/27 17:26
本土なら保険料おんなじです。離島は安くなる。
実は2002年4月に自賠責保険料改定されたからです。
〜125ccは少し値上げしました。125cc〜はかなり値下げしたのです。
25もしもの為の名無しさん:04/01/28 07:45
>>24
そうなんですか!すっきりしました。ありがとうございました。
26もしもの為の名無しさん:04/02/03 10:28
ホシュアゲ
27もしもの為の名無しさん:04/02/09 22:40
     
28もしもの為の名無しさん:04/02/16 16:56
ageとくわ
29もしもの為の名無しさん:04/02/24 05:45
     
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31もしもの為の名無しさん:04/03/04 07:28
あげ
32もしもの為の名無しさん:04/03/13 22:04
age!
33もしもの為の名無しさん:04/03/23 14:48
ageとくわ
34もしもの為の名無し:04/03/26 22:12
そもそも自賠責ってどこにお金払ってるんですかね。今日バイクを売って、
自賠責の満期のお知らせを止めてもらいたいと思ったんですけど、どこに
言ったらいいのか。誰かしりませんか?
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36もしもの為の名無しさん:04/04/06 05:51
 
37もしもの為の名無しさん:04/04/15 22:56
保全あげ
38もしもの為の名無しさん:04/04/26 05:38
あげ    
39もしもの為の名無しさん:04/05/03 19:31
250ccまでのバイクの書類って大抵は手書きだから、
Dと0とか、Zと2とか、とても紛らわしい。

車台番号間違えやすいから、わざわざバイク屋に
聞かなくちゃいけないこともある。

全車種扱えるようにしてくれれば車の車検にも使えるのになぁ・・
全車種にするか、取り扱いをやめさせてもらいたい。
40もしもの為の名無しさん:04/05/11 21:04
age!
41もしもの為の名無しさん:04/05/20 12:02
 
42もしもの為の名無しさん:04/05/28 15:28
保守age
43もしもの為の名無しさん:04/06/06 20:05
age      
44もしもの為の名無しさん:04/06/23 16:00
保全あげ
45もしもの為の名無しさん:04/07/08 10:43
age
46名無し:04/07/18 23:19
今年も郵政公社と日本代協の共同キャペーンあるの?。
47もしもの為の名無しさん:04/07/30 19:03
ageとくわ
48もしもの為の名無しさん:04/08/09 08:52
保守age
49もしもの為の名無しさん:04/08/22 07:39
 
50名無し:04/08/22 17:29
>>46
共同キャンペーンあるけど、単位代協は納得出来ない。
配るパンフに日本代協の名前はあるけど、どうして
ライバルの機嫌をとるの?
51名無し:04/08/28 13:19
日本代協は会員の生活を考えて、
共同キャンペーンを拒否しろ!
52もしもの為の名無しさん:04/09/07 15:26
保全あげ
53もしもの為の名無しさん:04/09/17 12:11:45
あげときます
54もしもの為の名無しさん:04/09/19 21:07:47
損保代理店ですが、原付の自賠、もういりません。
コンビニでも郵便局でも、好きなところで入って下さい。
「おまえから保険入ってやったんだから、なんとかしろ」
と、事故のたびにヤイヤイ言われるのは、もうイヤです。
任意保険と違って、保険会社では示談交渉はできませんから、と
説明すると、「会社がしないんなら、おまえがやれ」なんて
言われるんですよね。逃げるだけでも、すごいエネルギーを要します。
中途半端に介入したら、それこそ泥沼です。
窓口販売でなら、文句を言われないんでしょうね。
郵便局、コンビニでやってくれたらいいです!
55もしもの為の名無しさん:04/09/29 12:58:40
保全あげ
56もしもの為の名無しさん:04/10/08 12:36:54
保守age
57もしもの為の名無しさん:04/10/20 06:09:48
age!
58もしもの為の名無しさん:04/10/20 08:47:58
>>54 弱小代理店の言い訳
59もしもの為の名無しさん:04/10/29 15:10:46
age!
60もしもの為の名無しさん:04/11/09 15:28:39
保守age
61名無し:04/11/19 10:47:25
62もしもの為の名無しさん:04/12/01 12:13:21
郵貯に自賠責あるんだ・・・
63もしもの為の名無しさん:04/12/12 14:54:59
ageます
64もしもの為の名無しさん:04/12/27 06:07:03
知らなかった・・・
65名無し:04/12/27 09:40:19
郵貯で契約した自賠責の解約は、証明書に記載されている
保険会社へどうぞ。一般代理店で解約しても一緒。
66もしもの為の名無しさん:05/01/15 06:07:57
そうなんですか
67もしもの為の名無しさん:05/02/03 06:07:19
取次ぎだけなんすね
68もしもの為の名無しさん:05/02/08 17:47:18
なるほど
69もしもの為の名無しさん:05/02/13 13:31:01
じやヤメダ
70もしもの為の名無しさん:05/02/13 13:45:02
>>58
お前は保険業法知っているのか?
71もしもの為の名無しさん:05/02/26 22:13:02
知らんと見た・・・
72もしもの為の名無しさん:05/03/10 01:52:15
郵貯じゃなくて、かんぽです!
73もしもの為の名無しさん:2005/03/22(火) 22:20:50
かんぽは最高!
74もしもの為の名無しさん:2005/04/03(日) 05:30:57
かんぽマンセー
75もしもの為の名無しさん:2005/04/15(金) 05:43:56
かんぽは民営化でどう変わる?
76もしもの為の名無しさん:2005/04/20(水) 10:03:37
客の貸付金使い込み
77もしもの為の名無しさん:2005/04/20(水) 18:09:57
1兆円の比べたら、6億なんてゴミ...

   ┏━━━━━[郵政は民営化]━━━━━━
   ┃
   ┃  ・郵政の免税額(=補助金)は毎年1兆円!
   ┃    →国民一人約1万円も!       
   ┃         
   ┃  ・特定郵便局長は世襲。仕事は選挙運動!
   。  。   →高祖憲治の選挙違反では逮捕者続出!
  ハ,,ハ   /   
 ≧,,゚ー゚≦/━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ( 〒)つ
  (__,,)_,,)
78もしもの為の名無しさん:2005/05/06(金) 12:57:37
かんぽ、いいぜ
79もしもの為の名無しさん:2005/05/20(金) 09:31:28
間違いない!
80もしもの為の名無しさん:2005/06/04(土) 10:16:20
郵便局の自賠責って、ただの代理店だろ?
契約先は民間の損保だろ。
81もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 20:50:28
かんぽが代理店なんだ
82もしもの為の名無しさん:2005/06/21(火) 21:03:05
ンニー生命敗訴確定です。
83もしもの為の名無しさん:2005/07/09(土) 22:58:31
↑ ウザイ
84もしもの為の名無しさん:2005/07/27(水) 21:42:50
↑ ウザイ
85もしもの為の名無しさん:2005/08/13(土) 21:20:05
代理店だったのか
86もしもの為の名無しさん:2005/09/05(月) 05:41:17
なるほどね
87もしもの為の名無しさん:2005/09/25(日) 19:37:49
そりゃそうだろよ
88もしもの為の名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:25
age
89もしもの為の名無しさん:2005/10/28(金) 05:47:50
窓口に書いてあったよ
90もしもの為の名無しさん:2005/11/09(水) 05:42:43
それは当然だな
91もしもの為の名無しさん:2005/11/23(水) 16:27:35
← 2年がかりで100逝かないスレ →

                                                        ┏━━┓
                                                        ┃┏┓┃
                                                        ┃┗┛┃
  ┏┓    ┏┓        ┏━━━━━━┓    ┏┓          ┗━━┛
  ┃┃    ┃┃        ┗━━━┓  ┏┛    ┃┃  ┏━━━━━━┓
  ┃┗━━┛┗━┓          ┏┛┏┛      ┃┃  ┗━━━┓┏━┛
┏┛  ┏┓┏━┓┗┓      ┏┛  ┗┓      ┃┃  ┏━━━┛┗━┓
┃┏┓┃┃┃  ┗┓┃    ┏┛┏━┓┗┓    ┃┃  ┗━━━┓┏━┛
┃┃┃┗┛┃    ┃┃    ┗━┛  ┗┓┗┓  ┃┃    ┏━━┛┗━┓
┃┃┗┓  ┃┏━┛┗┓  ┏━━┓  ┃  ┃  ┃┃  ┏┛┏━┓┏━┛
┃┗┓┃┏┛┃┏┓┏┛  ┃┏┓┃┏┛┏┛  ┃┃  ┃  ┃  ┃┃
┗┓┗┛┃  ┃┗┛┃    ┃┗┛┗┛┏┛    ┃┃  ┗┓┗━┛┃
  ┗━━┛  ┗━━┛    ┗━━━━┛      ┗┛    ┗━━━┛
92もしもの為の名無しさん:2005/11/23(水) 16:32:28
糞スレ お猿するな
93もしもの為の名無しさん:2005/12/09(金) 20:07:33
お猿って何?
94もしもの為の名無しさん:2005/12/28(水) 21:34:12
ぬるぽってこと?
95もしもの為の名無しさん:2006/01/13(金) 20:20:57
そうらしいな
96もしもの為の名無しさん:2006/02/04(土) 07:40:15
お猿の駕篭屋かい
97もしもの為の名無しさん:2006/02/19(日) 10:29:25
コンビニ自賠責ってどうよ
98もしもの為の名無しさん:2006/02/21(火) 15:46:38
どこで入っても一緒やん
99もしもの為の名無しさん:2006/03/12(日) 20:12:18
メリットが感じられない
100もしもの為の名無しさん:2006/03/17(金) 10:02:48
100なら柏原芳恵とセックスできる。
100なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
100ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
100なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
100ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
100ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
100なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
100ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
100ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
100ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
100ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
100なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
100ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
100ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
100なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
100なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
100ならヴァリスの優子のコスプレをした今の柏原芳恵が立ちバックでセックスさせてくれる。

100なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
101もしもの為の名無しさん:2006/04/04(火) 21:30:41
柏原芳恵って何歳よ?
102もしもの為の名無しさん:2006/04/21(金) 20:26:44
永遠のアイドルなのかな
103もしもの為の名無しさん:2006/05/08(月) 05:44:26
相当な粘着だな
104もしもの為の名無しさん:2006/05/31(水) 05:08:08
キモイな
105もしもの為の名無しさん:2006/06/20(火) 22:05:26
氏んでくれ
106もしもの為の名無しさん:2006/07/15(土) 20:17:52
甲斐ちえみが自殺したな
107もしもの為の名無しさん:2006/07/23(日) 09:53:23
凄いボケとツッコミだな ワロタ
108もしもの為の名無しさん
民営化したら損保にも進出するのかな?