●●●生命保険相談すれ ●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
101もしもの為の名無しさん
現在、糖尿病で入院しています。知り合いも糖尿病で入院していたのですが
リサーチがはいり、週に3日ほど家に帰っていた為、保険金がおりなかったと
聞きました。私はソニー生命に入ってますが、同じような状況ならソニー生命
もリサーチするのでしょうか?宜しくお願いします。
102LP:03/09/20 18:38
>>101
糖尿病自体での入院というのは実は大変稀です。
糖尿病は「病」とついてますがどちらかといえば
「症」に近い状態です。通常は合併症による入院
がほとんどで診断書にも合併症の名称・診療記録
が記入されます。当然支払われます。
糖尿病自体の治療での入院が医師から告げられた
場合、主たる治療は食事制限・投薬であるため、
在宅ではそれが阻害されるという判断によるもの
かと考えられます。当然、継続入院による治療と
なるでしょうから、支払いは発生します。しかし
お知り合いの方は例えば、2日入院して1日帰宅
の繰り返しとか一泊二日の連続とかいった「入院」
をされていたのではないでしょうか?この場合は
「入院」というよりも「通院」と考えることが可能
です。例えば透析ですが、夜間しか難しい方は、一
泊二日にまたがるケースもあるそうですが、入院と
は認められません。ご理解いただけましたか?
103もしもの為の名無しさん:03/09/20 18:48
LPさんありがとう御座います。
その人は毎週土曜に家に帰って、月曜に病院に帰るというのを繰り返して
いたらしく、保険会社から食事の回数のリサーチが入ったそうです。
毎月申請をして保険金を受け取ってたそうですが。四ヶ月目の保険金が
受けられなかったとの事です。入院が長期に渡ったも原因ののでしょうか?
104もしもの為の名無しさん:03/09/20 19:01
55歳男性で4年前に脳梗塞で入院して、生命保険会社から
入院給付を受けました。
現在加入している保険は60歳で終わります。

あと5年で定年退職なので、老後のことが心配です。
「脳梗塞」になったから以後の新規保険加入は出来ないと聞きました。
でも病気になって、入院となると
いくらお金がかかるか分からず不安です。
何か良い方法は無いのでしょうか。

105LP:03/09/20 19:15
>>103
そのパターンだと継続入院として認められますから
給付金は支払われますね。ただ、4ヶ月目以降の給
付金が支払われないと言うことは・・
週に5日の入院をしていれば月間約20日程度の入
院です。3ヶ月で給付がうち切られると言うことは
一入院あたり給付限度が60日型の保険だったのでは
ないでしょうか?ソニー生命もつい最近このタイプを
販売しだしましたが、以前からご加入でしたらお手持
ちの保険は一入院あたり給付限度120日・360日
・730日のいずれかのはずです。保険証券を確認く
ださい。120日型の場合は最初の4日が免責ですか
ら実質「5日目から124日目」まで支払われます。
また、退院後180日が経過した後に再度同症で入院
されても「新規の入院」と認められますから一から給
付金を受け取ることもできます。
106もしもの為の名無しさん:03/09/20 19:21
LPさんありがとう御座います。安心しました。
107LP:03/09/20 19:43
>>104
もしもの・・はやめてLPで通すことにしました。

さて、脳梗塞は重大な疾患ですので確かに新規の
生命保険に入るのは難しいとは思います。
ただ、お手持ちの保険証券をよくご覧いただきたい
のですが、医療系災害・障害系の保障に関して「保
険料払い込み満了時点で一時金ないし分割による追
加支払いで80歳まで保障を継続できる」といった意
味の文面があるのではないでしょうか?主契約が養
老や定期ですともちろん全部終了ですが、終身保険
の場合はこのフォローが付いてる場合が多いのです。

また、数年後には羅患以来10年程度の経過が見込
めます。体況というのは年齢ごとに細かく規定され
ていますから、この間に問題なく、かつ医師の管理
下にあり、今後も医師の管理下であり続けるといっ
た場合、将来的なあくまで推測も含まれますが、加
入が可能となる可能性もかなり高いと言えます。医
師の管理下にある方が、むしろ危険率は低いからです。
また、日本は世界に冠たる超高齢国家となっていきま
すから人口の大多数におよぶ高齢者を拒否し続けるこ
とは保険会社にもデメリットだからです。
楽観はできませんが、忘れてはいけないのが保険会社
も営利企業、必ず何らかの販売戦略を打ち出しますから。
108もしもの為の名無しさん:03/09/20 20:18
 27歳毒男です。 

 現在S友で死亡保険金3000マソの保険に加入していますが、独身にもかかわらず多額の保険料を払うのが
 嫌になり県民共済に入ろうかと思っています。

 今の保険を解約をしようと思っていますが、支社へ行けばいいというのを過去ログで知りましたが、払戻保険料を
 もらうためにはどうすればいいのかと思っています。

 というのは、私の契約している保険が団体契約になっていて、保険料が給与から天引きされているんです。
 この払戻保険料をもらうためには銀行の通帳とか持っていかないとダメでしょうか?それとも自動的に給与に反映(?)
 されるのもなのでしょうか?

 とりあえずさっさと解約したいです・・・・ 
109もしもの為の名無しさん:03/09/20 20:37
解約と同時に自分名義の銀行口座を申告するのみ。
11098:03/09/20 21:36
>>99
ご丁寧にありがとうございました。
定期保険で、必要な額や期間など吟味してみます!
111もしもの為の名無しさん:03/09/20 22:14
生命保険の解約に関して質問させてください。

郵送による保険の解約をしようと、代理店より送付された解約請求書に
必要事項を記入・押印(請求日 8月18日)・証券を同封し投函しました。

その後代理店には8月21日到着、担当者が開封したそうですが、未処理の
まま担当者は翌日より病欠。書類は机の上に処理されぬまま放置された
そうで、その後別の事務員が書類の存在に気付いたのが、翌9月10日で、
そこから急遽県の営業所→地区営業所(9月16日)→本社となったところ
で契約者印が契約時のものと違うということで返送(17日)→地区営業所
(18日)→県営業所(同日)→契約者宅到着(9月19日)となりました。
この一連のながれは9月20日になって県営業所担当者からききました。

わたしは9月上旬に銀行口座から保険料の引き落とし(8月26日)があった
ことに気付くまで、解約は完了していると思っていました。そこで
9月16日になって契約に関しての問い合わせ先である県営業所に連絡、
それからも数回の担当者とのやりとりの末、現在にいたっております。
9月20日現在、
1、代理店責任者からのTELにてのおわびの伝言があったこと
2、県営業所担当者からのおわびと状況説明(上記)
3、8月26日に引き落とされた保険料の返還に関しては、契約者の
  意向に沿うよう動いているが、まだ確定していないので後日連絡
  するとのこと(本当はまずこの件をはっきりして欲しかった)
4、訂正の必要な解約書類は手元に届いており、いつでも郵送は可能です

解約手続きは完了させようと思っておりますが、ご助言いただきたいのは
1、8月26日に引き落とされた保険料の返還(5000円少々)は可能か?
2、少し文句を言ってすっきりしたい(ただそれだけ)その方法
です。身勝手にならないよう努めるつもりですが、ご助言ください。
こういったことは解約の際よくあることなのでしょうか?
乱文お許しください。ありがとうございました。
112もしもの為の名無しさん:03/09/21 01:31
主人がどうも、特定疾患の病気になったようなんです。
まだ、確定診断はされてませんが、現在、入院1日目から5000円でる保険にしか、
加入していません。
2年前に風邪のウィルスによる急性肝炎で入院してたため、
その後、保険の保証を増やしたかったんですが無理だったんです。
たいていの保険は5年以内の出来事を告知しないといけない物ばかりだったんで・・
やはり、過去の入院をだまっていれば、わかるものなんでしょうか?
主人の病気はこれから何回か手術で入院する事になると思います。
今から入れる保険なんてありませんよね・・・
自営業なので何の保証も無い為、途方にくれています。
自分の夫がこんな事になるなんて・・・
手厚い保証の保険に入っていれば良かったなって、こうなってつくづく思いますね。
大抵の方はこういう事は無いんですよね。
特定疾患になってしまったら医療費は国が援助してくれるとはいえ、
一生、保険には加入できませんね。
この先どうなってしまうのか本当に不安です。
113LP:03/09/21 14:30
>>111
解約に関するトラブルはよくある話です。基本的に
月末を挟むケースではこの種の問題はつきものとなります。とにかく
時間との戦いになるからです。

まず、8月分保険料は戻ってきません、が正解です。今回は事情が
事情ですが、契約印と請求印が相違したことに関する責任は契約者
に帰属するため、保険会社自体に落ち度はありません。この空白期
間(?)についても保障をまっとうしていましたと主張できます。
ただ、担当者が不在時に郵便物を含む顧客との諸連絡を放置してい
た「各支社・各営業所の管理部門のメンバー」平たくいえば所属長
・所長・支社長といった役職の人間のモラルを問題にはできます。
残念ながら同じ営業所の営業職員や保険会社自体には責任は全くあ
りません。実は誰にも責任が無く、本来すべては契約者ご自身に帰
属してしまうのです。理不尽ですが、これが契約というものなので
す。また、今回再度解約を進められますが、もしやまたなんらかの
ミスがあれば、9月分の保険料も帰ってこない可能性もあります。
26日までに銀行で今月分保険料の引き落としを停止する手続きを
とられた方が賢明かと思います。自己防衛しないとしようがありま
せん。
あなたには一般常識的に言えば、非はありません。ただ、保険契約
は契約行為であり、契約の当事者(この場合、あなたと保険会社)
間で正式な同意(解約請求)が無い限り消滅させることはできない、
その経緯に関しての確認や連絡ほかトラブルの予防責任は言い出し
た側(この場合あなた)にあるのです。まぁ、そうは言っても不慣
れな問題ですし、本来は担当者・所属部門がウォッチしてご連絡さ
しあげる対応が普通です。今回は不幸なパターンとなってしまった、
とお考えいただき、取りあえず担当所属長に嫌味を言うしかありま
せん。この文章を参考にしてください。
114LP:03/09/21 14:42
>>112
特定疾患と仰るからには、三大成人病や国家指定の難病に
羅患されたのかと思います。実際、三大成人病には遅かれ
早かれほとんどの男性が、規模の大小はあれ羅患しますか
ら、将来的にはあくまで予測でしかありませんが門戸は広
がると考えられます。国家指定難病であれば残念ですが、
営利企業としての保険会社では解決の方法を見つけだせる
可能性は低いと思います。ただし、こちらの場合は国家か
らそれぞれの症例に応じてフォローがありますし、今後さ
らに手厚くなると考えられます。
とりあえず、現在できる最善の策は手持ちの保険を失効さ
せることなく大事にキープすることしかありません。がん
ばってください。
>>112みたいなクソに限って二年前までは担当の話も聞かず
転換や追加契約のお勧めとかを無視してきたんだよな

でいざ困ったらコレだよ(プ
今まであんたが信じてきた保険の肝【予定利率】だけで克服しろよ(ププ
解約して返戻金で治療すれば?(プププ
ってか苦しんで氏ねよ在日(ゲラヲプス

今後>>112のような蟲のいい池沼にはレスの必要なし
>>115
LPさんの爪の垢でも煎じて飲んでください。
通りすがりですが、ひどい内容ですね。
困っている人に客観的にアドバイスするどころか、その悪態ですか。
11775:03/09/22 00:06
>>85
わざわざありがとうございましたm(_ _)m

118もしもの為の名無しさん:03/09/22 01:17
うん、115の様な書き込みするヤツって、哀れだね。
119もしもの為の名無しさん:03/09/22 01:55
115の言いたいことも判らないじゃないが
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121もしもの為の名無しさん:03/09/22 10:47
>>LP>>116>>118さん、書き込みありがとうございます。

LPさん、丁寧なアドバイスありがとうございました。
特定疾患でも、いずれ治療方法が見つかるかもしれませんし、
今ある保険を執行しないように前向きにがんばって行きます。
本当にありがとうございました。

>>121
イ`
執行しないように頑張れ、執行しないように・・・
123もしもの為の名無しさん:03/09/22 18:44
生保リサーチセンターってとこからおばちゃんが
きたみたいなんだけど、これって何をきかれるの?
(居留守つかったら名刺入れていった)

私、母子家庭の世帯主で児童扶養もらってんのに
明治で4件も入ってるから???
124もしもの為の名無しさん:03/09/22 19:51
>115

まさに、自分(=>115)自身の(保険の販売手数料収入の)事しか考えていない、
「悪徳保険害口員」そのものですね・・・

そんな貴方に、「一契約者」として、↓の言葉を贈ります。

「お前の事を必要としている契約者なんか一人もいないんだから、
 さっさと(以下自粛)。」



>116

>LPさんの爪の垢でも煎じて飲んでください。
>通りすがりですが、ひどい内容ですね。
>困っている人に客観的にアドバイスするどころか、その悪態ですか。


激しく同意です。
125LP:03/09/22 20:50
>>123
現在加入中の生命保険に関してどれだけ理解されているか
が尋ねられます。これは一重に契約者ご自身の利益を守る
ために行われていますから、理解できていないところなど
ははっきりと「知らない」「聞いていない」と答えてくだ
さい。

つまり、契約時にちゃんとした説明があった上で加入して
もらえたかどうか、実際は4件じゃなくもっとたくさん入
っていないか(知らない内に)などがポイントです。もち
ろんしっかりとした説明があったにもかかわらず、忘れて
しまった場合もありますが、そう言う場合は「覚えていな
い」とお答えください。でも、調査員の口から4件以外の
保険がもし加入分として出てきたらきっとビックリされる
と思います。(事実、よくある話なのです。)
126123:03/09/23 00:41
>>125 LPさん
レスありがとうございました。
慌ててカキコミした拙い質問に丁寧に答えてくださって
本当に感謝しています。

ところで、
>でも、調査員の口から4件以外の
保険がもし加入分として出てきたらきっとビックリされる
と思います。(事実、よくある話なのです。)

これって、4件分の加入だと思って払っていた金額が、
実際は4件以上分で、多めに払わされていたりするって
事ですか??? コワー。
4件分の証書はちゃんともらっているのですが・・・。

あと、質問に答える際に「4件も入ってて全部細かいところまで
覚えてないんですよね〜。全部勧誘員さんにオマカセでベストな保険を
選んでもらっているので」とか証書やプランの載っているパンフを
見ながら答えたらダメなんでしょうか…?
実際勧誘員(友人)に任せて組んでもらった保険に入っているので。
127LP:03/09/23 11:44
>>126
それだけ人間関係がはっきりしている契約であれば
その通りにお答えいただいたら良いのではないでしょうか?

とにかく、現在の生活環境に対して(離婚・母子家庭・4契約)
保険会社としては疑問符がついているのです。もしや担当者が
不法行為をはたらいているのではないか?と。本人の知らない内
に作成契約に利用しているのではないか?と。

契約者ご自身の権利と利益を守るためのヒアリングですから、
あなたはご自身で解る範囲で正直にお答えいただければ良いと
思います。
128123:03/09/23 18:05
>>127 LPさん
再度お手数とらせてすいません。
レスありがとうございます。

リサーチセンターと知って何をされるのか身構えてしまって
いましたが、127さんのレスで安心して家にあがってもらえそうです。

本当にお世話になりました。
ありがとうございました(´▽`)
【似非LPの詭弁の特徴】

1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
130もしもの為の名無しさん:03/09/24 00:24
おいおい、115と122と129は同じやつだな。
せっかく、この誹謗中傷渦巻く保険板の中でたまたま徒花のように咲いた
このスレッドを汚すなよ。かなりちゃんとした内容でここまで来てるんだから
恥ずかしいぞ、たいがい。
131もしもの為の名無しさん:03/09/24 20:30
読む方はちゃんと判ってるから、放置放置・・・
132もしもの為の名無しさん:03/09/25 01:15
【参照 似非LPの詭弁の特徴】

>>130
11:レッテル貼りをする
例>おいおい、115と122と129は同じやつだな。

>>131
13:勝利宣言をする
例>読む方はちゃんと判ってるから、放置放置・・・
133もしもの為の名無しさん:03/09/25 23:04
まじれすして欲しいのだが、1992年加入でざっというと
死亡・高度障害2500万
終身保障150万
入院3000円X124日まで
手術12万まで
んで月9000円くらい払っているのですが
これを自動更新と転換した場合どっちがとくでしょう?
それとも解約して別の会社か?
ど素人ですいませがおばちゃんの餌食になりそうで...

宜しくです。ちなみに結婚して子供1人です。
134もしもの為の名無しさん:03/09/25 23:42
入院一日1万円の生涯補償、高度障害3000万、死亡100万、
の保険で月8000円以下ってありますか?私は30歳です。

高度障害は将来が怖いので欲しいんですけど、死亡は葬式代だけで十分なので
そんな保険を探しているのですが、なかなか見つからないもので。
135もしもの為の名無しさん:03/09/25 23:49
>>133
でたでた (^^
知障君お得意の意味不明発言 (^^
加入時の保険年齢も、提示された転換プランも、妻・末子の年齢も不明 (^^
あまつさえ「どっちがとくでしょう?」 ゲラゲラ(^^

ま、早い話オバチャンの言う通りにしろってこった (^^
136もしもの為の名無しさん:03/09/25 23:54
>>135
おまえも知恵遅れだな
エヘエヘ、クルクルパ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
137もしもの為の名無しさん:03/09/25 23:54
>>134
高度障害=死亡保険金の支払い

こんなの保険業界の常識ですが
支離滅裂な文章はやめてね(はぁと
138もしもの為の名無しさん:03/09/26 03:54
私は、生命保険会社の職員では無いですが・・・  (ただの、「素人」です。)

>134

「月8,000以下」というのは、なかなか難しいような気がしますが・・・
しかし、せっかくですから・・・ という事で、
☆1.終身介護(年金)保険(高度障害状態も支払い対象)
+☆2.終身医療保険(終身死亡保障特約付き)   で調べてみました。

☆1.終身介護(年金)保険

↓介護MASTER(アメリカンファミリー生命)
ttp://www.aflac.co.jp/product/lineup/kaigom/p_kaigom_tokutyo_index.html
ttp://www.aflac.co.jp/product/lineup/kaigom/kaigom_2002.pdf (パンフレット)

↑のページを見ると分かると思いますが、この保険商品は、
アメリカンファミリー生命「所定の」要介護状態・高度障害状態が一定期間以上
継続した場合に、(その状態が継続して生存している限り)「介護年金」が
支払われるというものです。
但し、「介護年金を」一括して(数年分まとめて)受け取る事は、できません。
あくまでも、保険金(介護年金)は、「年金払い」です。

例:基準介護年金年額 120万円で契約
50歳の時に高度障害状態になり、80歳まで(=30年間)
高度障害状態が継続した状態で生存した場合、介護年金の受け取り総額は、
120万円×30年間=3,600万円 になります。

保険料ですが、契約時の年齢 30歳・基準介護年金年額 120万円(5口)
・保険料払込期間 終身(一生涯、保険料を払い続けるという事です)の場合、
男性の場合 1,248円×5口=6,240円(月額)
女性の場合 1,752円×5口=8,760円(月額)   になります。
139138:03/09/26 04:59
(138 の書き込みの続きです)

それで、138 で書いた内容で契約した場合に、一生の間に支払う保険料の総額ですが、
仮に、100歳まで生存したとすると(頑張って、長生きしましょう!)
(保険料の支払い期間は、100歳−契約時の年齢 30歳=70年間と仮定)、
男性の場合 6,240円(月額)×12×70年間=5,241,600円
女性の場合 8,760円(月額)×12×70年間=7,358,400円
になります。

注意点として、「介護MASTER」には、死亡保険金・解約払戻金はありません。
全くの「(保険料の)払い損・(金の)ドブ捨て」になる可能性が有るという事です。

☆2.終身医療保険(終身死亡保障特約付き)

↓医療保険(終身型) (GEエジソン生命)
ttp://www.geedison.com/service/products/iryo_s/index.html

保険料ですが、契約時の年齢 30歳・入院給付金 日額1万円(124日型)
・手術給付金 (手術の種類により)10万円、20万円、50万円
・特約死亡保険金(特約高度障害給付金) 100万円
・保険料払込期間 60歳まで   の場合(その他の特約は無し)、
男性の場合 8,358円(月額)
女性の場合 9,126円(月額)   になります。

払込保険料の総額は、
男性の場合 8,358円(月額)×12×30年間=3,008,880円
女性の場合 9,126円(月額)×12×30年間=3,285,360円
になります。

注意点として、保険料払込期間中の解約払戻金は、「ゼロ」です。
140139=138:03/09/26 05:10
(139 の書き込みの続きです)

結局、☆1.と☆2.の保険料の合計は、月額「8,000円以下」どころか
10,000円を大幅に超えてしまう事に・・・
お役に立てずに、申し訳ないです。

それと、138 の書き込みで、
(誤)「月8,000以下」→(正)「月8,000円以下」の間違いでした。
141もしもの為の名無しさん:03/09/26 10:04
地震で例えばケガをして入院した場合でもお金は保険はおりますか?
142もしもの為の名無しさん:03/09/26 14:34
>>133
135さんが書き込んであるとおり、あなたの年齢(現在)や
提案されているプランが判らないと答えようのない問題です。
できれば、ご家族全員の年齢・お子さまの性別・提案されて
いるプラン内容を書き込んでくれませんか?
なんとなくこうではないかなと思う加入中の保険は「終身保険
65歳払済150万円、定期保険15年更新型2350万円・災害死
亡特約1000万円・傷害特約500万円・疾病入院特約15年更新
型3000円/日・傷害入院特約15年更新型3000円」。間違って
るかもしれませんが・・
143もしもの為の名無しさん:03/09/26 14:38
>>134
死亡(高度障害保険金)3000万円も終身ないしは終身に近い
保障として必要なんですか?医療保険も終身10000円なら
8000円では到底購入できません。素直に設計したら6万円に
はなりますよ。
144もしもの為の名無しさん:03/09/26 14:39
>>141
もちろん、出ます。
145もしもの為の名無しさん:03/09/26 14:53
肩に刺青があります。
そのことを黙って生命保険に加入していますが、
死亡時にばれたら保険金降りないですか?
146もしもの為の名無しさん:03/09/26 14:59
>>145
死亡時は出すだろうなぁ・・。証拠といっても
保険金請求時にはあなたは既に灰になってしま
ってます。どうしようもないですね。
問題は、肝炎やウィルス性疾病にかかったとき、
ストレートに原因である確率が高いですから。
147145:03/09/26 15:03
>>146タソ
そうですか。
ありがとうーー。
>>134はネタですよね
149134:03/09/26 19:41
>>148
いえ、ネタではありません。
会社の保険で障害保険と言うのがあって、高度障害になった場合、5000万円
補償で掛け金が固定で月2000円と言うのがあったので、これに入院の生涯補償を
付ければ私の場合は事足ります。だけど、外資系などでこれを超える良い保険が
あるのではないか?と思い質問しました。会社の入院保険は1年間しか補償
しないので使い物にならないですしこちらなら良い知恵をいただけるかな?
と思いまして。
傷害保険だな・・・きっと
151134:03/09/26 19:54
>>150
スマソ
>>151
オモロかったからいいよ (´∀`)ノ
153134:03/09/26 20:09
>>152
もしかして、あたしはネタ確定になっちゃったのか?

ようは、入院を1年限定補償とかじゃなくて生涯補償にすると1万を超えるってことで
ファイナルアンサー?
>>153
終身って言ったって、有期払込終身・終身払込終身では
まるでPが違うし・・・一概には言えないとマジレス気味
34歳、妻一人子二人(0,1歳)ありです
保険初心者なのでどこか勉強できるところを探して
この板を見つけました、
 私の質問は、昭和58年加入の30年満期養老保険(安田生命)のことです
現在20年経過し、死亡保険金が1000万円、月払い5300円から
残り10年死亡保険金100万円代わりに月払い2600円という状態です、
問題は、現在解約すると解約払戻金約80万ですが、
満期受け取り金額が満期保険金100万+増加保険金46万となっています。
そこで、この増加保険金46万というのは果たして当てになる金額なのでしょうか?
「未来のことなどわからん」といわれるとそれまでなのですが、
解約して新しい保険に入ろうか、もしくは上記の保険+他の保険に加入するか
迷っています、ちなみに県民共済月払い2000円に加入済みです。
どうぞよろしくお願いします。
>>155
多分L型の養老だな。漏れならその保険は放置するね。
満期の給付は予想配当を込んでるかもしれないから、
微妙だけど。
もちろん十年後の業界なんか誰にも予想できないから、
現段階のニードで決めるしかない。

ガキがあと二十年で手を離れるとして・・・
あと十年は死亡1000あるから、不足分を定期っぽい商品
でまかなえば?共済に関しては・・・ま、好みがあるからな。
漏れなら共済切って、終身の小さい定終に入るがね。
自分の老後のことも少しは考えたいからな!

お宝養老とかバブル終身は難しいよな・・・価値観なんか千差万別。
「お宝証券だから」っと言って続行を強制する香具師もいるが、
貸付受けまくりの契約者なんか見てられないよ。完全にアフォ。

もちろん余裕があるなら死守するんだぜ!
漏れのようなクソ募集人に、騙されて転換てのはセンス無しw
ガンガレパパさん。ガキを将来保険屋にするなよww
157155:03/09/27 22:34
>>156さんレスありがとうございます、参考にさせていただきます。
また質問させていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
158140=139=138:03/09/28 04:37
>153 = >134

すっかり無視されたところから考えると、高度障害時の保障(保険金)の
「年金受け取り」は、気に入らなかったようですね・・・


>ようは、入院を1年限定補償とかじゃなくて生涯補償にすると1万を超えるってことで
>ファイナルアンサー?

「入院一日1万円の終身医療保険」と言っても、

☆(>154 さんも書いていますが)保険料の払込期間
☆(一入院・通算 それぞれの)給付日数
☆各種特約の有無(手術特約・退院給付特約・通院給付特約 等)
☆解約返戻金の有無(もしくは、解約返戻金の支払割合)

等によっても、保険料は大きく違ってくると思いますが・・・
159158=140=139=138:03/09/28 05:32
(158 の書き込みの続きです)

・・・という事で、せっかくですから、今度は
☆1.変額保険(終身型)
+☆2.終身医療保険(入院給付金と手術給付金のみの「シンプルな」保険)
で調べてみました。

☆1.変額保険(終身型)

↓Newアセットチョイス(終身型) (スカンディア生命)
ttp://www3.skandia.co.jp/product/vl-syushin/ifa-index.html

注意点として、解約返戻金には最低保証は無いです。
(特別勘定の運用実績によっては、解約返戻金が「ゼロ」という事もありえます。)
ですから、
★(支払保険料で)資産運用を考えている
★解約返戻金を「老後の生活資金」として利用する予定が有る
等の場合には、変額保険は「不適当」だと思います。

但し、死亡(高度障害)保険金には最低保証(=基本保険金額)が有ります。

それで、保険料ですが、↑のページには、
契約時の年齢:30歳・基本(死亡・高度障害)保険金額:500万円
・保険期間:終身・払込期間:60歳まで   の場合として、
男性:5,570円(月額)
女性:4,660円(月額)   と書かれています。
160159=158:03/09/28 05:43
(159 の書き込みの続きです)

で、希望する高度障害保険金(=死亡保険金)が3,000万円との事なので、
保険料は(単純計算で)この金額の6倍(3,000万円÷500万円=6)に
なると仮定すると、
男性:5,570円×6=33,420円(月額)
女性:4,660円×6=27,960円(月額)   になります。
(「保険料の高額割引制度」等が有れば、実際の保険料は、↑の金額より
少しは安くなるかもしれませんが・・・)

この場合の払込保険料の総額は、
男性:33,420円(月額)×12×30年間=12,031,200円
女性:27,960円(月額)×12×30年間=10,065,600円
になります。

念の為に、もう一度注意点を書いておきますね・・・
★解約返戻金には最低保証は無いです。
★特別勘定の運用実績によっては、解約返戻金が「ゼロ」(=1円も戻ってこない)
 という事もありえます。
161もしもの為の名無しさん:03/09/28 05:49
質問です!
生保加入前に精神内科の通院歴があり、神経症や、不眠気味で、
通院歴がありました。
病気なんてレベルのものでないと判断し、加入時に告知していません
でしたがその後、自殺願望が芽生え、処方されている睡眠薬の致死量を
服薬し、自殺に至った場合、保険金は降りますか?
☆自殺免責期間ははるか昔にクリアしています。
162160=159=158:03/09/28 06:10
(160 の書き込みの続きです)

☆2.終身医療保険(入院給付金と手術給付金のみ)

↓メディカルミニ(東京海上あんしん生命)
ttp://www.tokiomarine-life.co.jp/goods/mini/mini.html

保険料表 ttp://www.tokiomarine-life.co.jp/goods/mini/mini_03.html
には、契約時の年齢:30歳・入院給付金日額:5,000円
・手術給付金額:(手術の種類により)5万円、10万円、20万円
・保険期間:終身・保険料払込期間:60歳まで   の場合として、
男性:3,570円(月額)
女性:4,205円(月額)   と書かれています。

入院給付金額が日額1万円の場合は、保険料は(単純計算で)この金額の
2倍になると仮定すると、
男性:3,570円×2=7,140円(月額)
女性:4,205円×2=8,410円(月額)   になります。

払込保険料の総額は、
男性:7,140円(月額)×12×30年間=2,570,400円
女性:8,410円(月額)×12×30年間=3,027,600円
になります。
163162=160=159=158:03/09/28 06:16
(162 の書き込みの続きです)

「メディカルミニ」の注意点として、
★保険料払込期間中の解約返戻金は、「ゼロ」です。

・・・それと、「年齢」だけでは無く、「性別」も書いてほしいと思います。
(同じ年齢でも、男性と女性とでは、保険料は違うので・・・)
164もしもの為の名無しさん:03/09/28 06:22
165163=162:03/09/28 06:27
>161

>生保加入前に精神内科の通院歴があり、神経症や、不眠気味で、
>通院歴がありました。
>病気なんてレベルのものでないと判断し、加入時に告知していません


「告知義務違反」ですか・・・


>でしたがその後、自殺願望が芽生え、処方されている睡眠薬の致死量を
>服薬し、自殺に至った場合、保険金は降りますか?
>☆自殺免責期間ははるか昔にクリアしています。


結論だけを書くと、自殺免責の期間を過ぎていたとしても、
「重大事由による解除」・「詐欺による無効」を理由(「払い渋り」の口実)
として、保険金が支払われない可能性が有ると思います。
(約款をよく読んで下さい。)

・・・という事で、
自殺は、絶対に止めましょう!!!
166もしもの為の名無しさん:03/09/28 13:36
>>165
10年近く前の通院歴なのですがそこまで、調べられてしまうものなの
ですか?
167165:03/09/28 15:28
>166

私は、生命保険会社の職員(営業職員・保険外交員)では無いので
(ただの「素人・一般人」です)、詳しい事は分かりませんが、
>166 さんの住んでいる(過去に住んでいた)地域の病院に「調査」をかけて
過去の通院歴等を調べる可能性は有ると思います。


★★★★保険金(給付金)の「払い渋り」★★★★

★契約(加入)する時には、「どうぞどうぞ」と契約させる。

→★そして、入院・死亡等で保険金(給付金)を請求した時には、
  徹底的に「調査」(という名の「あら探し」)を行う。

→★何か有ったら、「告知義務違反による解除」・「重大事由による解除」
  ・「詐欺による無効」を適用(主張)する。

→★保険金(給付金)は支払わない。 (既に支払った保険料も返さない。)
  保険契約も解除する。 (無効にする)

→★契約者(被保険者・保険金受取人)は泣く。

★★★★生命保険会社は大笑い★★★★


・・・という事で、何度も書きますが、
自殺は、絶対に止めましょう!!!
168もしもの為の名無しさん:03/09/29 04:52
>>167
ありがとうございました!
169もしもの為の名無しさん:03/09/29 20:39
>>161
10年以上も前の病歴の記録はデータとしては残っていません。
ゆえに、自殺の場合も支払われます。
また、お住まいの地域の病院への直接調査はなされません。これ
は重大なプライバシーの侵害に当たります。違法行為となります
ので保険会社が調べられるのは厚生省の管轄下のデータのみです。
そもそも10年も前だと、新生物以外の告知は必要なのか?
171もしもの為の名無しさん:03/09/29 20:53
>>170
不要です。ただ、医師審査の場合根ほり葉ほり聞くように依頼
されていますので(覚えている限りの昔から・・、とか、子供
の頃から今までに・・など)、屈せず不要なことは話さないこ
とが重要です。最近、面接士も厳しくなってきていますが・・
診査のコツは、「言うべき事」は正直に 「言わなくていい事」は
絶対に言わない。コレだな。
すみません。相談させてください。
今入っている生命保険があと数ヶ月で値上げされるんですが、これを更新すべきかどうか迷っています。

過去に入院・手術の経歴があり、正当に保険金を貰っています。
今また、同じ部位の(病名は違う)病気で今後3年以内に
再度入院・手術が必要となる可能性がかなり高いです。
生活が苦しいので、今入っている保険を値上げ前に解約して
1年程通院を我慢してから他の安い保険に乗り換えようと思っていた矢先です。
値上げされても保険料を払い続ければ、予想される入院費用などの分が補えるくらいの
保険金がもらえるはずですが、掛け金が今よりだいぶ高くなってしまうので
これは避けたいです。
(死亡したときの保障額を減らすことができれば継続することも考えます)

前置きが長くなってしまいましたが、医師の審査を要しない保険を新たに契約した場合、
パンフレットなどに記載されている保険金より上乗せされてしまうことはあるでしょうか?
また、新規で過去の経歴を詐称しないで契約したとして、保険金の支払いを渋られることはあるでしょうか?
>>173
パンフのどこをどう縦に読めば保険金が上乗せされるんだ?
しかも上乗せされるんならラッキーじゃねーの!
そんな事をして保険会社に何のメリットがあるんだ?

とにかく以後の相談者は
@年齢 A性別 B職業 C収入 D家族構成
E過去の病歴 F生保以外の福利厚生環境 Gその他備考

最低このくらいは記せよな。話はそれからだ。
ご丁寧に長文書いたって答えられんよw     
175もしもの為の名無しさん:03/09/29 22:54
>>174
契約とれなくて苛々してるな・・・・・・
性格悪いね

>>173
ここで真剣な相談なんてしないほうがいいよ
所詮2ちゃんなんだから
>>175
あのなぁ漏れが真実を述べてやってんのに
くだらねーカキコでわざわざageんな。
スレタイよく嫁。
「漏れの性格の悪さを指摘するスレ」
じゃねーんだよ、カス。判ったら失せろゴミ。

判らねーんなら保険入ってその日に吊れ。
177もしもの為の名無しさん:03/09/30 12:56
>>173
176さんの怒りは解る。
ちなみに、減額更新という方法があるのでそれを。
とにかく、既往症があるのに隠して加入することを
告知違反といいます。無審査で入れるからといって
無告知で良いはずがありません。間違えないように。

出かけなくちゃならないので、ちょい荒っぽい・・すいません。
178もしもの為の名無しさん:03/10/01 02:39
告反(・A・)イクナイ
被保険者にとっても保険業界にとっても(・A・)イクナイ
告反をそそのかすようなCM打つ会社は、一番(・A・)イクナイ

「どなたでも、入れm(ry !!」   ( ・3・)ソンナワケナイ!!
179もしもの為の名無しさん:03/10/02 19:52
体況上の問題かかえてる人が多いな。
やっぱり保険は必要の無い時に入るべきかも・・・
機種依存文字・・・( ´,_ゝ`)プッ
ここは低脳の集まりだな
181もしもの為の名無しさん:03/10/03 17:06
時代に取り残されたマカーが、愚痴を言うスレで合ってますよね?
182もしもの為の名無しさん:03/10/07 00:08
>>173
大体保険金!?の上乗せ(保険料割増のことでっか?)とか保険金支払いを渋る
かなんてのは個々の保険会社ので対応が違うのでこんなところで相談されても
って思います。死亡保障よりも医療保障が大事だと思うのなら死亡保障を取り
崩せばいいだけのこと。でもそんなこと勧める外交員なんていないしね。まあ
とっとと堂○人○や保○王に転換させられるでしょう。
183もしもの為の名無しさん:03/10/07 00:13
女子高生を監禁調教レイプしたら保険がもらえるのですか?
恥をしのんでお伺いいたします。
30代前半夫婦2人暮らしです。
結婚4年目ですが、今まで殆ど保険のことを考えずに暮らしてきました。
しかし最近になりようやく「これではいかん!」と焦り始め・・・
このまま夫婦2人だけの生活になる可能性が大きいのですが、
どのような保険に入っておくのがいいのでしょうか?
自分で勉強しなければいけないのは分かっているのですが、
「こういうのが良い」等、おすすめがあればアドバイス頂きたいと思います。
現在入っているのはアフラックの「スーパーがん保険」のみ・・・
どういうタイプが必要なのかということすら分かりません(涙
185もしもの為の名無しさん:03/10/07 17:25
すみません。あげます。
186ななし:03/10/07 18:06
>184
まずは死亡保険から考えてみましょう。(医療保険は、またこんど)

まずは、必要な金額の算出からです。
旦那さんが死んだ場合に、奥さんにいくら必要だと考えるかです。
たとえば、奥さんがひだりうちわで暮らすのでしたら、
月々30万×12ヶ月×30年=約1億円になります。
現在の貯蓄額が1000万あれば、
9000万円の保険に加入されるという具合になります。
(おっと死亡直後の一時的な出費分の余裕は見たほうがええかも)

そうでなくて遺族年金と一人でも働きにでてつつましく暮らすのでしたら、
月々10万×12ヶ月×30年=3600万円
1000万の貯蓄があれば、2600万円の保険に加入という具合になります。

奥さんが死亡された場合も同じように金額を弾き出します。
(大抵は旦那さんは定収があるので、必要金額はかなり低くなります)
ここらまでがぴんからきりまでの第一段階。

で、大事なことは、この金額の見積りを*あなたがた自身*で決断することです。
この金額設定にミスがあっても、誰も責任は取れません。
大抵は保険のおばちゃんの提示した額がそのままスルーされますけどねwww
正直保険のおばちゃんに人生丸投げするのは馬鹿げた行為と考えています。

では例えば旦那さんが死んだ場合に9000万、奥さんが死んだ場合に1000万、
の死亡保障額となった場合にどういう保険に加入するを考えるのが次のステップです。
次のステップが必要ならカキコしてな。
187184:03/10/07 19:47
>>186さん
大変分かりやすいレスありがとうございます!

が・・・
読んでドキッとしたのですが、
30代前半で1000万の貯金というのがわりと一般的ということですよね?
実は我が家には貯金が殆どありません。
なので保険をはじめ、家計を全て見直してゼロからスタートなのです・・・
あぁ、でもどうしよう・・・本当に焦ってきました。
現時点で貯金が全くなかったら、
保険の種類やかけ方も、貯金のあるかたとは変わってくるのでしょうか。
少し手厚く多めにかけたほうが良い、とか・・・
188もしもの為の名無しさん:03/10/07 21:06
どれくらいの保険に入るのが良いのかって考える前に、万一のときにどれくらい必要なのかって考えた方がいいんでないの?
これから子供を作るかどうかとか、親と住むかどうかとか、奥さんも働いているのか、そんなんで大きく変わってくるのでは。

186がすごく丁寧なレスしてくれてるのに…


189184:03/10/07 21:20
もっと詳しい状況を書いたほうが良かったんでしょうか。ごめんなさい!
どうレスしたらいいのかというのも良く分からないぐらいなんです・・・

*子供→考えていません。
*両親と同居→ありえます。
現在は元気ですが、どちらかが倒れたり亡くなったら同居すると思います。
旦那実家は持ち家です。私たちは現在は賃貸住まい。
*妻→現在はパートですが、殆ど専業主婦と変わりません。
ちなみに旦那は働きながら資格取得・独立を目指して勉強中です。

>どれくらいの保険に入るのが良いのかって考える前に、万一のときにどれくらい必要なのかって考えた方が

その「どれぐらい必要なのか」というのが分からなくて悩んでいたのです。
全く見当がつかなかったもので・・・
なんだか書いてるうちに、心の底から恥ずかしくなってきました。
基本的なことが何も分かっていないようです・・
先にもう少し自分で調べて出直したほうが良さそうですよね・・・
とんちんかんなこと書いちゃってごめんなさい。
190代理店A:03/10/07 23:42
>>189
恥ずかしいだなんて・・。日本人の生命保険加入率は世界屈指ですが、
自分の保険について語れる人なんて殆どいませんよ。だから恥ずかしい
ことはありません。ただわからなくっても相談できる人がいないんだよ
ね。まさか生命保険会社の営業所に相談行ったってろくでもない保険を
買わされてしまうのが関の山だし。
生命保険は死亡時の遺族の生活補償、自分や家族のケガや病気(ガン)
に対する補償、老後の生活保障(私的年金や積立保険)が大きな柱とな
ります。
全部十分な保障が欲しければ月々の支払いが膨大になってしまうので、
そのなかで自分が欲しい保障の順序を付けることで保険料を削減しつつ
欲しい保険が見つかるとおもいますよ。なんか偉そうなこと言ってすい
ません。
>>189
漏れの感性から逝くと、夫婦二人だけなら
すこし少なめの死亡保障がおすすめ。

どうせ旦那が氏んだって飲まず食わずの生活
に陥る訳でもないだろうし。
それよりまず30過ぎて無保険だったオドレ等
夫婦のDQNっぷりを深く反省すべしだな。
なによりまずはそこから。

たとえ今から加入してもその無軌道な脳の構造は
いずれボロを出し、必ずや破滅と破綻を呼ぶだろう。。。
192186:03/10/08 19:43
>で、大事なことは、この金額の見積りを*あなたがた自身*で決断することです。
>この金額設定にミスがあっても、誰も責任は取れません。

こう書いたように、必要保障額の算出が、*きも*なんです。
にもかかわらず、必要保障額が算出できない人のほうが普通な世の中です。
(184さんだけでなく、私を含めてたくさんいますのでご安心を)

必要保障額の算出のためには、国民年金または厚生年金の金額を把握する必要があります。
勤め先の会社によって厚生年金の金額が違うので一概に言えないのです・・・
大抵は国民年金<厚生年金です。
ここらへんを把握している普通の人は、まずいないでしょう。
保険のおばちゃんは、少ない国民年金のみで算出する傾向があるようです。

旦那さんが独立を目指しているとなると、将来的には厚生年金でなく
国民年金のみになることを念頭にいれたほうが良いかも。(自信なし)
いまは、
旦那さんが2号保険者(会社勤め)・・・厚生年金
奥さんが3号保険者・・・ただ
でしょうが、ここらへんの見込みはきちんと把握されたほうが良いと思います。

つづく
193186:03/10/08 19:59
うーん厚生年金や国民年金基金(県でことなる)を考慮すると、パターンが多すぎてわかんねーな。

適当に概算で見積もってみよ。
遺族基礎年金(老齢基礎年金も同額)は、年額797,000か。掛け金は月額13000円っと。
とすると、旦那さんが亡くなった場合は月額6万ぐらいが遺族年金(老齢年金)としてもらえるか・・・
で奥さんが実家で暮らすとすると、家賃払わなくてええだろうから・・・
パートすると仮定して年額100万収入があったとすると月額8万円、
まぁなんだ月額14万円か・・・・ちょっと少ないな。

不安なら生命保険で月額10万円加算するとして10万×12ヶ月×30年=3600万円
月額24万、65歳以降は6万円になるけど老後の蓄えは月額24万でまかなってってよ。

大体4,000万ぐらいの保障があれば十分じゃないのかなぁ。
(だんなさんが死亡した場合)
どうでしょ?
194もしもの為の名無しさん:03/10/14 00:20
保全あげ
195もしもの為の名無しさん:03/10/14 13:25
40代夫婦です。
格付けがあまり良くないらしいS生命の平成3年契約(20年更新)の保険ですが
実はこれで貸付を受けており、全額が払い終えず毎年利子だけを払っている状態です。
あと数年のうちに保険料も倍額ぐらいになることを考えると
解約してアフラックや共済等の掛け捨て保険にしようかと迷っています。
年齢的にも今が決め時かなと焦っているのですが・・・
どうでしょうか?

196もしもの為の名無しさん:03/10/14 16:00
>>195
平成3年契約なら予定利率も結構良いはずですね。
もちろんそれに比例して貸付利息の利率も高いんですが。

さて、「決め時」です。これが答えです。
掛け捨てがよいのか、積みたつものがよいのかそれは情報量
が少ないので解りませんが、見直すと思ったときが決め時で
あることには間違いありません。
ご家族構成や実年齢等もう少し具体的なデータあげられますか?
197もしもの為の名無しさん:03/10/14 19:52
ありがとうございます!
どうかお願いします。
夫 49歳
私 40歳
長女 19歳 3年制専門学校1年
次女 17歳 高校2年生(卒業後は短大希望)

現在の保険は
スミセイニューベスト
月保険料24000円(57歳から65歳払込満了時まで48000円)
死亡・高度障害のとき3500万円(基本保険金700万円)
病気怪我とも5日目から日額10000円(妻子6000円)
というものです。
あとはアフラックのスーパーがん保険に夫婦方で2口入っております。

家族経営のような会社役員ですので収入が安定しないため
先行きが不安なのです。
このような我が家に少しでも安心できる保険をご教授ください。 
198もしもの為の名無しさん:03/10/14 21:25
>>197
えーっと、お嬢さん二人ですか、それと学生ですね。会社役員ということですからなんらかの社会保険には
入られていますね。で、スミセイさんは57歳で更新ということかな。基本保険金っていうのは終身保険部
分のことですね。ニューベストって定期付き終身保険のはずですから。

結論から申し上げます。
1,医療保険を単独で新規に入ります。外資やソニー、ダイドーなどに良いものがあります。できれば終身型
でご夫婦それぞれが個別に加入が望ましいですね。給付金日額はそれぞれ7000円程度でいいでしょう。
差額ベッド料金と割り切りましょう。初日から出るタイプ(欲を言えばですが)望ましい。
死亡保険金・解約返戻金の無いタイプなら終身型でもかなり廉価で入れます。
2,スミセイから医療保障を解約
1の時点で医療部分の費用は確認しておいてください。1をするときの基準費用にもなりますから。で、解約
します。
3,残った死亡保障は・・
これはこのまま続けます。とりあえずあと4年間。ただしできるだけ保険料は払わずに。そこで解約返戻金がい
くらあるかが重要です。貸付を受けているとのことですからどれだけの期間払わずに継続可能かちょっと判断で
きませんが、あとどれだけ貸し付け受けられるか確認してください。その金額次第で作戦可能かどうか判断して
その後のプランニングも考えましょう。

おのおのの確認はカスタマーセンターで対応しているはずです。ご本人でないと教えてくれませんがご主人にも
ご協力いただきたいですね。
199もしもの為の名無しさん:03/10/14 23:30
198さん、ありがとうございます!
PCが家族共用のため遅くなって申し訳ありません。
お教えいただいた点、早速明日にでも確認してみます。
是非またお願いします!

>198さん
仰るように確認してみました。
現在の保険料¥24,000の内訳は
終身部分 2,200
定期保険特約部分 13,300
その他特約部分 8,500(内 本人妻子型疾病医療5,800災害入院1,800)
です。

57歳〜65歳
特約保険料(定期保険特約を除く)12,400
になります。

65歳払込満了時受取額990万(内解約返戻金330万)
転換制度利用終身部分530万円 
とあります。

それから貸付はあと20万ぐらい可能とのことでした。