D1生命、『保険工房』どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
81もしもの為の名無しさん:02/07/13 00:19
K野とT野はどうなんだ?
82もしもの為の名無しさん:02/07/13 01:24
シールド終身を復活させてくれ
83洞慟人生:02/07/13 05:41
「いただきません」って、三大成人病になったら、以後の保険料は払わなくていいんでしょ?
それって、保険料を払わないまま自動更新もしてくれるという事なのかな?
知ってる方、教えてください。
84もしもの為の名無しさん:02/07/13 11:48
>>83
私はそうだと思って入ったんだけど・・・

違うの?
85もしもの為の名無しさん:02/07/13 16:43
84です。
誰か教えてくれてもいいじゃん!
まさか、D1のみなさん土日出勤ですか?!

86もしもの為の名無しさん:02/07/13 17:31
>>85
ゴルフ行くって言って不倫でもしてんだろ。
87もしもの為の名無しさん:02/07/17 16:10
>>86
他スレで保険男が
「2チャンで不倫ネタが多くて妻に疑われて困る」
みたいなレスしてたぞ。
88もしもの為の名無しさん:02/07/17 18:07
7月戦なんだからとーぜん 仕事!
で セールス婆と セークスしてる
おだてて やって 何とかS入れてもらう
これ とーぜん
89もしもの為の名無しさん:02/07/17 18:10
>>88
マジなら即離婚します。
もしホンモノのD1さんなら>>83さんの質問に答えてくださいよ!
90もしもの為の名無しさん:02/07/17 19:54
>>89
私はD1ではありません!そんなとこで働くかー ゴラー
彼氏がD1で支部長補佐やってるだけ
91もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:02
>>90
実際にそれを見ている現場の人に言われるならまだしも、
いくら彼女とはいえ部外者に言われたくないんだけどー。

他スレに
「D1の女たらしは?」
ってとこあるから、そこ逝けば??
92もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:03
>>90
は黒木瞳似の客に彼氏を寝取られた方と思われ。
なので、そっとしておいてあげよう。
93もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:04
>>91 
お前 うぜー
94もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:05
D1ごときで生意気な・・・
95もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:06
>>93
お前もな
96もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:07
>>95
たかがD1、されどD1・・・ってとこですかな?
97もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:08
>>95
お前DQNだろー
98もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:12
>>93
書き方で思ったんだけど、他スレでもレスしてるよね?
99もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:13
>>93
(藁
100もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:15
>>93
バレバレな罠
101もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:17
>>100
だから何?D1のくせにうぜー
102もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:24
>>101
君は部外者だよね?
なにゆえそこまでD1ウラン出るの?
もし、なにか事実があるならここでぶっちゃけえー!
103もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:25
○○支社長は痔
104もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:27
業界2位・CMも派手。でもなんか地味・・・
そんな会社にネタなんかあるのか・・・?
105もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:34
>>102
こんなとこで全部はばらさない
ばらす時は生保協会と金融監督庁ね
106もしもの為の名無しさん:02/07/17 20:53
はいはい。バラす気ないならもうそのネタはいいよ。
おなかイパーイ・・・
107もしもの為の名無しさん:02/07/18 23:20
充実世代満点設計プラン
あなたと今とこれからのために、第一生命からのご提案。
堂堂人生「保険工房」

更新時の保険料はなんなのさ
払えるわけがない。
更新型の定期付終身よりもひどい。

 こんな保険に加入したら保険貧乏になってしまう。
108もしもの為の名無しさん:02/07/19 18:45
更新の時に減額したら安くなる?
109もしもの為の名無しさん:02/07/19 19:51
>108
なかなか減額しずらいんみたいですよ。
110もしもの為の名無しさん:02/07/19 19:53
そうそう 言いくるめられて増額
111もしもの為の名無しさん:02/07/19 20:20
このスレで言うのもなんですが、
最近の日本社大手の商品は医学で言えば、延命処置のような
商品です。更新型の保険はまだ会社に取って都合の良い商品でしたが
新型の保険は転換契約が効かずどうするのかね。
消費者に取っては良いことですね。
112もしもの為の名無しさん:02/08/02 16:02
>>105
D1の知り合いから電話来て私が書き込んでるのバレてたんだけどー
良く分かったね!
びっくり!普通の話してるのに2ちゃんの話題・・・それも私が書いた事
言われると思わなかった
113もしもの為の名無しさん:02/08/02 17:02
111さん
真実突いてるね。
114もしもの為の名無しさん:02/08/05 22:11
D1はサイコー チョベリグッ
115もしもの為の名無しさん:02/08/12 01:05
>>107ほんとにそうだね。
普通の終身保険にして、医療特約などつけずに
残りのお金で銀行で定期積金かなにかしたほうが
よっぽどお得でしょう。
116もしもの為の名無しさん:02/08/15 19:26

  鈴○様
 貴殿に対する書き込みで当方に重大な事実誤認がありました。
 ここにお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
 関係各所にも多大なるご迷惑をおかけしました。
 今後、第一生命への書き込みは一切行いません
117もしもの為の名無しさん:02/08/16 21:30
農協の終身共済「ちとせ」っていうのも勧められていますが第一生命とどちらがよいのかわかりません。
118もしもの為の名無しさん:02/08/27 23:27
保険厨房は、ありますか?
119もしもの為の名無しさん:02/08/28 22:27
やっと解約できたので記念age
120もしもの為の名無しさん:02/08/29 00:38
おい!
提携してる会社の者だが言わせてくれ。

お前等な〜、
代理店営業ってもんを少しは勉強してから提携話持ち込めよな。

DIASは使えない(なんだありゃ?)。
代理店部門の社員はもっと使えない(掃き溜めらしいから仕方ないけど)。
引受基準は厳しい。
魅力のない商品。
書類は異常に多い(なんでもかんでも「自署」にすりゃいいってもんじゃないぞ)。
戻入規定は生保業界で一番厳しい(1年以内は100%って・・・・最初は耳を疑ったよ)。

・・・これじゃ、売ろうったって売れないよ。
真剣に検討して欲しいね。

いっとくけど、俺はD1の中傷をしようと思って書き込みしてるわけじゃねーぞ。
「井の中の蛙」に、現実を知って改善して欲しいんだよ。

>>91 
お前 うぜー
>>121
オマエモナー
123もしもの為の名無しさん:02/09/17 00:42
>>120
禿同

おれも提携してる会社の代理店。

DIASは確かにひどいよな。
ネットに繋げないと見積もりできないし、深夜は使えない、日曜は使えない。
DIASへのアクセス記録も社員に筒抜けだから取り組みしてるかどうかも
チェックされてるし。

とはいえ、客に保険工房のデメリットもきちんと説明しつつ設計書もついでに
作ったりするが、成約になったりする。知名度やCM効果はすごいね。
124もしもの為の名無しさん:02/09/17 10:33
>>123
じゃあ、きちんとデメリット説明してよ〜
125もしもの為の名無しさん:02/09/19 22:59
1・「いただきません」の部分の特約はもちろん保険料が加算されてる
2・「いただきません」は認定基準が厳しい(3ダイ成人病になれば即保険料免除ではない)
3・10年更新しかない
4・終身移行時の保険金額は確定していない(その時点での予定利率で決まる)
5・減額がしにくい(1000万円以下には無理)

などがデメリットかな。
でもそれをきちんと説明しても、入る人は入る。なぜなら、メリット部分も考慮するから。
126125:02/09/19 23:39
じゃあそのメリットだけど、無診査で終身が買えるとこだな。しかも増額できる。
その場合125で書いた4のデメリットがあるわけだけど将来が現在よりも
格段に低い予定利率になるとは考えにくい(だって今ってかなり最低でしょ)ので
設計書に記載の予想保険金額よりはるかに下回ることは考えにくい(もちろん約束はしないが)。

「保険に貯蓄性は求めない、働き盛りの保障があればいい。で、60歳頃に
葬式代程度の終身があればいい」という人に向いてるかな。葬式代に不足する部分を
無診査で買うことができるし。

「いただきません」はおまけ部分だから、いやなら特約を付けなければいいし
付けても数百円だしね。たいしたデメでもない。
127125:02/09/19 23:57
10年更新しかないのはさすがにデメだな。まぁその分はじめは保険料安いけど。
更新時には必要保障額に合わせて減額すればいい。
しかしその減額がしにくいらしいが、1000万以下の定期というものがはたしてどれだけ
意味があるのかわからんので俺としてはたいしたデメリットには感じない。
だから、そこを重要視する人には他社のを売ることにしている。

要するに、専属外交員のように余計な特約をごちゃごちゃつけず
メリット・デメリットをきちんと話せば、入る人は入る・・・という話。
128もしもの為の名無しさん:02/09/21 13:03
あげ
129もしもの為の名無しさん:02/09/25 00:25
>>125
正直言って、専属外交員からごちゃごちゃ特約をつけられてしまったものです。
今からでも見直したいので、人によってちがうのでしょうが、特約になんかコメント
あるでしょうか?
これは付けておいた方が良いとか、全く意味なしとか、本契約のにみして
特約は必要なものだけ付けた方が良いとか。
教えてくんでスマソ
130125
>129
どの特約もいらないといえばいらない。でも所定の状態になって特約の規定に
該当すればとても役に立つので意味が無いものは無い。
とはいえその「所定の状態」に該当するのが難しいので、あとはリスクをどれくらい
取るか、費用はどれくらいかけられるかなどを考えて、あとは好き好きです。

ひとつひとつの特約とそれの料金を比較して、「いざと言うときには保険金がなかなか
でないかもしれないが、これくらいの料金ならいいか」という部分には特約つけても
よろしいかと。

たとえば、災害割増特約などは1000万なら約400円。おれなら付ける。
「いただきません」、これも5〜600円。つける人けっこういる。
シールド、これは保険金額を絞れば数百円だが付けない人が多い。

その他の特約、個人的にまったく興味無いので見積ったこともありませんが
役に立たないわけではないよ。

専門外交員の言いなりでもだめだし、コスト意識しかないFPの言いなりでもだめ。