今年いっぱいで卒業して代理店になる予定のものです。そこで
・法人化の必要性
・従業員の雇い入れの必要性
・事務所を持つことの必要性
について諸先輩方の意見をお聞かせください。それ以外にもアドバイス
等あれば教えてください。
2 :
もしもの為の名無しさん:02/01/26 01:18
・法人化の必要性 儲かったら、対税上やってください。
・従業員の雇い入れの必要性 契約を取るより人を育てるのがすきだったら
やってください。
・事務所を持つことの必要性 地主のぼんぼんでカッコマンだったらやってください。
私二代目なんですが(父健在)従業員については
ちょっと考えちゃいます。事務だけならいいのですが
営業を採るとすぐお客さん持って独立しちゃいそうで・・・
当たり前じゃ!
何が悲しゅうて代理店の従業員なんかやっとるもんかい!
つうか、皆そう考えとるよ。
代理店の従業員は2〜3年経ったらクビにするつもりで雇いましょう!
>>3 研修生くずれなら大丈夫だよ。それだけの根性があれば最初から自分で
やってるよ。
5に追加。でも使えないのが玉にきず。
7 :
もしもの為の名無しさん:02/01/26 01:35
真剣に考えれ実行するほど研修生時代の手取り給料を懐かしむ。
これって、いちかばちかの設備投資です。他業界では常識ですが・・
社員との相談で決めるのだけはご法度です。
なんとなくまとまなスレに育つ予感
僕は今火災中心に数字をのばしていますが、社員は自動車を取って事故処理を
きちんとやって信頼を得て多種目・紹介を増やさないと独立してから伸びない
と言います。確かにそういうやり方もあるでしょうが僕は自動車を極力取らない
でやっていこうと思っています。この考えは甘いのでしょうか?
甘いです。自動車をとらないって事故処理を逃げているのかな?
契約時のパフォーマンスだけでは続かないよ。お客もよ〜く見てるって。
11 :
もしもの為の名無しさん:02/01/26 21:30
>1
火災中心だったら、法人化も従業員も事務所も直ぐには必要ないでしょう。
自動車嫌いだとすると積立、生保はお好きでしょうね。
もしかしてあなた女性かな?
>>10 >>11 僕は生保出身なので自動車保険の事故処理・更改・車両入れ替え
等の手間が大嫌いなのです。とくに10さんのような意見は多いですが
ぼくはあえてその定説をうち破りたいと思っています。
そのように言われれば言われるほどそうじゃないことを証明したいです。
問題は火災保険というのはアピールポイントが少ないので販売しにくいのです。
14 :
もしもの為の名無しさん:02/01/26 22:47
同上
火災中心ではこの先が大変だと思います。
生保での収入がメインでならやっていけると思いますが、
損保の代理店の存在感はやはり事故時の対応での親近感に
あると思います。
自動車を販売に力を注ぐと言うよりも、他の代理店に客を
取られないようにするのが大事ではないですか?
確かに面倒とは思いますが、そこが通販との境目でしょう。
大事なお客さんだけでも取って行くのをお勧めします。
従業員は不要。事務所は
規模が大きくなって、年数も経ち、地域での信用度が
高くなったら事務所を持てば良いのでは。
社員は自動車・自動車と言わなきゃいられないのです。
ということで、そこを理解してあげて下さい。
15 :
白髪の権兵衛:02/01/26 23:38
火災と新種、特に傷害と賠償で他の代理店に差をつけよ!。
自動車は成り行き任せ。自動車の飛び込みは要注意。
16 :
4人で3億の代理店です:02/01/26 23:47
自動車は、仕方なく、サービスでやってあげるもの。
自動車中心にするためには、奴隷が必要なので、従業員雇わないとね。
男はダメだよー。使える奴は裏切るし・・・。
女性を活用すること。細かい作業や事務処理は女性に限る。
おまけに、同じ給料だったら、何倍も優秀な女性が採用できる。
継続やルーティンワークなどは女性従業員に任せて、
開拓営業に自分で当たる。
また、営業上、個人商店より会社の方がやり易い。人の採用も。
自動車を全く取らないと言う訳ではなく、法人のフリートなどには積極的にチャレンジ
したいと思っている。個人の自動車保険単品を追いかけることはしないと言うこと。
14さんのおっしゃるとおりメインのお客様の自動車保険は欠かせないと思います。
18 :
もしもの為の名無しさん:02/01/27 16:31
age
ただね、日々の自動車の事故処理の積み重ねでフリート契約に結びつくんだよ。
君はまじめそうだけど、どこか跳んじゃってる気がすんだけど・・
発想自体が損保社員が急に代理店になってしまったようなチグハグさが感じられる。
僕の将来の構想
・研修生の間は火災保険を取れるだけ取りまくる(収保2,500万円以上)
・その火災保険は自動継続で取り基本的にアフターフォローはしない
(そこからの多種目は考えない)
・代理店になったあとは企業工作に集中する(火災・新種・生保中心)
一般5,000万円になるまでは死ぬ気で頑張る。(卒業後3年以内に達成)
そこからあとはそのときに考える(拡大するかどうするか)
やり遂げる自信はあります。
21 :
もしもの為の名無しさん:02/01/28 01:22
>20
研修期間(3年?)で火災保険メインで2500万か・・・。住公を頑張って長火にし
ないと、かなりキツイですよ。 ちなみに長火にするとその年の手数料はイイけど、その後
はゼロになるので気をつけてください。保険会社は収保・収保と言うけれど、代理店にとっ
て一番大事なのは手数料ですので。
23 :
もしもの為の名無しさん:02/01/28 13:49
こんな、社会のゴミ屑みたいな仕事辞めろ。
だからダニとかゴミをかいわれるんだよ。。。
まとめて逝ってよし。
24 :
もしもの為の名無しさん:02/01/28 13:56
>23
きみの仕事は何ですか?
>>22 そうですね。基本は1年の自動継続で極力長期火災は取らないようにしてるんですけど、
どうしてもお客様の要望で・・・・。
だけど長期でも5年契約がほとんどなので卒業してから3年頑張ればまわっていくので
それまでの辛抱。その間は生保でつないでいくつもりです。
>1
あなたの場合、生保オンリーでいった方が良いのではないでしょうか?
>>26 僕は生保経験があり、契約を取り続ける厳しさをいやというほど味わいました。
だから安定がほしいんです。生活できる最低ベースを損保で作りたいんです。
とにかく損保一般で5,000万円は必須。生保はプラスアルファ。
28 :
もしもの為の名無しさん:02/01/28 21:55
>27
安定がほしけりゃ、自動車で5000万円もってた方が、安定すると思うが
私は研修3年目になりました。
火災は欲しい。自動車は必要なし。
自動車は事故対応等を考えると割りにあわないとおもっています。
2年目の収保は一般約2700万、積立約3000万でした。
研修中は自動車もとりましたが独立したら、一切すすめないつもりです。
自動車をやっていると、他の仕事をやりにくいと思います。
私の場合は保険というのは、専業でやるべきものではないとおもっているので。
>>27 自動車を取りたくない理由は12でも申し上げていますし、29さんのおっしゃるとおり
です。案外今の研修生ってこういう考えの人が多いのではないでしょうか?
自動車で5,000万円取ってもアフターフォローがたいへんだし、そもそも損保営業を
やって感じたのは自動車を取るのってもっとも難しいということです。
他の種目から自動車に広げることはできてもその逆は難しい。
だからとっかかりは火災・新種・生保だと思います。自動車はそれから。
32 :
もしもの為の名無しさん:02/01/28 22:30
>29
いまどき、積立を3000万も売れましたね。どうやって売ってる?不思議・・・。
33 :
もしもの為の名無しさん:02/01/28 22:34
自動車は、嫌いでも積立大好きな、変な代理店
もっと挑発的な言い方をするなら、自動車中心の人というのはそれ以外の
種目を売ろうとしない。いや売れない。知識がないから。人間関係に頼った
売り方で保険を勉強していない人が多い。(みんながみんなとは申しませんが)
だから逆に我々新参者にもチャンスがあるわけですが・・・・。
35 :
もしもの為の名無しさん:02/01/28 23:21
火災保険はこれから、合見積もりをされたら金融機関系には到底かなわない。
楽して儲けられる保険は誰だって狙っているよ。
逆に1さんの、楽してとれる火災保険増収の秘訣を教えてもらいたいわ。
>>32
私は銀行員をやめて研修生になりました。
積立は最近急激に利率が悪くなりましたが、数ヶ月前までは
悪くなかったですよ。
私はとっかかりは、火災、傷害、新種だと思っています。
人それぞれ考えは違うと思いますが、普通傷害に自動継続つけた
商品はいいですよ。ケガする人もおおいけど処理がかなり楽。
>>1さん
私は従業員の雇用と事務所の設置は早期にしたいと思っています。
法人化については考えていません。
先輩代理店の収保をみると確かに自動車だけしか売れない人は多い
ようですね。
37 :
白髪の権兵衛:02/01/28 23:36
>36
自動車保険で80%の収保。
>>35 火災に関しては住宅金融公庫特約火災中心です。ですから卒業したらいまのようには
いかないでしょう。ただ企業開拓も少しではありますが実績があります。
とっかかりは生保でしたが結果取れたのは火災でした。火災は案外自動車とは
別の代理店から加入しているケースが多く、自動車ほどのグリップがされていないので
取りやすいように思います。証券を見て問題点があれば指摘すればいいし、
なければグリップが弱いので社長と仲良くなって「次は任せてくださいよ!」
と言えば替えてくれるケースもあります。もちろん時間はかかりますが自動車よりは
よっぽどやりやすいのではないでしょうか?
>>37
自動車8割ですか、私は嫌ですけど人それぞれですからね。
火災は金融機関はいいかげんですよ。ただ見直しもしないで更改しているだけ。
証券みせてもらえれば大体は問題ありますね。金融機関にかなわないということ
はないですね。
中小企業や商店をまわればわかりますが、金融機関や古い代理店は火災保険のつけ方
はひどいですよ。何十年も前から更改のみしている案件が多い。
いくらでもつけいる隙があります。飛び込みでも証券みれれば結構、契約とれますよ。
証券みせてくれる迄に時間がかかりますが。
住公はみなが同じぐらいの知識でまわっているから、結構大変。スピード命。
自動車はフリートリストまわれとうるさくいわれたからまわってみましたが、
フリート一つもとれなかった。いらないとおもいながらまわったので適当に
やりましたけれども。
>>39さん
考え方が同じようですね。お互いに頑張りましょう。もっとも僕は貴殿ほど優秀では
ありませんが・・・・。
社員、あるいは古い代理店さんは「火災保険では事故が起きないのでお客様のグリップが
できない。だから自動車保険を取って事故処理をして信頼を得なければダメだ。」
という考え方をする傾向があるようです。すべてを否定するつもりはありませんが
はっきり言って時代遅れだと思います。僕は損保営業をやって強く感じるのは、
客は思ったほど値段を重視しないし、よっぽどの不満がない限りは契約落ちはないということ。
もちろん値段を重視する人もいるがそれは本当の少数派。
客は面倒くさいのである。契約を乗り換えると言うことは説明を聞かなきゃならないし、車で
あれば車検証や保険証券を用意しなければならない。案外多いのは保険会社を替えると等級継承が
できないと思っている人が多いと言うこと。
既存のところにも断りを入れなければならない(これが客にとって一番面倒くさいことだと思う)
そんなことにエネルギーを使いたくないと思っている。だからよっぽど対応を間違えない限りは
ひっくり返られることはないのではないか。僕はひっくり返すのもアフターフォローも大変な
自動車保険を積極的に取り組む気には到底なれない。
41 :
もしもの為の名無しさん:02/01/29 00:40
>>40さん
鋭いお考えだと思います。確かに継続するお客さんは、
断るのが面倒という傾向が非常に強くありますよね。
ただ、自動車保険はすべての保険の基本(賠償の概念、過失相殺、一部保険等)
が詰まっており、お客さんが困って問い合わせて来るような場合もあるように思います。
自動車保険をやらなくても顧客をグリップできる秘訣があるのでしょうか?
正直、「乗り換えられない事に期待する」だけでは不安を感じます。
42 :
40のつづき:02/01/29 00:46
上記の理由から火災単品の自動継続(39さんであれば傷害の自動継続)でもかなりの率で
継続落ちはないと思います。そしてアフターフォローに時間がかからない分、他の新規を狙うのです。
中小企業工作もよし。マンション工作でもよし。
>>41さん
そのときは相談に乗ればいいのではないでしょうか?
僕は個人の自動車保険を取ることに積極的ではありませんがもちろん勉強はしています。
17でも申し上げたようにメインの客(法人)はグリップするためにむしろ必須だと思っています。
また火災のみの個人客であっても相談を持ちかけられたときは誠実に対応します。
積極的に取らないだけで(自動車保険に)入りたいという人を拒むという意味ではありません。
44 :
もしもの為の名無しさん:02/01/29 01:32
銀行をなめちゃいけませんよ。確かに銀行関連の代理店は現状オオアマなのは
認めます。何故なら、銀行本体からの出向、失敗で降格した人達の吹き溜まりで
人員構成が成り立ってるのが現状だから・・要するにやる気の無い集団。
但し、近い将来本気でかかってきたらコワイコワイ。
その意味で自動車事故対応は専業代理店にとって、ニッチでゲリラ的なツールに
なってしまうんだな・・いい悪いは別として。
そういえば、私の法人取引先はこの1年で5社倒産、清算をした・・
これも実情なんだけどなぁ・・
Y社ではなかったのですが、住金中心の研修生時代でした。(でも1000万もいかなかったなぁ火災は・・県民共済が無ければもっともっと・・)
今や火災・傷害はほぼ全件自動継続で、毎月売り上げを数えるだけで楽です。
火災、傷害、生保中心の私は外出時給10,000円換算の楽な代理店生活をすごせています。
といいつつも自動車はやはり単価が高いので手数料及び収保ウェイトは高くなってしまいますね。あと紹介も火災の紹介ってのはあまりないですね。そういう点では自動車は紹介による自然増が期待できるかもしれません。(特に顧客数が増えてくると)
しかし火災自動継続で2500万あったら素晴らしいですね。損害率も常に良好。自分の時間を多くもてる人からうらやまれる代理店となることでしょう。
>>1さん
私は独立時期は9月です。お互いがんばりましょう。
効率と楽することばかり考えていると先輩にいわれたりしますが、
何が悪いのかよくわからないですね。できるだけ手間をかけずに
収入になればその方がいいと思うのですが。
>>45さん
私も保険に関しては45さんのようになりたいですね。
47 :
もしもの為の名無しさん:02/01/29 21:16
私が所属する支社の代理店に中高校の自転車・傷害保険だけで手数料が1000万円を
越えている人がいます。(今、問題になっている手数料バックはしていない)
そのかわり自動車保険はほとんど無し。暇すぎるくらい効率がいいとの事です。
>>45さん
>>46さん
新しいタイプの代理店をめざして切磋琢磨できるといいですね。
確実に時代は変わっています。人間関係のみに頼った(もちろんそれは大事なことですが)
営業しかできないのであればプロとは言えないでしょう。
自動車の事故処理で信頼を得て契約をのばしていくという発想がいやなんです。
いくら自動車の事故が多いと言ってもせいぜい10台に1台がいいところでしょう。
事故がおきて処理をすれば大きい顔ができるだろうが逆に言えばそれだけが
売りであるならば、10人の顧客に対して大きな顔ができるのはたった1人。
あとの9人に対しては小さくなってないとならない。僕はそんな代理店をたくさん
知っています。客が事故を起こすのを待ってるなんてなんか変!
それから僕は縁故・知人契約が大嫌いです。お互いに言いたいことが言いにくいから。
これにも賛否両輪あると思いますが、僕は仕事とプライベートは切り離して考えたい。
すべて僕の独断と偏見ではありますが・・・・。
49 :
もしもの為の名無しさん:02/01/30 00:05
age
確かに自動車が増えると休みが減ります。しかし折角勉強して保険の社会的有効性も理解したのであれば、それを既契約者や知人に教えないというのは勿体ないというかこの仕事をしている上での責任を果たしていないともいえるかもしれません。
例えば原付の任意保険加入率は低いですが数十万〜数百万の賠償を負ってしまうことはいくらでもあります。(たまたま私の周りで半年で3件もありましたし。。)
「ファミバイなら月500円で自賠責の上乗せと対物がつけられますよ。」と教えてあげていればその賠償金を自腹でやらなくて済んだ人を何度もみてきました。(事故の相手方ですけどね)その人の保険を任せられている人が教えてあげていればその人は助かったのです。
そういう意味であなたの大切なお客様や知人を守ってあげる事も我々の使命と考えます。その中で効率性や時間創出を考えてゆけばよいのではないでしょうか?
決して事故処理したからと言って大きな顔をすることはありませんし、逆も然りです。
ただ「○○さんの所で保険に入っていて良かった」と言われるのは新規契約を頂けたときよりも嬉しく、また辛い時の心の支えにもなってくれるものだと私は思います。
1、研修三年目、私も へ
楽してんなボケ。基本は直接集金。わしは集金で毎日顔だして契約ふやした。
お前たちみたいな若僧のせいで日本は駄目になるんじゃ。
すすんで苦労せんかい。
基本は自動車のみ、直接集金じゃ。
たわけたことぬかしとるとしばくぞ、コラ!
自動継続にしとる奴近くにいたら奥歯に手つっこんでガタガタいわしたる。
楽したいならこの仕事辞めちまえ。逝ってよし!
自動継続の結果は見えている。
最後は保険会社の直販、通販になる。
53 :
もしもの為の名無しさん:02/01/30 21:26
>>52 意味がわかりませんが・・・・。わかるように教えて。
54 :
1でも研修三年目でも私もでもないけど:02/01/30 21:40
>>51 楽したいけどこの仕事辞めたくありませんが何か?
>>50 縁故・知人も向こうから相談を持ちかけられればもちろん相談に乗ります。
が、自分からは絶対に声はかけません。友人とはフィフテイフィフテイの関係でいたいから。
たぶんこの考えは誰になんと言われようが変わらないでしょう。
私も知人、親戚等には自分からは一切すすめない。
担当からはよく知人にもすすめろといわれますが、ことわります。
特にキャンペーンの時などはしつこくいわれますがね。
>>51
できれば楽したいと思っています。
自分の意見をおしつけるのはよくないです。
奥歯に手いれられたらかみついちゃいますよ。
私は正当防衛、あなたは傷害はいっていても免責。
>>45さん
相談されれば契約者でない知人の示談の手伝いなどもしています。
>>56さん
こういうレベルの低い人にマジレスしても無駄ですよ。でも本気で言ってるんでしょうかね?
こんな人がいる限り我々は安泰ですね。ハハハ。
58 :
もしもの為の名無しさん:02/01/31 09:27
偉そうな事言っても、所詮ご用聞きの集金マシーンさ。
職安上がりのの人間でも出来る。
示談は査定が行うもの。君達に支払いの権限あるの。
だまって集金だけしてな!!!
59 :
代理店20年生:02/01/31 11:20
楽して手数料を伸ばす、というのが理想だと思います。
ただ、ここで言う「楽」というのは、仕事をしないと
いうことではなく、仕事の質を変える、ということだと
思います。従来型代理店の足と時間を使った営業方法
ではなく、もっと頭と資格を活かした営業方法がある
と思います。ただし、一般3、000万円までは、従来
型の方法の方が結果的に時間がかかりません。
60 :
もしもの為の名無しさん:02/01/31 11:46
とにかく契約をとりまくり数字を伸ばす>お客を選びながら
(残不足常連やいちゃもんの多い客)を捨てながら微増のほうが
精神的に安定するので結果的にはいいとわしは思う
62 :
もしもの為の名無しさん:02/01/31 15:52
火災保険メインで成功したら、みんなからうらやましがられますね。
63 :
もしもの為の名無しさん:02/01/31 16:56
俺は独立1年目の代理店です。1年間建工・賠責で1千万増収しました。火災も増やしたいと思っているのですが、良い方法があったら教えて!!
65 :
もしもの為の名無しさん:02/01/31 20:22
1さん、研修3年目さん
最初から読んでてなかなか感心しました。
自動車は確かに効率が悪いところがあります。
客の質によっては夜中でも呼び出されるし、勘違いしている
奴も多いし。
独立してからは、自分の好きなやり方で増収して行けば
いいでしょう。奢らずに親身になって顧客に接していれば
決して離れて行かないと思います。
金融期間系の怖いのは保険会社がそれ専用に良い商品を
提供する可能性があるからでしょう。
しかし、提案対応では雲泥の差がつけれることも確か。
一人一人のお客を大事にしてください。
>>1さん
たしかに相手にしても意味ないですね。
>>65さん
アドバイスありがとうございます。
>>63さん
私は飛び込みで不動産屋をまわって、保険を扱っていない4店から
火災保険を継続的に紹介してもらっています。
融資をうけていない物件にかぎられますが。
代理店を廃店になる不動産屋ふえていくと思います。
会社は白地・多種目ってうるさいですけど、僕は研修生でいる間は住公にほとんどの精力をつぎこんで
います。だって独立したらカードもらえないんですから。白地・多種目は独立してからです。
ただ白地に関しては会社のバッジがないと難しいという人がいます。
理屈はわかりますがそういう人はバッジがあればできたのか?僕はそうではないと思う。
バッジがあってもできない人はできないし、バッジがなくてもできる人はできる。
どちらにしても一般5,000万円をやるためには独立後も開拓していかなければならない。
相手は自営業者なんだから熱い心でぶつかっていけばできるはず。
68 :
もしもの為の名無しさん:02/02/02 22:59
age
>63
火災保険のタリフにはたくさんのネタが隠れている。
全ての保険種目はタリフからスタートする。
と言っても、タリフのない保険種種目が多すぎる。
70 :
もしもの為の名無しさん:02/02/03 09:15
>67
白地開拓は独立後のほうが成功確率が高いですよ。バッジは殆ど関係ない。
いままでの努力、経験年数が多ければ多いほど、裏打ちされた話法が自然と出てくるし、
説得力もある。なんせ、相手は中小企業のオヤジ(社長)だから海千山千。
一番の問題は卒業後もテンションを下げず自分自身を追い込んでいけるかどうか、
その一点につきます。
頭の中で常に一般5000万を念じ、生意気なくらい人に言いふらしていれば、
上手くいくもんですよ。
71 :
もしもの為の名無しさん:02/02/03 10:17
優良スレッド発見。
>66
俺も研修生時代は住公が中心だったよ。
自動車保険は、その頃はあまり得意ではなかった。
古い分譲マンションに団地保険(建物・家財の保障、地震保険セットで3年契約)チラシを郵送、
TELアタックをしていた。
代理店になってから、火災保険新規アテンドはほとんどやってない。
新規契約も、NTTタウンページ広告・代理店紹介・お客様からの紹介で2/3以上なので、
今年は研修生時代に戻った様に、新規契約獲得に力を入れるよ。
研修3年目さんの様に、俺も不動産屋をまわろう。
(昨年、宅建試験合格)
>1
法人化は、手数料2,000万円以上でないとメリットが少ない様に思える。
事務担当が必要になった場合、外注で引き受けてくれる人を探すつもりだけど、
実は、顧客・知り合いにも引き受けてくれそうな人が結構いるよ。
従業員は、一人いるけど、俺よりはるかに優秀。
(他の仕事もしてる)
これからも、統合の過程で増えるかもしれないが、方向性・様々な点で共同してやっていけるか、
時間を掛けて判断するつもりだよ。
事務所は、古い民家(そこには住んでない、父親名義)を使っているけど、
専用事務所を持つ事は、費用対効果を考えるとお勧めはしない。
住公のデータを会社に忘れてきてしまった。失敗した。
75 :
もしもの為の名無しさん:02/02/03 19:05
>66
不動産業者に火災保険を紹介してもらう・・・
私の感覚では、手数料の何割を業者にバックするのかが、
直ぐにちらついちゃう。
長期火災は手数料もおいしい代わりに解約時の
手数料戻しも大変痛いですよね。紹介先にもお金を返してもらうのかな・・
なかなか、出来ないとは思いますけどね。
>75
手数料のバックは、言ってきた不動産屋もあったけど
一切払っていません。
そのかわり、私は土地家屋調査士と行政書士の資格を
もっているので、簡単な相談にはのってあげます。
私が不動産屋と提携したのも、火災保険がほしいだけでは
なく、研修終了後、土地家屋調査士の仕事もするつもり
なので、研修中から不動産屋とパートナーになっておきたかった
からです。
>>70 どうもありがとうございます。とても励みになります。
僕の知っている人を見ても研修生時代はある程度真面目にやったんだろうけど、卒業後はほとんど
伸びていない。ただ更改をやっているだけ。物議を醸すような言い方ですがだいたい損保代理店で
死にものぐるいになって仕事をしている人ってどれだけいます?僕の知っている限りではほとんで
いません。そんなレベルのひとにバッジがないと白地工作できないなんて言われたくない。
僕は前も申し上げたように生保の出身ですが、生保の外務員(日本社の女性も外資系の男性も)の方が
よっぽど締まった顔をしていますよ。もっともそのおかげでつけいる隙があるわけですが・・・・。
>>73 アドバイスありがとうございます。手数料で2,000万円ですか・・・・。ということは収保で1億ですね。
はたして何年先の話でしょうかね?(笑)よく言われるのは法人を相手にするのであれば
自分も法人化しなければダメだということなんですがその辺についてはいかがでしょうか?
>>76 そのような構想があったのですか?実は僕も当初は社会保険労務士の資格を取って、そちらに
広げるつもりだったのですが(4回も試験を失敗してしまいもうその気もありませんが)私の所属
している会社は(おそらく76さんも同じだと思う)卒業後は専属・専業ということを前提としています。
その辺はどのようにされるのでしょうか?(差し障りがあるようであればこの件についてはノーコメント
でも結構です)それともそんなに神経質になることはないのでしょうか?
>>1さん
たしかに卒業後は専業ということが雇用契約書にかいてありました。
しかし、他社はわかりませんが、私の所属している会社では死文化
しています。営業社員にも平気で言ってますよ。
社員もまったく反対しません。逆に資格をいかして契約をとって
欲しいといわれます。
トレーナー、担当、支社長だれにも反対されたことはありません。
ただ研修中に事務所をもち本格的に始めることだけは反対されま
した。
80 :
エリート物産社員:02/02/03 21:29
まあどんなこと言ってもほけーん代理店なんて社会のクズだな(藁
>>80
クズといわれても、時給換算すると高いからそれでいいのです。
商社入った同期は多勢いましたが、私は興味なかったですね。
物産でエリートとおもっているところが笑えますよ。入るの簡単。
それにエリートでなくても自分が興味あることで収入確保できれば
いいのでは?既製の価値観にとらわれすぎない方がいいですよ。
82 :
もしもの為の名無しさん:02/02/03 22:38
>80
研修生って、以前サラリーマンの経歴を持つ人間が多いので
サラリーマンと自営業をバイリンガルな感覚でとらてます。
研修生も後半にさしかかると、いくら高給の組織の人にせせら笑われても
一向に気にしませんでした(笑)
私は研卒ですが、エリート臭いお方と接すると「こいつ、アホじゃないか」と
こちらでも腹では思ってますよ。
83 :
エリート物産社員:02/02/03 23:07
>>81=82
まあ、そうやって負け犬の遠吠えやっていてくれ。
自分の価値観も大切だが、お前らの職業では子供を有名私立中学
に入れられないだろ(プ
一部入れてくれる学校もあるみたいだが親が保険屋じゃなあ、子供
も友達が出来ないだろ、住む世界が違うんだから。
ま、被差別階級でも金持ってればいいやと考えるならそうしていてくれ
お前達がいくら騒いでも所詮保険屋の遠吠えだよ(プ
84 :
もしもの為の名無しさん:02/02/03 23:09
85 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 00:08
>83
なぜ、わざわざ反感をかうような書き込みをするのですか?
86 :
エリート物産社員:02/02/04 00:23
>>85 ほけんやの分際で勘違いしてるからだよ。
お前らは犬のクソを踏んだ中小企業の社長の靴の裏でも
舐めて契約もらってりゃいいんだよ。
アドバイザーとかなんとか勘違いしてるけど別に保険
なんてどこでもいいんだよ、お前らなんかいつでも
切れるんだよ、それも分からず身の程知らずな発言する
からムカつくの。
普通の商品の取引なら買うほうも売るほうもお互いに
パートナーの意識があるけど、法人相手といえど保険
の販売はただのお願い営業、つまり契約者と代理店
は王様と奴隷の関係なんだよ。
奴隷が偉そうな口聞くんじゃないよ。
87 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 00:32
>86
そういうあなたは高貴なお仕事をされているのでしょうか?
88 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 00:37
>86さん
それは、保険会社の営業社員(職員)のことをおっしゃってんじゃないですか?
よ〜く見て、読んでほざいてください。ま、そういう経験しかないのも
わかるような気をしますがね。
会社の看板引っさげて「取引」で商売ができるだけ羨ましいし、
楽な仕事にも見えますけどねぇ・・
エリート物産社員さん、お気の毒。
非常に巡り合わせが悪く、最低の保険外務員にしかあったことがなく、
その上頭が固く、いろいろな情報を受け付けなくなっているのでしょう。
それとも、悪徳外務員に騙されたとか。
外務省のキャリアとか雪印の幹部社員とかにいそうなタイプですね。
物産って商社のこと?
あっ中間マージンだけの斜陽産業か
91 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 00:49
わかった!
物産→○井物産→○井Dレクトですね
数字が伸びなくて代理店を逆恨みか・・
92 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 00:53
>あっ中間マージンだけの斜陽産業
代理店もそうじゃない?
93 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 01:00
>92
ないす!つっこみ!
94 :
テンテケ大魔王:02/02/04 01:04
>エリート物産社員
なかなか面白い人だな〜
このぐらい異端ならば、本当に業績は
良いんだろうな〜。
でも、やっぱり事故った時は心とは裏腹に
君が軽蔑する保険屋に「お願いします」
って言うんだろうな〜
それとも「事故ったからお前やっとけ」とか言って
軽蔑する保険屋に本当に馬鹿扱いされる?
それから、「いつでも切れる」って言うけど、大多数
のお客さんは、過去に何も問題なければなかなか
「他に換えます」とは言えない方が多いよ。
だって、そんなにクールになれないもの。
オイラも保険屋になって、自動車保険の更改の時に今までの
代理店に断りをいれたときも、凄いストレスだったもの。
なんかもっと凄い反論がありそう・・・
95 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 01:32
>オイラも保険屋になって、自動車保険の更改の時に今までの
代理店に断りをいれたときも、凄いストレスだったもの。
そりゃあそうだろ。
アンタは商売敵になったんだから。
どんな業界でも今の時代、客なんかシビアなもんだよ。
96 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 02:14
nngu
97 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 04:10
珍しくマトモなスレなんだから荒らすんじゃないよ。
98 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 07:05
金融機関の代理店ほどぼろい商売はないよなあ。
99 :
テンテケ大魔王:02/02/04 09:04
>95
馬鹿。
オイラが言いたいのは、今までお世話になった人
に断りをいれるのが辛かった、って言う事だけだよ。
100 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 11:00
>98
>金融機関の代理店ほど・・・
あれは代理店ではなく取次店です。
お間違えないように。
101 :
もしもの為の名無し:02/02/04 11:04
>100
取次店?
102 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 13:23
確かに、勘違いして、企業の中の人に不快感を与える代理店がいるのは事実。
貴方にお金を払うのでは、無いし、別に顧問でも無い。
きちんと診断書など手配してくれる人もいるが、思いついた様に請求してくるのも
いる。現場はきついよ・・・・
103 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 13:27
代理店の人と飲みましたが…
ようは、損保会社の代理店に対する方向性が見えていないだけに、代理店の
方向性も見えない。合併はしてみても、損保会社、代理店ともに効果があまりない
手数料が多少あがっても、それは目先の事。支払い権限など、与えてもいいものもあるのでは。
社員も代理店がまとまると便利と言う考えははなはだ疑問!
ISO取得のコンサルタント料って凄く高いらしいですね。こういう仕事と保険代理店と将来兼業でやりたいと思っています。もちろん社労士・宅建などの資格も取ろうとしています。こういう兼業代理店を皆さんはどうおもわれますか?
105 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 13:46
>>104
既に飽和状態。そんなのゴロゴロいるよ。
最後は家柄、血統書、学歴=人脈 の人にみかな。
ごみみたいな人がみんなもってる資格を今更とってもねえ〜
無駄 ,無駄
106 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 13:47
104返信
合格してから書け!
それまで浪人か!
そく退場
107 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 14:27
>>105 今時家柄や学歴なんかで商売はできんよ。おまえは明治生まれのジジイか。
108 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 14:34
>>106 俺はこれから資格をとりますよ、ということに対しての意見を求めているんだよ、ばか者。今現在代理店をやっているのに何故わざわざ浪人しなくてはならんのだ。解らんので教えてくれ。頼んだぞバカ君。
109 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 14:38
>>104
私も社労士を取ろうと奮闘中です。
お互い頑張りましょう。
>>105・106 109さんの至極まともなレスを見習え。解ったかバカ2人。
111 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 15:06
研修生OBの専業代理店です。
最近まで事務所借りていたけど、自宅に戻りました。
今は、生保に力を入れているので、事務所不要と思う。
ただし、損保主体でいくのなら、従業員と、事務所は必要と思います。
生保はアリコなので、保全はカスタマーセンター(電話ですべてやってくれます。)
に任せてとても楽です。
>1
法人を相手にするのであれば、自分も法人化しなければダメだということはないと思うよ。
うちの従業員は、急成長会社(対前年度売り上げ倍ペース、人材派遣業)の社長に気に入られて、
会社の中に机をもらい、多くの生保(外資系生保代理店も従業員はしている)の紹介をもらい、
経理の仕事を手伝う内に、その会社の財務・経理を任され、その会社の子会社**になったよ。
そして、生保代理店とうちの従業員も続けている状態ね。
それから、卒業後は専属・専業ということだけど、専属はうるさいけど、専業はそうでもないと思う。
兼業代理店の中古車販売業者は、自動車保険新規契約獲得に断然有利だから、
俺も中古車オークション市場を使っての車の買い取り・販売をして、
自動車保険契約増大も検討した事がある。
今は、ファイナンシャルプランナー・宅地建物取引主任者(登録は8月頃の予定)の資格を生かして、
損保営業・生保営業に役立てる方法だけど、将来は独自の計画も検討中ね。
最近は募集文書もうるさいけど、上記の資格のチラシ(保険代理店の名前ではない)で、保険募集の内容でないものは、
自由にチラシ作成できる事は、会社のコンプライアンス担当者に確認済みだよ。
それから、NTTタウンページ広告は「ファイナンシャルプランナーが生命保険無料診断、代理店HPのURL入り」だけど、
今年になってから、NTTタウンページ広告から、
長割り1件・ガン保険1件・自動車保険1件(さらに見込みも1件)成約ね。
つまり資格は、勉強してお客様からの相談に役立てる他、資格の名前でチラシ作成、
NTTタウンページ広告に役立てるという効果がある様に思う。
>>112ワンさんへ
ありがとうございました。大いに参考になりました。とにかくそのレベルに早く達せられるように
頑張ります。
114 :
エリート物産社員:02/02/04 22:02
保険代理店か(藁
中古車屋と兼業? ようするにどっちも上手くいってないだけだろ。
どっちか上手く逝ってたらそっち専業にするって。
お前らな、保険の代理店なんて「経営」するほど大げさなもんじゃ
ねえんだよ、単純な記帳してるだけで(それも出来ない奴多いけど)
人様の資産をどうこう言えるのかよ?
ようするにお前ら保険代理店は社会の中で存在が認められず、フルコミッション
で後ろ盾も信用も何もなくても出来る保険代理店を選んだだけだろ、好きで
やってんじゃなくて君達にはそれしか出来ないわけ、わかる?
そんな奴が兼業するって、、、面白いなあ夢見るキチさんは。
115 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 22:05
/| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| 朝日生命 ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___) 解約 解約
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄} (` )
| |/ "/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/
116 :
研修3年目:02/02/04 22:17
>>エリート物産社員さんへ
114をよんでわかりましたがあなたは、実は損保の営業社員ですよね?
記帳もできない代理店が多いなどと言うのは、どう考えても物産の社員
ではなくて損保の営業ですよ。
営業社員になんでもやらせて、手数料だけうけとる、代理店が多いのは
事実ですね。あなたが不満を持つのもよくわかります。研修生からみても
ひどすぎる代理店は多いとおもいます。
しかし、そういう代理店は淘汰されていくでしょう。
営業社員は大変だと思いますががんばってください。
>>114 代理店には以外にも資産化が多いのですが何か?
118 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 22:49
その資産家の一人だが 何か?
119 :
エリート物産社員:02/02/04 22:50
ご、ごめんよぅ。
漏れは本当は、、、代理店なんだ、、、
あいうの藍エス卒、今年で3年目危険Pだけで4,000万円あるから
なんとか食っていける。。。
でも最近ソリが冷たいんだよ「本当に中途半端ですね、○太さん
とことかと合併したら1億円ですよ!手数料も良くなりますよ!」
って、、、あのさあ、自分一人で出来る商売だから損保代理店や
ってるのにこれはないでしょ。
そんなこんなでストレス溜まってこんなこと書きました、ごめんなさい。
ちなみに以前はスノーボーダーと言うHNで登場してました。
120 :
もしもの為の名無しさん:02/02/04 23:05
AGE
121 :
研修3年目:02/02/04 23:59
>>119
代理店だったのですね。
営業社員と勘違いしてしまいすいません。
お互いがんばりましょう。
合併や廃店は会社によりかなり違いますね。
うちはそういう動きはほとんどみえません。
事業比率をみると逆に心配になりますが!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ <
>>119 フーン
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
123 :
もしもの為の名無しさん:02/02/05 00:58
皆さん資格を取得に関心をもたれているみたいだけど、どうですかね。
私も研卒ですが転職1年目に特級一般まで取りましたが、何にも覚えてない(笑)
もちろん、とらないよりは取るにこしたことはないですけど。
前職でも銀行FP、宅建等資格は数々取りましたが、やっぱ実践でしょう。
資格を取得すると、そのスキルを早く生かしたいと思うが余り、かえってギクシャク
しませんか?
保険以外の業務を修得するまでに本業が疎かになりませんか?
いま代理店を取り巻く業界の変化はものすご〜く早いですよ。
>123
そう、やっぱ実践だね。
だから、その資格で仕事をしようというよりも、本業の保険営業に役立てるというスタイルだよ。
FP資格は、きんざいFP2級生保なので、2万円程度しか資格取得に使ってないし、
お客さんの相談にも役立っているので、費用対効果は何十倍だと思う。
また、宅建は、自分の不動産購入の他、
東京に1軒・愛知県で1軒アパート経営(両方とも現在は親名義の土地)を将来予定しているので、
自分のためと、同様な事を考えているお客さんの相談に乗るスタイルね。
さらに、敷金返還問題解説のチラシ(A3両面印刷を2つ折り)を作成したので、
アパート・賃貸マンション入居のお客さんに好評だし、一戸建てのお客さんでも子供・友人に、
「賃貸物件入居の人がいたら、渡されると好評ですよ。」と言って渡しているよ。
ちなみに、そのチラシは最期の一面が、ファイナンシャルプランナーによる生命保険無料診断と、
交通事故に関する相談に関する内容になっているよ。
当然、チラシ名義は代理店ではなく、次の名義ね。
厚生労働省認定金融渉外技能審査2級生保
ファイナンシャルプランナー
****
(平成13年度宅地建物取引主任者試験合格)
125 :
もしもの為の名無しさん:02/02/05 10:44
>>124 2万円のうち1万円は補助してもらったんだろ?
>126
代理店になってからだから、補助ないよ。
127 :
もしもの為の名無しさん:02/02/05 22:16
age
他にもスレッドあるようですが、ここに来ている方の代協に対するご意見は?
(代理店になったら加入すべきでしょうか?)
129 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 00:29
>128
私の地域の代協に限って言えば、へんちくりんですよ。
知り合い代理店に頼まれ、付き合いでその例会に参加したのですが、一言でいうと
テンションを落とします(研修生の方は特に感じられると思いますが・・)
役員さんが率先して発言されればされるほど、正直言ってシラケました。
腹で、ベテランの代理店でもこの程度か・・これが、実感です。
また、個人的な理由として企業開拓で他社契約を奪取している手前、あまり
地域の他社代理店と知り合わないほうが賢明との考えも正直あります。
>>129 やっぱりそうですか?
自動車保険のみで新種・生保をやらない(取れない?)古い考えの人の集まり
なんですね。学ぶべきものは何もないのか・・・・。僕も企業開拓は必須だと
考えているので129さんの意見を尊重致します。貴重なご意見ありがとうございました。
読んでいたらやる気が出てきたよ。
明日もがんばろっ。
132 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 09:38
最近、生保がとれなければ保険代理店じゃない!という意見の人が多いですが、自動車や
陪責もろくに契約とれない人がそんなこと言うな!!って、感じです。 しかも生保を10年間
継続して好成績とれる人が何人いる?
133 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 10:51
>132
禿同
134 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 15:29
とるって、自動車なんかぺこぺこ頭下げてもらうだけだろ。
マルチみたいなことしてるのに勘違いすんな、ダメ人間ども。
135 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 15:56
>134さんへ 取れるモノなら取ってみよ
契約は、頭下げて取るも良し、下げずに取るもよろし。 やり方次第。
頭を下げない又はお願いしない営業なんてあるか?
136 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 16:06
ばーか。簡単に煽りに乗るんだな。
いいか、営業職の中でもやってる仕事の質が違うってこと。最低。
付け加えれば、もう代理店はいらない商売だってこと。終了。
137 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 17:15
マルチは頭を下げないと思ふが
138 :
♪すんごい・・・?!:02/02/06 17:20
139 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 20:46
>136
えらそうに言ってる、君の仕事はなんだね?
悪かった。もう煽らないから許してね。
おれの考えは変わらないけど。
>>139 おまえの土俵なんかに乗らねえよ、ばーか。
141 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 21:52
またキミか・・・
142 :
独立2年目:02/02/06 21:56
このスレすごくいいと思う。前向きな意見が多いし参考になる。やる気が出てくる。
だからレベルの低い煽りや荒らしは絶対やめてほしい。
143 :
もしもの為の名無しさん:02/02/06 22:05
>140
さみしがり屋さんダネ。
蕎麦屋がうどんをメニューに新しく入れたら売上が必ず伸びるだろうか
蕎麦の味が落ちて常連が逃げはしないだろうか?
でもうどん好きの新しい常連が増えるかもしれない
すべては店主(代理店)の判断だ
会社が生保生保というからできないやつはダメというのはどうだろうか
>>132 種目バランスに関しては144さんと全く同意見。生保に力を入れようが損保に力を入れようが
その人の独自判断でいいのではないか。損保だけを見ても自動車なのか新種なのかそれはその人
の好き嫌いで決めればいいと思う。得意分野をのばした方が効率的。会社の意向にはできるだけ
合わせたほうがいいとは思うが、自分の判断で合わないと思えばやめるべきでしょう。
僕は生保(代理店営業)を10年やったが正直いって生保より満期のある損保の方が取りやすい。
生保はとにかく時間がかかる。代理店営業と直販は全然違う。だから代理店の皆様は生保の担当者
に知識を教わるのはいいが、売り方を教わるのはナンセンス。だって、顧客と対面販売したことの
ない人に売り方がわかるわけがない。売り方とは自分で試行錯誤して身につける物であり、売り方に
王道などあり得ない。あえて聞くとすれば直販をしてる人でしょうね。でも自分に合うやり方合わない
やり方両方あるでしょうから、そこから自分なりのやり方を見つけるしかないのではないか。
146 :
もしもの為の名無しさん:02/02/07 00:50
>1アンド132さん
私は、結果的には生損保の挙積はバランスが良いと会社からは誉められてます。
しかし、そのプロセスといえば山あり谷ありです。
周期的には3ヶ月サイクルで生保ガンガンの時は損保がへこみ、損保びんびんの時生保は
閑古鳥がないてます。ただ、何とか生保の連月は首の皮一枚で2年間続けてますが。
自分としては、生損保の得意不得意にこだわらず顧客にアプローチした結果、
何とか、手数料が増えたことに感謝するのみで前向きな気持ちで自分のバイオリズムに
身を委ねてます。
147 :
もしもの為の名無しさん:02/02/07 21:02
age
>>146さん
生保の連月が2年間とはすばらしいですね。きっと苦しい月もあったでしょうが、必ず生保を
月に1件挙げるんだという強い意志があるんでしょうね。やっぱりこの仕事は明確な目標を持ち
それを必ずやり遂げるんだという強い意志がなければ伸びていかない。
「これくらいでいいや」と思えば必ずそこで止まってしまう。
僕は損保一般3,000万円は卒業までに必ず達成し、最終的に5,000万円までもっていくことを
絶対目標にしています。
146です。
私は卒業時一般3,050万でした。何か数字といいテンションのレベルといい
何か気が合いますね!
代理店になると周辺は、だる〜い環境が蔓延してますので周りに嫌われるくらい
生意気になってください。数字を伸ばしている限り先輩カゼをふかす代理店の
いじめは受けません。もし変なことを言われたら倍にして返してやりゃいいんですよ。
数字(増収)面だけでも誰にも負けないプロを目指してください!!
そのひた向きさがきっとお客さんの為にもなりますよ。
>>146=149さん
アドバイスありがとうございます。確かに僕の回りの研卒代理店の方も卒業後はほとんど
伸びてないようです。資源がなくなるのと何よりプレッシャーを感じなくなるからでしょうね。
卒業後は切磋琢磨できる仲間をつくって(自社代理店のみならず他社代理店も)お互いにいい意味
でのライバル心をもって向上していければと思います。恐らく代理店になれば孤独でしょうから・・・。
今後ともいろいろ教えてください。
151 :
もしもの為の名無しさん:02/02/08 01:22
ちゃんと保険の知識を身につけ、お客に説明し、アフターサービス&フォローを
きちんとすれば、成績は上がりますよ。そんなもん。だいたいが、
詐欺的商法(いや、詐欺)が多い、特に損保は! 保険金の究極の払い渋りには、
「私ども金融機関でございます」の文句は笑えるぜ。恥ずかしくないかい?
ヤクザ以下のこの寄生虫のクソガキどもが!しっかりせい!!
152 :
もしもの為の名無しさん:02/02/08 22:19
age
今恥ずかしくない金融機関ってどこ?
銀行?サラ金?証券?信組?
154 :
もしもの為の名無しさん:02/02/09 02:41
155 :
もしもの為の名無しさん:02/02/09 21:40
age
156 :
もしもの為の名無しさん:02/02/09 21:55
・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・
157 :
もしもの為の名無しさん:02/02/10 13:49
せっかくの優良スレなんだから終わらせるのもったいない。
代理店経営について盛り上がる話題はありませんか?
158 :
もしもの為の名無しさん:02/02/10 18:28
みなさんは電話募集を多用してますか?
白地ってやってる?
>>159 僕は研修生ですが白地はほとんどというか、全くやっていません。住公を追うのに精一杯だから。
白地や多種目は資源がなくなってからです。わざわざ確率の悪い方法を選ぶ必要はないと思います。
卒業してからはもちろんやりますよ。でも社員にそう言っても信用してもらえない。
今できない人が(卒業してから)できるはずがないと・・・・。
最初のうちはそんなことないと反論していたがいくら言っても信頼しないので、バカバカしく
なって無視してますけど・・・・。こちらは5,000万円という目標があるのだから白地を避けて
通れるはずがない。どうして損保の社員はそういう偏った見方しかできないのだろうか。
>>160 オイラは独立後一年弱の代理店です。
1さんは住公の満期情報を毎月何件程貰ってるのでしょうか?
オイラは研修生の頃は毎月30件前後でした。人それぞれかも
しれないですが、30件だと全力を注ぎ込むには少ない件数で
もっと一杯欲しいなあ。と思ってました。
住公だけでは時間が余りますんで、白地もやってました。
やってて思うのはホント非効率です。やらなくても成績
を上げられるんならそれに越したことは無いと思います。
しかし、オイラは非効率とは分かってますが他にする事
無いんで白地をマイペースでやってます。あまりハイペース
にすると続かんし。
162 :
もしもの為の名無しさん:02/02/11 00:33
>160
損保社員は今、数字が欲しい、今期に数字が欲しい、自分の任期中に数字が欲しい。 代理店は5年、10年、20年の単位で数字を追いかける。 この差は
絶対に埋まらない。代理店の将来まで考えてくれる損保社員さんは少ないよ。
163 :
もしもの為の名無しさん:02/02/11 00:47
そうですね。
5年後には間違いなく転勤してますから。
>>161 毎月40〜50件くらいです。多いときで60件くらいあることもあります。
それで7〜8割が一戸建てなのでとても恵まれた環境です。
だからこそ住公に力を注いでいます。成約率というよりは1月あたりの成約
件数が10〜20件ほど。5年契約もありますので月の金額で100万円くらいでしょうか。
自分の置かれた環境を考えると住公で数字を追うのが手っ取り早いんです。
161さんのような状況であれば僕も白地等違ったこともやるでしょう。
(これを社員に言ってしまうとカード減らすとか言われるので社員には言わない
ようにしていますが・・・・)
>>162 僕も元生保代理店担当営業だったので気持ちは分かります。が、自分の信じたやり方で
やっていきます。協力できるところは協力しますが、この制度に乗っかった以上自己責任
ですから、あくまで自分の方針を貫きます。
もしかして1さんはや○だの研修生なのかな?間違えたらごめんなさい。
来年早々独立予定になるみたいですね。
という事はその時点で住公の満期リストが来ないってことか・・
来年の白地に備えるために、仕込みは半年前からやらんと間に合わんかも
しれません、いきなり方向転換して成果が上がる取り組みでは
ありませんしね。
>>165 アドバイスありがとうございます。そうですよね。白地の成果がでるには半年くらい
かかりますよね。生保代理店担当営業だったときに税理士のフォローをしていたので
今年は税理士とのタイアップに本格的に取り組むつもり。(1年目はそこそこやって
少し成果が出た。2年目はまったくやらなかった)ただこのご時世で生保の節税プラン
はなかなか厳しいですよね。どなたか生保の節税プランを売られた方いらっしゃったら
成功談をお聞かせ頂きたいです。
住公から毎月10件の成約は立派だと思います。たしかにそれだけ成果
があればそれを最優先すべきでしょう。
オイラは恥ずかしながら毎月5件前後の成約で、30万前後でした。
Y社のおこぼれしかこちらには回ってこないですし。
長期はなるべく取らないようにしていました。次年度が大変ですし。
>>167 ということはY社ではないということですよね。それでいながら5件成約というのは
すばらしいと思います。僕は住公で他社に取られることは恥ずかしいと思っています。
親戚とか友人とか会社で加入するというのはある面仕方ありませんが、それ以外で
他社に取られるというのは怠慢以外の何者でもないと思います。
Y社にはそれだけのハンデ(アドバンテージ?)があると思います。逆に言うとY社以外
で住公をゲットするためにはかなりの営業力がないとムリでしょう。
そういう方には理屈抜きで敬服いたします。
169 :
もしもの為の名無しさん:02/02/12 01:33
保険代理業は経営とか戦略とかは、あまり関係ありません。 研究開発も在庫も不要
です。 得意分野に特化しようが、何でもかんでも売ろうが、要するに売って手数料を稼げばいいのです。
170 :
もしもの為の名無しさん:02/02/12 23:03
age
171 :
もしもの為の名無しさん:02/02/13 00:01
>169
そう簡単にはいかないですよ、これがね。
こちらが売りこむ→お客さん、逃げる
こちらが提案する→お客さん、逃げないで一応考える
こんなことの繰り返し・・・
簡単な営業だったら研修生はあんなに脱落しないし、胸張れるくらい
代理店だって稼いでますよ。
172 :
にゃーにゃー:02/02/13 00:20
久々に見てみたら、珍しく名スレになっていたので感動しました!
なのにどうして時々チャチ入れるお馬鹿な社員が居るかなあ?
47さん、その通り、学校関係やPTAに食い込むと傷害美味しいです!
殆どそれだけで食ってる人も結構居ます。
私はもともと生保だったので、生保が今も殆どです。
最近流行りの無配当総福をもって企業に飛び込むと効果絶大です!
(保険料が3割安くなりますよ!ってね。)
最近生保が傷害取扱い初めたけど、確かに手数料は良い。
ただ10年モノとか終身なんですよね。
初年度手数料率が6割〜8割。その後10年目までは15%位。
その後は契約続く限り7%とか。私は傷害少ないので少々考えてしまいます。
どうなさってます?
173 :
もしもの為の名無しさん:02/02/13 00:31
そろそろ本題の代理店経営(保険の取り方以外)に対して一石を投じる
ご意見ありませんか?
なんか研修生アンド新米研卒の座談会みたいになってきたような・・・
私は代理店歴3年ですが、いよいよ法人化を考え始めてるので
その功罪についてどなたかお聞かせいただけませんか?
174 :
にゃーにゃー:02/02/13 00:33
寄り合い合併による法人化は辞めといた方が無難でしょう。
殆ど全てが血を見ます。
175 :
もしもの為の名無しさん:02/02/13 01:35
>173
そもそも個人に毛が生えたような組織が法人組織にする必要があると思いますか?
173さんはなぜ法人化しようと思うのですか?
176 :
もしもの為の名無しさん:02/02/13 08:55
>>175 税金対策、ハッタリ、先々の使用人雇い入れ、社長と言われてみたい(笑)・・
それくらいしか思い浮かばないんですよ。
177 :
もしもの為の名無しさん:02/02/13 11:00
>176
税金対策にはなりませんよ。個人の方がぜったいお得です。
ハッタリ・・・例えばどう見ても一人でやっているような建築関連のおっさん
が(有)の社長ですって言われてもスゴイなあと思います?
178 :
もしもの為の名無しさん:02/02/13 13:32
昔の保険代理店ははっきり言って馬鹿でもなれた。実際いまでも馬鹿な
損保営業が研修生を職安で募集している。
昔のペースのまんまに保険屋やってる分には個人でいいんじゃないの?
まだ入りたいという馬鹿な客もたくさんいるから。
まともにやるんなら法人化は当たり前だけど「経営」ということがどういう
ことなのか良く考えるように。今の損保会社は「おしめを換えてくれる」
余裕はないよ。
179 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 00:10
>178
法人でなければ、まともではナイ?? おいおい、そりゃないで。お客さんにして
みたら、どっちでも構わないはず。あなたは新聞を取る時、新聞販売店が個人か
法人か気にしますか?
180 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 00:16
>178
baka omaekoso yokukangaero
税金対策にならないのであれば、人を雇うこと以外に法人化のメリットはないよう
な気がします。そして最近思うのはこの商売、人を雇って大々的にやる類のものではない
ということです。人を使って1億やるより、自分1人で5,000万円やったほうが、実入りも
いいし余計な神経も使わず効率的なような・・・・。
182 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 00:38
>181
一人で一億/手数料2000万を目指せばいいのです。
183 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 00:59
最近思うのですが・・
会社からすれば個人代理店主が倒れたりお迎えが来たりすると、その後の
契約のメンテが大変ですよね。若い代理店さんは実感ないかもしれませんけれど。
代理店が法人且つ次期後継者がいれば慌てません。これは前々から推測できました。
そこで最近感じられるのが、急加速してこれから行う水準以下の代理店廃止の受け皿先。
これは、同一レベルでしたら法人代理店に振ると思いますよ、会社は・・・
ま、汚い話ですけどね。
184 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 01:12
目先の節税とかだけで法人格を持つ持たないの判断をするなら止めた方がいいね。
法人には本来、事業目的とか経営理念なるものがあっていくら売っていくら儲ける
という発想そのものが法人格を持つ第一歩として不適格だよ。
あんたが保険会社側なら
>同一レベルでしたら法人代理店に振ると思いますよ
どう思う?
185 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 02:08
白地ってなんですか?マジで教えてください
僕は障害とか新種とかが好きですが個人に限ります。
186 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 02:11
>185
障害ね・・・
187 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 02:29
久々に言ってもいいかな?
185逝ってよし。
法人化のメリット
1.後継者対策
・・・法人の代表者の変更で終わる。個人営業の場合は店主が死亡した日で
代理店登録を廃止。後継代理店の新規登録になる。
2.税務対策
・・・法人税務が個人税務より確実に得する。公私の区別がはっきりして、
実際に計算すれば分かる。
3.代理店の合併
・・・数字の上だけの「仲良しクラブ」は間違いなく100%空中分解する。
合併するには、法人化、事務所、経費等色々な問題点があるので、
時間をかけて(1年を覚悟)ジックリ討論する。
189 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 09:10
>>184 >あんたが保険会社側なら
>同一レベルでしたら法人代理店に振ると思いますよ
>どう思う?
いままでは廃止代理店の契約について
会社側からしてよくやっている代理店
担当社員と仲がいい、などなど、アバウトに振り分け
されていたと思いますが、これからは会社も一定の
ルールのもとに選別し受け皿を決めるとイメージしてます、
客観的にいって。
190 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 09:28
保険会社から押し付けてくるのは、屑代理店ばかりで困ってます。しくしく
>179
新聞屋と一緒に考えているなら逝ってよし。保険は期間を売るもの、保障を
売るもの。お客も3年後5年後が不安な代理店には入らないよ。
>180
馬鹿だけど運良く代理店になれた口ですか?少しは利口になってね。
>181
5000万って手数料?収保じゃないよね?土日も携帯持って事故処理に
追われていなさい。
>182
手数料20%の時代はもう終わったよ。あなたの会社も手数料体系で
「法人化」って加点評価あるでしょ。というより「個人」が減点評価
が当たり前です。
>183
なんで汚いの?当然でしょ。
>184
そう、経営理念、経営戦略、経営戦術。経営者なら分かるでしょ。
個人商店じゃ分からないかな?
>188
後継者対策もそうだけど、その前に従業員雇用でしょう。
だれもドンブリ勘定の個人商店に就職したいとは思わないよね。
家業で続けるなら素直な子供を育てることだね。ここにいるような
個人代理店は偏屈者ばかりだから。もっとおおきなメリットは
顧客からの信頼度でしょ。名刺に元受会社のマーク入れて○○保険
事務所 代表○○じゃ寒いよ・・
>189
そう思っているうちに会社側の見る目も大きく変わってるよ。
どこの会社も個人代理店に廃業代理店の契約を継承しないよ。
>190
それでも、しっかり顧客対応できるかどうか、会社は試しているよ。
193 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 11:14
立派なこと言ってますが、朝から随分暇そうですね(w
↑ 典型的な オマエモナー
>178
法人か個人かは、代理店の規模・方針の問題だから、一概に言えないよ。
従業員にしても、法人だから優秀な人が入社するとは限らない。
後継者については、年輩の代理店が若い代理店と合併して承継するのが、最近の流行みたいね。
>>178 収保5,000万円ですが・・・・。僕は収保5,000万円がどれくらい忙しいのかわかりませんので
あくまで例えで申しあげたつもりです。ずいぶん立派なご意見をおっしゃっていますが、あなた
はどのような代理店経営をされているのでしょうか?
それだけおっしゃるからには当然法人化はされていて、従業員も何人かいらっしゃることでしょう。
お差し支えなければ教えてもらえませんか?
197 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 23:05
経営について真剣に検討する人は代理店などやらない。
代理店をやるのは人生の落伍者、社会のゴミだけ。
よってこのすれ終了
・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔の種別制度では「特級工場」
損保一般収保4億2000万、生保新契約ANP約3000万
従業員7名(営業5人、事務2人)
顧客は市役所、自場中小建設会社、運送会社、メーカー等
当面の目標は自社ビル建設です。
お宅は自宅の六畳間が事務所ですか?お母ちゃんは手伝って
くれますか?
199 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 23:14
>178
保険という商品は、商品に入るのではなく、販売する営業マンという人に入る典型
的なモノです。名刺の肩書や個人・法人の違いで入る人なんていますか? 未だかつて、そんな人は見たことナイよ。 178さんのまわりには、たくさんいるの?
従業員にしたって、法人だろうと個人だろうと、たかだか10人ソコソコの規模の
組織だったら就職しようとする人に大して違いは無いと思うよ。
経営理念・・・それは個人でも法人でも、持っている人は持っているし、持っていても達成できない人もいる。
法人化の加点数は、すごく少ないよ。増収率や事務効率・損害率に比べたら微々たるモノでは?(178さんの取り引きする保険会社は加点が多いの?)
178さんの考えでは、まず法人ありきだと思われますが、そんなモノは後から
ついてくるモノであり、その時期が来れば自然とそうなるモノではないでしょう
か?
>>197 勝手に終わらせないでください。気に入らないならここに来なければいいのです。
何度も煽るなって言ってるでしょう?お願いですからやめてください。
201 :
もしもの為の名無しさん:02/02/14 23:17
世の中の経営者で、3000万円以上の代理店部門を
もっている方は「代理店だけで食っていければその方が良い」
と思ってるよ。
うちの爺さんはもうすぐ90歳だけど、まだ現役で2つの会社の
オーナーだけど、俺が他損保の代理店になった時にしみじみ
言ってたよ。
後は爺さんの会社の代理店が逝くのを待っていれば、自然と俺
に回ってくるから、今から楽しみだ。
>>178 さすがにおっしゃるだけのことはありますね。どのような営業活動をしてそれだけの
規模になりましたか?是非教えてください。
俺の会社、一般収保10億、生保9000万、営業10名・事務3名
美人秘書5名 顧客は東証1部企業や外務省です。 当面は独立国を
つくる事です。
>199
21世紀中に君にもその「時期」が来るといいね。
法人化が「目的」とは誰も言ってないよーん。
じゃあ聞くけど就職したいという人がもし明日来たら給与賞与体系、
就業規則、教育制度、福利厚生等をすぐに明確に示せる?
こんなことも出来なきゃ誰も来ないよ。
ガソリンスタンドだって最低限は有限会社だし、この辺は常識的に
整備されているよ。それでもスタンド業界は淘汰の嵐。
代理店業が如何に「井の中の蛙」か、そろそろ目を覚ませよな。
俺は君が憎くて言ってるんじゃないよ。
>201
3000万の何?代理店部門?
爺さんの契約ボロボロ落ちてるでしょ。
>202
何も特別なことをしているつもりはないけど、多種目化はキッチリ
やっています。火災、賠責、傷害、生保を売っとけばお客様は
逃げないし逆に紹介してくれる。従業員には「3種目もらって初めて
真の顧客と思え」を徹底しています。商品勉強は怠らない。
自動車保険しか売れない代理店が多いから商売楽だね。
それだけの週穂で自社ビルがまだもてないとは
バックマージンで利益が出てないようですな
>>178 ありがとうございました。めちゃくちゃ効率いい経営してますね。
年収も2,000万円以上ありそうだし、従業員のレベルも高そう。でも申し訳ないけど
心のどこかで貴殿のこと疑っています。まあ弱小研修生のひがみだと思って聞き流して
ください。
209 :
他社代理店:02/02/14 23:56
>178
君は日新火災で吠えてた人だろ
こんなところで議論してないで、相談されるような人間になれ
210 :
178は逝ってよし:02/02/15 00:27
オマエウソもたいがいにせーよ!従業員7人で損保一般4億2千万で生保3,000万
だって?それで1日中2CHに入り浸ってられる訳ないだろ。
それだけの大経営者が「逝ってよし」などという言葉を知ってるハズがない。
真面目なスレなんだから即刻退場せよ!
>210
あなたの土俵(自動車単種目顧客率80%超、顧客単価5万円)で
会話する気はございません。
あなたはきっと、何事にも「ハズがない」「訳がない」で自分に
都合の良い言い訳ばかりして、自らの可能性を狭めてきたのでしょうね。
今からでも頑張ってみれば?
即刻退場はオマエダケナー
>209
日新?違います。
213 :
189です:02/02/15 00:49
私の想像ですが・・
178さんは代理店じゃないですよ。ニュアンス的にはどこかの営業社員じゃないかな?
代理店には規模の大小問わず共通の匂いがするものですが、ちょっと違うんだよな・・
相手にするだけ疲れちゃいます(笑)
>207
弊社はバックマージンを要求するお客様は取引を丁重にお断りして
います。あなたの割戻しが発覚しないことをお祈りします。
215 :
178は逝ってよし:02/02/15 00:55
213に同意。少なくとも代理店ではなさそう。こんな世間知らずのバカが代理店で
成功するハズがない。どこかのオチこぼれ社員か。
216 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 00:57
1さんをはじめオフ会やりたいですねぇ。
よろしかったら、178さんもどうぞ!
まあ178が誰でもいいじゃん。どうせ証明しようがないし。
218 :
178は氏ね:02/02/15 01:03
おまえいらん。どっかのクソ社員やろ。めざわりやから消え失せろ!
219 :
話は戻りますが:02/02/15 01:07
私は目下「白地なくして増収なし」のスローガンで法人開拓をしてますが、
ハッタリと呼ばれるのを重々承知で法人の肩書きの重要性をひたひたと
感じております。
逆に昔からの契約者(元々の知り合い、知人)からは妬みをかい、
逆効果になるかもしてませんが。
人それぞれ、法人化のキッカケは千差万別かもしれません。
220 :
178はきっと:02/02/15 01:13
理屈ばかりのできの悪い営業社員でしょうね。そして、
自動車単種目率80%超、顧客単価5万円の代理店にいじめられてストレスが
たまっても友達がいないのではけ口がなくてこんなところでしかうっぷんを
はらせない。考えれば大変お気の毒なお方とお察しします。
>213.215.218
「代理店の匂い」って「自動車保険屋さん」の匂いですか?
私はあなたたちと違う匂いで良かったと安心しました。
残念ながら私はおめでたい損保のボンボン社員ではありません。
>1
周りの出来の悪い先輩よりは参考になると思うよ。
彼らはモータリゼーションの発展とともに損保業界が育ててしまった
お荷物だから、相当の時間を費やさないとダメなんだ。
君のような若者がこの業界を良くしてくれ。
>219
きっかけは何でもいいですよね。
昔からの人は妬みで「儲かっていいよな」というかも知れませんが
それは逆に信頼感を獲得していると思って下さい。
普通は「こいつ成功してるんだな」と内心は素直に思っています。
225 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 12:38
代理店は社会のゴミ。
全員まとめて逝ってしまえ。
このスレ終了でよろしいですね?
代理店には経営など必要ないです。集金だけしていなさい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・終了・・・・・・・・・・・・・・・・・・
226 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:19
クソ代理店どもえ!
他に仕事無いのかい
ま〜無いわな。社会のクズどもはだまっとれ。くそが!
227 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:24
>>218 お前が死ね。
社会のダニの代理店でしょ。お前が死ね。その方が世の為だ。
228 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:27
>>223
アホな事言うな。
小僧でこの世界に入るとは、他に無いの。悲惨な人生
受験=挫折
就職=敗北
仕事=集金
恋愛=釣り合いのとれた不細工
229 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:30
>>222 所詮個人代理店ですね
この程度の勉強会で勉強したつもりかい。ほんま最低!最悪だよ
230 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:31
社会から消えてください
保険代理店=鈴木ムネオ
231 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:37
>>225 その通り。よく言った。あなたが正しい。
馬鹿の息子もどうせ馬鹿だから、親子で継がせろや。
親子で集金ハハハ
232 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:42
ゴミが法人化しても、赤字企業(零細)が増えるだけ
どうせ倒産 国の倒産件数増やすな
178の規模なら法人は当然だろし、零細企業ランクでもなく、
自社ビルも予定圏内だろうと思う。
目指す一般収保は10億円になる事も、これからの代理店制度を考えると予想できる。
(つまりは、今の支社レベルの一般収保の代理店)
それはそれで立派だと思うけど、すべての個人代理店が同様な戦略を選択する必要はなく、
自分のレベルに合った戦略を選択した方がいいね。
234 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:44
その通りです。
235 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:54
>>233 あんた本当に馬鹿だね。
そのレベルを信じているの
うそ・うそ
236 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 13:56
代理店は
エイズ
237 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 14:02
所詮、代理店は組織の中で上手くやっていけなかったはみだしもの
が大半です。
238 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 14:19
いろんな業界と比較しても
保険会社の社員の異常心理
は想像を絶するね。
どうして、こうなったのか。
だれが、こうしたのか。
おかわいそうに。
救われないね。
敵は、我が心にあり。
239 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 14:24
平均的な一日の仕事量
8:00 起床、朝食
9:00 自宅事務所のパソコンで代理店HP掲示板とメールチェック
10:20 自動車の更改1件
11:20 支社へ顔出すが誰も相手してくれず
12:20 自宅で昼食
13:10 2ちゃんねるの「保険業界」「ちくり裏情報」をチェック
13:30 昼寝
14:00 自動車の更改1件
14:40 銀行へ入金
15:00 事務所に戻り、車両入替を1件対応
15:40 担当者を飲みに誘うが忙しいからと断られる
15:45 代理店仲間を飲みに誘うが断られる
16:20 再び支社へ顔を出し申込書を提出、女子社員にセクハラ
16:30 パチンコ屋へ。30分で10000円スる
17:00 自宅事務所へ戻り、再び2ちゃんねる
17:40 事故受付1件
18:20 居間でTV見ながらビール飲み「このままでいいのかなぁ」と
自問自答
240 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 14:59
↑だれだ、折れの日常生活を覗き見しているのは
241 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 15:28
>240
俺も誰かに見られているような気が・・・
これ、そのまんま俺だ。
242 :
収保3000万AG:02/02/15 15:36
そうなんだよね、一日に自動車の更改2件ってのが平均的だよね。
忙しぶってるけど、仕事がのろくて段取りが悪いだけなんだよね。
今日は178来ないね・・
はあ、このままでいいのかなあ・・・
会社は生保生保しか言わないし・・・
新規はぜんぜん取れないし・・・・・
243 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 18:05
>239
私の行動に近いですが、少しだけ違います。起床時間が九時半なんです。
244 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 18:34
waratayo
245 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 19:43
初回口座振替 どう思いますか デメリット:銀行引き落とし手数料を代理店手数料から引かれる 満期日のずっと前に契約するので満期日前に異動が生じて書類作成の煩わしさが増える確率が高い
246 :
**保険事務所:02/02/15 21:05
3*才の、研卒代理店です。収保は、8千位です。
逝ってしまった代理店を、吸収したので数字が増えてしまいました。
継承した契約に対して、約束どおりスライド返済して全て自分の物になりました。
しかし、引き継いだ契約は ほとんど落ちてません。(秘訣があるのですが!)
妻は、研修生当時の支店の内務でした。
事務処理は、妻がやってくれる(さすが元内務・・・電話ウケ最高)ので、
安心してフリート客の社長連中と海外旅行とかゴルフ、飲んだくれています。
妻の同期が査定とかにもいるので、**な事故処理とか、いろいろと助かってます。
私は、あまり動くのが好きじゃないので、一日2〜3時間しか保険の仕事しません。
これは、研修生時代にメチャクチャ動きまわつた反動かもしれません。
ただし、携帯電話は24時間対応しています。電話にでて、対応するだけですが。
飲んでても、どういう状態でも携帯には出ます。極力、留守電は使いません。
相手の言いたい事聞いて、対応を考えて処理します。
どうでもいい事を、アセって連絡してくる客が多いからです。
聞いてあげれば、納得するケースがほとんどですからね。
月〜金は、自分の事務所(自宅と別)で、テレビ見てるか 適当にウロウロしてます。
支店にも、ほとんど行きません。申込書は、事務所まで営担が取りにきてくれます。
営担は、事務所で昼寝もしていきます。夏は、缶ビールも飲んでいきます。
集金もメンドーなので、ほとんど振り込みでもらいます。
と、いうか自動車については 95%以上 初回口座振替です。
口振不能の場合、営担が集金してくれます。(無理に頼んでませんが)
将来的に、ダイレクト販売化を考えて会社が集金をなくそうとしているのは
わかります。でも楽です。そう、落ち目になった時の対抗策も考えています。
契約を、他の代理店に売っちゃってもいいし。この手のオークション現れるかも?
代理店監査もずっとA評価です。立替なんてしません。(?)
特級資格もってますけど、いまだ上級代理店です。
事故車両の引き上げ/いつも同じ工場へ入れて裏金なんかもらってません。(?)
けっして、査定とも共謀してません。(?) コンプラ完璧です。
いま使ってる車(主に、フリート客接待とかに使う)は、中古ですが
ベンツ(S500)です。リャガラスに会社のマークをはっていましたが、
不評なのでハガシました。
妻は、銀行に行く為に小さなベンツ(SLK)を買いました。
フリート客の為に使う接待交際費が多すぎると思っています。
でも、好きな事して生活しているのでしようがないと思っています。
研修生の時、円形脱毛症/胃潰瘍等・・・さまざまな体調不良になってました。
キツかったー と、いまでも思い出します。
研修生の方、要領よくガンバって下さい。 *社不良代理店より・・・
247 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 22:09
平均的な一日の仕事量
7:30 起床、朝食
8:40 自宅から5分の事務所へ歩いて出勤、コーヒー飲んでマタリ
9:30 支社長へ電話、生保やってやったんだから数字回せといいがかりをつける
10:00 事故相手へ電話、乾燥してるから火に気をつけろよと捨てゼリフを吐く
11:00 自動車の更改(菓子ぐらい出せ!このババア!)
12:20 ヤクザの事務所でただ飯(休業補償の上手な請求方法をレクチャーする)
14:00 契約者の奥さんとモーテルでSEX
16:20 フリート客先からたまには顔を出せと電話が入ったのでついでに集金する
17:30 更改3件を電話で済ませる
19:00 ロシアンパブでターニャちゃんとSEXの約束をする
21:00 保険に入ってくれなかった会社のガラスを石を投げて割る
21:40 携帯へ事故の電話が入るが聞こえにくい振りをして切る
22:30 就寝 健康に気をつけなくっちゃな(今日は腰振り過ぎちゃった)
248 :
**保険事務所:02/02/15 22:40
>247
80%あってるな・・・俺の行動パターンと。
もしかして、私の事知ってる人?
訂正 >19:00 ロシアンパブでターニャちゃんとSEXの約束をする
↓
中国パブの、*寧小姐を連れ出してSEXする
まったく、こんな生活パターンですねぇ。でも契約落ちないよ!?
249 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 22:46
保険代理店っていい商売なんですね。真剣に考えよう。
250 :
**保険事務所:02/02/15 23:04
>249
とにかく、収保を 私くらいカキ集めて下さい。
そうすれば、>246〜248程度に 人生を楽しめます。
251 :
もしもの為の名無しさん:02/02/15 23:45
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < 保険代理店をやってもいいかなー
´∀`/ \__________
252 :
**保険事務所:02/02/15 23:51
>249 >251さんは、研修生?!
そうだとしたら、***・・・ノウハウあるしね。
253 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 01:39
平均的な1日の仕事量
10:30 起床。昨夜は飲みすぎて二日酔い、よく冷えた液キャべを一気飲み。
「ソルマックSのほうが喉ごしが良いなぁ・・」
11:00 自宅敷地内の事務所へ。支社からのFAXのキャンペーンニュースを見て破り捨てる。
11:15 損調のオツムの弱い女子社員から意味不明のTEL、センター長を怒鳴りつける。
「コネ入社の馬鹿女をクヴィにしろー!」
11:45 セブンイレブンで焼豚丼弁当と東スポを購入、ついでに写真週刊誌を立ち読み。
11:50 事務所で昼食、笑っていいともを見ながらマターリ。
13:00 なぜかライオンのごきげんようが始まると仕事する気が起きる。
使えない自動車の更改申込書をオンラインで3件打ち直し。パソコンの画面が
不具合で仕事にならず担当者へTELするも電話中。折り返しTELに30分
かかる。担当者も原因が分からず「システム担当からTELさせます」
14:30 30分待ったが電話が来ないので再び担当者へTELしたら「外出中です」
14:45 不愉快な気分のまま自動車の更改客を訪問。契約者宅の新車のホンダフィット
を見て嫌な予感・・。案の定、車両入替の通知漏れ、しかも6ヶ月も。
客は「納車に4ヶ月もかかったのよー!可愛いでしょ?」ノートパソコンがない
のでポケコンでピコピコと保険料試算し、車検証のコピーを取りにコンビニへ走る。
15:50 連絡が取れなかった工務店を訪問。そこには差押えの張り紙、近所に
聞いたら夜逃げしたらしい。自動車2件と傷害1件が消える。
16:00 携帯に担当者からTELが入る。「システムから電話いきましたかぁ?」
「来ねぇよ、俺いま外だから後でいいよ。それより今夜空いてるか?」
担当「・・・はぁ」
16:30 更改客を訪問。コタツでみかんを食べながら下らない世間話に30分
付き合わされる。「ここんち、猫の毛がつくから嫌なんだよなー・・」
17:10 事務所に戻る。代理店会の案内FAXを見て鬱、決起大会ウゼェ。
17:30 オタクっぽいシステム担当からTEL「遅くなりました、何度かお電話したんで
すが・・」CtrlとAltキーを押しながらDeleteを押しただけで問題解決。
担当者の役立たずぶりにただただあきれるばかり。
18:00 愛犬ブラッド(雑種)を散歩に連れて行く。糞の始末が大嫌いだ・・
19:00 家族で夕食、話題は小学生の息子がテストで34点取ったこと。妻は「あな
たからも何か言ってよ」というが、内心は「自分のセガレだから・・」
20:00 支社へ行く。
20:30 お客でもあるスナック「オルゴール」へ。ここのママは「もっとお店
に来てよ」とうるさいが、もらっている保険の手数料と払っている飲代
を考えると大赤字。つきあい辞めようかなと思う。さらに悪いことに
担当者は体育会系で大喰らいの大酒のみ、金を払う気もゼロ。
22:30 韓国パブへ。担当者も好き勝手に飲んで歌って触ってる。俺もヨンジャ
を口説くが不発。
23:50 ヌキありの韓国エステへ。「代理店っていい職業だなぁ」と思いながら
昇天する。担当者は「本番やりましたよ!」とご機嫌。
02:00 就寝
254 :
**保険事務所:02/02/16 01:56
あなたは、元D社? なにか鏡を見てるようでコワイ。 その通りだ、毎日。
”継続は、力なり・・・” 集合研修で教えられました。
集合研修当時の担当者(えらそーに)吼えてたオヤジ(Kさん)・・・いま嘱託。
先月も、中国ハブに連れてってあげたらアバレてましてね。
255 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 01:59
>254
あなたって253?
Dって童話家裁?
256 :
**保険事務所:02/02/16 02:20
>253 ごめん、元D いま ”*いおい”です。 253さんは、どこ?!
257 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 03:24
「大誘拐」改め
M もっと
S しごいて
A あぁーそこを
258 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 04:00
MSAってそういう意味だったのかぁー(藁
259 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 09:12
takusann waratayo
260 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 10:05
261 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 10:27
>253
長い文章を書くなあ。ほんとに暇やったんですな。 また違う日の行動も書いてね。
262 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 15:09
集金人逝ってしまえ
263 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 16:16
Q.法人化の必要性
A.生命保険を法人契約する必要があります。使えない社員は保険金で貢献しなさい。
Q.従業員の雇い入れの必要性
A.定期的に営業社員の首を切り契約を残します。
Q.事務所を持つことの必要性
A.愛人とSEXしたり、昼寝をするのに必要です。どうせ損金です。
264 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 20:24
せっかくの優良スレが・・・・。
265 :
もしもの為の名無しさん:02/02/16 23:37
178はどうした?
I'm back.
267 :
もしもの為の名無しさん:02/02/17 00:09
なんか、つまらないスレになりましたね。
でも「平均的な1日の仕事量」シリーズって妙なリアル感があって笑える。
すべての代理店がこうだとは思われたくないけど・・
269 :
もしもの為の名無しさん:02/02/17 12:06
あなたは土・日曜祝日は休む派、それとも仕事派?
私は休む派です。そのかわり平日はかなり忙しいですけど。
土日や営業時間外は働かない。どんな業界でも普通はそうでしょ。
日頃から契約者に対してそういう対応をしていれば留守電で十分
対応可能です。
時々、大掛かりな企画書や提案書を自宅に持ち帰って作成すること
はありますが、すべて前向きな仕事です。
昨日今日、住公5月満期の初回訪問に行った。今帰ってきたところ。住公中心なので
ほとんど土日休みなし。月に2日くらいかなー。もちろん平日も休んでいない。
でもそれも研修生の間だけ。火災はほとんど自動継続だし、卒業後は法人中心の営業
活動を考えています。
私も研修生時代は休日返上で働きました。もう今日は仕事を辞めようと思って
もう一軒二軒尋ねたものです。人間一生のうち3年や5年くらい死ぬほど働く
時期があってもいいと思います。その経験を通して、自分なりのヴィジョンや
ポリシー、あるいは効率的な仕事の進め方を身につけるのだと考えます。また
その頃の苦労があとあと必ずや自信に繋がります。
頑張ってください。
273 :
もしもの為の名無しさん:02/02/18 19:48
age
274 :
もしもの為の名無しさん:02/02/18 20:15
>178
過去ログ読みました。素晴らしい成績ですね。そこまでいくには何年くらいかかった
んですか?
275 :
もしもの為の名無しさん:02/02/18 21:54
>>178 何だか最近マトモなことなこと言ってるね。前の方が面白かったよ。
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
マトモなことなこと
面白くないかな・・?
278 :
もしもの為の名無しさん:02/02/18 23:26
うーん。今ひとつだね。
>276,277 どなたですか?
本題に戻って「事務所」の必要性について
ものを販売しているのに店舗が無くてどうするのでしょうか?
生保のLPや外務員のようにただひたすら販売し続け、顧客のメンテが
殆ど不要なら店舗が無くてもいいでしょうが、この商売は店舗は絶対
必要だと思います。全件訪問するなんてナンセンス。訪問されること
を嫌がるお客様も多いです。とくに若いお客様にこの傾向は強いです。
もし自分が損保と関係ない仕事(サラリーマンでも何でもよし)を
していて、損保商品を購入しようと思ったとき、あるいは自動車保険
を更改する時、あなたならどのようなスタイルを希望しますか?
来てもらうというのが楽という人も多いですが、ウザイと思う人がいる
のも事実です。「お茶くらいださなきゃ」とか「お化粧しなきゃ」とか
「その間は自宅に拘束される」「家が散らかっている」という人もいる
でしょうが、それ以上に「自分の自由なときに自分から出向きたい」と
いう人が多いと考えます。
実際に更改保険料を払い込みに来てくれるお客様も結構いらっしゃいま
すし「○○さん(既存客)から聞いて来た」という新規のお客様も来店
します。地域に認知されるというメリットが大きいと思います。
そうなると従業員も必要でしょ?
>>279 確かに、お客様の中には訪問を不快に思う人もいるのは事実でしょう。
この傾向は、保険商品のうち、比較的ニーズ喚起の不要なものに限られているとおもいますが、いかがでしょうか?
これから、損害保険(というか、説明に時間のかからない商品)に比重を置いていけば事務所、従業員、法人化は必要だと思います。
しかし、これから、来るであろう、投資型商品の時代では事務所より対人折衝力(人間力)が大事になると思いますが皆さんはどのように考えられますか?
代理店経営から考えると、経費率、お客様にあたえられる影響度等、考えると生保主体でいく方がよいと思います。
281 :
もしもの為の名無しさん:02/02/19 13:50
「保険代理店経営の実務」南方哲也 ダイヤモンド社
参考になります。
マジレスでした。
>279
事務所に来店よりも、電話で更改手続きの方がお客さんのニーズに合っているかも。
(自動車保険はそうなっているし、他の種目もその方向になるだろうね。)
うちも事務所(住んでない民家)とは名ばかりだけど、車が7台くらい駐車できるので、
費用対効果があるなら、本格的に整備するけど、その効果は??だね。
(3月に社会保険労務士の事務所が、うちの事務所の前にできるけど)
>280
要は代理店の規模の問題。
うちも収入保険料がもっと増えれば、そうするだろうね。
投資型商品については、ボランティア状態を将来的に抜け出せないと思うけど、
FPとしてのアピールに欠かせないので、無料相談を続けると思う。
投資型商品で、面白いのは不動産関連(アパート建築等)が手数料的に魅力だよ。
お金の運用よりも、不動産をどうするかで悩みを抱えている人が多いので、
その相談対応する事も必要かもね。
(もちろん、他の専門家ともネットワークを組んで)
283 :
もしもの為の名無しさん:02/02/19 15:58
>282
コンプラ違反を自ら白状してる(w
>283
コンプラ違反って、具体的になに?
285 :
もしもの為の名無しさん:02/02/19 17:05
>283
282のどこがコンプラ違反なの? スゴク気になるんですけど。
もしかすると「不動産関連(アパート建築等)が手数料的に魅力」と書いた事かも。
この手数料とは、アパート建築の紹介料の事ね。
建築業者からは、建築費の3%の話は聞いた事があるよ。
宅地建物取引業の免許がなくても、この「取引」とは売買・交換・貸借の3つしかないので、
建築紹介はこれに相当しないよ。
ちなみに、宅建には受かっているので、主任者証も交付してもらう予定だけど。
>281
南方哲也氏のその本はもう売っていないよ。
288 :
もしもの為の名無しさん:02/02/19 17:31
>>282 お前本当にバカだな
本当に代理店なのか?
どこが問題か分からんの?
東海の担当にでも聞いてみろ(藁
>288
指摘できるなら、具体的に指摘してね。
290 :
もしもの為の名無しさん:02/02/19 17:37
ワンさんへ
>3月に社会保険労務士の事務所が、うちの事務所の前にできるけど
の部分ですよ
社保労の事務所は、隣なら問題ありませんが、前になると、
事務ガイドライン 3-8-14 に引っかかる可能性があります。
291 :
おい、ワン:02/02/19 17:40
>>289 本当に分からんのか? わざとやっとんのか?
お前の当たり前と思う事が、まちがっとる。
保険のコンプラもその程度で、法律版へ行くな
>291
通りがかりの者です. ほんとにどこがダメなの? 私もほんとにわかりません。
293 :
もしもの為の名無しさん:02/02/19 20:29
>>284 ワンみたいなアホが専業代理店をやっていること自体、コンプラ違反でしょ(藁
294 :
もしもの為の名無しさん:02/02/19 22:07
295 :
もしもの為の名無しさん:02/02/20 00:37
>291,293,
だから、どこが違反?
>投資型商品については、ボランティア状態を将来的に抜け出せないと思うけど、
>FPとしてのアピールに欠かせないので、無料相談を続けると思う。
意味が分かりません。投信?変額?
抜け出せないけどアピール?無料相談?
投信ひとつ取っても、中途半端なら辞めた方がご自身のためですよ。
南方氏の本の10〜11頁「生業から企業へ」を読んで、その意味が
分からない代理店はもうこのスレに来なくていいんじゃない?
2ちゃんで言うところの「逝ってよし」ですね。
平成6年にこんないい本を書いているのに・・・
>290
コンプライアンス・ハンドブックを見ても解らないよー。
ネット上にどこかにない?
それから、代理店事務所が先にあって、後から社会保険労務士の事務所ができるのなら、
問題がない様な気がするけど。
>291
法律相談@2ch掲示板の住人になっているワンなのでした。
>296
投信・株式・外貨預金等の無料相談ね。
ちなみに、証券会社で株式営業をしていた事もあるよ。
299 :
もしもの為の名無しさん:02/02/20 19:33
>178
要するに甲○保険のようになれって事ですねえ。
!
301 :
もしもの為の名無しさん:02/02/20 21:24
>>178 僕もその本読みました。確かに参考になることはたくさんあります。
僕は代理店の企業化に関しては賛成でも反対でもありません。というか結論を
出しかねています。もっともそんなことを悩むレベルでもありませんが・・・・。
前にも言ったように収保5,000万円を1人でやるのと人を雇って1億やるのと
どちらが効率的でしょうか?それぞれメリデメあると思います。
またその人の人間的な器の大きさにもよるでしょう。
まあこれは自分も含めてですが保険代理店で人を10人以上マネジメントできる
人材がどれほどいるかはなはだ疑問であります。
また生業では生き残っていけないとも思っていません。その点に関しては楽観的
です。もちろんコンピュータも触れない、すべて社員任せなんていうのは論外です
が、機械を導入して会社のお荷物にならないようであればそこそこの収保があれば
会社も切り捨てるようなことはしないのではないでしょうか。
301は1です。
ワンさんへ
電話で更新手続き、ってどうやんの?
具体的に教えて下さい。
304 :
もしもの為の名無しさん:02/02/20 23:55
>301 に賛成!
それぞれあって、健全な組織になりますよね。
あと、代理店登録しているだけで、経費て結構かかります。
なので、一人でやるにしても5000万位の収保を展望できるように
なっていて下さい。
ちなみに、私は保険会社の地域営業の担当者です。
>>304 ご賛同ありがとうございます。
人を雇うにしても事務職に関しては大きな問題ではありませんが、やはり
分岐点は営業社員を雇うかどうかということでしょう。
@一般には事務職より固定費がかかるA一人前に育てるまでの教育が大変
B顧客を抱えての独立等懸案事項は多々あります。
それを考えると二の足を踏みますよね。
でも高齢になったときを考えると手足になる従業員が必要であることも事実。
(僕はまだ30代なので実感がありませんが・・・・)
自分の子供がどうするのかも(家業を継ぐのか)わからないしそんなことは
そうなってからじゃないと考えられない。
とにかく今は卒業時損保一般3,000万円、そして一刻も早く5,000万円に達すること
それだけです。
「営業社員を雇うかどうか」
「雇うかどうか」が問題なのでしょうか?「雇うこと」が目的でしょうか?
私はそうでは無いと私は思います。それは手段であって目的ではありません。
目的は「代理店大型化」「優良顧客の増大」「安定的な発展」「地域社会への
貢献」等々があってその結果として報酬がついてくると考えます。
5000万程度で焦って営業社員を採用して失敗した例も私は知っています。
いま、保険代理店業界でもM&Aや合併・吸収が盛んになりつつあります。
例えば地域の老齢代理店と提携して、その代理店の市場を掘り起こして大型化
を目指すという方法もあります。その代理店に後継者がなければいずれはその
市場を手に入れることが可能です。あるいは同一規模の代理店が提携したり、
50代と40代と30代の代理店が合併したりする例もありますし、自動車が得意な
代理店と新種や生保が得意な代理店が合併して成功する例など様々です。
営業社員を雇うタイミングというものがあると私は考えます。それは、市場や
顧客、チャンスがあるのに手が回らない時だと思います。それも確かに大型化
に向けた重要なステップですが、それだけではないことを念頭に入れてみては?
とにかく視野を広く持ってください。
>303
「電話による契約募集にかかる承認請求書」を会社に提出。
満期の前月に電話により、契約意志・契約内容を明確に確認して、
「電話による契約継続手続き」を行う旨を伝える。
申込書控え・「電話募集用契約者向けお知らせ」を顧客に郵送。
保険料は契約月の26日に口座から引き落としだよ。
308 :
代理店の雇用:02/02/21 09:15
どう来る(面接)のは、研修生以下。ゴミの下。だに
しかもプライドだけは持っているから最悪。
零細社長を見て(人間的、業務内容)自分もやる(経営)と言い出し
退職・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
代理店は終わり・・・・
皆様に私は嘘をついていました、私は1500万円の収保まで減収して、ここでうさをはらしています。
310 :
ブラック大魔王:02/02/21 11:46
その人魚は、それはそれは美しいもので、見ればみるほど
うっとりしてしまう。
色といい艶といい、この人魚にかなう人魚はいないだろう。
その美しい顔面の鱗はこの世のものとは思えない程美しく、
しかし、この人魚には一つだけ悩みがあった、それは、
人間と全く同じの白く細い下半身だった・・・
311 :
もしもの為の名無しさん:02/02/21 12:35
>>309 それじゃ上級から陥落だな(藁
ワンのような零細代理店は新代手移行を拒んでいるんだろうな ははっはは
312 :
もしもの為の名無しさん:02/02/21 21:44
>308
お前、何言ってるかサッパリ和姦ねぇよー
僕の経験では保険代理店主というのは実より名を取る人(要は見栄っ張り)が多い。
(これは代理店に限らず事業主全体に言えることかもしれないが)
人を雇うにしても本当の意味での「社長」と呼ばれたいということも大きな要素の
ような気がします。それから合併や同業者のネットワーク化というのも今の段階では
考えていません。理由はうまくいっている例をあまり見かけないし、ただでさえ、クセ
のある人たちが集まってもうまくやっていけるわけがない。というか僕も含めて組織
になじめない人たちの集まりなんだから難しいでしょうね。これは従業員を雇うこと
より大変なことだと思います。
314 :
もしもの為の名無しさん:02/02/22 01:00
みなさん新代手移行どうしてますか?
ウチ代申Tで乗合代理店ですが、Tは、2年間の猶予期間中ですし
うるさく言われないんで旧代手のままです。
乗合してる会社は、猶予期間が1年でこの春から新代手かと思いきや
担当者自らまだ移行しなくていいと 今日言われました。
1%程ダウンでしかたないかと思っていたけど・・・
しかし整備工場向新代手、不動産業向新代手、ディラー向代手、銀行向代手等も含めて
保険会社ちゅうのは、なんでもありなんですね
315 :
もしもの為の名無しさん:02/02/22 04:35
>314
ちなみにTの乗り合いのデメリット(逆に洗足のメリット)ってどうよ?
316 :
もしもの為の名無しさん:02/02/22 06:03
安田火災の代理店です。このレスは役に立ちます。法人化、合併、営業社員を雇う。色々悩みもあります。
このレスを参考にしていきたいと思います。
317 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/02/22 09:49
309は俺じゃないよ。
318 :
もしもの為の名無しさん:02/02/22 10:05
>314
各チャンネル別に代手体系はどのような違いがありますか?興味しんしんです。
319 :
もしもの為の名無しさん:02/02/22 16:18
>>316 やくざの代理店なんて馬鹿ばかりなんだから出でくんじゃねーよ
320 :
もしもの為の名無しさん:02/02/22 22:38
age
321 :
もしもの為の名無しさん :02/02/23 00:19
>>319 あなた達は、レベルが低い。
『ホケンヤ』と、呼ばれようが とにかく収入がたくさんあればいいんじゃない?
新代手移行に乗じて、”もうやめーた”の代理店を3つ位買収したよ。
俺は、来月 法人化する。愛人を事務員として、給料払う形にするよ。
好き勝手やってるけど、契約落ちないし 生活楽だな。
>315
専属のメリット?自分が専属だった経験がないから
分からない。従って乗合のデメリットも感じないけど
手数料で専属のポイント加算があるか無いかぐらいか...
>318
整備工場の自動車の手数料は下がらないけど、火災保険は下がる。
不動産屋の火災保険の手数料は下がらないけど、自動車は、下がる。
両者共、、メインの保険はそのままでほとんど取り扱いの無い保険の
手数料が下がる訳で新代手になっても影響は無いちゅうこと
銀行、ディラーのはよく分からんがもっと手厚いだろーな
>1
>理由はうまくいっている例をあまり見かけないし、ただでさえ、
クセのある人たちが集まってもうまくやっていけるわけがない。
こんなプアーな理由で視野を狭めないでください(藁
うまく行っている例が周りに無いのは残念ですね。全国にはたくさん
成功例があります。うまくいっていない例の大半は「単なる保険販売」
の延長線として代理店大型化を考えているからだと思います。
自由化の前までは単に販売することだけを考えていても、この商売は
成功するこどが十分可能でしたが、現在は「経営センス」「経営者と
しての資質」が問われる時代です。これは誰でも出来ることではあり
ませんし勉強することは保険以外にたくさんあります。
クセのある人達が集まって相変わらず「俺が、俺が」をやっていては
うまく行くはずがありません。そこには最低限一人の「経営者」が必要
です。各人のクセや得意不得意、モチベーション、人間性といった事柄
をよく見極めた上でそれを引き出し、伸ばし、組織に最大限活かせる
手腕が経営者には問われます。
今の専業代理店でこれが可能なのは1割も居ないと思います。だから相変わ
らず家業代理店がたくさん存在し、協業化は失敗ばかりしているのだと思い
ます。
何も全代理店が経営者を目指す必要はありません。逆にまわりにその様な
経営者がいれば、そこに入るのも良いかもしれません。その方がかえって
販売に専念できて成功する方もいると思います。でもお若いのでしょう
から経営者を目指して頑張ってみれば?
それがこのスレの「代理店経営」ですよね?
それとも「代理店の保険販売について」にします?
新手数料体系導入の本番はT社のせい(お陰?)で先送りとなっている
に過ぎません。今後否が応でも保険会社も代理店も効率化を徹底せざる
を得ません。その時にはあなたの元受会社も容赦はしませんよ。
324 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/02/23 09:16
>323
>新手数料体系導入の本番はT社のせい(お陰?)で先送りとなっている
T社の方針が変わり、6月から移行らしいよ。
うちも支社の管轄で新代理店委託契約書を提出してないのは、
うちともう1軒だけだと言われて、会社からの命令で1月に提出した。
捨て印だらけの恐ろしい契約書だけど、これがコンプラに抵触しないのが不思議だよ。
325 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 10:56
青臭い話かもしれないけど、結局経営ビジョンの摺り合わせができているかどうか
でしょ。
協業化、組織化と頑張ってみてもお金の話や、契約の話だけでスタートすると、必ず
と言っていいほど分裂してるな。組織にすれば必ず今まで必要なかったお金も出て
行くし、合併して肥大したからといって直ぐに利益なんか出るわけないよ。。
経営サイドがどこまで辛抱できるかってとこじゃないかなあ。
あと、役員だけが仲良し過ぎても問題です。全社一丸となって働けないと、社員の
モチベーションも下がる一方だと思います。そういう意味では、安易に契約社員で
雇い入れてる代理店にも問題あると思いますが。
オイラはパート雇えるぐらいの数字までは
がんばる。
合併は考えない。おいらの周りにも合併・吸収
はいくつか在るけど、全部美味くいっていない。
そもそも「この先事業主でなくても良い」なんて心底
考えている代理店っているの?
少なくともオイラは自分の看板は必ず守る。
327 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 14:24
ここだけの話「阿呆を使うと苦を使う」という格言は正しいよ
でも阿呆ばかりが多いから代理店経営者は、本当に大変!
世間並みの収入と気楽な仕事を望むなら自分ひとりでやった方が良いね
だってお客さんを選べるだけの才能と才覚があれば契約はついて回る
代理店手数料1,500万円ぐらいなら誰にでもできるという訳ではないが
努力しだいで可能な数字…少なくとも俺は独立後5年で実現したし
休日も返上してシャカリキにやった訳でもない
経費が500万円かかっても十分、飯は食えるでしょ?
もちょっと余裕があれば従順な集金マンを雇えば良いだけだと思うけどな
>324
そうですか、Tはフリートも大幅値上げしたようですし、ついに移行ですか?
体力の消耗戦はTが勝つけど犠牲も大きいからね。各社もほっとしてるの
かな?
>325
そうです。「経営ヴィジョンの摺り合わせ」がもっとも重要です。
失敗している例は共通してこのヴィジョンがない。あっても「新手数料
対策」とか「事務所や事務員、パソコン等の経費の按分」という程度。
これじゃ上手く行くわけないですよね。
>326
陽性?陰性?
>327
>お客さんを選べるだけの才能と才覚があれば契約はついて回る
アンダーライティング?具体的にどういう才能・才覚ですか?
>従順な集金マンを雇えば良いだけだ
キャッシュレス進めた方がいいですよ、それに電気代や新聞代の集金じゃ
ないんだからお客様との接点はもっと有用にした方がいいですよ(藁
329 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 16:31
>>328 才能・才覚は、簡単にいえば「美味い水か不味い水」かを見分ける能力だよ
おまけに選ぶためには、こちらも選ばれる資質が必要ってことだな
集金マンは、必要だよ
世の中、デメフリートのくせに集金に来いなんて身の程をわきまえない
契約者はごまんといるからな
お前さんのような世間知らずに説教こかれちゃうなんて情けないぜ(藁
>329
デメフリ持っている時点でお前は逝ってよしだな(大藁
デメフリになるのはお前のロス対策の努力不足かアンダーライティングスキルの
欠如以外のなにものでもない。にもかかわらず「美味しい水不味い水
を見分ける」とは、矛盾だらけだぜ。
それに俺が「具体的に」と聞いたのに「美味しい水不味い水」としか
答えられないところをみると相当なおヴァカさんですね。
マトモな代理店ならフリート契約者に月1回くらいは顔出すぜ。ほかに情報
を収集したり提供できる機会だから。お前がそれをできないなら集金マン
は尚更できないだろうな?
集金マンの必要性の論議なんてしていない。なんなら1ヶ月で集金して
欲しい件数をリストアップして、その人件費と費用対効果を勘案しろ。
そんな賃金で働こうとする人を雇ったら使い込まれるのがオチだぜ。
直接集金が多いなら1年かけて口座振替を徹底しろ。
どうだ、勉強になったか?
331 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 16:55
>324
来年からの移行で契約書にサインしたよ。(半年くらい前に)
>329
デメでも客は、「たくさん保険料払ってるゾ」と逆に開き直るから・・・。
ところで皆さんはデメになってしまった客に、優割になるための提案してますか?
>328
人からは妖精と言われるずら。
>331
デメになる前に常に気を使うべきでしょうね。
事故の頻度や種類、損害額を分析して情報提供したり、補償内容や
免責等の契約面で工夫するのは当然ですが、保険会社の安全サービス
を活用したり、ドライバーの安全運転に対する報奨金制度や罰金制度を
提案したりと様々です。このような活動を通じてお客様の安全運転に
対する意識を向上させることが大事だと考えます。
334 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 17:06
>332
ピクシー?
院生じゃないずらか?
335 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 17:11
336 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 17:35
>330
顔が見えないと何とでもいえるな
よかったね、2チャンがあって(藁
オイラは社会人ずら。
338 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 19:58
age
>333
私は、以前はデメ先の従業員にいろんな提案や案内をしましたが、あまり効き目が
なかったので、免責を設けてその分を運転手負担とするような形を契約者に導入
してもらうようにしました。 そしたら効果てきめんでした。賛否両論ではありま
したが・・・。しかも厳密にいうと問題があるらしいけど・・・。
340 :
anatamodairitenn :02/02/23 21:25
***********************************************************************
あと?万円・・・稼ぎたい!土日で気楽に収入UP
詳しくは、下のURLを”クリック!” 会員限定
http://pcbiz-j.com/info/zxn.html ビジネスモデル特許申請考慮中
***********************************************************************
341 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 21:56
>335
若干の値下げって聞いたけど?
342 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 23:00
>>178 いくつか質問致します。お差し支えなければで結構ですのでお答えください。
@損保一般4億2,000万円 生保3,000万円従業員さん7名様というのは本当でしょうか?
(疑り深くて申し訳ありません)
A従業員さんは元代理店主ですか?それとも生え抜き?
もし元代理店主がいらっしゃるならどのような条件で吸収しましたか?
B給料はどのようにして決めていますか?またあなたはどれくらい取っていますか?
C人を使ううえで今までに苦労したことがあれば・・・・。
本当に答えられる範囲で結構です。よろしくお願いします。
343 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 23:12
代理店の奴らってほんと風俗好きだよな。おまえら毎週行ってるだろ?
344 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 23:13
>343
オマエモナー
345 :
もしもの為の名無しさん:02/02/23 23:24
風俗くらいしか人生の楽しみがないんだよ。頭悪いし。
金津園まで片道30分の所に住んでますが何か?
>342
@そうですが、この程度の規模で満足はしていません。
A元代理店主2名、元現役研修生1名、元JA職員1名、元ディーラー営業1名。
何の「条件」かご質問の意図が分かりませんが、元代理店主の2名と3人で
始めた時は、経費や手数料、顧客、ロス等をすべてオープンにして過去の実績
をベースに経営計画を立てて実践し、年間の手数料収入に応じて按分しました。
B一部を固定給にしたうえで年齢、経験、担当顧客の手数料、新規契約の手数料を
トータルで勘案して給料を決めていますが、非常に難しいですね。
Cやはり給与面には気を使います。サラリーマンに成り下がるのも困るが、完全歩合と
いう訳にも行かない。安心して就業できる環境を与えつつも社員がやる気になる
動機付けを与えなければならない。報酬以外のインセンティブをいかに与えるか?
あとはコンプライアンスやモラル教育は命取りになるので徹底しています。
349 :
342=1:02/02/24 00:28
>>178 どうもありがとうございました。参考になりましたと申し上げたいところですが
私にはあなたのような技量も人間性もありませんのでとても真似できそうに
ありません。あなたは何十年に一度の逸材でしょう。
僕は前にも申し上げたように組織化・企業化には疑問を感じています。
またそのことが代理店としての生き残り策とも思えません。
もちろんスケールメリットはあるでしょうが、弊害も多いと思っています。
これは個人個人の考え方であって正しい間違いはないと思います。
先は長いのですから視野を広く持って地道に頑張ってください。
〜 この商売は「一生勉強」です 〜
351 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 06:08
なんかくそ田舎には大きい代理店があるんだよなー。
352 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 07:49
んだ
町会議員あってんのもいるぞ
>331
免責お運転手(従業員)負担にするのは
労基法違反ずら。
一人親方に負担させるなら言いと思うけど。
>353
イエース。だから問題があると・・・。
355 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 16:21
>>330 デメフリートは、こちらとしても切りたいんだよ
でもしがらみもあれば情もある
うちのフリート客先24件でデメは2件…
10%以内だから面倒くさいけどやっているって感じかな?
それからお前の話じゃ全然勉強になんないよ
口振が不可能な種目はごまんとあるんだよ
だから集金マンが欲しいんだよ
もっともフリートの半数は口振だよ
ちなみに自動車保険の占める割合は4割弱で
件数からいえば、新種関連の方が多いのさ
356 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 16:53
>355
2chでフリート客が24件と言われても、信用力ゼロなんだから、仮に事実だとしても
そんなこと書かない方がいいよ。
357 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 17:20
>>356 気難しく言いなさんな、ネタ、ネタよ〜。
358 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 17:27
>355
フリートって、何か知ってる?
359 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 17:38
>355
ワラタヨー
24社って全部、原付10台の新聞屋ってか?
キョービ俺の会社は口座振替が不可能な種目を探す方が難しいぜ。
30万以下の一般賠責は年払いにしてもらうかAP取るし、傷害も
すべて分割口振可能だよ。年間7000円のゴルファー保険を分割して
いるんですか?それなら集金マン欲しいね。
興味深々・・!
360 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 17:44
>359
ここは2chだっつ〜の。
361 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 17:48
俺はフリート341社持っていて、そのうち675社が出目です。
362 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 18:01
あ?あ、リアルネタで本気の話がしたいな。
363 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 18:16
>>361 屁がでるよ〜な、しょ〜もないこと言うな!
ネタにもなってないわ、カス!
364 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 21:48
349〜350でこのスレの結論が出たみたい・・・
終わりかな・・?
365 :
もしもの為の名無しさん:02/02/24 23:58
age
366 :
もしもの為の名無しさん:02/02/25 00:25
END
367 :
もしもの為の名無しさん:02/02/25 00:29
お疲れ様でした
368 :
cfk5-ext.katch.ne.jpワン:02/02/25 17:33
確定申告の計算しているけど、従業員の給与を除くと、経費率47%になるかも。
去年、車(オーパ)を3月に購入したので、初年度に経費と認められるものと、
マーク2(ディーゼル、走行距離28万km)の残価分の85%を償却損として計上すると、この数字になった。
経費率が上がってしまったけど、車の購入に伴う経費増大で認めてもらうつもりだよ。
369 :
おい、ワン:02/02/25 18:09
ワンの所は、法人か?個人?
原価償却をちゃんと分かってるのか?
>マーク2(ディーゼル、走行距離28万km)の残価分の85%
残価が85%ってさ、定額で1.5年 定率なら、1年で70%になる訳さ
その期間に走行距離28万キロ? バカなのか書き方が悪いのかどっちだ?
>経費率が上がってしまったけど、車の購入に伴う経費増大で認めてもらうつもりだよ
誰に認めてもらうのさ? パパ?ママ?
それとも、お前の所の税理士や税務署は、『車の購入に伴う経費増大』
って言わないと、認めてくれないの?
保険屋なんだから、もうちょっと税金勉強しろよ
370 :
もしもの為の名無しさん:02/02/25 18:12
>369
お前は一番のヴァカだな。
文面見りゃ個人って分かるだろ。お前もうちょっと世の中勉強しろ
371 :
おい、ワン:02/02/25 18:17
>370
お前さ 普通はそうかもな
でも相手はワンだぞ、文だけで判断していいのか?
ワンは、いつも無責任に適当な事を言ってんだ
そっかー・・・
373 :
cfk4-ext.katch.ne.jpワン:02/02/25 18:30
>369
もちろん個人ね。
償却が終わったマーク2の残価は、購入価格の1割だよ。
その1割に事業専用割合の85%をかけて、償却損を算出ね。
(走行距離28万kmは、11年間で)
市役所での申告で、経費率が上がったとき、理由を聞かれた事があるよ。
(前職の自営業時代)
374 :
もしもの為の名無しさん:02/02/25 18:33
青色申告会に入って控除額をはっきりしよう。
376 :
おい、ワン:02/02/25 23:43
368の85%が「事業専用割合の85%」とは、
何度読んでも分からん。
書き方、説明が雑過ぎだ
紙商売の代理店にとって説明が商品といっても
過言ではないのでは?
この程度の説明では、怖くて入れん。
>1
おしまいですか?せっかくの良スレだったのに・・・
178さんはもう来ないのかなぁ・・・?
378 :
cfk5-ext.katch.ne.jpワン:02/02/26 09:13
>376
保険代理店なの?
確定申告をしているなら、減価償却でお馴染みね。
379 :
もしもの為の名無しさん:02/02/26 13:03
>おい、ワンさんへ
いくら匿名性のある掲示板だからといって、そういう言い方はちょっと失礼なのでは
ないでしょうか?
380 :
もしもの為の名無しさん:02/02/26 13:22
折れは現金出納帳だけで10万円控除してもらっている。付けてないけど
381 :
もしもの為の名無しさん:02/02/26 16:05
俺は冠婚葬祭で年間20〜30万円、費用計上しておるがな。
葬のほうは裏付けがないものもあるけど、ひっかかったこと
無い。
382 :
cfk2-ext.katch.ne.jpワン:02/02/26 17:36
>379
>保険代理店なの?
>確定申告をしているなら、減価償却でお馴染みね。
こう書いたけど、失礼という意味が不明だよ。
保険代理店ならば、原価償却(車等)はお馴染みの事なので、
保険代理店かどうか聞いただけだよ。
383 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/02/26 17:37
あらあら失礼、減価償却ね。
384 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/02/26 17:42
またまた失礼、379の相手を取り違いね。
382の投稿をあぼーんだよ。
やっぱり俺は、ネット上の「お間抜けな保険屋ワン」だな。
ワンって何者?
専用事務所をお持ちのかたにお尋ねします。
@家賃・広さ
A立地条件(家から何キロくらいとか駅の近くとか)
B従業員の有無
Cお差し支えなければ生損保あわせた年間手数料
D事務所を借りるにあたってのアドバイス
をお教えいただけませんでしょうか?
387 :
おい、ワン :02/02/26 23:32
>>376
>保険代理店なの?
>確定申告をしているなら、減価償却でお馴染みね。
確かに個人の減価償却で事業の割合は出てくるさ
でもな、事業専用割合って人によって変わるから
常に85%じゃないんだぞ
おまえが、85%だからって書いてもその書き方なら
残存価額としか思えんな。
>保険代理店なの?
法人代理店なんでそんな割合はないな
定率で償却も早い
>>385 ワンは、不思議な代理店主です。
目立ちたがりやで文章が下手、解釈(保険だけでなく)が変
ワンのことを、ソコソコ評価する人と無茶苦茶嫌う人に分かれる。
俺は、嫌いだけど・・・
http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=hokenn1
388 :
もしもの為の名無しさん:02/02/27 01:44
ワンって暇な奴だなー
どうせウダツの上がらない代理店だろ
389 :
もしもの為の名無しさん:02/02/27 05:56
178戻ってこんかーい!?
390 :
もしもの為の名無しさん:02/02/27 09:14
>>386 @家賃・広さ
月12.5万円(駐車場4台分込み)、約10坪
A立地条件(家から何キロくらいとか駅の近くとか)
駅から3分、自宅から2km(車で15分)
B従業員の有無
事務パート2名(曜日で交代)、生保担当1名(男)
Cお差し支えなければ生損保あわせた年間手数料
約3,400万円
D事務所を借りるにあたってのアドバイス
1Fだとフリーの来店があるので昼寝ができません。はい
391 :
cfk5-ext.katch.ne.jpワン:02/02/27 09:20
>387
なる程。
文章が下手なのは認めるけど、解釈が変なのがあったら、また指摘してね。
>>387 ソコソコ評価するのはすべてを読んでいない奴だよ
こいつが来ると、どんな名スレも駄スレになる
393 :
もしもの為の名無しさん:02/02/27 23:31
昔、犬♪とかいう理屈っぽいのいなかった?ワン=犬♪なの?
394 :
386=1:02/02/27 23:37
>>390 どうもありがとうございました。いい事務所をお持ちですね。
やっぱりそれくらい(年間手数料3,400万円)やらないといい事務所は持てませんよね。
少しでも近づけるように頑張ります。
395 :
もしもの為の名無しさん:02/02/28 00:46
age
396 :
もしもの為の名無しさん:02/02/28 06:31
>390さん。というと一般で1億5千から8千ぐらいですか?事務所ですが、1階でのメリット
はなんでしょうか?新規で来店するお客様とかいますか?もし宜しければ教えてください。
397 :
もしもの為の名無しさん:02/02/28 07:17
>396
手数料を18.8〜22.6%で考えるのは辞めなさい。
もうすぐ10%〜15%の時代が来ますよ。
398 :
cfk4-ext.katch.ne.jpワン:02/02/28 07:27
@家賃・広さ
所有です、はい。
鉄筋コンクリート造8階建、延床1789u、駐車場20台。
A立地条件
駅徒歩1分の一等地です。自宅からは車で5分。
ちなみに熱海と湯沢にリゾートマンション持っています。
B従業員の有無
68名。他にブローカー会社に18名、RM会社に9名。
Cお差し支えなければ生損保あわせた年間手数料
昨年度はグループの総売上で13億8700万円ですが、保険会社からの
手数料だけでなく、お客様からのフィーも含んでいます。
D事務所を借りるにあたってのアドバイス
事務所を借りるよりは契約持ってうちにおいで。
ただし、今現在の手数料1500万円以上ならのお話だけど。
399 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/02/28 08:59
>398
この投稿は俺じゃないよ。
IPが薄い字で表示されるのが本物ね。
400 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/02/28 09:01
IPが濃いのが俺だ。薄いのはニセ者だから気をつけろ。
401 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/02/28 09:02
>おい、偽ワン
俺はオナニーして寝るぞ
>>396 一般種目は1億5千万円強です。
自動車の割合が約半分、火災・新種が共に20%という感じです。
比較的に自賠責も取り扱っている方です。
これは、研修生時代からのポリシーでしっかり任せていただくという考えからです。
収保は法人からのものが7割程度を占めています。
弊店事務所は1Fの店舗タイプですが、メリットとしては認知されやすいので
名刺の裏に地図を入れておくと大抵の方はすぐに場所を分かっていただけます。
フリーの来店は月に1〜2件です。
自賠責・火災・海外旅行が中心で収益的なものは低いのですが、
近くの方ばかりなので保全も歩いていけます。(笑)
事故の相談も同程度ありますが、契約に結びつくのは稀ですね
403 :
おい、ワン:02/02/28 11:37
404 :
もしもの為の名無しさん:02/02/28 18:36
>390さん。どうもありがとう御座いました。とても参考になりました。
405 :
もしもの為の名無しさん:02/02/28 23:07
>390サン
自動車の比率が半分なんてスゴイですね。(A○Uかな?) ということは、生保の
手数料を入れると、自動車の手数料割合は更に少なくなる!! しかも、法人契約の割
合が7割!! 日常業務はかなり楽でしょ? うらやましい限りです!!!
>>405 いえいえ…私はマリンな代理店です。
ちなみに研修生を卒業した当初は、一般種目は3,000万円強で
新種の割合が7割を占めていました。
事務所を構えると同時に個人客と自動車保険による増収に取組みました。
正直なところ自動車保険というのはニーズが顕在化していますから意外と「ぬけ」がないんです。
その点、新種・火災は見直しが簡単で保険料という歩幅は小さいですが件数といいますか
新規の客先が簡単に取れます。
私としては開業時にボリュームよりも客数と客層にこだわりました。
数字が増えたのは自動車保険という多種目によるところが大きいです。
現在は紹介でどんどん増収しちゃってますから苦労はありません。
407 :
もしもの為の名無しさん:02/03/02 01:17
あげ
408 :
もしもの為の名無しさん:02/03/02 06:14
もみあげ
409 :
もしもの為の名無しさん:02/03/02 06:15
>406
マリンな代理店って運賠?
マリンでマトモに手数料が出る種目なんて運賠以外あるの?
410 :
もしもの為の名無しさん:02/03/02 06:19
>390さん。マリンな代理店とはトキオマリン?
>1
君は前職は何をやっていたの?人の話を聞くのもいいけど
もう少し自分の話をしたら?
今年卒業なら、そこそこイケてるの?
トキヲマリン最低ー・・
看板を外したら何も出来ないボンクラの集まり(社員も代理店も)
413 :
もしもの為の名無しさん:02/03/02 06:22
そうそう、「俺は天下の東海だ」って言うけど
中身が伴っていない・・・・・
414 :
もしもの為の名無しさん:02/03/02 06:23
□□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
415 :
もしもの為の名無しさん:02/03/02 08:30
しかしその看板の力が大きいのです。
>>410 ご推察の通りです。
>>412 弊店の名刺はオリジナルです。
保険会社名などはありませんが「開拓」で困ったことはありません。
見積りを提出する前に引受保険会社がマリンであることをお話しますが
極端な話、余程知られていない会社でもない限り保険会社がどこかなんて
お客さまには興味のないお話だと感じています。
尚、マリンを研修先に選んだのは、数社面接をして話を聞いたところ
一番まともだったからに過ぎません。
417 :
もしもの為の名無しさん:02/03/03 22:55
からあげ
418 :
弱小代理店:02/03/03 23:13
>>416 そうでしょうか?
今のこの時代だからこそ、引受会社も選択の重要な要素だと思うのですが…
私は、中堅の会社と、合併した新参の会社の乗合代理店ですが、
保険料とともに、会社の資質についてよく聞かれます。
これは、契約者さんが、契約に対するフォローなど、
真剣に考えて見える現われではないかと思います。
意見が合わないのは、個人の見解の相違で仕方ないでしょうが…
私も看板に頼った営業をしていないという点は、同感できます。
これからは、代理店自身も生き残りをかけて、どの会社と組むか、
また、どの会社の保険内容が優れているか、保険料は…
と、今まで以上に真剣に考える時であるように思います。
419 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 00:28
q∧η∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,・Д・) < あげでおじゃる
/ ||y||ブ \_________
ノ_/'ノゞヽ
420 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 05:47
>418
でも、お前は元受会社のことをどう説明しているんだ?
場合によっちゃ300条違反だぞ、コラ!
421 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 06:32
418みたいなショボい奴には元受の看板が必要だな(藁
422 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 06:33
>418
お前は倒壊に逝け
423 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 15:23
あげ
424 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 16:35
418ではないが凍解にいきたい。
収保4000万しかないが、ひろってもらえますか?
やりにげされますか?
425 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 19:06
>>424 凍解に逝く必要ないだろ?
たかだか4000万ぽっちの収保じゃまともなプロや研修生に
契約を食い散らかされて終わるのが運命だよ
餌になれよ!餌に!(藁
弊社では7000万以下の専業代理店は必要ありません。
弊社代理店に吸収される形でよろしければ、相談に応じます。
>>420 ご忠告には感謝しますが、具体的にどのあたりでしょうか?
それに『コラ!』ってのは、知的レベル低すぎませんか?
>>421 『418みたいなショボい奴』って、笑う前に何か意見は…?
>>422 『お前は倒壊に逝け』って、残念ながら、その気はありません。
単発単語で意見すらない人たちって、逆にかわいそうだね。
経営なんて言葉、まともにみたこと無いのかな…
1.
保険契約者又は被保険者に対して、虚偽のことを告げ、又は保険契約の契約条項のうち重要な事項を告げない行為
2.
保険契約者又は被保険者が保険会社に対して重要な事項につき虚偽のことを告げることを勧める行為
3.
保険契約者又は被保換者が保険会社に対して重要な事実を告げるのを妨げ、又は告げないことを勧める行為
4.
保険契約者又は被保険者に対して、不利益となるべき事実を告げずに、既に成立している保険契約を消滅させて新たな保険契約の申込みをさせ、又は新たな保険契約の申込みをさせて既に成立している保険契約を消滅させる行為
5.
保険契約者又は被保険者に対して、保険料の割引、割戻しその他特別の利益の提供を約し、又は提供する行為
6.
保険契約者若しくは被保険者又は不特定の者に対して、一の保険契約の契約内容につき
他の保険契約の契約内容と比較した事項であって誤解させるおそれのあるものを告げ、
又は表示する行為
7.
保険契約者若しくは被保険者又は不特定の者に対して、将来における契約者配当又は
社員に対する剰余金の分配その他将来における金額が不確実な事項として内閣府令で
定めるものについて、断定的判断を示し、又は確実であると誤解させるおそれのある
ことを告げ、若しくは表示する行為
8.
保険契約者又は被保険者に対して、当該保険契約者又は被保険者に当該保険会社の
特定関係者(第100条の3に規定する特定関係者及び第194条に規定する特殊関係者
のうち、当該保険会社を子会社とする保険持株会社、当該保険持株会社の
子会社(保険会社を除く。)及び保険業を行う者以外の者をいう。)が特別の利益の
供与を約し、又は提供していることを知りながら、当該保険契約の申込みをさせる行為
9.
前各号に定めるもののほか、保険契約者等の保護に欠けるおそれがあるものとして内閣府令で定める行為
430 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 19:55
>418
暇なんだなぁ。ご苦労様
300条ネタがあったので…でも、暇かも…
(保険契約の締結又は保険募集に関する禁止行為)
第300条
保険会社、保険会社の役員(生金保険募集人及び損害保険募集人である者を除く。)、
生命保険募集人、損害保険募集人又は保険仲立人若しくはその役員若しくは使用人は、
保険契約の締結又は保険募集に関して、次に掲げる行為をしてはならない。
432 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 20:09
433 :
もしもの為の名無しさん:02/03/04 23:58
さつまあげ
>>418 契約者がさほど保険会社のブランドを重視していないのは間違いありません。
だってうちの事務所にお客さんの行列ができたことはありません(笑)
例えば「あんたのことは信頼できないけど保険会社がマリンだから契約する」
こんな契約者なんて要らないでしょ?正直な話…
それから保険料の差も同様です。
まず、見積り提出を許可してくれる客先というのは既取引代理店のサービスに
不満を感じている場合が多いんです。
ですから結果的に保険料が安くならなくても切替えてくれることも多いのです。
逆に満足している場合、保険料を節約しませんかと持ちかけても反応は鈍い…
仮にちゃんと話を聞いていただいても切替えてくれる率が著しく低いものです。
要はプロとしての信頼感を発揮できるかという問題ですよ
435 :
もしもの為の名無しさん:02/03/05 09:36
>>434 ふざけるな!契約者は会社を重視している。
俺は体勢の研修生だが契約がた落ち。
自分がめぐまれていることにきづけ!
436 :
もしもの為の名無しさん:02/03/05 09:55
>>434 マジレスありがとうございます。私どものスタンスも同じです。
要は、信頼感。でも、私どものところは自動車関連との乗合・兼業代理店ですから、
ブランドとして提供するのではなく、それぞれの契約者(自動車の購入・修理依頼者とも重複しますが)
によりベストな保険の提案をしていくことも、これからは必要になってきました…って意味合いで
418で書いてみたつもりでしたが…解り難かったようでしたら、m( _ _ )m
437 :
もしもの為の名無しさん:02/03/05 12:12
お客様も十人十色です。
ある統計では、顧客が自動車保険を選ぶ際のファクターは
1位 販売代理店が信頼できるか?
2位 事故処理
3位 価格
4位 保険会社のブランド
だそうです。
438 :
もしもの為の名無しさん:02/03/05 12:14
ただし、古い資料ですので、今の社会情勢から察すると
「価格」が2位か1位に浮上してもおかしくありませんね。
>>438 保険っていうのは一般人には分かりにくい商品ですよね?
おまけに進んで買いたいという商品でもありません。
安いのがとにかく一番という考えもありますけど
お客さんというのは「オンリーワン」を望んでいるのが普通です。
これは保険に限る話ではありませんが、この人から買いたい!と
思っていただける何かがないと商売は成功しないような気がいたします。
保険という商品ではプロフェッショナルさの方が重要視されると考えます。
ちなみに最新の資料でも保険自由化先進国である米英においても
価格や保険会社のブランドより保険代理店の資質が重要視されており
マーケットシェアも同様です。
4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/24(火) 13:25
>2
私は在日韓国人ですが、日本生命側が怒る気持ちも理解できます。
私も西村氏の掲示板運営に抗議するため、敢えてここで西村氏を誹謗中傷し、
「文句があれば訴状を送って来い」
と、連絡先をメールで伝えましたが、訴状は届きませんで、代わりに
イタズラ電話が毎日かかってくるようになりました。
本当に陰湿で卑劣な男です。
21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:01
ひろゆきの彼女へ
今回の件、知ってるだろ?
悪い事はいわない。
ひろゆきとは別れたほうがいいぞ。
こんなイタ電しかできない男と一緒にいてどうする。
イタ電でパクられるなんてのは、大抵は女だぞ。
ひろゆきの脳は女性ホルモンが支配している。
女と女がくっついてたってしょうがないだろ?
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/04/27(金) 22:26
いたずら電話とはひろゆきらしいな
ひろゆきの陰険さはメルマガ読んでればわかるし、驚きもしないが
それよりも自分への中傷だけには異常に反応するところが愉快だな
441 :
もしもの為の名無しさん:02/03/05 19:35
442 :
438=437:02/03/05 20:55
>439
だから、ここで結論を出さなくてもお客様は十人十色って言ってるでしょ。
「この人から買いたい」と思われる代理店になるのは良いことでしょう。
そもそも保険が分かりにくい商品であるということは、保険代理店のプロ度
がまだまだアマチュアかセミプロレベルだという証拠だし、あなたの仰る
「プロフェッショナルさ」が要求されるのは当然です。この業界だけが
他の産業と比較して遅れているのだと思います。
「最新の資料」が何を指しているのか分かりませんが、企業分野では
ブローカービジネスが一般的であり、如何に適切なカバーを低いコスト
で提供できるか、あるいは企業にマッチした防災・RMサービスを提供
できるか、という点での資質が問われます。この場合は保険会社のブラ
ンドは関係ありませんが、ブローカーは単に価格だけでなく支払能力等
も十分吟味してお客に提供します。
一方で自動車保険などの個人市場においては、英は電話ショッピングを
好む国民性からダイレクトラインがトップシェアです。米においては、
専属代理店チャネルに特化した価格競争力のあるステートファーム、
オールステート、ファーマーズといった絶大なブランド力を持った保険
会社がシェアの上位を占めています。これらの代理店はそれなりにトレ
ーニングされていますので、日本のようなアマチュアやセミプロは居ま
せんが、お客は代理店の資質ではなく保険会社の知名度と価格で選んで
いるのが実情です。
日本では下位損保でも優秀な代理店がいるでしょうし、逆に東京海上に
もどうしようもない代理店もいます。「この人からは買いたくない」と
いう代理店を整理して、販売網の構造改革をすることが日本の保険会社
にとって急務なのでしょうが・・当分ムリですね・・
元請会社のネームバリューはその人の置かれている立場によって違うと思います。
正直申し上げて私はずいぶん救われています。なぜなら住公火災中心の営業をやっているから。
縁故・知人に販売する気がない私はこの方法しかなかったのです。
たぶん他社であれば今ほどの成約はなかったでしょう。そしてそれは私の営業力も多少はあるでしょうが
社名で助けられているのは紛れもない事実。
いろいろなコネがある方はたぶんどこの元請でもそんなに影響はないでしょうが、
そうでない人はすごく重要なことだと思います。
444 :
もしもの為の名無しさん:02/03/05 23:59
「今年よりマリンからF社に取り扱いを変えました」と言って
営業してください。契約がどれだけ落ちるかであなたの腕がわかる。
445 :
もしもの為の名無しさん:02/03/06 00:19
トヨタ車を200台売る営業マンよりマツダ車を200台売る営業マンの
ほうがある意味すごいと思う
>>445 全く同感。前にも申し上げましたが、Y社以外の研修生で住公火災の継続
契約を取る人って絶対にすごいと思います。
447 :
もしもの為の名無しさん:02/03/06 00:43
445がいい事言った!
448 :
もしもの為の名無しさん:02/03/06 00:48
おおきに!
>>446 ここでの話題とは外れて余談になりますが。
おいらは旧M社の元研修生でしたが住公については
契約を取れる地域が固まってました。すなわちY社の
研修生が手を抜いている地域です。地図で見ると、
住公に関しては市内はほぼダメで郊外に固まってます。
けど、そういう話を聞くとY社にすりゃよかったかな〜と思っちゃいます。
450 :
もしもの為の名無しさん:02/03/06 07:10
>>446さん。そうですね。住公完済データー(60)での継続契約は安田だから継続してくれているようなものです。
それに気づいていない安田の研修生は残らないし独立しても食えない。ちゃんと自覚して欲しいです。(安田研修生上がりの代理店より)
451 :
cfk2-ext.katch.ne.jpワン:02/03/06 09:29
>446
俺はT社研修生だったけど、住公の成約率は2割ぐらいだったと思う。
Y社とはよくバッティングしたけど、Y社は代表幹事であるが、
T社を含む損害保険会社の共同引き受けである事を説明し、
長期火災保険との比較をして、水害のない地区の場合、住宅火災保険を中心に販売ね。
住公資料が月十数枚しか平均してなかったので、大したボリュームはなかったけど、
月40枚以上もらった月は、単月で100万円の数字(積立を除く)を達成した事が2回ある。
この数字がなかったら、研修生もあぼーんだった。
452 :
もしもの為の名無しさん:02/03/06 15:51
>>451 住公アテンドなんか犬の仕事だよ。ワンワン
なんで住公って研修生にしか開放しないんだ?
454 :
もしもの為の名無しさん:02/03/07 06:16
本当に安田も住公完済データーを有効に使いたいならバカな研修生やひまわりのおばはんに渡すよりその地域で頑張っている代理店に渡した方が成約率は確実に上がるのに。ばかですな。
455 :
もしもの為の名無しさん:02/03/07 19:01
安田の研修生してても、住公完済データー殆どもらってない研修生も何人もいてるよ。
特に都心部の研修生はマンションばっかりで旨味がなかったと思います。
法人工作に早めにシフトできていたかどうかが、卒業できるかどうかのカギだったような
気がします。でも、代理店になったら完済データーやっぱりありがたかったかなぁ。
456 :
もしもの為の名無しさん:02/03/07 19:20
>>ブレイン異動>>>
457 :
もしもの為の名無しさん:02/03/07 19:29
住公は安田社が案内をしてくれるからテレアポで十分!
電話で「積立」「保険料節約型(長火)」「補償重視」どのパターンが良いかを聞くと
半数ぐらいのお客さんが見積りを希望してくれる。後は刈り取るだけでヨシ
俺なんか客と初回(契約)時しか会ったことがない自動継続が50件近くあるよ ははは
458 :
もしもの為の名無しさん:02/03/07 19:42
>457
自動継続にしたらお客さんに会わない==他の契約や紹介契約はぜったいに出てこない。 のほほんと集金に行くだけで、50件の内の3割は他の契約が出てくる。
それこそ、もったいなくないですか??
自動継続のお客はうちに来られるのが
イヤなタイプが多いからイイんでない。
俺、質権付きの自動継続が何件かあるけど、
あれは自動継続の意味があまり無い気がする。
460 :
もしもの為の名無しさん:02/03/07 20:32
>>458 住宅の火災保険なんかを集金に行く時間がもったいないからどーでも良いんです。
他を回っても紹介や新規が出るから同じですね
手数料単価を冷静に考えると採算が合わないことがわかるはずですがー
あさひがつぶれたら、いったい誰が責任取るんだよ。
やっぱ客かな。
おじいちゃん、おばあちゃんや病気とかしてて
新たに保険に入れない人の終身・養老・年金保険。
もう救いようがないのだろうか。
将来のためにと、少しずつ貯めている学資保険。
約束のお金は確実に給付する確証があるのか。
仮にこの5年持ちこたえたとして、その間に満期
がきて、お金もらえる人は良いとしても、15年、
20年後にもらうはずだった人はどうなるんだろう。
正直になって欲しいと思う。人間として・・・。
傷口が開ききってしまってからじゃ遅いから・・・。
現状を正直に、自らの社員にも正直に
発表して欲しい。
政府も今のまま、最悪の状況になったら、誰が
責任とるんだ。取れるのか一個人に・・・。
解約しようがしまいが、お客様が損をしないような
システムがあれば良いのだか、それは不可能かもしれない。
銀行強盗に入って、行員や客を人質に立てこもっている
犯人に説得するような心境だ。
お母さんを泣かすようなことをするなよ。あさひくん。
>460
住宅の火災保険を集金する時間がもったいないなんて、私も言えるようになり
たいです。 でも、私なら初回口座振替にはするけど、毎年行くなあ・・・・。
463 :
もしもの為の名無しさん:02/03/08 10:26
>462
3年くらいの長期年払口座振替にすればいいじゃん。
464 :
もしもの為の名無しさん:02/03/09 06:12
たまに客の顔を見る。バカ話をして帰る。けっこうべたな営業ですがこれが大事と私は考えております。
465 :
もしもの為の名無しさん:02/03/09 13:41
そろそろ日本の保険会社でも、プロ特化を打ち出すような保険会社が大手でも現れて欲しい
ものです。アメリカの保険会社を見習うなど言うのは簡単ですが、実際プロ代理店(研修生含む)
に大半のコストを掛けて育成しようとする保険会社が出現しないのは悲しい限りです。
結局保険会社がそのような指針を示さないので代理店は乗合したり、ブローカービジネスへ
活路を見出さないといけなくなるのです。代理店が、好きで乗合したり、ブローカーになる
わけでは、ないことを保険会社、社員の人には気づいて欲しいです。顧客満足は専属でも方法を
間違わなければ実現できます。君らが頼りないから面倒な思いをして代理店が乗合するんです。
466 :
もしもの為の名無しさん:02/03/09 15:04
>465
保険会社にしてみたら、プロチャンネルより、ディーラー・企業内・銀行系代理店の
ほうが大事だから、プロに特化した保険会社は現れないと思うよ・・・。
467 :
460改め宗男:02/03/09 15:17
>>462 大体ですねぇ 貴方の考えは間違っていますよ。そうは思いませんか?
いいですか! 継続なんて面談しなくても出来ちゃうものが多いんですよ
自動継続なんかですはね 保険会社の方から連絡のハガキが送られる訳ですよね?
それが届いた頃を見計らって電話すれば済んじゃうものですよ
次年度の継続保険料は○円です。補償内容はこうです。ご継続お願いいたしますって
その時にですよ 他の保険もお見積りさせて下さいとお話申し上げればいいんです。
証券をFAXしてもらえばいいじゃないですか?
紹介だってそうですよ 紹介依頼のハガキを出して電話をすればいいんです。
ハガキなんて事務員が書けばいいでしょ?
うちの事務所はそうしてます。
継続も落ちませんし多種目も取ってます。紹介だってもらってますよ
そういう紹介だって電話がかかってくるものでしょ?
面談して頼むしかできないなんていう了見では貰い乞食みたいでみっともないですよ
私は全国民に対してやましいことはないと胸をはって申し上げさせていただきますけどね
468 :
もしもの為の名無しさん:02/03/09 22:25
さつまあげ
つまり電話マメな通販会社ができれば代理店はいりませんな
生保って他社を解約して入ってもらえるときってたいていの
お客さんは「契約したとたん前の担当は年賀と電話くらいで
ぜんぜん顔をださなくなった。だからあんたにまかすよ」
ってぐちるんだよね。特に社長さんクラス。
良くも悪くも会うことが日本人気質だね。
471 :
もしもの為の名無しさん:02/03/09 22:51
>465
保険会社も社員も気付いています。
ただ、日本は今まで横並びで来てしまいましたので、どの既存会社も
ディーラー、企業、整備工場をたくさんかかえており、これらを突然
やめるという訳にはいきません。米国とは歴史的背景や規制、法制度、
市場原理等すべてが異なります。
すくなくても保険会社の足手纏いにならないように、社員に面倒を
掛けずに済むように、代理店側は自立自走することが必要です。
今の現状なら、乗合だろうと専属だろうと目糞鼻糞の代理店が大半。
「自立しなさい」云々は自由化の前から保険会社に言われているでしょ?
472 :
もしもの為の名無しさん:02/03/10 07:51
なるほど、このスレを見てよく分かりました。
Yの代理店がなぜ実力もない糞代理店ばかりなのに威張っているか。
住公の甘い汁で甘やかされて育った勘違い野郎ばかりなのですね。
だから「初回口座振替制度にしない客は切れ!」という無謀な会社方針
にも従わずを得ないのですね。
この先、ちんぽジャパンは大変ですね、きっと営業社員は今も悲鳴を
上げていることでしょう。
473 :
もしもの為の名無しさん:02/03/10 13:34
>>472 うちはYも乗り合っているけど「初回口座振替」なんていわれたこともないよ
馬鹿でもちょんでも売れるダブルガードだの商売繁盛しか売っていないから
1,000万円ぐらいの収保しかないけど…
自動車はYの契約者がYでお願いしますって指定されたのしかやってない
ちなみに昨年度も今年度の損害率はゼロのまま
474 :
もしもの為の名無しさん:02/03/10 17:13
Yの社員ももっと前向きな話を持ってこい!私の担当は名ばかりで仕事の話しはしたことがない。申請案件の受付だけなら一般職でもできまっせ。
475 :
もしもの為の名無しさん:02/03/11 00:08
Yの査定 どうなってんのや
赤信号無視での交差点進入に こっちの過失2割だとさ
どなりまくって 20:80→10:90→5:95→0:100
電話を録音してたから 公開してやろか YのSさんよう 首洗ってまってろ
476 :
もしもの為の名無しさん:02/03/11 09:08
Yの損査は神様です。
互いにゼロ主張の案件で求償かましたら
素直に支払ってくれました。
本当はうちの契約者の方がグレーなのに(藁
10年後にはなくなっている業種の一つといわれる
保険代理店についてどう思われますか?
478 :
もしもの為の名無しさん:02/03/11 13:08
将来性のあるビジネスです。
479 :
もしもの為の名無しさん:02/03/11 16:08
今日、確定申告してきた。
営業収入(代理店手数料)843万円余り…所得税ゼロ しくしく
今年もまた納税の義務が果せない。
今年度は、収入増が確実なのに買うものがない
免除してもらってた国民年金でも払うかな?(藁
480 :
もしもの為の名無しさん:02/03/11 21:03
最近、集団扱いの自動車保険が多くなってきたように思うが、みなさんは思いません
か? なんでも、かんでも集団扱いにして囲い込みをしてない??
>集団扱いの
団体扱いと意味一緒だよね?違ったらどうしよう。
会社によって呼び方違うのかな?
おいおい一緒じゃないよ
>481
集団扱いとは、あらゆる団体が団体扱いに変身できる魔法のような制度です。
今月、他社への流れが多いなあ・・・・。
485 :
もしもの為の名無しさん:02/03/12 06:36
落ちを少なくするにはどうしたらよいのでしょうか?安田は生保のクロス売りと言うが具体的にどうするの?と聞いても参考的な意見はないし。
486 :
もしもの為の名無しさん:02/03/12 08:40
>845
845には言っても無駄だと思っているかも >保田
487 :
もしもの為の名無しさん:02/03/12 08:42
スマソ訂正
>485
>485には言っても無駄だと思っているかも >保田
圭ちゃん?
>>479 お前はどうやって脱税してるんだ?
代理店手数料が843万円もあれば所得税が『ゼロ』ってことはないだろう。
教えろ〜
490 :
cfk1-ext.katch.ne.jpワン:02/03/12 14:34
>489
俺の知っている個人代理店で、年間手数料1,600万円で経費率65%というのがいるよ。
当然、税務署に呼ばれたけど、経費帳がしっかりしてたし、代理店主としての主張を通して、
その経費率を認めさせているらしい。
(もちろん、1人で経営)
491 :
もしもの為の名無しさん:02/03/12 16:25
個人代理店の経費率って何パーセントくらいまでなら認められるんだ?
良い質問だ
>>489 脱税?人聞き悪いこといわんで下さい。
この仕事には経費がかかるんです。
例えば BMW のリース(営業車は必要ですからね)、それに事務所もそうです。
事務所は賃貸マンションの2LDK ですが、週末のデートにも利用します。
女房にも給料を払っていますから 経費を引くと200万円も残りません。
もっとも生活費の大半は女房に渡した給料で賄えちゃいますから問題ありません。
女房の方はキチンと数万円の所得税を源泉徴収してますよ
494 :
もしもの為の名無しさん:02/03/12 19:05
>471
目糞鼻糞が多いのは本当の事ですね。当社は代理店同士のお付き合いが殆ど
ありません。
かといって、当社も保険会社の社員から見ると目糞鼻糞かもしれませんが。
ただ、今のシステムで今後も運営されて行くなら、代理店(保険会社も含む)
の社会的地位の向上なんて、100年たっても無理な話ですね。
代理店が本当に自立してしまったら、保険会社の営業社員の存在意義なんて、
0%になってしまうのに
495 :
もしもの為の名無しさん:02/03/13 06:55
>494そのとうり。それを社員に言ったら駄目なんだよね。バカと(な)社員は使いよう。
まあ向こうもそう思っていると思いますが。利用出来る物はとことん利用する。利用できる間にこちらは力を貯めたらいい。
496 :
もしもの為の名無しさん:02/03/13 22:44
age
497 :
もしもの為の名無しさん:02/03/14 19:13
ageageageageage
498 :
もしもの為の名無しさん:02/03/14 22:46
ageageageageageage
499 :
もしもの為の名無しさん:02/03/14 23:37
この業界、今年の後半からかなり厳しくなるようですが・・
直販系が躍進するとの噂も・・
500 :
もしもの為の名無しさん:02/03/14 23:42
500 ジ部 ジブ ジブ
501 :
もしもの為の名無しさん:02/03/15 11:36
直販系が、かなり浸透してきてます。 代理店の皆さん、かなり警戒した方がイイよ。
502 :
もしもの為の名無しさん:02/03/16 11:23
代理店で加入すると、それだけで保険は2割高。
それだけの値段に見合う仕事をしてくれる代理店は居るの?
「事故処理が売り」なんていう馬鹿な代理店が未だに多いけど
査定の権限はないし、せいぜい書類の受け渡し程度でしょ。
過失割合で1割頑張ってもらおうなんて客はお馬鹿さんか、
車両保険に入れない貧乏人くらいなものでしょ。
結論として「保険はダイレクトに限る!」
代理店で入るから2割高いのではありません。直販系はその分広告宣伝費を使っ
てます。なので、初期投資と割り切っている面と低い損害率の為に2割安いので
す。 一番の理由はチェリーピッキングだからでしょ? 既存損保社も出来るこ
となら、そうしたいだろうが、様々な、しがらみがあり出来ない状態。
代理店として、日頃から事故処理にある程度介入している人だったら、わかると
思うけど、全て保険会社に任せると少々不安があると思います。どれだけ損害サ
ービスが顧客満足度を重視しても、しょせんは顔の見えない数多くのお客さんの
一人です。代理店にとっては、普段から顔を合わせる馴染みの人です。一つの事
故に対する思い入れが代理店と保険会社スタッフとでは雲泥の差です。だから代
理店として事故に介入しない店で加入するのだったら、ほぼ十分です。しかし、
代理店として事故処理に介入している人だったら、保険会社によって対応に差が
あることを知っています。
↑
付け足し・・・最後のほうの、「ほぼ十分です」というのは、事故処理に介入しな
い代理店で加入するのだったら、直販系でも変わらない」と言う意味です。
読み返してみると、↑の文章わかりにくいですね。申し訳けありません
505 :
もしもの為の名無しさん:02/03/16 12:44
>503
>直販系はその分広告宣伝費を使ってます。なので、初期投資と
>割り切っている面と低い損害率の為に2割安いのです。
>一番の理由はチェリーピッキングだからでしょ?
一理あると思う。
チェリーピッキングというよりはダーティードロッピング。
けど、広告宣伝費は手数料率と比べれば大したことない。
それよりも、最大のコストとなっているのは営業支社と営業社員。
結局、営業社員がいないと完結できない弱い代理店網と、それを
解決できない保険会社の経営姿勢が高コストの最大要因。
506 :
もしもの為の名無しさん:02/03/16 14:09
>>502 何が結論として「保険はダイレクトに限る!」だ
ダイレクトなんかより「共済の方がましだ!」に訂正しとくぜ ボケ
共済>ダイレクト>代理店 ってことかぁ?
508 :
もしもの為の名無しさん:02/03/16 16:29
代理店>共済>ダイレクト
509 :
もしもの為の名無しさん:02/03/16 19:17
ダイレクト≧共済 >代理店(比較対象外)
510 :
もしもの為の名無しさん:02/03/16 19:18
代理店だと払った保険料を使い込まれるリスクもある(藁
俺のレジャー用の車の保険ソニーに変えちゃった
手数料引いてもこっちの方が安いんだもん
他にこういう代理店いないかな
512 :
もしもの為の名無しさん:02/03/16 22:47
511の発言が代理店の将来を象徴している。
つまり、手数料+αの付加価値を顧客に提供できないDQN代理店は
ソニーをはじめとするダイレクトに対抗できなくなり、明日はない。
>511
安心した、俺だけじゃないんだ・・
漏れもinswebがどんなもんか見積りを取って、結局某通販に切り替えて
しまった。ミイラ取りがミイラになるとはこのことか・・?
俺らの存在意義って一体何なんだろう・・・・・・?
514 :
もしもの為の名無しさん:02/03/17 00:39
もう代理店の将来が見えなくなりました・・・
早くこのことに気付かせてくれたこのスレに感謝しつつ、
業務廃止届を保険会社から取り寄せました。契約は全件を
近所の若手の代理店に二束三文で売りました。
さぁ!人生やり直すぞぉぉぉぉー!
515 :
もしもの為の名無しさん:02/03/17 00:53
>>514 若手代理店からのマージンはどれくらい?
参考にさせて!
516 :
cfk1-ext.katch.ne.jpワン:02/03/17 07:31
だからどんな事故対応をしているか、事故例も記載して、
代理店としての方針(A4で2枚分)を顧客に渡しているよ。
これをする様になってから、紹介も増えてきたね。
517 :
もしもの為の名無しさん:02/03/17 11:40
>>503 事故処理に介入って具体的にはどんなことですか?
518 :
もしもの為の名無しさん:02/03/17 14:24
折れの手数料は10%格安です。
ワンさんの営業案内見てみたいです。
519 :
企業代理店:02/03/17 14:29
可哀想・・・
520 :
法人代理店:02/03/17 14:54
俺は、去年研修生を卒業して独立と同時に法人にしたけれども独立当初から自動車では飯が食えなくなると思って火災と新種に特化したから通販なんか全然問題ではないです。
521 :
cfk2-ext.katch.ne.jpワン:02/03/17 14:57
>517
一部引用すると・・・・
*事故の相手と主張が食い違い、過失割合でもめる事故
この様な事故の場合、事故の現場を調べて、車の傷跡の状態をチェックしてから双方の話を聞いて、
事故の調査を行います。場合によっては自分の車で、走行実験を行います。
その上で相手の保険会社と交渉します。
*人身事故になるか、ならないかの事故
こちらが加害者で、警察の届けが物損事故扱いになっている場合、注意が必要です。
保険会社も人身事故扱いになっていないと、人身担当者が動けません。
この場合、私は被害者の方とよく話し合って、いろいろアドバイスを行います。
人身事故は最初の3日間が大事です。ここで対応が遅れると、被害者の方から
「誠意がない」と言われかねません。警察の処罰にも影響を与える場合があります。
*被害者事故
この場合も注意が必要です。相手の過失が100%の場合、保険を使わない事故になります。
そのため、相手の保険会社と交渉の仕方が解らない場合があります。
その場合でも、**が事故解決のアドバイスを行います。
(過去に、自転車運転中に当て逃げされて、骨折したお客様の事故で、
政府保障事業に保険請求した事もあります。)
522 :
もしもの為の名無しさん:02/03/17 15:45
>>521 自分の車をぶつけたのは事故の再現だったのかぁ
田舎の代理店はレベルが低すぎて話しにならんな
メロンでも作ってろ(藁
>>521 代理店に相手の保険会社と交渉する権利はないんじゃない?
524 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/03/17 16:05
>523
研修生時代を含めると8年間、相手の保険会社からそんな事を言われた事ないよ。
交渉相手がその事を言ってきても、委任状と印鑑証明を提出すれば代理人ね。
525 :
法人代理店:02/03/17 16:05
>>523 そうそう代理店は保険販売の代理をするのであって保険金支払いの代理をするのではないのだ。
>515
辞める時の保有契約の手数料を100として
最初に50、2年目50、3年目50、4年目50で合計200。
さすがに一括で払える人はいませんでした。
527 :
もしもの為の名無しさん:02/03/17 19:39
>>521 『研修生時代を含めると8年間、相手の保険会社からそんな事を言われた事ないよ。』
これは、保険業法の第300条に抵触するのではありませんか?
『交渉相手がその事を言ってきても、委任状と印鑑証明を提出すれば代理人ね。』
これも、法定代理人には成り得ませんから、民事訴訟法のうえで、違法ではないのですか?
521さん、その他の人の意見も聞きたいです。
521さんのような見解で、動き回る先輩代理店がありますが、この人は当社代理店の中の
大トラブルメーカーです。521さんは違うかもしれませんが…
理屈のわからない代理店が多い故に、代理店の地位向上も難しいのでは、と思います。
代理店はどの程度事故対応していいのか?って話題はスレが荒れる。
難しい事言っても内容を要約すると、
法律上は問題有り。→だからダメ
実務上は問題無し。→よってOK
ってことだよね。どういう判断しようとその人の自由だし。
俺はお客によって事故の対応はまちまちです。
529 :
527です:02/03/18 02:29
>>528 『法律上は問題有り。→だからダメ』 『実務上は問題無し。→よってOK』
これって、強引じゃないですか?言い争うつもりはないですけれど、
事故の過失割合等にまで相手の代理店が介入してきた場合、私の場合は、
相手方損保会社にその介入の程度を伝えてその代理店の本来あるべき姿を相談しますし、
或いは直接代理店に間違っても民事介入にあたらないように説明しています。
この件は、代理店経営の大切なところだと思います。
今、コンプライアンスについての、規制を厳しく強化している中、
民事介入にも等しい旧態依然とした代理店が多いことに、私は驚かされます。
このあたりのモラルの向上が、代理店の地位向上、存続の意義にかかわってきて、
代理店経営のあり方にも通じると思います…
530 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 09:28
>527
事故時に介入しない代理店で自動車保険に入る意味があるの? 何の為の
専業代理店なの?
531 :
フォトギャラリー:02/03/18 09:29
ははははは 相変わらず馬鹿ばっかりだな
保険代理店は当事者じゃないんだから示談交渉するのは無理があるよ
だから交渉しなけりゃいいのさ
俺も事故相手には連絡するよ。でも交渉はしない…
保険金請求について案内してあげるだけさ
「保険会社はこう主張すると予想されます」「一般的な過失割合として」「私の経験上…」
こんなことを話したりはするな
でも保険会社になんか任せたりしないよ。指示は出すけど
当然、弁護士にもこちらの方針に沿って処理をしてもらう
時には血も涙もない仕打ちをすることもあるけど契約者の意向に沿ってしているだけさ
ロスコントロールの必要がない案件では無理もしないけどね
cfk3-ext.katch.ne.jpワンちゃん ひさしぶり
相変わらず 熱いね
533 :
cfk1-ext.katch.ne.jpワン:02/03/18 15:16
534 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 17:01
535 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 17:01
弁護士法
(非弁護士の法律事務の取扱等の禁止)
第七十二条 弁護士でない者は、報酬を得る目的で訴訟事件、非訟事件
及び審査請求、異議申立て、再審査請求等行政庁に対する不服申立事件
その他一般の法律事件に関して鑑定、代理、仲裁若しくは和解その他の
法律事務を取り扱い、又はこれらの周旋をすることを業とすることがで
きない。但し、この法律に別段の定めがある場合は、この限りでない。
(譲り受けた権利の実行を業とすることの禁止)
第七十三条 何人も、他人の権利を譲り受けて、訴訟、調停、和解その
他の手段によつて、その権利の実行をすることを業とすることができな
い。
代理店の示談交渉は弁護士法違反にはならないの?
だったらはっきり会社側で「できません」と重要事項に加えて欲しい。
できると思って「保険屋にまかせる」という人が多いから代理店も苦労する。
こんなことやりたくないし。
537 :
cfk1-ext.katch.ne.jpワン:02/03/18 17:38
>535
この条文からは、保険代理店が顧客の相談を受けて、無報酬で示談交渉した場合、
弁護士法に違反しているとの立証は難しいよ。
それから、代理店手数料は、契約の手続き・事故報告等に対する報酬とされているからね。
もちろん、代理店の示談交渉が合法であると主張できないのは理解しているけど、
相手が弁護士法違反であるとの主張するなら、この場合、その相手に立証責任があるよ。
538 :
cfk5-ext.katch.ne.jpワン:02/03/18 17:43
それから、業とは「不特定多数に反復継続して行うこと」ね。
この業である事も、弁護士法違反であるとの主張するなら、その相手に立証責任があるよ。
539 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 19:18
誰か?、火災保険に詳しい人教えてください!! 明日の朝8時半にお客さんに
説明に行くことになったのです。
1.新築の大手ハウスメーカー(たぶんダイワハウス)の住宅は、最近、火災
保険で割引されるような気がしたのですが・・・。
2.長火(30年)なのですが、まさか30年間、新価で引き受けする保険会社
って、無いですよね?
540 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 19:30
法律云々と言う前に、コンプライアンスの意味を考えてみた?
541 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 19:31
お前はバカか!そんな事もしらないなら代理店やめろ。
特に2の質問は規定集にかいてあるだろ。
>541サン
ハイ、バカものですから教えて下さい。
543 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 19:41
>539
どうして保険会社に聞かないで2ちゃんで聞くの?
>543
だって、保険会社は電話つながらないし、最近、社員さんの言うことも人のよって
バラバラなので・・・。 結構私は2ちゃんを頼りにしてます。
>544
そうなんです。かなり美味しい契約なのです。だから一発で決めて帰って
きたいのです。
>結構私は2ちゃんを頼りにしてます。
ネタ決定!
547 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 21:05
示談行為は非弁行為かも知れないけど「脅迫」「強要」これなら合法さ(ワラ
548 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 21:45
>>536-537 済みません。弁護士法違反は犯罪なんで、立証責任とかそう言う問題じゃないんですが。
敢えて言うならば弁護士法違反で逮捕する際に令状を発行する裁判官に立証責任があるのは司法警察員で、
弁護士法違反で起訴した後、法廷で犯罪事実を立証する責任があるのは検察官と言うことになります。
ですから、相手が弁護士法違反であるという主張をするのではなく、弁護士法違反で告訴したらどうされますか?
549 :
もしもの為の名無しさん:02/03/18 21:50
550 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 00:23
検察官といえばキムタクのHEROっしょ!!
漏れは個人的に大塚寧々のエロチックな目線が好きだ。
>551
ええなぁー!サンキュ
はぁはぁはぁはぁはぁーー寧々たぁーん
553 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 00:37
いつから「ぶっこきスレ」「ズリネタスレ」に変更だ?おい?
イカ臭いぞ!
554 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 02:16
代理店? ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, そんなもん ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. 居なくなるって ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
:il ! i: ! ,〃゛ キ ゞ、 __, ノ ,
.:il ! /~~````` " '''' = ‐- 、ミ _,,,,_ミ, il ` ー ´
:il ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、 ゞ、 ` 〃
ゝ、wx.mn.!!++ナ'~ ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
彡 〃 〃 }} /〉.〉〉〉i''" 〃
彡、 {{ 〃,__!////l | 〃
X,, 》. ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
555 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 03:04
>>548さん
示談屋紛いの事ぐらいしかできない代理店がいるから
代理店の地位向上なんて無理だろうし…言っても無駄っぽいけど。
自分の手数料に事故処理まで含むだなんて発想
どこからくるのか…手数料の中身も解っていないダメ代理店が多いから、
正当な代理店は悩まされる。
代理店やってる人は、ヤクザな稼業みたいなことまで言われることすらある始末。
事故相談に乗ってあげて、スムーズな解決のためにアドバイスすることはいいと思うけど、
やり過ぎ・いき過ぎで理屈のわかってない代理店多すぎるよ。
でも、こういった案件って、水掛論になってしまうのが悲しいよね。
示談行為をやっている代理店は、民事介入している認識は薄いから。
代理店の仕事と役割について勉強することこそ、
代理店経営の基盤となると思いますけど…どうでしょうか?
もっとも、健全な代理店経営を前提として。
556 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/03/19 09:02
>548
告訴するなら、それなりの立証材料があるのだろうから、それは自由ね。
まさか「代理店が示談交渉していますので、弁護士法違反で告訴します。」
これで告訴ができると考えているんじゃないよね。
>555
俺へのレスじゃないからいいけど、
俺は537で書いた様に、代理店手数料は、契約の手続き・事故報告等に対する報酬であり、
示談交渉はボランティア(無報酬)との認識ね。
557 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 10:11
>>556 >まさか「代理店が示談交渉していますので、弁護士法違反で告訴します。」
>これで告訴ができると考えているんじゃないよね。
出来ますよ、立証材料なんかいりませんから。
あえて必要とされる証拠としては、相手側代理店が保険会社
若しくは保険加入者の代わりに示談交渉をしている証拠ですね。
保険加入者からの委任状などで十分でしょう。
それだけあれば弁護士法違反の疑いがあるということで告訴できます。簡単ですよ。
あとはそれを受け取った捜査機関がどう判断するかですけどね。
まあ、あなたの認識がどうであれ、相手方から告訴されたらそれ以上首を突っ込まないで、
手を引いた方が無難だとは思いますが。あ、大きなお世話でしたね。
>>556 「代理店手数料は、契約の手続き・事故報告等に対する報酬であり、
示談交渉はボランティア(無報酬)との認識ね。」
私には、その認識は理解不能。人それぞれってことでしょうね。
いろいろなとらえかたがあるものだと、感心します。
559 :
cfk5-ext.katch.ne.jpワン:02/03/19 11:37
>557
告訴がなされたとして、弁護士法違反で起訴される前に、立証材料は調べられるよね。
顧客のみに限定して、無報酬で示談交渉する場合、起訴はまず無理だよ。
アドバイスに従って、相手方から告訴されたら、それ以上首を突っ込まないけど、
弁護士法違反の疑いがあると、相手保険会社から主張された事が一度もないので、杞憂かもね。
弁護士法違反で告訴されたら、うち(依頼者は顧客の遺族)が裁判を依頼している交通事故専門弁護士に、
後は依頼する方法もあるかも。
560 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 11:59
>>559 「顧客(加入者)」からの報酬と言う意味では「無報酬」とも言えるが、
「保険会社」から「代理店手数料」という報酬を受けて
「保険会社の支払金額を減らす」ために示談交渉を行うと「無報酬」とは言え無いと思うが。
まあ、あなたの認識では「示談交渉」の部分は「無報酬」だって言う認識で行くんだろうね。
561 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 12:02
ちなみに相手方が無保険で、かつ相手方の全額賠償案件で金額でこじれて相手方が
弁護士に委任した時、その弁護士と話をつけた私は代理店ですが、弁護士には
何も言われませんでしたよ。 こんな事、1回や2回ではありませんよ。 だ
って無報酬だもの・・・。
562 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 12:45
この話題は飽きたよ
何回繰り返すんだ
563 :
cfk5-ext.katch.ne.jpワン:02/03/19 12:45
>560
最期の1行はその通りね。
561に同意。
保険代理店としては、本人訴訟のお手伝いをしても、訴訟に直接係わるべきでないと思っているし、
餅は餅屋で、交通事故専門弁護士に相談・依頼を、訴訟案件はすればいいと思う。
単なる示談交渉は、弁護士も受け付けない可能性が高く、弁護士との共存共栄が大切ね。
どんな案件でも、弁護士が報酬規定に従って受付をするなら、話は別だけど。
564 :
cfk3-ext.katch.ne.jpワン:02/03/19 12:48
>562
俺も、この話題は散々議論を繰り返したので飽きているよ。
565 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 12:53
紛セ行きゃいいじゃん。代理店の示談交渉なんか必要ねぇよ。
566 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 13:00
代理店が示談交渉してくれると誤解している客が多いんだよ。
またもしもの時の「示談交渉」をウリのようにしてる代理店も多いしな。
これからもっと情報が行き渡って客ももう少し賢くなってくれば、
車に関しては直販系にほとんど流れていくと思うけどね。
567 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 13:10
>>564 「この話題は散々議論を繰り返した」とあるけど、
この保険板での議論なら、君の書き込みを是非とも読ませて欲しいね。
568 :
cfk4-ext.katch.ne.jpワン:02/03/19 13:17
>567
この板ができた頃(俺の記憶では1999年8月頃)から投稿しているけど
そのスレッドはあぼーんしたか過去ログ倉庫だろうね。
誰かログのURLを知っていたら、教えてあげてね。
569 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 13:30
現実的な話をすると示談交渉が上手い代理店は少ない
俺はプロだなんて偉そうにしても保険会社にお任せっていうのが多いな
文句いうなら、つべこべいう相手を脅すとか拉致るぐらいの根性見せてみな
570 :
cfk2-ext.katch.ne.jpワン:02/03/19 13:40
>569
まあ、7割の事故は保険会社にお任せでも対応が変わらないからね。
それから、示談交渉が上手というより、代理店の方が時間あるから、
現場調査とか、事故相手に電話したとき(事故当日)に、ポイントを聞く事にもあるのかも。
571 :
もしもの為の名無しさん:02/03/19 13:49
>>570 誘導尋問はいけないよー 架空の目撃者捏造もいけません。
それから相手側に電話するのは問題ないですよ。
契約者の話だけを鵜呑みにしても事故の真相はわかりません。
公明正大にというのが我々に課せられた使命です。
ちなみに私は「ゴットハンド」「人間判タ」「超簡易裁判所」とあだ名されてます。
だから私の判断は絶対です。逆らうことは許されません(藁
572 :
☆ホントびっくり!!!:02/03/19 14:46
573 :
もしもの為の名無しさん:02/03/20 00:26
574 :
もしもの為の名無しさん:02/03/20 09:52
代理店を社員がやめて独立する時に、自分の担当の客って持って出るもんなの?
こないだ自動車保険契約してる代理店に傷害保険か自転車総合保険入れてくれって連絡したら、
担当氏が12月にやめて独立しましたからって1週間たってそっちの方から電話が来た。
ったくもう。何か不安だ。かわろうかなあ
575 :
もしもの為の名無しさん:02/03/20 11:11
>>547 あんたはどうでもいい契約者と見られているだけだよ〜(爆)
>ちなみに私は「ゴットハンド」
旧石器時代遺跡捏造の藤村がこんなトコにいたぞー!
577 :
もしもの為の名無しさん:02/03/21 15:56
age
578 :
もしもの為の名無しさん:02/03/24 23:28
>>1 :研修生 :02/01/26 01:04
今年いっぱいで卒業して代理店になる予定のものです。そこで
・法人化の必要性・・・
・従業員の雇い入れの必要性・・・
・事務所を持つことの必要性・・・
結局、今は、どうしていますか?
579 :
もしもの為の名無しさん:02/03/24 23:30
>>1 :研修生 :02/01/26 01:04
ごめんなさい。質問がちょっと違う気がしました・・・
どうしようと思われていますか?
>>578 >>579 お呼び立ていただきありがとうございます。
結論はまだ出ておりません。
ただ、今ダイレクト計上をやっており、火災の多い私は四苦八苦しています。
やっぱり事務員は必要だなあーと思う今日この頃です。
581 :
代理店鞍替え組み:02/03/25 21:55
わたしは出ました
4月から法人化しました。
もちろん、給料は払っていけますよ。
582 :
もしもの為の名無しさん:02/03/28 22:28
事故などで、明らかに不条理で無茶な要求をしてくる契約者さんって
時々いると思うのですが、皆様はそういう場合どう対応してますか?
まぁ事故を起こしたのだから精神的に苛立ったりする気持ちはわかるのですが
「お客様の主張を通すのは一般的に難しいと思われます。」などと言おうものなら
「そこを何とかフォローするのが代理店だろ」「相手の言いなりか」と言われます。
何としてでも無理を通すか、それとも契約者を説得するか。お客にとっての「良い代理店」
ってどっちなんでしょう。
ちなみに「明らかに不条理で無茶な要求」の例
・2回の自損事故で車両保険を使う時に1回の事故扱いで処理するよう要求。
・反対車線を走行中に右から出てきた車と衝突、なのに過失ゼロ主張。
583 :
もしもの為の名無しさん:02/03/28 23:43
お客さんにとっていい保険屋さんとは「うまくまるめこんでくれる」
「払えないものを払えるようにしてくれる」があるようですね。
車対車車両の契約者が自損事故であってもなんとか保険で直してくれと
粘ることがある。「あんたならうまくやってくれると思っていたのに」
こっちもこんなことで自分の人生つぶしたくないわな。
584 :
もしもの為の名無しさん:02/03/28 23:51
「類は友を呼ぶ」とはよく言ったもんだ。
585 :
もしもの為の名無しさん:02/03/28 23:51
>582
判例集を直接見せる
「今回の事故だとこの過失割合になり修正要素はこれです。修正できる
材料があれば教えてください。ないのにこちらも相手を脅すわけには
いけませんから」と話す。
586 :
もしもの為の名無しさん:02/03/29 00:11
>584
公務員とか大手企業の人に限って無茶いうのよ
587 :
もしもの為の名無しさん:02/03/29 06:02
>586
あと学校の先生もね。
588 :
もしもの為の名無しさん:02/03/29 09:21
>585
でも判例集に記載の過失割合で解決出来ない時には墓穴を掘ります・・・。
589 :
もしもの為の名無しさん:02/03/29 16:39
>車対車車両の契約者が自損事故であってもなんとか保険で直してくれと
それあったよ。解約代理店の契約で事故の受けの時が初対面でした。
結果的にはもちろん保険は使えなかった。俺にいろいろ悪態ついてきた
もんで、途中で放置してそのまま。
実は事故日の2週間後に満期だったから、なんとかし様はあったけど、
よけいな入れ知恵すんのは止めておいた。
590 :
もしもの為の名無しさん:02/03/29 18:32
生保初心者より
借入残高に応じて返済とともに保険金額が減っていくような保険ってあるので
しょうか? (借入時に銀行で加入していない場合にです)
591 :
もしもの為の名無しさん:02/03/29 18:37
逓減定期保険か収入保障保険ですね
592 :
590=初心者:02/03/29 22:11
>591さん
あっ!!収入保障か!!ありがとうございます。よく考えれば簡単な事ですね。
明日の商談だったので助かります。 逓減だと残額と旨く一致しないので、
説得力に欠けるなあと思っていたので・・・。
593 :
もしもの為の名無しさん:02/03/29 23:13
>明日の商談だったので
俺代わりに行きたいなあ。
594 :
もしもの為の名無しさん:02/03/30 00:29
質問します
どこの保険が一番売りやすいですか?
損保・火災など・・・
マジレスキボンヌ!
595 :
もしもの為の名無しさん:02/03/30 14:28
596 :
もしもの為の名無しさん:02/03/31 19:32
かきあげ
597 :
もしもの為の名無しさん:02/04/07 00:15
つるしあげ
598 :
もしもの為の名無しさん:02/04/07 00:24
もみあげ
599 :
もしもの為の名無しさん:02/04/08 23:42
age
あぶらあげ
601 :
もしもの為の名無しさん:02/04/12 16:05
age
もうageなくていいよ。
代理店は用済みなんだから。
603 :
もしもの為の名無しさん:02/04/23 23:07
あつあげ
僕は郵便局の保険外交をしています。
近々辞めて代理店をやろうと思うのですが、どう思いますか?
カンポのようにとれるかなー?
605 :
もしもの為の名無しさん:02/04/25 23:54
>604
はやく独立して
路頭に迷って下さい。
606 :
もしもの為の名無しさん:02/04/26 00:04
>604
顧客リスト盗むなよ
607 :
もしもの為の名無しさん:02/05/02 22:34
まあな
608 :
もしもの為の名無しさん:02/05/15 21:04
「火災保険だけ取る。」「自動車任意保険は取りたくない。」でもそれを会社が認めてくれるだろうか。
ちなみに倒壊は、「事務所が自宅兼用」「手数料2000万以下」「世襲代理店」「従業員のいない代理
店」「身内が従業員の代理店」は専業代理店として認めていないという。専業がふるいにかけられ、
代理店同士の合弁、吸収が頻繁に行われている状況です。事業の方向性を決めるのは収保三億をこえてか
らの方がよいのではないでしょうか。
609 :
もしもの為の名無しさん:02/05/15 21:14
法人代理店、乗合代理店、収保3000万円をクリア!!!。
610 :
もしもの為の名無しさん:02/05/15 22:23
火災だけとか自動車だけとか言ってるとお客が認めないよ
611 :
もしもの為の名無しさん:02/05/15 22:36
>>608
私は、殆ど火災、傷害しか売っていませんよ。
自動車は殆ど売らないです。
損害率10%以下。
保険会社にすごく貢献しています。
保険料1億円あっても損害率70〜80%だと
いずれ代理店解除になるよ
こらからは、保険料ではなく損害率の勝負です。
わかるかな〜
612 :
もしもの為の名無しさん:02/05/15 23:01
>609
収保じゃないよ!手数料だよ
収保3000万ならだれでもできるじゃん
収保なら3億はないとねぇ〜手数料12%の時代だから
知り合いの事業主が近く廃業することになっていて、そのツテで某損保の客を数億
分引き抜けます。
私自身が代理店の資格を取り、法人化して管理しようとしたのですが、損害保険会
社側が自分で吸い上げようとして、あれこれ邪魔をします。
何処か、力になってくれる損害保険会社はないでしょうか。今回の顧客以外にも、
海運系と建築系で新規開拓が可能です。
数年かけて経験を積んでいきたいと考えているのですが、何処かお勧めの損保会
社はないでしょうか。私は保険業界にはまったくのシロウトですが、経済分野で大
学の非常勤講師をしていた経験があります。ペーパー試験ならそれなりに自信があ
りますが、接客経験は学生時代のバイト止まりです。
人の相談にのることも苦になりませんし、楽して稼ごうなんて気はこれっぽっちもあ
りません。学生生活が長かったので、年齢の割には社会経験が浅いかもしれませんが、
学会などでお偉方の相手ばかりしていたので、それなりに鍛えられていると思います。
営業社員からでなくても、個人代理店になり、やがて法人化できるような手段がありま
したら、よろしくお願いします。
614 :
もしもの為の名無しさん:02/05/24 00:02
age
615 :
もしもの為の名無しさん:02/06/03 23:21
あげ
616 :
もしもの為の名無しさん:02/06/03 23:30
>>613 本当に覚悟があるのでしたら吸い上げようとする保険会社と戦ってみたら
いかがですか。かといって、あなたを手取り足取り世話する保険会社はあ
りません。保険会社の助けを借りずに一人でやったらいいじゃないですか。
元々あなたのアカウントではないのですから、あなたに失うものは無いは
ずです。独立して事業主になって・・・という一方で安全な逃げ道を用意
したいというのは甘い考えです。
617 :
もしもの為の名無しさん:02/06/04 00:56
俺は、生保だけの代理店だけど、労働時間は平均で周5時間。
今3年目だけど年収は800万。
618 :
もしもの為の名無しさん:02/06/04 01:56
>617
どんな営業してるの?
基盤はすでにあるの?
よろしかったら教えてください。
619 :
もしもの為の名無しさん:
age