臨時運転者特約

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
臨時運転者特約って何よ? CFで見かけたんだけど。
2もしもの為の名無しさん:01/12/17 01:10
知らんが2番ゲット!!
付ければ同居の家族、従業員以外であれば何歳でも乗ってOK
41:01/12/17 01:16
他人は良くて、身内はイカンということ?
それって何か違うような気も。。。
5もしもの為の名無しさん:01/12/17 01:29
どこの保険会社の特約ですか?
6もしもの為の名無しさん:01/12/17 01:31
>>4
何が違う?
7もしもの為の名無しさん:01/12/17 01:32
ああ、、、約款取り寄せるか 社員に聞くがよい。
8もしもの為の名無しさん:01/12/22 03:11
>>7 約款の取り寄せも、社員に質問も、
その後で付きまとわれるというリスクがあっていやなのですが、
ネットで、もっと詳しく調べられませんか?
9もしもの為の名無しさん:01/12/22 07:28
>>8誰もつきまとわないって w
ネットでもGoogleとかで簡単に検索できますけど?
一応コピペしとくわ。


齢条件が設定されている契約でも、ご本人・ご家族・従業員以外の方が臨時に運転中の事故については、運転者の年齢にかかわらず補償されます。
※記名被保険者およびお車の所有者が個人の場合に付帯できます。
※運転者家族限定条件のご契約には付帯できません。
※以下の方は臨時運転者の対象となりません。
(1)記名被保険者ご本人・配偶者・同居の親族・別居の未婚の子
(2)(1)の方の業務に従事中の使用人および同僚
104=1:01/12/22 08:30
彼女と里帰りした時に、親父の車の運転を変わってあげようと思っても、
息子は運転してはいけなくて、彼女に運転させれば問題ない。。。

やはり、なんか歪なシステムだ。
11もしもの為の名無しさん:02/01/02 08:45
いいとこどりができないんですね?
12自営担当:02/01/02 08:56
寝過ぎて早起きしちゃった。
11番さん、おっしゃるとおり。この特約は「ちょっと運転代わって」系の人が万一
事故った時用なのです。だって、自動的に息子もオッケーだと、家族限定割引の
意味ないですからねえ。それにしても、等級プロテクトが消えたのが残念です・・
TAP!等プロもういっぺんだしておくれ!
13もしもの為の名無しさん:02/01/02 10:38
おいおい・・・まだ等プロは消えてないよ。(-_-;)
14もしもの為の名無しさん:02/01/02 12:03
等級プロ最高
15もしもの為の名無しさん:02/01/03 14:14
age
16もしもの為の名無しさん:02/01/03 15:09
等プロは言われたらイヤイヤ出す特約でありんす。社内では「りょうりつけいさんみす疑惑」
が出た時期もあったが、思ったよりみんな運転が下手だったのよね。あ、それってやっぱミスなの?
17もしもの為の名無しさん:02/01/04 19:34
配偶者・同居の親族・別居の未婚の子が運転している場合、契約者が同乗していれば、
年齢にかかわらず担保する。

という特約なら納得するんだけどなぁ。。
18もしもの為の名無しさん:02/01/04 19:58
あんたが納得するかどうかは問題ではない。
19もしもの為の名無しさん:02/01/05 15:54
>>18 そういう特約への需要があるという意味では?

実際、契約者が同乗していれば、
若者であることによって増える危険はそんなに無いような気がするのですが。。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21もしもの為の名無しさん:02/01/05 16:02
 助手席にブレーキが付いてたら19の話も分かるが
2219:02/01/05 16:05
>>21 契約者が乗っていれば、十分精神的なブレーキがかかるのじゃありません?
23もしもの為の名無しさん:02/01/05 16:07
人による

臨時運転の保険料自体安いのにがたがた言うな
2419:02/01/05 16:29
>>23 そうじゃなくて、家族でドライブに出かけた時に
渋滞で疲労困憊して、息子に運転を代わって貰おうと思っても、
運転者年齢条件別不担保特約のために代わってもらえない。
という地獄のような状態は、あまりにも不条理だという思いがあるんです。

それを回避する特約があってもいいんじゃないんでしょうか? という需要。
既婚で隣に住んでいる子供はこれでみてくれるのですか?
年齢条件変えずにすむね
26もしもの為の名無しさん:02/01/05 16:49
息子が運転できないような年齢条件にする奴が悪い。
2719:02/01/05 16:56
>>26 年に数回あるかないかの事態のために、何万円も高い保険料を払えと?
非道だ。。
28もしもの為の名無しさん:02/01/06 01:33
>>24 乗る可能性がある時だけ年齢条件を全年齢にすればすむ
29もしもの為の名無しさん:02/01/06 02:27
>>27
非道という意味がわからん?
息子が車をかえばその年齢条件で保険を掛けるでしょ?
30もしもの為の名無しさん:02/01/06 02:33
そうやな。運転回数にかかわらず、同一人物が運転するならリスクは同じ。
むしろ、慣れない車の方が事故率高いのでは…。
31もしもの為の名無しさん:02/01/06 02:38
同居の息子が年に数回しか運転しないってこともあまりないような。
32もしもの為の名無しさん:02/01/06 03:18
>>24
子供特約ってのがあったけど。
どこの損保か忘れたので、次の方どーぞ。
33もしもの為の名無しさん:02/01/06 03:57
特約ではないが、損保会社によっては別居の未婚の子には
年齢条件適用しませんという保険もある。
同居の場合はあきらめることだね。
同居してて、年に数回しか運転しないというほうが特殊。
普通、同居してたら親の車乗るでしょ。
34もしもの為の名無しさん:02/01/06 05:10
>32
明治損保の新MAM
35もしもの為の名無しさん:02/01/06 09:26
>>11
ていうかそもそもが
全年齢で家族・他者制限つけないのがノーマルなんしょ。
で、年齢制限つけたり、家族限定つけたりするから安くすんだから。
いいとこどりできないって発想はなんか違うような。
36もしもの為の名無しさん:02/01/06 11:34
そもそも全年齢が高すぎなんだよ!
普通年齢とか(20〜45くらい)を設定してそこからはみ出る分を割り増しとかにしてくれ
特に60超えた方々は割り増しじゃ〜
それか免許にも定年制度作れ〜
車の運転で危ないのは調子に乗ってる若造と、反射神経の衰えたやつと、もともと運動神経のないやつ
37もしもの為の名無しさん:02/01/06 13:03
20なんて事故率が高い、危ない年齢じゃないか。
26〜50制限ってならどっかやりそうな気もしないじゃないがな。
年代別事故率とか見ると、結構妥当な制限だと思うが。
38もしもの為の名無しさん:02/01/06 13:05
ああ、補足
妥当ってのは「現状のシステム」でも十分妥当って事。
39もしもの為の名無しさん:02/01/06 23:30
20でも安全な人いるじゃない。そういう人からお金いっぱい取るのかわいそうでしょ
お金もあんまりないんだろうし。だから車の種類とかも判断材料にしてさあ
そうすりゃヤバイ若造って大体わかるんじゃないのかな?
ちなみに俺は30すぎてるけど
40もしもの為の名無しさん:02/01/07 01:20
>39
もうしてるよ。客にはその一覧は公表してないけど。
スカイラインとかスープラとかは高い。
41もしもの為の名無しさん:02/01/07 01:53
シルビアなんか車両区分9だよ、9。
買う気うせたね。
42もしもの為の名無しさん:02/01/07 02:02
だからカローラとかの20のやつとかは安くしてやんなって
スポーツカー系もそうだけどシーマとかセルシオとかセドグロ、マークツー
みたいなヤンキーやろう御用達系、アストラとかも
カローラ系でも走り屋御用達の75だっけ?そういうのはなしよ
43もしもの為の名無しさん:02/01/07 05:03
あんまりドラスチックに段階を決めてしまうと
危険な区分に入る人ってのが極端に高くなっちまう。
危険な区分に入る人=ドキュン率高い
なのでアメリカみたいにドキュン無保険事故が
増えちまってドキュン自身が一生タコ部屋で泣くのはいいが
巻き込まれた方がたまらんな。
44もしもの為の名無しさん:02/01/08 02:10
45もしもの為の名無しさん:02/01/08 02:54
保険を安く済ますか車を安く済ますか?
若いやつ(語弊があるかもしれない金のないやつ)はどっちかを取るんでしょう?
保険に払う金は車の改造費に回すようなやつを見極める力を保険屋は身につけろ!
日本の銀行が担保主義なのと同じじゃないのか?
まあ一番無難なんだろうけどそれじゃあ商売じゃないだろ
公務員じゃないんだろ!
給料だけいっぱいもらってやってることは公務員と同じかそれ以下
年齢、車種いろんな要素を混ぜ合わせて保険料決めろ
それぞれを個別に計算して合算するな
46もしもの為の名無しさん:02/01/08 23:36
それじゃ保険にならないよ。。。
大数の法則でしょ。今でも自動車保険は他の保険に比べたら細分化してると
思うけど・・・
47知りたい!:02/01/09 18:56
臨時運転者特約について次のケースでは、それぞれどのように判断されますか?
内縁の妻と、その連れ子(18歳)が運転した場合では・・・。
ちなみに、内縁関係で3年経過してます。
住民票の住所は同一です。
48もしもの為の名無しさん:02/01/09 19:22
つれ子って養子縁組してんの?
49もしもの為の名無しさん:02/01/09 20:11
どっちも家族だね。
50もしもの為の名無しさん:02/01/09 20:46
内縁の妻とかって言葉がでてくること自体が損保社印の証拠だとは思いませんか?
DQNかどうかの判断は次のレスに任せます。
51もしもの為の名無しさん:02/01/09 20:47
このスレ意外とまともでいいNE
52もしもの為の名無しさん:02/01/09 22:00
>内縁の妻とかって言葉がでてくること自体が損保社印の証拠だとは思いませんか?
はぁ?なんか二重三重に意味不明だな。
私は言っとくけど保険業界とは縁が無い人間だけど
内縁の妻なんてフツーに使いますよ。
ていうか、内縁の妻なんて言い回しが珍しいなんて
言い出す人の方が珍しいですよ。

そして、そのレス自体が損保社員だったらどうだっての?
損保社員であっても無くても全然質問の質は変わらないじゃない。

>DQNかどうかの判断は次のレスに任せます。
あんたが1番DQNで意味不明だよ。
53もしもの為の名無しさん:02/01/10 00:55
損保に入るまで内縁の詰まって言葉を知らなかったんでしょう
最近の若者はゆとりの教育のおかげで相当あほになってるらしいからネ!
損保業界はエリート業界って言っても世代によって当たりはずれがあるのでは
54知りたい!:02/01/10 12:54
もうすぐ自動車保険が満期になり、更新の際にこの特約をつけようかと
代理店の人の相談したら、家族の範囲になるので対象外といわれました・・・。
さらに、子供特約で年令18歳以上をつけようとしたら、それもダメだそうで・・・。
今度は、家族では無いからだそうで・・・。
何がなんだかわかりません。
詳しい方、アドバイスお願いします。

ちなみに、養子縁組はしていません。
55もしもの為の名無しさん:02/01/10 14:05
内縁の妻: 実質婚姻関係があるものと準じた扱いなので家族
      よって家族限定をつけても当然対象なので
      「臨時運転者特約の対象外」(つけても意味なし。)
連れ子:  養子縁組しなければあくまで「妻の子」であって
      貴方の子でないので「家族限定の対象外」
      臨時運転者特約をつけねばならない。
     
連れ子を養子にした場合: 家族限定でいけるが年齢制限を考慮
             しないといけない。
56もしもの為の名無しさん:02/01/10 14:22
>>55
いや配偶者の子も家族の範囲だよ。
57知りたい!:02/01/10 14:47
早速のレスありがとうございます。

>連れ子:  養子縁組しなければあくまで「妻の子」であって
>      貴方の子でないので「家族限定の対象外」
>      臨時運転者特約をつけねばならない

代理店の方に電話で話しを聞いたのですが、「連れ子」については
臨時運転者の対象とならない。
理由としては、「内縁の妻の連れ子も家族の定義に入るそうです。
また、同居していれば、常にその車を使用することができるので、
臨時運転とは言えない」だそうです・・・。

やぱっり、素直に年令条件を変更して更新するしかありません・・。
レスしていただいた方、ありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
58:02/01/10 22:18
>代理店の方に電話で話しを聞いたのですが
最初からそうせい
59もしもの為の名無しさん:02/01/10 22:32
みんなてきとーね。等級プロテクトなんて売ってないし、(継続あつかいのみ)家族の
定義だって損保によってまちまち。っていうか、商品によってそんなの異なるぞ。
しったかばっかり。大数の法則しってる46がちょっとまともか??
60もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:07
>損保に入るまで内縁の詰まって言葉を知らなかったんでしょう
>最近の若者はゆとりの教育のおかげで相当あほになってるらしいからネ!
>損保業界はエリート業界って言っても世代によって当たりはずれがあるのでは

53よ・・・ あほはお前だよ。
今の新入社員の時代はまだ「ゆとりの教育」なんてなかったよ。
むしろ「お受験ブーム世代」&「バブルが終わっての就職難」で、
平均したら昔よりもずっと質はあがってる。
61もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:14

実際問題ここ5〜6年の新入社員はあほやで
漢字が書けないのはワープロとかのせいとしても
読めんやつが多いからな
お受験なんてなガキの時代の話でな関係ナインよ
就職難だからって賢くはならんのよアホが就職できなくなるだけなのよん
6大学が10年前の日東駒専レベルをしたまわっとるで!
62もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:18
47,54,55
自作自演
63もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:22
>>60、61
いい事言ってるネ
64もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:23
バブル期入社の社員はつかえん!
65もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:32
>64
いんや 使えるよ!
ただ使えんのがそれを上回ってるのも事実
66もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:34
バブル期入社は使えない奴しか会社に残ってない。
67もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:47
>61
>就職難だからって賢くはならんのよアホが就職できなくなるだけなのよん

 ってことは、10年前はアホが就職してんでしょ?
 60は、「平均したら」っていってんじゃん。
 おまえ自爆してるYO。
 
68もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:48
他車運転特約ってどの保険にも付帯してますよね。
これって被保険者の家族でも補償されますか?
69もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:51
>68
されませーん
70もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:53
>68
されるよ
71もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:53
>>69>>70
どっちなのよ〜ん
72もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:54
されます。
73もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:55
ていうか、損保の営業社員なんてどの世代も使えない奴ばっかでしょ。
しかもどの会社もあんまりレベルかわんないよ…。
74もしもの為の名無しさん:02/01/10 23:59
>>72
どの保険会社でも家族は補償されるのでしょうか?
75もしもの為の名無しさん:02/01/11 01:05
>60,67
世代的にみて平均すると下がってるよ
それからアホが就職してるんじゃなくってアホも就職しているのです
>66
会社に残ってるのはつかえんやつっていっても
つかえるやつはどっかにいっただけでその会社にはのこってんじゃないの
まさかみんな自営業じゃないよね
この話は本題と関係ないのでもうやめます
申し訳ございませんでした
76もしもの為の名無しさん:02/01/12 15:15
スレとは関係ないかもしれないけど、貨物車ってなんで運転者年齢条件ないの?
77ド素人:02/01/12 15:38
他車運転特約
   ★任意保険に殆ど自動的に付帯されている特約
   ★契約車両以外を保険契約者が運転する時
   ★被保険者の家族でも(年齢制限が合えば)補償されます

臨時運転者特約
   ☆任意保険契約時に任意に付帯させる特約
   ☆契約車両を契約者(家族を含む)以外が運転する時
   ☆家族を含むと年齢制限の意味がなくなります

   マジレスしてしまった….
   
78もしもの為の名無しさん:02/01/16 01:12
age
agn
79もしもの為の名無しさん:02/01/16 04:09
>>76
年齢条件ある保険会社もあるよ。めちゃ安くなるな。
80もしもの為の名無しさん:02/01/19 22:14
他車運転特約ってやっぱり事故のときの手続きは相当難しいのだろうか?
81もしもの為の名無しさん:02/01/20 21:38
>>80
難しくないよ
82もしもの為の名無しさん:02/01/31 01:22
423


83もしもの為の名無しさん
臨時運転者特約は年齢関係ないのね?