AXAグループライフ生命ってどーよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もしもの為の名無しさん
旧日本団体生命の保険に入ってたんで、
そのままAXAグループライフ生命になっちゃったんですけど、
ここはどうなんでしょうか?
            ∩
               | |
               | |
         ∧_∧ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  <  せんせーナコルルとかぶってます!
      /       /     \
     / /|     /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||           .||
2もしもの為の名無しさん:01/10/17 21:59
社員がすごーく少ないです
(内部情報)
3もしもの為の名無しさん:01/10/17 23:18
一応の格付はAAだけど、グループ全体で見てんのかな?
ソルベンシ−あるところで見ると、200を切ってんだけどさ!!
もうこの保険しかはいってないし、ちょっと心配。
4もしもの為の名無しさん:01/10/18 20:31
格付けは“親の七光り”だそーです。
5もしもの為の名無しさん:01/10/18 21:54
破綻なんかしないよね?
6もしもの為の名無しさん:01/10/18 22:56
旧日本団体生命だよね?
7もしもの為の名無しさん:01/10/18 23:19
グループライフ=団体生命
社名変更する意味なかったんじゃない?
8もしもの為の名無しさん:01/10/20 01:38
どうしてまたすぐ社名変更なんかしたんだろーね?
お金かかるでしょ?
しかも、看板替えとかでバカにならない額が...
9もしもの為の名無しさん:01/10/20 01:56
AXAはAXAでも裏AXA?
本当に信じて大丈夫???
グループライフさん!:::::
10もしもの為の名無しさん:01/10/20 01:57
社員、ほとんどいないらしいね。
(裏内部情報)
11もしもの為の名無しさん:01/10/20 02:36
でも格付けはAA!  
AAAとはごくわずかの差
大丈夫!
信頼しなくちゃ
<   >
 \ \
|||||
12もしもの為の名無しさん:01/10/20 21:34
ホントにダイジョブなのか? アクサグループライフ?
13もしもの為の名無しさん:01/10/20 22:28
大丈夫...だと思いたい。
だれか安心させてくれないか?
14もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:00
>13
安心するために入るのが保険だろ。
安心できない会社の保険なんて、
入る価値ないだろ。
死に金っていうんだよ、
そういうお金の使い方。
15もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:03
これから入るんじゃなくて、もうすでに入ってんの!
商売のからみで仕方ないんだよ!
>>14 あんたは気楽に書きこむだけでいいね、うらやましいよ。
16もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:26
フランスに帰んないでね♪
約束だよ!
AXAよ!
僕の終身保険よ!
1714:01/10/21 01:34
>15
だって俺は安心できる会社に入ってるもん。
商売がらみなら、交際費だと思ってあきらめて、
保険としては別に入れば?
18もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:34
日本をフランスの植民地にすればヨイのだ!
19もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:35
最近AXA生命の保険に入りました。
通常の申し込み書類のほかに最後に
この契約はAXA生命の契約であって
AXAグループライフの契約では無い
旨の確認書みたいなものにサインさせられ
ました。
これって、いざって時にグループライフを
切り捨てるorAXA生命とは関係ないって
事ではないですか?
20もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:38
>>19
え? そうなの? マジ、やヴぁいんじゃない...
2119:01/10/21 01:43
ついでに言っとくとこっちは終身保険の内容を
見て気に入ってはいったのに営業の方は聞いても
いないのに、しきりにAXA生命は安心ですと
勝手に話していたので、ふと旧日団は大変なんだ
ろうなあと思ってしまいました。

ちなみに個人的にはAXA生命は好きです。
他の最近契約した人の感想キボンヌ
22もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:53
証拠懐疑所に入ってて良かった!
と思わせてくださいね。
(一般サラリーマンにこれわかるかな?)
23もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:58
>>19
アイエヌジー生命の親会社のINGはあっさり
エトナ平和生命を捨てた例もあるわな
24もしもの為の名無しさん:01/10/21 01:59
>>23
ヲイヲイ!!
25もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:10
でも旧日団の不良債権はズバット!
埋めてくれたし!
羅敏に一発やられた某国の
保険会社とは違い
おしゃれで有名な御フランス
の保険会社の明草は
ダイジョブではないかな?と、
外国信仰の私は、思うのですが\\\
現実逃避で消化?
エルだはもう売ってないとのことですが  え?
(終身医療保険)
26もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:11
米国より欧州の方がまだいい感じがするのは確かよね。
27もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:20
逢い得ぬ爺もオランダだよ
28もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:26
>25、26
ヨーロッパの奴らが、アジア・アフリカで過去・現在、
どんな悪辣なことをしてきているか解っていないの?
俺達のことなんて、おんなじ人間とは思っていないんだよ。
信じちゃだめだ。
いつも疑って、隙を見せないように付き合わなくては・・・。
ルノーみたいな二流会社が、
偉そうに日産を支配しちゃってのさばるように、
いいようにやられちゃうぞ!!
29もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:28
エトナの米国本社の事業をINGが買収しただけで、
エトナヘイワはお荷物だったのだよ。
おまけでついてきただけで日本での事業計画にはまったく入っていなかった。
なので、売却。
30もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:30
外資って冷たいね。
あたりまえか
31もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:32
だってエトナヘイワは完全におまけだったんだもん。
おまけのクセにもうからない会社は売却されて当たり前。
32もしもの為の名無しさん:01/10/21 02:36
でも風車より(オランダのイメージ)
高級なバックから出した
ゴールドカードで
ポンと借金を返してくれて
なおかつ甘えさせてくれる
やさしい紳士かお姉さんのイメージの
アクサは旧日団の人たちから見たら
親も同じ
怒らせないようにしないとね
捨てられちゃうから
33もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:01
\\\\\\\\ \\\\\\\
              @     @

        \\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\

\\\\\\\\\\\\
信じテー−−ね ボンジュール
34もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:08
資本はAXAでも社内で働いているのは
INGをはじめとする外資系生保の流れ者達
だし、コンピュータシステムに至ってはING,スカンディア
のお古の継ぎ接ぎでしょ。
結局どこも一緒だって。
各社のスレ見てみ
まとめてみんな逝ってよし!
35もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:10
そう見えますか?
大多数は旧ニチダンなんですけどね...システムも...
36もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:22
旧ニチダンに本腰入れるなら何故AXA生命と
合併しないのです?
一歩譲って今後、統合の予定でもありますか?
37もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:26
アクサグれープライフ生命ってダイジョブ?って
聞いたら(保険屋のおばさんに)
じゃ!今の保険はやめちゃって
AXAの保険に入ればいいじゃないって
言われましたが???????
今入ってる保険は???????
いいですね!同じ名前で違う保険会社に
入れさせられる事が出来るなんて!
38もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:29
公式見解では、もともとそのような計画だったと。
統合してしまうと、計画より余計コストがかかってしまうからです。
統合してどんぶり勘定にしないで、
それぞれの保有契約ごとに管理した方がいい、とのフランスの判断です。
まぁ、さすがにS&PもAAつけてるんだから、意地でも潰せないってのが私の読みですがね。
もしグループライフを潰したら、今後アクサは日本で永久に営業できないほど打撃を受けるでしょう。
そういう判断をフランス本社がするかどうか...というところですな。
39もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:38
>34
バーカINGのシステムなんてどこにもねーよ。
ニチダンオリジナルよ!
40もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:42
絶対 ダイジョブくさいですね!
AXAの意地と底力を期待しています。
でも僕の知ってる人は
え!日団が危なかったなんて全然知らなかったよ。
などと言ってました。
気にしていた自分が神経質すぎたのか!
でもその人だって病気持ち
やっぱり監視員として監視する必要は大あり
お金が毎月 毎月 落ちている事を
真剣に考えないとね!
41もしもの為の名無しさん:01/10/21 03:48
>>34
>>39
ん? LIFE/Jはなくなっちゃったの?
あれ、INGのシステムだけど....
AS400使ってる変なシステムだけどね。

ニチダンオリジナルってND21のこと?
オリジナルって誇るほどのものかい?
4234:01/10/21 04:08
ND21まだ使ってるんだって
びっくりだね。
4341:01/10/21 04:13
使ってるらしいねぇ、ND21...
21世紀になって使い物にならないシステム(笑)
44もしもの為の名無しさん:01/10/21 20:56
アクサ生命とアクサグループライフ生命って、
結局どんな関係になってるの?
よくわかんないんで、だれか教えてください。
45もしもの為の名無しさん:01/10/21 21:47
破綻することはないでしょ?
46(´д`;):01/10/21 22:27
アクサ生命とアクサグループライフ生命はアクサ保険ホールディングを持ち株会社として、三位一体の経営を行っております。
アクサ保険ホールディング株式会社には、ニチダンの人はいないんだよ〜。
グループライフ生命の社員はほとんどいなくて、契約社員ばっかり。

外資ってアタマいいのかな?
ライフJなんて7月にきえてるっしょ?
突然変更多いのよ。

看護給付金でなくなって、特定疾患給付金に変わったことだって、お客に知らせないんだもん。
誠意のカケラもないよ、この会社。

契約とって、解約ふせいで、
誰がイイメに合ってるかって?

フランス人社員の日本語学校の授業料や港区の住居手当、いくらかかるか知ってる?
役員の子息のインターナショナルスクールの授業料いくらか知ってる?

鈴木あぐりの息子たちと学ぶんだよ〜。
年齢によりけりだけど、年間60〜100万だよ。
りせふらんこじゃぽねはね♪
48もしもの為の名無しさん:01/10/22 00:09
まぁ、そんなもんだろね。
日本人も同じこと東南アジアとかでやってるし。
49もしもの為の名無しさん:01/10/22 19:36
ND21はAXA21に名称変更しているのだろうか...
50もしもの為の名無しさん:01/10/22 22:50
んなヴァカな!
51もしもの為の名無しさん:01/10/23 00:46
破綻はなさそうだねい。
52もしもの為の名無しさん:01/10/25 03:27
ND21ほんと最悪
53もしもの為の名無しさん:01/10/25 03:36
VS東京海上、日本生命、アリコジャパン、AFLAC、ING
に勝てますか?
社員学歴、給料、将来性などなど・・・・・・・
がんばれ!AXA
54もしもの為の名無しさん:01/10/26 00:21
>>53
いまどき社員学歴なんて言ってるようじゃね.....
が、もともとが日本団体生命ですからあんまり自慢はできないですがね。
比較するったって、何をどのように比較すりゃあいいでしょか?
勝った、負けたってそれが何なんでしょね?
55もしもの為の名無しさん:01/10/26 00:29
>48
おまえ、誰かわかったぞ!
公表していい?
いいよ
57もしもの為の名無しさん:01/10/26 23:31
>>55
公表してみれば? どうぞ。
58もしもの為の名無しさん:01/10/27 23:05
>>55
Please!
59もしもの為の名無しさん:01/10/29 00:15
>>55
なんだい、不発かよ!
糞厨房だな! >>55 よ!
60もしもの為の名無しさん:01/10/29 23:11
ケンカすんなよ.....
61もしもの為の名無しさん:01/10/31 23:32
ちゃんとアクサの事を
お話しましょうよ!
62もしもの為の名無しさん:01/11/01 00:04
ここはageてもよろし?
エルだはもう売ってないけど、終身医療保険は売ってるよ。最近加入したんだけど、
保険料結構安いからいいんでない?
M生命のLAに入ってるけど、頭悪いから内容理解できん。 その点アクサの商品は
判りやすくて、素人向きかしらん?
63もしもの為の名無しさん:01/11/03 11:43
医療保険はオススメ?
64もしもの為の名無しさん:01/11/03 12:17
あんなソルベンでもなぜか格付けさえ良けりゃ存続できちゃうから不思議だね
アクサがバックにいるったって世界中あわせてニッセイと同じくらいの規模でしょ?
格付け会社って良くわからん
65もしもの為の名無しさん:01/11/03 23:25
ニセーイが世界で大きいといっても日本だけのこと。
66もしもの為の名無しさん:01/11/03 23:42
>64
AXAはニッセイの3倍だよ
104兆の資産あるしね
67もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:25
でも資産あってもちっちゃい会社買い集めて大きくなったから一体感はないかもね
68もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:28
グローバル企業ってのはそんなもんじゃないのかなぁ?
フランスでは一体感を出そうと努めてるみたいだけど。
アクサ大学なんかはそうだよね。
69もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:33
そんなもんなんだけど、日本みたいに必ずしもいい会社を買っているとは言えない
70もしもの為の名無しさん:01/11/04 00:36
いい会社は高いし、株主が手放そうとはしないんじゃない?
アメリカのエクイタブル(現 AXA Financial)だって救済でしょ?
よくない会社を買って、長期的に再生する手法だと思うけど。
71もしもの為の名無しさん:01/11/04 01:36
それで日本のアクサも成功してほしいものだ。
72もしもの為の名無しさん:01/11/04 03:09
してくんないと困る!
保険はここだけだもん
73もしもの為の名無しさん:01/11/04 04:41

アクサ(AXA)のスレって多いんですね。

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

こんなに多いとは思いませんでした。
やはり人気の表れなのでしょうか?
74もしもの為の名無しさん:01/11/04 19:50
>>69
他の国でいい会社を買わなかったって例はあるの?
海外のことはよくわかんないので教えてください。
75もしもの為の名無しさん:01/11/04 20:54
いや!日団に入ってた人はちょっと不安
76もしもの為の名無しさん:01/11/04 20:57
やめといたほうがいいんじゃないの?
77もしもの為の名無しさん:01/11/04 21:03
>>75
日系生保に入ってるよりは安心ですよ。
アクサもここまで深入りしたら、もう撤退なんてできません。
撤退なんかしたら、全世界で信頼を失ってしまいますから。
とことん、成功するまでテコ入れします。
78もしもの為の名無しさん:01/11/05 04:08
もう少し安心できる材料はない?
79もしもの為の名無しさん:01/11/06 23:22
そうねぇ...
80もしもの名無し:01/11/08 23:23
アクサ生命の営業職(商工会議所担当)の仕事って、
どんな感じか教えてください。
81もしもの為の名無しさん:01/11/10 12:24
朝日生命が東京海上あんしん生命に営業譲渡!
これは東邦、第百スキームか?
それとも日団=アクサグループライフスキームか?
82もしもの為の名無しさん:01/11/10 12:27
朝日生命って相互会社でしょう。
ということは・・・・・
83もしもの為の名無しさん:01/11/10 17:53

アクサ(AXA)のスレも多くなりました。

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

サッカーW杯保険契約の解除を通告−仏アクサ社
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002944433/l50

AXA生命ってのはどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002079399/l50

AXA生命はどう?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1002203213/l50

こんなに多いとは、驚きですね。
84もしもの為の名無しさん:01/11/10 19:38
アクサ生命の営業職(商工会議所担当)の仕事って、
どんな感じか教えてください。
85もしもの為の名無しさん:01/11/12 20:54
だれか教えてやれよ。
86もしもの為の名無しさん:01/11/14 00:33
おぅ、教えてやる奴はいねーか?
実はアクサ生命の営業職(商工会議所担当)を12月から始めます。
いろいろと厳しそうな事書いてあるけど、この会社大丈夫ですか?
やっぱり生保って身内から契約とってハイさよならって感じですか?
最初のノルマクリアーできない新入社員って何割ぐらいいます?
ちなみに長く務められる会社ですか?

本当に知りたいんでアドバイスお願いします!!
88もしもの為の名無しさん:01/11/14 11:11
>>87
で、その営業って何やるんですか?
前職は何やってましたか?
89もしもの為の名無しさん:01/11/14 17:12
大丈夫!
私も1年前入社したけどまだいるし、結構先輩達もぶっきらぼうで、ひょうきんで、それでいて愛社精神しっかりもってるので、うちは大丈夫さ!!
前向きにがんばりましょう!!
>>88、89さん
ありがとうございます。前職はアパレル関係の販売です。
商工会議所っていうバックが付いてるので、他の保険屋より
かたいかなって思って入社しようと思ったのですが、
実際商工会議所って世間ではどう思われてるのですかね?

保険屋ってずっと働ける仕事ですか?結局、職種変える人が多いなら
他の仕事にしようと思うのですが…

実際、保険屋で働いてる方どうでしょう?
91もしもの為の名無しさん:01/11/14 23:51
こちらをどーぞ
↓↓↓↓↓
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50
☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
92もしもの為の名無しさん:01/11/15 00:14
>>90
だれか答えてあげなされ。
93もしもの為の名無しさん:01/11/15 11:54
488 :もしもの為の名無しさん :01/11/09 10:23
>>485
最近入社したウチの養成社員が「騙された!!」って言ってたんでレスします。
我々の仕事の大義名分は「商工会議所会員事業所の福利厚生推進」です。
その養成社員もそのつもり(あらかじめ訪問先が決まっていて、その範囲で活動
する)で入社したようです。
しかし現実の活動内容は、一般生保会社と変わりありません。
会員事業所以外の一般宅にも訪問しますし、契約もいただきます。
要はAXAも一生命保険会社に過ぎないということです。会議所共済は活動の
基軸となっていますが、一般生保営業活動プラス共済推進・・・ぐらいに考えて
いればいいのではないでしょうか。
>>486さんのような現状もたしかにあると思いますが、すべての営業店がそうだと
言うわけじゃないです。

ちなみに「騙された!!」といっていた養成社員は査定クリアできずに退職して
しまいました・・・。普通に活動していればクリアできるノルマなんですがね。
94もしもの為の名無しさん:01/11/17 12:45
95もしもの為の名無しさん:01/11/17 13:35
旧日団で加入された年金保険の支払いが遅れているって
聞いたんだけど本当?
本当なら大変じゃない?
>>95
そんなことしたらすぐに新聞ネタ。
大変どころの騒ぎじゃなくなってるよ。
97もしもの為の名無しさん:01/11/19 01:53

アクサ(AXA)のスレって多いんですね。

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

AXAグループライフ生命ってどーよ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1003320451/l50

こんなに多いとは思いませんでした。
98もしもの為の名無しさん:01/11/19 23:48
地道にやっていきましょうよ。
もともと地味な会社なんだから。
99もしもの為の名無しさん:01/11/20 00:29
次だれか100げっとしろや!
100もしもの為の名無しさん:01/11/20 12:54
100
101もしもの為の名無しさん:01/11/22 23:26
101 Get!
102もしもの為の名無しさん:01/11/23 22:16
102 げっとぉっ!
103もしもの為の名無しさん:01/11/23 23:14
地道に仕事するのが一番よ。
104もしもの為の名無しさん:01/11/23 23:56
僕の保険は亜九佐具瑠ーぷ裸胃腑性名ですが
本当に!大丈夫?
商香海技序で入った!
ところで何とか組合とか 砲陣会とか 何とかすなっく組合とか
本当に必要なのかな?
このすれとは関係ないけど本当に必要なのかな?
お金を集めるところってなんかうさんくさい。
知ってる人!情報気盆ぬ
105もしもの為の名無しさん:01/11/24 06:01
>>104
自分にとって役に立つ部分だけを利用すればよいのでは?
106もとえいぎょうしゃいん:01/11/24 14:13
普通に活動すればクリアできる数字・・・ではないとおもう

お客さんのことではなく、自分の数字のための営業ですね
それで、お客さんには感謝されるような話術。おれはできなかったね
ひとをだますきもちが必要 しょうじきもんにはできない

営業のおばさんは自己中のやつばっかだったよ
107もしもの為の名無しさん:01/11/24 19:05
>>106
生保はどこでもそうだよね。
人を騙すのが平気な人がやる職業かぁ。
金融ってそうだよねぇ。

でも生保って一番えげつなさそう。

死にたくなったら困るからもう生保には勤めない。
109お断り:01/11/25 00:39
マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。
>>109
>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。

同意。
変な奴が来るとスレが荒れる。
111もしもの為の名無しさん:01/11/25 02:19
>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。

禿げしく同意。
112もしもの為の名無しさん:01/11/25 23:41
>>104
役に立ってる部分はあるんじゃないんでしょうか。
そうじゃなきゃなくなってるように思う。

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

他の2つに比べると、ここは幾分静かだね。
114もしもの為の名無しさん:01/11/28 01:58
>
>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。
>
賛成します。
115もしもの為の名無しさん:01/11/28 22:15
>マズそうな名前のカレーなんとかシリーズは立ち入りをお断りします。
>
大賛成ですぅ。
116もしもの為の名無しさん:01/11/28 23:52
す、すんません、まずそうなカレーなんとか・・・ってなんですか?
117もしもの為の名無しさん:01/11/30 01:20
>>116
他のAXAのスレものぞいてみてくださいな。
118もしもの為の名無しさん:01/12/01 18:53
>>117
のぞいてきました。
119もしもの為の名無しさん:01/12/01 23:40
まぁ、がんばってください。
120もしもの為の名無しさん:01/12/02 23:58
あまり目立たなかったけど、
中間決算、よくないよねぇ...
121もしもの為の名無しさん:01/12/03 01:07
グループ全体ではいいの?
122もしもの為の名無しさん:01/12/03 22:59
保険契約者としてはがんばってほしいと思ふ。
123もしもの為の名無しさん:01/12/04 23:44
決算、ぷ!
124もしもの為の名無しさん:01/12/05 00:39
契約者のためにキバリや!
125もしもの為の名無しさん:01/12/05 03:10
AGL、がんばってよ!
126もしもの為の名無しさん:01/12/06 00:17
どうなの? アクサグループは?
127もしもの為の名無しさん:01/12/06 23:44
どうかな?
128もしもの為の名無しさん:01/12/07 01:26
AXAグループライフ生命ってどーよ?

旧日本団体生命の保険に入ってたんで、
そのままAXAグループライフ生命になっちゃったけど、
ここはどうよ?
129もしもの為の名無しさん:01/12/07 01:36
アクサニチダンって響き、よかったんだけどな(笑)
130もしもの為の名無しさん:01/12/08 23:15
>>129
「響き」だけ?
131もしもの為の名無しさん:01/12/09 21:16
>>129
内容は?
132もしもの為の名無しさん:01/12/09 22:00
こちらも応援しよう!

by AXAを影ながら応援する者
133もしもの為の名無しさん:01/12/11 23:06
アクサ生命の影に隠れて見えないですけど、
外資系になってからここはどうですか?
私の保険証券には昔の社名、「日本団体生命」と入っています。
134 :01/12/13 03:50
135 :01/12/13 23:28
136 :01/12/14 23:00
137 :01/12/15 00:22
138 :01/12/15 15:26
139 :01/12/15 15:56
age
141 :01/12/15 16:57
142もしもの為の名無しさん:01/12/15 18:01
旧 アクサニチダン生命
旧々 日本団体生命
ですね。
143もしもの為の名無しさん:01/12/15 23:25
こっちはどうよ?
144もしもの為の名無しさん:01/12/16 18:56

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
145もしもの為の名無しさん:01/12/16 20:44

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | まいてまいて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

■▼アーーーークサッ!について語るスレ Part2■▼
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/l50

☆AXA★関係者オンリー(パサージュクラブ)
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/999181514/l50

他の2つに比べると、ここは幾分静かだね。
147もしもの為の名無しさん:01/12/17 00:18

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ツッコミして!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
148もしもの為の名無しさん:01/12/17 01:35
あの〜〜〜〜部外者ですみませんが。。。。。
アクサ本社ビルで時々撮影が行われているようですが、何の撮影に使われたかご存知でしたら
教えてください。
まったくクダラン質問でスマソ。
ちなみにアビー入っとるで。
149もしもの為の名無しさん:01/12/17 03:20

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
150もしもの為の名無しさん:01/12/18 06:12
へ? 何のスレ?
151もしもの為の名無しさん:01/12/18 23:50
えっ! マジ?
152もしもの為の名無しさん:01/12/19 00:00
あの〜〜〜〜部外者ですみませんが。。。。。
アクサ本社ビルで時々撮影が行われているようですが、何の撮影に使われたかご存知でしたら
教えてください。
まったくクダラン質問でスマソ。
ちなみにアビー入っとるで。
153もしもの為の名無しさん:01/12/19 22:51
あの〜〜〜〜部外者ですみませんが。。。。。
アクサ本社ビルで時々撮影が行われているようですが、何の撮影に使われたかご存知でしたら
教えてください。
まったくクダラン質問でスマソ。
ちなみにアビー入っとるで。
154もしもの為の名無しさん:01/12/20 22:46
あの〜〜〜〜部外者ですみませんが。。。。。
アクサ本社ビルで時々撮影が行われているようですが、何の撮影に使われたかご存知でしたら
教えてください。
まったくクダラン質問でスマソ。
ちなみにアビー入っとるで。
155もしもの為の名無しさん:01/12/20 22:47
あの〜〜〜〜部外者ですみませんが。。。。。
アクサ本社ビルで時々撮影が行われているようですが、何の撮影に使われたかご存知でしたら
教えてください。
まったくクダラン質問でスマソ。
ちなみにアビー入っとるで。
156もしもの為の名無しさん:01/12/21 00:10
この前、契約内容の確認ってハガキきたけど、
業務委託のことが書いてあった。
何をどういうふうに委託してるの?
157もしもの為の名無しさん:01/12/22 01:43
あの〜〜〜〜部外者ですみませんが。。。。。
アクサ本社ビルで時々撮影が行われているようですが、何の撮影に使われたかご存知でしたら
教えてください。
まったくクダラン質問でスマソ。
ちなみにアビー入っとるで。
158もしもの為の名無しさん:01/12/22 14:23
この前、契約内容の確認ってハガキきたけど、
業務委託のことが書いてあった。
何をどういうふうに委託してるの?
159もしもの為の名無しさん:01/12/23 12:56

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ツッコミして!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
160もしもの為の名無しさん:01/12/23 21:06

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
161もしもの為の名無しさん:01/12/24 04:33
この前、契約内容の確認ってハガキきたけど、
業務委託のことが書いてあった。
何をどういうふうに委託してるの?
162もしもの為の名無しさん:01/12/29 21:39
こっちはどーすんだ?
AXAよ!
163もしもの為の名無しさん:01/12/30 14:43
ここはどうなのよ?
164もしもの為の名無しさん:02/01/01 02:25
この前、契約内容の確認ってハガキきたけど、
業務委託のことが書いてあった。
何をどういうふうに委託してるの?
165もしもの為の名無しさん:02/01/04 21:55
こっちはどーすんだ?
166もしもの為の名無しさん:02/01/08 21:40

アクサ生命さんで「商工会議所 共済制度担当者」の求人があったんで
応募してみようと思っているんですが、どんなもんなんでしょう?
待遇とか具体的な仕事内容とか何でもいいんで詳しい方お願いします。

ちなみにこれまで営業職で10年ほど働いていましたが、
保険業界に関しては超ド素人です…

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1000008381/428
167もしもの為の名無しさん