ナイフ関係統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
725素人ちん
専門家でさえ意味不明ですか?
ナイフ鋼の用語・・・そのへんに問題があるのかもしれませんねえ。
717さんあたりならよく分かってるのかもしれませんが。

えと、猫さんも717さんもわたしのような素人にとっては凄いと思います。
論争は不快かもしれませんが、雑誌にこれだけの深さがあれば・・・
とはいえ、勿論、鋼材知識のみの優劣ではナイフは語れないとも思いますしどちらも煽りに負けないで下さい。
知識と知能は別物ですからねえ。
博士がゴロゴロしている研究所にいてそのへんは分かってます。

440も刃物鋼ですしATS34あたりとそう変わらないでしょう?
いちおう切るということに特化されているわけですから。ナマクラであればそもそも刃物用にならんでしょう。
違うとすればなんらかの理由から(割れやすい、とか)採用できない要素があったからそういう組成にしなかったと思われます。
ステンレスでもお風呂に使われているSUS304とか軟鋼系ならはっきり違いは出るでしょうけど。

それとナイフは削り出したあと高周波焼き入れは行っているのだろうか?
それをやると反りや歪みが出るはずなんだけど。
ちなみにオールドガ―バーの折り畳み式では部品に明らかな歪みが・・・
きちんと焼き入れされてますけど修正はされてない。
コストダウンの観点からするときちんと研いで刃付けする、焼き入れするという項目は手抜きしても日本人にはバレにくい部分ですね。
ナイフは高価なものはまず実用になりませんからね。
ガーバーのプレゼンモデルは刃が付いてないと猫さんが言ったような・・・