ナイフ関係統合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
721素人ちん
雑誌編集は専門家ではありませんからね。
メーカーも鋼材をいろいな呼び方をしますし。
440、425、154CM、ATS34、ハイカーボンステンレスなど。

そういえばベンチメイドでハイス鋼のナイフがありますが同じ鋼材だとしても
仕上げで別物になるという話ですし。
現行ガーバーでは400Sスキナー、ポールナイフU、ハーシーエアレンジャー、シングルエッジあたりが気になるところかな。

AUS8Aやハイカーボンステンレスというのも刃持ちはいいのでしょうか?

ところで440、425、154CM、ATS34あたりは同じステンレスならどれも大差ないはずなのに何故ゴチャゴチャと別表記するのかな。
ベアリング鋼とかの方がすっきりすると思うが・・・