880 :
おきなわの笛吹き:2005/04/17(日) 20:15:30 ID:8U1m6UPU
一番早いのは、吹ける人にマンツーマンで教えてもらうこと。
3日間(昼休み3回分)で音だけなら、出せるようになりますよ。
883 :
OTAKON:2005/04/18(月) 21:09:15 ID:IeJgwzlR
あれからけっこうできるようになりました。
音程変化させれば、ある程度曲吹けるんですか?
884 :
今晩は15:2005/04/18(月) 22:28:21 ID:iCDEhyyC
OTAKONさん頑張ってくださいネ。
この後は、口笛の音程の取り方と一緒です。まずは、
1曲を完全に最後まで吹くことをすすめます。一ヶ月練習すれば
その後はどんな曲でもマスターできますよ。そして、他の人に聞かせる
ことで、(失敗も含めて)更に飛躍してうまくなります。健闘を祈ります。
885 :
名無しの愉しみ:2005/04/19(火) 22:13:51 ID:F0zRSPgh
歯列矯正してても吹けるのかな・・・・。
886 :
名無しの愉しみ:2005/04/19(火) 22:25:26 ID:mTt3Hbrd
>>885 吹けますよ。歯並びはあまり関係ないですkら
私は山間部に住んでいます、仕事も山に入ることがおおいのですが
遠い距離の仲間とのちょっとした会話なら指笛で可能です。
1kmくらいの距離だと手笛に変えて会話できますよ。
887 :
名無しの愉しみ:2005/04/19(火) 23:28:35 ID:F0zRSPgh
歯並びというか
歯列矯正をしていると、上あごに金属の針金みたいなのが
アーチ状についているのです。
それがジャマして鳴らないってことはないですかね?
練習しだいで鳴るのかしら。。。
889 :
名無しの愉しみ:2005/04/20(水) 22:20:20 ID:oI6YZnfF
>>886 >私は山間部に住んでいます、仕事も山に入ることがおおいのですが
>遠い距離の仲間とのちょっとした会話なら指笛で可能です。
何処地方にお住まいですか?
日本にも古来より、そのような民俗が有ったのですか?
どんな方法(一本指、二本指、親指、人差し指など)の指笛ですか?
>1kmくらいの距離だと手笛に変えて会話できますよ。
この文意は
1.1kmくらいの距離だと(指笛を)手笛に変えて会話できますよ。
2.1kmくらいの距離だと手笛に変えて(指笛で)会話できますよ。
の何れでしょうか?
1.だとすると、手笛も相当大きな音が出るのですね。
890 :
886:2005/04/21(木) 00:42:21 ID:2MMHEl6E
>>889 中国山脈の端に住んでおります。
指笛の方法は一本指でも二本指でも吹けます。
また指先でも折り曲げた間接部分でも自在に吹けます。
>1.1kmくらいの距離だと(指笛を)手笛に変えて会話できますよ。
という意味です。
手笛の方が圧倒的に大きな音で音域も幅広いですよ。
山頂部から向かいの山頂部の仲間でも会話ができます。
距離は最長2kmが限界でしょう。
指笛であれば山頂とふもと程度(直線で約500M)が
会話できる距離の限界ですね。
古来より手笛・指笛での会話方法があったかはわかりませんが
携帯電話の普及などでこういった術を使える人は極端に少なくなりました。
しかし携帯電話の電波が届かない奥地ではこの方法がとても役立ちます。
いざという時には手笛が有効です。
若い人には知って習得していただきたいですね。
手笛ってどうやるんだ?
892 :
889:2005/04/21(木) 08:39:39 ID:h/TYsQeF
886さん、即レス、サンクス。
>手笛の方が圧倒的に大きな音で音域も幅広いですよ。
驚き。
自分の認識は、全く逆だった。
手笛の実態が分からない。
情報を下さい。
「手笛」
非常に興味があります。
是非解説お願いします。
881のホームページ見れば?
手笛ってバレーのトスの形でふくやつじゃないの?
あれ簡単だけど音小さくて音程も変えられないと思ってた。
でんじろう先生がオカリナみたく音程変えて曲吹いてたの見たときにも
びびったけど、まさか1キロ届く大音量が出るとは衝撃的だ。
ぜひ吹き方教えて欲しいです。
896 :
895:2005/04/21(木) 22:02:39 ID:???
トスじゃないや、レシーブね
897 :
名無しの愉しみ:2005/04/21(木) 23:32:43 ID:dJEqOJnc
881のホームページじゃあ、詳細不明。
マイク使ってんじゃないの。
でんじろう先生って何処の人?。初見。
>トスじゃないや、レシーブね
この形で本当に大音量が出るのか?
信じられない。
899 :
886:2005/04/22(金) 08:48:12 ID:UnBZ4TWj
レシーブの手の形の手笛ではありません。
基本の方法ですが、手の形は、隙間なくおにぎり(ボール)を握るような形ですが、
親指は左右対称に揃えます、唯一左右親指の間に5mm程度の隙間を
あけます。親指の第一間接を軽く折り曲げ、折り曲げた間接部分を
唇で挟んで吹きます(この状態ではふくろうの鳴き声のような音です。)
音域は手の内側の空間を小さくすることによって
高音がでます。さらに高音を出すには吹き込み口とは反対側を
わずかにあけて手の空間もさらに狭くします。
高音域は指笛くらいの高音が出ます。
通常、会話には高音域を使います。
これだけの説明で吹ける方がいたら、すごいですが
一応簡単な説明をさせていただきました。
>>899 吹けますた(`・ω・´) 梟っぽい音が出ましたが大音量にはまだ遠い…
901 :
886:2005/04/22(金) 12:48:14 ID:dBK7MptR
>>900 さすがですね。
いろいろ試して高音・大音がでるようがんばって下さい。
鳴る事は鳴るんだが遠くまで響くような音にならないなぁ…
なんか近くにだけしか響いてないような感じ。
大音にするにはどうすればいいんだろう?
903 :
886:2005/04/23(土) 00:09:57 ID:jAmogKNn
まず高音域がでる練習を始めてください。
手の内の空間を狭く、親指との隙間も狭くしてみて下さい。
904 :
おきなわの笛吹き:2005/04/23(土) 13:44:24 ID:fJPx/t8L
899のカキコみて、やってみたんですが、5分ぐらいでできるように、
なりました。口笛や指笛とはまた違った音で、おもしろいですね。 音程
をいろいろ変えられるように、練習したいとおもいます。
>>899 詳細な解説ありがとうございます。
まだ音すら出てないですが練習してみます。
ボーって感じの音が出るけど
音量も小さいし、これで指笛みたいな音が出るなんて
想像すらできないな。
907 :
900:2005/04/28(木) 18:00:43 ID:???
高音出るようになったよ。確かに指笛レベルの高音が出るね。
手笛の場合、空気の流れはどうなるんですか?
親指を揃えて、少し隙間を開けて・・・となるとここから息が抜ける
のでしょうか?
それとも反対側をわずかに開けてとあるのでここからですか?
音はどこからでるのでしょうか?
909 :
名無しの愉しみ:2005/04/29(金) 08:42:56 ID:mhOPQPxJ
910 :
899:2005/04/29(金) 22:40:37 ID:OrU7H9h8
すでに高音域が出るようになった方がいらっしゃるようですね。
大音量を出すにはかなり吹き込む息も強くなりますが、
各々の手の形にあった要領を体得すれば楽に大音量が出ます。
また高音域を出すコツとして記載し忘れていたのですが
親指間の隙間も小さくして下さい、ちなみに私は高音域を使う時には
左手を手刀のような形にして、手の内の空間をさらに狭くしています。
慣れてくるとかなりの音域を大音量で自在に使いこなせます。
ここまでくると、手笛で会話が可能になるのも時間の問題です。
また手笛のメリットは指笛と違い、大音量を出しても自分の耳を
傷めないという点がありますね。
911 :
名無しの愉しみ:2005/04/30(土) 14:49:58 ID:rMom2ybU
明日のサッカー観戦までに吹けるようになりたい
と思ってるんだけど・・・音でない(汗)
指笛はまだできないけど手笛はできるようにナタ
手笛は小学生の時に同級生の男の子に教えてもらた。
その日のうちに吹けるようになったよ。
指組み替えたら音程が変わる。
914 :
名無しの愉しみ:2005/05/07(土) 04:48:37 ID:Xg8zassb
どうしても人差し指鉤型が出来ない…
これって一体どこで音鳴るんですか?
人差し指と上唇のあいだ?
915 :
Finger Whistler:2005/05/07(土) 20:36:57 ID:yFgzpqTD
音(=空気の振動)は目に見えないので、何処で音が鳴るのかを
検証するのはかなり困難なことだと思います。
自分では、「口中で人差し指によって生じた気流の乱れがきっかけ
となって、上下唇の間付近で空気振動が発生している」と考えています。
そこで敢て指摘したいのは、音を出そうとすると、とかく上唇に注意が
行き勝ちですが、下唇の方にも必ず穴が形成されていることが重要で
あるということです。
唇が厚いと鳴りづらかったりする?
917 :
Finger Whistler:2005/05/08(日) 12:34:21 ID:TtVMUK0e
>916
それを否定または肯定する事例、データを知りませんが、
私は鳴り易さと唇の厚さは関係ないと思っています。
唇が厚いというのは、外側の見える部分を言っていますよね。
音の発生に関係するのは、唇の裏と言うか、口の中側、唇を
閉じた時には見えない部分です。
918 :
名無しの愉しみ:2005/05/08(日) 23:48:03 ID:mx+5Yna4
919 :
名無しの愉しみ:2005/05/14(土) 19:18:45 ID:+CMNTCIj
指笛 人差し指で カギのようにして吹くのはできたんですが
葉っぱを思いっきり ブーってした感じの低い音です
鳥を呼ぶときのような 綺麗な高音はどうやって出すのでしょうか?
ピュ〜ィって感じでしょうか
何度も試したのですが
私は にぶい 葉っぱのような音しか出ません
920 :
名無しの愉しみ:2005/05/14(土) 21:09:37 ID:pYfxJb6u
人差し指と、親指で輪を作って、ベロを上に巻いて 指の輪を ベロの裏にあて、口を閉じる。輪を半分位から、だんだん外側に出しながら何回かに分けて吹く。
コツは、ベロの先っぽの裏面に指の輪をあてて口の中には指の第一関節位がある感じで、ガンガレ
やっと音出た〜。
漏れは920に加えて、なるべく下あごを突き出す感じで最初は頬と上唇を指で押さえて、意識して下唇から息が
吹き出す感じにしたら鳴った。
最初は強く吹かないと出なかったけど、コツがつかめたら全然力入れなくてもそっこー鳴るようになったよ。
ベロを上に巻くんじゃなくて口笛のときみたいに下に曲げるとピュゥーーィッ! ってなりやすいみたいね。
922 :
Finger Whistler:2005/05/15(日) 18:29:34 ID:SyHzBIZE
>>919 初めから直ぐには高い音は出ないでしょう。
低い音が確実に出せるようになったら、舌や唇の位置や形を少しずつ
変化させ、少しずつ音程を高くしてゆく練習をするしかない。
そのうちに、高い音には強い呼気と小さい穴が必要であることが体得
されるだろう。
その結果が、江戸屋子猫師匠がやる小指を使う方法にもなる。
>>921 >意識して下唇から息が吹き出す感じにしたら鳴った。
やったね。
それは、下唇側の穴が完成した結果だと思う。
>ベロを上に巻くんじゃなくて口笛のときみたいに下に曲げると
>ピュゥーーィッ! ってなりやすいみたいね。
そのとおり。
舌を巻かない方が、舌先を拘束しないので舌を自由に動かせる。
そうすると、音程が変えられる。
つまり、メロディーが吹けるようになるということ。
メロディー指笛に挑戦してみないかい?。
923 :
名無しの愉しみ:2005/05/15(日) 19:54:33 ID:+hp3meeR
>>920 すごい。このとおりにやってみたら出るようになりました。
大音量で耳が痛い…。
・・・まだ、できないのは、俺だけか。
今色々やってたら鳴りだした.嬉しい〜
膝の上の猫がうるさいと怒ってる...
926 :
ー邦ー:2005/05/22(日) 09:54:32 ID:???
>>924さんの短いコメントに一人で腹を抱えて笑った。
小生の場合、小学生の時代より音の出る友人を羨ましく思っていたが
出来なくても先生にしかられる性質のものではないのでそのまま心の隅に
不満を残していた。
>>920さんのアドバイスで小生も音が出ました!
プラス、指を固定し全体の角度を上下にずらしてみたら突然の大きい音!
927 :
1:2005/05/22(日) 17:31:10 ID:Vs5rdFAW
オナニーしますんで、ちょっと席外します。
そのまま指笛するなよ、ばっちぃぞ。
930 :
名無しの愉しみ:2005/05/24(火) 14:44:21 ID:0vUjqcsa
親指と人差し指の奴やってみたけど
気の抜けたヒ―
朝っぱらから練習してたら初めて音デタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
家族起きちゃうかと思った
932 :
名無しの愉しみ:2005/05/27(金) 08:15:00 ID:aER1fNTj
音が全然出ません
親指と人差し指型なんですが、舌が上に曲げるのと舌に押しつけるのは
どっちが簡単でしょうか
933 :
Finger Whistler:2005/05/27(金) 09:34:26 ID:esBuUppW
>932
舌を上に巻く方が一般的で、音出しに成功するのも早いようですが、
単音(狭い音域)しか出せないので発展性が有りません。
934 :
932:2005/05/27(金) 21:03:40 ID:TeDdkbkr
そうなんですか〜。今日初めて舌を巻く方で音が出ました長時間音を出したいのですが
一瞬だけピーっと大きな音が出るだけで。。。。練習すれば大きな音を
長く出せるんでしょうか。
935 :
Finger Whistler:2005/05/27(金) 22:42:19 ID:7+K4RMN8
>932
音出しのコツさえ掴めれば、後は練習次第。
まずは、お目出度う。
936 :
932:2005/05/28(土) 15:49:18 ID:V8xeEPK7
2回吹けば舌を巻かない式いい音が出るようになりました。
音階は少しだけ出せるようになりましたがピュゥーーィッ!っという音はなかなか
音を切り替えられず苦戦してますピュゥ-イの「ゥ」がなかなかでませんね
指笛って奥が深いですね
親指と人差し指でやってるけど
スースー言う音に高い音が混じるの(口笛だよね?)しか出ない・・・(´д`lll)
両手の一指し指でやったら梟みたいな音が出た
これも違うよね?(゚Д゚)ウボァー
あれ?下唇の裏を震わせて音出すんだっけ?
今凄いデカイ音が出た
939 :
932:2005/05/28(土) 16:05:46 ID:V8xeEPK7
僕は成功したときはスースーとはなりませんが
失敗したときはスースーに高い音がちょっとだけ混じってます。
思いっきり吹くと口笛は音が鳴りませんので。。。思いっきり吹いてみてください
もしそれでもスースーに高い音ならばいい音が出るまでは近いんじゃないかと
思います。
両手人差し指はよくわからないですけどまずは思いっきりだと思います
dクス
やる気が出てきますた(`・ω・´)シャキーン
941 :
932:2005/05/28(土) 17:19:50 ID:V8xeEPK7
全然舌は痛くないのに上唇が左の犬歯にあたって痛い。。。
左手でならしてるからかな。。大きな音はでてるんですが正常なんですかね
指笛練習してたら頭がぼーっとしてきた
携帯でも見れるサイトありますか?一応調べてみたんですけど見つかりませんでした。
文章だけじゃあまりニュアンスが伝わりません。
945 :
名無しの愉しみ:2005/05/30(月) 18:30:28 ID:y43ibxP+
練習してたら犬がこわがって2階に行ってしまった。
1000が近づいてきた…
次スレはあるんだろうね?
吹けないから継続して教えてくださいね〜
947 :
今晩は16:2005/06/01(水) 21:28:11 ID:B/KFsQwK
本当に 1000間近ですね。
1000を超えると表示できないなんて寂しい限りです。
みなさんぜひ続編もやりましょうね。
さて、5月末合宿のキャンプファイヤーがありスタンツとして指笛を
紹介しました。
「君をのせて」と「アタックNo1」の2曲、
好評(自己満足も含めて)でした。指笛は、どこでも(場所に関係なく)、
手軽に(用意のグッズは必要なし)、どんな曲も(人間ミュージックボック
ス)ふけて、本当にすばらしいです。
皆様のおかげで、ますます指を磨いている今日この頃です。
949 :
Finger Whistler:2005/06/02(木) 19:39:22 ID:NQB3R4OW
>>947 頑張ってますね。ご同慶の至りです。
先日、自然観察のハイキングに誘われて参加し、そこで指笛を披露しました。
「エーデルワイス」「涙そうそう」。
アンコールに答えて、ホトトギスが鳴いていたので「夏は来ぬ」。
広々とした戸外での指笛は最高だ。
まじで音でかいですね。
隣町に聞こえるんじゃないかってぐらい
つ〜か藻前らどこで練習してますか?
つ〜か藻前らどこか習いに行ってますか?
953 :
924:2005/06/09(木) 01:10:29 ID:???
「スゥィー」ってな鳴ってるか鳴ってないか分からんような
音はだいたい出るようになったけど、たまに鳴る「ピー」って
いうのがコンスタントに出せません。
良きアドバイスなどあれば、御教示ください。
954 :
Finger Whistler:2005/06/09(木) 09:08:07 ID:fszK5K0X
924さん。
指笛に挑戦した人の多分90%以上は、その『たまに鳴る「ピー」』すら
体験出来ずに諦めてしまっています。
鳴らせたことをラッキーとして大事にしてください。
コンスタントに鳴らすには、コンスタントに練習して、鳴った時の指、唇、舌
などの形、位置関係を身体に覚えこませるしか無いと思います。
955 :
名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 22:21:14 ID:bsNy9zVV
指や唇が濡れている方が鳴りやすいぞ。
俺は風呂で練習すると十回に一回くらい鳴るよ。普段は全然鳴らないのに。
956 :
955:2005/06/09(木) 22:32:15 ID:bsNy9zVV
祝、ワールドカップ予選通過
本戦までにマスターするよ
いや3日でマスターするくらいの意気込みで練習して欲しい。
予行演習には親善試合、Jリーグ、世界クラブ選手権なんかがあるよ。
河原とか高原みたいな広々とした場所でやれば気兼ねなく出来て、
かつ集中できるからすぐに上達する。
958 :
名無しの愉しみ:2005/06/15(水) 16:06:38 ID:dYhjstYQ
959 :
名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 19:44:42 ID:BIgEGgAQ
age
sage
961 :
今晩は17:2005/06/25(土) 20:22:35 ID:u3jNZzgx
父の日にプリウスが来ました。6日経ちましたが極静で燃費も
25km程。以前は指笛を吹きながらの運転でしたが安全運転に
徹しています。(近鉄バファローズ時の話のように私的な内容に
なり申し訳ありません。)
さて、本題です。指笛のオフ会なんてあるのですか。
1000回を記念して催しがあればご連絡ください。
片手○型はいつでも吹けるようになったけど、
まだ音が低いな…
で空間狭めて高音出そうとするとかすれる。
963 :
名無しの愉しみ:2005/06/26(日) 00:06:56 ID:3fc7fD3k
すげー、こんなスレあるんだ。
俺も高校の時に友達が出来たんで、うらやましくて自分で風呂場で練習した。
900ぐらいから読んだんだけど、みんなと同じで、
舌先を上側に丸めてその上(舌先を丸めた裏側)に
輪っかを付くって乗っける。
日本の指が口から出るんだけど、
両方の指の外側からは空気が漏れないようにして、
二本の指の間をちょっと狭める。
で、頬に力を入れて、
空気が出る場所(二本の指の間)の大きさが変わらないようにする。
(空気の通り道って言うのかな?)
それで指を色んな位置に変えてひたすら吹きまくると、
ある日突然出るよ。
964 :
名無しの愉しみ:2005/06/26(日) 00:07:15 ID:3fc7fD3k
連投ス。
俺は風呂場で毎日練習して、一週間から10日ぐらいで出るようになった。
続けるのは根気がいるけど。
でも、めちゃめちゃ憧れてたから出来た。
一回出ると、なぜか出来るようになる。
出来るようになると、結構楽しいよ。
音が出るようになったら、
「ぴぃ〜〜〜いっ!」って映画みたいに抑揚を付ける練習すればOK。
大道芸とか見終わった時に吹くと、「おっ」って顔みんなにされるし盛り上がる。
ちょっと嬉しかったのは、
一緒にいた女が「すごーい」って言って喜んだことかなw
それと役に立ったのは、マンションに友達とか彼女とかんとこ行ったときに、
夏だと指笛吹くと出てくるからすごい楽だった。
まぁそいつらが携帯持ってなかっただけなんだけどw
俺もオフ会きぼん
いろんな人にいろんな吹き方を直接教えてもらいたい
音は鳴るんだけど、大きく鳴らないんだよ
966 :
Finger Whistler:2005/06/26(日) 12:09:43 ID:15qpWDdO
オフ会が有れば行ってみたいなぁ。
967 :
今晩は17:2005/06/26(日) 19:01:20 ID:IA+s34IR
11月に下記のような催しがあります。皆様参加された方はありますか?
大道芸ワールドカップin静岡2005
11/3(木・祝)4(金)5(土)6(日)
http://www.daidogei.com/ 一度、この会を見るために静岡に行きたいと思っています。
さて、「今晩は」は、指笛オフ会の幹事ではありません。
bP番からの声だしが一番説得力もあるのですが、
オフ会の参加希望が強いようですし(いい加減な?)提案をします。
11/5 午後3時過ぎ静岡駅 オフ会の開催
は 皆様いかがですか。
(ちなみに静岡在住ではなく、関西ですので詳しくは知りません。
ご意見を聞かせてください。)
968 :
名無しの愉しみ:2005/06/28(火) 22:48:35 ID:U/TffzRY
あああああああできねぇ
>>967 おれ静岡に住んでて毎年行ってるよ。
指笛もよく吹いてた。今年も行くつもりだからオフ会あったら参加するかも。
11月か
まだまだじゃん
971 :
Finger Whistler:2005/06/30(木) 12:08:22 ID:RCaUCJN8
11/5(土) 静岡ですか。
大道芸ワールドカップに食われてしまいそうだなぁ。
972 :
今晩は19:2005/06/30(木) 21:52:03 ID:4UBxmkZY
北は北海道から 南は沖縄までの幅広い 2チャンネル愛好家の皆様。
けっして 指をくわえて(食わえて)大道芸を見ているわけではありません。
(内心はそれも見たいけど・・。)静岡駅近辺で、富士山を見ながら(静岡駅から
見えるか知りませんが)指をくわえて全員合奏はいかがですか。
もし、別の日程や場所がありましたら上記に関係なくご推薦のレスをし
てください。オフ会の実施は皆様賛成のようですし、ぜひ前向きに話を進め
ていきましょう。皆様よろしくお願いします。
973 :
名無しの愉しみ:2005/07/01(金) 00:16:32 ID:u4z5ftOM
自分は舌の下がくっついていて、口を開けた状態で上の歯を舐めることができません。
こんな人でも吹けますか?
974 :
名無しの愉しみ:2005/07/01(金) 18:25:07 ID:aU+V+l8t
俺も付かないけど、吹けるよ〜〜。
下を上に折り曲げられるなら、吹けるよ。
10日ぐらいお風呂で練習してみ。
やりすぎると、クラクラしてぶっ倒れそうになるけど、
必ず出来るようになるよ。
975 :
:2005/07/01(金) 19:11:51 ID:???
>973
私もそんな器用なことは出来ません。
でも指笛は出来ます。
上手くはないけど、人差し指一本で曲も吹けます。
へえ。おいらはぜんぜん指笛なんてできないなあ。
どうせオフ会やるなら峯村さんをゲストに呼んだりしないの?
978 :
名無しの愉しみ:2005/07/01(金) 23:10:49 ID:u4z5ftOM
指を洗わずに吹いていたら、お腹が痛くなってきた。。