1 :
名無しの愉しみ:
2 :
名無しの愉しみ:2013/10/10(木) 17:23:14.66 ID:???
3 :
名無しの愉しみ:2013/10/10(木) 17:30:44.66 ID:???
4 :
名無しの愉しみ:2013/10/10(木) 17:50:45.53 ID:???
1乙
関連スレも大分増えた
5 :
名無しの愉しみ:2013/10/10(木) 18:10:43.48 ID:???
お香なんでもOK [厨房]
これって落ちてる
6 :
名無しの愉しみ:2013/10/10(木) 18:41:59.73 ID:???
これはホイミンちゃんのry
7 :
名無しの愉しみ:2013/10/11(金) 22:24:28.40 ID:???
荒野の体験セットの最上品沈香って部屋中に薫りはしないけど
聞香用としての持続力は素晴らしい
8 :
名無しの愉しみ:2013/10/12(土) 12:48:34.03 ID:???
前スレ1000まで埋めたこと、褒めてつかわす。
9 :
名無しの愉しみ:2013/10/12(土) 23:56:48.56 ID:???
埋めるまでが長すぎでした
僅か20なのに
980から24時間経ってたし、ヘタしたら落ちてたな。
そうなってたら5年半も使わせてもらったスレに失礼すぐるwww
巡回者が少なかったという事ですね
香木が値上がりしてくると焼香から沈香を抜き出してみてはとか思うけど
焼香用だから伽羅香だとしても普通の聞香用の伽羅とは違うんだろうなと思いなおした
最近興味が出てきてお香の本買ってきた
今は灰皿の上でスティックとかコーン状の焚いてるくらいだけど
いずれはかわいい香炉買って練香とかやりたいなあと夢が広がる
茶香炉で焚いて、灰の上で空薫にして
まだ残っていたのでロウソクで燃やしたら弾けるほど激しかったので灰で消した
茶香炉で優しく焚いた後に
炭を露出させてその脇で空薫して灰にするのが効率的な楽しみ方かな
忘れたけど乳香ね
オマーン産がこの薫りなら最高級と言われる青白いのも
いつか試してみたい
乳香とか灰の上でやるとすぐ汚くなるから、万年とかミスターホビーの塗料皿ってやつ使うと良いよ。
鳩居堂のうつせみが生産終了で、交換用の皿どうしようかと探してたら、これがちょうどよかった。
灰になるまで燃やしきればキレイなんだけど
燃え残ると汚い
∧_∧
(´∀`)
(⌒ヽ /つ つ
(ブッ> (_⌒) )
(_ノ (_)_)
お仏壇屋さん紫油伽羅の細割り残ってるってさ
うーん
細割りは、
悩むなぁ
情報サンクス。
早速注文しました。
1gだけだけど。
しかし、もうすでにあっちのスレにも情報が載ってるし・・・
初めてお香買ってきたけど煙いだけで
ほのかな香りが広がるって感じじゃない…
桃の香りが嗅ぎたいんだよう燻製の臭いなんてやだよう
何かコツとかあるんでしょうか
なんであの仏壇屋さんはいきなり注目されるようになったの?
いわゆる京都の林さんの代わり?
>>22 どちらかというと
ミニ荒野って感じだけどw
実際、老舗を使いきれない荒野の香木買いさん達が野に放たれてるでしょ。
荒野をメインで利用していた層が他に流れたのかもね。
香老舗に行けば分木してくれるのに不思議に感じてた。
なるほどね
まあ実店舗に行くのは敷居が高く思えるからね
私も店舗で店主との対面販売は1回だけで後はフェアとかでしかない
でも仏壇屋に直接行くのも敷居が高いからネットは便利
>>21 どういうタイプの香を買って聞く時にどのタイプの
香炉を使ったの?
香盆欲しいが、材質は何がいいんだろ。
やっぱ桑か黒檀かな。
表千家なら塗り裏千家なら桑らしいけど好みでいいんじゃないかな
楽天優勝か
例の店はまた福袋出すのだろうか
この前のパロサント福袋、雑貨はいらないなーと躊躇して買いそびれたから出すならお香多めの福袋で出して欲しいな
>>26 スティックタイプのかゆらぎってやつの白桃
火つけて立ててるだけなんだけどすごく煙い
スティックタイプにマッチ ガスそれぞれで火入れを試したら
ガスだと香りがあまり立たない気がした、マッチだと余韻が残る
火力は重要、物によるけど甘い系統の香り好きなら山田松の藤壺が
お勧め。
仏壇屋って?
いわさき
お香の原料はどのように保管すればよいのでしょうか
通常のチャック付きポリ袋では、二重にしても香りが漏れてしまいます
何か良い方法がございましたら、どうかご教示下さい
ガラス瓶に詰める。
ジップロックに入れてるやつとティーキャニスターって言う密閉容器に入れてるのがある
ジップロックは日付や品目も書けるしお手軽便利
ポリプロピレンよりも
ポリエチレンが良いんだっけ?
逆だっけ?
34です。皆さんありがとうございます
>>35 なぜだか盲点でした
ちょうど良い大きさの瓶を探して、詰め替えようと思います
>>36 実はジップロックを使っているのですが、それでも香りが漏れてしまう物があったのです
ティーキャニスターは値段的にちょっと手が出そうにありません
>>37 ポリプロピレンの方が上等なようです
そちらは密閉する機械が必要な物しか見つかりませんでした
浅草橋辺りの問屋街に行けば、
ポリプロピレンのチャック付き袋売ってるよ。
密封性はシーリングに劣るだろうけど。
山田松で六種の薫物と玄妙と印香三種セットを衝動買いした
なんか興奮してきた!
おお、薫物系ですな。
少し冷え込んできた時季には、薫物は良いですな。
山の印香はホントいい香り。
三種セット、リーズナブルだしお試し分かな?と思ってたら
5gx3も入ってて吃驚した覚えが。香りも良いよね!使いきったら玄妙も試したい。
鳩居堂の練香、香合や包みが凝ってて好きだったのに…
先月、法隆寺の伽羅線香を購入して、
本日ようやく使いました。
香りがやや伽羅とはかけ離れています
が、伽羅大観を思わせる香りでかつ
値段も手頃なのでいいですよ、これ。
>>43 40だけど中身確認したら本当結構沢山入っていた!嬉しい!
豊月って言う印香が思いっきり白檀の香り
山で買った聞香揃えに入ってた白檀の香木とほぼ同じ甘い香りだった
46 :
名無しの愉しみ:2013/11/15(金) 03:40:37.37 ID:uncTOrSv
雅が三菱のブログで言ってるのって現代なら
吐息は薔薇だな
お土産やさんでかいだお香のサンプルで沈香のかおりにハマりそればかり買ってる。
難しいことはわからないけど、なんかおちつく〜
沈香の香り、いいですよね。
ちなみに、なんていう銘柄のお香ですか?
>>48 大香のりらく沈香のかおりです。
最近ひとつだけ残っていた芳輪二条?というやつもいい香りで気に入ってます。もっとほしいけど置いてないorz
>>49 芳輪の二条は松栄堂さんのお香だよ
2のリンクに入っているしウェブショップもあるから直接買えますよ
>>50 通販という二文字があたまから抜けてました
ありがとうございます。お給料日が来たらぽちります!
そろそろ香木に手が出せなくなってきたので
印香・練香は今後の重要なツールになりそう
香木高騰が結果的にこのスレを活性化させそうな予感。
練香は正露丸みたいだけど印香は見てても落ち着くしね。
>>31 松の匂い袋は白檀ばかり。堀川みたいな甘い香りの匂い袋はないみたい。
長谷寺にも線香などが売られてる。塗香を僧侶がお裾分けしていただける。
山の電子香炉がよさげ。
某老舗が敷居高いかな?接客は良い。ボスはあれだが。松本店で腰掛けて応対してもらえるのはお得い様。ポイントカードを作ればいいと思います。
荒野の焼香お試しって最初は500円だったのが800円になり
今は千円か
もはやお試し価格では無いな
荒野で香木初心者セットとともに安息香買ってみたけど
これ扱いづらいですね@@
アロマテラピー用精油がいい香りなのに、オイルポットで炊こうとすると
瞬間固まって焦げるんで、探してこっちにしてみたんですけどw
これは線香みたいに直火で焼くべきなんでしょうか?
直火でやったら焦げるだけ
直火というか、赤く起こした炭に置く焼香で。
炭の脇に置いて
泡が出る程度の位置にする
久しぶりに炭を熾し
上奥左右を灰で覆い
正面だけ露出させて乳香を置き炙る
ジジジと泡立ちレモンティーの香りが
>>65 結構な温度が必要なようですね
炭団買ってやってみます。ありがとうございます。
焦げた香りもおいしそうでいいですけどもね<精油 ちなみにラオス産
香木の高騰で守りに入って
気付けば、練香にどっぷり
昨晩も、色々混ぜて数種類
梅肉、各種のオイル、メープルシロップ 等々
今、プリメーラのオイルを使った練香に癒やされ中
ふと、気付いたんですが咳止めアンプルを混ぜたら
風邪予防に成ったりします?
プリマヴェーラな
咳止めアンプルとやらが服用薬ならば意味はなかろう
風邪予防にしたいんならスレチになるがプリマヴェーラつながりで
素直にユーカリなりティーツリーなり炊けばいいんでないの
もしくは激しくアレだけどヴィックスヴェポラップ(中身は全部ハーブ)
山の練香キット買ったけど
作ろうにも中々やろうって気にならない
最初って何でこんなに気が重いんだろ
フェアに行く前に作って
追加購入するか決めたい
練香キットなぁ。買いたいとは思ってるけど、各社で価格が違いすぎて高くても比較的安くても迷う。
高い所は数万円とかで各種キットを売ってるからね
>>73-74 「埋め暦」は原料がある程度混合済みだからやめといたほうがいいかも。価格も高いし。
蜜だけは使いやすいボトルでいいとおもうが。
乳香で有名な・薫堂のやつが気になる
だれか持ってる人いたらどんな感じかおせーて
ヴィックス練香を焚いて部屋中がヴェポラップ
漢薬も入ってるから身体に良いのかな
体調が回復したら周囲に勧めてみようかw
ヴィ、ヴィックス練り香ってなんぞwwwwwwww
ヴェポラップだったらラベルみてみそ
熱湯に溶かしてスチームしろとか書いてあるべ=効能は一応あるよ
本日本格的に香炉でびゅーした
タニ沈香どうしても割れなかったので、
幅マッチ棒の軸2本分、厚み4ミリくらい、長さ3センチww
しかし空薫、薫らない・・・結局香炉に顔近づけてるw
香炉はダイソーの、キャンドルコーナー横にあった陶器製小物入れ蓋付き
水色だと仏壇に置けそうなのでピンク。耐熱性とか全く書いてないけど
灰があるから炭2個連続炊きでは余裕みたい
百均のアロマ香炉で空薫は火力足らずで樹脂が燃え難い
ローソクの薫りが邪魔して香がわかり辛い
前に買った中で、素焼きの石灯炉は良かったが割れて今は無し
結局、電気香炉になったんだけど
高いけど、その物の薫りが楽しめて良いよ
今、使ってるのは廃盤になった薫玉ちゃん香炉
茶香炉は高温になるので聞香だと
鼻がおかしくなり分かりにくい
>>78をさらしてみる
://uploda.cc/img/img52dfbb48a1061.jpg
問題はだ・・・せっかく香木に興味でてきたのに、もう手に入りそうにないことだ
まぁコーン型線香とか、こっちのほうが無駄なく使えるらしいので
今あるお試し香木終わったら線香か、練り香用かな
山の練香キットでようやく作った
まずは書いてあった標準の調合
蜜を入れすぎて液状になったのでタブ粉で調整
6個できたので早速2個を焚き後は熟成
香りは聞香として近くならいいが
部屋に薫るには増量したからなのか弱い
鳩みたいに龍脳がきつくないのもいいかも
後は色々な材料を足して数多く作るかな
今度山鳩フェアに行ったら炭粉を買っとこう
麝香は高いのでちょっと無理
炭粉って空気を抜こうと押すだけで飛び出しそうで軽いね
自分が作る練香は
茶色の完成粉末に何か1〜2品と湯を
後はチャック袋に入れ
使いたい時に丸めて乗せるだけのお手軽練香
甘松は沈香の良さを引き立たせると聞いたから何処かで買わなきゃ
山の蜜って梅でも入っているのか
酸味があるね
使用済みで乾燥したのを燃やしたら
途中まではいい香りがした
茶席みたいに初めに潰しておくと
後で燃やす時に便利かも
2回目は麝香を抜いて入っていない桂皮やその他を入れよう
モツヤク入れたら梅の香りになるかもね
手作り練香いいね。
薫陸や安息香、没薬などは控えめに使うほうが私の場合は好みかな。
丁子や梅酢で梅ヶ香を意識したり、市販の果糖やブドウ糖で手作りの蜜
を作って使うのも楽しい。物によっては食べられる練香になるしw
練香に梅肉は不可欠?
雪の下の線香が好きでついでに買ったが
香りが薄いと言うか酸っぱいと言うかイメージくるた
荷葉は安眠効果が有るのか爆睡するw
なくてもまるめられるよ
崩れやすいけど
タブ便利
無いと固まらないが、あれだけ焚くとUNKO臭
今焚いてるがタブで数倍になり
必然的に香料の比率が下がって
香気が薄い
やっぱ要らなかった
練香にタブを使うレシピがあるんだ。はじめて知った。
当方のは無くともまるまってるけど。
最初は六種の薫物のレシピを参考にするといいんじゃないかな。
蜜入れ過ぎたのでね
説明にあった基本調合でやってる
去年の鳩フェアで買ってきた高級練香、ポリエチレンのパックを
二重にして保管してたんだけど、カリカリになってた。
水をつけてもあんまり柔らかくならないし、焚くとすぐにカリカリに
なってしまう。
やっぱり、練香は早めに使うのが良いみたいだね。
酒に浸けて半年掛ける人もいるらしいよ
蜜や梅肉は香り以外に保湿効果もあるのかな
何時も少し多めに混ぜ
丸くする手前でチャック袋に入れて桐箱で保管してますが パサつきはないです
酒に浸す人居ましたね
自分は、飲めないから香りは辛いかも
蜜多めだとパサつきや割れに強くなるよね。香りも抜けにくいような気もする。
それにタブでなく沈香末で加減したほうが香りもいいよ。高くなるけど。
おお!沈香粉末ね
香合の底に溜まってるヤツを使って見よう
たまに、刻みと合わせ焚きするが、良い薫りがする
連だけど
雪の下………やっぱりダメ
線香は名香だと思うが練香は駄香
まるで、ばあさんの香り
ポアする前に駄目元で、蜜の湯としょうが湯に漬けてる
どんな香りになるんだろうw
しょうが湯は、さっき飲んでたから試しに漬けたんだけどw
鳩フェア今年は練香や印香に心動かされず
類似板で黒方1個千円レスにびっくり
大阪でコーン型線香1個もびっくり
昨晩失敗した
試作練香が焼き魚の香り
レシピ、適当に混ぜたから覚えてないw
キオトよさげ
先週作った練香を焚き始めた
香りはマイルドになって統合した感じ
でもタブ粉が多いのでやっぱ薄い
麝香は1.2粒なので使ってない時と違いが分からない
>>101 バニラの人工香料を入れたのが失敗のような
梅肉までにしとけば良かった
梅薫堂の極上初梅ってどんな感じ?
松の電子香炉には伽羅ばかり使うわけにはいかないですね。練香の出番でせうか。
くんたまの電子香炉で練香と粉末香の焚き合わせしてます
香辛料を入れすぎたカレー風な薫りかな
某天然香料が某所の5倍
多少は良いように見えるけど
ちょっと迷う
前に作った練香の第二段を焚いている
薫り的にはまあまあだけど
カビとか生えなくて良かった
今度はタブ粉を入れるのやめて
蜜は少しずつにしよう
精華堂の線香四月から値上げだよ。
知っているとは思うけど、一応な。
過去ログ倉庫の今は無料で読めるのか
初代から見ていくと面白い
昔は松が主だったんだね
>>110 まぢか
・・・買ってて良かった・・・大香木白檀大箱2個w
大香木白檀 バラ(113g) 新価格:1,900円+税
大香木白檀 長寸(52g) 新価格:1,000円+税
沈香大香木 バラ(100g) 新価格:2,000円+税
沈香大香木 長寸(60g) 新価格:1,300円+税
沈香大香木 大薫香(23本) 新価格:1,700円+税
上品沈香 凌雲 中寸バラ(28g) 新価格:2,500円+税
特品沈香 瑞雲 中寸バラ(28g) 新価格:4,000円+税
極品沈香 祥雲 中寸バラ(28g) 新価格:6,000円+税
銘香伽羅 中寸バラ(28g) 新価格:12,000円+税
極上伽羅香 中寸バラ(20本) 新価格:23,000円+税
銘香線香千円だったかは幾らになるんだろ
でも白檀も欲しいが他にも香木買いたいし
>>114 精華堂のお線香 銘香大香木 徳用バラ詰 新価格:1,200円+税
>>115 荒野の銘香と比べるといかがなものでしょ
>>116 申し訳ない。
銘香大香木は聞いた事が無いので、比較が出来ません。
>>117 さようですか
香りがしてなおかつ安い
それが銘香大香木だけど色々と買ってしまい
手が回らないかも
119 :
名無しの愉しみ:2014/04/05(土) 02:06:45.95 ID:ZsLOYasA
荒野の龍涎香って白いのなら分かるけど
あれで1万は高い
そういえば楽天で販売禁止になる鯨って、
「鯨やイルカの部位を用いた製品で、肉だけでなく皮や脂、骨などのほか、これらを使った加工品も含まれる」
みたいだけど龍涎香もやっぱり入るのかな?
121 :
名無しの愉しみ:2014/04/06(日) 18:09:51.62 ID:79zSpru2
排泄物に
松は白檀オンリーの香り、老舗は割と幅のある香り。接客レベルは変わらないが、社長の人格では
過去ログ見れるので3位まで見たけど
オフカイは立ち消えしたのかな
いきなり話が終わった
まあ高価な品持参だし犯罪怖いからね
龍脳と白檀の組み合わせで焼香するといいと聞いたので
やってみたら龍脳の香りが強すぎる
白檀が弱いのか龍脳を入れ過ぎたか
だが2時間後にいったらいい香りだった
126 :
名無しの愉しみ:2014/05/07(水) 22:07:07.64 ID:xf1VG+SA
茶香炉で珈琲を焚いたら
そのままでも水を入れても
熱湯注いで普通に淹れた方が香りがする
久々に練り香作り
ハチミツが無くてケーキシロップを混ぜたら
ホットケーキになった
香木より安上がりだが、香りフェチは氷河期真っ只中
白檀と竜脳がなかったのでハッカ脳で焼香してみた、中々いい感じです。
なかなか渋い趣味ですな
>>120 黒糞はアウトでもしょうがないな。
白糞は大丈夫だろ。
ふむ
排泄物だし
ふえっ
ふーーん
沈香4:白檀4:丁子1:龍脳1を銀葉に乗せて
炭で焚いたら中々良かった
だが沈香だけの方が香りを感じるのは何故だかわからない
色々試してんだな
手持ちでも結構楽しめるもんだよ
十遍返しという言葉があるがg320円の沈香で
何度いけるか試してる
松の焼香用の燃焼時間40分の炭を灰に埋めると1時間以上かな
銀葉に乗せ風上に置いておくと良い香りが漂ってくる
でも3回位が限界な気がする
ついに抜き板まで高騰してくるようになったか。
もう自分の人生で伽羅を買い増すことは無くなった。
そうすると次世代でも無いぞ
買うなら当代で
141 :
名無しの愉しみ:2014/06/10(火) 00:17:48.17 ID:txgul32P
松の焼香用の炭を2個使い銀葉の上に沈香のせて風上に置いているけど
ルームイノセンスとして中々いい
炭や灰を直したりして3時間はいける
前に作った練香を焚いているけどタブ粉を入れたせいで香りが薄い
やっぱり沈香の粉で入れすぎた蜜の調整をした方がいいみたい
蜜良いね
ふんだんに入れたら濃厚な薫り
松栄堂の焼香用炭を2個縦に置き銀葉に沈香を敷き詰め部屋に今まで漂わしていたが
炭の燃焼具合で火加減が変わるので今日は横にしてみた
するといつもより香り始めの感じが全体的で大分違う
ただ途中で火が消える心配が多少まだ残る
うちは丁子が強すぎた。蜜と丁子の香り。
沈香は他のものに負けやすいね。
それは思う
沈香白檀は隠し味かな
前と同じのを頼んで店の人も同じと言っていたのに
帰ってきたら前のと違っていた
やっぱ前に買ったのを持っていくべきだった
何か違うと思ったけど流されてしまった
まさか違うのを買うとはそこまで頭が回らなかった
荒野で乳香で新しいのきてるけど
某所のオマーン産プレミアムとかと比べてどうなんだろ
青と緑、どちらが最高なのか
色合いは変わらないと思うが全体的に色がついているのかが違う
149 :
名無しの愉しみ:2014/07/05(土) 11:50:14.37 ID:JR29uSVE
二条と白川どちらにするか悩んでる
結論はどっちでもいいんだろうけど、悩むなあ
夏なら二条かなあ…
そんなに高くないんだから、両方買っちゃいなよ。
ついでに堀川も買っちゃえー。
アロマでエッセンシャルオイルを使うようになってから
ド人工な安居香水やインド香がことごとく受け付けなくなったのでここのテンプレにある和香に挑戦してみる
やっぱり最初は堀川かな?
堀川って、ケミカルの代表格じゃないw
最初から、
香木を焚くほうがいいよ。
香木が無難、ただし良い物に限る。火加減に慣れるまでは電気香炉を使うのがよろし。
今の時期なら印香もオススメ。寒くなったら練香もいいよ。
154 :
名無しの愉しみ:2014/08/13(水) 03:35:17.34 ID:bh3Tn5cJ
慣れてくると自分で調合したくなるが失敗が多くて勿体ないので
香舗の体験に参加するのがいいね
155 :
名無しの愉しみ:2014/10/06(月) 00:37:04.33 ID:xKIJHeOV
鳩で匂い袋が付いたストラップ買ったけど結構強いね
外してしまった
156 :
名無しの愉しみ:2014/10/15(水) 18:12:05.31 ID:ZMXh01MU
香木が高いので、こっちに住もうかな。
練香の合う時季になってきたし。
癒し板にあった、ζζζ お香 〜インセンス〜 ○ ζζζスレって
前スレが落ちた後、次スレは立たないのかな?
このスレも過疎気味だし、香木と線香以外のインセンスの話をするのに
適したスレって、もう無いんだろうか?
だんだんお香の世界自体が尻すぼみになってるからね。
香木を楽しもうにももう沈香・伽羅なんて手が届く世界じゃなくなったし、
香水香もベースの白檀が値上がりして、売れそうな売場以外への展開がなくなった。
白檀も沈香も使わない、精油や合成香料ベースの大型新商品は出ない。
気づくと、この10年、同じ商品しか買ってない。
話そうにもねえ……(´・ω・)
たしかに、お香についてはそうなのかもね・・・
個人的には、ここしばらくチベット香系のお香に関心があるのですが
そっちのスレも新しいものは立たないし。
元々あったスレも、情報はそんなに豊富でもなかったし。
練香と言うものがどんなものか一度試してみたいんだけど、
アルミホイルに入れて、炭火で焦げない距離で炙っても楽しめる?
練香は、一部の極上品を除けば、そんなに繊細なものでもないから、
結構てきとうに加熱しても、それなりに楽しめると思うよ。
162 :
160:2014/10/22(水) 20:54:07.54 ID:???
>>161 ありがとうございますっ
さっそく松栄堂のお試しセットポチりました
水コンロ(卓上七輪)はあるので、残り火で試してみようと思います
香り物好きなんですが市販品はキツイのが多くて挫折することが多々
これとは相性良いといいなぁ
練香も各香舗で、香りの傾向が違うから、色々試すとおもしろいよね。
例えば、同じ「黒方」でも、ずいぶん印象が違ってくる。
鳩だけは別格
鳩は龍脳が強いね
パロサント粉末の袋を手で押して固め
塊に点火
癒される
166 :
名無しの愉しみ:2014/10/31(金) 19:27:01.22 ID:xockuCx2
香木の敷居がどんどん高くなっていく
1月から値上げのメールが来た。
質を問わなければ、持ってる分で一生使い切れない量はあるけど、大変な時代になったもんだ。
何の値上げ?
今日は鳩の六種印香・梅花を薫いて、マターリ
近くで聞くとちょっとキツイ香りだが、
少し離れたところに漂ってくる香りが絶妙。
香木は高くて手が届かなくなりつつあるけど、
薫物はあまり値上げがなくてうれしい。
ずいぶん下がってるな。過疎ってるし。
香木スレはあんなに盛況なのに・・・
んでん虫かたつむり
174 :
名無しの愉しみ:2015/02/20(金) 22:49:10.52 ID:eFO58oXc
山フェアで梅花の練香体験があるけど
自分でレシピ調べてモツ薬でも追加してみようかな
初めて練香を焚いてみたんだけど、焚いてる時あんまり匂いを感じない
部屋に戻ると残り香はする
これって上手く焚けてないの?それとも練香はこんなもんなの?
>>175 元々室内香は温度湿度大きさなど部屋の環境に左右されるものだよ
正しい正しくないかはあなたの好み次第
自分ならあまり強く香るよりは残り香くらいのほうがいいかな
何度もたけばそれなりに強く感じるようになるだろうし
がんばれ
179 :
名無しの愉しみ:2015/02/25(水) 17:51:39.12 ID:Qje0sSlE
香木スレは早すぎ
香はまったりが王道
あっちはコレクター的な要素もあるしね。
181 :
名無しの愉しみ:2015/02/25(水) 22:05:20.18 ID:Qje0sSlE
茶道の禅に当たる香道の哲学って何
テスト
今の世は無常だ。
まったりしているあいだに、良い香は、みるみる値上がり、あるいは廃番。
香木は絶滅w
いつの世も無常だろ。