双眼鏡・望遠鏡スレッドpart15

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 13:55:45.43 ID:???
コーワの新BD安いな
日本製?
940名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 14:10:01.62 ID:???
中華製です
941名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 20:52:16.02 ID:???
>>912
もったいないとは思ったけど
それなりに使って元は取ったと思ったし
なんか臭くなっちゃってね
臭いのはダメなんだよ
942名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 21:07:06.75 ID:???
ヤフオクででもジャンク品として売り払えばよかったのに
分解したい人とか世の中いろいろいるから買い手は必ずつく
そんなの面倒くさいから捨てたっていうのも分かりますが・・・
943名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 21:23:31.09 ID:???
>>938
倍だから半分とか、単純な比例式しか分からないなら
この話をあまり深く考えない方がいいな

それから、これは運用面での話になるが
転輪の回転角度に対する繰出し量によって
合焦操作を行う以上
操作性は概ね各機種間で違和感の無いように標準がありそれに準じ設計されている
だから操作面から焦点深度の差をユーザーが感覚的に知るのは難しい
では視覚によって任意の機種間の相対的な焦点深度の差を知ることが出来るかと言えば
人間の視覚システムは自動絞り+脳内補正が上手に掛るからこれまた客観的評価は出来ない
どうしても気になるなら、テレスコにして写真を撮って比較してみればいいのさ
944名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 23:34:13.13 ID:???
>>930
では、あなたが>>929を正しい文章に変えてみてくださいw

チンピラにマジレスしてやると、適当(いいかげん)ではないし、関連性がある要素なので
2つを並べる事はある意味必然。
そして、日本人なら2つの条件を同時に述べても理解できる。
キミみたいに日本人の水準に達していない人間は無理なのかもしれないけど。

>>931
その通り。
果てしの無い一般論上での話ならともかく、現実の双眼鏡を語る場合、
以下の2つが基本条件として存在する。
1)双眼鏡の対物レンズは、手持ちサイズならF3.5〜4が ほとんど。
2)倍率は、対物レンズの焦点距離 ÷ 接眼レンズの焦点距離である。
「口径が大きくなると焦点距離が長くなる=深度が浅くなる」と思っている人は、
「同じ倍率なら、対物レンズの焦点距離が長い=接眼レンズの焦点距離も長い」を
忘れている。
945名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 23:41:41.05 ID:???
>>944の「現実条件」…
1)双眼鏡の対物レンズは、手持ちサイズならF3.5〜4が ほとんど。
2)倍率は、対物レンズの焦点距離 ÷ 接眼レンズの焦点距離である。
に加え、実は3つ目の条件があるのだ。
3)人間の目は、明るいとピント調整機構が良く働く。
 もちろん、瞳孔が絞られる事による効果もある。

>>937
>同じ倍率なら、対物大口径の方が浅く
「現実条件の3」を無視すると、そういう、現実(>>938)とは一致しない結論が出る。
946名無しの愉しみ:2013/09/04(水) 23:44:03.00 ID:???
>>945をちょっと訂正。
1)双眼鏡の対物レンズは、手持ちサイズならF3.5〜4が ほとんど。
2)倍率は、対物レンズの焦点距離 ÷ 接眼レンズの焦点距離である。
 つまり、「同じ倍率なら、対物レンズの焦点距離が長い=接眼レンズの焦点距離も長い」。
に加え、実は3つ目の条件があるのだ。
3)人間の目は、明るいとピント調整機構が良く働く。
 もちろん、瞳孔が絞られる事による効果もある。
947名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 00:09:14.15 ID:???
同じことを延々と繰り返しているだけw
948名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 00:20:23.41 ID:???
>>944-946は自分で理解できてないんだね、自分の病気のこと
949名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 00:36:09.80 ID:???
>>948
自己紹介ですね わかります
950名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 00:58:14.72 ID:???
>>945-946
3は双眼鏡の光学系とは関係ないから区別して、余談としておきな
それから、双眼鏡や望遠鏡はアフォーカル系だからちゃんと理解しよう
951名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 01:05:00.71 ID:???
>>944-946
ちゃんとした教育を受けていないのになんで偉そうなんだろ?
自閉症なのだろうと思うけど、できるだけ自分を客観視してみよう
まず基礎を共有できていないことに気付いてもらいたい
952名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 03:05:46.83 ID:???
連投には連投でw
953名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 09:13:23.60 ID:???
口径が大きいと焦点深度が浅いなんて初心者に言っても意味がない
双眼鏡を選ぶ時には口径が大きい方がピント合わせが必要なくなると教えてあげるべき
なんで7x50はIFでも売れるのかってことだよ
954名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 09:35:57.53 ID:???
また勝手に都合のいい条件付けて言訳してるのか
これだから低学歴は気持ち悪いんだ
955名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 09:40:11.28 ID:???
双眼鏡の原理と教育どうのこうのは関係ないな
956名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 09:43:31.15 ID:???
で、具体的にピントの浅い双眼鏡はどれ? ピント合わせ不要なのはどれ?
957名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 09:50:29.22 ID:???
敗北してすり替えか、ミジメだなw
958名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 11:07:06.07 ID:???
>>950
3は双眼鏡の光学系とは関係ないけど、「実際に双眼鏡を覗いた時に、
ピントリングを動かさないでも合うピントの範囲」とは大いに関係がある。
これを無視すると、「同じ倍率なら、対物大口径の方が浅い」という
現実(>>938)とは一致しない結論が出る。
したがって、「余談」どころか重要な要素なんだが。
つか、「アフォーカル系」の意味、わかって言っている?

>>951
なんでそんなに自己紹介が得意なの?w

>>953
>口径が大きいと焦点深度が浅いなんて初心者に言っても意味がない
「現実とは合致しない」どころか、「現実とは逆」の結論だもんな。
959名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 11:29:15.82 ID:???
同じ7X50でもものによって浅い深いってあるのかしらん?
で、それはカタログスペックから判断できる?
960名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 11:42:27.45 ID:???
>>950って「アフォーカル系」を>>928
はじめて知ったのになんで使いたがるんだろう?
961名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 15:05:01.60 ID:???
アフォーカル系:射出される光が平行光線である光学系。眼で見るために使われることが多い。
当然、双眼鏡の対物レンズのみではアフォーカル系ではない。
>>950はわかっていないのに使ったと思われる。
962名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 17:17:51.84 ID:???
双眼鏡に関しては全くの素人ですが先日予期せず海軍のノバーを入手しました
「日本光斈」「"ノバー"7×50」「目盛入」「航」の字があるので戦前〜戦中製造の
海軍航海科用のものだと思うのですが本家ニコンにオーバーホールを頼んだら
(程度にもよるかもしれませんが)かなりお高くついてしまうのでしょうか
というかそもそも受け付けてくれるものでしょうか
963名無しの愉しみ:2013/09/05(木) 17:33:32.52 ID:???
そういうのはサポセンに聞いた方が早くないかな
964名無しの愉しみ:2013/09/06(金) 00:01:48.24 ID:???
>>958-961
こちらの振りにいちいち「知ってましたよー」面で返してくれて面白いんだけどw
急ごしらえの言い訳じゃ、いくら連投自演してもダメなんだよね
自分自身では、まだ分かってないのかな?同じ勘違いを内包してること
これだから話にならないんだけど、大丈夫
965名無しの愉しみ:2013/09/06(金) 12:27:08.37 ID:???
図星を突かれて急ごしらえの言い訳ミジメw
966名無しの愉しみ:2013/09/06(金) 12:35:30.73 ID:???
>>959
対物レンズのF値が3.5のもの(アルティマなどのCF式は ほとんど3.5)と
4のもの(トロピカルHPなどのIF式で ごついのは ほとんどが4)を比較すれば
多少の差は出るだろうけど、7x50の焦点深度が深いのは>>945の3が
主な理由だと思われるから、どうかな?
967名無しの愉しみ:2013/09/07(土) 02:09:50.64 ID:???
>>962
古すぎて受け付けないよ
968名無しの愉しみ:2013/09/07(土) 10:44:22.87 ID:???
>>967
・・・そうですか、残念です
ありがとうございます
969名無しの愉しみ:2013/09/07(土) 13:19:49.14 ID:???
一応メールで問い合わせてみたらいいのに
970名無しの愉しみ:2013/09/07(土) 22:16:43.91 ID:???
カールツアイスの古い双眼鏡よく出品してて
古い双眼鏡のクリーニング&OHの相談乗りますって書いてる人に聞いてみるとか…
971名無しの愉しみ:2013/09/07(土) 23:41:36.63 ID:???
光学機器のオーバーホールはヨシカワ光器が有名だよ。
972名無しの愉しみ:2013/09/09(月) 09:02:57.01 ID:GUwGXjrn
>>953
なんでってそりゃあのグレードにSPとFMTしかないからだよ
防水のSEクラスがあったならそっちが売れるに決まってるじゃん
7×50なんて今や限定用途なのは売れないからどこも新規開発しないだけで
使ってる側からしてもあんな無駄にでかくて重いのよりコンパクトなのがいいとみんな感じてる事
IFとかピント云々は無関係と断言していい
973名無しの愉しみ:2013/09/09(月) 11:16:25.67 ID:???
>>972
トロピカルHPもMT-SXもあるんだが…。
ああ、「なんでってそりゃIF完全防水は7x50しかないからだよ」って意味か。
昔はあったんだよ、8x30IFが。ポロもダハも。ポロの7.5x42というのもあったな。
でも消えた。(勝間のがたまに売っているが…)
IF完全防水を使う層は「7x50じゃないとダメだ」と判断したんだろう。
理由としては、IF完全防水を使う層は「海で使うから、夜間の海上監視にも使う。
つまり7x50の明るさが必要」というのもあるだろうけど、やはり揺れる船上では
ピント深度が高い & ピントリングが重いものが好まれるのだろう。
974973:2013/09/09(月) 11:18:04.75 ID:???
X ピント深度が高い
O ピント深度が深い
975名無しの愉しみ:2013/09/09(月) 19:11:24.07 ID:???
船上で遠くを見るのに使うのにピント深度なんか関係ない
976名無しの愉しみ:2013/09/10(火) 14:06:19.95 ID:???
>>975
無限遠ばかり見るんじゃないんだけど。
977名無しの愉しみ:2013/09/10(火) 15:36:05.51 ID:???
見苦しい言い訳すんなよ
978名無しの愉しみ:2013/09/11(水) 20:26:53.55 ID:???
また自分がわかっていないだけなのに
言い訳
後から条件付け
と言うキチガイか。

そういうことを書けば書くほど、自分がわかっていない
イチャモンつけたがっているだけのキチガイですって
宣言しているようなものなのに。
979名無しの愉しみ:2013/09/11(水) 21:04:01.63 ID:???
今回は「おれは無限遠ばかり見るんだい!」ということで
キテガイのほうが後から条件付けしているだろ。
980名無しの愉しみ:2013/09/11(水) 21:14:50.45 ID:???
よっぽど悔しいみたいだな
981名無しの愉しみ:2013/09/11(水) 21:20:17.31 ID:0kvgl1NW
7X50は瞳系が大きいから揺れる船での手ぶれに強いというのはホントなの?
982名無しの愉しみ:2013/09/12(木) 02:47:16.73 ID:???
7x50が手ブレに強い=瞳径3:低倍7
983名無しの愉しみ:2013/09/12(木) 10:19:15.85 ID:???
>>978
>>979
キチガイ連呼してる連中のがまともに見られてないと思うんだが
984名無しの愉しみ:2013/09/12(木) 13:47:31.78 ID:???
瞳系が大きいほうがブラックアウトしないのは確かだな
フィールドスコープで倍率換えるとよく分かる
985名無しの愉しみ:2013/09/12(木) 20:50:10.80 ID:???
>>983
問題:無理やり他人の書き込みにけちをつけて絡む人間の呼称を日本語で述べよ。
986名無しの愉しみ:2013/09/12(木) 22:23:07.50 ID:???
昼間の海なのに7X50トロピカルを使ってるのを
軽いダハの8X30に替えようかなーと思ってたけど
そのままの方がいいってことか
987名無しの愉しみ:2013/09/12(木) 23:13:48.33 ID:???
>>986
もう貴重なメコスジの成鳥も幼鳥もいないよ
来年の夏までレッドリストだよ
988名無しの愉しみ
>>985
答え:自分の非を指摘されると「問題〜」等と言って話題を逸らそうとする性根の腐ったお前のような人間