【百科事典】ウィキペディア第1333版【Wikipedia】

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無しの愉しみ
>>11
わからない。相手は他の議論でそこそこ支持を得る一方で古参のウィキペディアンからたまに批判を受けたことがある。
問題としてはお互いに目立たない点。ほとんど誰も注目していないんだ。

>>17
依頼者はそういうことを言うタイプではないんだよ。そのかわり依頼者と意見が近い利用者には
暴言・対話拒否・靴下量産でいつでもブロックできそうな者が多数いる。
一方で依頼者はそんなことはおかまいなしに方針文書にないルールを持ちだしてこちらにブロック依頼をちらつかせている。

>>27
問題点といえばお互いにないとは言えないと思う。でも明らかに依頼者と関係者にも問題がある。
依頼者に先手をとられた気分です。

その意見の中に、あからさまに突拍子もないこと書いてる誰かの靴下くさい利用者の意見があった場合もそれに従う必要ある?
全部従うと何も行動できなくなるケースもあるだよなあ。

提出はもうちょっと待った方がいいかなあ。