献血好き_ver.48.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
「献血好き」さんの「献血好き」さんの為の「献血好き」さんによるスレッドです。。。
(好きでない方のご意見もOKです。) 健全に献血ボランティアに励みましょう。
「献血」に関係無い話題はご遠慮ください。
2名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 20:41:38.16 ID:7qUqWg/6
3名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 20:42:16.73 ID:X2aJjyWr
4名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 20:43:02.10 ID:X2aJjyWr
5名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 20:43:27.81 ID:X2aJjyWr
6名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 21:58:51.09 ID:???
>>1
乙です
7名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 22:33:31.39 ID:???
>>1

脈拍バカは脈拍板にでも行け。
8名無しの愉しみ:2011/11/08(火) 22:34:26.56 ID:fh1Va+O2
帰れ!ハゲ!
私たちは京都府学生献血推進協議会という学生だけのボランティアサークルです!

2011年12月18日(日)に、全国学生クリスマスキャンペーンが開催され、京都では私たちが京都駅前で献血を呼び掛けます。

10時〜16時で楽しくワイワイやります!
アカペラのパフォーマンスもあるかも!?

日本の血液事情、遅れすぎ!!
売血廃止するまでに何年かかってるんだ!?
ちなみに、ライシャワー事件で騒いでた1964年頃、イギリスとオランダではとっくに献血100%だったとか。

原発もそうですけど、事故が起こってから気付く、日本人悪い癖。

以下の点を我々は反省せねばならないと思います。

・「献血での100%供給は無理」と、先入観を持っていたこと。今ではそれが立派にできているというのに。
・外国の事情を積極的に見に行こうとしなかったこと。

日本では「キリスト教の精神がないか日本人に献血は無理」という、食わず嫌いな考えが浸透していたようです。
今では輸血用血液はすべて献血でまかなわれているというのに、もったいない話ですね。
10名無しの愉しみ:2011/11/09(水) 21:23:03.04 ID:NbRqPaj1
奈良県全型困ってるので
献血お願いします^^
11名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 00:22:20.42 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111109-OYT1T00335.htm
血液一滴で病気診断…あの田中耕一さんらが成功

様々な病気に特有のたんぱく質を、従来の100倍以上の感度で血液から見つけ出す技術の開発に、
ノーベル賞受賞者の田中耕一・島津製作所フェローらが成功した。
血液わずか1滴での診断につながる成果。日本学士院発行の英文科学誌電子版に11日発表する。

体内では、通常はないたんぱく質(抗原)が侵入すると、これと結合して攻撃する免疫物質(抗体)が作られる。
抗体はY字型で、2本ある腕のうち1本で抗原と結合するが、田中フェローらはその構造を人工的に改変。
Y字の根元部分に、弾力性のある高分子化合物「ポリエチレングリコール」を挿入した。
これをバネとして腕が柔軟に動き、2本同時に抗原と結合できるようにした。

アルツハイマー病に関わるたんぱく質の断片を抗原として、新開発の抗体を試したところ、
通常の抗体より100倍以上、強力に抗原をつかまえた。
田中フェローは「病気の早期診断や、抗体を用いた薬開発に結びつく技術」と話している。

(2011年11月9日11時14分 読売新聞)

12名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 07:54:07.26 ID:/Xyn6FKF
ナースちゃん、添い寝しよ!
13名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 11:22:18.28 ID:???
さっき言ったら断られたよ…

最後の検査で肝臓?の数値で平均60なのが77でてダメだった_| ̄|○
14名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 11:49:51.81 ID:???
最後の検査?
15名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 11:51:00.45 ID:???
>>14
ごめんw

最後らへんにダメって言われたから
16名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 11:56:51.08 ID:???
前検でALTだかが60超えだったとか?
だとしても、普通は肝機能の検査なんてしないけどね
17名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 12:02:09.40 ID:???
ルームで全血する場合の血色素量の判定だけど、
ハンディタイプのヘモキューを使うの?
それとも成分の時と同じで血算器を使うのかな
18名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 12:43:42.35 ID:???
>>16
よく聞いてなかったけど脂分?とかそんな感じだた。

ようするに太ってると言うことか…
19名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 12:52:45.99 ID:???
>>18
献血の前日から何も食わないでおいたら通りやすいよ
もちろん当日に食事は何時か聞かれても食べたってことにしておく必要はあるけど
20名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 14:20:13.36 ID:???
ルームに貼ってあるポスターとか見ると若者の血が年寄りに使われてるんだよな。
構造的には年金と同じような感じ。だからこのままいくと献血制度やばくね?
若者(ドナー)が減り年寄り(レシピエント)が増える。お前らどう思うよ?
21名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 14:28:57.03 ID:???
そのくらい別にいいよw
うちの家族も誰かの善意の血小板もらったし。
年金の世代間格差は何とかしやがれって思うけどね。

それより前検で落ちまくりなのが問題…。
22名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 15:06:51.82 ID:???
そういうこと(世代間格差がおかしい、あるべきでない)という話じゃなくて、
このまま人口構成的に若年層が減ると献血制度成り立たないんじゃね?って話でしょ。
だいたい献血にしたって、基本的に若者の血が上の世代に使われているのが、
あたりまえで基本的に時代や国地域とわずこの構造は変わらないとおもうが。

まあ日本は若年層の母数がどんどん減るので、
献血年齢あげたり、いろいろ新規献血者を開拓していったりしつつ
医療技術が進むことを願うしかないな。
23名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 15:24:52.35 ID:???
>>22
そのうち献血に頼らなくていいようになる未来が来るんでしょ?
24名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 15:30:13.90 ID:???
久々に献血行ってきた。
先に来てた人は「目標300回」とか言ってて
今何回目か聞きたかったわー。
私はまだ50回にもなってないや。
定期的に通えるように体調管理しないとなぁ。
25名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 17:16:16.04 ID:???
>>23
問診の時に医者に聞いたら、血液ってただの液体じゃなくて臓器みたいなものらしい。
だから人間が今の科学技術や医学を応用して人工的に作るのは無理だって言ってたよ。
26名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 17:21:56.63 ID:???
>>25
そうなのか。なんかなんちゃら細胞で作れるようになる!って新聞で見た事あったし
そういう方向で行くのかって思ってた。
27名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 17:22:21.02 ID:???
十数年程度じゃ、人工血液完成まではいきそうにないね。
28名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 17:34:09.38 ID:???
今日成分献血やってきた
血管がなかなか出なかったらしく看護師が四苦八苦
血管細い人は寒い時期は献血控えてくださいって看護師に言われた
そんなこと言われたの初めてなんだけど
なんだかがっかりした
29名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 17:56:09.88 ID:???
まだ40回だなー。
仮に全国制覇するにしても47回抜かないといけないのか…俺には無理だー
30名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 18:39:19.05 ID:???
>>28
うんその通りだね

邪魔なんだよねーそうゆう人って
31名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 19:14:37.19 ID:???
去年の春から献血しはじめたからまだ20回ぐらい。一生の間に100回を目標にがんばる。
32名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 19:31:05.75 ID:mSFgx+e/
ナースちゃん、抱きつかせてほしい・・・
33名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 19:40:12.79 ID:???
問診医さんは気さくな人だと話しやすい。
血の専門家に相談することもできていい。
34名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 19:57:27.16 ID:???
血の専門家かどうかは疑問が残るけどね
35名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 20:13:55.54 ID:???
突然ですが、何方か知ってたら教えてください
下にリンクするような直近の資料のありかをご存知ないでしょうか?
www.tokyo.bc.jrc.or.jp/publish/pdf/siryounenpo20.pdf
36名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 20:58:44.16 ID:???
37名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 21:23:47.50 ID:???
>>36
Thx
38名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 21:29:29.09 ID:/xKN3tr7
献血ルームの医者に病院行けと言われても休日は病院がやってないのが痛い。
ルームには「地区別休日診療所案内窓口」というものを設置するべきだ。
39名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 21:31:20.52 ID:???
>>22
そんなの足りなくなればマスコミが騒げばOK
震災の時は騒がなくても献血が増えたし
40名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 21:43:15.05 ID:???
>>38
おまいは電話帳すら持ってないのか
41名無しの愉しみ:2011/11/10(木) 23:14:18.86 ID:???
>>38
脈拍130よ、
もうチラシの裏でやってくれんか?
42名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 00:01:13.63 ID:rX0R8Y+t
>>41
お前誰に口利いとるんや!アホンダラ!ワレ!
43名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 02:14:30.57 ID:???
複数回献血クラブに登録したが、仮登録メールが届かない。サイト表示も思いし、なにかシステムが不安定なのかな。
皆さんはストレスなく見れてますか?
44名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 05:54:44.24 ID:???
>>39
緊急時に足りなくなるのと、慢性的構造的に足りなくなるのとは少し違うな
45名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 07:06:07.05 ID:???
>>38
休日は全部の病院が休みだと思い込んでんの?
っていうか何でお前みたいなヤツの為にそんな無駄施設つくらにゃいかんのよwww
46名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 07:07:18.03 ID:???
>>43
受信拒否になってるんじゃね?

ストレスはカーソルが重なるたびに音が鳴る部分だな
47名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 07:37:44.76 ID:fhnp1ifV
>>45
繰り返し問診や前検で落ちる人がいるからだろ!
お前少しは考えろ!
休日だって献血ルームは開いてるんだからな!
48名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 07:46:39.67 ID:???
>>47
献血に来るのは本人の意思、献血が受けられないのは本人の責任、
どう考えても献血ルームがそんなことをする理由にはならんだろ
休日でも受付てる病院だってある、そこで診察を受けるも受けないも本人の自由意志だ
わざわざ献血ルームが紹介する必要性は全くない
なんで仕事とは関係ないことをしないといけないんだよ
49名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 08:32:50.81 ID:???
>>47
対価も払わずに要求すんなよDQNが
50名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 10:41:11.99 ID:???
>>28 >>30
おらも血管細いんだが、献血はやめたほうが、よいだべか?
みんなに迷惑かかるっぺ?
51名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 10:53:42.54 ID:???
>>46
サンクス、今朝届いた。
52名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 10:54:04.86 ID:???
別のviewerで見たら、献血好き_ver.47.0では、718回発言した香具師がいるな。
ほとんど、私物化してる。
53名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 11:27:18.02 ID:???
>>52
あ〜、本気で言ってそうだから教えるけどさ

その718回ってID:???のトータルだからな
別に1人で718回発言したわけじゃないからww
54名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 11:28:45.15 ID:???
血管が細い人は、受付で申告すると良いよ。
ベテランが対応してるれるかもしれない。
あと寒い時期は、手を暖めると少しはマシになる(手袋・懐炉など)
55名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 11:32:10.96 ID:???
採血前に温かい飲み物を飲んで置くのが簡単かな
56名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 11:33:59.04 ID:???
>>52 別のviewerで見たら、献血好き_ver.47.0では、718回発言した香具師がいるな。(`・ω・´)キリッ!!
57名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 12:43:35.41 ID:???
都内郊外から黒烏龍茶とおにぎりをもって電車に乗って
粘着固執が今日も渋ハチで血小板
58名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 18:31:31.00 ID:???
カイロで暖めてくれるよ。それと、他の人も言ってるけど、温かい飲み物がいい。
自販機で氷が入っているジュースなんか飲まないこと。
59名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 18:32:30.15 ID:???
私が718回の香具師です。ワハハ。
60名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 18:34:49.15 ID:???
冬場は、献血する人が少なくなるから、さらなるご協力を。
61名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 18:35:32.93 ID:???
http://www.aoi-save.com/index.php
なんでこんなに集まるんだ。
62名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 18:56:50.16 ID:???
>>57
↓彼のこと?
http://tosp.co.jp/i.asp?I=AMICUS1

ちゃんと血小板でしょ。
63名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 20:03:57.02 ID:???
街中で見かけた献血バスにふらっと立ち寄って400ml抜いて、
帰ってからなんとなく調べてみたら
少し足をのばしたルームで400mlの人に献血バストミカ配ってた・・・
もう来年の4月までできないから無理だろうなぁ
64名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 20:11:35.52 ID:???
>>63
赤十字は限定品っぽく言ってるけど何かしらのキャンペーンって体で何度か貰って溜まってるんだが
実は在庫が余りまくってるんじゃないかと思ってる
65名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 20:17:57.95 ID:???
>>64
そうなんだ、ウラヤマシス
ルームが近くにないから400はバスで済ませちゃうことが多いんだけど
次は少し調べてルーム利用してみようかな
66名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 20:38:53.32 ID:6k/0JfDj
ナースちゃんに甘えたくなってきた
67名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 22:42:57.53 ID:???
こないだ献血に行ったら、そこの献血ルームがもう少しで2周年とかいって
キティちゃんとけんけつちゃんのコラボ手帳もらった。
ホワイトラメでかなり可愛い。ラッキーだった。

68名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 00:06:49.67 ID:/WxRaqHV
>>52
マジかよ!
ってこのスレも「名無しの愉しみ」って奴の自作自演ばっかじゃねーかよ。
69名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 00:13:30.84 ID:???
若いナースばかりなら行くんだけどな
70名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 00:36:28.19 ID:???
>>67
ナースキティの限定品だよな
去年のと今年ので2冊ある
71名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 01:40:00.52 ID:???
手帳とか俺はいらん
ビジネスシーンでも使えるグッズも選択できるようにして欲しい
女ガキばかりが献血してるわけじゃねーだろ
72名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 02:13:59.30 ID:???
カップラーメンとか?
73名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 06:57:24.25 ID:???
>>67
いいな〜
うちの近所のルーム記念品なんて、バームクーヘンだったぞ。
74名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 08:08:43.11 ID:???
うちの近所は地元の米だった

いやまぁ実用品だからいいんだけどさ…
75名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 08:34:29.77 ID:???
うちの近所は、何もない。
76名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 09:25:07.71 ID:BjvhaPQV
何もないと嘆いてるなら、おまい自身がキャラ化したオリジナルの手帳でも生産してルームに置いてこい。
77名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 10:26:43.41 ID:???
ちょっと珍しいから買ってみた菓子が
あまりにまずかったので
コッソリ献血ルームの菓子入れに
放り込んだ事はあるww

けんけつちゃんストラップがほしいな。
チッチとABABOの5匹が連なってるの作ってほしい。
78名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 10:52:28.45 ID:???
19日に柏(千葉県)のルームが新装開店するから19日に予約したけど処遇品貰えるかな?
期待しつつも千葉県はゴミばかりだからいつも通りの手帳とかだろうなーと。
79名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 11:01:41.57 ID:???
こっちなんて、グッズとハンドソープと
醤油しかなくて、ハンドソープなんか早々無くならないから家中醤油地獄。
80名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 11:21:40.01 ID:???
けんけつちゃんのクリーナー少し気持ち悪いw
ぬいぐるみ風のものが汚れると悲しい気持ちになるから実用はできないなこれ
81名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 11:33:26.55 ID:???
処遇品はやっぱ消耗品がいいよ。
オリジナルグッズは何回もいってもらってくると部屋に無用にたまる。

よく行く最寄の献血ルームは5つくらいの中から選べるようになっていて
(例えば、洗剤、ボックスティッシュ、お菓子、入浴剤、のなかからひとつ、という具合に。ときどきラインアップは代わる)
使わない、特定のものだけが、たまってしまうということはない。

82名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 11:39:36.96 ID:???
>>77
まずいだけならいいが、もっと害があるものを悪意を入れられる恐れもある。
まぎらわしいから、そういうことはやめれ
83名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 11:46:23.63 ID:???
大阪ルームなんかどこいっても洗剤一択になってしまったぞ
84名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 11:55:44.76 ID:???
>キティちゃんとけんけつちゃんのコラボ手帳もらった。

おれ4冊持ってるけど1冊しか使えてない。よって消耗品がいい。
85名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 12:37:13.12 ID:iAX9Yit0
毎回しょぼい景品くれるぐらいなら、ポイント制にして好きに選ばせて欲しい。
200で1ポイント、400で3ポイント、血漿で5ポイント、血小板で7ポイントぐらいにして
ポイントに応じて好きな商品が選べるみたいなそんなのが理想的だわ。
2年とか3年献血しないとポイント無効とかにすればポイント無駄にしたくない奴は定期的にくるし。

チッチのぬいぐるみ>>>>>>>>>>ゴミ(洗剤とか手帳みたいな類)10個、そう感じる今日この頃。
86名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 12:41:23.10 ID:VajARqoU
献血逝ったら、お前B型肝炎の検査で陽性反応出たからもう来んなやっていうお手紙がきた
87名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 12:43:07.16 ID:???
もう既にポイント制じゃねwwwと思ったら各都府県の赤十字によるのな
うちんとこは20ポイントで数点から選ぶ方式だ
ポイント別で処遇品変わったら面白そうだが贅沢は言えないか
88名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 12:59:37.67 ID:???
>>86
B肝は治療できんの?
もう一生献血できんの?
89名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 13:05:29.54 ID:???
>>85
なにを「ゴミ」ととるか人によると思うが。
俺にとって洗剤は使えるのでゴミじゃないが、手帳は1つ2つくらいなら使うかもしれないが
それ以上はたくさんあってもゴミ。

>>87
茨城県だけど、ポイントとの併用性みたいなかんじ。
献血ごとにもらえる処遇品(ティッシュ等の処遇品)と
ポイントカードがあって一定ごとにもらえる記念品(オリジナルグッズが多い)とがある。
90名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 13:06:50.42 ID:???
付け加えで、ぬいぐるみは持ってないけど、あっても用途がないので俺にとってはゴミだと思う。
91名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 13:13:24.77 ID:???
処遇品交換オフ会でもやったらどうか
92名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 14:15:32.14 ID:???
洗剤や菓子とけんけつちゃんグッズ選択できればよいよね
ぬいぐるみ1こあれば十分なら次から洗剤選べればうれしいし。
>>78
処遇品レポ期待してます
93名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 15:48:07.00 ID:???
>>86 おめでとう。早期発見できてよかったね。治療して、カムバック請う。
94名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 16:49:25.90 ID:???
今度引っ越すんだけど引っ越し先の献血ルームで住所変更とかすればいいの?
95名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 16:51:08.98 ID:???
いやいやwwもう一生不可能だろうwwww


もしも仮に治ったとしてもその記録があったってだけで拒否対象ですwww


ざまぁwwwwwwww
96名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 18:39:21.34 ID:???
じゃあB肝の予防接種してたら反応が出てアウトじゃね?
97名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 18:42:16.07 ID:???
>>94
引っ越し先で献血するときに、住所変わりましたって言って新しい住所に変更すればOK
98名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 19:15:46.56 ID:???
ライオンズクラブは、大丈夫か?それが心配。
99名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 19:50:20.33 ID:???
今日、新宿東口献血ルームで筆舌に尽くし難い大事件がありましたね
100名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 20:08:04.53 ID:???
>>99
どーちた?
101名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 22:03:02.53 ID:???
>>99
何あったの?
102名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 23:17:03.62 ID:???
>>99
kwsk
103名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 23:24:53.62 ID:???
おい、まだかよ
寝ないで待ってるんだけど
104名無しの愉しみ:2011/11/12(土) 23:31:35.49 ID:???
今夜は寝させないよん♪
105名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 00:29:50.62 ID:???
けんけつちゃんのぬいぐるみなんてあるのか。いいな。
こっちはボールペンかカロリーメイトの二択。
106名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 05:45:45.70 ID:???
>>98
ライオンズクラブの理事長、寄付金横領で逮捕されたよね。そのこと??
107名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 11:46:05.52 ID:???
おにゃの子が「献血」ってしゃべるとき
耳をダンボにして精神集中で後半だけを聞き取ると、
「けつ」「ケツ」って言ってるみたいに聞こえてプチおっき
108名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 12:01:23.51 ID:???
なんでこのスレは変態がおおいんだろう。
109名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 14:59:52.81 ID:???
おまえも変態。orz
110名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 15:23:06.15 ID:???
献血ルームで紳士的な人ほどスレで変態コメばっかするんだよ
111名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 15:24:50.94 ID:???
>>108
自分から腕出してぶっとい献血針刺されたいなんて
程度の軽重はあれ、どう考えても変態だろう。

私のことだけどな!
112名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 15:27:30.24 ID:???
献血ルームにウィフィスポットと無料充電器(コンセント)おいてほしい
雑誌やDVDよりありがたいのにw
113名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 15:35:23.22 ID:???
ウィフィってお前なに人だよ
充電はケータイ直営店で充電セットしてからルームに来い

akiba:FとかWi-Fiあるぞ
114名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 15:45:52.17 ID:???
東京のルームはいいなぁ
115名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 17:03:49.82 ID:???
みんな献血好きの変態だよ。ウィフィ〜!!ウィフィ〜!!
癖になりそうだな。ウィフィ〜!!
116名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 17:12:06.27 ID:???
うぃふぃ?
117名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 17:18:28.14 ID:???
別にウィフィでもいいじゃん
なんか変なこと言いましたか?
118名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 17:31:50.09 ID:???
自称変態なんて数のうちに入らん。
119名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 17:52:16.66 ID:???
ワイファイ〜 ワイファイ〜 \(^o^)/
120名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 20:09:55.91 ID:???
>>100-104
新宿東口献血ルームに
警察が雪崩込んできた
スタッフ逮捕か・・・
121名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 21:01:47.64 ID:???
ワイフィ=Y−Fi

ウィフィ=WeFyi
122名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 21:06:53.76 ID:???
茄子のうぃふぃ (´д`*)ハァハァ
123名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 23:04:34.75 ID:mDCMCBc5
マツタケのうぃふぃ (´д`*)ハァハァ
124名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 23:04:47.16 ID:???
献血大好き!
10回目の時はガラスの杯くれたけど、20回目の時は何もくれなかった。

こんなご時世だから?
125名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 23:19:21.87 ID:???
>>124
色違いのやつくれるはず。
スタッフが忘れたか、気がつかなかったんじゃないか?
126名無しの愉しみ:2011/11/13(日) 23:24:44.20 ID:???
次は30回で貰えるのさ
127名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 00:24:44.51 ID:???
前に100回記念枠どうするか聞いたものですが、
無事に血小板バッグ両手に抱えて記念撮影しました。
一生の思い出になりますw
128名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 01:25:26.92 ID:???
>>120
ドラッグか?

ところで血液検査でウイルスチェックはすると思うけどドラッグはしらべないのかな?
輸血受けたら薬物中毒になるとか嫌だよ
129名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 06:50:19.51 ID:???
10、30、50、100、150、‥だったかな。
http://www.akita.bc.jrc.or.jp/blo/blo_i6_2.html
130名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 08:19:18.42 ID:???
>>127
おめでとう
次はナースにプロポーズな
131名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 09:37:49.12 ID:???
↑「ボ、ボクの血だけじゃなくて… 精液も受け取って欲しいですっ!」
132名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 09:49:48.72 ID:???
有功章欲しいなあ
なんか無くなったとか聞いてたけど
無くなったのは盾だけ?
133名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 09:56:13.00 ID:???
>>132
銀、金の有効章は70と100回であるよ。縦じゃなくてグラスと小さい表彰状
みたいなものだけど、それでもあれば嬉しい。
134名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 10:32:06.88 ID:???
あんなのイラン 
制度やめれ
135名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 10:45:26.81 ID:???
完全に趣味の世界なんだから、お偉方が考えた顕彰制度はやめて
回数に応じて淡々とカードの色が変わるだけでいいわ
おちょことグラスの使い道がないお
136名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 11:10:22.00 ID:???
【事例5】献血に先立ち、献血者の左前腕部から試験採血を行った際、献血者に神経損傷の傷害を与えた。本件ではこのとき採血を行った看護師に過失がないとされました。
〔裁判所の判断は次のとおりです。〕
献血に際して採血を行う看護師には、医師の指示に従って、献血者の身体に異常が発生しないように、採血の部位や注射器に加える力等に十分に注意して注射針
を穿刺するべき注意義務がある。しかし、原告は、准看護師の資格を有し、本件事故当時、献血業務に従事して九年目であったこと、原告は、被告に対する試験
採血においても日赤が定めたマニュアルどおりに、被告の左右の腕を見分した上、左腕に駆血帯をかけて静脈に注射針を穿刺することにより採血したこと、試験
採血においては、静脈に注射針を穿刺して注射器を軽く吸引するだけであること、穿刺予定部位は前腕部尺側(内側)であること、前腕皮神経は、それよりも太
い神経繊維の束(太さ一ミリメートル程度)からなり、尺側には内側前腕皮神経が皮膚から比較的浅い皮下脂肪層を通過し、静脈周辺を通過する部分もあるとこ
ろ、注射器の使用による神経の損傷は、橈骨神経、坐骨神経及び正中神経に関しては、その部位を予見することによって神経損傷を回避することができるが、前
腕皮神経に関しては、静脈のごく近傍を通過している前腕皮神経の繊維網を予見して、その部位を回避し、注射針による穿刺によって損傷しないようにすること
は、現在の医療水準に照らしおよそ不可能であることが認められ、他に右認定を覆すに足りる証拠はない。そうすると、原告の採血行為から本件傷害が生じたこ
とはこれを認めることができるとしても、原告に、被告の皮神経を損傷しない部位を注射針の穿刺箇所として、選択することを要求することは、現在の医療水準
では不可能であり、その他、原告の採血行為に前記注意義務を怠ったことを認めるに足りる証拠はなく、結局、原告の採血行為に過失を認めることはできない。
137名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 11:20:51.09 ID:???
成分献血は拘束時間長いんだから快適に過ごせるようにした方がよくね?
受付→問診→前検→採血→休憩→終了まで1時間半はかかるわけだし
携帯充電サービスはちょうど良い気がするんだが。採血室に携帯持ち込ませないためにも。
138名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 11:36:45.69 ID:???
問診の女医が同じマンションの住人だった。

少し話したら同じ大学とかで盛り上がって仲良くなりました。ありがとうチッチ。
139名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 12:07:50.86 ID:0ahFY+BM
↑気をつけろよ。女医は恐ろしい。
140名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 12:50:23.45 ID:M/RmItcD
>>137
携帯持ち込み禁止なんてないぞ
141名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 13:47:27.77 ID:???
電源か音は切らないいかんやろ
142 【東電 76.0 %】 :2011/11/14(月) 14:22:04.82 ID:???
複数回献血クラブで無意味に音が出るのはやめてほすい
143名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 14:23:47.13 ID:???
あれ気持ち悪いよな
144名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 14:44:08.29 ID:???
>>142
リンクにカーソルがあたる度に鳴るやつでしょ?
145名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 14:44:42.84 ID:???
>>141
切る必要はないよ
146名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 14:52:21.15 ID:???
最低限マナーモードにしろということだろ。別に電源ごと切ってもいい。
147名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 14:56:20.38 ID:???
あー、そろそろ血を抜きたくなってきた。
148名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 15:00:18.36 ID:???
<<135
納得。カードにもっと高級感が欲すい。おちょこはイラン。
それと、記念回には、看護婦の指名ができたらいいな。
149名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 15:00:35.61 ID:???
>>144 まるで必要性ない

>>146 俺は電源落とすけどな
途中で振動されても面倒くさいだけだし
150名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 15:28:40.16 ID:???
受付の姉ちゃんにピンサロ行ったんだけど献血出来る?とか聞いてた禿頭死ね
151名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 16:02:08.02 ID:???
献血好きは変人ばかり
152名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 16:05:21.19 ID:???
>>150
受付「何回転ですか?」
153名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 16:49:35.90 ID:???
その変人で支えられているのが成分献血
154名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 16:55:07.44 ID:???
大回転!!!!
155名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 17:05:05.91 ID:???
ざわっ…ざわっ…
またか…!?
採血中に携帯持ち込んでいいなんて、どこのルーム?
神奈川…っていうか上大岡だけなの!?携帯持ち込み禁止ルームはああああ!!

お菓子も少ないし2回VVRで献血停止な上、携帯持込禁止…
神奈川のディスアドバンテージ半端じゃないぞ、すざけんな?
156名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 17:07:42.03 ID:???
>>155
新潟県も携帯持ち込み禁止。休憩室ならいいけど。
しかしお菓子は多いぞw
157名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 17:16:03.10 ID:???
>>148
3年後にICチップ搭載の(新)献血カード発行を予定。
日赤が厚労省の審議会で報告済み。
クレカ並の厚みになるから期待しとけ。
158名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 17:17:42.14 ID:???

身体が冷えないためなのか、
途中で飲み物のオーダー取りにくるし、言えばお菓子を持ってきてくれるよ
159名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 17:23:04.96 ID:???
>>158
俺の行きつけルームは保健所の指導とやらで採血部屋は飲食ダメ。
でも最後の返血中にポカリスエット渡されて飲むことになってる。
160名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 17:41:59.59 ID:F9j+tsRZ
脈拍150・・・
もちろん不採血

異常現場を診た医師として診断書・紹介状を書くように言ったら、それどころか救急でかかった方がいいと。
この数値だったら救急車呼んでもいいよだって。

でもこんなになったのは献血ルームのせいだろ?
朝起きた時測ったら85だったし、献血ルーム以外思い当たる原因がない。
161名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 17:46:23.40 ID:???
またきた
162名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 18:27:04.18 ID:???
>>156
私が行っていた時は電源落とせば持ち込み可だったぞ。今は変わった
のかな? 行けないから分からない。
163名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 18:45:46.79 ID:uNq8ziT+
日赤って矛盾しとるよな。
献血の呼びかけする割に血液余っとるとか・・・
164名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 19:15:22.25 ID:???
ある程度の損失は仕方ないと思うよ。生ものだからね。
165名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 19:25:55.05 ID:???
>>156
さすがは亀○とかブ○ボンのおひざもとだなw
166名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 19:27:12.14 ID:???
>>163
何も矛盾しておらんがな。
過不足は型による。
B型全血だけは相変わらず好調。
血漿は6か月貯留保管の後で出庫だから、
緊急性が低い。全血からも製剤化している。
167名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 19:39:43.84 ID:sZminf4A
最近なかなか眠れない。
横になってても動悸がきつくて胸が苦しい。
仰向けに寝てるだけで体力消耗されていく感じ。

特に次の日が早番出勤だったりすると、どうしても睡眠とらないと!ってプレッシャーになってしまい、一睡もできなかったりなんてざらだし。
翌日は胃の調子も悪い。
168名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 20:34:33.98 ID:???
使用予測が全く立たないのが血液だからね。
緊急に大量の血液を必要とする手術
例えば、大動脈解離や重度の交通外傷
これらは一度に40〜50単位(1単位=200ml)位使ったりする。
同じ日に同一の血液型で3〜4箇所重なったりしても大丈夫
なようにストックしなくてはいけない。
これを実質18日の使用期限(21-3=18 検査と製品化に3日かかる)
でやりくりするすると、多少の減損損失は仕方がないと思うよ。
169名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 20:50:49.58 ID:N4YqYok/
何か献血ってろくなことないな。
関わると体調崩すだけだし・・・
170名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 20:57:08.42 ID:???
他の人は大丈夫だけど169だけは関わらないほうが良いよw
171名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 21:10:12.44 ID:???
2月に来たきり要請ハガキが来ないんだけど(例年はGWとかお盆とか献血する人が減る時期に来てたし
今の時期も風邪が流行り始めるから来たりしてた)
震災以降一切こなくなったのは献血する人が増えて血液足りてるから?
172名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 21:16:25.77 ID:???
少子化で人口減って行くばかりだか
薬価上がっても冷凍ストックは考えてないのかなぁ
173名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 21:40:19.28 ID:9YYX40Y8
ここで何度か頻脈の話題が出てるが、HLA登録で特定患者への血小板献血の場合とかも普通に検査とかあるんかな?
万一、HLAの呼び出しなんかで来たドナーが頻脈とかだった場合も献血を見合わせるようにと落とされるのだろうか?
174名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 21:47:51.63 ID:???
要請ハガキって1回ももらったことないなあ。あれって県によるのかな?
歯科通院とか海外旅行行ったあとなどで、かなり長い間、
数ヶ月行かないことがあってもハガキは来たことない。
このまえHLA適合の登録しておいたら、その依頼電話はきたから
なにか理由があって無視されてるわけでもないんだよなあ。
175名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 21:48:06.13 ID:???
冷凍血液は保存・解凍にかなりコストが嵩むらしい。
現状でも「まれ血」は冷凍血液になってしまうけど
聞くとこによると薬価が100倍くらいらしいよ。
176名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 21:50:55.42 ID:???
>>173
そりゃ普通に検査はあるし、献血できないケースもあるんじゃないの。
あれって何人もに依頼してるはずだから
1人2人はじかれても大丈夫なはず。
177名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 21:52:17.18 ID:mI2T+glG
来年は100回到達できるな
献血ルームに防犯カメラあるんだけど俺みたいなナース目当てのやつとかチェックしてんのかなw
178名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 22:21:59.99 ID:???
>>177
大阪の事件があったからじゃない?
179名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 22:40:02.57 ID:???
>>177
あなたみたいな人は鼻の下伸びてるんですぐ分かります
180名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 22:51:11.38 ID:V/XEl1WG
若い女性の大便ほど興奮するものはない
181名無しの愉しみ:2011/11/14(月) 23:11:16.27 ID:???
>>133
履歴書の賞罰に堂々書けるしね。
182名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 00:50:42.50 ID:???
>>172
血小板は、20〜24℃で振とう(機器で揺らしながら)保存で4日間。
血小板だけは凍結すると機能を失う。

赤血球と血漿は可。
183名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 08:18:22.74 ID:???
>>162
『携帯電話の使用はご遠慮下さい』って貼り紙だった気がする。
例え電源切ってても紛らわしいから持ち込まないのが無難かと。
今度行くなら長岡市のルームはやめとけ。
年増の看護師は態度悪いし、消毒拭きとるとき乱暴で、針刺した所が引っ張られて痛いし治りが遅くなるw
初めて痣ができたよ。ちなみにアイス無いよ。

俺は車で行ける距離だから来月も行くけどなw
184名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 08:50:14.80 ID:7Go1INzZ
献血ルームと病院の違いがよくわからん。
どっちにも医師がいるのに。

「早く病院行きなさい。死ぬかもしれないよ」って、オイオイ・・・
185名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 09:03:31.23 ID:???
>>184
お前は病気になったら献血ルームに行くのか?
186名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 09:04:42.22 ID:???
>>184
風邪引いて歯医者に行くようなもんだぞ
187名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 09:20:41.68 ID:7Go1INzZ
赤い十字のマークがついてたら「ここに入れば助けてもらえるかもしれない」と解釈して急病で駆け込む輩がいても不思議でない件。
188名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 09:53:43.41 ID:???
>>177
防犯カメラとは物騒なw
あれはドナーが体調不良の際に発見できるよう
受付で見守ってるんだよ。


建前としてはw
189名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 09:59:17.95 ID:???

本日の脈拍130age構ってちゃん= ID:7Go1INzZ
190名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 10:08:37.32 ID:???
>186
歯医者さんは医療行為を行なっているが、献血ルームはしないので
どちらかと言えば、風邪を引いて保健所に行くようなもんだ。
(保健所長は医師免許が必要)

あと一般病院は赤十字マークを使えない。
使えるのは、軍隊・救急車・許可を受けた組織のみ これ豆知識な。
191名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 10:24:21.34 ID:???
>>187
赤十字は病院のマークじゃねぇよ
192名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 10:42:53.84 ID:???
ttp://megalodon.jp/2011-1115-1039-07/www.asahi.com/health/news/OSK201111140127.html
透析のつもりが成分献血していたでござるの巻
ccsとか間違えてつないじゃったのかね
193名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 10:46:46.69 ID:???
血漿分離するフィルターを透析装置につけたらしい 献血とはまあちがう
194名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 11:02:21.89 ID:???
これを献血って思うのが残念だな
195名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 11:21:23.75 ID:???
100%救命できるわけないのに、医療過誤で医師や看護師を追い込むのってどうよ
196名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 11:35:27.99 ID:???
>>189
私もかまってちょ!
197名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 11:50:46.77 ID:???
>>195
間違えた医師も看護士も問題があるんだから仕方がないだろ
それに加えて管理体制の問題も追及すべきだ
198名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 12:11:02.61 ID:???
>>125
それって言ったらもらえるの?
199177:2011/11/15(火) 12:14:25.74 ID:UNczCjL4
>>179
マスクしてるから大丈夫。最近お気にのおばさんがつかなくなってババアばっかしw
でもたまに近くにきたりぶつかったりしてくれるし、マッサージしてくれたこともあった
200名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 12:36:29.59 ID:???
>>198
献血カードに表彰・顕彰の印字がしてない?

してあれば記録上もらった事になってる
それでもらってないって言ってもDQNの言い掛かりみたいになるな
201名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 12:37:12.24 ID:???
>>198
くれない。次は30回目で差し上げますって言われる。
30回目なのにくれなかったら
渡し忘れなので、言えばくれる。
202名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 12:57:22.03 ID:???
わても、もうすぐ30回だ。まだまだだけどね。
なんか、アドバイスを求む。
203名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 13:05:07.47 ID:???
俺は直渡しのときも後日郵送のときもあったけどなあ
204名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 13:23:50.89 ID:???
10回はすぐに来るけど、10から30までみたいに20回となるとしんどい。
30回だと血小板と400を計画的にやって丸二年かかるからなぁ。

短期間で一気に回数稼げないのが献血の弱点。
205名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 14:14:01.71 ID:???
弱点じゃなくてお前の不満だろ

赤十字としてはどうでもいいわ
206名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 14:21:09.49 ID:???
じゃあ赤十字が限度越えて献血させれば万事解決なんだね!
>>204みたいな「お客様視点」でしか物事を考えられない奴見ると、社会に出たことないんだろーなーって思う
207名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 15:11:02.26 ID:???
20回目の記念品もらえなかった198です。いつも有楽町いってる。

針刺したり血を抜く感覚が大好きで献血してるけど、お金は寄付できなくても何かの役にもたてて、更に景品まで貰えたりするから、自己満足になってる。



208名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 15:56:50.97 ID:???
>>207
20回目の記念品なんて存在しません
209名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 16:00:44.78 ID:???
さっき健康診断行ったんだけどさ

採血ってこんなに簡単に出来るんだなって再認識したわ
血管が見にくいのもあっていつも献血ルームで職員が四苦八苦してるのに、病院だとサッと刺してすぐに終わった
献血ルームは痛みまでおまけにつけてくるしな
献血ルームの採血がどんなに下手糞かを実感できました
210162:2011/11/15(火) 16:42:32.26 ID:???
>>183
大丈夫だよ。喜多町にあったころから電源切って持ち込んでいるから。
雑なナースは困るよな。針刺し以外の痛みがあるのは嫌だ。

ハーゲンダッツは7月頃のみだな。私が行った後にいつもメールが来て
たから覚えている。

新潟は遠すぎだから無理。
211名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 16:50:41.56 ID:???
>>209
献血ルームの採血が下手糞なのは当たり前なんだよ

経験のないヤツの練習台なんだから
212名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 18:07:05.63 ID:???
成分やるときに茶色い消毒液を塗らずに針を刺そうとした奴いた。
こっちがきちんと監視してないと本当に危ないからな。
213名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 18:57:36.77 ID:???
>>211
そっか? 
献血ルームの一般的に病院より上手いぞ。
なにしろ献血ルームのほうが採血だけは圧倒的に回数やって慣れているから。



>>209
献血の場合は、健康診断のように検査用の血液だけとるだけじゃなくて
あとの献血のことも考えなきゃならんから、
血管を選んだり、どっちの手のどの血管から取るか考えたりするんだよ。
健康診断は取れればいいので迷う必要がない。

214名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 19:02:08.79 ID:rVTG1z69
一回ホルター心電図つけて献血ルーム行ったろかな
215名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 19:03:50.43 ID:???
>>213
ベテランがするときは上手いけど、若い子がすると下手糞なんだよ
216名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 19:05:33.80 ID:???
そんなの病院でもいっしょじゃん
217名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 19:19:35.72 ID:???
でも献血ルームは若いのが採血、ベテランが献血をしてるから下手糞に当たる確立が異常に高い
218名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 19:34:59.68 ID:guxI2a1F
1度、20代の若いナースが献血で失敗したことがあった。
でも回数にはカウントされたけどね。
その後2度と見ることは無かったわw
219名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 19:42:19.52 ID:???
ってか、俺の最寄りの献血ルームはそんな若いのいないからw みんなそこそこ上手だぞ

>>217 そうかなあ?検査=採血はベテランぽい人で、献血やるとこはその他大勢って見えるが。
それに献血ルームの場合、失敗する可能性がある=難度が高いのは、献血部分であって採血部分ではない。いろいろ間違っている。
220名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 20:15:20.72 ID:???
>>219
え?何が間違ってんの?
誰も採血が難しいなんて言ってないけど
何が間違ってんの?
221名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 20:16:46.84 ID:???
>>219
勘違いだろうから自分自身が間違ってんだろwww
222名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 20:17:01.18 ID:???
でも献血ルームは若いのが採血、ベテランが献血をしてるから下手糞に当たる確立が異常に高い

でも献血ルームは若いのが採血、ベテランが献血をしてるから下手糞に当たる確立が異常に高い

でも献血ルームは若いのが採血、ベテランが献血をしてるから下手糞に当たる確立が異常に高い
223名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 20:22:42.47 ID:5jCoTmvZ
ま、献血スレには定期的(?)に
献血ルームは採血ヘタくそと主張したくてたまらない人が沸いてくるからなー
224名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 20:50:44.45 ID:rVTG1z69
ホルダー心電図つけて献血ルーム行くとどういう数値が出てるか見物だわ。
献血ルームであんなに脈が速くなってることを循環器科医にも証明できるし。
家で測って85、ルームに着いて150だったからね。
225名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:05:45.73 ID:???
>>222
採血の話をしてる流れから、
献血ルームでは若手は採血、ベテランは献血を担当するから採血時に下手糞に当たる確立が高い
って意味にしか取れないんだが

何が間違ってたの?
226名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:10:11.15 ID:jI57ZvMS
確かに文章としては良いとは言えないが

献血が下手って風に意味をとるのは理解力もしくは読解力に問題があるだろう
227名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:13:32.48 ID:jI57ZvMS
おそらく、
ベテランが献血をしてるから下手糞に当たる確立が異常に高い
の部分的にしか読んでなかったんだろうな

前後のレスも理解していないと思われる
228名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:16:41.46 ID:6cuHAcjF
>>223
それに対して突っ掛ってきて馬鹿を晒すヤツもセットだなwww
229名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:21:46.16 ID:???
>>224
何も変わらんだろ
献血時に正常値じゃなかったらアウト
ただ単にそれだけだ

無駄に時間使わせる為の嫌がらせなんだなって思われるだけ
230名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:24:04.87 ID:???
>>224
「家では正常値なんですね、じゃあ献血しましょうか」
なんて事になるわけが無いな
せいぜい「家では正常値だったんですか?でも今は異常なので献血はやめましょうね」
って事になるのは目に見えてる
231名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:29:37.62 ID:???
悔しくて連投している人を見るのは切なくて楽しいですね
232名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:33:37.83 ID:jI57ZvMS
採血が下手くそって言いたい馬鹿と文章を読まないで勘違いする馬鹿のやりとりはもういいわ
233名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:50:16.11 ID:???
頻脈は、むしろ普段から脈が速めでも異常無しとされている方が、多少は許容してもらえます。
普段がノーマルなのに、状況によって極端な頻脈となるとしますと、かえって
発作性上室性頻拍やパニック障害など、病的ではないかと懸念される可能性があると思います。
234名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 21:51:13.44 ID:???
前検採血する人の方がベテランだと思うので逆じゃないの・・・ 今来て蒸し返しw

235名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 22:06:41.32 ID:???
異常者は献血すんなって事だ
236名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 22:24:08.60 ID:???
>>218はどうやってナースの年齢を特定したんだろ。
237名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 22:32:53.47 ID:hLRqIVhX
でもルームについてあんだけ倍近くに脈が速くなるってことはどう考えても献血ルームに非があるだろ
238名無しの愉しみ:2011/11/15(火) 22:34:04.83 ID:???
見た目じゃね? 
見る目見る人によって違うので、あてにならないけど。
でも俺の行く献血ルームは一番若いのでも30代。それが2人か3人、あとは40代以上だとおもわれ。
239名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 05:10:24.30 ID:???
新しい献血ルームに行くとどうみても20代なんてゴロゴロいるのが普通だぞ
田舎の昔からあるところはオバチャンが多いけど
240名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 06:53:41.69 ID:hhks1nbU
大阪・梅田、広島・福山は何度か通ったけど若い子が多かった
241名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 06:55:19.33 ID:???
>>237
自分が勝手に脈拍上げてるだけなのに献血ルームのせいにするなんてなんというDQNっぷりwwwwww
242名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 07:19:14.06 ID:???
>>237
病院行けよ、精神科があるところ
243名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 07:52:15.73 ID:???
>>238
いや、そりゃそうなんだけどさ。
要はあなたが「おもわれ」と付けてるのが普通の表現であって、
>>218のように断定しちゃうような人は思い込みが激しそうだから
何を言ってもウソっぽいなぁと。
244名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 08:38:29.46 ID:mJj7F0E1
一度献血ルームのロビーで倒れてやろうか
その時に脈が160とかだったらさすがに何か感じるだろう
精神的なものが原因だったら恥かくだけだろうがな
心臓には異常ないって言われてるし
245名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 08:54:25.17 ID:???
>>244
勝手にすればいいじゃん
救急車呼ばれてそれで終わりだろ

<何か感じるだろう
そりゃ人が倒れれば大変だってことになるだろうな、献血側に全く非はないから罪悪感も何もないけどな
246名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 09:10:12.82 ID:mJj7F0E1
ていうか、何で献血ルームで測った時だけ脈があんなに上がるのか分析しないといけないから
247名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 09:33:45.35 ID:hhks1nbU
>>246
分析するのは自分の勝手だが献血ルームに迷惑かけんなよ

ていうか献血ルームに原因追及しろなんて馬鹿なことは言わんよな
248名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 10:01:46.97 ID:???
クリスマスケーキもらえる県もあるんだね!!
神奈川もやれや
249名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 10:20:28.01 ID:???
脈拍が高いage厨にレスするのはやめてくれ
こいつ前スレから荒らしてるんだよ
250名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 11:18:18.58 ID:???
採血の針と成分献血の針の太さは、倍近く違うぞ。
それを考慮しないで、下手だの痛いだの言ってるやつは
成分献血したことねーだろ?。
251名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 11:22:45.04 ID:???
誤り・・・成分献血したことねーだろ?
正解・・・馬鹿なの?死ぬの?
252名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 11:26:56.82 ID:???
>>250
太い針の献血より細い針の採血の方が痛いんだから採血がよっぽど下手糞って事だろ
253名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 11:50:54.83 ID:???
採血できる腕の血管は、外・中・内と3ヶ所ありますが
痛みを感じるのは内・外・中の順番になることが多いです。
採りやすい血管を献血に回すから、痛い時もあると思いますよ。
254名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 12:45:50.04 ID:???
昨日成分用の針を見せてもらったんだが竹槍みたいになってんのな。
看護師が成分用の針は太くないと血液の成分が潰れて良くないって言ってたわ。
255名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 12:49:17.98 ID:???
>>253
問診票で内って所に○ついてる俺は一番痛くない場所でやってるって事か
256名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 12:59:56.33 ID:???
>>255
状況によって違いますが、内側が一番痛いとおもいますよw。
でも上手な看護師さんは、あまり痛みを感じさせずに採血しますけどね。
257名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 13:00:15.81 ID:iVQUcl4i
献血終わったからインフルエンザ打ってきた。献血よりインフルエンザの方が痛い。
針刺す感覚は前検と同じようだけどワクチン入れる時がピリピリきてやばい。
あのピリピリ感は献血にはない痛さっていうか感覚だわな。
258名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 13:11:47.67 ID:???
>>256
内が一番痛いのか。
いつもそんな痛くないのは看護師のおばちゃんが上手いからかな。
よく行くルームは検査担当が看護師の一番えらい人みたいだし。
259名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 13:24:32.90 ID:???
痛みを感じるのは、色々な要素がありますので
一概に上手下手とは言い切れないですけどね。
260名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 13:31:27.68 ID:???
梅田で献血ルームで採血したときは若い子で針を刺したままゴリゴリ動かして血管を探されたわ
これで下手じゃないって言えないなら世も末だ
261名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 13:41:25.14 ID:???
家人が手術の前に検査受けたとき、看護士さんが忙しかったから
お医者さんに採血されてぐりぐりされた!へたくそ!っていってたw
262名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 13:45:45.13 ID:???
こんな論議どうでもいいわ
263名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 13:51:52.36 ID:???
>>250
成分も全血も針の太さは一緒だってよ。

しかしルームの茄子は針刺しのベテランばかりだと
思っていたが違うんだな。
採血では刺されたのも分からんくらいの上手な茄子にしか
当たった事かない自分は幸運だ。
264名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 14:48:41.60 ID:???
>>263
成分も全血も同じ献血の針を使ってるんだから同じ太さなのは当たり前でしょ
いきなり成分と全血の針の太さを言い出したけどどうしたの?
265名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 14:49:17.97 ID:???
>>263
ん? 成分と全血でなくて、検査採血と献血の話じゃね?

あと時間の違いもあって、健康診断みたいに一瞬血を取って終わりというのと
献血みたいに半時間や一時間針さしっぱなしというのも違う。


あとさ、このスレでは、
ルームのナースは下手くそ下手くそと言いたい人が騒いでるだけで
実際どこかというより、それが自己目的化してるからね。
266名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 15:02:14.68 ID:???
>>263
うらやましい。

前検の時のあの痛いのだけは嫌だ。本番は針が太いからこんなもんかって
思えるけど。上手な人ばっかりになったらいいのにな。
267名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 15:10:03.17 ID:???

>前検の時のあの痛いのだけは嫌だ。本番は針が太いからこんなもんかって

ほら、痛いかどうかつうより気分の問題になってるだろ。
268名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 15:12:18.37 ID:???
献血より採血が痛いのは気分の問題じゃないと思うが
269 【東電 78.3 %】 :2011/11/16(水) 15:34:01.37 ID:???
よく知らんが、
本番は針が太いからこんなもんかって思えるなら、全部こんなもんかとおもえば解決しそうwww
270名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 16:34:45.39 ID:???
気分の問題なのかなぁ。いつもちくちくが続くのは採血した方の腕なんだよねー。
そういっても「こんなもんか」の範疇だとは思うけど。
271名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 17:32:37.63 ID:5QI6W1tf
>>270
自分もそれだわ
献血はそのときのチクッとした痛みだけなのに、採血は家に帰った後も痛みが続いてる
272名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 17:58:49.57 ID:???
トイレを我慢してたからか、問診時の血圧が下50台だったのが
献血後は下90台になってた。
273名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 18:56:00.92 ID:???
茄子、茄子、なあす。
今日のなあすは、対応良かった。
274名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 18:57:16.03 ID:???
こんなもんかとおもえば解決かw
275名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 19:23:50.69 ID:+fJuqU61
>>247
逆だ逆
迷惑かけてるのは献血ルームの方だろ!!

脈落ちのせいでどんだけ体調崩してると思ってんだ!
体調不良による欠勤と通院の費用返してもらおうか!?
276名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 19:27:32.22 ID:???
毎晩の巡回ご苦労様です
277名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 19:32:29.20 ID:???
2ちゃんでのカキコで
超脈あがってるなwww
278名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 19:38:27.85 ID:3LpiB0Pm
>>275
いいぞ!いいぞ!
そんなに被害に遭ったんだったら献血ルームに賠償させろ!
領収書持って取り立てに伺えや!
279名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 19:43:36.26 ID:???
不整脈かよ・・・
280名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 19:46:49.07 ID:oE8Ay7rd
やっぱりホルター心電図が濃厚かな。
献血ルームに行くとなぜそんなに脈が速くなるのか知りたいと循環器科医が言っている。
万一、採血に至ったとしてもホルダー心電図つけながらの採血って別に支障ないよね?
281名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 19:48:32.78 ID:oE8Ay7rd
今、家で脈測ったら90だった。
282名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 20:28:34.01 ID:???
自分から献血ルームに行ってるんだろ?
自分の責任じゃねぇか
献血ルームがお前を名指しで来て下さいなんて言ってねぇだろ
283名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 20:58:17.12 ID:???
先日、西梅田の献血ルームに行ったけど、ボランティア?かな、ガイドの女の子、かわいかったな。
胸も大きかったし。
284名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 21:20:05.99 ID:NCfDBumI
なあすちゃん、キスさせて!
285名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 21:24:13.56 ID:???
池袋ぷらっとが来月リニューアルOPENでしょ、記念品なにかな
フジサワデンタルやトミカだったらやだ
来月なら渋谷でもキャンペーンやってるのか
年内あと1回どうしよう
286名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 21:54:16.46 ID:???
献血トミカで軍団を作れ。
287名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 22:11:28.43 ID:???
なんの軍団?
288名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 23:15:39.19 ID:???
なんだこのスレw
289名無しの愉しみ:2011/11/16(水) 23:35:14.76 ID:/fxXkV0I
献血にいちいち血圧・脈拍なんか測定すんな!クソハゲ!!!
そんなん何の判断材料にもならんやろ!ワレ!
病院だって高血圧や脈速い人間から採血しとるやんけ!ボケコラー!
血圧・脈拍測定、直ちに撤回しろ!!
290名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 00:37:22.75 ID:???
>>287
献血カー軍団の通った後には、血小板1つ残らない。
そんな軍団。
291名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 08:05:07.52 ID:???
赤十字はドナーに尽くすもんだなんて妄想を抱いてるヤツは死ねばいいと思うの
292名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 08:13:50.65 ID:???
軍団といえば、猿の軍団だ。
293名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 09:12:42.66 ID:rFecXKQe
献血前の血圧・脈拍測定のおかげで正確な自分の数値が把握できない事態になってるのは事実。
ありのまま医者にかかって言えば下手すりゃ高血圧とかの薬出されてもおかしくないし。
ほんと献血ルームのやってることはドナーにとって誤診の原因になるから自重しろ!
294名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 09:21:37.95 ID:???
>>293
もう死ね
295名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 09:40:17.73 ID:???
>>293
そうだね死んだらいいよ
296名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 11:21:44.11 ID:???
けんけつちゃん「トミカつくりすぎちゃった・・・><」
のかも。いろんな県で400の人にあげてるから

スケジュール帳って千葉と東京じゃ違うもの?限定言ってるけど
表装だけかな・
297名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 12:14:30.04 ID:CoqBgCVx
>>296
東京のは表紙も薄く100均でも置いてないような粗品
千葉のは表紙も厚く色も白か黒を選べる高級品
298名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 13:16:47.55 ID:???
>>296
うちの県は11月〜12月前半のキャンペーン期間での抽選だけだよ>トミカ
299名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 13:41:02.20 ID:???
トミカのキャンペーンはここ数ヶ月で3〜4回あったな
抽選なんか無しで献血したら貰えるから溜まってくる
300名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 13:48:47.47 ID:???
ありがとございます
>>297
>フルカラーの見やすい中面!
>表紙の柄はリバーシブル!!
>献血記録を記入できる!!!
>けんけつちゃんシールつき!!!!
>献血に関する豆知識がいっぱい!!!!!
>と、大変充実した内容になっています(*'∀^*)b☆
とか東京は言ってるけどそんなでもない?あと千葉のは他県でも似てるの配ってるみたい
>>298
東京茨城群馬岐阜は全プレだったので早とちり

レスするため昼に色々ググッたけど週末福島で献血したくなったよ
ttp://www.fukushima-bc.jp/image/umaibeshitafukushima.pdf
301名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 19:13:10.46 ID:n0M9LDfl
>>294>>295
誰に言いよる!?ゴルァーーー!!!!
302名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 21:22:36.87 ID:???
>>301
いいから死ねよ
303名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 21:58:49.60 ID:???
>>299
いいなあ。けんけつちゃんぬいぐるみもトミカも
いっつも抽選なんよ。でいつも外れる。県外遠征でもしよかなー
304名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 22:08:29.37 ID:???
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/news/page.php?eid=00162
ttp://www.jrcs-kanagawa.org/ketueki/topics/201110fro.htm
千葉のレイソルけんけつちゃんは神奈川のフロンターレを着せ替えた感じ
19日に柏がリニューアルするけどそのときの記念品がこれかもと予想してみる。
305名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 23:21:55.36 ID:NNMyhv8G
そこまで言うのだったら今度脈落ちした時、問診室から携帯で119番かけるぞ。
本当に救急車呼ぼか?

akiba:Fに救急隊員が入ってきたら俺を連れに来たと思ってくれ。
306名無しの愉しみ:2011/11/17(木) 23:52:48.41 ID:???
>>305
救急車でもドクターヘリでも医科歯科のDMATでも何でも呼べ。
307名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 03:39:03.84 ID:GK1Syc8w
>>305
呼べ呼べ
それでさっさと死ね
308名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 04:21:50.65 ID:???
>>305
いちいちこんな所で宣言しなくていいよ
さっさと好きに呼べ
このヘタレが
309名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 06:53:57.37 ID:???
脈拍130のしつこさに全米が泣いた
310名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 07:19:38.63 ID:???
>>305
今日にでも行って来い
そして帰ってくるな市ね
311名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 07:30:04.58 ID:bzFDo0UM
脈って50〜100くらいが一番いいらしいが、どうしたら2桁なんて出せるの?
312名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 07:45:17.60 ID:???
>>311
病気なんです
313名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 07:48:02.28 ID:???
内科に逝ってテノーミンをもらってこい

血圧と脈拍を下げる薬だよ
しかも献血基準にも適合(一種類の降圧剤なら)
314名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 08:22:42.23 ID:???
<<283 西梅田に昨日行ったけど、確かに、かわいかった。
胸はそんなに大きくないとおもったけど、よくわかんない。
自販機アイスのコインもらえるのがいいね。
315名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 11:12:54.50 ID:???
<<314 アンカーが逆だぞ
316名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 11:17:45.94 ID:???
>>315
はいはい、面白い面白い
317名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 12:04:40.85 ID:???
お前ら献血行けよ 冬場は輸血用の血液が特に不足する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321508692/
318名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 12:38:14.98 ID:???
神奈川、「血漿足りてるからいらねーよ」だったくせに
「冬場は不足するので協力してね」になってる。どっちなんだボケ
319名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 13:00:58.93 ID:???
>>318
えっ?日々変わるのが常識なのに何言ってんの?馬鹿なの?
320名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 13:23:44.54 ID:???
>>318
血漿は回数稼ぎ野郎の貢献で間に合ってる
だから血小板か400にしてくれ
ってチッチが言ってた
321名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 13:29:05.77 ID:???
いいなぁ おれのチッチは何もおしえてくれない><
322名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 15:37:03.83 ID:???
神奈川のチッチは元厚労省の天下り
スタッフルームでは豪華な専用椅子でふんぞりかえってるわ
323名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 16:37:52.43 ID:???
<<322>> そうなんだ。
324名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 18:47:36.19 ID:???

千葉県柏市は

福島第一原発の爆発の影響で

大量の放射性物質が降り注ぎ

「東の渋谷」「プチ渋谷」と表され

若者たちから絶大な人気を博す

ホットスポットになっている


柏献血ルームへは

自己責任の上

慎重に献血を行ってください

くれぐれも注意を

http://www.city.kashiwa.lg.jp/980/higashinihondaishinsai/1138/
325名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 19:06:45.31 ID:???
>>324
柏は昔、そごうの中だったけど、今は駅前の信号 榎本ビル5階だよね。
この間話題になったホットスポットは北柏の根戸でしょ。伊藤ハムと市川毛織工場の近くだね。
このあたりは、気をつけて。
326名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 19:08:39.06 ID:???
明日ぐらい、柏に行ってみるか。
327名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 19:19:58.26 ID:???
昔のそごう柏献血ルームの時は
マスクが雑然と置いてあり
物騒な感じだったよ

このあたりは昔から
地元では有名な
ホットスポットだったよ
328名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 19:29:26.52 ID:ye03XUvF
献血ルームの医師って本物の医者なの?
問診で脈拍異常でも聴診器当てて体調確認したりしてないし、数字だけで判断でしょ。
あんなん素人でもできるやん。

しかもデジタルの血圧・脈拍計は正確に測れないことがあるらしいよ。
正式には医師が聴診器で心臓の音を聴きながら体内の異常の有無を確認するというやり方だと内科医が言ってた。
329名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 19:34:08.65 ID:???
はなみずずるずる
330名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 19:35:12.84 ID:???
>>328
事実、北海道赤十字血液センターをセクハラで解雇された
献血博士《霜山龍志》とかいう不良問診医でも出来るしな
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1284616146/1
331名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 20:06:09.43 ID:???
>>328
えっ?それだけの為に医師が常駐してるって本気で思いこんでるの?
凄いなお前
332名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 20:11:28.95 ID:???
>>328
100%正確に測れなくても範囲で献血できるかどうかの判断材料になるだろ
健康診断や病気の治療に正確な値が必要って事なら分かるけど、献血が出来るか出来ないかを判断するにはあらかじめ決めてある正常値におさまっていれば問題はない
っていうか1人1人正確な値を出す意味も全くないし、時間も無駄だろ
正確な値が見てもらいたければ病院に行って検査してもらえばいい
333名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 20:17:29.17 ID:???

献血ルームの医師常駐は一見オーバースペックなような気もするけど、
看護師だけで万一の事態を考えるとしょうがないコスト
334名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 20:19:27.74 ID:???
献血ルームに文句がある人は献血に行かなければいいのにって思うんだけど

なんで文句言いつつも行き続けるんですか?それが全くわからない
335名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 21:08:58.51 ID:???
バカでヒマで何かを攻撃している間は自分の境遇を忘れられるから
336名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 21:30:01.75 ID:iU0gY3E/
日赤の回答によると
脈拍は50〜100が好ましいらしく
100〜120は体調等を考慮して問診医の判断
そして120以上は不可としているだと。

脈拍120以上の人が献血したらどうにかなってしまうのか?
しかも献血ルームで測るから異常値になるんだぞ。
337名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 21:33:19.49 ID:FmbYTm5r
>>334
ジュース飲み放題・カロリーメイト食べ放題
ドトールコーヒーやスタバにかけるお金が節約できるから。
あとルームによっては携帯の充電もできるから残量少なくなったら献血ルームへ行く習慣がついた。
338名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 21:43:22.92 ID:???
>>337
あんた体重何キロ?
339名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 21:50:36.48 ID:???
>>336
じゃあ異常なんだろ
そんな簡単な事も分からない阿呆なのか
340名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 21:58:18.33 ID:FmbYTm5r
>>338
70キロぐらいやな
341名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 21:59:46.28 ID:???
>>336
だからさ、そもそも献血は健康診断じゃないって。モノサシがちがうわな。

献血ルームで除外されるのは念のためもあって広めにとってあるだけ。
無理やり献血することも、させることもないでしょ。
342名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:02:55.59 ID:???
>>340
さすがやな
ほな身長は?
343名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:05:23.72 ID:+CXaYO6q
だけん脈が速いというだけで何で献血できんとや!?
緊張したら誰しも脈速なるっちゃろ!!

「緊張されている方は献血にご協力いただけません」という記載がないことに対して腹の虫がおさまらん!
344名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:14:31.84 ID:c5jEeFY9
>>342
170センチや
345名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:15:04.79 ID:???
結構ええ体やん
やるやんかなかなか
346名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:17:32.63 ID:???
>>343
はいはいそーだねーよかったねー
347名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:21:08.28 ID:???
かつてない異常なしつこさの脈拍130
348名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:24:48.44 ID:???
釣りかと思ってたけど真性なのか・・・
120以上だからできないのはわずかな危険性を排除しようというもの。男性同士の性接触も不可だけど
HIVと決め付けてるわけじゃない。

基 準 値外なんだからあきらめてください、と言っても聞いてくれないのかな。
349名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:36:34.32 ID:???
脈拍数の人に言いたいけど、ゴリ押しで献血するより
やら内科で降圧剤出してもらえばいいじゃん
基準値に収まれば堂々と献血出来るのだから。
350名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:42:23.60 ID:+33AJ9o2
>>349
前にそれを内科に相談したら、献血に行かない日は薬使うほど脈速くないから
寝てる間の脈さえ下げてしまう恐れがあり、返って危険だと言われた。

要は献血ルームで出てくるあの3桁脈をどうにかすればいいだけのこと。
一番いいのはいっそのこと問診の血圧・脈拍測定を廃止すればよい。
そしたら無駄に興奮する手間が省けるし、心臓に負担もかからないから。
351名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:44:15.15 ID:???
>>350
はいはいそーだねーよかったねー
352名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:45:17.07 ID:???
>>350
お前みたいなゴミの献血なんぞ誰もいらねぇよwww
353名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:50:06.66 ID:???
>>350
もう過程と結果がおかしくなってるな
安全に献血をするための検査なのに、献血をするために検査をなくせと言う
もうキチガイといか言えないね
354名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:53:27.65 ID:+33AJ9o2
>>352
貴様がゴミなんじゃろ!クソハゲ!
自己満足の献血かい!ワレ!
355名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:54:47.77 ID:nW98uQxD
>>353
検査をなくせではない。
脈拍を判断材料にするのはおかしいと言ってるだけ。
356名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:55:29.90 ID:???
脈だけじゃなくて返レスも早くなるんやなwww
357名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:58:08.68 ID:???
>>355
ゴミはさっさと死ねよ
358名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:59:00.45 ID:???
脈の件で文句つけてるやつは、ぜっーたいそれで献血して何か健康被害とかあったら人百倍クレームつけるやろ。

総合すると、かえって日赤の基準を正当化しとるwww
359名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 22:59:40.67 ID:MU2vG2JM
>>357
貴様がゴミじゃろーがー!
邪魔だからさっさとゴミ収集車に乗ってけよ!
360名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 23:03:22.28 ID:???
>>359
ゴミはさっさと死ねよ
361名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 23:03:28.18 ID:sQQYa62L
>>358
俺、この流れ見てめっちゃ疑問に思うねんけど、ここで話題になってる脈拍の人が例えば130で献血したとして
健康被害って例えばどんなんなん??
362名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 23:30:20.16 ID:???
ご覧の通り情緒不安定ですので、
ちょっとした痛みや数日後のダルさ等を献血由縁として言いがかりをつけるのです。
医者が心配しているのは、彼の健康を損なうことでなく、事後処理のリスクでしょう。
363名無しの愉しみ:2011/11/18(金) 23:40:34.30 ID:???
脈120超えると美人ナースに心配されるから気をつけろよ
この間なんか献血中ずっとお喋りしちゃったよ
あ〜脈高くてよかった
364名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 00:28:01.01 ID:???
昔から好きだったスレが立て直されたあともずっと荒らされてて悲しい;;
ageられるたび新規さんが流入してきてまた反応するしなー
365名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 05:43:51.35 ID:???
そう言って、またageるなよ。
366名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 06:15:06.32 ID:3A5nFjVv
いいこと考えたが、脈130の人はさ、いっぺん誰か脈正常な人と一緒に行ってその人に二度測ってもらって出てきた用紙もらったらいいのでは?
それを持って問診室行ったらいいじゃない。
367名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 08:04:50.80 ID:???
>>366
わーおもしろーい
368名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 12:09:13.74 ID:???
はい次
369名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 12:48:39.52 ID:???
あんたがアンカー!
370名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:10:40.12 ID:???
柏のルーム行ってきた。

予約特典は手を消毒するアルコールジェル、処遇品は手帳、記念品はレイソルのチッチ。

中はすごいきれい。問診室も2つになってるし全体的に処理能力が上がってる。
飲み物自販機も2台になって種類も増えたけどお菓子は1ヶ所にまとめられた(松戸方式)から
今までみたいに大量に食べるのは無理っぽい。ここが改善されれば無敵だけどね。
あと窓際のテーブルとか木のトゲが少しあるから気をつけて。
371名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:27:19.40 ID:???
オープン早々ですが明日早速
イーオン柏で献血するぉ(^-^)v
372名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:31:07.32 ID:???
雨の中お疲れ様です。やっぱりけんけつちゃんだった
新しい場所は前より入りやすいし献血者数も増えることでしょう
前の古いエレベーターも捨てがたかったけど。そごう正面から入らないルートね
373名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:32:24.99 ID:???
朝8時から並んだ奴がいるらしい>柏
374名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:38:01.49 ID:???
柏市は放射線検出で連日話題になってるが雨の中お疲れ様です>柏献血ルーム
375名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:42:25.79 ID:???
船橋いつまで県内最大と書いているのか。
船橋397.41m2
柏 519.17m2
千葉435.08m2
と思ったら前に改装したモノレールに抜かれてたのか。今度行こう

イーオン柏という名前になったの?>>371英会話教室やイオンみたい
376名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:43:13.85 ID:???
柏はセコムの防犯カメラ付いてた。やはり基地外からドナーや職員を守る為に必要なんだろう。
377名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:43:15.09 ID:???

新生・柏献血ルームへ遠くから

わざわざ飛行機や新幹線で来て

早朝から行列に並び待っていた

献血ヲタの根性は見習うべきだ
378名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:45:59.11 ID:???
柏は柏献血ルームだって。引っ越しただけだし。ビルは榎本ビルっていうらしいけど。
場所は変わったけど名前は変わってないからイーオンとか適当な名前つけんなよwww
379名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 13:51:34.98 ID:???
>>375
献血ルームフェイス
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/face/
>県内最大の広さを持つ明るく広々とした献血ルーム

という「県内最大の広さ」のは
ここのスタッフの態度のことでは
380名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 14:05:02.15 ID:???

移転オープンした新しい柏献血ルームだが

安心して親子連れ献血できる場所になった

待合室に子供を遊ばせる場所ができたので

あっと言う間に置かれてる菓子が無くなり

ギャーギャーワァーワァーと喚き散らして

森をイメージした楽しげな空間になってた
381名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 14:15:32.01 ID:???
今日ユニクロにパンと牛乳目当てで並ぶなら
コーヒーとけんけつちゃん目当てで並んでも
いいんじゃない
382名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 14:19:05.53 ID:???
ユニクロに並ぶより献血ルームに並ぶ方が数倍マシだろ。
383名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 14:35:14.58 ID:???
レイソルのけんけつちゃんかわいい
384名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 14:37:00.23 ID:???
>>373
> 朝8時から並んだ奴がいるらしい>柏

そういえば
松戸献血ルームPureがオープンした時も
一番狙いで早朝から並んだらしいしね

さすが献血マニアのすることは一味も二味も違うな
テープカットをし報道されるのが喜びなのでしょう

千葉の広報紙
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/magazine/
2007年6月号で取り上げられ
松戸献血ルームPureに掲示され
ここの利用者の間では話題になってたし
今回の柏献血ルーム移転オープンも
顔写りの良い人が一番乗りだったならば
広報紙の表紙を堂々飾るんじゃないか
385名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 14:51:26.78 ID:???

柏の献血ルーム移転オープンの件

いつもに増してボリューム増大で

千葉テレビで放送されて驚いたよ
386名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 15:38:27.47 ID:???

千葉の献血会場で配られる

レイソル型けんけつちゃん

あじゃじゃしたーな人形だ


レイソルのユニホームを脱がしてみたら

とんでもない惨状になっとる

見るんじゃなかったわ ウゲェ・・・
387名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 15:45:47.37 ID:???
>>376
> 柏はセコムの防犯カメラ付いてた。やはり基地外からドナーや職員を守る為に必要なんだろう。


いよいよ危機管理対応新サービスが投入されたか新しい柏献血ルーム


ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/kashiwa/
>待合室は、森をイメージした自然の風合いにより「ゆとり」・「やすらぎ」を演出しています。献血までの時間、献血後のひとときをゆったりとお過ごしください。
>採血室はゆったりとした空間を確保しております。安心して献血にご協力いただけます。


388名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 16:12:07.78 ID:???
>>381-386
ユニクロにパンと牛乳目当てで並ぶなら
レイソルけんけつちゃん目掛けて並んでも
いいんじゃない


ところで
柏献血ルームの
一番ゲッターは
どんな娘でしたか?
389名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 16:23:43.83 ID:???
ラーメン二郎のファーストロッターみたいに言うなw
390名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 16:42:23.66 ID:???
柏献血ルームの一番乗りが
放送コードに触れるような
あまりにも不細工な面だったら
h ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/magazine/
の表紙どころか掲載すらされない
なんて事態になりかねないし
スタッフも気が気でなかったに違いない
そう意味では次号の発行が楽しみ
391名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 16:57:40.18 ID:???
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/space/index3.html
写真とか東京だと一番乗りじゃなく献血しただけでwebに掲載されるけど
声掛けられてOKできる?
声掛けられたことないけど(´・ω・`)
392名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 17:02:13.17 ID:???
400ml  H23.11.20
血小板 H23.12.18
で400mlを明日やるとすると12.18血小板献血することは可能かな?
393名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 17:17:30.06 ID:???
400は成分まで8週間空けないとだめなので来年の1月15日から
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/
こちらで調べられる
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/kenketsu_shitai/popup/kizyunpop.html
年間回数も気をつけてください
394名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 17:21:55.13 ID:???
こっちのほうが一覧しやすいか
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/current/index2.html
395名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 17:30:01.06 ID:???
今年は成分あと2回か。2回終わったら400を3回やって時間稼ぎ。
396名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 18:43:08.33 ID:???
>>393,>>394
ありがとうございました
血小板まで控えます
397名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 20:05:07.57 ID:CRJ80mte
死ぬまでに700回が目標w
最低でも500は行きたい
398名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 20:21:21.25 ID:???
俺は100回で引退予定
399名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 21:01:52.38 ID:???
尿酸値高め(薬飲むほどではない)で痛風予備軍な俺は、尿酸値を検査項目に
入れてくれれば間違いなく今の3倍の頻度(今は年4、5回)で献血するんだが。
400名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 21:35:57.08 ID:???
>>399
検査で引っかかって献血自体出来ないってオチですね、わかります
401名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 21:40:14.92 ID:???
>>400
尿酸値で献血NGになることはない
尿酸値下げる薬飲んでるなら薬で引っかかるが

おもしろいこと書いたつもりで無知を晒してバカにされる気分てどうだい?
402名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 22:11:15.17 ID:???
>>401
尿酸値で正常値じゃなかったら他でも異常値がでるだろうって事じゃね?
403名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 22:20:07.06 ID:???
無知なバカが粘らんでええよ
余計バカを晒すだけだから
404名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 22:23:46.49 ID:???
だってルームのチッチが教えてくれないんだもん
405名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 22:37:22.67 ID:Nmabxe6j
日赤に電話して血圧は最高が90〜180だが脈拍は?と尋ねると
少々お待ち下さい・・・その時の医師の判断によります・・・だって。
50〜100というのは一般論での正常値らしい。
枠から外れたら必ずしも献血できないというわけではございませんと。
406名無しの愉しみ:2011/11/19(土) 22:53:02.77 ID:???
チッチの判断によるんだもん
407名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 00:30:00.16 ID:???
>>386
なんでけんけつちゃんの服脱がせたんだ。えっちっち。
大きさどれくらい?
408名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 04:05:55.41 ID:???
もんちっち。
409名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 10:06:22.83 ID:???
>>407
柏レイソルのチッチは10cmぐらいじゃね?割れ目あるから多分女だな。
410名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 10:30:38.54 ID:???
そうなんだ。ちっちは♀なんだ。
411名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 12:08:38.63 ID:???
チッチのチン○はチッチすぎてみえないかも。。。
412名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 13:35:40.86 ID:???
ちっち、ちっち。
413名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 14:46:13.91 ID:???
体重が足りなくて200しか出来んかった・・・
どうにかして次回までに+3kgできんかね
血を抜かれるのは気持ちいいわぁ
414名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 14:55:41.48 ID:???
体重増やしたかったらパスタ
415名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 14:56:08.33 ID:???
>>413
3kgくらいなら普段の生活で簡単に変えれる程度でしょ
人によっては水のがぶ飲みで1〜2kg位変えることも出来るみたいだし
献血しようと思ってる日の1週間前位から意識して食生活を変えていけば何とかなると思うよ
まぁそれで血液検査の値が変わってしまうっていう副作用的なものはあるけどさ
416名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 15:20:30.95 ID:???
先週でも成分献血出来たのに一週見送ったら直後に風邪・・・
今日もまだ咳出るから次回は来週以降だな・・・(´;ω;`)ウッ…
風邪引く前にしたかった
417名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 15:22:45.99 ID:???
>>413
私の脂肪を売ったげる。100g100円???
418名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 16:33:12.38 ID:???
私の黄金水をお飲み。
419名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 16:53:41.56 ID:???
そんな甘い小便のみたくないよ
420名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 18:54:28.05 ID:???
>>415
もともと体重がない人はそれがたいへんなんよ。3キロ増やすのたいへん。
俺も以前ぜんぜん太れない体質だった。
いまは歳をとったせいかある程度は太れるようになったw
421名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 19:16:22.39 ID:???
メタボ、コレステロールに気をつけろよ。
422名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 19:16:50.30 ID:???
運動しろよ。
423名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 19:17:12.69 ID:???
歯を磨けよ。
424名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 19:17:26.96 ID:???
ドリフかよ。
425名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 19:17:55.51 ID:???
年齢がバレちまうぜ。
426名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 19:19:29.56 ID:???
筋トレで体重増やせば??
427名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 20:24:21.54 ID:???
何の筋トレがいいんだい?
428名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 21:12:25.54 ID:???
血小板やったけど、腕が冷たくて血の流れが悪いから50分ずっとにぎにぎしてたよ。
にぎにぎしてても機械がブーブーなってるから、もっと頑張って言われたし。
429名無しの愉しみ:2011/11/20(日) 21:39:42.84 ID:???
ナースがもっと頑張れだよな
腕温めるとか毛布掛けるとかナースが手をにぎにぎしてくれるとかさ
430名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 00:24:50.93 ID:R43Syu00
なあすちゅわんすきすきすー
431名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 01:30:33.29 ID:???
アッコちゃんの場合は、
http://www.youtube.com/watch?v=5kcZ3n_GMws
すきすき〜
432名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 08:05:08.63 ID:???
水森亜土さんですね。
433名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 10:13:24.35 ID:???
お日柄もよくイーオン柏で献血してきました
場所柄もありますが周辺は人ゴミが多く
混雑が予想されましたが
中に入ってみると遺骸や以外
開店ガラガラで
案外透いており途方に暮れました

オープン記念品で献血に行くと貰える
レイソルけんけつちゃん人形ですが
献血の際にニギニギするのに
丁度良いジャストミートサイズで
これからの献血人生に長く使えそうです

オシマイ
434名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 11:50:23.64 ID:???
献血したら赤ちゃんが遊ぶのに打ってつけな
「けんけつちゃんラッピング献血バス」の
プレミアムなトミカをもらったのですが
高く売るにはどうすればいいでしょうか?
箱入り未開封の手を付けてない状態ですが
どのくらいで売れれば最高でしょうか?
435名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 12:00:12.55 ID:???
500円くらい
436名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 12:12:02.36 ID:???
それでは飛行機代の足しにもならないのですが
もう少し多く売り捌く方法はありませんか?
437名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 12:31:15.80 ID:yq9+NWgN
トミカのボディに油性マジックで桑田佳祐にサインしてもらえ
サインしているところを写真に撮ってトミカに添えれば完璧
最低5万円でいけるぜ
438名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 12:36:20.94 ID:???
飛行機代の足しって言ってる時点で馬鹿なんだなぁって思う
439名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 12:53:15.90 ID:???
<<434 どぶに捨ててしまえ。
440名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 14:43:47.55 ID:???
献血ルームにあるような大きいけんけつちゃんが欲しいんだがなかなか手に入らんね。
献血100回の記念品に特大けんけつちゃんとかやってくれないかなー。
441名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 15:16:48.66 ID:???
柏レイソルファン御用達の新しくなった献血ルームで
レイソルけんけつちゃんのお人形をもらってきて
子供時代に戻って一心不乱に無我夢中になって
子育てを忘れ小一時間お人形遊びをしたが
なんだか身体の奥底からムズムズしてきたのが新鮮
442名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 16:01:07.08 ID:waKk379W
朝鮮学校への自治体からの補助金が朝鮮総連に流用されていた疑いがある事が17日分かった。
年間計8億円に及ぶ、自治体からの補助金の使途については、行政の調査は一度もなかったという。

朝鮮学校への高校無償化適用をめぐり、補助金の不透明な運用に対して批判が集まり
審査を停止している中、菅氏が退陣間際、突然の審査再開を指示し、政府内外から批判が出ていた。
443名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 16:28:24.25 ID:???
>>440
あれ欲しいな〜
献血ルームの机や棚の上にたくさん並んでいるけど
どうしたらもらえるんだろう?
444名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 17:04:59.57 ID:???
元からプレゼントすることを前提としてないんじゃないか
前、近所じゃないルームで抽選キャンペーンやってたみたいだが
全5名だったし
445名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 17:16:01.13 ID:jpttElYF
血圧にしろ、脈拍にしろ、献血直前という最も悪い数値が出る時期に測定するのはいかがなものかと。
合否が決まる間際に測定して正確な数値が出るはずがない。
大学受験だってそうだろ、志望校合格発表寸前に血圧・脈拍測ってそれが正確な数値だと思うか?
あるいは社長面接の直前に脈測って、100以下の方のみ合格にしますって言われたら脈どうなる?
急上昇するに間違いないだろ?
日赤も時期ってものを考えられないのかな。
446名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 17:17:27.71 ID:???
けんけつちゃんの
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000001pun5-att/2r9852000001pv1x.pdf
知的財産権(商標権・著作権)は電通が保有している


>>434-444
収支報告などのあらゆる情報を国民に向け、しっかりと公開する必要がある。
447事情痛by献血王:2011/11/21(月) 17:20:10.08 ID:???
>>445
そう時でもドキドキしない人を
献血ドナーとして歓迎してます
448名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 18:09:06.61 ID:???
>>445
そういう人ははなから募集しておりませんので
449名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 18:10:01.56 ID:???
>>445
それ以前に100を超える馬鹿なんてそうそういねぇよwwww
450名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 18:13:41.99 ID:jpttElYF
何で100超えたら馬鹿なんだよー!
ふざけるのもいい加減にしろ!クソハゲ!
それ以前、2桁の出し方ちゃんと教えろよ!

てか警察の取り調べを受けてる時とか脈拍100以下にできる自信あんのか!ボケ!
451名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 18:23:02.21 ID:+pMvXcLI
最近献血に必死な奴が増えたな。
連れも言ってたけど、時々問診室から怒鳴り声が聞こえてくるって。
452名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 18:29:23.23 ID:???
453名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 19:24:11.83 ID:???
>>445
そういうこと
454名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 19:38:36.71 ID:???
>>452
うわー、いいな。
でもまず体重を増やさないと400できない。
455名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 19:39:44.26 ID:???
>>452
大きさに関してどこに書いてあんの?
456名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 19:42:09.95 ID:???
献血の記念品ってさ
人によって趣味趣向が違うから
ギフトカタログだと有難いよな
457名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 19:46:20.20 ID:???
あと3回で2個目のガラス杯なんだけど
あんなのいらないから
でっかいけんけつちゃんぬいぐるみ欲しい。
458名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 19:58:58.18 ID:???
ワシの場合 3/5 献血時にもらったクリアファイルが欲しい。
# けんけつちゃん がいっぱい書いてあったやつ

当時入手したものを姪にあげたらすげー喜んだものの
津波に持っていかれ見つかる気配もない。
つか、家ごと無いのだがw

石川君のフォルダ2つと交換してくれないかなー
459名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 20:04:27.80 ID:???
けんけつちゃんグッズはガラスの変な奴より遥かに価値がある。
献血は献血ヲタによって支えられてるんだから日赤は献血ヲタの好みを理解すべき。
460名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 20:09:41.60 ID:???
献血10回、小チッチ
献血30回、中チッチ
献血50回、大チッチ
献血100回、特大チッチ

チッチかガラス杯のどちらかを選べるようにすれば解決
461名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 20:13:36.87 ID:???
最近の献血ルームも防犯カメラ付いてるから頭おかしい奴多いみたい
462名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 20:21:33.59 ID:???
>>458
それと同じかわからんが渡せるならあげたいわ
大変だったな
463名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 20:32:22.18 ID:Esqgsp0N
今日献血してきた@大阪

難波ライオンズクラブ、もう配布に4色ポールペンは止めてくれw
備品的にどうしてもこれじゃないとダメならせめて太さ一般のと同じにしてくれ

直径15mm超えなんで太さ実用性ゼロだろw
464名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 21:14:31.93 ID:???
>>463
こっちは二色ボールペンw
だったら黒一色の方が実用性あるんだが、いいさ。
けんけつちゃんマーク可愛いから。
465名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 21:23:26.71 ID:???
>>458
47都道府県ちっちのクリアファイル?
それでよかったらあげたいお…。

ご当地ちっちぬいぐるみってあったらほしいなぁ。
466名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 22:32:10.68 ID:???
>>458
ああ、俺もあげたい。
石川くんのはもらうに及ばないぜ、とっときな。
467名無しの愉しみ:2011/11/21(月) 22:46:50.21 ID:???
けんけつちゃんぬいぐるみ2個あるけど、どっちも耳入れて24cmくらい。
ルームにある50cm位ありそうなのを貰うことが出来る日は来るのだろうか?
468458:2011/11/21(月) 23:03:01.51 ID:???
>>465
>>466
お気持ちだけいただきまつw
日赤がリクエストに答えたらいいなぁ
的な流れに便乗してしまいました。

今年の最終献血は来週勤務時間中ににバスが来る
そうなので、サボりがてら済ませる予定です。
スレ汚しスマソ。
469名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 00:15:51.62 ID:???
>>460
うぃぃいい・・・!
ちっちほしいよ、ちっち〜
470名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 01:59:33.01 ID:???
成分したら2012手帳貰ったぞ
まあ使わんけど、どうしよっかなコレ捨てるのも勿体無いし
471名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 06:02:34.37 ID:Wr2FHTW9
>>467
盛岡では2個貰えましたが。新装開店のときに。オクで1個1000円で売れたw
472名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 07:54:24.89 ID:???
>>471
1000円wwやっすwww
まぁでもそんなもんか、トミカの献血バスですら高く売れても500円がせいぜいだしな
473名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 08:32:15.41 ID:???
このプーさんがいいな。
http://wanonaka.jp/news/111101crosscafe.html#cross03
474名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 08:45:11.89 ID:???
スティッチは、いやだな。わがままだけど。
475名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 08:50:13.85 ID:jwCLRMJA
君らはけんけつちゃん人形と本物の若いナース、どっち抱いて寝たい?
476名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 10:07:17.10 ID:/9RCxeyK
愚問だな
477名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 10:29:11.26 ID:???
>>470
何県の方ですか?
ていうか100均とかで売ってるような安物でしょ?
478名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 10:32:47.54 ID:???
>>475 茄子。茄子2人で3人プレイ。
479名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 10:50:18.99 ID:???
>>473
さん付すんなよw
480名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 11:11:40.81 ID:???
年末の血小板献血のリクルートが始まる時期だけど、
PLT23前後じゃ呼ばれないかな
去年は声がかからなかった
B型です。
481名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 11:25:42.50 ID:???
黙ってるだけではダメ
行動に移さないと!

おまじないはしましたか?
482名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 11:58:12.66 ID:???
「御堂筋献血ルームCROSS CAFE」オープンについて
h ttp://www.pref.osaka.jp/annai/osirase/detail.php?recid=8169
LOVE FLAP おでかけスペシャル!!@御堂筋献血ルーム CROSS CAF?
h ttp://fmosaka.net/851event/info/2011/11/1191600uplove_flap_cross_cafe.html
483名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:00:40.75 ID:???
h ttp://ja-jp.facebook.com/fmosaka/posts/272362466141483
御堂筋に献血ルーム「CROSS CAFE」がオープンします。
11/23のLOVE FLAPは、オープンを記念して、御堂筋献血ルームCROSS CAFEから、おでかけスペシャル番組を放送します。
484名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:02:47.33 ID:???
献血に行列とか出来てたらお笑いですよね
485名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:10:44.95 ID:Wr2FHTW9
>>472
間違えた
俺のは24センチだった
50センチのは見たことない
486名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:13:42.46 ID:???
大阪・御堂筋に大型献血ルーム 11月23日オープン
ttp://ikuseikai.org/hotnews/matsuda/2011/10/11-155110.html


>大阪府内最大の広さの献血ルーム

>新しいスタイルを目指す献血ルーム

>「まいどなんば献血ルーム」(昨年9月1日にオープン)続く新しい献血ルーム
487名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:19:14.70 ID:???
<<477
東京のスケ帳は晴れの日は勿論
雨の日も使えるリバシーブルだ
安物とは思えないチープさ魅力
どうだ聴くだけで裏山しいだろ

ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/mclub_present11/mclub_present11.htm
488名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:23:27.55 ID:???
ttp://wmg.jp/artist/kumakianri/news_37306.html

FM OSAKA LOVE FLAPの公開収録出演決定!!

タイトル:LOVE FLAP おでかけスペシャル!!@御堂筋献血ルーム CROSS CAF?
日時:2011年11月23日(水・祝)13:00〜15:52
DJ:谷口キヨコ
ゲスト:熊木杏里(生ライブあり)
会場:御堂筋 献血ルーム CROSS CAF?
(大阪市中央区西心斎橋1-4-5 御堂筋ビル地下1F)

詳細は→ http://fmosaka.net/851event/info/2011/11/love_flap_cross_cafe.html
489名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:32:57.91 ID:???
12月から新番組がスタート!!
ttp://msm.net851.com/modules/info/details.php?bid=158


11月23日に新しくオープンする

『御堂筋献血ルーム CROSS CAFE』を会場に

DJとゲストにインディーズアーティストを迎え

トーク&ライブでお届けします!
490名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:36:50.43 ID:???
ttp://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/tsushin/pdf/egao_11.pdf

「御堂筋献血ルーム CROSS CAFE」新規オープン
「人に優しい献血ルーム」をコンセプトとした「御堂筋献血ルーム CROSS CAFE」が新規オープンします。これまでの献血ルームとは
異なり「DJ ブース」を設置するなど、若い世代の“気づきの場”として新しいスタイルを目指した情報発信の場でもあります。
日時:平成 23 年 11 月 23 日(水・祝)10 時 30 分 場所:御堂筋ビル地下1階(地下鉄御堂筋線出口すぐ)
【健康医療部薬務課】
491名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 12:50:34.87 ID:???
h ttp://www.bbacc.jp/

『Brand-new Blood @ CROSS CAFE』は11月23日オープンの
「御堂筋献血ルーム CROSS CAFE」からお届けするイベント番組!

インディーズアーティストを中心に毎回ゲストを迎え
トーク&ライブでお届けする60分のスペシャルプログラム!!

●前半はDJとゲストによるトークを中心に楽曲も紹介
●後半はゲストによるスペシャルライブの披露(20分程度)

毎週土曜日 午後3時〜
                                   12月DJ:岩田 泉未
                                      いわた いづみ

担当するDJはマンスリーで入れ替わり
毎回若手を中心としたフレッシュな顔ぶれが並びます。

USTREAMによる配信も実施!!
『Brand-new Blood @ CROSS CAFE』


もちろん、会場である「御堂筋献血ルーム CROSS CAFE」は
どなたでも来場できますので、ぜひ番組を観にお越し下さい!

ゲストブッキングは「湊町音楽市場」が担当。
492名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 13:01:09.11 ID:???
宣伝乙w
493名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 14:05:58.14 ID:???
どうせ日赤の天下りに関する意見投書や
献血時の神経刺し事故のことには触れないんだろうな
494名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 14:13:34.76 ID:???
きっと電通絡みだろなwww
495名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 14:36:19.01 ID:???
SKCのつぶやき・・・☆vol.1
ttp://shiga.bc.jrc.or.jp/news/1935.html


11/18(金)

先日、当センターにて「ハロウィン献血」を実施しました。

献血者の方に少し(?)ハロウィン風になっていただいて

かぼちゃの前で記念写真を撮りました。

HPへの掲載やロビーでの展示についてお話していたのですが、

本日、

「先日のハロウィン献血で撮った写真を見たいのですが・・」と

ご家族でお越しになりました。

献血をされた男性と赤ちゃんが映っている写真をおばあちゃまが一生懸命

携帯電話のカメラで撮ろうとしていたので、

その写真をプレゼントさせていただきました。

とても喜ばれていて、嬉しかったです。

人と人のつながりっていいなぁ〜(*^_^*)


496ご立腹:2011/11/22(火) 14:40:39.39 ID:???
ttp://098u.com/wp/2010/07/29442

子供は献血出来ないのに連れてきては、子供はお菓子を食べ、ジュースを飲み、マンガを読み(久茂地献血ルームはお菓子・飲み物はサービスで飲み食い放題)席を占領。
後から献血に訪れた人は座れないため立って待っていたり、中には帰る人もいました。

献血を主たる目的で訪れた人が座れずに、献血できない子供たちが席を占領するのはおかしくないでしょうか?
親はいったい何のために連れてきているのですかね。お菓子やジュースを与える為ですかね。
子供連れの献血協力はご遠慮してほしいです。
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 16:12:09.40 ID:???
誰か自分で注射して
自分で血を抜いてる人いる?
498名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 16:18:19.09 ID:???
献血ルームで自分より回数の多い人を見つけると負けた気分になり
自分より回数の少ない人を見つけると勝った気分になる。そんな俺はまだ70回目。
499名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 16:51:26.07 ID:???
>>498
そんなくだらない事で一喜一憂するなんて損な性格なんだね、同情するわ
500名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 17:00:24.64 ID:???
>>497
海外ではセルフが主流になりつつあるが
501ご職業は何ですか?:2011/11/22(火) 17:01:15.74 ID:???
自分は休みが平日なんで平日によく行くのですが結構人もいるので、
みんな平日休みなのかなー?
学生さん?
あの人スーツだしサボってきてる?笑

ちなみに自分は武蔵小山でPattiってクレープ屋さんしてます^^
先週39回目の献血したので次が楽しみ

皆さんもよかったら書き込んでください


アメブロ
kaelu-you

twitter
@kaelu22

ふぉろーみー
みんなー応援してけろ(?'ω'?)♪
待ってるるるる♪
502ご職業は何ですか?:2011/11/22(火) 17:02:16.09 ID:???
自分は休みが平日なんで平日によく行くのですが結構人もいるので、
みんな平日休みなのかなー?
学生さん?
あの人スーツだしサボってきてる?笑

ちなみに自分は武蔵小山でPattiってクレープ屋さんしてます^^
先週39回目の献血したので次が楽しみ

皆さんもよかったら書き込んでください

ふぉろーみー
みんなー応援してけろ(?'ω'?)♪
待ってるるるる♪
503ご職業は何ですか?:2011/11/22(火) 17:02:51.70 ID:???
自分は休みが平日なんで平日によく行くのですが結構人もいるので、
みんな平日休みなのかなー?
学生さん?
あの人スーツだしサボってきてる?笑

ちなみに自分は武蔵小山でPattiってクレープ屋さんしてます^^
先週39回目の献血したので次が楽しみ

皆さんもよかったら書き込んでください


アメブロ
kaelu-you

twitter
@kaelu22

ふぉろーみー
みんなー応援してけろ(?'ω'?)♪
待ってるるるる♪
504ご職業は何ですか?:2011/11/22(火) 17:03:12.87 ID:???
自分は休みが平日なんで平日によく行くのですが結構人もいるので、
みんな平日休みなのかなー?
学生さん?
あの人スーツだしサボってきてる?笑

ちなみに自分は武蔵小山でPattiってクレープ屋さんしてます^^
先週39回目の献血したので次が楽しみ

皆さんもよかったら書き込んでください

ふぉろーみー
みんなー応援してけろ(?'ω'?)♪
待ってるるるる♪
505名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 17:45:46.13 ID:???
プーさんは、プーさんなの。うふふ。
506名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 17:48:06.63 ID:???
明日は、御堂筋献血ルーム CROSS CAFEに行くべ。
Let's go!
507名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 17:49:05.16 ID:???
今日は、夜のHは、ほどほどにして、早く寝よう。
508名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 17:58:42.86 ID:???
>>506
ナニ目当て?
509名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 19:00:54.50 ID:???
>>508
ナニって、ナニに決まってんだろ
510名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 19:12:13.48 ID:???
プーさんよ。♪
511名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 19:50:07.02 ID:???
>>510
キャラ指定出来んのだが
もし違うのが手渡されたら
赤ん坊の如く地団駄踏むか?

http://www.wanonaka.jp/news/111101crosscafe.html#cross03
512名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 19:51:38.38 ID:???
ディズニー好きだしどうせなら記念品欲しいが
しばらくガチガチに忙しいんだよなあ
先着3000名って何日くらい残ってるんだろ?
513名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 20:08:47.40 ID:s3ycGvsr
なあすちゃん抱きたい
514名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 20:19:20.81 ID:???
日赤もさ献血で儲けたけりゃ
ローカル毎に献血者がどんな粗品がほしいかマーケすればいいのに
515名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 20:25:33.01 ID:???
何で一部の献血おたくの為に無駄なことをする必要があるの?(´・ω・`)
516名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 21:10:47.61 ID:???
>>515
献血ヲタによって献血事業は成り立っています。マジで。
517名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 21:18:20.66 ID:???
結局のところタオルが一番良かった
518名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 21:24:00.20 ID:???
400取ったら8週間も次待たないとダメなのか
月一ぐらいでやろうと思ってたのに知らんかった
519名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 21:29:17.09 ID:???
人にもよるだろうが復調に結構時間かかるし
万全を期したらそんなもんだと思うよ
520名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 21:57:30.36 ID:???
献血をしない若者のうち、「針を刺すのが痛くて嫌だから」という理由を挙げた人が
最も多かったことが22日、厚生労働省の調査で分かった。

調査は調査会社に委託して10月に実施。インターネットで、献血をしたことがない16〜29歳の5000人から回答を得た。

献血をしたことがない理由(三つまで回答可)では、「針を刺すのが痛くて嫌だから」とした人が27.7%。
次いで「何となく不安だから」が25.9%、「恐怖心」が22.4%の順。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111122-00000147-jij-soci
521名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 22:06:21.77 ID:???
御堂筋のCROSS CAFE、ローカルニュースでみたけど
ラジオのスタジオとか子供やイベントのスペースとか
オタ的にはどうでもいい施設ばかりだわな
開店記念品にけんけつちゃんも献血絡みのグッズもねえし
522名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 22:46:07.67 ID:???
トミカよりけんけつちゃん。けんけつちゃんグッズがもらえる機会を増やせ。
523名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 22:50:19.64 ID:???
明日横浜スタジアムにバス3台来るよ
選手のサイン色紙やベイスターズけんけつちゃんがもらえる
524名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 22:56:09.58 ID:???
日赤はけんけつちゃんの価値が分かってない。
けんけつちゃんは全てを超越した存在、すなわち神だ。
525名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 22:59:11.01 ID:???
ttp://www.saitama.bc.jrc.or.jp/kenketsu/event/2011-0912-1648-6.html
埼玉だと17歳男性が初400でけんけつちゃん大がもらえるって・・・対象外だけど

杯の代わりにこれがだったらよかったのに、帽子とマイクが邪魔だから引きちぎってやろう
526名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 23:12:32.85 ID:???
タオルは今、頭にまいてるよ。
お風呂上がりにちょうどいい。
527名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 23:25:05.13 ID:???
タオルなら俺の隣で寝てるよ
528名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 23:28:46.62 ID:???
>>523
サイン色紙はいらないよ
529名無しの愉しみ:2011/11/22(火) 23:36:26.18 ID:MZolI7rj
ナースちゃんと添い寝したい

happy fancy baby doll♪

love me fancy baby doll♪

世界一 かわいいよ!
530名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 00:12:33.22 ID:???
>>523
いま400やっちゃうと
来月のけんけつちゃんカレンダー貰えなくなるじゃないか。
531名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 08:37:01.27 ID:???
>>524
俺もそう思う。
けんけつちゃんグッズが好きな人は多いはず。
>>460の案でもいい。

>>504
俺の場合、午後から仕事の時に午前中にスーツ姿で献血に行くときがある。
532名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 09:54:56.21 ID:???
>>530
そのカレンダーって横浜限定?
神奈川の全ルームでもらえないかな
533名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 14:07:46.59 ID:???
>>532
東京の複数回クラブ会員限定。
ほかでやってるかどうかは知らない。

今週末に千葉に行くんだけど
レイソルけんけつちゃんまだあるといいなあ。
534名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 16:20:25.09 ID:???
>>533
多分まだあるでしょ。
12月3日に行って2個目を貰おうと思ってるんだがどうだろう。

献血ちゃんグッズは洗剤とか雑貨より遥かに価値があるんだから
その辺を日赤にも理解してもらいたい。
一般的な処遇品はお金で買えるけど献血ちゃんグッズは非売品だし
献血に協力した者しか手にする事が出来ないんだから。
535名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 18:07:35.74 ID:???
それは、ライオンズクラブが絡んでくるから、無理じゃないの?
だから、洗剤ばっかり。
536名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 18:08:45.60 ID:???
明日、御堂筋に行ってこよう。
やっぱり、新しいのは、いい。
537名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 18:09:08.65 ID:???
つうか非消耗グッズは種類をどんどん増やしていかないと
リピーター獲得に貢献しにくいだろうが
538名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 18:20:47.10 ID:???
>>535
なんでライオンズクラブだから洗剤になるの?
539名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 20:53:18.52 ID:???
>>538
ライオンがバックについてるからだろwwwwwwwwww
540名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 22:31:09.18 ID:???
じゃあフランス書院文庫にはフランスがバックについてんのかよ
541名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 23:04:35.20 ID:???
フランスと腐卵臭って似てるよな
542名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 23:26:56.81 ID:???
フランス書院文庫はフランス人をバックからやる?
543名無しの愉しみ:2011/11/23(水) 23:43:05.35 ID:???
東京献血クラブはアンケートに答えると+1pt
内容はtwitterに関する質問
俺はついでに処遇品の改善を要求したぜ
544名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 02:18:13.51 ID:???
アンケートは答えたけど処遇品に関する意見忘れたわ。コツコツやらないと変わらないよね。
545名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 02:59:20.05 ID:???
せんざい たべもの もう いらない! けんけつちゃん を よこせ!
546名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 09:03:22.66 ID:N+Xykzcw
ナースちゃんの膝枕は日本の強みだね。
547名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 10:27:57.70 ID:???
神奈川の処遇品しりたい
548名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 12:05:32.81 ID:???
明日新しく生まれ変わるという京都の酒蔵献血ルーム四条
http://www.kyoto.bc.jrc.or.jp/2011/11/22/aratanasijourumu/
場所柄もありオープン記念品が他とは違って凄いなwktk
549名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 12:58:34.75 ID:???
■大阪・ミナミ 若者向け献血ルーム
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE111122180200515652.shtml
>献血に協力する人が減り続けている現状をなんとかしようと、大阪・ミナミに若者をターゲットにした献血ルームが完成しました。
>御堂筋沿いの商業ビルに完成したのは、日本赤十字社の献血ルームです。
>採血ベッドには、利用者専用のテレビを設置。
>さらにインターネット環境や音楽などを発信するスタジオのほか、キッズスペースも備わっていて若者が気軽に献血できる施設を目指すということです。
>少子高齢化などの影響で大阪府の10代と20代の献血者数は年間9万人を下回り、20年前の3分の1にまで減っています。
>「就職とかそういうので献血ニわざわざ行くかといったら難しい」(若者・男性)
>「献血したら『OPA』のショッピング券1,000円分とかやったら、(若者が)いっぱい来そう」(若者・女性)
>「献血って敷居が高くなってるので気軽に入りやすい。献血ルームを作ることで(献血の)敷居を下げたい」(大阪府赤十字血液センター 宮部和美広報係長)
>若者の献血離れを食い止められるのか。
>献血ルームは23日オープンです。
(11/22 19:06)
550名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 13:11:11.76 ID:???
献血ルーム:西心斎橋に 府内最大、ヤング照準 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20111123ddlk27040375000c.html


針を刺すのが痛くて嫌だから献血をしないだとW
我こそはヤングという香具師は心斎橋に逝け!
551名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 13:31:25.61 ID:???
http://twitter.com/kenketsu_friend/status/138414365123690497
新たな献血ルーム四条(11/25オープン)は、下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町99四条SETビル5Fですっち。京都の住所は漢文みたいってよく言われるっち。
552名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 13:32:45.58 ID:???
http://twitter.com/kenketsu_friend/status/138770228036386816
京都アストドリームス「川端友紀」選手が、四条ルームの移転初日に「開幕所長」に就任される予定です。ぜひ、お友達をお誘いあわせの上、新しい献血ルーム四条へお越しください。
553名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 14:23:13.18 ID:???
献血趣味にしたいんだけど
血が出にくいらしく何度行っても200ml以下でバイバイされるよ……
研究用になるかならないか…
554 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/24(木) 14:48:03.57 ID:???
>>534
卓上カレンダー?
スケジュール帳?
555名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 15:30:17.62 ID:???
献血17回目にして初めて献血中に気分が悪くなり目の前が暗くなり中断となりました...いわゆるVVR?

久々のテルシスSが合わなかったのか疲れがたまってたのか、心配してくれた茄子に申し訳ない(´・_・`)
556名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 19:28:02.73 ID:???
明日オープンの献血ルーム四条の
けんけつちゃん目当てで
献血するってのも有りだよな
557名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 19:31:34.52 ID:???
>>555
俺も目開いてんのに視界不良になたことあるぜ
ゲロ吐くような気持ち悪さとは違う気持ち悪さもともなた
献血中マジで死を意識した
558名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 20:24:56.50 ID:PdoxMbFU
俺はakiba:Fには何度も行ったことあるが、一度も採血できたことない。
どんだけ問診医の敷居が高いんだ?
いつも菓子やドリンクだけいただいて携帯充電して帰ってくる。

あそこはもう献血ルームだなんて思ってないからな。
マル秘屋根裏無料ネットカフェだね。

だからそのつもりで秋葉原散策してて携帯電池残量が少なくなるとakiba:Fに立ち寄る癖がついてまったわ。
559名無しの愉しみ:2011/11/24(木) 22:53:16.87 ID:???
>>555>>557
金輪際献血するなよ
560557:2011/11/24(木) 23:06:18.23 ID:???
>>559
臨死体験がたまらんばい
先日で献血120回w
そのうちギリ臨死体験2回w
561名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 00:45:16.64 ID:???
新潟市。
通常の景品は、カロリーメイトの小さい箱とかドリップコーヒーとか、あと
食べられないものいくつかの5、6種類から選ぶようになってる。

他に、もちろんジュースや米菓食い放題。
さらに、17アイスの自販機があって、メダル1枚くれるので好きなの買える。

あと、火曜日の午前に成分献血すると、同じビルにあるドトールで
ホットドッグ(3種類から選ぶ)を1個、買ってきてくれる。

市内の別のルームでは、先着で近所のレストランからデザートが届くらしい。
562名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 01:00:34.35 ID:???
茄子がピリピリした雰囲気出してんのどうにかしろよ上大岡
563名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 03:30:13.70 ID:???
かみおおおおおかそんなに良くないのか
564名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 05:44:16.29 ID:???
おが3つ足りないよ
565名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 05:48:44.84 ID:???
かみお…かは粗品なしお菓子なしドリンクの種類も少量周りはお年寄り多数だった
566名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 06:26:48.41 ID:???
>>565
かみおか そんなに良くない?
いつも成分で使ってるけど、毎回粗品もらえてるし、ドリンクも普通に自動販売機1台ある。お菓子はないが。
駅直結でアクセスいいよ。
567名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 06:30:36.83 ID:???
DQNがいたか、>>562がDQNだったかのどっちかだろ
568名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 07:31:17.80 ID:hafAUNZ+
akiba:Fの採血室に入ることが夢だなー

そのうちエアーマンが倒せないの替え歌で「問診医が倒せない」っていう歌ができたりしてな・・・
ほんと、何回行っても何回行っても採血に至らないよー
569名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 07:59:31.24 ID:???
秋葉F、おじいちゃん問診医のときは
何にも聞かれなかったけどなあ。

一言も口きかずに問診室を出たのは
今のところ秋葉Fだけ。
570名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 14:17:43.08 ID:???
>待ってるときに、50代後半くらいの夫婦が入ってきて・・・
>オジサンの方があたりを見回して、「来月は○○か〜」など喋りつつ。
>受付の人が声かけたら、献血カード出して「6日以降だったよ〜」と。
>けど、「うっかり次回可能日前に着ちゃった」って感じじゃなく、
>最初から「まだ、今日はできない」ってわかってて入ってきた感じだよ。
>スッと受付に行かずにいきなりソファに座ったもの。
>で、大声で「もう、30回もしてるんだ!おちょこもらったけど、次は何?」などと言って、堂々と飲み物飲んで。。。
>受付の人は「また、6日以降にいらしてくださいね。飲み物どうぞ」と言ってたけどね。
>明らかに涼んで飲み物飲むのが目的でしょ。
>30回くらいでそんなのOKなら、70回以上の私は、通りかかるたびに休憩所として使ってもいいのか?!

これとか、検査や問診通らなかったらいたたまれず速攻で立ち去る常識が通用しない人が増えてるの
かな。ルームのせいにして長尻して無料ネットカフェとか、被災者じゃないのに炊き出しに並んでる感じ
ボランティアもしないで

そういえば新宿東に以前から雑誌持ち帰り禁止等の掲示があったけど、
「本採血で長く席を空ける場合は他の方が座れるように」的な掲示が増えていたな、普通空けるけど

571名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 14:35:59.48 ID:???
この前、日赤本社にグッズの売店があるって看護師から聞いたんで
日赤本社に行ってみたんだけど日赤本社の売店でさえけんけつちゃんグッズ売ってなかった。
クマのグッズとか日赤のロゴ入りグッズとか皇族カレンダーは売ってたけど。
献血しないとけんけつちゃんは手に入らないのは確実みたいだね。
572名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 14:57:30.38 ID:???
573名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 18:03:28.63 ID:1owe3wuz
>>570
あのね、毎回毎回落ちてばかりいると所詮献血ルームなんて「献血するための場所」という感覚がなくなるの。
問診や検査落ちるのは承知の上。

知る人ぞ知る無料カフェスペースなのよね。
574名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 19:02:03.01 ID:miqeSfyO
日赤サービス=天下り&職員の福利厚生
575名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 19:11:36.41 ID:???
新設の御堂筋ルーム行ってきた。
ヤバいくらいガラガラだった。気付いたらベッドには俺一人ってときまであったぞ。
しかも大入りを見込んでたのか、またスタッフが他ルームより多いし……
ヒマそうにしててこっちが落ちつかねえw

オサレ空間はいいから順路と逆路と各ブースの場所をわかりやすくしてほしいと思った。
みんな戸惑ってスタッフに案内されてたw

他にもロッカーはダイヤルじゃなくてキーのタイプでないとヤバいんじゃね?とか
飲み物の一覧がまだできてなくて看護婦が困ってたりとか
不備が目立った感じ。オープン急いだのかなあ。

設備は確かに整ってる。(そっちは知らないけどなんばルームと同等?)
アイスの販売機とコイン兼用のお菓子販売機があるのは嬉しかった。冬だしな。
でも長く居座っても悪いし、ネットできてもあんま嬉しくないな。採血中にやれたらな。無茶か。

せっかく作ったんだから、じわじわでも周知されて人が来てくれたらいいな。
576名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 19:21:30.32 ID:???
>>575
詳しい内容をThanks.
今度、行ってみるよ。FMの放送も気になるし。
プーさんが残っているといいな。
577名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 19:40:22.57 ID:???
なんかお洒落なカフェみたいなとこは逆に行きにくいんだよな・・・
新規の若者の獲得には必要なのかもしれないけど俺はいかにも町の診療所ってとこが好きだわ
578名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 20:00:31.29 ID:I7493aGa
比較的若い問診医は融通利かないこと多いね。
脈速いだけで体調不良とみなされるし、ご遠慮くださいとか決まりだからとか、だからカフェ扱いされるんだよ。
脈ぐらい多めに見てくれよな。
579名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 20:00:56.28 ID:???
移転前の京橋ルームは盛況だったのになあ
580名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 20:11:13.19 ID:???
京都とかけまして、チャンスとときます。
その心は、何度やっても同じ結果になるでしょう☆
581名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 20:48:00.52 ID:???
脈とか「今呼ばれてちょっと急いだから・・・」って答えとけばどうにかならない?
582名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 20:50:10.77 ID:I7493aGa
毎回、120は不可と断られる。
583名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 20:56:40.73 ID:ertwvOhc
受付職員や看護師らは何度も測り直してるわしを見て「医師の判断だから、相談されたら?」みたいなこと言ってくれる。
しかし問診医は東京都では120以上で不可なのは規則だからしょうがないと言う。
お役所仕事だね。
584名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 21:04:47.09 ID:???
>>547
川崎だと
米(750g) 日清カップ麺ミニサイズ5個セット バスタオル スポーツタオル
靴下 Tシャツ バスマット ミニバッグ
からどれか一つ選択する方式
入れ替わりはほとんどない

ルームに菓子はない
ジュース自販機と17アイスのみ

正直けんけつちゃんグッズもらっても1ヶ月後にはゴミ箱行きだから米が一番ありがたいな
585名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 21:06:30.53 ID:???
>>584
横浜西口はおんなじようなもん
東口はお菓子とインターネットあり
586名無しの愉しみ:2011/11/25(金) 21:20:01.47 ID:???
インフルエンザ以外の予防接種打った後は
一ヶ月だけ献血禁止だよね
特別に長く禁止とかある?
黄熱病とかも一ヶ月でOK?
587名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 02:19:12.02 ID:???
http://www.jrc.or.jp/donation/refrain/detail/detail07.html
献血をご遠慮いただく場合一定期間内に予防接種を受けた方インフルエンザ、
日本脳炎、コレラ、A型肝炎、肺炎球菌、百日ぜき、破傷風等の不活化ワクチン
及びトキソイドの接種を受けた方は、接種後24時間の献血をご遠慮いただいています。
B型肝炎ワクチンの接種を受けた方は接種後4週間、抗HBs人免疫グロブリンを
単独または併用した方については投与後1年間、狂犬病ワクチン(動物に噛まれた後)を
接種された方は接種後1年間の献血をご遠慮いただいています。おたふくかぜ、風疹、
BCG等の弱毒生ワクチンの接種を受けた方は、接種後4週間、天然痘ワクチンの接種後は
2ヵ月間、破傷風、蛇毒、ガスえそ、ボツリヌスの抗血清の投与を受けた方は投与後3ヵ月の
献血をご遠慮いただいています。
588名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 02:41:38.31 ID:Vtrh1hLv
血液高すぎワラタw
http://bit.ly/uXXX2G
589名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 02:48:42.57 ID:???
都会の油田ですからね
590名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 04:25:23.80 ID:???
脈拍を下げる方法を知っている。脈拍130の人に試してもらいたい。
2ケタ台どころか、0ケタになるけどね。
591名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 05:56:40.05 ID:???
>>583
守らなければ規則の意味がないだろう
お前みたいなキチガイの為に規則を破ってどうすんだよ
592名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 07:26:05.87 ID:???
>>587
今どき天然痘なんか無理だろ
黄熱病、腸チフス、髄膜炎菌、ポリオ、については書いてないね
593名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 07:50:05.51 ID:RUpazo7D
>>570
> 「本採血で長く席を空ける場合は他の方が座れるように」

これの意味がマジでわかんない。
全血だろうと本採血に行くなら自分の居た場所は一旦かたすでしょ?
マナーとか常識とかでなく、気持ち悪いって感覚がないのかな。
社会経験が浅い俺には理解できん人がいるんだろうな...
とりあえず50回以上献血してきたけど、このスレで時々「紹介」されるような人らと遭遇したことないのは幸運なのか。
594名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 09:32:06.42 ID:???
>>590
kwsk
595名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 10:11:27.02 ID:???
>>590
0ケタ?
死んどるがな!
596名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 10:39:38.98 ID:???
>>595
その方法が死ねばいいって事なんだろ
説明させんな恥ずかしい
597名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 10:56:01.66 ID:???
ちょっと私情で血糖値知りたくて無料で血液検査できる献血選んだんだけど結果ってどの位で来るの?
598名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 11:22:55.61 ID:???
「ハガキ送りますか」にYすると二週以内に郵送される
私は普通一週間後で遅くても10日。メールクラブに入ればweb上で
閲覧もできます
初めてなら免許証とか身分証忘れないでね。
599名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 11:37:51.97 ID:???
21日に献血して今日web更新された ハガキはまだ、今日来なければ週明け
600名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 11:40:35.17 ID:???
狂ったように血を吸いたくなる
渋谷の女バンパイアを鑑賞するために
自分に陶酔しつつ献血割引して貰ったお
601名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 11:42:41.04 ID:???
そんなシステムもあるんだ
サンクス
602名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 11:47:30.31 ID:???
問診医をなんとかしろ。常識的な問診医を揃えろ。

医者が「○○さんの血小板は××病や△△病の治療に役立つんですよ」
とか献血した奴に言えばドナー側も頑張ろうって気になるだろ。
もう少し問診のタイミングをうまく使って献血の大切さを教えればいいのに。

松戸の問診医は酷い。ああいうカス問診医がドナーを減らす。
603名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 11:53:29.00 ID:???
チッチかわいい
604名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 12:00:54.31 ID:???
津田沼献血センターで
とっても可愛い
けんけつちゃんの形をした
レイソル人形を貰ったよー♪

柏レイソル優勝の前祝いの品かと思われます。
605名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 12:05:38.35 ID:???
献血ルーム四条の移転オープン記念は
子どもが遊ぶのに丁度良い一口サイズの
けんけつちゃんマスコット人形が貰えるぞ
606名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 12:15:02.20 ID:???
民間企業ならまだ分かるが、「献血センター」から@返信が来て驚いた経験がある。
607名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 13:22:55.48 ID:???
発展途上国の職人が丹精込めて手作りしてる
けんけつちゃん人形って手に取ってよく見てみると
ひとつひとつ表情が違って味わい深いですよね。

献血センターの受付番人に言い聞かせてから
じっくり箱の中から選ばせて頂きましたよ♪
レイソルというのは柏市の名物なんですかね?
608名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 13:43:51.36 ID:???
新しく生まれ変わった柏献血センターですが
広過ぎる感じがして何だか落ち着かなかった
柏には負けられない、と思った献血業界が
真似をすると寒々する世の中になるかも、です。

問題なのは全体的にビルの入口から
木でコーティングされているので何か物質が出て
アレルギー体質の人は蕁麻疹が出るかも、です。

期待してしまった戦利品は
柏レイソルけんけつちゃん
ナース柄スケジュール手帳
和菓子で出来たタオル
の3点で大したことは無かった、です。
609名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 14:05:31.81 ID:???
>>608
すげーいいじゃねえか
とくに和菓子で出来たタオルってのは斬新だな。
手を拭いた後そのまま食えるのか?
610名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 15:31:20.66 ID:???
血小板取り終わった後、血小板を日石に渡したくない、返せ!と主張したらどうなる?
血小板のパック渡してくれるのか?誰か教えてくれ。
611名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 15:38:35.53 ID:???
千葉のレイソル柏という田舎町に新しく出来た献血センターに
オープン当日、飛行機や新幹線で行った献血マニアが数人居たそうだ。

そうしてまで訪れる魅力を少し掻い摘んで教えて下さい。
612名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 16:47:38.48 ID:???
グッズ目当て
613名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 16:57:35.26 ID:???
>>610
それは「ドナー側」では分からないだろ。ただ、下手すると「血小板の採血
キット代とナースの手間賃、機械使用料」を採られても不思議じゃない
状況に感じる。

気になるなら日赤に確認したら?
614名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 19:06:10.04 ID:???
返せも何も、問診票に署名してるじゃん
615名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 19:20:48.12 ID:???
脊髄バンクを登録したいにですが、二つの県を移動可能な場合は片方の県だけで登録すれば良いのですか?
それとも勤務先と自宅それぞれの県を登録するのですか?
616名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 19:31:19.39 ID:???
バンクは全国単位なので一回登録すれば例えば引っ越したら住所変更
するだけでOK引っ越し先で再登録とか必要なし
私は千葉に住んでますが有楽町で登録しました。採血するだけだったので
早かった
http://www.bmdc.jrc.or.jp/
617名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 19:33:36.14 ID:???
>>616
ありがとうございます
618名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 22:17:36.99 ID:???
針を抜くとすぐ脱脂綿を抑えるじゃない?
何度か同じルームに通ってると、
針を抜く前にお互い目を見て頷く時の一体感が面白くなるw
619名無しの愉しみ:2011/11/26(土) 23:39:47.08 ID:???
茄子一人でやってくれるときと、抑えといてって言われることがあるよね
620名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 00:18:01.13 ID:???
何を抑えているんですか?
621名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 00:23:40.90 ID:???
>>619
参考に聞いておきたいんだけど
やだって答えたら何がおきるの?
622名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 00:33:03.83 ID:???
東京は、自分で脱脂綿押さえて(内出血抑止のため)
10秒間腕を上げるように言われる。
そもそも選択肢に「やだ」はないから。
623名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 00:44:07.99 ID:3t86ENa1
日赤ってほんと矛盾が多いな。
脈拍120以上で不可は規則だと謳っておきながら、東京都赤十字血液センターのHPにそんな記載が全くない!
電話しても「医師の判断です」だろ。
いっぺん怒鳴り込みに行かないかんわ!

何しろ献血ルームの問診医は知識も中途半端なんだって、心療内科医も言ってた。
知識がないからこそ数値やマニュアルでしか動けないのも一理あるわな。

体質的に普段から脈速い人もいるようだし、緊張すると一時的にかなり速くなる人もいるから、それ自体は異常じゃないって。
だいたい日赤は測るタイミングを履き違えてんだよ!
一番異常数値が出る時に計測してどうすんの?
「緊張されてる方は献血できません」の記載が見当たらないってどういうこと?
624名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 01:00:49.68 ID:zRAmghPu
俺130超でもできたことあるよ?
東京じゃないけどね。

問診医でもわかってる人はわかってるんだよ。
ま、そのうち理解ある医師に巡りあえるさ、気長にいけ。
625名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 01:15:34.91 ID:???
献血は細く長くなんだからね、
あんまり余裕がない時は来ちゃダメよ♪
って優しいナースさんに諭されました
626名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 01:18:56.84 ID:x+jk2V7s
余裕は十分あるよ。
体が勝手に脈速くしてるだけ。

せっかく鉄分補給して体調整えて行ってるのに、無駄足だわ。
627名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 01:23:32.07 ID:???
鉄分とビタミンE同時に摂取するとアレがこうなってHBCが減少する場合がある
こう聞いた事があるけどほんとかいな?
628名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 03:02:33.65 ID:???
>>622
こないだそれで腕あげるときにナースさんの胸に下から手の甲が当たってしまった
お互いに何もなかったことにしたが、この場を借りて御免なさいと言いたい
629名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 06:45:32.38 ID:???
>>628
そのやり方は新しいね
頂きます
630名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 07:33:33.40 ID:???
脇下フェチとしてはむしろナースに手を上げて欲しい。
631名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 08:44:36.26 ID:???
>>628
手の甲か
手のひらじゃなくて?
632名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 10:29:22.26 ID:y50svzmZ
採血・不採血が決まるような緊張の場でも決して気持ちが逸らない人からでないと採血してはいけないという決まりでもあるのか?
それらの記載もHPで見当たらないし、ほんと日赤って杜撰な仕事ぶりなんだな。
俺、脈だって普段は130もないんだぞ。

一時的に上がっただけで体調不良とか心臓疾患とか決め付けるなよ。
聴診器さえ当ててないくせしやがって!
633名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 10:58:35.66 ID:???
早く死ね
634名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 11:03:27.38 ID:???
脈の彼だろうけど不愉快ならNGEX入れたらいいよ
言うことおんなじだから簡単な指定で綺麗なスレになる
635名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 11:11:13.09 ID:???
今日誕生日なんで採血中の写真撮ってもらった。30歳、100回目の記念です。

成分中にルームのけんけつちゃんを抱っこして看護師4人と一緒の写真になりました。
636名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 11:21:24.50 ID:???
だせえな
オレなんか34歳で既に350回だ
637名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 11:30:10.47 ID:???
血漿のカスはいらない
638名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 11:35:33.58 ID:???
>>635
おめでとう。自分も今日誕生日なんで行ってみたけど、
はじめてヘモグロビン不足で出来なかった。
30歳の誕生日に100回目指してみる。
639名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 11:57:47.65 ID:???
hb基準値なのに断られるとか納得いかない
だったら基準値上げとけばいいのに
640名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 12:13:47.94 ID:???
献血ルームで夫婦喧嘩しないでくださいお願いします
641名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 13:07:42.28 ID:???
御堂筋献血ルーム CROSS CAFEから、毎週土曜午後3時に USTREAM配信される
BrandnewBlood http://www.ustream.tv/channel/brand-new-blood-cross-cafe


視聴者の評判が良好ですね。これは人気番組になる予感が…。http://www.ustream.tv/user/BrandnewBlood
642名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 13:25:29.70 ID:InbAE6Sm
献血の戦利品は、図書カード、ボールペン、メモ帳、バッグくらいしか貰えないが、
献血所はパン、ドーナツ、クッキー、ジュース、アイス、ゼリー、プリンがタダで
終わった後は数時間マンガも読めるので出来ることなら毎日行きたいくらいだな
643名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 14:23:01.82 ID:???
昨日献血の表彰式に行ってきたけど恐ろしいくらいにジジイとババアばっかりで

ひいたwwww
20代の若者なんて俺以外殆どいなかったし
全体的に精神が病んでそうな暗い奴らばかりだったww
まあ献血何百回もやるような奇特な奴らなんだから当然といえば当然だが

当然自分も精神が病んでるニートだから棚に上げて言ってるわけじゃないぞ

それと表彰式とは名ばかりで実際は何もないただの時間の無駄だから
期待してる人がいるなら行かないほうがイイよ
644名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 14:24:31.67 ID:???
http://twitter.com/sbcmatsuoka/status/108559629478395904
【美容整形】男性豊胸を献血豊胸法で行います。 http://dlvr.it/jSB8G
http://twitter.com/sbcmatsuoka/status/108563718408912896
【美容整形】ニューハーフの方の献血豊胸 http://dlvr.it/jSHss
http://twitter.com/sbcmatsuoka/status/112899854027591680
【美容整形】献血豊胸の谷間 http://dlvr.it/l3rpl
http://twitter.com/sbcmatsuoka/status/138183446190231552
【美容整形】メガ献血豊胸 の綺麗な谷間 http://dlvr.it/ws7Zc
645名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 17:23:33.39 ID:???
>>642
献血は普通の人で年1、2回だからねえw
646名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 17:49:58.29 ID:???
普通の人じゃ無ければ、献血って規定以上に沢山できるんですね!
647名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 18:34:15.94 ID:???
東京の複数献血クラブサイト行って
ケータイはアレなんでPC経由で登録したのにメール来ない
解除の仕方もわからないし
再登録しようとしたら既に番号は登録済でダメ

どうしたら・・・
648名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 18:54:05.78 ID:???
649名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 19:05:29.52 ID:???
>>647

http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/k-tai/でアドレス変更や利用停止も出来るし

それでも出来なければ、0120すれば、良いし。

1週間勃たなければ、http://www.jrc-kentei2011.jp/見れば、すぐ勃つ、と思うし。
650名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 19:09:07.95 ID:???
>>647
複数回献血クラブ FAQ
https://www.kenketsu.jp/nskc/user/faq.asp
を、1℃見てみるのも良いし。
651名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 19:33:38.88 ID:???
献血はボランティア。
ボランティアを受け入れる側(日赤)には、受け入れを断る権利がある。

献血はお前らドナーのためにあるんじゃないぞ。
652名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 19:35:50.28 ID:???
>>648-650
ありがとうございます
参考にさせていただきます
653名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 19:40:57.51 ID:KMjLK7Wn
病院行けって言ったのは問診医だぞ!
馬鹿野郎!!
だからこっちも本気で心配して病院で検査したら異常なしで「心配いりません、気楽にいきなさい」だろ。
何回病院行ったと思ってんだよ!クソハゲ!!
診療費返せ!ゴルァー!!
654名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 20:38:20.22 ID:???
>>653
ちゃんと精神科にかかりましたか?
655名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 20:55:38.77 ID:BfprVfB1
好きな茄子に(と言っても50過ぎの熟女だがw)献血中に腕を5分以上マッサージされたときは嬉しかった
656名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 21:03:42.89 ID:???
脈拍130ageが、連日同じことの繰り返しで萎え。
もしかしたら、ひらがなだけのレスだったらいいのかな・・・。

< も う 、 ち ら し の う ら で か こ う ね ! >
657名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 21:33:33.74 ID:ZiNLjJyo
>>654
何で精神科なのかな?
内科や循環器科で上等だろうが。
そっちの医者が異常なしって言うんだから間違いねーだろ!
藪な日赤の問診医とはレベルが違うんだぜ!
658名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 22:40:36.78 ID:???
>>647
初期登録の話なら次の日位にメール来るよ

自分もなかなかメール来ないので次の日問い合わせようと思ってたら次の日の朝来た。二週間位前の話。

複数回献血クラブが重いのと関係があるか分からんが、最近は即メールが来るサイトが多いからやきもきした。
659名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 23:03:08.12 ID:???
柏レイソルちっちの写真うぷ、まだ?
660名無しの愉しみ:2011/11/27(日) 23:04:20.56 ID:???
ぬいぐるみ欲しいなり・・・
661名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 00:21:44.81 ID:???
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/kashiwa/newsPage.php?eid=00024
バックのチャームとしては丁度よい大きさ
662名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 07:30:57.10 ID:JQrZl6e8
若いなあすちゃんの横顔に吸い付きたい
663名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 08:10:11.18 ID:???
>>659
レイソルの服をひん剥いて、フェルトで作った出来の悪い赤い服を着させたけんけつちゃんなら居るけどw
アップローダーのおすすめ教えてくれたらアップするよ
664名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 09:21:30.95 ID:???
>>663
(゚听)イラネ
665名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 10:55:09.15 ID:???
あんなぬいぐるみのどこがいいんだ?
お前ら頭おかしいだろ
666名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 11:29:35.92 ID:???
>>643
100回で来月、県の表彰式行く予定です。
28歳なんですが、そんなにジジババだらけだとは...
行かない方がいいのかなあw
667名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 11:49:57.89 ID:???
ダレスバッグにレイソルけんけつちゃん付けてエレベーターに乗ってたら
同じマンションの幼稚園児がかわいーとか言ってて欲しそうにしてたんであげたわ。

大きくなったら献血してねーと教育して渡したんだから無駄にはならないだろ。
668名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 16:20:35.86 ID:???
>>667
餓鬼「ふん、ちょろい大人だぜ 次はカネせびってやろうかなー」
669名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 16:41:26.19 ID:???
>>666
あれ意味ないから。
お偉いさんとかが来て、地元ライオンズクラブなどの表彰を聞いてるだけ
がっかりしたよ
670名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 16:52:43.38 ID:???
せめて名前よぶくらいはすればいいのに
671名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 17:01:37.82 ID:???
名前すら呼ばないとかw 何のためのゲストや
672名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 17:09:42.07 ID:???
>>671
人数あわせ
673名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 17:29:45.43 ID:???
>>665
神様なんだよ。
674名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 19:21:30.55 ID:CbXYGRHG
内科医曰く、やっぱり日赤の問診医は知識不十分だってね。
脈拍は献血の問診時だけ140で通常時が100前後だったら全然心配するもんじゃないって。
中には「そんなもん機械が壊れとるんだわ!」っていう医者もいる。
675名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 19:44:57.98 ID:???
表彰式いくと特別なものもらえるんじゃないの?
電子辞書とか魔法瓶とか。
案内自体来なかったけど・・・
676名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 19:49:42.31 ID:UnF+o5WQ
問診医ってガラ悪い奴多いらしいね。
女性に献血と関係ないこと言ったり、セクハラ発言も多いらしいね。
677名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 20:04:28.06 ID:???
個人対象の表彰式って
どんな基準で選んでだろ
100回達成してもなーんも招待とかなかたよ
期待してたんだけどな〜
678名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 20:06:27.97 ID:uD+3w37c
献血に破壊された秋
679名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 20:15:30.05 ID:???
血を抜かれる系の怖い夢を見たんだが
献血のぶっとい針を経験しているせいか感覚がやたらリアルだった・・・
680名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 20:17:28.60 ID:???
>>677
表彰は回数と年齢だったはず

100回ではなくもっと少なかったと思うし、年齢は60歳代だったと思う

100回で貰えるのは金の杯と葉書サイズの感謝状だけ
681名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 20:19:31.93 ID:???
>>673
はいはい、わかったわかった

献血ルームの邪魔だから来ないでいいからね
682名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 20:39:36.68 ID:???
ttp://kabegami.at.webry.info/200612/article_8.html
この人は60歳じゃなさそうだけど
献血感謝のつどい≠表彰式?
683名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 23:04:34.30 ID:???
震災後、要請ハガキが一切こない
あれ持って行くと歯磨き粉くれるから嬉しいんだが
684名無しの愉しみ:2011/11/28(月) 23:37:19.17 ID:???
献血の集いや表彰式は別にスーツじゃなくてもおk
685名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 00:59:46.63 ID:???
686名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 09:21:09.41 ID:???
県によって違いそうな感じな
687名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 11:03:42.77 ID:???
来年のカレンダーほしいな。普通の献血の処遇品としてもらえないかな?@神奈川
688名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 14:16:05.46 ID:???
安全な血液を患者に供給するために、日本赤十字社は厳しい検査を行ない、

献血した血液は安全なはず。そうでないと、ある意味、恐いよな。

したらば、輸血経験者も献血しても良いはずだが、なぜ出来ないんだ?

輸血経験者こそ、献血の有難味が身に浸みて解り、優良ドナーになる素地があるのではないか。
689名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 15:46:03.26 ID:???
>>688
他人の血を輸血した人間が普通に暮らしているとしても
何かしらの抗体が出来ていてそれが他者にも無害である保障がないから

690名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 16:08:43.45 ID:???
>>688
そんなマイノリティを満足させるために赤十字がわざわざリスクを負う必要あるの?
691名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 16:20:14.07 ID:???
>>688
http://jrc.or.jp/donation/refrain/detail/detail04.html
色々書こうかと思ったが公式に書いてあるのでやめた

それとも「危険な可能性が有るものを輸血するな」と言いたいのなら、他に方法が無いからとしか答えようがない
692名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 18:06:41.40 ID:???
>>687
去年の12月上旬に処遇品とは別にカレンダーもくれた。@横浜
693名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 18:51:48.21 ID:pUGXLD7x
脈も30〜200までOKにすればいいのにね。
現状は狭き門。
694名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 19:02:13.87 ID:v/5wYbJ0
200は行き過ぎかもしれんが、俺は採血後の脈が120・130で安静にしてろと看護師に言われた。
内科医が言うには120や140では安静にしてないと死ぬっていう数値じゃないって。
ちゃんとした病院の医師はその程度の頻脈は心配無用と言う。
だが献血ルームの医師や看護師は知識不足だから体質的なものがわからないんだね。
ほんとどこまで杜撰な医療従事者使ってるんだ、日赤は。
695名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 19:07:09.49 ID:???
知識うんぬんじゃなくて規則で献血できる正常値ってのが決まってるんだって
696名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 19:11:12.30 ID:v/5wYbJ0
じゃあどうやって下げるんだよ?
血圧は90〜180と決まってるが、脈は医師の判断だと言われたぞ。
脈拍130でもできた場合とできなかった場合がある。
697名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 19:13:08.74 ID:0yBDhWkp
>>696


   >>690
698名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 19:27:30.61 ID:???
リストカットは直通でバレるから
アンクルカットに変更し献血した

献血の問診には質問は無かったが
どれくらい経ったら正式にOK?

献血した後で訊くのもなんだが…
699名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 19:42:26.91 ID:???
>>691
「ご遠慮いただいています」
の使い方間違ってると思う
それじゃ決定権がこっちにあるみたい
700名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 20:20:51.30 ID:iSP/mAct
献血は何もかも杜撰だ。
中途半端な知識の上での基準設定。
そりゃなめられるわな。

献血しに来る奴だってろくなのおらんのも無理ないぜ!
701名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 20:49:09.81 ID:???
bookoffで二束三文になるのも業腹なのでジョジョ全巻とかルームに寄贈
したいけど、そういうのってどこでもいいのかな。
秋葉原のルームの最新刊もドナーの寄贈と聞いたよ
702名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 21:39:34.75 ID:???
俺も漫画をルームに渡したことがある
基本的に受け取ってくれるだろうけど、置き場所の都合とかもあるから
持ってく前に電話で確認した方がいいと思う
703名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 22:20:36.63 ID:+c/PD2fA
まあ普通に考えりゃakiba:Fって無料の漫画喫茶だわな。
あそこだけは献血ルームとして認めたくない。
問診が苦痛で厄介な分、携帯充電とドリンク飲み放題のおまけつき。
ビスケットも食べ放題だし、スペースも広いし、ちょっとした解放感が味わえる。
メイド喫茶やリフレ巡りの時間調整なんかには最適な場だね。
704名無しの愉しみ:2011/11/29(火) 22:28:42.43 ID:???
新装した新宿東とかマンガ全然置いてないけどそういう方針てこと?
新しくてもアキバFやハチ公はマンガたくさんだからそーでもないか
新宿いーすとも2月の改装で古いのは処分しちゃうかな
古いので迷惑かもと思い始めた
705名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 00:53:45.16 ID:???
>>698
生きたいの?
死にたいの?
カットやめられないの?
706名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 01:00:36.62 ID:???
代償行為だろ
生きるために自分を傷つける
献血も似たような感じでやってるのだろうが
707名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 06:53:20.40 ID:???
>>706
     / ̄ ̄ ̄\   
.    /   ノ' , 、^ヽ \
    /  (●)  (●) ヽ  
    |   ⌒(__人__)"⌒|  はぁ?
    \  、`ー'′ /   
       /⌒ヽ_"ィ´
      ( r.    |
      ヽノノー‐l
.       |__/_/
.       └一'一

708名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 06:57:47.55 ID:???
まあとにかく少なくとも自傷と献血どっちかを止めろとしかいえんわな
709名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 07:07:10.89 ID:???
献血じゃなく血液検査の採血をしてきた者です。血管がよく見つかりにくいほど分厚い脂肪ついた皮膚だから、採血部分の周りには穴がいくつもあります。
710名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 07:30:24.03 ID:l4H5LRRC
診断書持って問診医のところへ行けって言われた。

>>654
じゃあ本当に精神科行って来ようか?
精神科医から診断書取り寄せて精神的苦痛を被ったことに対する和解金を日赤からふんだくれるよう関係機関に斡旋してもらおうか?
711名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 08:38:35.66 ID:???
>>710
どんどんやってください!今すぐお願いします!
712名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 09:03:19.20 ID:???
>>710
自ら献血に行って断られたって訴えたってお前の負けなのは目に見えてるじゃないか
713名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 09:07:01.26 ID:???
>>710
自分のオナニーが満足できなかっただけで和解金なんて貰えるわけがないだろ
むしろ逆に名誉毀損で訴えられるわ
714名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 09:35:22.14 ID:???
>>710
楽しみだなあ、口だけのチキンだろうけど。レポよろ。
715名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 10:58:41.09 ID:???
まあそういう意味じゃあ献血ルームの問診医も良い仕事してるな。
710に献血させなかったんだから。
716名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 11:15:02.69 ID:???
何が入ってるかわかったもんじゃねえよな
717名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 11:55:26.66 ID:???
>>710
日赤と徹底的にやり合ってくれれば俺たちも勉強になりますんで。
宜しくお願いします。絶対に訴えて下さい。
718名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 12:10:48.13 ID:???
問診の時点で献血不可なら採血検査してないんだから、水分補給や菓子を食べる
権利はないよね。受付の人も慰めで休んでいってとか言うけどせいぜいコップ1杯

携帯充電とか盗電だろ 駅で1円分か充電して罪になった女子大生とかいなかったっけ
719名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 13:09:25.28 ID:???
>>718
最近なら民家から電気1円分盗んで持ち込んだ洗濯機使ってたおっさんが逮捕されてるな
720名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 14:01:28.73 ID:???
お疲れ〜。
721名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 14:09:24.59 ID:???
ところで、電気だと1円でも起訴されるのに
はるかに被害額の多い万引きと自転車盗はなんでお咎めなしになるの?
722名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 14:30:59.65 ID:???
万引きと自転車盗は、数が多くてめんどくさいのと、電気1円は話題提供。戒め。
723名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 14:32:28.25 ID:???
警察なんて、いい加減なもんよ。手前勝手。メディアも適当に利用するからね。
724名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 14:35:23.69 ID:???
「マッチポンプ売りの少女」読んでみ。世の中は、こんなもんなんだとわかる。
日赤も疑わしい。
725名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 14:47:54.73 ID:???
>>721>>722>>723
警察の問題じゃなくて、被害者が訴えるかどうかだから
726725:2011/11/30(水) 14:49:00.60 ID:???
訴えるじゃなくて、被害届けを出すかどうかだったな
727名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 15:23:14.78 ID:???
日赤って超一流弁護士を何人も契約してるみたいだね。

献血出来なかった事に対する精神的苦痛の慰謝料請求がどうなるか知りたい。

マスコミも日赤相手の裁判なら注目してくれるだろうから訴える価値はあるよ。
728名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 15:32:21.46 ID:???
>>710が日本赤十字社を訴えるときはカンパしますんで堂々とやってください。
729名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 17:58:48.62 ID:???
実際の所、ケーブル持っていけば採血中にケータイ充電ってしてもらえるの?
730名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 18:36:01.49 ID:2Lq4xRXd
問診は通っても落ちても菓子やドリンク類、また充電する権利あるに決まってるだろ!

献血できなかったことに対する告訴じゃないぞ。
問診医は違法発言をたくさんしてるだろ。
病院行けだの、救急でかかれだの、本当に行ったが異常がなく、無駄足と費用になったことによる精神的苦痛だ。

そもそも脈程度で病院行けとは何事だ!?
脈なんか調べて何になる!?
その経緯を説明しろや!カス!
731名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 18:51:03.09 ID:???
>>730
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
732名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 19:00:50.99 ID:???
>>730
録音してどんどん告訴してくださいお願いします。
733654:2011/11/30(水) 19:08:01.43 ID:???
あくまで一般論として。
腕が痛いとかだるいとか献血後のトラブルを回避したいのはお互い様。
偏執的な性格が露骨な方は、そういうトラブルの可能性が高いと思われるのではないでしょうか。

献血前に気持ちが高ぶって脈が極端に速いのは、
自律神経のバランスが悪いとか、情緒が不安定であるとかで、ハイリスクと考えられても致し方ないでしょう。
精神科で心理療法を受けるがよろしいかと。
734名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 19:41:52.03 ID:OUL1zRc0
問診時に脈を下げる方法があれば苦労しないんですがね。
ほんと一過性のものだと思う。
ある時なんか献血前140で献血後100だったし。
735名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 19:51:21.54 ID:???
>>734
一過性のものであっても数値が出ているのは事実
献血ルームではなく100%本人の責任なのは間違いない
736名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:10:52.56 ID:OUL1zRc0
だからどうやったら下げられるか説明してくれ
こっちだって下げるのに必死なんだ!!
737名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:25:38.55 ID:???
まず手首に刃物を当てます
738名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:29:42.61 ID:???
しらねーよ。それを金払って医者に聞けよ。
献血してねーのに菓子や飲み物飲んでんじゃねーよ、とっとと帰れ。
739名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:35:46.38 ID:OUL1zRc0
>>738
おい!誰に口利いてんにや!!チンピラ!!
お前のような朝鮮系チンピラKYはとっとと日本から出ていけや!
我が国のイメージ悪なるやろ!どあほ!!!
740名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:40:11.46 ID:2Vl7k3ex
>>738
いいじゃないの、ただなんでしょ。
だっていくらって書いてないんだもん。
741名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:41:33.97 ID:dS9qvn9s
このスレもおキチが増えたな。
盗電とか噴いたしww
742名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:47:34.46 ID:???
がん検診でスクリーニングにひっかかって精密検査の結果がんでないと
わかっても精神的苦痛を訴えるのかな。

ああ あと充電する権利は献血しようとしまいとありません。普通に犯罪だからね

単純にあなたの脈の話は聞き飽きた。ver.47.0からずっとでしょ。他の話題ないの?
脈拍を下げる方法をここで聞いてもわからないです。勝手に問診医のせいにすればいい
けど同意は得られないよ
743名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:52:23.18 ID:ZH3B/Dae
akiba:Fの場合は普通に待合席にコンセントついてるよ。
まあ俺から言わしゃもはやakiba:Fは献血ルームではないけどね。
新秋葉原三次元立寄所と言う。
744名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 20:59:15.79 ID:???
早く裁判してください
745名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 21:42:10.80 ID:???
>>739=>>740=>>741=>>743
どうして「献血ルーム=無料ネカフェ」みたいな同じことを
何回も言うんですか?
あと何回聞いても頻脈はここではわからないみたいですよ。もう質問やめたら?

処遇品の情報とかここでは欲しいんだけど・・・12月オープンの
ぷらっとのこととか
746名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 21:46:33.78 ID:???
気違いだから頻脈なんだよ 終わり
747名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 21:49:23.85 ID:???
地下にあるルーム、ポケットWi-Fi使えないんだよね〜
なんとかしてよチッチ
748名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 22:08:39.42 ID:???
神奈川の人AB型の血漿(FFP)不足のハガキ来た?
やっぱ抗AB抗体がないAB型血漿はAB抗原のないO型赤血球みたいに
需要があるのかな。
749名無しの愉しみ:2011/11/30(水) 23:05:12.50 ID:ZH3B/Dae
>>746
お前は朝鮮に帰れww
750名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 05:18:06.52 ID:???
>>743
お前の基準ってすごいな
コンセントがある=自由に使っていい
どうやったらこんな考え方が出来るんだ?
751名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 06:39:46.06 ID:???
自販機の裏にも電源用コンセントあるから使っても問題ないな
752名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 08:39:30.63 ID:/N8kMUPg
献血にきた者がケータイ充電して何が悪い
この木瓜
753名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 08:52:47.63 ID:???
ぷらっとのオープン記念は栽培セットかな、観葉植物好きだけどね
12月だから新宿東も有楽町も渋谷2つも処遇品増えてる
754名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 09:02:51.93 ID:2Hid4bAk
>>743
まああそこは歩き疲れたら休憩に立ち寄る場所と覚えておけばいい。
献血とか全くするつもりないし。

あとマンガ好きな奴もあそこに行けば1日時間潰せるからね。
755名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 11:40:10.05 ID:???
便利だよね。
756名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 12:55:27.28 ID:???
献血ルームに行けばヌイてもらえる
757名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 13:56:25.03 ID:???
どんな感じで?締め付けられる感じで??いきそう!
758名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 14:07:05.73 ID:???
明後日に献血解禁日だ!
ちょうど土曜だし嬉しいね
759名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 14:12:16.58 ID:???
>>757
ベットに仰向けに寝かされてだな・・・
760名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 14:46:39.65 ID:???
ぎゅっと、握られる。
761名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 17:23:42.53 ID:???
そして出し終わるまで放置される
762名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 19:14:27.97 ID:rS9z9dAp
日赤って募金の方でも何かトラブってたらしいな。
杜撰なのは献血だけじゃないんだね。

病院に行くといかに問診医の仕事がいい加減かよくわかる。
心療内科医や臨床心理士とすごい違いだね。

心療内科医らは「緊張すると脈が上がる、一時的なことだし、脈拍140それくらいになるでしょうね。人間としてとても自然なことです。体のどこかが悪くてそうなってるんじゃないから全然心配することないです」と。

日赤の問診医は脈の数値だけ見て「速すぎますね、体調が良くないようなので今回は見合わせましょう」と。

わかるか?この違い!
腐っても医者なんだぜ!
763名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 19:17:15.20 ID:rS9z9dAp
つぅか、体調不良と頻脈ってどういう関係があるの?
764名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 19:29:47.87 ID:???
発熱や脱水では頻脈になる。
個人差があるだろうけどID:2Lq4xRXdみたいな性格だと>>733が言うようにトラブルの元と思われるんじゃないか。
献血させて体調崩された日には、何で脈拍140もある人にそんなことさせたの?とか言われかねない。
仮に本人が亡くなっても、親族が訴えたらとか考えたら、断る医者がいてもしょうがないと思う。
765名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 19:58:45.20 ID:???
そこまで献血したいならさ脈下げる薬飲んで問診受ければいいじゃん
766名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 20:01:34.13 ID:???
献血した血液で何か問題起きたら献血した人間が責任取るの?
767名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 20:18:37.04 ID:jyvYHA/q
献血して死ぬ場合ってあるの?

>>766
輸血による副作用や不具合があった場合でも献血者の責任になることはないんだって。
768名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 20:55:36.91 ID:???
脈男がずっと言い続けてることは三行でおk

脈140で不可ムキー
問診医は無能日赤はズサン
ルームは献血しなくても無料ネカフェ

秋田
769名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 21:14:53.13 ID:jyvYHA/q
病院行ったすぐあとに「病院行け」と言われても困るんですけど??
770名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 21:55:15.76 ID:???
オレ問診バイトしたことあるけど、頻脈のドナーは正直採血したくない。
献血で緊張してるのも分かるけど、安静時で脈拍120はどう考えても普通じゃない。

いわゆるそれ系の薬の服用を虚偽申告してる可能性もあるし、VVRの可能性も確実に増すし、ハイリスク過ぎる。
時間をおいて深呼吸してもらっても脈拍110以上のドナーさんは申し訳ないけど断ってるよ。
771名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:03:30.84 ID:???
今日血小板やってきたが最中になんか喉の奥に違和感を感じた。乾く様な冷たい空気が流れる様な感じだった。
いつもと違ってガシャガシャうるさい機械だったけど関係あるのかな。
772名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:05:17.84 ID:jyvYHA/q
それ系の薬って何?
頻脈になる薬なんてあるんだ?
相当ヤバそうな薬だね。

そもそも献血ルームで測定されること自体安静じゃないと思う。
最も異常値が出る瞬間を参考としても意味がない。

ある時、朝起きて測ったら85、献血ルームに到着して測ったら140。

第一、脈を挙げる原因が献血ルームにあることを忘れないでいるべき。
773名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:13:04.45 ID:???
50を切ることがあるのだけど、献血は大丈夫かなあ。
774名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:19:42.59 ID:jyvYHA/q
俺は落ちるたびに病院へ行ってるが、医者も呆れてるわ。
「また脈ですか?そんなに心配しなさんな!気楽にいきなさい!」って。
最近では献血ルームの医者が間違っとるとか機械が壊れとるとまで言われるようになったし。
とりあえず診療費返してほしいわ。
775名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:21:35.77 ID:???
>>773
不整脈なければ大丈夫。

>>767
献血の帰り道に勝手にすっころんで打ち所が悪くて死んだとしても、
身内なら献血のせいだと考えても不思議ではない、
そんなことまで思いをはせなければならないアメリカナイズされた世知辛い世の中だぜ。
普段の脈が85なのに問診時140なら、医師として献血は中止すべきだっただろ!
って言われてしまうのさ。正論だが。
776名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:23:02.61 ID:???
>>772
なんとなくネタっぽいんで、これで最後のレスにするね。

>そもそも献血ルームで測定されること自体安静じゃないと思う。
>ある時、朝起きて測ったら85、献血ルームに到着して測ったら140。
>脈を挙げる原因が献血ルームにあることを忘れないでいるべき。

あなたが献血ルーム以外では脈拍正常なら、それはそれでいいと思う。
でも、献血ルームでは異常な状態になるって自分で書いてるよね。

そんな方は献血出来ないんですよ。
献血ルームで平常心でいられない人は献血できる状態じゃないって事です。
あなたが不健康って言ってる訳じゃないから、ご安心を。
777名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:24:12.39 ID:???
>>771
機械は血小板のとき使うトリマ
違和感はクエン酸反応
個人差あるけどみんな感じる
我慢できないなら次回「トリマは遠慮したい」と申告
778名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:30:09.59 ID:jyvYHA/q
>>776
普通に平常心でいるじゃねぇか!!
体が勝手に頻脈になるだけなんだよ!!
なりたくてなってんじゃねぇんだよ!!
779名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:37:10.06 ID:???
>>778
平常心乙w
780名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:39:46.57 ID:???
まあまあホットコーラでも飲んで落ち着けよ
781名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:46:03.45 ID:???
いいおもちゃだな
782名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 22:58:26.34 ID:jyvYHA/q
献血ルームに来てるという時点でいくら安静にしてるつもりでも、深呼吸しても気持ちは安静じゃないから脈も速いままだと心療内科医は言う。
そんな時に測定して140でも異常現象ではないと。
俺もそれが正しいと思うし、それが理解できないのは問診医だけじゃないのかな?
783名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 23:23:53.02 ID:???
ところでもうクリスマスまでカウントダウンだぜ。

ぼっちでTwitterやってるヤシ
24か25に献血行って
ブラッディクリスマス!ってTLしようぜ。
784名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 23:49:24.15 ID:???
だから>>776が言ってんじゃんよ。
お前さんは異常じゃないってw
お前さんは正常なんだけど、緊張しやすいみたいだから、献血は危険みたいよw
いい加減理解しようね!
785名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 23:50:58.77 ID:jyvYHA/q
どうしたら問診の時の脈が下がるか教えてほしい
786名無しの愉しみ:2011/12/01(木) 23:55:14.01 ID:???
心療内科医でもわからないことを2chで聞かないでください
お役に立てず申し訳ありません
787名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 03:04:38.74 ID:D/e8WsEc
>>785
ルームに入る前に、近くで安静にして十分に脈拍を下げてからルームに入れば?
十分に下げておけば、問診の時に上がり始めても、何とか間に合うんじゃない
788名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 04:27:57.95 ID:???
脈ではねるならまずナースを隠してくれ
789名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 05:03:19.03 ID:???
き、気になるナースさんが居るんで脈が速いのかも知れないです///
って言えば大抵通るけどな
790名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 05:48:59.50 ID:???
もう死んだらいいよ
791名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 07:11:26.48 ID:???
>>785
っていうか、どうしてそこまでして献血をしたいのか教えてくれ
792名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 07:32:44.94 ID:nexu/MDl
ルームに入った瞬間、一気に血の気が増して急上昇するのを腕で感じる。
エレベーター乗った瞬間からそうだし、ルーム入ると問診前に受付でカード出して問診票の記入するから問診時には完全に間に合わない。
その時点で150近くなってるからね。
793名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 08:14:52.60 ID:???
>>792
何でそこまでして献血したいの?
794名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 08:26:21.77 ID:???
相手にするな
795名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 08:32:47.28 ID:???
もうこのスレも終わりだな
796名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 08:43:30.14 ID:???
>>791 >>793
荒らしに構うお前らも荒らしって分かってくれ
797名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 09:39:32.19 ID:???
千葉県で柏レイソルけんけつちゃんが品切れになったルームはありますか?
明日成分献血をするので可能ならば
柏レイソルけんけつちゃんが貰えるルームでしたいです。
798名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 10:39:53.25 ID:???
「柏献血ルーム移転オープン記念」で
千葉県内の柏・松戸・フェイス・津田沼の4ルームで
『柏レイソルけんけつちゃん人形』が振舞われてます。
また、近隣の献血バス会場でも同キャンペーンをしてる所もあるようです。
※各献血会場ごとに、在庫が無くなり次第終了、だそうです。


さて、>>797の方が心配されている件ですが、
品切れになったら、
千葉のセンターHPhttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/
の各ルームの告知が消えますよ。
(但し、多少のタイムラグがあるのは否めませんが)

と、たった今、ルームスタッフさんに伺いました。
799名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 13:32:48.43 ID:???
「各ルームの告知が消えますよ」っていうけど、告知が出てねえよ。どこなんだ?
800名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 14:58:05.91 ID:???
>>797-799
献血ルーム一覧http://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/
柏・松戸・フェイス・津田沼のルーム紹介ページですよ。
801名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 15:02:50.22 ID:???
柏献血ルームhttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/kashiwa/を
移転するにあたり、下記の企業が入り込み随意契約を締結した。

千葉県赤十字血液センター柏出張所内装工事設計監理
株式会社船場東京都台東区台東3−29−1
3,307,500円

千葉県赤十字血液センター柏出張所入居に伴うB工事
株式会社 間組東京都港区虎ノ門2−2−5
25,305,000円

千葉県赤十字血液センター柏出張所内装工事
株式会社船場東京都台東区台東3−29−1
76,240,500円



これだけの金額掛けた豪華な献血ルームなので
柏にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
802名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 18:57:56.30 ID:Plv60BEA
柏かね、行きたいと思うが頻脈落ちしないか心配だ。
現地どころか上野から常磐線に乗った瞬間、脈上がりそう。
803名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 19:07:29.40 ID:???
ホットスポット柏
804名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 19:43:47.03 ID:???
>>802
上野〜柏間、電車に乗らず、健康のために歩けば良いじゃないか
805名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 19:46:14.07 ID:???
>>804
触れちゃだめ
806名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 20:02:10.12 ID:???
>>802
何でそこまでして献血したいの?バカなの?
807名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 20:22:58.35 ID:0IfnsBTo
落ちると言ってもね、ALTが高かったとか、Hbが足りなかったとかって言うならばある程度、諦めがつくし、栄養見直してリベンジしようと思うわ。
ほなけん、血液検査にも至らずに脈で落ちたって洒落にならんぞ!
献血のために鉄分の多い食事を意識したり、当日は脂っこい食事をなるべく控えて乳び血清を防止する等、準備万端にしてるのにみんな無駄になっちゃう。
808名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 20:50:09.19 ID:???
>>807
だから何でそこまでして献血したいの?
809名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 20:53:05.18 ID:???
明日献血行ってくる
池袋は2つあって迷うんだよなー
810名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 21:21:51.04 ID:???
しつこい脈男。
献血しちゃいけない人は多い。
その中の一人なんだと諦めろ。

診療費請求とかほざいているくらいだから、
献血して体調不良になったら、
脈が140もあるのに問診通したなんて、
因縁つけて賠償させる魂胆がチラつくんだよな。

脈男を問診落ちさせるのは、あらゆることを想定しても正解。
811名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 21:33:22.11 ID:0VEyrnHO
>>810
てかお前さー、小学女児が便所でくそしとるとこ覗いたらハチャメチャに興奮するだろー??
812名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 21:44:20.89 ID:???
>>811の論理が良く分からない。
813名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 22:13:08.48 ID:???
勝てない相手にいわれのない難癖つけたいだけ
814名無しの愉しみ:2011/12/02(金) 23:14:20.11 ID:???
役所関係だけどそういう輩すげー多い
ルームの職員も大変だよな
815名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 00:02:11.32 ID:???
>>809
今なら改装したてのぷらっとの方が良いんじゃない。
混んでるのが嫌ならイーストだね。
いつもイーストで献血したあと一階のパン屋でパン買って帰る。
816名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 06:12:23.79 ID:???
脈男はカネに困っており、食費を浮かすため、献血を断られることを利用し、
献血ルームに頻繁に入り浸り、無銭飲食を繰り返していた。ある時、名案が浮かんだ…
長時間、受付と問診医に絡んだ。あまりにしつこいため献血させてしまう。
脈男の体調には変化がなかったが、基準値から外れているのに問診通した、
などとマスコミにネタを売ることを匂わせる。
817名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 07:10:09.66 ID:???
140もあれば献血基準から外れているで献血とは脈なしだな。
818名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 07:32:56.23 ID:???
>>815
あーそっか、改装後のぷらっと行ってなかったや
土曜で混むのを覚悟して行ってくる、thx
819名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 11:18:00.21 ID:???
>>801

『献血推進ポスター』にレイソル選手が出演協力
h ttp://www.jsgoal.jp/official/00129000/00129275.html

>柏レイソルはクラブスポンサーである千葉県赤十字血液センター(浅井 隆善 所長)と連携


ビッグクラブがスポンサーってのも
献血所が立派な豪勢な造りの理由の1つだろーね

柏献血ルームh ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/kashiwa/ってさ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295516370/99にもあるように
「防犯カメラ監視システム」でドナーの安全まで配慮されてるし、
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295516370/97のように
親子連れで楽しめる献血所である点も、随分、資金を投じてるな、と感じる。

『柏レイソルけんけつちゃん人形』の話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1320752452/797-800
だって、資金的に潤ってる強豪チームのバックアップがあって出来るイベントだし。


オープン当日、土砂降りの雨の中、朝の8時から並んだ人や
わざわざ飛行機や新幹線で訪れた献血マニアが居たそうだが
やはり、全国から訪れたくなる魅力ある献血所というのは、
一味も二味も違うよな。資金豊富な都会の献血センターが羨ましいよ。

820名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 11:30:32.21 ID:???
今日、柏で問診医やってる先生はいい人だ。
ああいう低姿勢かついろいろ教えてくれる先生だと頑張る気になる。
821名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 11:39:04.70 ID:KoHL9T74
埼玉県は大晦日と元旦に2つのルームで献血やるね
http://www.saitama.bc.jrc.or.jp/kenketsu/news/2011-1123-1011-6.html
予約しなくても大丈夫なのがうれしい
東京都は明治神宮の年始献血バスも例年通り2日から
献血ルームでの元旦の献血に関しての案内はまだ発表されていない
822名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 11:46:02.69 ID:???
>>801
>>819

柏献血ルームで
内装に使われてる材木は
他の全国の献血所では
まず使われていないような
建築材料が使われてるのも見所だ。

“森”がコンセプトというだけあって、
入り口を入ると、無邪気に駆け回って遊ぶ
妖精のような子供たちの姿も微笑ましく、
そこを通り抜け、受付まで行く道程が
また結構な距離があって、ワクワクさせてくれるよ。
823名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 12:58:35.08 ID:???
いつの間にか柏がけんけつちゃんもしくはラーメンになってたorz

けんけつちゃんとラーメンだと期待して成分したんだが。

もちろんけんけつちゃんを貰ったから満足してるけどね。
824名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 13:01:19.86 ID:???
今レイソルファンが最も注目し
ホットスポットと化している
話題の「柏献血ルーム」へ行ってきたよ。

>>801
1億円以上も内装にコスト掛けると、さすがに受注した業者だって、
安物の板っ切れを使って安直な作りで手抜きする訳にもいかんだろうし、
こうした一風変わったオーダーは、骨の折れる作業だったんじゃないかな。

俺には、建築材料のことは、よくは分からんが、それなりの相当良い材料を使ってるんだろな。
待合室は、木の良い香りがプンプン漂い、室内であることを忘れてしまう程の快適さがある。
思いっきり大の字になって横たわってみると、まさに森林欲をしてるような気分になる。

>>819
こうしたサービス始め、全国から注目される献血所ってのは、内装の段階から力を入れてるのがよく分かった。
825名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 14:03:12.49 ID:???
ええっ!あの内装で7600万円!
住むんじゃないんだから無垢の天然木なんて無意味なんだよ
いったい誰が金を出してるとおもってんだ
町内会を集金奴隷に使って集めた金だろ
826名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 14:07:47.14 ID:???
>>823
けんけつちゃんラーメンが新発売したのかとおもた
827名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 14:18:59.90 ID:???
>>825

オイオイ、ちょっと餅つけ!

>>801を足して合計するんですよ、内装費全体で。
828名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 14:23:29.26 ID:???
>>801

レイソル柏献血所の内装工事費の件だけど

俺ん家の電卓は8桁までしかなく

計算出来ずに途方に暮れてるんだが

金額が幾らだか分かる人、イルカな?
829名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 14:29:52.61 ID:???
>>825

柏献血ルームは、

オープン間もない新しい献血所だから、

まだ板には手垢が付いてないのであって

その点は全く問題はないだろうよ 笑
830名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 15:43:37.46 ID:???
移転して新しくオープンした柏献血ルームの
「警備員」や「防犯カメラ監視システム」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295516370/99
って、かつて千葉県赤十字血液センター柏出張所職員が
一般市民を腹が立ってフルボコして傷害の現行犯で逮捕
h ttp://unkar.org/r/bio/1179411281/255
h ttp://mimizun.com/log/2ch/boxing/1223526158/203
された、って事が大きく影響してるのかもな
831名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 16:04:26.24 ID:???
>>830
傷害の現行犯で逮捕された「かしわハート大使」の1人
千葉県赤十字血液センターの佐久間直紀さん
http://203.105.83.155/~kic/86kashiwa.net/?p=1368
その後もメキメキと辣腕を振るい
平成19年度には
日本赤十字新労働組合連合会(日赤新労)の
本部役員になるまで出世街道を走っておられるぞ。

http://www.shinro.org/news/back/log57.html
>佐久間 直紀
>千葉県赤十字血液センター職員組合

http://www.shinro.org/news/back/log82.html
>平成21年度本部役員
>中央会計 佐久間 直紀(千葉県赤十字血液センター)
832名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 16:06:16.93 ID:???
脈拍140の阿呆の次はコピペ厨か・・・
ここもめんどくさいスレになってきてるな
833名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 16:15:43.18 ID:???
>>831

日本赤十字新労働組合連合会(日赤新労)
平成23年度本部役員
http://www.shinro.org/news/back/log102.html
>中央会計 佐久間直紀 (千葉県赤十字血液センター)

としても、まだまだ御健在
皆の者、頭が高い
834名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 16:50:33.90 ID:???
血圧と血の気が高いと勝負しようってことだ
835名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 17:03:55.96 ID:???
ちょっと何言ってるかわからないですね
836名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 17:47:59.06 ID:???
>>830-833

献血マニアの記憶に新しいところでは、
北海道赤十字血液センターでは
有能な霜山龍志氏をセクハラ・パワハラくらいで
スパッと解雇したではありませんか。

傷害で逮捕された犯罪者・佐久間直紀氏を
千葉県赤十字血液センターは、なぜ未だに解雇せず
センター本部幹部に重用するのでしょうか?
837名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 18:08:59.56 ID:???
知らねえよ
ブログに書いてくれ
838名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 19:13:13.82 ID:???
移転オープンしたレイソル柏献血ルームって
愛称募集http://www.twitpic.com/574v99してたけど
結局、どんな愛称に決まったんでしょうか?
839名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 19:20:33.81 ID:???
柏献血ルーム リニューアル!!
http://ameblo.jp/happygoripeace/entry-11081915696.html

前日の18日に本物の開所式があったようです。

>「森の小屋」をイメージした、
>千葉県内でも初のデザイン重視の内装!

やっぱり都会は違うな。
840名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 19:27:42.45 ID:???
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/060100/p004052.html
>日赤柏そごう献血ルーム(柏そごうアネックス館6階奥)

ってあったんで、「聞き慣れない用語があった」があったいう項目をクリックしてみた
841名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 20:38:02.92 ID:???
コピペ厨ウザイな
842名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 20:57:27.78 ID:???
悪気はないんだろうが逆にageて書いてくれると嬉しいな
ID出てあぼーんしやすいんだ
843名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 21:24:14.16 ID:???
毎日NGIDするよりも
NGEXすれば未来永劫あぼーんできるよ
844名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 21:24:51.92 ID:???
>>842
どうみても悪気しかないだろ
845名無しの愉しみ:2011/12/03(土) 23:49:13.66 ID:???
東京の元旦は新宿東のみ、
血小板成分予約者限定。
処遇品は「福袋」。
846名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 00:06:08.59 ID:WwVNE/u/
内科に怒鳴り込みの電話したったわ。
普通、メガネ屋さん行っても視力を1.0以上に矯正してほしいというと眼鏡やコンタクトで調整してくれる。
なのに何で内科では脈を100以下に矯正してくれ言ってもできないんだ!この野郎!って。
ほんと矛盾ばっかでおかしな世の中だわ。
847名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 00:23:13.79 ID://JEZZ7T
長い間、通った京橋ルームが閉所して残念じゃ。
梅田は遠いし人多いから好かんし
森ノ宮は本部のくせにロクなモンくれないしなめてんのかと…
難波に集中して3ヵ所もイランだろうにksg
848名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 00:31:05.45 ID:Ad/yD3cG
VVRって針を刺すことに対する極度の嫌悪感がある人に起きる副作用現象なのに何で献血慣れしてる人にも起きるんやろか?
空腹や満腹、疲労や体調不良の時に起きやすいって書いてあるけど、生まれつきVVR持ちの人とはまた別の現象なのか?
そのへんの整理がつかない。
849名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 00:43:07.41 ID:???
>>846
DQN乙
850名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 00:58:29.15 ID:???
>>846
【怒鳴り込む】相手のところへ出かけていって、声高に苦情などを言い立てる。

怒鳴り込みの電話ってなんだよwwwwwwwwww
851名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 01:17:18.88 ID:???
千葉も年末年始の献血予約始まったから行く奴は早めに予約しとけよ。
852名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 01:22:48.00 ID:???
荒らしに構う人も荒らしですよ
853名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 01:32:54.03 ID:???
>>850
あー、つまり、怒鳴り込んで職員の前で電話したんじゃね?
854名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 02:13:31.12 ID:yD5lKqnP
やっぱり問診医ってバイトレベルだったんだね。
大学病院の教授や開業医に比べても相当知識が曖昧だと思ってたのはそのせいだったのね。

時々落ちるってわかりきってるおっさんがやってきて自分の健康相談みたいな感じでルームの問診室で質問攻めにしてるらしいが、あしらわれると
「お前はそれでも医者か!?」って怒鳴り散らしたり、胸ぐら掴んだりする奴までいるんだってね。
まあそれぐらいされてもおかしくないわな。
俺だって無駄な通院で余計な診療費飛んでったし。
855名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 02:25:17.52 ID:???
献血ルームの福袋って何が貰えんの?餅とかか?
けんけつちゃんグッズ有りなら即予約するんだが。
856名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 02:36:29.87 ID:???
何年か前に正月献血に行ったことがある。
確か日本赤十字社って書いてある体温計、ボールペン、しっかりしたトートバッグ
後はお菓子詰め合わせと旅行用歯磨きセットぐらいな感じだったかと。

みんな暇だし普段のお土産とはレベルが違うからみんな行きたがるよ。
正月献血するつもりなら早めに予約して確実に福袋を確保すべき。
857名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 02:51:29.51 ID:???
正月献血の時期か。今日行くついでに頼んでこよう
858名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 03:21:45.98 ID:???
>>819
俺は2週間前、柏献血ルーム・11/19(土)リニュアルオープン当日の
朝10時台に献血をしたが、
柏の献血ルームの5Fエレベータ前に、昨日J1優勝のレイソルの
「会社の代表名義の花輪」と「bayfm」の花輪が3つ有ったな。…ついでに、
右腕に、日赤の腕章が有ったスーツ姿の男性に、一眼レフで、
「後日、 >>384 のドナー通信に掲載しますので…」とか、新聞媒体etc…への
写真うpのOKの事前許諾を得た上で、11/19(土)の朝10時台の勇者達15人くらいが、
受付前の”木製テーブル”に、皆が着座状態で、一眼レフで、JCFイベント並みに沢山撮られたなw
(ちなみに、11/19(土)の朝10時台に、♀で献血していた人達(←皆が成分献血、5人)は、
”木製の楕円座席”の方に、なぜか(?)♀の皆が座っていたな)

>>801>>824>>825
内装工事の設計料が、330万7500円は、法人向けの工事なら妥当かな。
内装工事費が、7624万500円 は、オーダーメイドの手作り木製家具が多い割には、
あの1フロアーの面積の大きさにしては、少し高いような気がするが、
旧・柏献血ルームの「入口横の荷物ロッカー」の上に、医療向けの業務用の空気清浄機が
有ったが、その空気清浄機の新品とか、
天井の「カセットエアコン」(4方向…勿論、新しい柏献血ルームの天井エアコンはHitachi製…行く人は天井に注目)
とか、
今年3月の東日本大震災の直後に、「計画停電」が有ったが、おそらく、
献血中に停電した際の、献血ルーム内での「バックアップ用の電源」とか
医療向けの調度品が…が高いのだと思う。

859名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 10:32:32.66 ID:2iBTNuYI
献血ルームで問診通ろうが落ちようがドリンク飲み放題なり、充電し放題なのは上等だろうが!
ドリンク数杯分と心電図検査、どっちが高いか知ってるか?
あとルームまでの交通費のことも考えてみな。
860名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 11:07:44.81 ID:???
>>852 すみません。
861名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 11:38:39.71 ID:???
今朝になってカード無くしたのにきづいた。
この前まであったのに
862名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 12:23:37.37 ID:???
カード無くなっても大丈夫じゃん♪
ルーム行って身分証明書見せれば献血出来るし!

自分なんか出かけた際 カード持って行かない時が多いくせに気まぐれに献血行くから、持って行かなかった時のカード未だに家にあるよ。

今は統合?された川崎とか横浜や千葉港なんかのカードが残ってたり…
863名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 12:34:34.90 ID:t9FlNXiw
今から成分に行きます
864名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 13:54:34.66 ID:???
>>845
ルームから電話か手紙で依頼している人だけ受け付けでした
検査落ちの履歴がない人を選んで確実に血小板を確保したいそうです。
865名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 14:21:43.59 ID:D2C0pDfg
次回は18日、その次は1/2仙台で初売り後に行けるわ
866名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 14:39:23.04 ID:???
献血行ったら中学の同級生が看護師してたわ。
相変わらずちょいブサだったが技術は○だった。しばらくはそのルーム避ける予定。
867名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 15:29:56.62 ID:???
>>866
特定しました。
868名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 16:02:25.12 ID:???
埼玉は今年はタオル、東京も例年通りなら日用品セットでしょ
856みたいに豪華な粗品もらえるところなら正月献血したいけど
869名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 16:55:25.87 ID:???
血小板を増加させる薬が実用化されたら
血漿どころか血小板も抑制されんだろうな
870名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 19:11:20.07 ID:???
けんけつちゃん献血カードにしたんだが非常にかわいい。


ICカードになってもけんけつちゃんの絵柄でお願いします。
871名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 19:26:39.86 ID:1QdoTlHM
akiba:Fがある建物の6階に病院あるだろう。
問診落ちてすぐにいつもあそこで診てもらおうとするんだが、いつもやってない。
何のためにあるのかな?

とりま、俺が日赤が憎い理由は「緊張されてる方は献血できません」という記載がHPにないこと。
何回電話しても改善されんね。
872名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 19:35:37.59 ID:???
チッチも大変だな
873名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 19:43:29.48 ID:???
正月献血の福袋は、どこもいっしょ?
874名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 20:56:03.60 ID:kynH9HGU
脈落ちで悩んでる人って俺以外にもけっこういるみたいね。
だからこそ余計に日赤への憎しみが湧き上がるんだよ!
そんなに人々を苦しめてどういうつもりかと!?
875名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 21:11:32.39 ID:???
アキバFとかのtwitterみると予約は午前中が埋まりやすい。
受付前9時半にルームに突入して10時開始から献血するのが好きな人
多いのかな。
私は予約少ない午後に予約してゆったりするけど。予約してれば血小板枠
とっておいてくれるからイイネ!
876名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 21:28:47.30 ID:???
50回目の献血やってきたが、記念品渡されず
でも献血カードには 「顕50」って書いてある……うーん?
あとから郵送されるのかな。でもそんな説明なかったし……とモヤモヤ
877名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 21:33:36.16 ID:MDUK61cH
>>870
自分も今日変更したわ。
878名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 21:47:40.19 ID:???
杯はその場でもらえる、結構渡し忘れはあるよ。
自分自身色違いだったり一回もらってなかったり。
休日で忙しかったことによる単純ミスじゃないかなあ
次回申告すればー
879名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 21:54:28.87 ID:???
>>878
俺ん時は郵送だた
しかも数ヶ月遅れできた
なんか半受注生産ぽい
880名無しの愉しみ:2011/12/04(日) 21:58:00.03 ID:???
郵送と手渡し半々
881名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 00:58:00.55 ID:???
金色と銀色は東京BCから発送。
その他の回数顕彰は即日授与。
882名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 09:33:04.31 ID:???
>>870 おら、世界地図にした。シックでええずら。
883名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 09:34:46.45 ID:???
↑ 年寄りくせえ!
884名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 09:46:58.61 ID:???
メシウマ!
885名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 10:36:19.93 ID:???
柏献血ルームは、手作り感が出ててイイじゃないか。

とかく機械メイドな実直で味気の無いモノより
あの一見いい加減そうな釘の打ち方なんてのは
素人には到底できない職人仕事ではないだろうか。

また、高品質の材木を使うと、高級感が出過ぎてしまう嫌いがあり、
献血所らしくなくなってしまうので、あのくらいで十分だ!

有り得ないほど広い待合室は、森林そのものなんで、
子どもが元気に走り回ったり、赤ん坊がハイハイしても
安全な作りになってる点も高得点を与えたい。

福島の原発事故以降、柏は放射能が問題になっており、
子どもが外で自由に遊べない日々が続いており、こうした施設は大歓迎!
886名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 10:37:50.48 ID:???
俺様は、こいつの意見とは、真逆だ。
887名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 11:03:13.89 ID:???
多様な意見があって当然だし
少数派の方の意見や気持ちも認め
大切にしたいと思ってる。

な〜んて、ちょっよ真面目ぶってみたところで2chだがw


ってことで、
>>886はじめ、
是非、 柏献血ルームに実際に行ってみた感想を聞かせて欲しいです。お願いします m(..)m
888名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 11:22:20.37 ID:???
あと3回で500回
我ながら凄いぜ
889名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 11:33:47.39 ID:???
>>858
医療関係の備品は予算は別枠です。

>>801は内装工事に掛かった経費のみですよ。
ってことで、>858の下から7行目以下は却下です。
890名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 11:54:40.42 ID:PFWicHet
年末分予約してました
891名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 11:59:37.82 ID:???
献血した後の絆創膏を剥がすタイミングが分からない
892名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 12:01:26.42 ID:???
3時間後でも止まってないときもあるし
風呂に入るまででいいんじゃないか
893名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 12:01:39.65 ID:???
家に帰る頃には血は止まってる
894名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 12:19:36.96 ID:???
>>888
h ttp://ja-jp.facebook.com/note.php?note_id=166093776806658
>なお、寄贈いただいたボードについては、

>皆様からのご要望に応じて貸し出しをさせていただきますので、

>職員にお申し出ください。


とあるが、500回目の献血予定地に
貸し出し要請願いをしたらどうでしょう
895名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:03:09.82 ID:???
献血した帰りにてもみんするのが楽しみすぎて死ねる
896名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:04:06.93 ID:???
>>891
あの丸い絆創膏は長時間貼ってるとくっついてはがしにくくなるから、
2時間経たない内に普通の絆創膏と交換してる。
897名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:05:59.01 ID:???
>>891
「イィーチ・ニィーノのサーーーン♪」の
ちょうど「サ」と「ン」の間で躊躇せず
一思いに一気に勢いよく剥がしてますよ。
そうするとキレイに楽チンに剥せますよオススメ。
898名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:30:24.87 ID:???
絆創膏をはがす裏技
http://ito-ke-urawaza.sblo.jp/article/3528103.html
で紹介されてるように、
どこの家庭にも
必ず1つや2つはある
ベビーオイルを使えば、
>>896のように
今期を逃した残念な献血絆創膏も
痛くなく剥せますよオススメ。
899名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:33:29.16 ID:???
>>891

絆創膏は勢いよく剥がした方が痛くない、研究で明らかに
http://digimaga.net/2009/12/ripping-off-plaster-strip-quickly-lessens-pain
900名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:50:39.25 ID:???
>>896
市販のシール剥しスプレーを
絆創膏の上や横から塗って、
暫くしてから剥がせば大丈V
901名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:51:10.55 ID:???
柏の献血ルーム移転 子供向け遊戯室併設 県血液センター ベッド数も増やす
(日本経済新聞 2011年(平成23年)11月15日(火曜日) 千葉・首都圏経済)

 千葉県赤十字血液センターは19日、県内で初めて子供用の遊戯スペース
を設けた献血ルームを柏市内に開く。柏献血ルームを移転開業するもの
で、約1億800万円を投じた。子ども連れの利用増加を見込む。
 従来より延べ床面積を2倍の約500平方メートルに拡大し、献血用のベッド
数は10台から14台に増やした。
 県血液センターによると、週末は献血するまで1〜2時間待つ事も多
い。「献血ルームの快適性を上げてより多くの人に献血してもらえれば」
(県血液センター)と期待する。2010年度は県内で約900リットルの血液
が不足し、ほかの都道府県の血液センターから譲り受けている。
 県赤十字血液センターは県内6ヶ所の献血ルームと、10台の献血用のバ
スを保有している。
902名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 13:57:51.10 ID:???
>>858

高性能の電卓があれば
>>901>>801をしてみると、
内装以外の経費がワカるよ。
903名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 14:27:56.74 ID:???
「柏レイソルによるJリーグ制覇は柏市民の目をそらせる八百長」ツイートに対する反応
http://togetter.com/li/223101

柏レイソル優勝おめでとうございます。
放射能が気になるなら外出時は必ずマスクすれば問題ない。

柏献血ルームには、
病院で使用されているハイスペックな空気清浄機や
何か問題があってもAED(自動体外式除細動器)も設置されてるし、
受付には消毒液や絆創膏も用意されてるので安心して献血出来るよ。

柏レイソルけんけつちゃん人形で放射能なんて退治しようぜ!
904名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 14:38:54.93 ID:???
ハガキ来たからそのうち献血行くか
905名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 15:39:33.42 ID:???
絆創膏はルームで剥がして帰るから、だいたい装着時間は1時間くらいかな。
906名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 15:47:33.66 ID:???
俺は交通費の足しにでもなれば、と思って
献血所にある絆創膏やポケットティッシュは
必ず一掴みはする。いや二掴み・・・www
907名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 15:57:22.63 ID:???
都内しかいったことないけど絆創膏やポケットティッシュ置いてあるの見たことないなー
908名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 16:40:26.58 ID:???
けんけつちゃんの可愛さは異常
909名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 16:52:28.29 ID:???
自分からすすんで行ってるのに、交通費の足しとか言ってるカスは死ねばいいと思うの
910名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 17:24:32.05 ID:???
>>887 柏の放射能は、だいぶ下がったのか?それが一番不安だが。
所詮、2ch相手の>>887に聞いても無駄か?
911名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 17:28:09.86 ID:???
500回は、すげえなあ。俺なら干されそうだ。スルメイカになっちゃう。
912887:2011/12/05(月) 18:05:46.96 ID:???
>>910
柏市のHPに「放射線量・放射性物質の測定」
http://www.city.kashiwa.lg.jp/980/higashinihondaishinsai/housyasenkanren/1225/
ってコンテンツがあるんで、
献血で柏を訪れる際は参考にしてください。

具体的に、どんな状況かと言うと、
水道水http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/210100/p007969.html
は、放射性物質濃度の上昇が懸念され、リリースされています。
柏献血ルームの飲み物は、これを見て、ドナーが各自で判断すれば安全でしょう。
913名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 18:18:34.34 ID:CEYsnCjO
以前治験に参加で50万円もらいました。^^

治験ボランティア募集ホームページ

コーメディカルクラブ
信濃会治験
治験.jp
JCVN
生活向上WEB
VOB(ボランティアバンク)
ニューイング
V−NET
治験クラブ
関野ボランティアサイト
相生会
ボランティアサーチ
ピーワンクラブ


914名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 19:26:41.17 ID:???
>>912 ありがと。
ついでに、レイソル優勝おめでとう。
柏神社の近くのホワイト餃子は熱かった。
915名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 21:20:43.55 ID:XTmHfgqa
けんけつちゃんと若い美人ナース、どっち抱いて寝たい?
916名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 21:53:51.32 ID:???
887 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/05(月) 21:33:11.08 ID:EfUsOmcn
つーか献血ってものを勘違いしてるヤツ大杉・・・

献血はお前らの自己満足のためじゃないし、
お前らが犯したべたり景品もらうためじゃないし、
健康診断のためでもないし、
血を抜いて入れ替わりのサイクルを早めるためでもない。
(そもそも献血でサイクル早まらないし、早める必要ないし)

あくまでも輸血を必要としてる患者のためなんだぞ。

なんで風邪引いてる時に献血に行くの?
自分が患者だったら、風邪引いてるヤツの血液欲しいか??
なんで薬飲んでるのに申告しないの?
頭痛薬くらい・・・とか勝手に自己判断するなよ。


もう少し自分自身が輸血を受ける立場になって考えるべきだと思う。
917名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 22:03:27.51 ID:???
>>915
フワフワぬこたんがいるのでどちらもいらないです( ^ ^ )
918名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 22:34:14.48 ID:???
有楽町はスティッククーヘンがもらえたよ!
ナチュラルローソンで\168のです紅茶
12月から包帯でとめるようになってそのまま帰るかたち
バンド持ち帰りが多かったのか。
カード変更のメリットって会員特典の手帳とかカレンダーの渡し忘れ
防止かな
919名無しの愉しみ:2011/12/05(月) 23:23:43.82 ID:???
666です。
県の献血表彰式に行きましたが、時間と交通費のムダだった...
推定50〜60過ぎのジジババしかいないし、偉い人のお話が長くて辛かった。
世代が違いすぎて明らかに浮いてたよ

もたっらもの。
・100回で貰える金色のグラス
・アルミのポット
・紅白饅頭
・パンフレット
・お茶のペットボトル
920名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 00:03:55.85 ID:???
赤十字国際委員会「戦争ゲームは国際人道法違反!今後、各国政府に規制を要求していく」
http://jin115.com/archives/51830615.html
921名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 00:14:42.36 ID:???
ゲームボーイウォーズ iPhoneのアプリで出してくれないかな
922名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 00:31:59.11 ID:???
>>916
いい事いうなぁ。
923名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 00:38:40.83 ID:???
ふつう
924名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 00:56:50.88 ID:???
輸血される側だとドナーの健康状態は当然だけど、ブサイクやブスが献血した血を輸血されたくないよね。
925名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 03:02:14.10 ID:???
自分自身が輸血を受ける立場で考えれば、血を提供してくれた相手の動機なんてどーでもいいけどね。
なんか押しつけがましくて鼻につくな。なによりダサい。
926名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 05:23:39.17 ID:???
ダwwwwwwwサwwwwwwwwwwwwうぃwwwwwwwwwwwwwww
927名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 06:04:50.03 ID:???
やっと期間縛りが明けたんで
献血行こうと思いながらもルーム遠くなったし寒いし
また眠剤やロキソ飲んでしまった…('A`)
俺のRhNEGの血を待ってる人がいるのだろうけど。
なんか献血に対する熱意がサーッとひいてしまったなぁ…。
928名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 08:17:59.01 ID:???
>>915
若い美人ナース
929名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 08:27:35.18 ID:???
先頭車両に路線のゴミ拾い上げるカゴみたいの付けとけば
飛び込んだ奴がそれに引っかかる
930名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 08:29:35.30 ID:???
ミスった
931名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 08:57:00.72 ID:LGydRJIJ
ほんと若い美人ナースは抱きしめたいし、ほっぺたにチューチュー吸い付きまくりたいよね。
932名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 08:59:35.01 ID:???
九州がんセンター:看護師 ブログに「注射をわざと失敗」
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20111205k0000e040158000c.html
こえー
93337:2011/12/06(火) 09:26:21.65 ID:RpB5yehi
>>932
で?それが献血スレに何の関係が?
934名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 09:29:24.32 ID:???
まあ献血は最高で2週間に一回だから問題はないだろうな
935名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 10:25:53.04 ID:???
>>910始め、これから柏献血ルームへ行かれる方、ちょっとでも参考になれば

放射線/放射能 千葉県 柏市 柏駅周辺 JR常磐線 Kashiwa Chiba
http://www.youtube.com/watch?v=QJYv5ROjz78
http://www.youtube.com/watch?v=mauX8YM-QJQ
http://www.youtube.com/watch?v=_rrJYY6alyM
936名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 10:58:09.42 ID:???
講義終わったらチッチの耳を膨らませてやるぞ〜
937名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 11:03:00.57 ID:???
千葉・柏の市有地、地層で45万ベクレル検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111128-OYT1T01070.htm
(2011年11月28日22時02分 読売新聞)


最近、柏駅周辺でも目に見えない物質の感染防止の為に
マスクに眼鏡・サングラス姿の出で立ちの人が増えてきたが
そろそろ、ドナーの安全を確保するためにも、柏献血ルームも
独自に測定した放射能の数値を包み隠さず公表をした方が良いだろ!!
938名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 11:16:52.77 ID:???
コピペ厨ウザイです
939名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 11:19:22.44 ID:???
>>924
実際、献血した血は
男性は男性から
女性は女性から
の血液が輸血されるんだよ


生き血には、若返り効果があることが実証される(米研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52037062.html


日本赤十字が
若い人にもっと献血をして欲しい、と
お願いする理由は、このことからも明らかだ。
940名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 11:35:17.00 ID:???
>>916

献血者のメリットhttp://www.kenkou-shindan.org/merit1.html

献血の隠れたメリットhttp://www.kenkou-shindan.org/merit2.html

献血なら、糖尿病検査の料金(費用)が無料!http://www.kenkou-shindan.org/diabetes-inspection.html

健康診断を節約しちゃおう!http://www.kenkou-shindan.org/setsuyaku.html

献血でダイエット作戦!→成功!http://www.kenkou-shindan.org/diet-1.html

献血の体験記(行ったキッカケ)http://www.kenkou-shindan.org/opportunity.html
941名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 11:38:58.24 ID:???
全部血を抜いてほしいな
400×何個分か献血できるだろ。その代わりそのまま死なせてほしい
942名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 12:44:23.79 ID:???
俺も…
943名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 13:15:22.92 ID:???
多分400なら10パックは取れると思う。問診票に総血液量書いてあるでしょ。
944名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 13:40:03.34 ID:???
初めて血小板バッグを触られてもらったけど、あれってジュース缶程度の量でヒンヤリしてるのな。
無事に患者の所へ届いてほしいとおもった
945名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 15:11:48.03 ID:???
俺らは血液製造機なんだよ。
死なない程度に血を抜くことで延々と血を生産してくれるってことだ。
946名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 15:34:30.80 ID:???
HLAの要請来たから日曜日に行く事になった。

届け!俺の血小板!!!
947名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 15:36:56.52 ID:???
届けっ!!!
948名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 15:41:56.37 ID:???
>>915
可愛いナースなら少々年がいってても…
949名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 15:43:40.92 ID:???
酒とか脂っこい食べ物とか避けて超健康体で献血行く。初めてのHLAだから興奮するわ。
俺と同じHLAの人が病気で大変なんだから俺も少しは頑張ろうと思う。
950名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 15:45:55.24 ID:???
俺も>>948に同意。

可愛いナースなら多少少年が入ってても…
951名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 15:48:27.57 ID:???
>>949
風邪ひかないように気をつけな
952名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 16:14:04.33 ID:???
>>910
柏献血ルーム周辺もヤバい状況ですね。
放射線管理区域の4万を大きく超えてる事実。
ツイートで情報流してますのでフォローしてみろ。


http://twitter.com/tukimizaka/status/134214172455092224
>千葉県柏市で4か月連続人口減。http://savechild.net/archives/11735.html

http://twitter.com/tukimizaka/status/141798525280325633
>汚染】千葉県柏市の高濃度セシウム問題 最高45万ベクレル検出http://savechild.net/archives/12935.html via @save_child  一キログラムあたり45万ベクレルだよ。1平方メートルあたりじゃないよー! これが風で舞い上がって吸ったら。。。

http://twitter.com/tukimizaka/status/142790311129784320
>今朝の地震のあとラジオ聞いてたら、首都圏の交通情報で交通事故件数が異常に多いと感じた。地震のせいかもしれないけど。放射能による体調不良や中枢神経障害?とも思えてしまう。柏付近も3台の事故と言ってた。
953名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 16:31:46.21 ID:???
>>951
ありがとう。寒いから気をつけるわ。薬飲んだらアウトだからね。
954名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 16:38:32.51 ID:???
>>949
患者さんにも頑張ってもらわないとな。

俺なんて昔、献血センターで
HLA献血の協力する直前
(確か、前日だったかな)
スタッフから「残念ながら…」なんて連絡受け、
しばらく電話口で絶句した経験があるからな。
955名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 16:39:49.35 ID:???
正月献血の予約してきたが先に4人いた。
正月献血って地味に人気あるみたいwww
956名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 16:48:43.72 ID:???
>>955
クリスマスも未だなのに
今から来年のこと言ったら
お兄さんに笑われるぞw

冗談はさておき、
そんなに前から予約して
当日具合悪くなるってことないの?

朝起きて隊長が余暇ったら献血
っていう方針の俺からすると
その元気の良さ、羨ましいよ。
957名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 16:49:09.63 ID:???
>>949
要請受けたんならもしかすると20単位取るかも。
普段と同じ感じで献血するのが一番だよ。
少し早めに行って水分補給とかしっかりやれば大丈夫。
958名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 16:53:06.84 ID:???
>>955
自分も正月献血予約した。
正月献血は初めてだから、楽しみ。
体調崩さないように、健康管理をしっかりせねば。
959名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 17:00:54.16 ID:???
正月献血って1月2日の予約でいいのかな。
960名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 18:18:43.25 ID:???
正月献血といえばやってる献血ルームがほとんどない
一月一日の元日っしょ

961名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 18:54:51.25 ID:kIAtUAT/
献血事業者なんてオウム真理教と一緒だな。
脈拍120で落とす問診医が教祖だろ。
962名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 18:55:04.75 ID:???
元旦は休みでしょ。2日の朝一番で頼んだ。
963名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 18:55:59.12 ID:???
1月が正月だから正しくは1月31日までが正月献血
詳しくは広辞苑を参照のこと
964名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 18:59:09.68 ID:???
正月献血=年末年始の献血

でしょ。ここでの意味は。
965名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:10:27.81 ID:???
飲酒直後の献血最高(^_^)v
966名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:13:09.99 ID:???
1月2日の予約が埋まってたから3日で予約した。
967名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:24:50.64 ID:???
チッチ可愛い
968名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:28:28.06 ID:???
普段低血圧気味の俺が今日献血ルームで血圧測ったら135ぐらいあった。

医者が言うには外が寒いと血圧高めに出るらしい。
過去の問診データとか見て大丈夫と判断されたから血小板してきた。
969名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:32:16.69 ID:???
年末年始の献血予約って結構すぐ埋まるんだよな
970名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:32:37.27 ID:???
普段、自宅では125/68程度なのに
ルームへ行ったら毎回160とかとんでもない数値を出すよ。
単にビビりなんだろうけど
971名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:35:45.60 ID:f5uALv17
ここのとこ毎週akiba:F行ってるわ。
あそこは何回行っても採れないが、何回行っても電車代とか無駄になったとは思えないのよね。
なぜかというと秋葉原そのものが目的どっさりの地だからね。
ゲーム・アニメ・フィギュア・メイド喫茶、何でもありだろ。

ここ最近は脈落ちして、akiba:Fの窓際の席で携帯やゲーム機充電しながらお菓子つまんでドリンク飲んで1時間以上くつろいでいく。
それから秋葉原できれいなおねえさんに膝枕で耳かきしてもらって帰るのが定番になってきたな。
姫様の膝枕で横になって脈落ちの悩みを聞いてもらうと少し気が楽になる。

前なんか悔しくて悔しくてその晩、一睡もできなかったからね。
972名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 19:48:33.47 ID:???
>>961

ん!?

献血適合者では無かったから
不可になったって話だよね。

何か問題でも?

時間掛けて献血会場行ったので
献血できなかったことは
残念に思いますけど…

また、機会改めてトライしてネ。
973名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 20:44:48.01 ID:???
>>972
その人に反応しないでください。過去レスみれば理由わかります

東京では31・1日は全ルーム血小板予約のみでルームで前検落ちしなさそうな
人をスカウトしていてwebで告知なし。
多分2日に行っても処遇品は変わらないよ

千葉とか期間長いけど福袋あるのかな
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/news/page.php?eid=00166
974名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 20:49:44.20 ID:???
献血会場での問診の順番待ち中の出来事。
狭い会場だったので自分の前の人の問診内容が何となく聞こえてくる。
どうやら当日の薬を飲んでいて断られたらしい。

そこで断られた人が一言、
「血液を使わなくていいから、血を抜くだけ抜いてくれ。血を抜かれると健康になるんだろ?」

問診医はあきれた表情をしながらも、
「献血はアナタのためにするんじゃないです。患者のためにするんです。
献血できないんですから、血を抜くなんて意味のないことはしません」とキッパリ。
さらに、「献血で健康になることもありません。」

後ろで聞いてて、「問診医、グッジョブ!」って思った。
975名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 20:51:20.65 ID:???
朝一でヌイてもらおう
976名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 20:54:06.66 ID:???
正月も献血あるのか、赤十字の人たちも大変だなー
まあ輸血が必要な人は年末年始も関係なく存在するから当然なのかもね
977名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 21:30:28.27 ID:f5uALv17
俺は献血を非常に憎んどる!
東京大地震が来て都内の献血ルーム全部潰れてしまえ!

問診医なんてクズの職種だろ!
教授戦で敗れた負の天下りだろ!

俺に何てヌカした?
不整脈の次は心臓病かよ!オイ!
978名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 21:33:05.87 ID:???
新宿東口の元日献血11:30で予約できた
福袋が楽しみー
979名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 21:42:33.88 ID:???
>>974
このスレの住人には耳が痛い話だなw
980名無しの愉しみ:2011/12/06(火) 22:24:10.02 ID:???
>>979
そんな風に感じるのはお前だけだよ
>>979を除いて、このスレの住人は全員常識的だからな
981名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 00:36:16.30 ID:???
東京は全て1月1日は休みだな。
982名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 05:06:54.83 ID:???
>>978
11月末の時点で有楽町は埋まっていたから諦めていたよ。うらやましいわ〜
983名無しの愉しみ:2011/12/07(水) 05:47:36.32 ID:???
>>979 俺様の耳は痛くない。
984名無しの愉しみ
俺っちも予約するっち。昼休みに電話して予約するわ。