【合法許可銃】狩猟総合雑談スレ18【罠・事件事故】

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しの愉しみ
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■神奈川県警 サイバー犯罪情報受付フォーム
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mai/fmhi-tec.htm

銃刀法違反及び関税法違反容疑の通報

猟銃の銃身を個人輸入した際、ガンロッカーに保管せず
1晩ダンボールの中身も確認しないまま放置(保管義務違反)したようです。
『したがって例の物が例の状態で
一晩だけではあるが、段ボールに入ったまま
私の手元にあったのは確かだ。』
尚この例のものとは散弾銃の許可では禁止されているフルライフル銃身で
外国為替法および外国貿易法に違反して個人輸入したもののようです。
http://ameblo.jp/sporting-gun/entry-10988408033.html

匿名掲示板2chで「散弾銃用のライフル銃身を個人輸入した」との書き込み有
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1298456116/971

また外に面するベランダと思われる場所で銃をそのまま(裸銃)の状態での
猟銃の撮影写真が載っております。
http://ameblo.jp/sporting-gun/entry-10844392896.html
http://ameblo.jp/sporting-gun/image-10844392896-11131516468.html
http://ameblo.jp/sporting-gun/image-10844392896-11131516479.html

尚、『発射後の薬莢と、不発弾をばらした後の散弾を
射場でもらってきたもので撮影しています。』
という記事がありましたので、射場で適正な不発弾の管理をしていない
可能性がありますので追記しておきます。
http://ameblo.jp/sporting-gun/entry-10846022499.html
http://ameblo.jp/sporting-gun/image-10846022499-11134396369.html
4名無しの愉しみ:2011/09/20(火) 03:13:56.54 ID:???
下記のサイトから簡単に匿名で通報出来ます
通報結果は後日サイトに反映されるので便利です
ttp://www.internethotline.jp/
ただし銃刀法に対しての効力は薄そうなので、疑問に思う所持者は所轄の担当者に相談してみましょう

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1298456116/l50
匿名掲示板2chで「散弾銃用のライフル銃身を個人輸入した」との書き込み

971 名前:シナジーな奴 ◆MU56p3v17. 投稿日:2011/07/14(木) 02:31:23.56 ID:???
>>964
>マナー以前に、ライフリング付きのスラッグ銃身を個人輸入しようとしたり
その件、やはり大丈夫みたいですね
そして業者に聞いてみたら同じような実績は何度かあるようです

ライフリングを半分除去する前の銃身は「ライフル銃身」であり、散弾銃銃身として個人輸入する事は違法です(ライフル銃身として申告すべき品)
また業者に出すまでの期間は「ライフル銃所持」に当たるはずです
ブログには個人輸入したと思われる銃身を付けた散弾銃が載っています