献血好き_ver.44.0

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
献血好き_ver.44.0
「献血好き」さんの「献血好き」さんの為の「献血好き」さんによるスレッドです。。。
(好きでない方のご意見もOKです。) 健全に献血ボランティアに励みましょう。
「献血」に関係無い話題はご遠慮ください。

前スレ
献血好き_ver.43.0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1303520354/
2名無しの愉しみ:2011/06/01(水) 02:41:34.03 ID:???
3名無しの愉しみ:2011/06/01(水) 02:43:08.93 ID:???
4名無しの愉しみ:2011/06/01(水) 02:45:25.01 ID:???
5名無しの愉しみ:2011/06/01(水) 09:20:40.61 ID:???
乙?
6名無しの愉しみ:2011/06/01(水) 12:02:31.31 ID:???
今度手術受けるから、もし失敗して輸血ってことになったら
俺が先週やった400をそのまま輸血してほしい。頼むぜ日赤さん
他人の血なんてキモいっす。イラネ
7名無しの愉しみ:2011/06/01(水) 13:16:17.63 ID:???
乙っち!
8名無しの愉しみ:2011/06/01(水) 17:15:37.50 ID:???
>>6
自己血をあらかじめ採っておくっち!
9名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 00:33:18.53 ID:???
>>1乙!

>他人の血なんてキモいっす。イラネ
本当だよね。もし売血制度なんかあったら余計に・・・。
10名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 14:46:39.34 ID:???
自己血余ると献血送りになるのかな
11名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 15:09:41.79 ID:???
998 :名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 12:33:15.36 ID:???
>>995
400もやれよな


やってるよ。先週やったし
12名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 15:10:49.13 ID:???
ライブ2日目は落選した
さすがに2日連続当選はないかw

どの席になるのかな
献血回数順?それともランダム?
13名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 17:37:24.06 ID:???
6月14日に献血すると、グローバルな記念品が貰えるという噂は本当ですか?日赤さん
世界のミニチュア献血キットストラップとか、赤十字関連世界の切手セットとかがあるとか?
14名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 20:37:01.56 ID:???
>>13
またシールだよ。ステッカーというのか。
クリアファイルの時もあったな。
15名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 21:32:35.17 ID:???
サウジアラビア料理
16名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 21:43:58.36 ID:???
14日ってなんか特別な日なの?
17名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 22:33:03.24 ID:???
世界献血デー
だからその日に武道館でイベントやるんだろ
18名無しの愉しみ:2011/06/02(木) 22:48:05.09 ID:???
>>15
またやって欲しいね〜
19名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 00:59:15.17 ID:???
>>17
なるほど、ありがとう

俺そんな情報とかチェックしないから、イベントとか知らんかったけど
色々やってるんだね
20名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 04:17:57.34 ID:???
今日新宿に用事行くついでに帰りに献血行きたいんだど
生理直前ってやっぱ血液比重検査通らないかな?
21 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 07:35:25.66 ID:???
>>20
あとの方が比重軽くならないかな?
22名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 07:47:14.39 ID:???
>>21
どうだろう。
一応行ってみて検査通ったらガッツリ400抜いてこようと思う。
献血センター地元にあればいいんだけどね〜
ないから用事で街に行く時くらいしかできないのが残念
23名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 11:45:41.85 ID:???
生理前にやって倒れるなよ
まあ知ったこっちゃないけど
24名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 18:04:32.51 ID:???
ドイツもイギリス同様にチェックが入りそうだね。
当分のあいだ
25名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 18:06:48.23 ID:???
ガッツリ抜いてきたよー!
今日で50回目だったらしく記念品貰えたw
26名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 23:29:35.85 ID:KeQIZ92i
献血好きだけどほんと仲がいい人しか言えない趣味。
バイト先で献血好きで年10回位行くと言ってたら変な人扱いされたよ
27名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 23:41:33.03 ID:???
今度そいつが趣味語った時に変な人扱いしちゃえ!
なんつって。
こんなに仲間がいるのに、お互い協力したり、
大した情報交換することもないって趣味って事では変わってるよね。
28名無しの愉しみ:2011/06/03(金) 23:59:57.11 ID:???
趣味はエアSEXと献血です
29名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 03:47:33.27 ID:???
そもそも、献血は趣味なのか?
なにもしないでベッドで寝っ転がってるだけだろ。
30名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 04:21:04.29 ID:???
>>29
じゃあ何なのよ?
31名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 04:32:26.83 ID:???
人それぞれじゃね?
趣味っつーか好きでやってる人もいるだろうし
ルームでお菓子食ってくつろぐのが好きって人もいるだろうし
ボランティア意識でやってる人もいるだろうし
32名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 05:00:50.03 ID:???
>>26
確かにキモイ献血者多いからな。

看護師や職員からは冷たくされることがないので
他人とうまくやれないキモいヤツがよく来てる。
33 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 07:42:18.22 ID:???
確かに献血が好きって人はあまりいないかもな
地を見るのも嫌だって人もいるぐらいだし
34名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 08:05:55.62 ID:???
綺麗な姉さんが針ぶっ刺してくれるなんて堪らないじゃないか!
という自分はおかしいのか?
たまに針刺すのが苦手そうな看護師には「痛くしないでください」と言ってプレッシャーをかける
35名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 09:07:11.88 ID:???
家から一番近い献血ルームにどう考えても針刺すのが下手くそなナースがいて
まえのけんけつから1ヶ月、針を刺した後をさわるとずっと痛かった。
今度もその人になったらいやだなぁ…。
36名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 12:16:49.51 ID:???
血管探しに難儀する事が多く、最初に担当したナース脱落→ベテラン登場パターンもあるから
1発で血管決めてスッと針差しまでスムーズにキマると凄く感動するw
37名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 13:14:52.33 ID:???
みんな、濃い血づくりには熱心だが、
たまには、血管づくり、にも留意してみようよ。
ナースにとっては刺しやすい、ドナーにとっては痛くないで両得なんだしさ。
38名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 13:23:26.63 ID:???
いいこと思いついた。
針を刺す部分にキシロカインゼリーを
採血30分前に塗ってルームに行けば無痛じゃない?
キシロカインゼリーなんてネットで売ってるから手に入るお
39名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 13:24:17.19 ID:???
私は血管柔らかいですねと言われるが、それが良いのかどうか分かりません
40名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 18:00:51.73 ID:???
>>38
針を刺す場所に薬を塗っていると献血NGになることがあるけど、それは
大丈夫なの?

>>39
硬くて破れるって事はないだろうけど、献血の時に血管が逃げて針刺し
で探されることがある。結構痛いんだよな。
41名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 20:56:55.87 ID:???
>>37
腕立て伏せすると血管が太く浮き出るようになるよ
42名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 21:07:06.67 ID:???
皮下脂肪とかも関係するからそんな簡単にはいかないんじゃね?
43名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 21:51:27.65 ID:???
有酸素運動とかいいと思う
俺は陸上部で長距離やってたから左も右も太いって看護師に言われる
あっちのほうも太いんですよって言える日はいつかな^^
44名無しの愉しみ:2011/06/04(土) 23:07:03.81 ID:???
そうそう、鼻毛ってやたら太いよな
45名無しの愉しみ:2011/06/05(日) 01:48:45.93 ID:???
>>20
どうだった?
自分、明日から来るかな、というタイミングで
今日の夕方400抜いてきた。
割りと楽チンな希ガス
若くはないんだけどな(血圧正常でヨカッター)
46名無しの愉しみ:2011/06/05(日) 02:49:29.38 ID:???
>>45
数値低めで成分だと4回サイクルかかるって言われた
でもまあ400やりたかったので成分断る理由になってラッキーだったかなw

生理周期と全然関係ない時期に検査落ちたりもするから
実はあんまり関係ないのかな?
47 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 14:13:41.48 ID:???
2本刺しじゃないアミカスで採血された@京都駅前。
ナースの説明によると、採血と返血の明確なサイクルがないやつ。

48名無しの愉しみ:2011/06/05(日) 14:22:33.63 ID:???
>>46
そんなもんなのかなぁ。周期って関係あると思ってたけどこないだぎりぎり
だったし。とりあえず座ってて立ちくらみする時にはいかないようにしよう…。
49名無しの愉しみ:2011/06/05(日) 21:32:41.81 ID:???
>>47
アミカスじゃなくてトリマじゃないの
50 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:02:57.90 ID:???
新聞にips細胞から血小板作れるよ!
そのうち献血に頼らなくて良くなるよ!って書いてあった。
なんかちょっとさびしーな
51名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 10:05:06.96 ID:???
米軍が血液工場とかブチ上げてるし
結構すぐなくなっちゃうかもな
52名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 10:57:53.80 ID:???
今度手術したら、当分それを理由に400断ろっと
11月に400やるからそれまでとっておきたいし
53名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 12:43:37.55 ID:???
はたらいくのサイト見てたら神奈川の赤十字献血ルームの看護師募集してた。
日勤のみで残業代別でも月給26万
転職したいが準看護師ではいかんですたい
54名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 12:53:11.64 ID:???
14日に献血したらなんかあるの?

池袋と新宿みたけど、記念撮影ぐらいだったw
55名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 13:03:08.11 ID:???
受付の仕事やりたい
男だけどw
56名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 13:06:05.75 ID:???
>>54
新宿東がリニューアル初日なので、世界献血者デーと合わせて何かあるかもしれない
とりあえず巨大けんけつちゃんは来ると思う
57名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 14:15:16.81 ID:???
58名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 16:01:31.15 ID:???
献血も続けられてあと10年か
150回到達できるかなぁ
59名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 21:24:01.38 ID:???
>>55
派遣があるらしいよ。
派遣で働きながら試験受けて職員になったって聞いたことある。
本当にやりたいなら探してみては。
6047:2011/06/06(月) 21:53:46.50 ID:???
>>49
アミカスと同じ会社ってナースが言ってたので、ググッたらそうでした。
いつもPLTが25未満なので、今までトリマ童貞で知りませんでした。
61名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 22:03:21.32 ID:D5l+T3mD
http://mainichi.jp/select/today/news/20110607k0000m040020000c.html
献血拒否:放射線被ばく理由に いわき市の男性が抗議
2011年6月6日 18時11分 更新:6月6日 19時50分

東京都赤十字血液センター(江東区)が、都内で献血をしようとした
福島県いわき市の男性の家族から「原発事故による放射線被ばくを理由に献血を断られた」などと抗議を受けていたことが分かった。
日本赤十字社側は「検診医が献血による心身への負担など健康に配慮し実施を見送ったようだ。
福島県民の献血を断る規定などはないが、検診医の放射能への理解が十分でなかった可能性もあり、現場教育を再度徹底する」と話している。

日赤本社や同センターによると、男性は5月26日、東京・お台場のイベント施設の移動献血会場を訪れた。
男性が「原発の近くにあるいわき市から来たので、放射線を浴びているかもしれない」と話したため、
検診医は「心配ならば控えた方がいい」などと答え、採血しなかったという。

しかし、翌27日、男性の妻から同センターに「放射線で遺伝子が傷ついているかもしれないなどと言われ、
献血を断られた」と抗議があったという。

日赤は4月1日、全国の血液センターに対し、国が定める原発作業員の累積被ばく限度量などを参考に、
福島第1、第2原発で累積被ばく量が100ミリシーベルトを超えた作業員については
「本人の健康状態への配慮」を理由に半年間、献血を制限する方針を通知した。
しかし、一般の福島県民については「通常、100ミリシーベルトを超える被ばくは考えられない」と制限していないという。

日赤側は「遺伝子が傷つくという話は一般論として説明したようだが、誤解されたのかもしれない。
検診医の配慮は過剰だった可能性もあり、通知の趣旨を改めて徹底する」としている。【佐々木洋】
62名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 22:19:19.11 ID:5rAHmOfW
患者さんのこと考えたら断るしかないだろうね。
これは仕方ないと思う。
自分なら心配があれば患者のこと考えて自粛するけど。

だいたい、献血ができなかったからって、人格否定されたと思いこむバカが多過ぎる。
63名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 22:20:40.85 ID:???
>>60
寧ろ、PLTが多くない人の方が遭遇率は高いと思うよ
64名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 22:34:35.24 ID:P3p58fbm
       熊本の献血センターでは
輸血者A:抜いてハイヨ
看護師イ:200ですか?400ですか?
輸血者A:全部抜いてハイヨ
65名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 22:42:22.23 ID:???
初成分から今までCCSしか当たらない。
ひどい時にはテルシスが隣にあるのにわざわざキャスターをゴロゴロ押して
CCSをベッドまで持ってくるよw
66名無しの愉しみ:2011/06/06(月) 23:59:53.91 ID:???
14日て献血デーなのか
Rh-の血小板が緊急に必要だから来いゴルァって連絡が来たけど
要請日とずれててチョット悔しい
67名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 00:08:57.81 ID:???
ネットなんて無い時代から成分している私にしたら、
一昔前にあったPRP多血小板血漿献血という種別の経験がある

どんな採血機を使用していたのか全く覚えてないけれど、
おぼろげな記憶ではヘモティクス社のシリーズではなかったろうか
68名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 00:20:08.03 ID:???
O104の死者17人に=血液不足、深刻化も−ドイツ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201106/2011060200081
HUS470人で血漿不足懸念か。日本のユッケの0-111ではHUS30人くらいだったけど
影響なかったんかな
69名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 00:27:41.00 ID:???
172 :名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 00:08:28.11 ID:3fucNEt3O
放射線でダメとかまだいいじゃないか
言い訳できる
俺は子供の頃小児喘息持ってたってだけで「あなたの血は汚いから二度と来ないでください」と言われたぞ
一生忘れんわ
70名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 01:27:38.59 ID:???
海外では311以降日本に渡航歴があると不可
当然のことだし差別ではないだろ
71名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 11:31:40.94 ID:???
俺は血ヲタだがこれは当然だ。
献血は権利じゃ無く、させて頂くボランティア。
72名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 12:02:29.32 ID:???
>>61
というかこれは献血者が自分から言い出して不安なら辞めとけって言われたのに切れてるっって感じじゃないか
73名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 12:16:59.91 ID:???
大丈夫ですよ、って言われたかったんじゃないかと思う。
74名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 12:44:34.26 ID:???
献血行ったら「血漿余ってるから400ヨロ」って貼り紙がしてあった。
去年の夏くらいは200?イラネだったのに血漿より200の方が
ありがたいですって言われちゃったよ。
比重が足りなくて血漿になったけど(´・ω・`)
鉄分のサプリ買って帰ってきた。
75名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 12:51:38.77 ID:???
>>61
その報道、今週号のAERA記事の後追いだな
今回の自己申告例以外でも表ざたになってないだけで
自己申告しなくても避難&周辺エリア住人なら
断られてる例もある?かもな
絶対居住地域に質問が及ぶだろうし
76 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/07(火) 12:53:32.76 ID:???
性格が災いした感じ
77名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 13:12:50.96 ID:???
頭の悪さが災いした感じ
78名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 13:19:42.46 ID:???
犯罪でもそうだけど想像力の欠如ってやつだね。>>61
79名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 13:34:10.08 ID:???
とりあえず松戸ルームと柏ルームは今すぐ閉鎖すべき
80 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/07(火) 13:53:18.75 ID:???
何でわざわざ献血に来たんだろう?
81名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 13:58:18.29 ID:???
お菓子が食べたかったんだよ
82名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 18:13:16.28 ID:???
>>61
風評被害じゃなくて実害なんだからしょうがない
83名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 18:41:25.94 ID:???
6/8〜14に献血すると
限定ドロップがもらえるみたい。


ttp://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/media/2/20110607-IMG_0502_R.JPG
84名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 19:59:41.73 ID:???
大きさを連想する手掛かりとして比較対照の被写体も欲しかったところだw
85名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 21:04:22.65 ID:sx9gPICY
>>74
どちらの都道府県ですか?

自分は都内で献血してるけど、貼り紙は見た事ないけど成分希望で午後に行くと
必ず受付か事前検査のどちらかで400いかがですか?って聞かれますね。
86名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 21:08:39.74 ID:???
>>85
大阪です。前は200ミリがいらない子扱いだったけれど血漿にバトンタッチ
した模様です。
他の都道府県はそんなことないのでしょうか。
87名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 21:18:16.81 ID:???
何故ドロップ?単なる入札で決定か?
88名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 21:48:16.24 ID:???
血液カレンダーだっけ。どの血液型が不足してますとかってるけど
あれって全血なのか血漿なのか、どっちだよ。
全然参考にならない。
89名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 21:48:49.25 ID:???
28回目にして初の途中中断をしてしまったorz
成分献血で200CC取った段階で動悸が激しくなってさ。
ダイエット中に献血するもんじゃないね!
90名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 21:50:41.44 ID:???
俺は赤血球が返らないとか言われてやめさせられたことがある。
俺の赤血球・・・
91名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 22:06:05.56 ID:???
>>83
それって兵庫だけ?
92名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 22:07:08.57 ID:???
分離しながら時々赤血球を返しているのだと思ったら血を抜いて分離して400CC取ってから赤血球を一気に返すのだと知った。

そりゃあ、ダイエット中に400CC抜かれたら動悸も激しくなるわ^c^;
93名無しの愉しみ:2011/06/07(火) 22:09:16.54 ID:???
>>68
「治療のため成分献血必要」みたいなこと言われた@富山
94名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 00:26:47.00 ID:???
>>61
http://megalodon.jp/2011-0608-0024-21/www3.nhk.or.jp/news/html/20110607/t10013378241000.html
“被ばくを理由に献血断る” 6月7日 21時39分

原発事故による被ばくを理由に献血を断られたとして、福島県の男性の家族が東京の血液センターに抗議していたことが分かり、
日本赤十字社は「誤解を生じるような説明で申し訳ない」としたうえで、
福島県から避難した人たちの献血を断らないよう全国の血液センターに改めて指示しました。

日本赤十字社によりますと、福島県いわき市の男性が東京都内で献血しようとしたところ、
原発事故による被ばくを理由に断られたとして、先月27日、男性の妻から東京の血液センターに電話で抗議がありました。
問診を担当した医師が「放射線で遺伝子が傷がついているかもしれない」と発言して献血を断ったという内容だったため、
調査した結果、医師は「本人の負担を考え、実施を見送った」と話したということです。

東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、日本赤十字社は、被ばく線量が
通算で100ミリシーベルトを超える作業員については、本人の健康への影響を考慮し、
半年間は献血を受け付けないとしていますが、一般の人たちの献血は通常どおり受け付けています。

日本赤十字社血液事業本部では「被ばくしたかもしれないという話だったので、
本人の健康への配慮が過剰に働いたのかもしれない。誤解を生じるような説明で申し訳ない」と話しています。
そのうえで、福島県から避難した人たちの献血を断らないよう全国の血液センターに改めて指示しました。
95名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 00:28:34.31 ID:???
血液に影響が出るぐらい被爆してたら体調やばいだろうな
96名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 00:55:32.80 ID:???
採っても使用しないかのかも。
97名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 02:16:42.40 ID:???
採血した血って、放射線当てて殺菌してるだろ。
遺伝子が傷付くならその時の方がありそう。
98名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 03:51:18.18 ID:???
断られるとやっぱり怒りたくなるものなの?
99名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 04:44:43.79 ID:???
濃さが足りないと言われてできなかったらしい女が職員に八つ当たりしてた。
100名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 07:04:29.88 ID:???
>>99
俺より何倍も太ってる100kgぐらいありそうな女性が0.1ほど足りなくて
笑いながら帰っていったのはいいはなし
101名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 08:50:42.13 ID:kh2zX94V
>>97
頭いいね
102名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 16:20:36.04 ID:FgQtrw4x
なあ、お前らってどんなパターンで献血しに行ってる?

俺は年度の前半に成分を2週間ごとに12回やってあと400mlを3連続であとは休みみたいな感じ。
日赤的には成分4回400ml1回を3回繰り返して欲しいかも知れんが。
103名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 16:22:26.94 ID:???
>>102
同じだろ
お前がいなくても直ちに不足にはならないし
104名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 16:39:00.13 ID:???
ところが、献血回数年間5回以上のドナーは献血者数の5%
その献血ヲタが7割を供給している現実w
105名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 17:25:47.84 ID:F/U456nV
名古屋金山で129回目の血小板やってきた、100回の時は
ずいぶん先が長いような気がしたが、あと21回で2回目の紫だ。

>>102
成分しかやってねえな。

以前は成分24回分と400を3回だったが、ヘモグロビンが下がっちゃって
400は前検オチになっちまう。
106名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 17:27:56.08 ID:???
>>104
でも、お前一人が行かなくても不足にならないよね
107名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 17:57:07.23 ID:???
血小板が年間制限に達したので8月30日までどうしようか迷ってます。
あと1回分血漿と全血は残ってます。

1 400ml抜きに行く
2 6/15、血漿1回抜きに行った後で7月1日に400ml抜く
3 8月まで血管を休める

この選択肢の中だと2を選びたいのだけど、
いまどき血漿っていらない子扱いですか?
108名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 18:51:56.62 ID:???
>>107
2だね。搾り取ってくれいと言わんばかり。えらいなあ。
109名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 21:56:13.87 ID:???
>>97
DNAのない赤血球や血小板が放射線処理でどうして遺伝子が傷つくんだよ
110名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 22:36:16.43 ID:hTpq8kvW
献血興味あるけど怖い
111名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 22:42:35.28 ID:???
ものすご〜く痛いよ!
112名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 22:52:40.90 ID:???
何でみんな献血の種類に拘ってるの?
ルームでお願いされたのをやればいいじゃん
113名無しの愉しみ:2011/06/08(水) 22:58:58.41 ID:uVTxJPEj
気を負わず楽な気持ちで抜きにきてください。
ウブで純粋な可愛らしい乙女が抜いて差し上げます

献血者のお越しを心からお待ち申し上げます
114名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 00:03:11.73 ID:???
akiba:Fの前検時、測定機器の上の方に、
「暴力的言動は通報します」
みたいな表示が貼られていた。
キレる輩が本当にいるみたいだな。
115名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 01:49:05.96 ID:???
>>114
検査落ちすると悔しいからね
116名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 07:59:33.48 ID:???
献血できない理由って献血者か患者かどちらかの安全を考えてのことなのに。
117名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 10:00:09.19 ID:???
せっかくわざわざ来てやったのにふじこふじこ!みたいな気分になるのかねー
そりゃ検査に落ちるとガッカリはするけどさ
看護士さんもせっかく来ていただいたのに申し訳ないって風なんだからしょうがないよねって思える気になるんだがなー
血液比重軽すぎイラネwwwお帰りはあちらですwwwってプゲラされるわけじゃないんだから…
118名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 10:36:50.91 ID:???
そうなっちゃう人の献血動機はどういう感じなのかなあ
なまじ善意のつもりで、断られてプライド傷つく感でもあるのかな
119名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 10:59:07.56 ID:???
一度比重が足りなかった時は「献血も出来ない役立たず」な気分にはなったw
でもそれをナースに転嫁っていうのは解せないなー。
120名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 11:36:01.08 ID:???
正直言って、看護師のミスで採血中止になったら腹立つよ。
例えば、穿刺が深すぎて皮下出血起こしたり血管逃して中止とか。
前検はいくらでも刺せるけど本番は一回きりだから技術を上げてほしいw
121名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 11:36:04.92 ID:???
ナースじゃなくて受付女性から「もういいです!」とか「なんでできないの!」とか
言ってカードを奪い取っているのを見たことある。
122名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 13:29:34.15 ID:???
>>120
ばーか、お前の血管が細くてうっすらしか見えないからだろうが
責任転嫁するな
おまえの血管が欠陥なんだよ
俺今旨い事言った
123名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 14:12:00.63 ID:???
なんか今日寒いな
124名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 14:28:45.59 ID:???
>>121 献血より治療が望ましい人に思えちゃうな
125名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 14:34:25.24 ID:???
>>122
あんたの血液はいらねぇよ
もう二度と献血するんじゃねぇよ
126名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 15:02:20.13 ID:???
>>124
「前もそうだった!」と切れてたよ。鉄分とれよ〜と思って見てた。
127名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 19:57:58.63 ID:???
先週土曜に献血したら成分数値ハガキが昨日きた。
早いね。
128名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 20:08:28.00 ID:???
>>108
成分・400mlは受付で決めてもらうことにして、
とりあえず15日に献血ルームに逝ってきます。
129名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 20:56:35.89 ID:???
スパゲティにつまようじを刺す感じ。むず。
ミスだったとしても中止になるくらいなら腹は立たないな
130名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 21:32:00.49 ID:???
今度入院するんだけど、病室のベッドにあるTVって有料なんだな・・・
献血ルームは好きなだけ見れるってのに
131名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 22:47:34.40 ID:???
>>130
マジレスで携帯ラジオ持っていくといいよ
地方局は民放1局、NHK1局って例が多いけどね
どこお住まいかわからないけど受信環境さえなんとかなれば
地方でも東京とか大阪とか大都市圏のラジオ聴けますよ
http://www.oyakudachi.net/amradio/list.htm
TVはワンセグとかでも見れるけど消灯時間後は厳しいだろうし

1000〜2000円台でいいのならこれがいいです
http://www.sony.jp/radio/lineup/r-portable.html
なんだかんだでソニー製がいいです
お金に余裕あるならカード式で
http://www.sony.jp/radio/lineup/r-card-syn.html
http://www.sony.jp/radio/lineup/r-card-an.html
132名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 22:51:44.27 ID:???
腕の血管に、三方栓でも付けたら、献血しやすいだろうなあ。
と、ねじ式読んでて思った。
133名無しの愉しみ:2011/06/09(木) 23:43:41.79 ID:???
>>83
マジかよ
クッキーすら置いてないケチな兵庫が…
これは行くしかないな
134名無しの愉しみ:2011/06/10(金) 19:01:24.78 ID:???
数値は前から大幅な変化もないのに何故か最近いつも血漿ばかりだから???と思ってたら
体重制限あったのか。どうりで毎回体重チェックされる訳だ
135名無しの愉しみ:2011/06/10(金) 19:53:21.15 ID:???
普段、成分だけやってます。
10年ぶりに血液収集車でやろうと思いますが、
全血で400ccも抜いて大丈夫なんですか?
136名無しの愉しみ:2011/06/10(金) 19:57:03.42 ID:???
>>135 健康な体なら大丈夫。 まあ人それぞれだけどね。
137名無しの愉しみ:2011/06/10(金) 20:00:18.73 ID:???
検査結果ってどのくらいで届くんでしょうか??
138名無しの愉しみ:2011/06/10(金) 20:02:58.01 ID:???
1週間弱くらいかな。
139名無しの愉しみ:2011/06/10(金) 20:55:59.87 ID:???
>>136
アドバイスありがとうございます。
年齢(63)の面もあり、少し不安もありますが
久々に400cc献血をします。
140507:2011/06/11(土) 09:21:31.98 ID:???
私の場合400に根拠なしの恐怖感があり
初献血から10回程度 血小板でしたが、
テルシスの表示にて 一時的に430程度
抜かれている事を知り克服出来ましたw
141名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 11:01:31.91 ID:???
>>140
初献血が血小板て珍しいね
自分から希望したのかな?
142名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 16:33:38.35 ID:???
>>133
兵庫でも献血ルームにもよるけど
ドナーナツやバームクーヘン置いてるよ
今ならアイスクリームも置いてる
143名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 16:59:31.42 ID:CsbEFxnm
144名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 18:18:03.97 ID:???
>>142
ドナーナツw
県によって処遇品とかが違うのは知ってたけど、
ルームのサービス?もそんなに差があるのなー
行きやすいルームが貧弱な方だったら悲しいな
145名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 18:36:56.54 ID:???
ドナー様御用達のやんごとなきドーナツでございますね>ドナーナツ
バームクーヘンは豪華だなあ
希望としてはアイスクリームのビュッフェとかあると最高
146名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 18:47:43.09 ID:???
>>145
オコチャマかよ
147名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 19:04:40.63 ID:???
成分のタッチパンルの問診票でやたら
腎臓病や心臓病の有無を聞かれるけど、
成分献血は全血より腎臓や心臓に負担がかかるの?
148名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 19:28:44.18 ID:???
タッチパンツ

と読んでしまった
orz
149名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 19:53:29.04 ID:???
>>147
良くは分からないけど、ACD液が悪さをするのではないかと想像する。
150名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 22:17:10.00 ID:???
>>145
ブルーシールは如何
151名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 22:32:49.80 ID:???
片腎はNGだっけ?
152名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 22:33:25.35 ID:???
なに、片方売って携帯買ったの?
153名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 23:24:38.61 ID:???
あったな、そんな話が。
茶飯事らしいね、あっちじゃ
154名無しの愉しみ:2011/06/11(土) 23:48:25.81 ID:???
血液比重で断られるとかいう経験ないんだけど
水がぶ飲みして、献血に行ったらそうなるのかな?
155名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 00:57:29.27 ID:???
>>154
体質によるところが大きいだろうから、元々濃い人が水がぶ飲みしても
さして薄くならないと思う。元々薄い人ががぶ飲みすれば断られる可能
性が少しは上がるくらいじゃないかな。

飲んだ水の量より、食事とか睡眠時間の影響の方が大きいと私は思う。
156名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 11:59:32.33 ID:???
400ml抜いたくらいで血が足りなくなるようなことは絶対にないよう基準が設定されてる。
献血して貧血で倒れた、なんてのは全て神経or精神的なものだから。
157名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 13:03:22.29 ID:???
血液比重は、水分ではなく赤血球その他の成分の量を見てるわけで
水をがぶ飲みしたくらいでは変わらない。
逆に、水分が足らなかった方が大変。
献血どころじゃない。
158名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 13:52:10.58 ID:???
成分献血ばかりしてるけど今日行ったら年間上限になりましたって言われた
次に成分献血可能日が9月末からになっちゃったよ
159名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 16:26:53.13 ID:???
間に400全血を1回はさめるね
160名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 18:00:49.77 ID:???
>>132
透析してる人が造ってるシャントってそんな感じだよね
まぁあの人たち各日で成分献血してるようなものだし
出すのが老廃物だけど
161名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 18:11:56.07 ID:???
>>156
>献血して貧血で倒れた、なんてのは全て神経or精神的なものだから。
そこまでいうと間違い。
だいたい血を抜かなくても学校の朝礼で
貧血で倒れるのは精神的なものじゃないわけで。
162名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 18:36:27.38 ID:???
それって、脳貧血とかいう奴で
血色素濃度とは関係ないのかな
163名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 20:29:19.01 ID:???
各地域の血液予報を見ていると全血は足りているとされてますが、
現在は全血って過剰在庫なんですか?
164名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 20:54:15.17 ID:???
>>163
夜には過剰気味でも朝には不足してたりする
けして過剰気味って状況ではないよ
165名無しの愉しみ:2011/06/12(日) 21:54:15.11 ID:???
>>163
日々の出庫数量と採血数量のバランスが良くって、
かつ、適正な在庫数量が確保できてるってこと

1行目に書いたことが理解できたらOK
166名無しの愉しみ:2011/06/13(月) 10:10:52.29 ID:???
>>161
脳貧血も神経的作用による脳血液循環不全だろ。
バカはレスするな。うざい。
167名無しの愉しみ:2011/06/13(月) 10:12:12.59 ID:???
166は脳貧血と普通の(血が足りない・薄い)貧血とは別物って前提で書いてるから。
168140:2011/06/13(月) 10:51:07.43 ID:???
遅くなりました。
初献血は最寄りルームに出向いたところ需要と供給が合致し血小板でしたw
今思えばトリマだったような・・・血管の太さを入念に調べられた気がします。
169名無しの愉しみ:2011/06/13(月) 11:20:24.91 ID:???
明日武道館行く人レポよろ!
何歌ったか書いてね
170名無しの愉しみ:2011/06/13(月) 14:29:19.70 ID:???
>>168
献血デビューがトリマで、その後10回程度がPC+PPPとは筋金入りだね
171名無しの愉しみ:2011/06/13(月) 20:29:06.76 ID:KcFOErnr
ヘマなんとかっていう数値が11.0だた。
172名無しの愉しみ:2011/06/13(月) 21:19:22.65 ID:???
ヘマトクリトリス
173名無しの愉しみ:2011/06/13(月) 22:40:16.35 ID:67uo7tLq
明日の仙台でのライブビューイング、当選者以外の同伴者がいてもいいのかな?
174名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 00:25:12.26 ID:???
複数回献血クラブって、採決後に断られた時のデータって反映されないの?
献血不適切だった時のデータが凄く気になるんだけど…。
175名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 01:07:29.36 ID:???
血を取れなかった奴のためにかけるコストは無い
常識で考えて
176名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 01:33:16.76 ID:???
何気に検査用の血液で出した数値と実際にハガキで送られてきた数値と違うんだよな
177名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 07:44:35.09 ID:???
>>175
以前はハガキが届いたけどな。
ポスト見てないから届いてるかは知らん。
あんなシステム、導入コストしか掛かってないだろ。

>>176
そーなんだ
ありがとう
178名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 13:40:00.34 ID:???
本採血時に、初流血除去分からスピッツに検体を採るようになったでしょ。
今は前検ではチューブ使ってスピッツ1本分しか採らなくなった。
前検落ち者のハガキ送付が今はどうなのか知らんが、
センターにそのスピッツ1本だけ送って各種検査は可能だと思う?
179名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 15:06:22.73 ID:???
>>176
ルームに置いてある測定機器は簡易型だから仕方ないよ。
180名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 17:06:58.54 ID:???
世界献血者デーでゲソ
みんなで献血に行かなイカ?
181名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 17:21:47.40 ID:???
全血やっちまったから無理
182名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 18:15:37.77 ID:???
誰得な感じもしなくもないけど、

多項目自動血球計数装置 K-4500
http://products.sysmex.co.jp/products/k-4500/index.html

レフロトロンプラス
http://www.roche-ivd.jp/products/poct/reflotron_plus.html

ヘモキュー
http://www.amco.co.jp/medical/products/Hemocue/index-hg.html
献血バスですら今はコレで比重検査しているお。

ちなみに各測定機器は一台180万円もします。
183名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 18:15:57.28 ID:???
>>180
今日出張がなければ行けたんだけどなぁ。
すでに受付時間終わってたよ。
184名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 18:49:19.28 ID:???
献血解禁日に行ったら、張り切りすぎって思われる?
185名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 19:23:52.76 ID:???
そんな事言うと
ここに来ている強者の皆さんの多数が
張り切りすぎ認定になると思われ。
むしろ解禁日に予約するぐらいの勢いが欲しい。
186名無しの愉しみ:2011/06/14(火) 19:36:09.20 ID:???
昨日、献血ルームで血小板抜いてきたんだけど
たまたま近くでも献血車がいて、
看護学生たちがティッシュ配りながら呼び込みしてた。
通りがかった漏れの腕の包帯を見て
ナースコスの子達が頭下げてたのがかわいかったw

187名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 14:03:26.53 ID:CG/FerOG
みなさんに質問です。
私は胃腸の調子が悪くドグマチールという薬を朝1錠飲んでいます。
この状態で献血は可能ですか? 抗精神薬だから無理かな…?
188名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 14:37:10.07 ID:???
どうして直接赤十字に聞かないの?
バカなの?
189名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 15:22:10.98 ID:???
この人、欝だから
190名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 15:58:46.28 ID:???
>>187
「ドグマチール 献血」とかで検索することもできないのか。
抗精神薬はどれも服用3日以内不可。
191名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 16:11:23.94 ID:???
献血なんかより自分のことをもっと心配しなよ。
192名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 17:36:13.24 ID:???
プロペシア?飲んでますかって質問前まであったっけ?
193名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 18:28:04.39 ID:???
鼻炎薬はOKでも、なんか薬飲んでると献血行くのに気が引ける。
かといって、成分中に鼻水ずるずるもアレだし。
194名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 18:49:06.49 ID:???
いつも献血前のちょっと血を抜くやつで
ひっかかるから、ナースさんに聞いてみたら
数値?が変わるのには一年ぐらいかかると言われた
早く献血してみたい
195名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 19:01:07.44 ID:???
>>192
なかったけど、張り紙が貼ってあったのを見たような。。。
今までは一括して薬の括りになっていたのでは。
196名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 19:13:17.82 ID:???
来月末やっと血小板できる
400の粗品より安そうな粗品になるかなあ
同じ程度のを選べると嬉しいけど…
あそこのルームの受付、親切で優しい人多いからな
197名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 19:23:11.90 ID:???
どこそこ
198名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 21:24:17.42 ID:???
昨日のライブ、6組が出たらしいね@ニュース情報
あと2組誰が出たんだろ?
199名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 22:03:49.01 ID:???
>>180
イカ娘は年齢的にまだダメなんじゃなイカ

そういや先週、血小板の採血中にジュースをくれた
終了後じゃなくて最中に飲むなんて初めての経験だったが
ベッドを倒した状態じゃ飲みづらいっす
200名無しの愉しみ:2011/06/15(水) 23:33:38.67 ID:???
>>199
まだ少し起きている分だけまし。私は真っ青になって倒れそうになった時、
フラットのベッドに寝たまま「起き上がらずに水を飲め」とナースに言われ
た時、どうしようかと思った。何とか横向きで飲んだけど。
201名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 00:28:02.09 ID:???
>>197
http://www.kenketsu.com/jp/j2213.html
常連かしらんが土日はギャルドナーを見かけるw
献血の後は本丸亭か麺屋ブラジルのラーメンが旨い
202名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 00:41:03.55 ID:???
わしはオサレナースを見ると元気が出るんじゃ
203名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 02:31:09.90 ID:???
>>199
ちょっと飲みづらいけど飲みづらさも含めて好きかもw

血小板の採血中に「飲み物飲みますか?」って毎回聞いてくれるルームが気に入ってたんだけど、
久々に行ったら聞かれなかった・・・
(検査採血前後に飲む用の)お1人様1本でお願いしますって書いてある、缶のお茶とか紅茶を持ってきてくれる
204名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 03:24:11.18 ID:???
>お茶とか紅茶

どっちもお茶やねん
205名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 03:53:27.10 ID:HPoM3hqW
赤十字が警察へのDNA検査協力で本人の許可なしに
献血者の氏名とDNA情報を警察に渡してるらしいけど
これって大問題じゃないか
206名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 05:17:36.27 ID:???
血小板上限に引っかかったから400行ってきた
献血ヲタの道にやっと入った気がする
207名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 05:54:03.68 ID:???
ここで聞いて良いのかわかりませんが質問です。
大名古屋ビルが無くなるらしいのですが献血ルームはいつまでやってますか?
208名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 07:52:06.66 ID:???
緑茶と紅茶と見抜けない奴は(ry
209名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 11:23:48.10 ID:???
>>205
これ?
ttp://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110616ddm012040063000c.html
俺もビックリしたけど、身内の許可取ってるならまあいいんじゃないかな
210名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 11:43:03.21 ID:a6fcLdJL
>>208
発酵させたのが紅茶、蒸して炒ったのが緑茶だったよね?
211名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 12:10:53.19 ID:HPoM3hqW
>>209
いやだめだろ、こういう事するなら献血前に契約すべき
最近はDNAで病気の発症リスクがすぐにわかるらしいから
他人の勝手な解釈で目的外使用を認めだしたら
犯罪捜査、結婚相手、保険屋こういうのに流れる可能性がかなり高くなるとおもうぞ。
212名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 12:13:13.18 ID:???
>192
なかったけど、始めに読まされる注意書きにはちっさく書いてあった。
213名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 12:29:44.25 ID:???
>>211
日赤が協力ことわったらことわったで叩くんだろw
お前は誰でもいいから理由こじつけて叩いてスカッとしたいだけのクズ
214名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 12:39:07.91 ID:???
>>211
知恵袋に投稿するよろし。
ま、おまいが赤っ恥なのが見えるよw
215名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 13:52:32.91 ID:???
>>210
そうそう。それを総称してお茶と言います。
216名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 14:26:22.19 ID:???
日本で普通にお茶といったら日本茶じゃないの?
217名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 14:51:08.07 ID:???
酒といえば清酒みたいにね
218名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 15:36:16.42 ID:???
人それぞれだから、人に言う時はちゃんと緑茶と言ってるなあ。
219名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 15:37:00.61 ID:IcA+Plpo
今、成分するためにルームに来たんだけどルームの受付の机に
週刊誌の日赤が義援金渡してないみたいなバッシング?記事のコピーが置いてあった。
一応裏返しにしてあったけど週刊誌の見出しってすごく大きい字だから分かった。

組織で口裏合わせする前に被災者に渡せよって感じだわ。
220名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 16:19:43.01 ID:HPoM3hqW
>>213
目的外使用したいのであれば献血前の契約事項に付け加え事前に同意を得るのは
社会的に当たり前のルールだと思うけどね。
目的外使用はすべきでないという事に対して支離滅裂な罵倒で意見を抑え込むような
考え方はさらなる目的外使用を助長する可能性になると思う。

データを管理する側の勝手な正義感による逸脱した行動が許されるなら
今後大犯罪が起こって献血情報を使うとなった場合、社会正義だからいいんだ
反対してる人間は犯罪してるのかと批判すればその意見が通る可能性が高くなるのでは。
221名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 17:13:04.09 ID:???
>>218
じつは番茶じゃないかとか、ほうじ茶かもしれないとか、わざわざ毎回見極めてるの?
222名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 18:12:04.04 ID:???
>>220
「津波で行方不明者になった時は、遺体の本人確認のため赤血球のDNAデータを検査される事を了承します」
本人署名   捺印
223名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 18:16:54.40 ID:???
日本も全員指紋とDNA登録制にすりゃいいのに。
224名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 18:22:54.88 ID:???
だねえ。
225名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 18:31:44.14 ID:???
回数80回目で疑問に感じたけれど、
普通に献血に通えても実はエイズに感染したり不規則抗体があって
18歳から今までひっそりと捨てられてるって事ありますか?
226名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 19:00:11.44 ID:???
それとなくほのめかされるって聞いた。
専門機関で診てもらったら?って。
227名無しの愉しみ:2011/06/16(木) 20:22:08.33 ID:???
>>223
だな、悪事犯さない限り困るもんでもない
228名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 09:15:54.88 ID:6Iv09uLf
>>220
まっこと正論スリランカでごわす
229名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 12:44:46.03 ID:???
誰も賛成してくれないからって自演までして見苦しいね
230名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 13:16:01.85 ID:???
>>203
茶だけにたくさん飲んじゃダメで「ちょっとだけよ」ということなんだろ
231名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 14:33:19.18 ID:???
透析を参考に採血のコストを出してみた。

・採血キット \14,000
・比重針 \50
・絆創膏、カーゼ、消毒液 \200
・賃貸、人件費 \1,600
・血液検査費 \4000
・処遇品、菓子 \500
その他、運搬・供給費用で400はギリ黒字、血小板は黒字、血漿と200は赤字
232名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 17:33:06.66 ID:???
おやつは500円までか
233名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 18:43:44.76 ID:???
先生、輸血用の血液はおやつに含まれますか?
234 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/17(金) 20:39:51.59 ID:???
ドーナッツはいくつまで大丈夫ですか?
235名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 21:02:24.67 ID:???
2つ
236名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 21:57:00.50 ID:???
>>231
200と400はMAPと濃厚血小板「日赤」1or2単位と新鮮凍結人血漿**mlがとれるってこと?
それぞれの薬価をくわしく。血漿は何mlなのかな
237名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 22:05:59.83 ID:???
午前の献血終了後にルームへ来る血液運搬のおじさんが
吸血鬼に見えたw
238名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 22:10:31.33 ID:???
見えちゃう人なんだね
239名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 22:21:11.40 ID:???
>>236
少なくとも現在では、濃厚血小板「日赤」1or2単位は無しと考えておk
血漿は、それぞれ120mL or 240mL だね
薬価は調べれば出てくるだろうけど、輸血用血漿以外にも原料血漿への振り向けもあるから1...
240名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 22:33:52.65 ID:???
バナナはおやつに含まれますか?
いっそのこと、俺のバナナをナースのみなさんのおやつにしてください
241名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 22:37:13.11 ID:???
あなたのなんか おやつにもならないわ。
242名無しの愉しみ:2011/06/17(金) 22:42:11.38 ID:???
http://www.jrc.or.jp/vcms_lf/iyakuhin_news080925-13.pdf
ここみると照射濃厚赤血球で考えて200は赤血球8618+血漿8706=17324円
400は17234+17414=34648円
血漿は450で22961円か。600くらいとられてるから3万くらいかも。
血小板は10単位で77270円と一緒に血漿200として+1万かな
血漿と400の差はあんまないか
243名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 08:17:11.62 ID:???
受付後、おにぎりとジュース。
採血中、紅茶。
採血後、おにぎりとジュース、せんべい5枚ほど。
退出時、駐車券約1000円分。

成分献血で大体この位貰っているな。
244名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 08:49:07.77 ID:???
かかるところはかかるんだねー。
クッキーがマリービスケットになっちゃったから
ジュース2杯で退散してる。

去年の夏ごろはまだ血漿>200だったのになぁ。
今の血漿の価値ってほとんどなかったりして><
245名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 10:57:15.23 ID:???
おにぎりが出るルーム有るのか。
246名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 11:05:57.55 ID:???
前はカロリーメイトや菓子パンだったけど最近は手巻きおにぎりだな。
俺としてはこっちの方が嬉しい。
247名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 11:08:26.53 ID:???
職員がにぎる
248名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 11:13:34.36 ID:???
一口サイズのお菓子しか出ないよ…
別にお菓子目当てじゃないけど、これだけ格差があるとなんだかなー。
249名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 11:17:20.50 ID:???
>>248
出るだけましだよ。
ジュース以外なにもないところもある。
250名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 11:21:48.82 ID:???
数週間前に池袋(タカセ)で成分取ったら
献血終了(ベット出る前)に紙パックの飲料飲めた
何でも立ちくらみ抑制に効果あるかららしい
251名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 14:07:49.01 ID:???
ストロー吸って飲むのは終了直後はあまりよさそうに思わないけど
252名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 14:12:48.92 ID:???
貧血起こしそうだ。
253名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 14:43:25.49 ID:???
ストローでジュース飲むくらい大丈夫だろ。
ウィダーインゼリーみたいなやつは危ないと思うw
貧乏性の奴は最後まで吸いきろうと気張るから
254名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 16:12:33.26 ID:???
読んでるだけでくらくらしてきたw
255名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 16:30:50.28 ID:???
西口に軽食ありますって書いてあったから入ったら
ただの菓子だった
256名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 16:49:24.61 ID:???
上大岡よりましだよ
257名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 17:46:24.16 ID:???
いつのまにやら、採血が可能な比重が1.25から1.30になったのね
ボーダーな俺は、献血とは「さようなら」です
258名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 18:03:16.82 ID:zt4I/4IZ
遠征で献血したら採血中にジュース勧められた、なにあれどういうこと。
259名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 18:19:22.44 ID:???
>>258
断ると怖いから素直にリクエストした方が良い
260名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 18:35:54.40 ID:???
>>257
そんなに高い比重だと、誰もパスできませんわw
261名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 18:49:06.35 ID:???
400と血小板ってどっちが負担が大きい?
262名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 19:00:26.02 ID:???
>>261
個人差があるけど採血中に負担が比較的大きいのが成分献血
採血後に大きいのが400
263名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 19:26:46.33 ID:???
>>26
ルームで休憩中のギャルが倒れて看護師に護送されるのを見て
マジ引いたから400って怖いなと思ったけど、
ちょっと400いってみるよ

264名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 21:16:27.33 ID:???
400は献血後、運動すると
酸欠起こしそうになる事もあるから
気をつけてな。

うっかり駅の階段を全力ダッシュで上がったら、
そのあといくら息しても肺に酸素が入っていかなくて
死ぬ思いをしたことがある。
265名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 21:30:02.72 ID:???
血が400ccも失われる事態って、ケガだったら相当の重傷だからね。
そんなケガしたら、たとえ足腰がなんともなくても走り回ったりしようとは思わない。
献血したら、仮に自分が重傷を負ったと想定したくらいの注意が必要。
266名無しの愉しみ:2011/06/18(土) 23:39:41.07 ID:???
>>255
詐欺だな
人を騙して血を集める赤十字はひどい機関だ
267名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 00:44:03.51 ID:???
>>256
かみおおおかのわるぐちいうなw
268名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 01:01:58.06 ID:???
このスレのおかげで
かみおおおおかの知名度は全国レベルだな
269名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 05:09:14.67 ID:???
神奈川って景品いいんでしょ
裏山
270名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 08:59:44.10 ID:???
>>262
成程、道理で成分やってるとき寒気がしたり腕がシビれたりするわけだ。
成分は殆ど戻してくれると聞いたけど、結局何cc献上する事になるんだろ?
271名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 09:02:46.38 ID:???
>>269
その代わり雑誌コミックほとんど無し
お菓子など食べ物ほぼ置いていないで良ければどうぞ
272名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 09:11:01.77 ID:???
ボールペンばかり貰ってもしょうがないんだよ
ちょっとは目新しいもんよこしやがれ
273名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 09:20:06.29 ID:???
血小板やってもいつも何も感じない俺は鈍感なのかタフなのか
その痺れとか寒気とか気分が悪くなったりとか一度味わってみたいものですなあ
抜いてる時も戻してる時も何も感じない…
274名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 09:35:41.04 ID:???
>>273
駅のホームに電車が来た瞬間にクラっときてもいいんだな?
そうなるように強い念を送っておく。
275名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 09:41:18.87 ID:???
>>273
そんなものに憧れるなよw
成分の終盤で血圧が一気に下がって点滴打たれた事があるが、あれは結構辛い。
276名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 10:23:42.79 ID:???
>>273
ここの皆があなたのようになりたがっているが、なれない。
もって生まれた資質です。たいへん結構。
277名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 10:29:48.83 ID:???
>>273
こんどはトリマで抜いてみたいと申し出てみれば?
278名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 11:08:41.41 ID:???
あの寒気はスッキリしてむしろ気持ちが良いんだけど
出し入れ終盤の腕がギューと痛くなるのはちょっとした恐怖だ。
終わると血圧が90位になってるな。
279名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 11:32:53.70 ID:???
>>277
トリマってハードなの?
テルシスかCCSばっかりだからわからない。
280名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 12:06:03.49 ID:???
血小板10単位を1サイクルで抜ける人はすごいと思う
281名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 12:16:33.77 ID:fPsnEmir
暑い季節に、温度が下がった血液か腕から返ってきて心臓に入る感覚が好き
282名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 13:38:52.56 ID:???
千葉の津田沼ルーム、22日に30万人達成予定
明日から金曜日までキャンペーンがあるよ(記念品だったと思う)
283名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 13:57:15.94 ID:???
>>273
俺も俺も。
クエン酸反応でしびれるっていうのを
ちょっとだけ楽しみにしてたんだが何もおきなかった。

茄子に言ったら
起きないに越したことはないと
笑われた。
284 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 15:34:30.42 ID:???
ベースターズクジで大当たりでた
ステッカー3枚って
285名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 17:40:08.47 ID:???
サイクルが4回だの5回だの言われるけど、回数が変わるのは何?
教えてけんけつちゃん
286名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 17:55:04.80 ID:???
>血小板10単位を1サイクルで抜ける人はすごい
理論値でPLTどれくらいあれば可能なんだい?
雰囲気的には80万位は要求されそうだけれども
287名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 18:00:29.44 ID:???
献血前にカルシウムウエハースもしゃもしゃ食べるようにしてるから
最近はクエン酸反応も無く快適
288名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 19:05:16.60 ID:???
返血すると生き返る感じがするよね。
ボールの中の赤血球はたった300〜400cc程度なのに、
貧血とか生理で失うスイーツ()って辛いんだろうなと思った。
289名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 20:26:15.90 ID:???
んだよ、血小板って時間長いけど楽チンかと想像してたけど
なんか怖そうじゃん…
体重65キロしかないアラフォー主婦にはびびるものがあるな
次回もやっぱ400で我慢しとこうかな
290名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 20:44:53.75 ID:???
>体重65キロしかない
291名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 20:47:16.42 ID:???
身長が180くらいあるかも知れん。
292名無しの愉しみ:2011/06/19(日) 21:40:03.40 ID:fQ8H0oMd
今日77回目達成
293名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 02:48:26.51 ID:???
>>269>>271
神奈川は良くないみたいな話は、たまに聞く気がするけど景品良いの?
294名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 03:02:43.08 ID:???
昨日池袋タカセで成分しますた
数週間ぶりだが漫画等書籍類がかなり減らされてた(´・ω・`)ガッカリ・・・
昨日は献血終了者に常温OKのフルーツパックくれた
295名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 03:09:20.80 ID:???
【事例5】献血に先立ち、献血者の左前腕部から試験採血を行った際、献血者に神経損傷の傷害を与えた。本件ではこのとき採血を行った看護師に過失がないとされました。
〔裁判所の判断は次のとおりです。〕
献血に際して採血を行う看護師には、医師の指示に従って、献血者の身体に異常が発生しないように、採血の部位や注射器に加える力等に十分に注意して注射針
を穿刺するべき注意義務がある。しかし、原告は、准看護師の資格を有し、本件事故当時、献血業務に従事して九年目であったこと、原告は、被告に対する試験
採血においても日赤が定めたマニュアルどおりに、被告の左右の腕を見分した上、左腕に駆血帯をかけて静脈に注射針を穿刺することにより採血したこと、試験
採血においては、静脈に注射針を穿刺して注射器を軽く吸引するだけであること、穿刺予定部位は前腕部尺側(内側)であること、前腕皮神経は、それよりも太
い神経繊維の束(太さ一ミリメートル程度)からなり、尺側には内側前腕皮神経が皮膚から比較的浅い皮下脂肪層を通過し、静脈周辺を通過する部分もあるとこ
ろ、注射器の使用による神経の損傷は、橈骨神経、坐骨神経及び正中神経に関しては、その部位を予見することによって神経損傷を回避することができるが、前
腕皮神経に関しては、静脈のごく近傍を通過している前腕皮神経の繊維網を予見して、その部位を回避し、注射針による穿刺によって損傷しないようにすること
は、現在の医療水準に照らしおよそ不可能であることが認められ、他に右認定を覆すに足りる証拠はない。そうすると、原告の採血行為から本件傷害が生じたこ
とはこれを認めることができるとしても、原告に、被告の皮神経を損傷しない部位を注射針の穿刺箇所として、選択することを要求することは、現在の医療水準
では不可能であり、その他、原告の採血行為に前記注意義務を怠ったことを認めるに足りる証拠はなく、結局、原告の採血行為に過失を認めることはできない。
296名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 11:56:36.91 ID:???
>>259
まじか、俺二回聞かれて二回とも断ってしまった・・・
297名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 12:44:37.68 ID:???
>>295
採血したほうが原告ってどういう裁判なんだよ
キレた献血者が殴りでもしたのか?
298名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 21:28:56.09 ID:???
日赤と田辺三菱が血漿分画製剤事業を統合するとか話でてるけど

統合したら献血に協力する気が失せる
というか田辺三菱(旧緑十字)がどんな会社か日赤が一番わかっているでしょうに
絶対反対
299名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 21:42:39.60 ID:???
サヨクチックになるけど、731部隊の残党→ミドリ十字=血液銀行→三菱ウェルファーマ→現ベネシス(田辺三菱の子会社)ってことだよね。
300名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 21:56:23.00 ID:???
今日、献血ルームに行ったら
「あーヘモグロビンが足りないそうで、下限値を引き上げだからダメ」
って言われてしまった。
どうして基準を上げたんでしょうか?
301名無しの愉しみ:2011/06/20(月) 23:15:19.86 ID:???
パタパタ倒れるひ弱な人が増えたからでしょう
302名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 00:13:24.25 ID:???
>>298
黒歴史の話をするなら、日赤だって昔は被差別部落の人の献血お断りしてたじゃない。
303名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 00:25:48.29 ID:???
血液はともかく、臓器はあんまりおかしな人(凶悪犯罪者とか)からの提供は
受けないほうがいいよ。人格は脳だけで決まるのではなくて、内臓から
多大な影響を受けてることがだんだん分かってきたからね。
304名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 03:34:19.69 ID:zLlfCilv
600を新たに作って欲しい
400より厳しい条件付きで、なおかつ400を5回以上経験して1度も症状が現れなかった者
体重70キロ以上の男性のみ
これでやってよ
305名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 06:01:18.04 ID:hPT+jdzG
何血の気が多いからか?
いくら血を抜いてもその性格は変わらないぜ
306名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 08:23:40.25 ID:???
>>304
600は事故が多発するw
国際基準に合わせて450ml=1lbでちょうどいい
307名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 08:47:40.73 ID:???
>>304
おいデブ、お前がブタなのは大半が脂肪のせいであって
血液量が特段多いわけじゃないんだ。
わかったらピザでも食って口ふさいでろ。
308名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 11:43:18.40 ID:???
>>307
ブヒヒww
309 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/21(火) 11:48:04.94 ID:???
すみません、一度に献血できる量って体重が何キロあったとしても450mlなので?
310名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 12:42:28.57 ID:???
体重がどんだけあっても、全血は、200か400しかない。
311名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 18:58:06.45 ID:???
成分も400ml位もってかれんの
返血の際生理食塩水?を混入してるみたいだからネットで300ml位?
312名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 19:21:08.96 ID:M948CtCd
成分って1リットル以上抜いてるだろ、一時的にだけど。
313名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 19:23:29.63 ID:???
抜いて戻して、抜いて戻してのサイクルだから、一時にそんなに抜いてないと思う。
314名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 19:24:57.94 ID:???
いや、せいぜい800ml、循環血液量の15%がMAX。
最終的な採取量は600mlが上限。
315名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 19:32:30.67 ID:???
>>300
東京は以前から今の基準。
男性のヘモグロビン13未満は健常と言うには物足りない。
海外では男性13.5としているところが多い。
316名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 19:34:15.61 ID:???
>>311
血漿献血の場合は300ml〜600mlのあいだ(体重別)。血小板の場合は
血小板と併せて400mlだったような気がする。

あと、入れるのは生理食塩水じゃなくて、ACD液(凝固防止剤)。
317名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 20:11:26.97 ID:???
クエン酸とブドウ糖の入った液体だっけ
クエン酸のせいで口のあたりがぴりぴりするんだよな
318名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 21:11:37.05 ID:M948CtCd
トリマ初めてやった時きつかったな、唇がピリピリして倒れるかとおもた。

沖縄くもじルームはなぜかトリマが多くて、
飛行機乗る直前にやるもんじゃねえなあれは。
319名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 21:34:03.32 ID:???
400を抜くとHbが1下がります。
320名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 21:55:05.62 ID:???
>>317
俺は腹の奥の方がズンズンする
ちょっとしんどい
321名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 22:38:39.34 ID:???
前回初献血した時、血小板をしたかったが選ぶ時に血小板って書いてなくて
PPとか意味がわからず仕方なく400をした。血小板は「PC」だな。
もうだいじょうぶだ。
322名無しの愉しみ:2011/06/21(火) 22:43:43.09 ID:???
Platelet Concentrate
Platelet-poor plasma
323名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 01:01:18.64 ID:???
>>319
元に戻るのにどのくらいかかりますか?
324 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 02:45:57.48 ID:???
ふーん成分だと600mlが上限なのかぁー。
体重何キロだと600ml持っていかれるの?
325名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 03:22:51.49 ID:???
成分の後は気分がいつも優れない
息切れも早く疲れやすい
昼成分やって夜バドミントンの練習後
帰宅際の駐車場で歩いてる時気失った
車に轢かれてもおかしくなかった
成分やばいからマジ安静にしてけろ
326名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 05:13:55.24 ID:XLftTdvp
そんなになっても成分続ける理由は何か?
327名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 09:41:48.68 ID:???
なぜ続けるのかって?
献血することが趣味だからさ


それ以外の理由がいるかい?
328名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 10:49:09.20 ID:cODPB4I9
体を痛めてまで続ける理由を聞いてるのだが
329名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 11:21:27.66 ID:???
趣味ってそんなもんじゃない?
330名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 11:31:40.64 ID:???
献血の後は激しい運動は避けろって那須に言われない?
331名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 11:50:07.49 ID:???
登山が趣味の人間に、なぜ苦しい思いをしてまで高い山に登るんだ?
って、聞いているようなもんだな
332 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/22(水) 13:22:39.25 ID:???
そこにルームが有るから入るのか
333名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 13:33:29.67 ID:???
>>328
野暮な事を聞くなよ
334名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 14:20:33.85 ID:???
さっき初血小板してきました。楽しかったです。
次が待ち遠しいです。
335名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 15:39:28.58 ID:Mxxf6537
名古屋金山で血小板やってきた、130回目。
その後ゲーセンでガンダム連コやってたらクラクラしてきた、きもちわりい。

24回制限のせいで次にできるのは8月26日とか、規制解除しろよ早く。
336名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 15:44:46.11 ID:???
昨日、400したあと体が疲れやすいお。
特にジョギング後は息切れしてしまう

337名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 16:50:06.90 ID:???
俺も400やると全身倦怠感と頭重感と眠気と…他にも怠さを形容出来そうな様々な症状が出るお(´・ω・`)
上限かかるとついやっちゃうんだけど、あんまやらない方がいいのかな
338名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 17:41:20.51 ID:???
そのタイミングで病原菌に感染したら、普通なら発病しないか発病しても
重くはならないようなものでも、重篤化するかもしれないね。
339名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 19:40:54.12 ID:???
デブ屠殺法を希望。
よくもまぁ恥ずかしい体で平気な顔して生きてられるな、と思う。
ジャマなんだよ。全てにおいて。
340316:2011/06/22(水) 20:12:47.17 ID:???
>>324
ttp://www.jrc.or.jp/donation/terms/index.html

ってことなんだけど、体重だけじゃなくて身長もなんか関わりあるみたい。
341名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 20:57:28.76 ID:???
>>338
ありそうで怖いなー
よっぽど調子良い自覚がある時以外、全血はもうやめとこう
342名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 21:48:46.76 ID:okXpCJTH
実は俺も昔は成分の後は気分が悪くなってたw
1度血圧があまりに下がりすぎて1時間くらい点滴うったりしたw
なぜかここ数年はなんとも無い。運動をしてからなんだが気のせいだろうか?
343名無しの愉しみ:2011/06/22(水) 22:36:17.82 ID:???
成分でも3サイクルと4サイクルで体への負担が違うのは実感してる
なんで3サイクルにしてもらうよう
血液検査の時のナースに拝み倒したこともある
344 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/22(水) 23:03:25.22 ID:???
>>340さんありがとう!
そうかーとりあえずは目安70kg以上だと600mlなんだー
でもこれ血漿なのか、血小板は400mlまでかそうか
345名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 05:55:19.66 ID:???
>>335
おいらも金山でやっているよ
ぜんけつでは1回も気分悪くなったことはないが
成分だとどうも倦怠感が出る
この前は動悸が激しくなって途中で中止したり。
あと成分献血の針が痛い
346名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 09:27:17.36 ID:???
ここって、献血で気分が悪くなったり痛い目にあったりしても献血がやめられない
献血依存症とでも呼べそうな症状の人が多そうだね
347名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 09:30:42.68 ID:???
夕食後ソラナックスっていう薬とジェイゾロフトっていう薬を飲んでるのですが、
献血に行って断られたりしますか?(´・ω:;.:...
348 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/24(金) 10:20:31.43 ID:???
何で薬飲んでるのに献血行きたいって思えるんだろう。

>>345
成分献血の針と全血の針って一緒の太さなのになんで成分の時って
痛いのか私も不思議。
349名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 11:04:28.95 ID:???
なぜ献血をするのか

それは自分の体に血が通っているから
350名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 11:56:30.40 ID:???
何言ってんの?
ナースがいるからって正直に言えよ
351名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 12:34:38.96 ID:DTBJbavN
ナースなんか本気でどうでもいい、そんなのが目当てなわけがない。
352名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 12:39:01.84 ID:???
若くて美人のナースなんていないしな
353名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 13:40:20.78 ID:???
指名できるようにしてくれ
354名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 14:10:38.72 ID:???
成分献血で気分悪くなったりする奴はクエン酸が体に合わないんだから
無理に献血すんな。そんな奴の血はストレス反応で妙な物質が混じってて
輸血された人間にまで悪影響ありそうだ。
355名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 14:44:03.94 ID:???
指名出来るよ
356名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 14:47:49.69 ID:???
mjd?
357名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 15:05:58.00 ID:???
400抜いたら当分行けなくなる
漫画お菓子お茶を提供してくれる空間が好きなだけの乞食には由々しき事態
いつも成分献血さ!
俺みたいな乞食の血で対価にしてくれるってんだからありがてえありがてえ
358名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 15:08:10.86 ID:???
>>345
金山より名駅前の方が設備が充実してるのに勿体ない
と、思うのも乞食が故の俺の発想か・・・・
359316:2011/06/24(金) 15:39:54.91 ID:???
>>358
私が行くところは処遇品とかはしょぼいけど、スタッフとか顔なじみになっ
て快適だから、いつも同じ所だ。

でも最近疲れ気味だし、血小板年間制限に引っかかったから、今は一休
み状態。
360名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 17:18:29.90 ID:DTBJbavN
>>358
名駅より金山のほうがスタンプ1個多くもらえるんだよ
361名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 18:17:04.78 ID:???
大阪では血漿が余ってるからって成分の受付時間を短くしてたわ。
成分するつもりが400tになってしもうた。
362名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 18:26:35.97 ID:???
どこも血漿蹴りたいの一緒だろうに大阪汚いなw
363名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 18:30:17.85 ID:???
一応、「有効利用のため」とポスターが貼ってあったけどね
364名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 19:33:08.97 ID:???
去年は200?プゲラって感じだったのにいまや血漿がいらない子になってるよね@大阪
血漿と200だったらどっちがいいですかって聞いたら200って言われたわw
どこも同じなのかな?
365名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 19:45:40.78 ID:???
大阪だけじゃないよ。
北海道、東京も。
今や遺伝子組換え製剤が主流。
血漿成分献血にこだわっている方は、
血小板採血のない山梨へどうぞ。
366名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 19:59:34.99 ID:???
血小板が制限に達したので、400と血漿枠が空いていたから
おっぱい博多に行ったら「今日も成分でおながいしていいですか?」と言われた。
福岡は血漿足りてないの?
367名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 20:14:14.52 ID:???
田舎はドナーが少ないから血漿でもウエルカムだったりする
368名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 20:53:59.81 ID:BqDSmOcW
血小板たったのですが、後日の結果報告でALTが63でしたorz
輸血に使わない血小板だとOKなのでしょうか?
http://s.memn0ck.com/kenketsu.JPG
369名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 20:56:48.28 ID:???
>>347
うつ治療中は無理。
>>354
クエン酸も無関係とは言わんが、
成分のほうが採取量が多いし時間もかかる事自体で負担大。
安静状態だからテンションも落ち着いて、
結果、体温や血圧も落ち着いて副交感神経優位の状態、
針も気になるようになるし、気だるくもなりやすい。

普段から体を動かしていると、
自律神経の調整が狂いづらくなって、献血に耐えやすいと思われ。
370名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 20:58:35.83 ID:???
>>368
61以上ならその血液は単なる感染性廃棄物。
研究用に使われれば御の字。
371名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 21:04:46.66 ID:BqDSmOcW
>>370
献血ルームではALTが56くらいでOKだったんですよね。
そのあとの検査で上がってしまったのでしょうか(汗
372名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 21:09:26.07 ID:???
>>371
誤差が結構あるらしく、
現場よりも通知の検査の方が高い場合が多いらしい。

献血者の多い都会だと、
56とか危なっかしい場合は冒険しないで血小板は避けて血漿にされる。
373名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 21:43:40.37 ID:???
俺ALTばらばらで70代の時もあれば30代の時もあるけど
何にも言われず血小板と400ばっかりだわ
血漿はやったことない
374名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 21:56:50.45 ID:???
>>373
60を越えている時は、輸血用には使われない(捨てられている)から、
献血の時に「ALT高いことがあるから測って下さい」って
言った方が善意が無駄にならないよ。たぶん。
375名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 21:57:55.00 ID:B4VnFO2Y
>>368
γGTPも高いし、不健康な奴だな。
献血なんかしてないでさっさと病院池よ
376名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 22:05:27.56 ID:???
>>375
病院行かれても医療費の無駄、医者の肥やし。
暴飲暴食をやめれ。50回噛んでから飲み込めば健康になれる。かも。
できないなら、これからは晩飯抜き、酒は禁止で。

377名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 22:43:40.74 ID:???
>>368
なんだこれガンマが3ケタとかはじめてみた、おまいアル中じゃないだろうな?
378名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 22:56:16.33 ID:???
飲酒・喫煙なし、フライドポテト大好き167/53kg
なかなかγ-GTPが落ちないお
去年の正月は体重85kgだったので、ALT58 γ-GTP64だった。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1734636.jpg
379名無しの愉しみ:2011/06/24(金) 23:26:22.09 ID:???
>>377
過去156#と140#を記録した私が通りますよ。全部の平均は46だけど。
私は酒は飲みません(というか、ほとんど飲めない)。
380376:2011/06/24(金) 23:48:23.22 ID:???
ガンマ三桁は全然珍しくない。
酒呑まないのに検査値悪いと、余計に救いが無い。
381名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 00:22:30.71 ID:???
ガンマ20越えた事ないな。まだ20代だからかね。
382名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 01:45:27.92 ID:???
ウイルス性?
383名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 02:02:17.42 ID:???
30〜40才の今まで毎回、400でいいですか?と言われて
あーまーいいですにょと答えてる主婦なんですが

AB+だからってわけではないんですね
せっかく搾取できるなら多い方がいいからなんですよね
今度は200で記念品ほすいなあ
384名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 09:46:02.10 ID:???
あんたはもう献血しなくていいよ
バイバイ 二度と来るな 馬鹿チュプ
385名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 12:42:25.50 ID:???
せっかく搾取できるなら多い方がいい
386名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 13:11:12.55 ID:???
>>383
でぶってるからじゃないの?
女性に400を薦めるのは聞いたことがない
387名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 13:12:40.97 ID:???
あんた女性?
388名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 13:33:49.48 ID:???
むしろ200を勧めるのを聞いたことが無い
389名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 13:34:52.82 ID:???
毎回400が出来るってすごいなぁ。
12.5なんてハードル高すぎるわ。
390名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 20:27:00.73 ID:umSY3VfL
全血しようと思ってたらB型だけ足りてるって断られて成分になった
391名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 21:49:35.24 ID:???
キティちゃんとちっちのコラボって、
二人並んでいる場合、どっちが格上なんですか?
392名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 22:09:27.51 ID:???
商品をみればすぐわかる

ナースキティ
  ×
けんけつちゃん

つまりナースキティがタチでけんけつちゃんがネコ。
393名無しの愉しみ:2011/06/25(土) 23:01:45.23 ID:???
165センチ、56キロ、体脂肪24%、諸々値正常
何歳だろーが400搾取しやがりますよ
でも確かにA B +は貰えるだけ搾っときたいww
394名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 03:54:30.47 ID:???
献血センターの看護師さんってどれくらい貰ってるんだろう
看護師の中ではわりと楽なほうなのかなあと思ってしまうんだが
395名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 05:41:42.95 ID:K8FSZsUU
日赤病院と全く同じ
卒後二十年で年収800万円くらい
396名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 07:34:51.00 ID:???
俺の嫁も800万円ぐらいあるよ
夫婦合わせておおざっぱに年収1500万円
嫁に負けてる・・・
397名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 08:00:57.68 ID:???
>>394
何言ってんだ?
病院勤務より激務だぞ
相手は患者と違って元気あるから、粗相があるとモンスター化される
恐れもあるから、若手は面接で弾かれるし

って、献血ルームじゃなくて?
398名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 09:46:31.93 ID:???
病院だって、元気な患者は居るぞ。
両足骨折してるけど口は元気な人とか、大した自覚症状はないけど、検査入院の人とか。
399名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 14:12:43.19 ID:???
福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf
400名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 14:30:01.28 ID:K8FSZsUU
病院よりセンターが激務って君茄子なの?
そうでないならとんだ勘違い
401名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 14:31:37.31 ID:???
病院に比べてルームのナスが激務?ヘソが茶を沸かすわwww
402名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 14:41:48.47 ID:???
>>397
献血ルームのことです
センターだと別の意味になるのね
403名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 20:24:00.57 ID:???
夜勤もないし、研究発表もないような仕事で病院より激務とか
404名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 20:28:51.99 ID:???
町のクリニックのナースと比較してるんじゃね?
405名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 23:08:07.02 ID:???
いつも検査の針刺しに失敗する茄子がいるのだが、
毎回3回は痛いから交代してほしいけど
あなたとは相性が悪いからチェンジしてくださいと頼んでも失礼になりませんか?
406名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 23:35:04.54 ID:???
医療機関からの要望の95%以上が400mL献血だから
時間かけて記念品目当てで成分献血する香具師の気分を尋きたい。
407376:2011/06/26(日) 23:41:24.33 ID:???
夜勤が無いのがメリット。夜勤は手当てに反映される部分で、それがないわけ。
研究発表は無いわけではない。そんなのは、
上昇志向のあるヤシのレベルであつて、勤務の荷重で取り上げるのは微妙。
病院やクリニックも様々で、一概に比せるものでない。
OP室もそうだが、一般的な看護の技術が直に反映する現場ではないという
特殊性があると思う。

>>405
気分を害するヒトもいるだろうけど、言うべきことは伝えてOK。
静脈穿刺には技術もだが相性もある。
それが分かっていない茄子なら、そもそも気後れする必要ナス。
408名無しの愉しみ:2011/06/26(日) 23:43:39.96 ID:???
>>406
なんか頭の悪そうな奴だな
409376:2011/06/26(日) 23:43:54.68 ID:???
>>406
95%というのは400と200の比。
成分は別腹ですよ。勉強したまえ。
410名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 00:00:57.76 ID:vZTLLEu+
>>406
要望なんてしらんがな、ドナーになってやってるんだからありがたいと思え。
411名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 00:08:11.29 ID:???
ここは趣味板だしな。
俺は遠心分離器にハァハァしたいだけだ。
412名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 00:10:18.12 ID:???
バター工場にでも就職したら?
413名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 00:57:45.51 ID:???
移動時間の間、寝てられる仕事っていいよな。
414名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 01:16:41.63 ID:???
女社会は大変だろうな
415名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 01:19:59.25 ID:JWOQQ39G
>>405
お前、気後れなんかしてたら、いつか酷い内出血か神経損傷で
後遺症になるぞ
416名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 05:36:59.27 ID:???
献血針で神経損傷する確率と交通事故で死ぬ確率どっちが高いか
417名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 05:39:16.55 ID:???
交通事故は普通に生きてる以上不可避なリスクだけど、献血針での神経損傷は
献血しなきゃ回避できるリスクだから、その比較は適当じゃないと思う。
418名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 06:39:55.05 ID:???
じゃみんなでニートになろうぜ!
419名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 06:45:23.99 ID:???
ニートは普通に外出したりするからダメだな。
なるなら引き篭もりだ。
420名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 07:23:10.51 ID:???
前回、成分した時に、五百円玉くらいの大きさで内出血した
あざになったけど、二週間ぐらいで消えた
やばかったのかな?
421名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 08:42:54.28 ID:???
>>420
それはよくある話
422名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 09:58:20.39 ID:ScGgPlaq
飛行機事故で死ぬ確率と献血で死ぬ確率が同じくらい
423名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 10:18:41.59 ID:???
>>407
オペナースって、器械渡して患者をストレッチャーから載せかえるだけじゃんw
執刀医と麻酔科医がいるから楽すぎるw
424名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 13:00:57.64 ID:???
最近、暴飲暴食が減ったせいか高濃度圧縮の成分献血が出来ない日が続く
425名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 13:33:09.40 ID:???
そんなときもあるよ
426名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 13:42:13.90 ID:???
>>424
高濃度ってなんだよw
いいよな、ピザデブは待遇よくて
俺なんかいつも茄子に諭されて
ジュースだけ飲んで頭下げて帰る日が続いてる
献血の為に俺も太ってみるか
427名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 13:52:51.83 ID:???
鶏ガラ自慢されても困っちゃうん
428名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 15:27:43.69 ID:???
>>426
>ジュースだけ飲んで頭下げて帰る日が続いてる

きめえ
粘着だけじゃなくジュース泥棒…

そのうち通報してやるよ
忙しいのに煩わせんな、そもそも健康どうのでは相手にされない
きもいから関わりたくなくて断ってますから
429名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 15:35:27.08 ID:???
HLA血小板で呼ばれて
ドヤ顔で行ったのにPLT17で
お引取り願われたときの情けなさは忘れられなかった・・・
430名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 19:02:00.66 ID:???
>>429
ドマイ

>>424
高濃度圧縮って、サイクル数が増えて大変なだけで、
内臓にも負担がかかるだろ。健全にやろうぜ。


神経損傷は、血管隆々ならリスクはほとんどない。
逆に血管が細いとかで断られたことがあったりすると危ない。
431名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 19:39:58.49 ID:???
>>426
それ、お前が不健康なんだろ
肥満=献血に適した血というわけではないぞ
俺はほぼ肥満度0%だが、ナースに、どうですか?と聞くと良い血です言われるよ
432名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 19:42:55.30 ID:???
血小板に関してある程度デブの血のほうが使えるんじゃね?
433名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 19:43:37.56 ID:???
血が薄過ぎて血漿断られてしもた

血圧と血の濃度上げるにはどうしたらいい?
食事も運動も足りてる筈なんだが
434名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 20:12:42.68 ID:???
赤身の肉食ってる?
自分はいつも多血症と正常値のボーダーラインにいるんだが
ロースとヒレとハラミが大好物だ。
肉好きは血が濃くなりやすいと茄子が言ってた。
もちろんバランス考えて野菜もガッツリ食う。

よく寝るのも大事。
435名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 20:45:44.93 ID:???
そうか、肉と睡眠は決定的に欠けてたわ
目からウロコだわ
どうもありがとう!
436名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 21:19:59.28 ID:???
さっきQさまで出てたけど
20代の献血率7.7%
昭和60年代の半分で血液不足が問題にだって
437名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 21:37:13.70 ID:???
高齢化なんだから、年齢上限引き上げればいいんじゃね。
438名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 21:45:48.05 ID:???
>>432
血小板はいろいろな条件があるから、体重だけでは決まらないと思う。
まあ、他の条件が一緒なら体重が多い方がいっぱい取れるけど。

>>437
血小板は上がったね。
439名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 22:03:54.71 ID:???
干からびた高齢者から血液を搾り取る、か・・・
それよか、輸血適応の上限を決めたほうが医療費にもやさしいのではないかと。
440名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 22:21:11.99 ID:???
>>439
それは高齢者差別だぞ
高齢者だって前検するんだから問題ない
お前、ふざけんなよな
441名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 22:37:08.79 ID:???
コンビニ・ファーストフード好きの若者よりも
よほど健康的な食生活のじっちゃん・ばっちゃんが多いぞ。
まあ、年寄りは年寄りで、健康食品漬けだったりはするけどね。
442名無しの愉しみ:2011/06/27(月) 23:00:32.55 ID:???
>>440
もちつけ
443439:2011/06/27(月) 23:38:30.80 ID:???
体内の水分比率を考えれば、
個人レベルで、加齢によって相対的な負担増にならないかね?

輸血適応の年齢制限は、
80歳越えて大手術成功の名声が欲しい敏腕外科医の反発を買う以前に
偽善者や被害者意識の強い世論の反感を買うことだからありえない、
ということは、わかります。
444名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 00:01:08.98 ID:???
デブはいいよな
献血ダイエットできるから

ガリは命がけ(ーー;)
445名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 03:16:02.55 ID:???
デブもガリも標準体型になってから献血しようぜ
446名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 03:46:30.35 ID:???
ガリガリだけど血は濃いと言われる
447名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 07:30:57.62 ID:???
>>442
差別した方が謝らない、注意されないで、もちつけとは
よもまつ
これでは日本はよくならない
ここの人間、全員で反省すべき
こんなことでは駄目だろ
448名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 08:47:24.72 ID:???
>>447
もちつけ
449名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 08:48:42.31 ID:0uvw+PUE
糾弾会が始まったと聞いて飛んできますた
450名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 08:50:49.70 ID:???
ぬいぐるみが貰えるルームはどこでつか?
451名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 08:55:16.88 ID:???
Torimaってサイクル数が記載されないんだな
452名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 15:25:07.13 ID:???
もちつけと書いてるのが439と分かるので不愉快だな
謝りもせずにもちつけとか書いてごまかす
そんな根性が腐ったやつが献血してるのかよ
お前に言っておく
献血する前に心を綺麗にしろ
453名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 15:45:14.79 ID:+0i9L9dp
ここまで俺の自演
454名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 15:52:48.29 ID:???
国・自治体による高さ1m・0.5m計測を中心とした放射線量マップ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geasszero/20110627/20110627010448.jpg

東京新聞 首都圏で放射線量が比較的高かった場所の例
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011062699070829.jpg

女性自身に掲載された放射能ホットスポット
http://blog-imgs-36.fc2.com/t/e/k/tekcat/hotspot2.jpg

福島第一原発から漏れた放射能の広がり
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/18juneJD.jpg

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)
江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。
http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
455名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 16:18:51.34 ID:???
成分は40kg〜とあるが、血小板は50〜なんだな。今ぐぐって知った
多少は融通が利くらしいから48kg位がボーダーラインか?
PLT平均37くらいはあるから血小板いくらでもどうぞどうぞ^^という気分なんだけどな〜
暑さに弱く夏場はどうしても食欲低下→体重低下だから、冬まで待てということか…
456439:2011/06/28(火) 18:52:23.99 ID:???
>>452
もちつけとかオレは言っていない。
差別かどうかは知らんが、
高齢者は高齢者なり、小児は小児なり、特性がある。
水分比率の低い高齢者からの採血は当然リスクが上がるのでは?
採血可能量に年齢は加味されていない気がする。
水面下で何らかの基礎疾患を有している可能性も高い。
輸血にしても、80歳とか90歳の高齢者に大量輸血を
要するような手術をして延命することにどれだけ意味があるのか。
無論、ケースバイケースなのだろうが。

>>452
PC+PPPは採取量がACD込みで約400mlになるのと、
処理量の関係で循環血液量が最低でも3L、
ある程度のヘマトクリット値と血小板数が前提になる。
457名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 19:45:50.74 ID:???
初回献血で血液検査結果通知希望すれば、2回目以降は聞かれなくても
自動的に送られてくるんですか?
458名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 19:54:07.19 ID:SVQRbTWU
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/28/kiji/K20110628001107720.htm
献血に行く途中、好みの女性にムラムラ…62歳痴漢で逮捕
459名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 19:56:30.68 ID:???
>>452
もちつけ
460名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 20:28:12.67 ID:???
>>457
来るよ。
ちなみに通知不要にしても
複数回献血クラブに登録しておけば
ネットで検査結果見れるよ。
461名無しの愉しみ:2011/06/28(火) 20:39:04.46 ID:???
>>460
ありがとうございます。
462名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 01:28:12.66 ID:WQPilPSU
>>450
神奈川では12月にサンタのコスプレした献血ちゃんをくれる
463名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 08:35:02.74 ID:???
そんなに待てないですぅ♪
464名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 14:09:06.25 ID:???
>>456
とりあえず、お前の書き込みを読んだら献血してる高齢者が不快に感じるのは確かなんだから謝ることは必要
そうやって社会勉強、人生勉強をして人間は成長する
465名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 15:38:57.00 ID:2eHIPuIQ
スルースキル検定 はじめました
466名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 15:42:09.57 ID:???
かなりの難度だな
467名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 18:13:00.81 ID:???
>>464
>>456になりかわって、高齢者を貶める言動を行ったことにより、
ご迷惑をかけたことを心よりお詫びいたします。
申し訳ございませんでした。
468名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 18:35:19.82 ID:???
釣り針がさらに大きくw
469名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 20:41:11.17 ID:???
【社会】「好みの女性でムラムラした」…献血に行く途中、列車内で専門学校生に痴漢した男(62)を逮捕・千葉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309258023/
470名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 20:47:06.62 ID:???
素で日本語が読めていないなら世も末
471名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 21:01:46.11 ID:???
あらたな燃料が投下されました!
祭りはまだまだ続きますよ!!
472名無しの愉しみ:2011/06/29(水) 23:44:24.51 ID:???
ドナーの年齢制限は撤廃してもいいよね。
レシピエントには年齢の上限を設けたほうがいいよね。
473名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 00:55:42.77 ID:???
>>462
ここ1年ぐらい1月1回ペースで行ってるけど12月だけ行ってないorz
毎年やってるのかな?欲しい〜
474名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 09:37:47.10 ID:???
慢性副鼻腔炎の手術受けて昨日退院した
執刀医曰く輸血するほどではなかったけど、かなり出血があったらしい

輸血されなくてよかったぁwwどこの馬の骨ともわからない奴の血が体内に入って来られても
キモいだけだし。しかし全身麻酔手術のダメージや今夏の気候、術後の経過など
色々考慮すると当分の間は献血できないしやらない。秋、涼しくなったら再開しよ
475名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 09:40:22.66 ID:???
輸血されてたら一生献血できないところだったな
476名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 11:27:03.39 ID:???
えー、一生できないの?なんで?
肝炎感染のリスクとかなら検査すれば分かるでしょ
477名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 11:38:17.61 ID:???
予め自分の血を取っとけばいい
478名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 11:54:29.70 ID:???
>>476
輸血した人は出来ない決まりになってる
479名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 11:55:42.24 ID:???
だからなんでって聞いてるの
日本語の読解力の無い人は嫌い
480名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 12:15:49.02 ID:???
>>479
人にものを聞くのにその聞き方はなんだ
どういう育てられ方をしたんだよ
ろくな親じゃないクズ親に育てられたんだな
だからお前みたいな人間のクズに育つんだよ
481名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 12:18:32.62 ID:???
それではカルシウムウエハース処方しておきますね、
482名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 12:22:04.85 ID:???
>>479
お前は献血してる場合じゃない
お前みたいな人間のクズは悔い改めて心を入れ替えないと人生がスタートしない
お前は人間としてのスタートも切れてない状態だ
まずはここで謝罪するのがお前の第一歩だ
483名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 12:23:43.16 ID:???
>>476
人間がかかる病気は肝炎だけか?
知的障害者かよ

484名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 12:38:55.72 ID:???
>>480-483
以上、基地外による怒涛の自演でした
485 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/30(木) 12:48:56.97 ID:???
親に愛情注がれずに育ってきた人間ができてないわたしが来ましたよ。
輸血によって現在の検査方法では検出できないウイルスや
未知のウイルスの感染が起こった可能性を考えての制限で、
あくまでも輸血を受ける患者の安全を最優先しての制限であり、
輸血歴のある人が現在何らかのウイルスに感染しているとか、
病気であるということではない、という日本赤十字の弁です。
他にC型肝炎が輸血により伝染したときに
その人が保菌者だったのか、そもそもその人が輸血を受けた人が
保菌者だったのかがわからず管理ができず困るからと知恵袋にありました。

>>479はアンガールズ田中の声で脳内再生された
486名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 12:53:17.98 ID:???
>他にC型肝炎が輸血により伝染したときに
>その人が保菌者だったのか、そもそもその人が輸血を受けた人が
>保菌者だったのかがわからず管理ができず困るからと知恵袋にありました。

何の管理? 赤十字の立場で、血液がC型肝炎ウィルスに汚染されてる事実以外に
何を知り、何を管理する必要があるわけ?
自分で意味分かって書いてるの? 分かってもないのにただネットに書かれてること
転載して何か答えた気にならないでほしいな。 一応、乙とは言っておくけど。
487名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 12:57:09.76 ID:???
お前らまとめて引退しろよ
488名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 13:15:59.40 ID:???
>>486
すげえ、やっぱりこいつ付ける薬がない人間の屑だ
人に迷惑をかけないように、早く首を吊って死んだ方がいいよ
お前が生きてると世の中の迷惑だから
489名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 13:26:36.61 ID:???
お前ら全員スルー検定不合格な
490名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 13:30:10.67 ID:???
だが486の指摘していることには一理ある。
485は反省しなければならない。
491名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 13:40:36.19 ID:???
>>490
どう一理あるのか説明もしないで結論を出さないで欲しいな
それで皆が納得してくれるつもりかね?
492名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 13:43:20.97 ID:???
要するにそういうちょっと面倒な奴の血はいらないということだよ
そんな奴がこなくても血液は確保できるもんね、シッシッということ
日赤の本音だ
逼迫してくれば例によって緩和される
493名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 13:43:34.55 ID:???
はい、すみませんでした
494名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 19:07:10.57 ID:???
イギリス滞在歴の緩和とか、血小板の年齢拡大って
医学的根拠はあったの?
血液不足を理由に感染症の伝播を容認するのはおかしいよ。

結局、もともとの規制に理由がないじゃないか。
495名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 19:43:52.76 ID:hKf1uXmw
後半が正しい
496名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 20:13:05.03 ID:???
>>494
じゃあ、お前が血液を用意しろ
話はそれからだ
497名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 21:02:02.69 ID:???
>494
ないわけ無いだろ。
勝手な妄想吐く前に日赤のサイトでも調べてこい。
498名無しの愉しみ:2011/06/30(木) 22:20:30.51 ID:???
輸血って緊急時以外は、歳が近くて血液成分が似ている人の血を探すらしいね

つまり個人に対しての混血は、
あんまり需要がないのでは?

誰もが持っているとはいえない抗体を持っているんなら、
この理屈は覆るかもしれない
499名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 11:05:40.94 ID:???
お〜いみんな、暑いから献血ルームに行って涼みに行こうぜ!
500名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 11:24:58.87 ID:???
成分献血中にiPhoneで昼ご飯の店を探してたら
ベッドから落としたでござる

液晶割れて20000円(ノ_・。)
やっぱり片手はダメだな。
献血ルームのお客一人だから黙認してくれていた看護師さんは、あーあ・・・ と同情していた(笑)
501名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 11:50:00.97 ID:JkUBDopI
ご愁傷さま。
でも、採血ルームで携帯使ってても何も言わないのか?
502名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 11:58:38.25 ID:???
>>499
そういや俺が初めて献血に行ったのもそれがきっかけだったな。
503名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 12:02:40.62 ID:???
献血ルームでiPad貸してくれるけどな 成分に限り
504名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 12:19:11.90 ID:8WSijwaA
通常の献血と成分献血がありますが、
どっちでもいいというと成分献血をお願いされるのはなんででしょうか
私としては血を全部とってもらってさっさと帰り、成分は勝手にそっちで抽出してくださいな、と思うのですが・・・
そのほうが回転も早くなっていいと思うんだけどなぁ
505名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 12:20:52.35 ID:8WSijwaA
>>501
何も言われなかったけど、
テレビの下に携帯の電源はお切りくださいって書いてあったよ
病院みたいに精密機器云々、ってことじゃなくてマナーモードにして
静かに使ってたら大丈夫じゃないかな
わかんないけど、使わないほうが無難そう
506名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 12:29:19.12 ID:???
>>504
成分は喪明けが早い
507名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 12:44:13.65 ID:8WSijwaA
>>506
そんな違いがあったのですか、ありがとうございます
喪明け 献血でぐぐってしまいましたよ
508名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 16:36:28.46 ID:???
移動献血車では全血だけだしね
わざわざルームに来てくれるような人からは血小板を搾り取れる様にしておきたいんだろう
509名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 16:46:32.69 ID:???
>>499
おれも初献血は7月の暑い日だった。

あの時、自販機で飲みながらメール打っていたらボランティアのお兄さんが勧誘に呼び止めて、

針痛そうだし献血ってダサいからいいです。とお断りしたら
「えーっ、献血行くと無料のジュースとお菓子食べ放題で好きなだけ涼めますよ。楽しいから一回行きませんか?ね?」
と口説かれてルームに行ったお。

おかげで7年間、毎月行って無料スタバとして利用しているw
まさに針に付けた餌に釣られたクマー
510名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 18:00:28.13 ID:???
日赤から「都内で成分のABが不足してるんで
協力ヨロシク」ってメールが来たんだが
0型の自分に言われても…。

しかもささくれ引っ張ったら
皮めくれて血が出たから数日自粛だ。
明日桃ハイシー飲みに行こうかと
思ってたんだけどなあ。
511名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 18:43:08.31 ID:???
献血ルームによっては持ち込みiPhoneを液晶テレビに接続オッケー
そんなわけで献血中に堂々とエッチビデオも見れるお
512名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 19:56:22.35 ID:???
>>504
成分って何回か出し入れするけど、出した時の総合計ってどれくらいか
知っている? 私が機械を見ていた時は1,800mlだったような。それを一度
で抜くとどうなるか明白だと思うけど。

全血400mlでも、2単位(血小板の場合)しかならないから。

あと、人によって「全血向きの血」と「成分向きの血」があるから、成分に
向いている人の場合は成分になる可能性が高い。
513名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 21:35:23.12 ID:???
>>511
適度に血圧・血流をうpさせるためには悪くないかもね
514名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 22:37:11.39 ID:???
下半身に血流が偏って良くないだろ
515名無しの愉しみ:2011/07/01(金) 23:03:24.65 ID:???
特定のナースがいると脈があがる件について、
516名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 01:18:31.41 ID:tKhViXDD
>>512
おお、それもしりませんでした
成分献血も量を書いておけばみんなするようになるとおもうんだけどなー
なんとなく成分献血も400mlと勝手に思ってました
517名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 02:41:46.76 ID:???
この前、大須の献血センター行き、
267ml抜かれたとこで顔面蒼白で気分悪くなり、
そのまま約2時間、寝させてもらい、ベッド1台占領しちゃった僕はどうしたらいいですか?
10年前は普通に400いきました。
次はまずは200で様子見たほうがいいでしょうか
518名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 06:55:52.08 ID:???
>>512
今は、全血から血小板を製剤化していない。
血小板は全て血小板成分献血由来。
10単位製剤が殆どになりつつある。
519名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 07:31:24.07 ID:???
今、大阪ではB型の全血おとこわりなの?
520512:2011/07/02(土) 09:37:36.98 ID:???
>>518
血小板量とか体重とか人によって条件がばらばらだから、書くことは出来
ないと思う。採る血小板量によっても全然違うから、同じ人でも毎回採る
量が違うよ。

あと、どれくらい採ったかは聞けば教えてくれるよ。

>>518
比較のためにあの数値を出しただけだから。もちろん私は知っているけど、
知らない人もいるかもしれないな。

フォローありがと。
521名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 10:11:32.07 ID:???
きょうもHb不足でダメでした orz
522名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 10:55:14.58 ID:???
赤十字までAKBを使うというのはいかがなものか
節度を守って欲しい
523名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 11:25:25.77 ID:???
AKBオタなら血液どころか内蔵までさし出しそうだ
524名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 13:15:01.02 ID:???
O117まみれで食えたもんじゃない
525名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 13:39:53.07 ID:???
いや移植用だろそこはw
526名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 13:50:52.88 ID:???
「一切の報酬・代償を求めない」に該当するのだろうか...
527名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 14:37:46.69 ID:6PENSXZ/
受け付け終了時間間近に行っても断られないかな?
528名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 15:00:14.97 ID:???
全く問題ない
529名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 16:39:10.92 ID:???
>>521
二回連続で前検落ちした時、献血ルームの栄養士さんに栄養指導してもらったよ。
栄養士さんがいるルームは、もっと告知すれば良いのに。
530名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 16:55:25.42 ID:???
>>529
>>521ですが
単なる偏食で、肉類が全然ダメなんですよ。気持ち悪くて食えない...
「こんなん食べると鉄分にいいですよ」な紙はもらうんだけど、どうにかできるものでもなく。
大昔に鉄欠乏性貧血で治療が必要なほどになって「人の半分しか赤血球がない」って言われたこともあるし。

いままで5年ほど続けてこられたけど、ここ一年ぐらいは前検査で引っかかることが増えて
今回も2ヶ月連続でダメだったので、もはやこれまでかも。
531名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 16:58:47.56 ID:???
サプリの鉄とか取れば
アメリカなんかでサプリどころか多すぎる鉄分は毒だから減らそうって考え方らしいが食生活の差かね
532名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 17:03:16.75 ID:???
>>530
そんな状態なら、献血ルームじゃなくて病院に行って治療した方が良いよ。
人に血をあげてる場合じゃないと思う。
533名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 17:14:47.85 ID:???
>>532
いや、いまは献血で検査には落ちるけど、
いちおう正常値の範囲とルームの問診でドクターには言われてるので病院行き、ほど深刻じゃないと思う。

以前から鉄剤は服用してるんだけどねぇ。
一時期は通常の一日分の2倍の量を摂ってたけど、いまは通常量に戻した。
頼りすぎると自然造血の力が落ちるだろうし。
534名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 17:17:33.76 ID:???
>>533
運動と睡眠と栄養をしっかり取れ
話はそれからだ

時間と労力と努力と覚悟と勇気を惜しんで金とクスリに頼るな
535名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 17:18:48.45 ID:???
アメリカザリガニ
536名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 17:32:15.51 ID:???
本当の意味で身体が資本の趣味
それが献血
537名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 18:53:32.18 ID:5OtA4o8u
問診して採血してOkで、
ドーナツ食わされたあと
準備段階で看護婦が書類見て
食事から時間が空いてるって理由で
断られたわw


538名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 19:36:22.85 ID:???
鉄剤服用者は献血できなかったはず
539名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 20:17:54.13 ID:???
>>537
時間帯にも拠るのかも知れないけれど、
直前の1食抜き(未摂取)は目こぼししてくれるという説もあるんだが

実際、自分の経験でも、「待ってる間にお菓子を摘んどいてね♪」って感じだったから
ドーナツが出てれば十分そうに思うけど
540名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 23:25:15.94 ID:???
鉄剤呑んでる申告をしていないか、
サプリの鉄ってだけなので許容されてるか?
541名無しの愉しみ:2011/07/02(土) 23:46:13.97 ID:???
抗鬱剤のんでる奴が献血できないか質問してたり、貧血なのに
献血に執念燃やしてたり、おかしな奴が集まるんだな。
飲んでたらNGの薬を申告しないで献血する奴は絶対いるだろうし、
エイズ検査目的はダメだよって何度言われても来る奴もいるだろう。

健康でまともな血って実は希少なんじゃないかって気がしてきた。
輸血受けるような事故や病気にならないことを祈るのみだ。
542名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 02:34:13.54 ID:???
あえて、言おう。

いいんだよ、趣味でやってんだから。
他者の趣味にケチつけるな。
543名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 07:46:09.54 ID:oxzNA8j3
>>541
心配しなくていいよ
日本では問診なくても血液の安全性は原発以上だから
544名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 08:32:05.18 ID:???
プルーンを食べても治らなかった立ちくらみが
レーズン食べてたら治った!
今だったら血小板献血できるかな…。
545名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 08:35:41.76 ID:???
レズまで読んだ
546 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 09:35:46.40 ID:???
レーズンは嫌いよ
547名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 10:04:40.23 ID:???
レーズン暗殺未遂事件を思い出すなあ
548名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 10:46:05.34 ID:???
ばぁちゃんの干しぶどう
549名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 11:03:10.27 ID:???
主食カップ麺、店の弁当、菓子。野菜はほとんど食べない。
それでも血はとても健康です。酒とタバコはしてません。
550名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 11:19:05.07 ID:???
>>549
若さの勝利なのかなー。すごいね。
551名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 12:22:18.88 ID:???
>>544
製菓材料店で売ってる
オイルコーティング無しの
ふさ干しレーズンってやつが
レーズンの概念がかわるくらい旨いからおすすめだよ。
552名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 14:59:58.49 ID:???
>>550
若くなくても適量を摂取すれば、コンビニ弁当やカップ麺はバランスの取れた栄養食品だよ
553 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/03(日) 19:40:59.40 ID:???
コンビニ弁当ばっかり食べてた頃、前検落ちしていた
コンビニ弁当やばいと思っていたんだけど違う原因だったか。
最近は豚レバー唐揚げ食べてる。昔苦手だったけど食べれるようになった。
554名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 20:06:40.04 ID:???
胃腸が悪い人がいて、カップ麺やインスタントラーメンを食べると必ず具合が悪くなる人がいたな
555名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 20:52:58.82 ID:???
毎日おかゆ
556名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 22:08:44.66 ID:aCvQ5vXq
献血ちゃんのAAって無いの?
557名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 23:14:03.09 ID:???
  △__△
  (⌒ ⌒)
  |● ●|
  (。〜。) 
 ⊂|けん|つ
  (___)  
   ∪∪   
558名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 23:48:36.95 ID:???
却下します
559名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 23:50:18.40 ID:???
ごめんなさい、失敗しました…。 もう一度チャンスを。

   ()_()
  (‘∇‘)    
 ⊂|けん|つ
  (___)  
   ∪∪   
560名無しの愉しみ:2011/07/03(日) 23:57:25.76 ID:???
最近、受付で血小板お願いしますって言われるのに取るときに血漿でお願いしますってなる。
なにがわるいんだ?
561名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 00:07:33.14 ID:???
受付:理想
血漿:現実
562名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 02:30:10.18 ID:???
昔、父が表彰されてた(確か60回記念?)
自分の親が輸血で世話になったかららしい
最高記録は何回なんだろう?
563名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 07:35:02.90 ID:2Vvc4Fgf
献血手帳のときは献血に興味なかったが
献血カードになって回数がすぐにわかるようになり趣味になった
564名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 10:59:23.47 ID:???
西梅田の献血ルーム久しぶりに行ったらスタッフがガラッと変わってて馴染の人が居なかった
前は和気藹々としてたけど今はなんかみんな必死な感じだし、針挿すのあんまり上手くなかった
565名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 13:30:04.00 ID:???
昨日前検採血の時、隣の人が採血に失敗したらしい
(初献血と思われる)。
その時点で "痛い" を連発し、リトライするか? との問に
"痛いので拒絶" と回答しながら
"前検採血無しで本番献血はできないか?" と聞いていた。

無論、そこから御帰宅コースだったが 直接採血針を見たら
もっと騒いだだろうなぁ。
566名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 13:35:54.46 ID:???
俺も初体験は本番針みて焦ったが、痛かったのは入れる時と抜く時だけで想像してたよりは楽だった。
抜いた後はやっぱり血が出てたけど優しく拭いてくれてうれしかった。
その後は休憩室で余韻に浸りながら時を過ごして再会を約束して別れた。
567名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 13:38:09.04 ID:???
輸血って他人の血液を入れるんだよね。
よく考えたらなんか汚らわしくない?
568名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 13:40:09.98 ID:???
大丈夫。
自分の血も汚らわしいから。
569名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 13:42:33.11 ID:???
>>567
必要な時はそんなこと考えてられないんじゃない?w
それにIPS細胞で何ちゃらかんちゃら〜って聞くし
将来は献血がいらなくなるのかも。
570名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 13:55:55.07 ID:???
>567
そう言って死んでいく宗教もありますが
571名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 15:33:45.73 ID:???
自分の血は現状維持だから関係ないだろ
他人の血は常に新しい病原ウイルス・菌を取り込むかもしれないので危険と隣り合わせ
渡辺謙が血小板の輸血でC型肝炎に感染してる
572名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 15:36:48.12 ID:???
昔は「血が汚れる」って理由で、被差別部落の人の献血はお断りしてたよね。
573名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 15:57:08.65 ID:eJ5391Cn
>>567
お前、ものみの塔だろ
574名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 16:04:10.90 ID:???
>>570
そこまで考えてないけど、
風俗やフィリピンパブで遊んだかもしれない
おっさんの血が患者に混ざるのってなんか汚くない?
575名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 16:10:32.23 ID:???
聖人現る
576名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 16:40:14.50 ID:???
>>574
布教活動は他所でやってくれないかな
うざいから
577名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 16:45:01.95 ID:???
「アナタハ カメヲ シンジマスカ?」
578名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 18:52:43.29 ID:???
不特定の異性とセックスするリア充の若者より風俗遊びをしないおっさんの血の方が安全
579名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 18:58:54.20 ID:???
>>574
風俗って若い人が圧倒的に多いんだよ
だからいい年して行くと恥かしいの
フィリピンパブなんて今の日本ではほとんど消滅してる
ダンサーとかの肩書きで入国できなくなったから
なんかあんたはピントがずれてるし、不当なおっさん差別をしてるな
580名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 19:25:28.47 ID:???
B型の自分が悔しい
どうしてAじゃなかったんだ
581名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 19:27:03.27 ID:???
>>577
ブッチ神父w
582名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 19:33:49.06 ID:???
その人を見ただけでわかる、ってナースが言ってた
583名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 20:22:19.72 ID:???
父が献血してたのは10年以上前の話です。すみません。
遺品整理してたら表彰された木製の板が実家にあったんで書いてみた
584名無しの愉しみ:2011/07/04(月) 23:09:30.36 ID:???
今年こそ俳句で入選してやる
選考のポイントがいまいちわからんが
去年の入選作なんてどれもショボイと思うんだが

逆にああいう素人っぽさ全開のほうがいいのかな?
585名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 00:15:00.70 ID:???
短歌ならちょっとだけ嗜みあるのになぁ。

採血の ベッドの上で 本読めば
血を抜かれつつ 智が溜まるなり
586名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 00:17:06.83 ID:???
ナース服
俺の股間に
血が溜まる
587名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 00:29:03.83 ID:???
節電で
冷房節約
ふざくんな
588名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 00:37:19.64 ID:???
>>585
圧縮改変して5・7・5にすればいい。
「血を抜いた 帰りに本屋 智を補充」とか。
589名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 00:39:36.61 ID:???
血を抜いた
帰りに痴漢
痴を補充
590名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 01:44:39.06 ID:???
献血で
トミカ当たった
ヒィヤッホウ
591名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 02:00:28.29 ID:???
採血で
トリマ当たった
気持ち悪
592名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 02:02:46.58 ID:???
献ケツを
したら献血
卒業よ
593名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 02:04:20.90 ID:???
大丈夫
一年経てば
またヤれる
594名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 02:10:13.68 ID:???
血液を
タダで手に入れ
売り捌く
595名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 02:14:53.85 ID:???
警官に
針痕見られ
これはなに?
596名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 03:25:45.28 ID:???
ちょっと、おまいら
悪ふざけは暗いうちだけにしとけよ
597名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 05:52:26.31 ID:???
>>588-595
つ季語
598名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 16:26:24.30 ID:???
献血ルームにある自販機の飲み物はメーカーからの寄付?
だとしたら人気のある飲み物ほどメーカーの負担になってるってこと?

不採用になったメーカー製品を不買してるけど
献血ルームでは逆にガンガン飲むほうが嫌がらせになる?
599名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 16:28:44.45 ID:???
あんなのいくら飲まれようがどうって事無いだろ
600名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 16:37:30.20 ID:???
>>598
ちっちぇ
601名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 18:31:54.82 ID:???
>>598
自販機で一番コストがかかるのは中身じゃなく電気代だ
それを赤十字が持ってくれてるんだから中身なんて
宣伝費としてタダでやっても十分だ
602名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 18:55:19.70 ID:???
寄付じゃないはずだぞ。
商品代金も日赤の負担。
603名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 18:56:19.95 ID:???
>>597
この手の募集俳句は、季語無し破調上等が普通じゃないの?
604名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 19:36:40.64 ID:???
だったら始めから川柳で募集するんじゃね
605名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 20:16:14.44 ID:sBM7ZqVS
受賞作を見てみりゃいいさ
606名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 21:50:45.27 ID:???
下のお口直しに

献血で
ナース見るなり
ケツかせや


貧血の
振りしてケツを
わしづかみ


季語はおしりな
607名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 21:53:11.05 ID:???
B型の自分が悔しい
どうしてAじゃなかったんだ
608名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 22:22:44.32 ID:???
>>607
Bでもいいじゃない。
朝10時までにルームへ行けば断られないでしょうw
609名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 22:42:34.11 ID:???
変態紳士ばかりだな
610名無しの愉しみ:2011/07/05(火) 23:06:13.31 ID:???
>>607
まな板の方が好みの男性もいる
諦めちゃダメ
611名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 01:56:51.56 ID:???
B型の余りっぷりを見ていると、血液型正確占いを信じても良い気になってくる。
稀血に生まれたかった…。
612名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 01:59:03.96 ID:???
人口ではBよりOの方が多いらしいが何故かBが余ってるんだな
613名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 06:45:14.13 ID:???
人口は関係ないだろ
614名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 07:43:06.68 ID:tqAaLfAy
615名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 08:11:10.38 ID:???
ALTで断られることなんてあるんだな
616名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 17:16:21.98 ID:DFR9W8f6
A型→A型、AB型に輸血可能
B型→B型、AB型に輸血可能
O型→A型、B型、AB型、O型に輸血可能
AB型→AB型に輸血可能

この認識であってますか?
617名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 18:08:46.30 ID:???
ぉぃぉぃ
618名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 18:10:48.97 ID:???
よっぽどの緊急時でなければOをAに入れたりはしないだろうな
619名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 18:27:16.39 ID:???
>>616
+-とか、型の違いもあるけど、大雑把には合ってる。
やってるかどうかは別にして。
620名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 18:29:15.36 ID:???
OよりAのほうが需要高いってことは実施していないということか
621名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 18:53:15.06 ID:???
少なくとも日本ではやってないみたいだね。
欧米ではやってる所もあるみたいだけど。
622名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 20:50:56.39 ID:???
>>539
俺はだいたいメシ抜きで行って、さっき食ったって言ってやってるわw
そのまま自転車で10kmほど帰ってるけど問題ない。
前回は琵琶湖一周した翌日にそれでやった。

最近血小板の回数がリミットに達したみたいで間が開きまくるから休みの日が暇で仕方ない。
4月くらいから問診の項目数と内容変わった?
623名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 21:30:07.56 ID:8Nt6BpKC
24回制限くらったので明日は400に行くぞ!
でも13以下だと出来ねーんだよな

慣れてるし平気だから抜いてくれねーかな。
624名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 22:15:02.34 ID:???
Hb11.7で病院へGo!言われてしまった
625名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 23:10:26.19 ID:???
昼飯にポテトサラダ食ったら
マヨネーズで濁って献血却下orz
626名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 23:11:55.77 ID:???
いい加減な生活してるけど基準値の下のほうでなんとか耐えてるわ>Hb
627名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 23:14:25.36 ID:???
問診の時に毎回脈が120超えるので困る
628名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 23:21:18.05 ID:???
息止めてんのか?w
629名無しの愉しみ:2011/07/06(水) 23:48:53.07 ID:???
セクシーな女医が(ry
630名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 00:12:35.58 ID:???
背中に小さい脂肪の球が出来てて、特に痛くないから
ほっといた。
ブラのホックの真上だし、お医者さんに「切っちゃいます」
って言われたら、この時期にお風呂入れなくなるのが
ちょっと嫌かもだし。
もしなん針か縫うなら寒くなってからって思ってたけど。。。

周りの皮膚が腫れて痛くなってきたー(T-T)
明日、仕事休んで皮膚科行ってこないとー(-_-;)

あー麻酔注射は必至だよね。。。
もうちょっとで全血できる予定だったのにな
631名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 00:15:18.29 ID:???
献血は体が資本って言ってましたよ、おねえさん
632名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 00:18:11.78 ID:???
女性が最初の比重検査で撥ねられる確率ってどれくらいなんだろう。
633名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 00:52:00.26 ID:???
麻酔薬が血液から消えるのに1ヶ月でしたっけ?
634名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 01:03:03.47 ID:???
Hbは常に15以上だ
俺の食生活見習え
朝食:朝マック
昼食:エビチリ
夕食:坦々麺
635名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 01:09:49.05 ID:???
毎日エビチリ喰ってんの?
636名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 01:10:56.95 ID:???
コレステロール値ヤバそうだなw
637名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 01:14:43.48 ID:???
今日の昼はエビチリでした。
昨日は、、、
朝食:ゼリー飲料、ヨーグルト
昼食:肉じゃが、白飯、卵焼き、ウィンナー
夕食:マクドナルドでテリヤキバーガーセット+チキンフィレオ
深夜に缶チューハイと缶ビール一本ずつ
638名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 01:15:59.54 ID:???
なるほど
マクドナルドが効果的と言うことか
639名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 01:18:06.96 ID:???
ちょwwwおまwwwwちがwww
640名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 09:55:26.23 ID:???
>>633
俺は全身麻酔したけど、術後いつから献血できるんだろう
641名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 13:31:16.63 ID:???
>>637
繊維質、皆無だね
便秘すごいことになってない?
642名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 14:24:30.99 ID:8ZZkXbDK
400やってきた、前検で13.1だったわ焦った。

もう少しで出来ないところだった。
643名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 15:10:10.99 ID:???
前検の数値いちいち聞くの?
644名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 15:21:39.34 ID:???
献血申込書に感熱紙のレシートが貼ってあるから
看護師の目を盗んでカメラで数値を撮ってるよ。
645名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 15:26:23.38 ID:???
盗撮は犯罪です。
646名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 15:52:07.52 ID:???
言えば見せてくれるよ
647名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 17:32:47.07 ID:???
この前、前検で看護師が「あっ…」って言うんで
「もしかして足りない?」と聞いたら
慌てて感熱紙握り潰し「大丈夫、ギリギリ12あるから」


後日送られて来たハガキの検査結果でHbは11.9だったw
648名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 19:19:06.41 ID:???
AB型じゃなくてA型に生まれたかった
募集人数が少ないみたいで
午前中に行かないと血小板枠が埋まってしまうお・・・
649名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 19:33:14.79 ID:???
贅沢な悩みだな
650名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 19:43:46.01 ID:???
>>641
そうでもない
運動してれば出がよくなるからw
651名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 19:59:52.14 ID:???
献血する人も輸血する患者も血液型人口に比例するはずだから、理屈でいえばどの血液型でも変わりないはずだが
違いが出るのが面白いね
652名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 20:18:07.60 ID:???
>614がALTで断られてるけど俺も酒のんだ時7、80ぐらい行くんだよね

一回も断れたことないけど俺の血は後から多分捨ててるね
653名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 20:18:29.34 ID:???
OだけどABがうらやましいわ、可能なら取り換えてほしいくらいだ。
654名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 20:22:09.42 ID:???
O型は一番いいだろ。
いざって時は何型にも輸血できるんだぞ。
655名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 20:22:59.91 ID:???
今日はものすっごく珍しく、
ABがややたりません
@大阪
656名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 20:37:27.37 ID:???
>>652
60超えると廃棄らしいよ。
俺は全く酒飲まないけど一時期ALTが70くらいになってなんどか廃棄の目にあった。

血管が太くてさっさと刺してもらえる人がうらやましいw
657名無しの愉しみ:2011/07/07(木) 20:42:01.32 ID:???
>>641
そうそう、一日一回肛門体操をすると腸の繊動が促され便秘知らずになるよ
肛門を締めて緩める運動を20回でおk
658名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 01:29:53.08 ID:???
すまん・・・・ALTが100越えた時期が一度だけあって、そのつぎが80だったんだが(今は30−40)
廃棄なんて聞いたことないし、断られたことない。
わざわざ廃棄しますって言うの? なんか腹が立ってきた。
659名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 01:49:58.43 ID:???
>>652だけど 
>>656まあ破棄でもいいや
その数値が家に届いて節酒禁酒しようと思うし 次は超えんとこってモチベにもなるし
鉄が減るのは肝臓にいいらしいし

>>658断られたことも破棄しますっていわれたことも無いわ

全血がすきだからガンガン血ぬいてほすぃ
660名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 01:54:29.12 ID:???
急に上昇した場合は特に、肝臓に問題がある可能性がってことで
大事を取って捨てるようにしてるらしい。
俺の場合は20以下で全く酒をのまない状況だったのに急上昇したから
自分でも肝臓ヤバいんじゃと思ったくらいw
661名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 12:46:47.52 ID:???
すいません、質問なんですが血液の比重ってデータ表のどこの部分を見るんでしょうか
別のスレ見てたら比重が足りない云々書いてあったので自分の比重とやらを知りたいです
662名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 13:27:49.31 ID:???
ヘモグロビン濃度
663名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 18:27:42.22 ID:???
>>662
ありがとうございました 16ほどあるので大丈夫でした
664 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/08(金) 19:50:25.75 ID:???
>>640
術後6か月か、抜糸後6か月だったと思う。
665名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 22:55:15.19 ID:???
>>664
ありがd

縫ったわけじゃないけど、半年後っつったらファン感謝デーは無理かorz
まあ5ヶ月経ってるから大丈夫かw
666名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:12:55.95 ID:???
・・・・俺の血液廃棄されたの?
ちょっとまじで腹が立ってきたので、電話して聞いてみる。
結果は来週ぐらいにこのスレに書く。
667名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:14:44.52 ID:???
連投すまそ。
事前に検査するんだから、廃棄する血液なら、わざわざ血を抜くな。その段階で言ってくれ。
正直、怒り心頭。
もしデマだったら、それ書いたやつゆるさん。
だから電話する。 

スレ汚しすまそ。
668名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:24:57.34 ID:???
検査とかに使われている可能性もあるぽにょ
669名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:33:20.30 ID:???
>>668
そんなために血を抜くのなら許せないなw
10回連続で無断で廃棄されたからということで、訴訟おこした人がいるけど、その気持ちよくわかるわ〜
670名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:35:41.99 ID:???
★献血の注射針で腕に障害 血液も無断廃棄と日赤提訴

・献血の注射針が原因で腕に神経障害が残った上、血液を無断で廃棄されたとして、
 さいたま市の50代の会社員男性が1日までに、日本赤十字社(東京都港区)と
 同社社長に3000万円の損害賠償を求める訴訟をさいたま地裁に起こした。
 訴状によると、男性は1999年8月、東京都新宿区の献血センターで献血をした後、
 注射針を刺された右腕に痛みやしびれを感じ、翌9月に病院で外傷性の神経障害
 と診断された。
 その後、謝罪に訪れた日赤社員から、男性の血液は「B型肝炎ウイルスコア抗体」
 の検査が陽性で輸血には適さないため、少なくとも97年10月からの7回分を
 無断で廃棄処分にしていたことを通告された。
 男性は自分の子供が輸血の恩恵を受けた経験から、生涯に100回の献血をする
 ことを決意し、99年8月までに77回の献血歴があったという。
671名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:38:37.54 ID:???
とりあえずカップヤキソバでも喰って落ち着こうぜ!
672名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:40:04.83 ID:xlIkH/rc
自分の血液が本当に使われてるのかどうか不安になってきたw
お前らのせいだ。
673名無しの愉しみ:2011/07/08(金) 23:40:56.77 ID:???
なんだこのカップ焼きそば、焼いてねえじゃないか!!!
674名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 00:20:18.06 ID:???
そんなこといちいち気にすんなよ
図太く生きようぜ
675名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 00:24:04.09 ID:???
なんだこのカップ焼きそば、うどんじゃないか!!!
676名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 00:29:51.67 ID:???
俺はただで検査してもらってるくらいの感覚だから捨てられてもどうってことないなあ。
本採血前に教えてもらえて中止出来るならそれがいちばんいいけど。
677名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 00:31:45.82 ID:???
献血した自分の血が
治療に使われないことを知ったら
景品良くても献血の足遠のくやな

ま 最近景品ださいあるいは無いから
モチベは落ちてるわけだが
有楽町と秋葉原Fいいかげんにしろ
678名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 00:32:45.78 ID:???
そこで上大岡になるんですね
わかります
679名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 01:04:33.17 ID:???
>>672
検査通知を希望していたらHMV以外は通知されるので
大丈夫
680名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 01:10:37.24 ID:???
HIVだろ、と思ったあなた、早く寝なさい。
681名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 01:24:20.05 ID:???
>>679
タワレコはありませんか?
682名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 06:58:53.82 ID:???
CMV未感染の赤紙通知が家に届いた時は心臓止まるかとおもったわ
ああいう封書も送られてくることがあると前もって知らせて欲しい
683名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 07:50:17.99 ID:???
>>682
初耳
あなた未感染おめ あなた貴重
みたいな感じ?
684名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 09:02:10.34 ID:TPJin/OE
>>670
検査結果非通知を理由にした点は無理筋なんだが、結局500万円払ったらしいよ
685名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 11:08:09.83 ID:HKR0FH8x
B型の奴って献血好きな奴多いの?
千葉県では最近B型の全血受け入れ抑制してる事がある。

まあAB型の俺は少数派の仲間を助けるために頑張りますよ。
686名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 11:19:58.10 ID:???
B型って全血液型のなかで常に一番足りてるんだよね
それに加えて震災後のブームで過剰気味だし
俺の出番はなさそう。手術明けだしじっくり休ませて貰うよ

まあ半年は長すぎるけどな。今度電話で真相聞いてみよっと
687名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 11:24:57.64 ID:???
>>686
家族が2月の頭に骨折で外科手術したけど震災後に献血したよ。
手術の規模とか予後に左右されそうだね。
688名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 12:19:29.94 ID:???
全血でも抑制なのかB型すごいな
689名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 13:58:59.63 ID:???
B型はボランティアじゃなく趣味でやっているような気がする。
俺は健康管理のため。

今日の処遇品は「お好み焼きソース」だった@広島
団扇よりビール券とかが欲しい。
690名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 14:04:42.70 ID:???
開腹・開胸・開頭などの「大手術」は6ヶ月あける。

後は経過次第。
骨折整復程度では治療終了していればOKなこと多い。
691名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 14:41:40.45 ID:???
必ずしも輸血に使われるというわけではないってどっかに注意書きあるでしょ。
ちゃんと読めよ
692名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 18:04:55.33 ID:???
>>667
ALTの結果は献血ルームの段階では出ないんじゃないか?
693名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 19:27:07.15 ID:???
全身麻酔って麻薬を使うのに献血できるの?
694名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:14:51.75 ID:???
スレ汚しすまそ。
ALT60以上で廃棄なら、俺は3回以上連続で廃棄されたことになる。
もしかしたら、ALT30−40でも廃棄されるのではと今不安になってる。
ALT20なら大丈夫なのか。それなら前回は廃棄されてないな。
こんなくだらないALTの数値のことで不安になってしまう。

廃棄されるために血を抜かれてるのなら、ものすごく納得できない。献血に行ってる意味がわからない。
ALT60で廃棄とか書かれて本当にショックで怒り心頭中。

>60超えると廃棄らしいよ。
>俺は全く酒飲まないけど一時期ALTが70くらいになってなんどか廃棄の目にあった。

なんで俺には廃棄しましたと通知してこない?
695名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:24:13.50 ID:???
>>692
>>614
ALT50以上で献血断るって言ってるだろ
696名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:32:25.67 ID:c3Fm4Ety
捨ててもらって良いから全血1000ccぐらい一度に抜いてもらって健康になりたい。
697名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:34:55.73 ID:???
体格によるけど、1Lは命に関わるんじゃないのか?
698名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:36:04.95 ID:???
そもそも血抜いて健康になるとか幻想だろ
699名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:38:48.10 ID:???
>>698
このスレ全否定発言だな。
700名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:40:45.52 ID:???
健康になるとか見返りなんざ求めてない
701名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 20:54:35.56 ID:???
献血のためなら失血死してもいいと思ってる
702名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 21:03:54.69 ID:???
>>696
迷信にも程がある
健康に悪影響ならありえるが
だから年間制限とか設けてるんじゃないか
血を抜くなんてのは自然に生きてる人間ならしないこと
体に負担を強いてるんだよ
献血なんてリスクを背負っても世の中に役立ちたいという気持ちでやるものだ
703名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 21:21:49.14 ID:???
>>690
鼻づまりの内視鏡手術はどうだろう?
704名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 21:27:03.95 ID:???
>>699
え、健康の為に献血してる人とか居るの?
705名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 22:25:00.17 ID:???
>>258
採決中に水分足りなくなると気持ち悪いから
ちょっとでもその感覚を覚えたら自分で飲み物頼むわ私
706名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 22:25:58.40 ID:???
って、リロったらえらい亀レスだったスマソ…
707名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 23:16:59.71 ID:???
以前、献血結果でALTが悪かったら、次回から3回分は、
献血前の検査でALTの数値を確認してから献血することになった。
708名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 23:24:09.88 ID:???
前検でALTの数値が低かった時に採血指示票に判子捺されて
血小板5単位になったことがあるわ、子供向けに使うとか言ってた。
709名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 23:32:32.68 ID:???
>>694
通知されたわけじゃなくて問診のときに言われたんだわ。
60越えると廃棄するんだけど酒飲みまくったりしてない?みたいに。
710名無しの愉しみ:2011/07/09(土) 23:40:05.16 ID:???
おいらはいつも血小板だったのに、一回だけALTが80近く逝った事があって
その次の回だけ血漿だったな。
多分廃棄になっても影響が少ないように配慮されたのだと思う。
711名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 00:45:22.12 ID:???
みんなALTが高いんだね
14の自分は肝臓が健康なのか
712名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 00:47:16.95 ID:???
>>711
>>710だけど、俺も普段は10台なのよ。
ある日ポンと上がるのがALT。
激しい運動をした記憶はなかったが、一過性の上昇って奴だと思う。
713名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 01:55:59.59 ID:???
自分は一桁なんだが>ALT
だいたい4〜7かな。
714名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 02:11:44.53 ID:???
標準が5〜45だから異常じゃん
715名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 02:14:05.73 ID:rxXGFmxh
先日献血したんだけど、ほぼ同時にダラケきった生活を変えようとジョギングを始めた
同時に食生活も見直し始めた
次にできるのは休止期間の関係で8月末なんだけど、今後2ヶ月で血液にどんな変化が現れるか楽しみ
716名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 06:30:42.03 ID:KBwBL2cM
ALT低いのは問題なし
肝細胞由来の逸脱酵素だから
717名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 10:18:34.66 ID:???
あんまり低いのは、代謝悪いって事じゃないのか?
ちゃんとたんぱく質摂ってる?
718名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 11:50:12.30 ID:???
来週 献血行ってくる
719名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 13:56:23.11 ID:???
720名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 14:04:32.65 ID:???
721名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 14:34:29.77 ID:???
複数回献血クラブの景品でミニ扇風機貰った人いる?
電池で動くらしいんだけど、出来ればPCから電源供給できるのが欲しいな
722名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 14:35:49.56 ID:???
買えよw
723名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 17:44:37.84 ID:???
「静脈から古い血を抜いて健康に」って、もう中世レベルの医学観念だな
724名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 18:07:44.29 ID:???
瀉血か
725名無しの愉しみ:2011/07/10(日) 20:47:52.17 ID:???
先日、せんとくんの県のルームで久しぶりに献血したら、
30秒間腕を阿修羅のスタイルで保持させられて、
痺れませんかとかダルくないですかとナースに聞かれたけど、
普通にダルいよと答えたら、困ってやがった。

馬鹿じゃない
726名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 00:04:26.99 ID:???
献血可能な服薬等について

http://www.kochi.bc.jrc.or.jp/fukuyaku/fukuyaku.htm
727名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 08:21:28.61 ID:???
>>721
何それ?どの県でももらえるの?
728名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 12:11:43.77 ID:???
>>721
正確にはミストファン。
有楽町でもらった。
729名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 16:21:09.78 ID:gX5VBiBa
献血20回目ぐらいの献血初心者なんだけど、日赤の複数回献血クラブで
俺の血液検査の結果見てたら、この前の成分(約10日前)の時に
ヘモグロビンが12.9になってて正常じゃないみたいなんだが。
次の成分まであと何日もないしヘモグロビンを増やすにはどうしたらいいの?
730名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 16:23:58.93 ID:???
体質ですので(ry
731名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 16:36:58.75 ID:???
レーズンをおやつ代わりに食い続けてるときは快調だったけど
暑くて何にも食べられなくなって来たらまた立ちくらみが始まった…。
ここで教えてもらった枝つきのやつ、買おうかなぁ。
732名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 19:05:12.87 ID:???
なんか今、千葉の日赤から電話きた。AB型の血小板が足りないらしい。
何日に行けますか?とか聞かれたんだがもしかしてHLAかな?
まあHLAだったらHLAって言うよなぁ。

とりあえずレーズンとか食べてヘモグロビンを上げるように頑張るわ。
733名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 20:52:08.39 ID:???
HLAは医師と看護師がVIP待遇(挨拶・タオルケットで簀巻き・頼んでもないのにベッドにお菓子とホットドリンク持ってきてくれる)でンギモヂィイイイイイイけど、
採血中、5サイクル75分間ずっとベテラン看護師が横に貼り付いて
採血装置を監視しているのでウザかったw
734名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 21:21:33.09 ID:???
>>733
以前依頼があったときは、もともと予約献血していたんでVIP待遇ではなかったな
ルームの長からお礼の手紙がきたけど名前以外全部コピーw
735名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 22:00:52.12 ID:???
>>731
よく杏仁豆腐にのっかてるクコの実ってあるじゃん
あれ、漢方では眼精疲労や貧血に効くんだけど
自分は眼精疲労の予防で毎日4、5粒食ってる
そのせいか分からんが400抜いた直後でも全く違和感ない
学生の時は貧血気味でよく保健室運ばれてたのになぁ
クコの実、安上がりで手軽すぎ
736名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 22:41:11.71 ID:???
ソイジョイのFe+ って効果あるかな
737名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 23:14:57.97 ID:BNupBVkp
>>735
とくに健康に気をつけてないし
食べ物も普通に食べてるだけだけど
400抜いても体に変化ないよ
738名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 23:20:55.32 ID:???
>>737
俺もそんな感じだから体質なんだろうね。
血圧は上が90台で下は60前後、Hb・Htは標準値の下限あたり。
739名無しの愉しみ:2011/07/11(月) 23:59:13.24 ID:GAdva9o1
鉄分摂るなら、納豆、ヒジキ、レバーが鉄板
740名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 00:03:04.90 ID:???
赤身マグロとサロインステキも
741名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 01:13:52.18 ID:???
エビオスも飲んどけ
742名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 11:53:27.32 ID:???
難波のルームに包丁男侵入!?
743名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:22:41.08 ID:???
どたどたと 来てラグビー部 献血す

季語は?俳句じゃないじゃん
どんな審査基準だよw
744名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:23:10.05 ID:???
>>742
NHKでニュース見た  犯人40代の男で職員が腹を刺されて大怪我らしい
確かにおかしげな奴が居るからなぁ 怖いわ




745名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:34:06.51 ID:3LuDGWu7
http://www.asahi.com/national/update/0712/OSK201107120116.html
赤十字血液センターで男性刺され容疑者逮捕 大阪・難波
2011年7月12日12時2分

12日午前11時10分ごろ、大阪市中央区難波4丁目の難波御堂筋センタービル4階にある
大阪府赤十字血液センターから、「男が包丁を持って入ってきた」と110番通報があった。
南署によると、男性が男に包丁で左脇腹を刺されたが、意識はあるという。
同署は男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。
746名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:38:14.68 ID:3LuDGWu7
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011071200386
献血ルームに包丁男=殺人未遂容疑で逮捕−大阪府警

12日午前11時10分ごろ、大阪市中央区難波の献血ルームから
「包丁を持った男が暴れている」と110番があった。
駆け付けた府警南署員が現場にいた40代の男を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕。
同署などによると、献血ルームの50歳前後の男性職員が
腹部を刺されて病院に搬送されたが、意識はあるという。

(2011/07/12-12:21)
747名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:40:40.93 ID:???
こいつ、昨日見た。
朝から,ルームで職員相手にガタガタ言ってた。
748名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:45:59.84 ID:???
まさか廃棄されたとか断られたとかでキレて包丁持っていったのか?
だとしたらしみったれた奴だな
単純に頭おかしい奴ならまだましだった
749名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:47:12.92 ID:3LuDGWu7
【社会】 献血ルームで、40代男が職員刺す…大阪・難波
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310442215/
750名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:50:21.54 ID:???
>>742
マジなの?こわっ><
751名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:52:38.35 ID:???
>>747
いったい何の話題でトラブルになってたんだ?
「俺の血漿は要らないとは何だ!」みないな話だったら深刻だよな
752名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:59:46.72 ID:???
まいど難波は綺麗で初めての人も多かったけど、この件で少なくなるかもね
753名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 12:59:55.43 ID:3LuDGWu7
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110712-OYT1T00587.htm
献血ルームに包丁男、トラブルで所長を刺す

12日午前11時10分頃、大阪市中央区難波4、大阪府赤十字血液センターの
まいどなんば献血ルームから「包丁を持った男が入ってきた」と110番があった。

南署員が駆けつけたところ、同献血ルームの男性所長(49)が脇腹から血を流しており、
そばで血のついた包丁(刃渡り16センチ)を持っていた男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。
所長の命に別条はないという。

同署によると、男は自称・大阪市城東区野江2、職業不詳、岩下徹哉容疑者(41)。
調べに対し、「日曜日(10日)に献血を巡ってセンターとトラブルになった」と供述しているという。

(2011年7月12日12時51分 読売新聞)
754名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:02:26.18 ID:???
声高に職員相手に喋っていたが、ゴラアみたいな態度じゃなかった。
ナースがどうとか言ってたが、詳しくは分からん。
るせーなー位の印象。
漏れが入ったときには既に居て、出るときもまだなんか言ってた。
多分、二時間以上居たんじゃないか。
755名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:14:52.68 ID:???
ねらーか、ねらーでないか
756名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:16:34.42 ID:???
なんばって、成分するなら予約制だよね
わざわざ予約して献血行く人なんて少なかろうに
757名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:18:47.98 ID:???
>>753
なんだ、大阪か。こんなの日常風景だろ。
758名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:19:32.52 ID:???
>>756
他の「町の診療所」みたいなルームと比べると綺麗だし行きたい人は行きたいんじゃない?
ナースのレベルも若干高いべ
759名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:22:06.44 ID:???
>>754
昨日の時点でそれなの?
改めて今日包丁もって出直したのか
760名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:24:09.01 ID:???
ナースをナンパして断られたのかな
なんばだけに…
761名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:26:17.81 ID:???
>>759
そういう事だろう。
刃物振り回すことかと思うが。
762名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:28:04.77 ID:???
回数稼ぎで血漿を続けていたものの、大阪でも血漿採血抑制方向。
順調に献血回数記録の積み上げをしていたのに、血漿イラネにキレた。
763名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 13:53:56.49 ID:???
献血ルームに包丁男=殺人未遂容疑で逮捕―大阪府警
時事通信 7月12日(火)12時19分配信

 12日午前11時10分ごろ、大阪市中央区難波にある日本赤十字社の献血ルームから
「包丁を持った男が暴れている」と110番があった。駆け付けた府警南署員が、
現場にいた大阪市城東区野江、無職岩下徹哉容疑者(41)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕。
献血ルーム所長森本実さん(49)=大阪府高槻市=が腹部を刺され重傷を負ったが、
意識はあるという。
 同署などによると、岩下容疑者は10日に同ルームを訪問。
「(その際の)献血カードの渡し方が悪い」などと、
11日から同ルームにクレームを付けていたという。
12日も午前10時ごろから、森本さんと別の職員が2人で対応していたところ、
同容疑者が持っていた刃渡り約16センチの包丁で森本さんの左腹部を刺したという。
 現場は大阪市営地下鉄御堂筋線なんば駅のすぐ近くの繁華街。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110712-00000062-jij-soci
764名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 14:00:04.94 ID:???
俺なんか毎回看護士さんに両腕刺されてるぜ
765名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 14:00:10.69 ID:???
南署によると、逮捕された男は大阪市城東区野江2丁目の無職、岩下徹哉容疑者(41)。
容疑を認め、「腹が立って(気持ちを)抑えられなかった」と話しているという。

 同署などによると、岩下容疑者は10日に同ルームで献血をした際、
「献血カードの渡し方が悪い」などと職員に苦情を言い、
11日も午前11時〜午後6時ごろまで同ルームに居座り、
所長の森本さんらが対応していた。
「明日もまた来る。何があっても知らんぞ」と言い残して帰ったため、
森本さんが12日朝、南署に相談していたという。
岩下容疑者はこの日、開場前の午前10時ごろに来ていたという。
http://www.asahi.com/national/update/0712/OSK201107120116.html
766名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 14:02:04.07 ID:???
想像していた以上にしょーもない奴だなこいつは
767名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 14:03:50.31 ID:???
なんで城東区野江の奴が、難波にくるのだ?
768名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 14:21:49.91 ID:???
どこで献血しようが勝手だろ
769名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 15:01:40.25 ID:???
献血カードの渡し方が悪いってどんな渡しかたされたんだ?
単なるキチガイ?
770名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 15:05:09.48 ID:???
血液センターなら、出血が多くてもすぐに輸血ができていいなw
771たぶんこんな感じ:2011/07/12(火) 15:21:32.85 ID:???
41歳無職です。社会の末端で生きています

でもババアのサイフから金を取って
ユニクロや牛丼屋へ行けば店員どもは俺の奴隷です。気持ちいいです

ババアが財布を隠しやがりました。もう店員を俺にペコペコさせることができません
でもいい場所を見つけました!献血ルームです!
ここは金がかかりません!41歳無職でも殿様扱いです!
若い看護婦が笑顔で俺様を迎えます!

なのに・・・なのに・・・
あのオッサンが俺の献血カードを片手で返しやがった!
両手で持って渡せや!常識ないんかいワレ!
俺の天使となに笑顔で話してんだ!?こんな楽な仕事で給料いくらもらってんだ!?
どーせ税金だろ?税金ドロボウが!俺の消費税盗み取りやがって!

うわぁああああああああああああああ包丁ぉおおおおおおおおおおおおおおお
772名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 15:30:47.97 ID:???
http://www.wanonaka.jp/news/2011/07/post-27.html
今日と明日は臨時休業
773名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 15:31:30.07 ID:???
難波のルームは予備校の一階下にあるが一度も行ってないな。
774名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 15:52:16.02 ID:???
俺は茨木から日本橋の風俗帰りに難波のルームに行ったぞ
どこでしようが個人の勝手
775名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 16:11:27.05 ID:???
風俗帰りに行っちゃダメだろ。
776名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 16:13:51.65 ID:???
今日献血ルーム内のたくさんのテレビで
この事件が何度も何度も流れてたよ。
カードの渡し方がすごく丁寧だった気がする
777名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 16:20:48.95 ID:???
♪岩下の新生姜〜
778名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 16:26:53.61 ID:???
カードの渡し方なんてのはイチャモンで、他に根本的に気に食わないことがあったんだろうね
前検で落ちたとかさ
779名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 16:31:47.07 ID:???
大方>>666あたりだろう
780名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 16:46:34.70 ID:???
ドナーに「○○さんの血小板(血漿/400ml血液)は××県内の病院にて△△病の治療に使われました」
みたいなハガキが来てもいいんじゃないかと思うんだけどなぁ。

大人の事情でダメなんだろうけど。ドナーのモチベーション維持にも役立つし。
781名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 17:13:17.19 ID:???
>>780
逆にそうすると廃棄したのがバレる
何の連絡も来ないけどどうなったんだ?と聞きたくなるから
782名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 17:33:33.82 ID:???
>>780
そういうことやると、金せびりに行く奴が出てくるんだよ。
783名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 17:47:39.82 ID:???
骨髄バンクのほうもしつこいくらいにお互いの情報秘匿を強調してるな

まだ本決まりじゃないが骨髄バンクから採取願いが来た
今年中に70回に到達する意気込みだったのに
3/4年近く献血禁止になるのがちょっと悲しい
784名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 17:50:02.33 ID:???
え、そんなに禁止期間長いの?
785名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 17:59:47.81 ID:???
あー、それじゃ骨髄バンク登録なんかできないな
786名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 20:56:54.19 ID:???
つか、骨髄は怖い
無理だ
787名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 21:36:52.96 ID:???
>780
昔は、どこの病院で使われたかを教えてくれたらしい。
っていうか古い献血手帳にそういう欄があった。

今は個人情報管理厳しいからなあ。
788名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 21:59:54.78 ID:SPKysfE9
>787
供給欄だろ
昔は献血した人が優先的に輸血を受けられたから
献血回数分の血液を出しましたよって記録をつけるとこ。
通帳でいう「預け入れ」と「払出し」欄のようなもの。
この時の血液自体が使われた病院とかが書かれるわけじゃない。

クレーマーどこにもいるんだね。
地震の後に北九州の献血センターで待ち時間が長いとか文句垂れてるオッサンいたよ。
あれだけ殺到すりゃ待ち時間もあるだろって。
マジぶん殴ってやろうかと思ったwww
789名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 22:05:56.99 ID:???
たまに騒がしい団体とか2、3人組がいたらぼそっと
うるさいって吐き捨てるように言うけどなあ。
刃傷沙汰になったらそのまま採血してもらえば(ry
こないだは何かの研修みたいなので来てた若者の団体(引率者つき)が
非常に迷惑だったのでちょっとキレたw
790名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 22:31:00.22 ID:???
団体で来てるのって、強制でやらされてる所あるから多少同情してしまう。
791名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 22:38:04.76 ID:???
>>752
震災直後くらいだったと思うけど、このなんばのルームに献血行った人が、
「受付の♀スタッフがルームに来た友達と仕事ほったらかして喋ってた。不愉快だった」
みたいなこと書いてた記憶があるんだけど。

俺も大阪だけど、このなんばと移転してからの日本橋は受付のスタッフが合わなくて
京橋か森之宮でやるようになってる。
792名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 22:43:34.69 ID:???
大阪は何かと期待を裏切らないな。
これは一種の誉め言葉。
793名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 23:31:59.96 ID:cujvNcr7
<着服>預金2800万円を 摂津水都信金が2職員解雇
3月5日19時27分配信 毎日新聞
摂津水都信用金庫(大阪府茨木市)は5日、顧客預金約2800万円を着服するなどの不祥事があったと発表した。関与した職員2人を懲戒解雇する。
同信金によると、豊中支店(大阪府豊中市)の元男性係長(37)は、06年4月から顧客17人に定期預金を作ると持ちかけて出金伝票や通帳を預かり、普通預金から現金約2827万円を引き出し着服。
飲食や遊興費、借金返済や、別の顧客の定期預金の穴埋めに充てていた。通帳返却が遅いと不審に思った顧客が昨年末に問い合わせて判明した。実質的な被害額約700万円は元係長の家族が返済したという。同信金は元係長を刑事告訴する。
また、東淀川支店(大阪市淀川区)の元男性職員(25)は、08年9月から顧客5人にフリーローン計750万円を契約させ、うち約419万円を借りて遊興費などに使っていた。
実績欲しさに顧客の同意を得て利息の一部を自分で負担していたという。保険料を自分で負担したがん保険4件の不正契約もあった。



風俗好きな奴らの血はかなりまずいよ
794名無しの愉しみ:2011/07/12(火) 23:45:14.21 ID:???
貯血って金かかるの?
795名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 00:15:40.29 ID:dNqkKLXJ
献血終了後に毎回、「AB型の血液が不足しているので次回の予約を・・」
とお願いされるのだけど、本当にAB型は不足しているの?
796名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 00:24:42.73 ID:???
>>795
そういえば、AB型ってよく募集されてるね。
私はB型なので需要がなくて寂しいよ。
797名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 00:27:03.35 ID:tu2q2fwt
http://www.asahi.com/international/update/0712/TKY201107120696.html
「失敗を血液型のせいに」 前復興相弁明に欧州驚き
2011年7月12日22時39分

松本龍・前復興担当相が辞任前に「私はちょっとB型で短絡的なところがある」と、
血液型に触れて釈明したことが、海外で関心を呼んでいる。
血液型による性格判断になじみがない欧州メディアは「失敗を血液型のせいにできるのか」と驚きを隠さない。

アイルランドの日曜紙は10日、釈明について「被災者は(怒りで)血が煮えたぎったはずだ」と評した。
自国の前首相がラジオであやふやな応答をした際に「鼻づまり」と弁明したことについても「松本氏に比べれば信頼できる」。
南アフリカの経済紙は「これから閣僚にはA型の人物を任命すべきだ」と提案。
英紙ガーディアンは血液型別の性格を例示し「わが国の政治家はどれ」と問うた。
798名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 00:27:16.46 ID:???
絶対数が少ないから、「何人分は確保しとく」って目標に中々到達しないのを
不足と言ってるだけだよ。
実際は供給が少ない分需要も少ないから、マジで足りなくなる事は早々ない。
799名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 00:39:48.59 ID:???
AB型だけが集まるイベントがあったとして、そこで大事故が起きて
重傷者が大量に発生したら一挙に逼迫するけどね。
日本は血液型占い信仰があるから、まじでそういうケースがあり得る。
800名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 03:10:59.97 ID:???
なんばとか梅田は態度いいよ
態度悪いのは京橋と日本橋

それでも東京よりずっとマシ
801名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 04:15:34.93 ID:???
本当に渡し方が悪かったというよりも日頃の鬱憤、自分の惨めさを転嫁したんだと思う。
皆だって感じ悪くても、感じ悪いとかムカつくと思っても刺すという思考まではいかないだろ。
献血しに来てるのもマジでマナー悪いのとかキモイのが多い。
見たくなくても視界に入る。
自分は雑誌やカップを片付けるのは当たり前だと思っているけど
それすらしないヤツが本当に多い。
802名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 04:20:29.02 ID:???
職員刺すことより7時間も文句言い続ける方が微妙にハードル高い気がする
803名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 04:41:34.28 ID:???
この間辞任させられたどっかの防衛相みたいなやつが存在するんだよな
おれは殿様だ献血に来てやってるんだ、って。
同じ献血者として恥ずかしい
鼻から血が出そうだよ
804名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 05:21:18.37 ID:???
>>803
献血させていただくとは思わないけど、
PLTが低い(17〜24)ので、前検をクリアした時は毎回、献血できてうれしいと思う。
ああ、今回は血小板ができるとw
805名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 06:04:28.51 ID:???
>>804
献血に適応しない血だといちいち歯がゆいな
俺は異常値になったこともないし、風邪ぎみで一回断られたことがあるぐらいだから
もし、針を打ち間違えたなどのルーム側のミスで献血が出来なかったら、
ブッチするかも試練

今回の事件は肝に銘じないといけないとおもった
806名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 06:51:39.62 ID:???
昨日の午後にルーム行ったらスタッフが普段の倍以上に増えててワロタwww
午前中に成分やった時には3人しかいなかったのに午後は7人www

ベッドにメガネ忘れたって電話くれた受付のお姉さんありがとうな。
807名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 07:37:54.71 ID:???
久々に塚口行ったらマッサージチェアーが設置してあった、
アイスクリームも1個食べれたしまた毎月通う事にしよう。

ポイント貯まって貰えた処遇品は相変わらずショボいけどw
808名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 08:02:36.37 ID:???
人格障害者の血液にも頼らなければならない現状
809名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 10:01:25.22 ID:???
>>803
大臣も、このおっさんもむしろ劣等感の表れのように思う。
何とか大臣なんて、完全に他人よりも低くみられる癖がついているから、
低く見られたと感じた瞬間に、切れて圧力をかけるんだよ。
バックに大きな団体がついているし。
810名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 10:47:28.56 ID:???
>>803
>おれは殿様だ献血に来てやってるんだ、って。
>同じ献血者として恥ずかしい
>>806
>大臣も、このおっさんもむしろ劣等感の表れのように思う。

同意。ほんとだよな〜。
811名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 12:02:03.51 ID:???
特に激昂した様子もなく、しかし周りを気遣う様子もなく
職員相手に、延々となんか言い続けていた。
3日間あの調子だったら、すごいエネルギーだ。
812名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 12:08:30.47 ID:???
連日通ってクレームつける熱意があるなら、
一度目で「おまえのトコなんか二度と来ないからな」と吐き捨てて
他のルームに乗り換えればいいのにw
大阪は献血会場なんていくらでもあるし。
813 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/13(水) 13:55:35.87 ID:???
>>812
なんばって粘着するくらいステキルームなのかな?
普段田舎でしかやってないからわからん。
814名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 14:00:04.26 ID:???
>>813
たしかにこ洒落てはいる。
でも、献血できるなら、森ノ宮でも京橋でもOK
815名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 15:22:46.43 ID:???
京都市内でやってる人はどこのルーム派がおおいんだろう。
816名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 16:13:49.76 ID:???
京都駅前じゃね?
俺は伏見しか行ったことないけど
817名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 17:17:32.04 ID:???
事件が起きたルームってオサレじゃね?俺の柏はカス・・・
818名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 17:26:12.69 ID:???
地名がカス(ry
819名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 17:45:14.94 ID:???
献血とは人生そのものである
820名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 18:40:18.04 ID:???
なんばは最近できたルームだから色々整ってて居心地はいいんだろうなあ
821名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 18:48:19.38 ID:???
>>815
四条か京都駅前
822名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 19:11:36.61 ID:???
吉祥寺タキオンはお子さんがたくさんやってくるから
ロリコンの俺からしてみれば聖地です
823名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 19:20:20.48 ID:???
お前らの情報を集めれば献血ルームのランキング出来そうだなw
824名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 20:00:15.89 ID:???
立川はウェイトレスに慣れれば、きれいでいいルームだよ。
いらないとかいうな、アレが立川の売りなんだ。
825名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 20:34:44.82 ID:???
>>824
いつ行っても閑古鳥が鳴いてるってこと?

むかし通ってた母体が似たような感じだったけど
採血業務を休止してしまって残念無念
826名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 20:56:48.48 ID:???
>>821
いつも四条でやってて駅前は1度だけなんだけどどっちがどうとかありますか?
四条だと終わってから繁華街を徘徊できるのが便利なんですよw
血小板だと無料駐輪の3時間が(ry
827名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 21:35:27.81 ID:???
次は四条
828名無しの愉しみ:2011/07/13(水) 21:36:02.75 ID:???
おっさんのデカマラフェラしちゃったw
もちろんゴムつけてたから献血には支障がないけど
829名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 01:09:20.08 ID:???
HIVてフェラでもうつるの?
830名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 01:12:48.60 ID:???
可能性は低いけど、うつる事はあるそうな。
831名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 05:44:53.31 ID:???
上大岡行ったけどそんなに悪くなかったぞ?
832名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 09:09:53.92 ID:???
神奈川は全体的に態度が悪い
833名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 09:14:58.91 ID:???
>>826
駅前は待合室が広いから、いいですね。
四条は、駅前より処遇品が概していいです。
献血後に寄る先で、私は決めてます。
834名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 10:13:03.26 ID:X1xENuVs
四条も駅前も両方行くけど

駅前は待合が広くスカスカな事が多い、清潔、事務的っていうイメージ
待ち時間は殆どゼロ

四条は待合が空いてた事はないな、人が倒れたりゲロはいたりっていうのに
も遭遇した、処遇品の特製ドラ焼き、賞味期限が過ぎそうなんでどうぞって
いっぱいくれた事もあった、混雑、親切っていうイメージ
835名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 13:29:50.31 ID:???
京都も以前は母体でも献血を受け付けていたなあ。
今は四条、京都駅前、伏見大手筋の3つだけど。
4つ目のルームとかできたりしないんだろうか?
836名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 18:51:08.80 ID:RRDRyKbB
そう、最近献血流行ってるけど、採血後に倒れたふりして若い看護婦に介抱してもらうことが目的の人いるって本当なん?
確かにきれいな看護婦だったら安心して倒れられるよな。
837名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 18:52:09.82 ID:???
オバサンばっかだしなあ
838名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 19:26:44.35 ID:???
>>836
演技で倒れられるなら役者になれる。
839名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 20:27:24.39 ID:???
それって、
"次から茄にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 "
と思われ。
840名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 20:59:59.00 ID:AvflLkJc
>>836
いるよ。
ただ、倒れる時に顔がほころびてたり、にやけてたら簡単に見抜かれる。
渋々抱き起こしてはくれるが、目頭押さえてそのまま床に膝か手をつくのがいいだろね。
841名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 23:22:05.68 ID:???
一度に血小板を何十単位って必要になる病気ってあるの?

昼間に血液センターから電話が来て、俺の血液型の血小板が足りなくなるから
再来週の月曜日から木曜日までの間に成分献血して欲しいって言われた。
俺はHLA登録とかしてないからHLAじゃないと思うんだが。
血液センターは何曜日に行けるか?どこのルームに行くか?としつこく聞いてきたし
大量に必要だから俺以外にも何人か依頼したと言っていた。
可能ならどこどこのルームでお願いしますって言われたし献血したらすぐに使う予定でもあるんかなー?
842名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 23:34:21.77 ID:???
献血カードの渡し方程度で刺すとかありえないなw
行ってる所はジュース飲み放題お菓子が食い放題だから、
茄子がタメ口だったり、受付がブサイクでも
献血ありがてぇwwwうめぇwとしか思わないけどな。
843名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 23:38:05.57 ID:bFAsJFQm
>>836
事態を重く受け止められたら救急車呼ばれるかも!?

あるいは検診医に別室に連れてかれて精密検査。
「大丈夫!心配いらん!」と言われて追い返される。

献血で倒れるというよりも、看護婦に介抱されたかったところ、おっさんの腕枕というショックで気絶するかも!?
844名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 00:00:27.10 ID:???
>>834
質問したものですが最近の四条の処遇品って歯ブラシがほとんどですよw
これが目当てで行ってるわけじゃない(決してお気に入りのナースがいるわけでは(ry)んですが
もうちょっと変わったものもたまには欲しいなと思います。
845名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 00:07:35.81 ID:???
>>841
骨髄移植じゃない?
あれって結構血小板使うらしいよ。
846名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 01:00:44.79 ID:???
>>844
このあいだ四条行ったらコップ洗いとウェットティッシュだったな
イラネ
847名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 01:05:04.91 ID:???
レトルト牛丼 @埼玉
848名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 01:33:40.67 ID:???
血小板 血漿 全血400  どれが一番破棄されやすいのかな
849名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 06:52:37.99 ID:???
○血漿だけは、もう足りている
850名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 09:08:15.67 ID:g8vSIau3
血漿って、あれほとんど小便じゃん。
必要になったら小便輸液しときゃいいんじゃないの?
851名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 10:42:23.60 ID:???
血小板取る時に一緒に血漿も取れるから血漿は余ってるみたいだよ。
余った奴は血液製剤になるんじゃね?捨ててるとは思えないが。
852名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 16:44:28.75 ID:???
「今回も成分でお願いできますか?」言われたのに
血漿1サイクルだけ抜かれて速攻終った

血小板オーダー分が揃ってたのに気付かなかったミスか
検査の数値が悪かったのかね
853名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 16:47:36.04 ID:???
>>852
お前は俺か!
返血の圧力?が高すぎたみたいで1サイクルで終わった。
それより5回連続で血漿だった。
そろそろ血小板したい。
854名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 17:54:18.90 ID:WyXnHydy
>>843
若い看護婦の胸枕とか永眠できそうだな。
855名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 20:40:03.05 ID:???
>>852
1サイクルで終わったというのは、
血漿が最近過剰供給気味だから
たくさんは採らないようにしているせいだと思うよ
856名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 21:37:41.46 ID:???
国際快感行き
857名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:07:59.07 ID:q2ibjQ7e
>>836
いるよね。
若い看護婦の時は甘えてるような感じで、肩持ってもらったりしてるのに
年配の看護婦の時は「いえ、今日は大丈夫っす!」って言って淡々と出てってロビーの椅子で普通に休んでる奴。
858名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:15:56.60 ID:???
千葉駅のルームの採血室で「こんなババアに血抜かれるのかよー若いねーちゃんぐらい置けよー」
「可愛いねーちゃんに取られるのとババアじゃやっぱり違うよなー」
とか騒いでる基地外団塊ジジイが居たわ。死ねばいいのに。
859名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:19:53.84 ID:???
青い茄子でも、腐りかけた茄子でも、痛くない茄子がいい茄子だ。
860名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:38:52.84 ID:hsaVmtXV
そりゃちょっと失礼なじいさんじゃのう。

でも若いナースだったら確かに安心して倒れられるよね。
861名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:40:54.82 ID:???
>>847
いいな〜
神奈川にもこい
862名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:46:46.87 ID:???
献血マシーンの画面眺めてるのが好きだから画面眺めてると
9割ぐらいの確率で看護師が「どうかしましたか」と駆けつけてくるorz
863名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:50:27.55 ID:???
そうやって若いナースの気を引くんですね。
わかります。
864名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:52:19.36 ID:???
自分が通ってるルームには看護婦に貢ぎ物してるおっさんいるわw
865名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 22:59:52.86 ID:???
キャバクラかよw
866名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 23:02:18.21 ID:NDNVnHIg
>>857
そんなんより俺は某耳かき店の女医コスイベントで、白衣の天使の膝枕に激しく萌えたからな。
867名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 23:10:18.43 ID:???
>>862
よう。俺。
そんなわけで最近は茄の視線をかいくぐって凝視したり
ミラーマン的な道具によりなんとか対処しているw

このスレでも時々書かれるが、テレビチャンネルの1つを
モニター用に割り振ってもらえればイイと思う。

# CCSだとリアルタイム血流量が見れて便利なのに
868名無しの愉しみ:2011/07/15(金) 23:13:58.37 ID:???
>>862
返血から採血になる時にポンプが動き出すと血管がキューッと痛むので、
心の準備が必要だから俺も画面を見てるよ。
869 【関電 70.4 %】 :2011/07/16(土) 00:13:32.36 ID:???
HLA適合献血登録してたので
きょう昼頃ケータイの留守録にお願い電話かかってきてたのいまきづいたけど、
これって明日以降行っても意味あるの?
ひょっとしてもう他のひとあたるなどで用がすんでる可能性高い?
870名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 00:19:43.30 ID:???
>>869
何日か前に電話するからまだ間に合う。
明日、出来るだけ早く電話しろ。お前の血小板で助かる人間がいる。
871 【関電 70.4 %】 :2011/07/16(土) 00:52:27.95 ID:???
>>870
そうなんだ、何日か前から準備するのか。
留守電もその旨で電話しましたとしか入ってなく
できましたら連絡くださいとかもなかったので。

HLA適合って先月登録したばかりだったので、さっそくきて意外だった。
こんなにすぐ来るものだったのか。たまたまかもしれんけど。
872名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 01:29:38.72 ID:???
>>862>>867
テレビで見れる。それすごくイイ!
CCSでもベットの上からじゃモニター見辛いし、「どうかしましたか」って言われるしw

あと問診表のバインダーを手の届くところに置いてくれるルームと、そうじゃないルームとあるんだよなあ
あれも見たいからテレビの下に置いてくれた方が嬉しい。
873名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 03:12:19.14 ID:???
>>872
激しく同意いたします。

ちなみにCCSの画面は比較的に観察しやすいのに対し
テルシスとトリマは位置が高くて殆ど見えなくて残念。
874名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 03:17:29.46 ID:???
なんばのルームの事件、その瞬間に居合わせた人はおらんのかい
875名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 07:17:43.86 ID:???
ぢつは拳で大逆襲して、刺したほうが相当ボコられてた
876名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 11:30:08.18 ID:???
献血ルームって頭おかしい奴たまにいるよね。3年ぐらい前に
受付の人に3万円出して「O型の女の子の血って売ってますか」とかいう池沼男を見たわ。
所長と受付の人は丁寧にお断りしてたが。本人は真剣だったようだった。
見た感じ30代後半から40代だと思うんだがなに考えてるのか分からん。
877名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 11:37:42.06 ID:???
>>876
吸血鬼カワイソスw
878名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 11:56:25.42 ID:???
やっぱりO型の血が美味しいのか
879名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 12:20:56.60 ID:???
O型には可愛い娘が多いからなw
芸能人もほとんどO型が多い。
880名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 13:05:02.21 ID:???
北京オリンピックの開会式で口パクがどーのと騒いでた時期だから3年前だよな。

男「あのー」
受「ご協力ありがとうございます!献血カードはございますか?」
男「えー、その、これ(2万円出す)」
受「???」
男「これで血を譲ってもらえませんか?」
受「???」
男「O型の女の子の血が欲しいんです!!!(ややキレ気味)」
受「ここは献血ルームですので・・・」
男「だから血はいっぱいあるじゃないですか!」
受「献血していただいた血液は検査をして医療機関へ・・・」
男「僕はO型の女の子の血が必要なんだ!!!」
受「そう言われましても・・・」
男「なんだ?じゃあ3万払う!」
受「金額の問題ではなくて、献血していただいた血液はお売りしていないんですよ」
男「うーうー(うなり声を発する)」
受「少しお待ちください(所長を呼びに行く)」
男「(無言で飛び跳ねるはじめる)」
所「血液は患者さんの為に使われるので販売できませんよ」
男「ふざけるな!俺はO型の女の子の血が無いと死ぬんだ!」
受「・・・」
男「3万で買うという客がいるのに売らないのはおかしい」
受「ですから・・・」
男「あーっ、あーっ(奇声を発しはじめる)」
所「では、別室でお話を伺わせてもらえませんか?」
男「血をくれって言ってるだけだー」
以後、事務室内でどうなったのかは知らないが少なくとも30分は出てこなかった。
881名無しの愉しみ:2011/07/16(土) 13:23:30.50 ID:???
>>878
いや、他人の食ってるもんが美味く見えるのと同じ理屈だ
882名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 00:50:07.69 ID:AtrjHxzJ
>>880
全く関係ないんだが、お台場にガンダムが展示されてた時、色々予定してた
閉会式が台風で全てキャンセルになって照明も付けなかったんだけど、
現場の事務所に
「オレはこの日の為にわざわざ沖縄から出てきたのに中止とはどういう事だ?
 ふざけるな、今からやれよ!」
と怒鳴り込んでたヤツを思い出した
883名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 00:52:38.73 ID:???
あれはそういう余計なことしないでただそこにあるだけでも十分だったな
884名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 10:05:19.92 ID:3hnyyOfI
>>857
やっぱり若いナースだと甘えちゃうよね
885名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 11:17:33.22 ID:vAV57/AP
早く骨髄移植したいよ
登録して4年半経つけど適合まだぁ?
886名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 11:19:02.87 ID:???
またB型の全血受け入れ抑制してるわ@千葉県
887名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 12:16:11.05 ID:???
>>885
全身麻酔でそのまま帰還できない可能性もあるし
「提供します」と最終承諾したら、絶対に後には引けないし、
重い決断ですよ。
888名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 13:07:18.01 ID:???
DVD見てるのに何度も話しかけないで・・・
おばちゃん・・・
889名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 13:18:01.19 ID:???
生きてるか反応の有無を確認するためです
890名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 14:57:32.50 ID:???
つまらん事言ってる人がいる・・・
891名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 15:29:43.07 ID:???
>>884
甘えんなよ!!キンモー!!オエーッって思われて
休憩時間のネタになるお。
892名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 16:22:32.55 ID:???
兵庫の成分献血6ヶ月連続キャンペーンの処遇品に、
ゴルフけんけつちゃんのぬいぐるみがあったので貰ってきた。
欲しかったので嬉しい。
893名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 19:09:55.24 ID:???
>>887
骨髄ドナーの場合、麻酔は前提として認定医で
教授・准教授クラスが担当するので経験不足や過誤で麻酔事故になる可能性は
まず考えなくていいレベルじゃないかな。
それに、健康な成人に全身麻酔をかけるわけだから
後遺症や死亡事故を起こせば医師として一生の恥になるから
それこそ必死こいて守ってくれると思う。
894名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 20:12:04.60 ID:???
骨髄採取なんてただのルーチンワークだし、どうせ他人の命だし、
たとえ誰か死んでも、手順にミスがなかったことさえちゃんと証明
できれば医師生命まで絶たれることはないし、必死こくわけがない
895名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 20:30:21.49 ID:???
現状の骨髄バンクに登録出来る人には、頭が下がります。
色々な事が不透明な財団に、私は協力する気になれません。
896名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 22:36:06.32 ID:???
募金 ×
いわゆるボランティア活動 ×
献血 ○
骨髄提供 ○
臓器提供 ×
献体   ×

骨髄ドナーまで経験あるけど、
このラインが限度ってとこだな。
897名無しの愉しみ:2011/07/17(日) 22:49:48.13 ID:???
>>894
ま、この程度だよね↓
職場の同期、先輩、後輩、上司と部下から鼻で笑われ、
数年に渡ってネチネチ嫌み言われ、賞与評価最低ランクで
専門家としての信用を得られず、結果メンヘル人生な日々

そして田舎のスーパーのドラッグストアで薬剤師…
そんな近況だったらしい
898名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 00:13:25.34 ID:???
骨髄提供したあと、冬の寒い時期になると結構痛んだりするらしいけどどうなんだろう
899名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 01:14:37.31 ID:???
一生に一度あるかの骨髄提供より、
今の季節は献血の針痕を半袖でどう隠すか悩ましい。

900名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 01:38:47.66 ID:???
1年中長袖。
901POLIS:2011/07/18(月) 01:46:45.14 ID:???
>>900
ちょっとすいません、薬物の検査をしているので
お時間いいですか。
902名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 02:14:22.01 ID:???
職質かけられても、献血カード見せれば余裕だろ。名前も書いてあるし。
それでもダメなら小便とかお前らの得意な採血でもしてもらえばいい。

てか、今は吸うアブリってのが主流らしいよ。テレビの特集で見た。
903 【関電 60.9 %】 :2011/07/18(月) 02:19:56.55 ID:???
針跡とか俺は堂々とさらしてるけど。
へんに隠すとかえって怪しくなるんじゃないか
904名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 02:31:57.51 ID:???
献血カード見せりゃ済むだろ
905名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 02:44:45.39 ID:???
「献血行こう」と思ってる時以外カード携帯してねーわ
>>901みたいなことマジであんのかな?職質されたら突っ込まれたりするのかしら
906名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 02:46:52.31 ID:???
献血カードなんてホイホイ再発行してくれるんだし常時携帯でよくね?
907名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 02:48:54.97 ID:???
とりあえず財布に入れとけばいい
908名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 03:09:40.29 ID:???
今日はサッカー見るから寝不足になるんで献血はしない。

今日はゆっくり寝て明日行く事にしよう。
909名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 03:12:27.44 ID:???
火曜日休みなの忘れててルームに着いて気づく
910名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 04:31:54.02 ID:???
>>902
吸うアブリが主流って20年くらい前に聞いたけど今もそうなのかな
これやってると吸ってる鼻の側に目が寄るので、素人が見ても怪しいと気づく

って、シャブと献血は針痕違うから区別できると思うが
911名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 07:26:03.24 ID:???
酒井法子も炙りやってた
912名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 14:24:11.88 ID:ze585DbV
若い看護婦さんに持ち上げられると、ふわっとして気持ちいいよね。
913名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 16:16:51.86 ID:3zWSPp4/
↑気持ち良すぎ!
肩に手をかけられた瞬間、反射的に目を閉じてしまう。
914名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 16:50:28.55 ID:???
最近人多くて血小板もすぐうまるせいか
400になっちったのでもう当分行けない。全ケツなんて数年ぶり
915名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 19:40:50.72 ID:???
>>905
六本木あたりで挙動不審な態度で早朝ウロウロしていれば、すぐに麻布警察署の警官が声かけてくれるよ
916名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 20:49:27.12 ID:F9hauDVm
血が余ってる感が最近強い
917名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 22:22:13.84 ID:???
>>887
俺この前、全身麻酔で手術受けたけど余裕で生還したよ
一度手術経験すると骨髄提供も全然怖くなくなるよ
918名無しの愉しみ:2011/07/18(月) 22:41:14.57 ID:???
そりゃあそのまま逝く可能性は低いからな
919名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 10:48:52.41 ID:???
俺、自殺願望あるけど怖くてできないタチだから
骨髄提供してそのまま死ねたら本望だよ。英雄になれる
920名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 11:29:43.25 ID:QWQ8QZui
臓器移植は別として献血や骨髄はドナー側にもっと情報提供があってもいい。
上にも書いてあったが、献血した血液や提供した骨髄がどうなったのか?
ぐらいはドナー側に伝えられるべき情報だと思うが。

特に骨髄バンクは時間や身体的負担、場合によっては経済的負担も大きいのに
レシピエント側が手紙を出さない限りドナー側は何も分からないってのは異常な気がする。
921名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 11:35:09.62 ID:???
>>920
病歴がひょんなところからばれると生活に支障をきたす人もいるだろう
田舎の病院で使われたとか伝えたら、患者も特定できてしまうのでは?
骨髄の白血球の型も同じ原理
922名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 12:32:17.88 ID:???
献血ルームに置いてある好き勝手書けるノートに
「ナデシコよりシコシコが好きです。延長戦より二回戦。」とか書いてあった。

死ね。
923名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 13:58:01.52 ID:???
>>920
誰々さんの治療に使われたとかまで教えてくれなくてもいいが、自分の血液が使われた(役に立った)のか、それとも使われなかったのか、せめてそれぐらいは知りたいし、教えてほしいものだが…(苦笑)
924名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 14:24:05.66 ID:???
>>923
出来るんじゃないの?
簡単なメッセージを、レシピエントさんに届けられるそうだし。
925名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 14:48:24.40 ID:???
>>920
しかもそのレシピエントさんが、本当に正当な基準で治療されるのかも不透明。
そのくせドナーに本人のHLA型すら教えないという。
926名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 15:10:33.87 ID:???
今、成分終わったんだが最後の返血の時にポカリスエット飲まされたわ。
一番小さい200mlぐらいのペットボトルの奴1本だが。
昨日から始まったらしい@千葉県
927名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 15:21:50.65 ID:QWQ8QZui
別にどこの病院だとか誰だとか知りたい訳じゃない。どう使われたかを知りたいだけ。
日赤から貰う紙に患者行きか研究行きかって書いてあるんだから
東日本の患者に使いました、研究用に使いました、だけでも十分。
928名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 15:49:32.53 ID:mCe1Hl7N
ふつうの献血だって、使われたかどうかドナーに通知すべきだと思うが
929名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 16:55:13.52 ID:???
>>902
俺はあぶりトロが好み
930名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 18:31:58.88 ID:???
ぜいたくな奴だな
肴はあぶったイカで十分だろ
931名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 19:23:39.06 ID:???
炙った焼き海苔でスライスチーズを挟むと旨いよ。

最近ささくれがひどくて
献血できない。
剥いちゃっいけないと思いつつ
ついつい引っ張って出血してしまう。
932名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 20:30:56.44 ID:???
ささくれって何かの栄養素が足りないとなるんじゃなかったっけ
933名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 20:46:13.49 ID:???
>>931-932
ググってみたら、サイトによって書いてあることがいろいろと違う。私の
感じだとビタミンB群が効くような感じ。まあ、肌ががさついてささくれが
出来るようだとビタミンB群不足なんだと思う。

薬飲み始めたから、献血出来なくなってしまった。気長に直さなきゃ
ならない病気みたいだから、しばらく行けないな。
934名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 21:33:20.43 ID:???
採血する場所に汗疹が多少ぶつぶつ出来てるけど
明日行きます。
935名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 21:38:38.15 ID:???
105円寿司は炙りサーモンだろ
羊羹みたいなマグロは勘弁w
936名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 21:47:39.61 ID:???
>>926
熱中症対策?イイネ!
937名無しの愉しみ:2011/07/19(火) 22:32:51.66 ID:???
流れブッタ切りですまそ。
献血バスって全血のみだと盲信していたが、
下記の写真をみるとそうでもなさげ。

・・・どこにいるのだ、こいつわ・・・

ttp://www.iwate.bc.jrc.or.jp/topics/2011/07/04/image/oyako_03.jpg
938 【東電 65.6 %】 :2011/07/19(火) 23:06:31.93 ID:???
>>926
へぇ〜
まだ献血台にいるときか
939名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 00:26:56.91 ID:???
ミニポカリ、京都(四条)では血小板のときに3月か4月から始まってたよ。
最近血小板できないから継続してるのかどうかはわからない。
940名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 00:48:10.17 ID:???
>>937
一人当たり40分かかるとおもうと回転率少ないし非効率だね…
私も全血しかないと思っていたw
941名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 08:59:50.85 ID:???
都内の献血ルームで女性向けの品とか
ぬいぐるみが貰える所知ってる方いらっしゃいますか?
942名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 11:11:59.57 ID:???
横浜東口でマリノスけんけつちゃんがもらえるらしい
今月末までな
943名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 15:29:36.49 ID:???
なんで千葉はゴミみたいな処遇品ばかりで、けんけつちゃんぬいぐるみをくれないんだ。

けんけつちゃんぬいぐるみをくれ。
944名無しの愉しみ:2011/07/20(水) 19:06:53.72 ID:???
>>941
神奈川県厚木市の駅近ルーム、可愛いナースキティの
綺麗なプリントのタオルあるよ。
一応、在庫確認必要かもだけど。
945名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 01:07:49.00 ID:???
来月4日〜再来月は川崎でフロンターレけんけつちゃんが貰えるらしい
946名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 03:03:28.18 ID:???
>>939
そういえば一時期やってたけど最近はくれないな・・・
947名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 03:14:44.81 ID:???
>>942
横浜東口の今月末までのはマリノスじゃなくて湘南verだったはず
肌が小麦色でサーフボード持ってるやつ
最初見た瞬間はあんまり可愛くないかもって思ったけど、そんなことはなかったかも

マリノスのは公式戦で勝利した翌日に先着20名らしい(横浜東口)
ベルマーレのも公式戦で勝利した翌日に先着20名らしい(湘南藤沢)
神奈川の話ばっかりだねw詳しくは神奈川赤十字のHPへ!
948名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 10:12:45.24 ID:???
いや東口はマリノスだよ。数量限定とも書いてない
949名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 15:35:12.87 ID:???
けんけつちゃんとかナースキティよりも「献血しました」と書かれたグッズ希望
950名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 15:49:09.17 ID:???
>>949
2chTシャツでカコイイやつ作ってもらったら
951名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 22:29:39.59 ID:???
どうせ献血後に自販機のアクエリアス飲み放題だから
ミニペットにこだわらなくていいじゃないかw
952名無しの愉しみ:2011/07/21(木) 22:46:11.42 ID:???
採血中だったよ>ポカリ
953名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 00:53:28.53 ID:???
>>948
HPには来てみてのお楽しみってなってるから、その時によって違うのかも

>>951
採血中に飲むのが好きです
954名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 01:53:55.15 ID:???
大宮駅ルームのリニューアルオープンについて
http://www.saitama.bc.jrc.or.jp/kenketsu/news/2011-0721-1017-12.html
955名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 04:09:15.74 ID:???
>>949
献血に行ってきました!とか観光地土産みたいなの。

956名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 11:27:25.12 ID:La+dxMYj
来月開所する献血ルームに皇族が来られるそうで
献血回数87回前検落ち0回の妹が御前献血の献血者に選ばれた
957名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 11:50:31.56 ID:???
緊張して血圧高過ぎて落ちたりしてw
958名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 13:25:32.35 ID:???
正に献血界のエリート
959名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 14:43:37.34 ID:???
御前献血だなんて…前日眠れなさそうだ。


>>954
やっと復活するんだ!
良かった良かった。
960名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 15:01:26.92 ID:???
血液が全然流れないんだけど
どうしたら改善できる?
血液検査の為の血液さえとれないんだが…
以前血圧が80-40だったんだが
運動して少しだけ改善した。
前検で落ち続けて献血できたのは3回くらい
961名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 17:43:58.42 ID:???
80−40って入院レベルだと思うが、問診の医者は何も言わなかった?
血流は、腕立て伏せとかダンベル体操とかで改善する。
962名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 17:46:12.42 ID:???
第二の心臓ふくらはぎ
963名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 18:00:34.68 ID:???
よく貰う絆創膏、時代はモイストヒーリングなんだから、傷パワーパッドとかにしてくれないかな?
針の刺し傷には関係無いかも知れないが、小学生の子供を持つお母さんが、献血リピーターになってくれるかも
964名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 19:05:32.80 ID:???
>>956

SP「決して声をかけたり目を合わせないでくださいね。話しかけられたら
笑顔で"はい"とだけ言ってください。」
マジで指示されますw
965名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 19:16:51.93 ID:???
>>964
天皇も大変やのぅ。
966名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 19:32:15.90 ID:???
>>964
目も合わせるなってイジメかよw
せめて定年制導入してやれよ。じいちゃんいい年なのに…。
967名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 20:58:50.00 ID:???
皇族といっても色んな方がいるわけで・・・
968名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 21:01:44.78 ID:???
まあ天皇陛下や皇后陛下のような方もいれば、仮病使う皇族とかビッチな皇族もいるしな。
969名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 22:44:41.68 ID:???
天王なんてどうでもいいから総理大臣に表彰されたいよね
970名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 22:51:59.70 ID:???
皇族が献血するわけじゃないんでしょ?
971名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 22:58:26.97 ID:???
>>956
どこですか?僕も行きたい
972名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 23:00:10.42 ID:???
献血好きな宮様だったらいやだw
毎月、足繁く通って献血後に
Tokyo walker見ながらカントリーマアムをバリバリ食べてるなんて・・・
973名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 23:03:36.51 ID:???
庶民的で好感が持てるじゃないか
974名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 23:06:20.82 ID:???
皇族の血液を輸血された患者は絶対死ねないw
975名無しの愉しみ:2011/07/22(金) 23:32:26.15 ID:???
うーん、今の総理大臣に表彰されてもなぁ
976名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 00:20:08.52 ID:???
暴れん坊将軍の新さんみたいな皇族だな
977名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 00:29:53.19 ID:???
皇族ってルーム来てどうすんの?
献血するわけないし、採血室でドナーに話しかけるのかな?
978名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 00:41:40.17 ID:???
お土産が皇族バージョンになったりするんかな?マジ気になるw
979名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 00:48:19.02 ID:???
日赤といえば皇族じゃないか
戦前は宮内庁に属していたし
名誉総裁は皇后陛下だ
980名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 01:00:52.76 ID:???
>>960
全力で走って行ってすぐに問診してもらうんだ。
981名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 01:05:03.55 ID:???
皇族の前で前検落ちしたら非国民
982名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 01:30:24.78 ID:???
大和民族に非ず
って、なんか右翼スレっぽいなw
もっと雅で、やんごとなき書き込みしてたもれ
983名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 07:43:35.28 ID:???
>>977
話しかけて体調気遣って終わりでしょ

ていうか天王も数年後老人ホームに入るのかね?
それとも皇室に専属のヘルパーさん雇うのかな?
984名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 08:07:00.81 ID:???
入院しない限り御所で介護だろ
985名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 08:22:25.44 ID:???
前皇后様は最後の方かなり弱っておられて車椅子だったりしたね
986名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 09:32:03.42 ID:???
素朴な疑問だが、皇族の方たちって身分証明あるのかな
運転免許を持って自分で運転してる人が居たくらいだから、
いちおう献血は可能なのかな
987名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 09:33:01.39 ID:???
免許フリー
988名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 09:39:44.64 ID:???
>>986
本人確認とか失礼すぎるだろwww
「天皇さまでお間違いないですね?」とかになるんだぞwww
989名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 10:34:36.71 ID:???
皇族の視察って実際に体験されることもあったりするけど、献血は無理なのかな
前検落ちになったり体調崩されると問題あるからさすになぁ
990名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 11:02:33.76 ID:???
次スレ
献血好き_ver.45.0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1311386501/
991名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 11:04:03.85 ID:???
乙カレー
992名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 11:07:50.57 ID:???
>>988
採血ベッドに案内され、「では、生年月日を仰って下さい」とかw
つーか、天皇さまは年齢上限オーバーだろ
993名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 11:08:21.21 ID:???
皇族は頻繁に海外訪問で渡航するから、
献血可能な空白期間が極端に限られる。
国内でも公務で多忙を極めている。
献血を期待しなさんな。
994名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 12:04:24.79 ID:???
ひきこもりもいるよ.
いらねーけど。
995名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 12:55:26.66 ID:???
今日涼しいから献血にでも行こうぜ!
996名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 12:57:37.25 ID:???
献血に来る男って何故
揃いも揃ってブサ男ばかりなんだろかね?
思うに結婚出来ないから
自分の血を他人に受け継いでもらうためかも知れない。
一番手軽な方法が献血だし、そう考えれば納得がいく。
997名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 13:00:48.64 ID:???
前検で落とされた恨みをそんな形で吐き出されても
998名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 13:07:03.98 ID:???
かっこいいだけだぜ
999 【関電 80.3 %】 :2011/07/23(土) 13:15:02.72 ID:???
まあルールはルールとしても
皇族の普通の海外訪問は献血上のリスクにはほとんどなりえないな。
留学などの長期滞在ならともかく。
1000名無しの愉しみ:2011/07/23(土) 13:42:08.52 ID:???
1000なら皇族が400ml献血!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。