【百科事典】ウィキペディア第1005刷【Wikipedia】
>>946 アメリカは自国民に福島原発からの80km圏内退避を勧告したね。
ドイツも大使館を臨時に東京から大阪に移転した。
>>950よ、苦し紛れの煽り文句はもういいから
さっさと次スレ立ててくれ
>>947 ジェット気流に乗れるほど高くチリが舞い上がるための爆発力は、運転停止状態の福島原発では作れませんよ。
>>955 へーえー
過剰反応するアメリカ政府は
初期注水を渋って被害を拡大させた東電幹部よりバカだと?
>>953 根拠不明の勧告だと自国民からも叩かれてるメリケン政府さん乙w
>>959 何を言ってるんだお前は?
なんでそこで東電が出てくるかわからんw
いい加減に頭の悪い煽りはやめなよ
>>959 真水の用意がある時点から海水入れるアホがいたら顔を拝んでみたい気もするが。
そろそろ戦没者一覧も復活してくれ。
戦没者リストなんて久しく見てないな
>>960 アメリカ大使館が、「福島第一原発から、半径50マイル(約80km)圏内に居るアメリカ市民」
に対して、事実上の退去勧告を出しました。
この、80kmという数値は、アメリカ原子力規制委員会の勧告に基づくものです。
http://www.nrc.gov/about-nrc/radiation.html すなわち、「核施設から50マイル半径内にいると、
平均1年間に0.01ミリrem(レム)の放射能汚染を受ける可能性がある」
というデータに基づいたものです。
日本では現在、放射線被ばく量の単位として、
Svが使われていますが、以前はremを使用していました。
1Svは、100remに相当しますから、Svになおすと、0.0001Sv、
つまり、0.1ミリSvの放射線を受けることになります。
これは、日本でも定められている、放射線被ばく量の上限です。
放射線量は核心からの距離の他、風向きや、天候によって左右されますから、
当然この値より低くもなり、高くなる可能性もあるわけです。
このデータに基づき、原発付近の人たちに対する対応を考えるべきだ、
http://news.livedoor.com/article/detail/5422878/
>>962 用意があった真水も結局間に合わなかったよね。
>>967 …この記事書いた人
色々と…まぁいいけど…
>>968 お前、頭大丈夫か?
真水と海水が順番が入れ替わる理由になってないんだが?
そのメリケンの自国民って原子力推進派のことだよね
>>968 ちゃんと真水の注入されましたけど、特に2号機はかなりの間真水で冷却していました。
もしかして、あなたまともに視聴覚が機能して無いのでは?
ああ、脳神経が死んでる可能性もありますねw
ここでチェルノブイリ、チェルノブイリってバカの一つ覚えみたいに
騒いでる人って、チェルノブイリの事故を実はよく知らないんじゃないの?
あれ知ってたら今回の事故とはぜんぜん違うことは明らかなんだけどね。
>>969 [[木村盛世]]には「この人による」批判はあっても「この人に対する」批判はないね。
何ぼやぼやしてんの。
批判があるならこんなところで言わずに早く編集しなよ。
ちゃんと出典つけてね。
>>974 顔を真赤にして話題逸らしですか
反論できないと苦しいですねw
各国民の退避はインフラ不安定地域からの退避でもあるんじゃね?
80キロといわず関東からっていうと
>>972 真水による冷却効果の甲斐あって水素爆発してしまいましたとさ。
>>973 それこそWikipedia程度の記事でも読んでりゃ
避けられる誤解やら何やらしてるひとが多いよねー
>>977 で、真水なんか無視して海水を入れてたら爆発は免れたんですね(笑)
>>973 >>951でも書いたけど、やっぱり日本ってそこいら大げさな所があるのとマスメディアが違いを
理解していないで報道しているって言う点もある。それを鵜呑みにするアホウが多いわけで。
因みに今回の福島はスリーマイルの件が一番近いのは承知の通り。
スリーマイルは冷却を忘れてメルトダウンするもののギリギリ冷却が成功。容器はギリギリ無事。
チェルノブイリは冷却も出来ずにメルトダウン直後に容器が爆発、ソ連がバカだったから被害拡大。
ここの違いをわからんバカが多いこと多いこと
東電幹部もお気楽だね。
自分たちだけ安全な場所で
何を書いても安全な2chで
ヘッタクソな安全宣言。
下請けさんはいま命を犠牲にして頑張ってるのにね。
>>981 米軍が申し出たタイミングでなら可能性はあっただろうね。
>>982 と言う事は事故のレベルとしてはTMI同様5かそれより上の6って事か?
俺が東電幹部だったら、こんな貧乏生活してねーよwww
>>982 そうねえ。
これだけ原発に頼ってるのに原発のことを
殆ど知らないってのは致命的だと思うんだけどね。
スリーマイルとチェルノブイリって同じくらいの規模の事故だったんだと
思い込んでるバカがいても驚かなくなったよ。
なんか、炉心冷却で真水と海水で冷却効果が違うと思い込んでるバカが居るねwww
真水と海水の違いは廃炉確定かどうかだけだっつのwww
ふだんのウィキペディアンとはまるで毛並みの違う連中が押し寄せてるようだが
なんでここがネトウヨの工作対象になるかね?
>>988 東電は実際に廃炉する模様。
ということで東電は従業員を大リストラするだろう。
>>985 すでにレベル5が既定値として認定されてる状況。
>>987 原子力発電事故については高等学校までの教育で教え込まれないからある意味仕方が無い。
やっぱそこの違いを細かく触れるのは理系あたりだからね・・・
まあ真水で冷却できていたとしても、廃炉にせざるをえなかっただろうけどね。
>>987 規模は福島のほうが圧倒的に大きいだろう
4機が危機に瀕してるんだから
あと2機も危ないし
>>992 でもねえ、最近は知らんけど、
電子やら中性子は中学校の理科で、
イオンは高校一年生でみんな習うはずなんだから、
しっかり教えたほうがいいと思うんだけどね。
>>992 チェルノブイリは事故レベル7だったな。
>>992 知られると困ることばかりだから教えられない。
>>994 どこと比べた規模なんですかー。
数の問題なんですかー。
事故の背景をしっかり理解してますかー。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。