【LASER】レーザーが好き! 27mW @趣味版【DPSS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 01:14:41 ID:???
>>931
カメラに写ってるのと同じぐらい肉眼でも良く見えるよ。
933名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 02:22:12 ID:???
SmartSwitchの操作法てどんなん?
ドラゴンなら操作ゼロ押すだけっぽいけどやっぱドラゴンが買いかな
934G1保有:2010/09/30(木) 02:58:46 ID:???
G1しか使ったことないけど、スマート無くて良かったと思ってる
どうせ最大出力でしか使わんし

あとは焦点調節出来るように改造できないかなぁと思ってる
もう少し飽きたらやってみようかな…

先端のマウントレールっぽい所、ちょっと溝が浅いけどスコープとか付けれそう
これ使ってレーザーガンとか作るやついるな

ドラゴンって連続どのくらい行けるんだろ?

>>913
俺も来たときゃ驚いたよ、レーザーゴーグル&バッテリー&充電器セットで197ドルはお買い得だった
初めてDXで買い物した時よりお買い得に感じた
935名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 03:37:27 ID:???
>>933
後部のメインスイッチを押しただけではロックがかかってて、
SmartSwitchを3回クリックしてから2回長押しするとアンロックされる。
しかもアンロックされた時は Low+点滅モード。点滅モード解除に
SmartSwitchを1回クリック、Low→HighにSmartSwitchを1回長押し。
メインスイッチを切るたびに再度ロックがかかるので超めんどくさい。
936名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 03:53:49 ID:???
>>934
ホントに SmartSwitch無し の方が Smart に使えると思う。
今となってはもう SmartSwitch無し を手に入れることは
出来ないと思うし、値段も$299.95 に値上がりしてるし。
$197.97 の時に SmartSwitch無し を買った人が正解だと思う。
937名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 04:10:25 ID:???
ペルチェ冷却してるスパイダーの方に移植、レンズも高級品に改造できる人間が勝ち組だな
つか中だけ売れ…安くでよぉ…
938名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 04:32:57 ID:???
939名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 16:04:06 ID:???
ドラゴンにしよっと
940名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 20:47:40 ID:???
昼間でも>>919くらい軌跡見えるのか
緑でこの位見えるにはどの位出力必要?
マッチとかCDケース燃やすのには興味無いけど、とにかく軌跡が見えやすい奴が欲しい
941名無しの愉しみ:2010/09/30(木) 21:13:10 ID:???
明るく見えるけど多分夕方間際だと思うぞ
カメラの露出の具合とか青の感度とか色々あるしここまでクッキリは無いかも
あと緑でもいくら出力があっても白昼は見えないから
曇りの日なら視線方向にかすかに見えるけど300mWとか必要だな昼は
942名無しの愉しみ:2010/10/01(金) 02:38:48 ID:???
>>935
そんなにめんどくさかったのか…
俺も最初はG2希望だったんだけど、あまりにも遅いから途中でG1に変更
よかったよ、変更しておいて

>>937
ペルチェ入っていれば安心だけど、今のままでも10分くらいは全然OK
グリーンなら200mWくらいでも1Wのポンプ使ってるわけだし、このくらい本体デカけりゃ
ペルチェ無くてもいいかも…

レンズについては、出来ればもう少し口径の大きなものに変更したいけど、入手が難しい
レンズの問題よりも調節出来るようにしたいね。。。
トレーニングレンズ? 20%くらいの出力に減衰してくれるガラス付きの先端が付属してるんだけど
そいつにレンズを組み込んで、本体のレンズを外して大きめの穴をあければ出来そう
ごちゃごちゃにしちゃいそうでまだやりたくない…
943名無しの愉しみ:2010/10/01(金) 12:20:19 ID:???
純正レンズ使ってみたいんだが、
マウントやら何やらすべて自作しないといけないんだよな…

業者に発注するとン万だし、どうなってんだこの国は。
944名無しの愉しみ:2010/10/01(金) 20:08:08 ID:???
ついにドラゴンポチる時が来たな
関税かかる?送ってきたらいくら払わされるんだ
945名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 12:42:04 ID:???
なんで水平照射したり、人が外を見ててもおかしくない建造物の窓を狙って照射する馬鹿が居るんだろう
>>919とか死ねばいいのに
結構本気で思う
946名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 14:49:24 ID:???
まーマジレスすると200m以上離れてたら失明の危険はねーんだよ青1Wのガイドラインによると
当然一瞬だったらな
危険という意味以外なら人に当たりそうな照射は避けるべきではあるが…
947名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 14:52:00 ID:qrHAPN4s
グリーンなら1mWでも光線見えるの?
秋葉原あたりで売ってるとこ教えてくれ
948名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 15:02:12 ID:???
秋月電子行ってグリーンモジュール買って来い
なんだかんだで5mWはあるから光線は少しだけ見える
949名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 15:05:32 ID:???
>>946
なんだ
暴徒鎮圧用のショットガン用ゴム弾と同じか
直接当たれば死ぬけど、地面にバウンドさせて当てれば死にはしないって奴
「死にはしない」ってのがミソね
950名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 15:23:24 ID:???
>>948
サンクス
951名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 15:56:04 ID:???
どちらにしても、もうちょっと人目をもうちょっと気にして、レーザーを
使って欲しい気はするな。
失明せずとも照射されたほうからすれば眩しいことには変わりないし、迷惑
行為であることは間違いないわけだ。
人への誤照射が増え、苦情として上がるようになると、現在の法規制の意義
が疑われそうだ。
952名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 16:02:39 ID:???
大事な事なので2回言いました
953名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 16:55:38 ID:???
>>950

ラジオセンターの2Fに数十mWグリーンがあるぞ、
ってか盆に行ったときはあった。

今もあるのか見てきてくれないか?
954名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 17:19:43 ID:???
>>946
お前に1Wのブルーレーザーを200m離れた位置から網膜に照射される権利を与える
さぁやれ
今すぐやれ
徹底的にやれ
955名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 18:27:08 ID:???
「危険だ」って注意したら、「気をつける」って言ってる情報提供者。
その情報提供者を本気で「死ね」って言う人。
「200m以上離れてたら一瞬なら失明の危険はないけど人に当たりそうな照射は避けるべき」って言ってる人。
その人に「失明の危険がないなら今すぐ徹底的に照射されろ」みたいなことを言う人。

このスレって未成年とか少ないでしょ?っもうちょっと大人なやりとり出来ないのかな。
956名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 19:13:18 ID:???
大人な人はレーザーなんて弄りません
957名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 19:17:51 ID:???
>>955
今に始まったことじゃないっすよ!いや、マジで!
隣の奥さんの、家に干してあるパンツに穴をあけるのに、何mWのレーザー使えばいいのか、しつこく聞いてきた奴いましたよ、
マジっすよ!
958名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 19:22:21 ID:???
それはお前だろw
959名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 19:22:34 ID:???
・レーザー
・放射線
・電磁波

これらがデンパ人間を誘引する力は異常。
厨二病患者も結構寄ってくる。
960名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 19:44:43 ID:???
ウィキペディアに継ぐ勢いのスレも忘れてはならない
961名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 20:09:56 ID:???
>>953
おおナイス情報!
見てきてみる
962名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 23:09:45 ID:???
画像を見る限り一瞬の照射じゃねーよな

こんなの向けられたら失明しなかったとしても
視力の低下は免れないだろ。
どんな言い訳をしようが傷害罪が適用されると思うぞ。
963名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 23:29:55 ID:???
>>962
高出力に限らず極弱いのを覗いてはどれも同じようなもん
そもそも人に向けるもんじゃない
964名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 23:37:12 ID:???
>>962
それを決めるのはあなたではなく裁判官です
965名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 23:38:16 ID:???
ホテルか何かに向けて照射してる写真もあったよな
画像消しやがったが
人が明らかにいると判ってる場所に向けて
高出力レーザー撃つなんてキチガイとしか
言いようがない
道路の標識だって高さ2m前後だから、通行人の
目に入る可能性も低くは無いのに
966名無しの愉しみ:2010/10/02(土) 23:52:24 ID:???
買うぞ買うぞ買うおz!
967名無しの愉しみ:2010/10/03(日) 12:11:05 ID:???
>>953
あったよ
50mW未満グリーンレーザー
7000円くらいだったな
ラスト一個って書いてあった
968名無しの愉しみ:2010/10/03(日) 17:02:07 ID:???
ラスト一個は永遠にラスト一個なんだろw
展示品の事だろうからなw
969名無しの愉しみ:2010/10/03(日) 20:27:59 ID:???
50mW位になれば、蛍光灯の下でも光線がはっきり見えるよね
970名無しの愉しみ:2010/10/03(日) 22:53:51 ID:???
100でもロクに見えないがな
ホコリっぽいんじゃねお前の部屋
971名無しの愉しみ:2010/10/04(月) 07:22:48 ID:???
>>970
それはお前の100がおかしい。
安物は表示してある出力出てないぞ。
蛍光灯なら30でも見える。
972名無しの愉しみ:2010/10/05(火) 00:12:03 ID:???
こっちってそんなに活気がないのか
ライトスレから浮気に来たのに
973名無しの愉しみ:2010/10/05(火) 00:20:25 ID:???
>>967

d。

万世橋署仕事しろよな。

新幹線代を無駄にした溜飲を下げようとせっかく通報してやったのによ…
974名無しの愉しみ:2010/10/06(水) 03:53:20 ID:???
今度大学で固体レーザーの実験あるからそんときに正確な出力測ってこようっと
975名無しの愉しみ:2010/10/06(水) 03:57:06 ID:???
励起のことほうきって呼んでたことは秘密
976名無しの愉しみ:2010/10/06(水) 03:59:49 ID:???
ドルが70円台になったらドラゴンポチるよ?
今でも十分買いだがな
まー俺様が買うとハズれが来そうでもうしばらく運気を見て時期を決めたいがなw
977名無しの愉しみ:2010/10/06(水) 07:00:16 ID:???
>>976
そこまで下がる前に日銀砲が発動します
978名無しの愉しみ:2010/10/06(水) 07:15:07 ID:???
>>976
円安フラグ立てんなよ
979名無しの愉しみ:2010/10/07(木) 04:34:35 ID:???
目がぁ〜メガァ〜
980名無しの愉しみ:2010/10/07(木) 09:37:19 ID:???
^^
981名無しの愉しみ
^^: