オ゛ラァクズが!
調子乗って荒らしやがって
アク禁にさすぞボケ
クソ趣味で荒らしでストレス解消のゴミ人間が!
やれるもんならやってみろよハゲ
ハクキンのピーコック火口、ジッポの火口、川崎の小さいカイロの火口は互換性があるみたいですが、これらは刻印以外全く同じ物ですか?
それにしてもこの仕組みで火口付近のみならずカイロ全体が初熱するのが不思議。
賢い人おしえて。
発熱しているのは火口だけ。
懐炉全体へその熱が伝わっている。
やはりそういうことですか
でもやけにきれいに全体的に温まるよねら
金属製だから当然なのかもだけど
>>207 どう違うんですか?
同じように見えますが。
実際交換して使用できますし。
ピーコックの火口はカワサキにはまらないだろ
>>209 そうなんですか
ピーコックの火口は手元にないので確認できません
逆はできるのを確認しましたが
ジッポに川崎火口
いい感じに暖まってます
ちょっと熱いぐらい
川崎のは熱くなりがちなのかな?
なるほど
川崎火口はジッポには合う。
でもハクキンのスポーツに付けようとするとユルユル。
微妙にサイズが違うのね。
それは分かったけど肝心の品質はどこのが一番なんだろうか?
もうすぐ2010年だというのにガスの臭いやコストごときで必死になれる下等人間に少し嫉妬してしまいましたm(__)m
当スレ内の特定発言について、警視庁からのIP開示要求に2ちゃんねる運営が応じた模様。
(書き忘れ)
詳しくは運営板へ
スレアドヨロ
>>214 品質ではないが大きさ以外の特徴としてはハクキンよりも
カワサキの方が触媒のフワフワフサフサが多い・厚い
ジッポは持ってないので知らぬ
ジッポのは丈夫な布っぽいマットになってる
俺が持ってるカワサキの火口は点火しにくい。
ジッポーのは点火し易いし、振動やショックに強そうだけど、タバコを押し付けたら表面が剥がれた。
ハクキンのは衝撃を受けると埃みたいなのが僅かに飛び散るので、振動やショックで劣化し易い感じだが、タバコの点火に使っても何ともない。
しかしタバコの点火に使うのは正しい使い方じゃないと思うから、多分ジッポーの火口が一番良いと思う(昔はタバコに点火出来るのがウリのハクキンカイロもあった)
ZIPPOの初代もタバコに点火できるタイプだったよ
ハクキンのBMのOEMな
100円オイルライター流用のカイロ、簡単に作れた。
1つあたりの所要時間15分。電ドラ使ったから穴あけに時間がかかっただけなので、専用ドリルがあれば5分で作れる。
用意するもの
・ドリル(電動ドライバーの場合は4N以上じゃないと穴開かないかも)
・100円オイルライターを2つ
・細い針金
・アルミテープ
1.ライター火口についているシンをピンセットか何かで引っ張って抜き取る
2.シンの穴だけでは不足なのでライターの火口の底に更に4〜5箇所穴をあける
3.蓋にも穴をあける(空ける数はこれで火力調整するので好きなだけ)
4.触媒をハサミで真っ二つにちょん切る
5.半分にした触媒をライター火口に押し込む(サイズ的にはぴったりのはず)
6.ライター火口の側面穴から細い針金を火口縫うように通して向こう側の穴から出す(穴は2つあるはずなので2つとも)
7.針金を上に折り曲げて、ライター火口の穴をアルミテープで塞ぐときに同時に固定してしまう。
これで完成。
点火はカムのところの穴から炙るか、ライターを傾けてそのまま火口から炙ればOK。
裸で使用してるけど、手袋や靴下の中に入れたり、ポケットに入れて握り締めるのに丁度いい。
簡単に出来て1つの触媒で2つ出来るので量産が可能。
あまりにも使い勝手が良いので前年度の使い古し触媒を使って毎年作り続ける予定。
オイルランプ用のパラフィンオイルてこれに使えるかな・・・
成分は旧Zippoと同じなんだけどちょっと不安だな
・警察関係からのIP開示に応じても運営がそのことを公表することはない。捜査妨害になるため。
・前スレはともかく現行スレに犯罪要件を満たす発言はない。
>>219へ
・具体的にどのスレで運営からの公表が行われているのかリンクを貼って明示してください。
・具体的にどの発言が捜査対象になっているのかアンカーで明示してください。
・以上を行わなければ、虚偽に基づく脅迫で君が犯罪者です。
ハクキン原理主義者の特徴
他社類似商品の誹謗中傷
投稿者への脅迫
アンチを装った殺人予告・爆破予告
他社製品に関した虚偽情報の流布
アンチを装ったマッチポンプ
ハクキンに関する虚偽情報の流布(マンセー捏造)
体中に低温火傷の痕跡
近寄るとシンナー臭い
ヘルニア持ち(金玉がメロン大に膨張する)
>>228 何を勘違いしてるのか知らんが、ランプ用パラフィンオイルと合成イソパラフィンは名前は似てるがかなり揮発性に違いがあるぞ。
原理がやけにおとなしいと思ったら
バイク板でキチガイと闘っていたのか
ごくろうさんwwwwww
>>231 >ヘルニア持ち(金玉がメロン大に膨張する)
お腹の中にあるはずの腹膜や腸の一部が、鼠径部の筋膜の間から
皮膚の下に出てくる病気であって
金玉が膨張する訳ではありません。もっと勉強しましょうねw
つーか、「ヘルニア」って「飛び出す」とか「はみ出す」って意味なんで、「○○ヘルニア」ってゆーふうに○○の部分に患部の名称入れないと何の病気だかよくわからないんだよね。
腰椎ヘルニアとか色々ある。
スポーツSって入荷待ちになってるけど
絶版商品の在庫品をアウトレットしただけなんだろ。
完売表示しないのは、まだ倉庫漁ってる途中なのか?
背骨の間から椎間板が飛び出しちゃったのを椎間板ヘルニアって言うよね。
脱腸も何とか(忘れた)ヘルニアって呼ぶけど、椎間板ヘルニアとは全然違う病気だw
精系静脈瘤(字が違ったかな?)でも金玉腫れるよね
4年前に鼠径(そけい)ヘルニアで手術した俺様が来ましたよ。
金玉の話って面白いけど、スレ違いなのが玉にキズやね
たまたまそういう話になったんだよ
243 :
240:2009/12/27(日) 15:46:27 ID:???
剃毛されている時の看護師(女)の会話
看護師A「今日は、私の番ね。」
看護師B「あんたも好きねぇ。剃毛が趣味ってのも(ry」
局所麻酔で意識はハッキリしてたから、チンコがビンビンかと思いきや
麻酔のせいで反応せず。
で、看護師Bと
>>240は現在同じ名字っと…
ノロケてると泣かすどワレ!!
まあお前らヘルニア緑茶でも飲んでマターリ汁
ネットリしそう…
>>243 看護師っていっても年がいろいろだからなぁ。
盲腸の手術をしたのは幼稚園に通ってるころだったw
今はクスリでちらすんだっけ?
249 :
240:2009/12/27(日) 16:51:00 ID:???
二人共、20代中〜20代後半位だった。
因みに俺の担当看護師は看護学校を卒業したての新人
乳がムチムチしてた。
250 :
240:2009/12/27(日) 17:19:13 ID:???
女の生臭さは異常
100均のライターオイル(石油精製ナフサ)安くていいぜ
コンビニのジッポオイルより若干(33ml分)少ないけど値段は1/3だ
ところで上のほうのレスにあるように白金カイロは金属の熱伝導で全体をあっためてるけど、
全銅製の懐炉作ったらそれはもうあったかいんじゃね?
お値段6000円くらいになりそうだけど
>>253 銅だと張力と剛性足りないから
すぐ変形して使い物にならなくなるぞ
(銅は軟性金属)
あと、熱伝導率が高いと冷えるのも早いから
反応が止まる確率も高くなると思われ・・・。
耐食性の問題もあるし(銅は腐食しやすい)
銅(熱伝導率およそ400)より
真鍮(銅70%,亜鉛30%:熱伝導率およそ120)
でちょうどいいのかも
ペ・ニース
真鍮って言えば
昔のハクキンロゴ時代の本体の中って
綿抜くと綺麗な光沢のある真鍮が見えたんだけど
いまのPEACOOKの中って
見てみると薬液のシミや細かい傷だらけなんだよねぇ・・・
昔より金属加工技術が落ちてるのか?
>>254 でも銅の御鍋ってめちゃくちゃ硬いよ
加工方法でなんとでもなりそう
反応の停止云々は大丈夫じゃないかなぁ・・・
氷点下の外気に裸で触れてたらまずいだろうけど
>>256 昔の工場(こうば)では真鍮板から型で絞ったあと、
絞りの時の油シミや型擦れ跡を
中に鉄砂(てっしゃ)を入れてシャカシャカ振って
磨いてたから綺麗なんだけど
(シャカシャカ振る専用の機械もあった)
いまの工場(こうば)ではそれをやってないかも
たぶん、コストダウンのためだと思う
川崎がアルミ使ってるのは熱伝導率と剛性・耐食性のいいとこ取りかな
アルマイト加工だし
>>256 どう考えても技術の問題じゃないだろ ( ´,_ゝ`)プッ
>>257 純銅の鍋は平板に立体的に模様を入れて
この立体構造で強度補強してるから堅いんだよ
これは、ある程度大きい鍋だから可能なんだけど
ハクキン懐炉の大きさと絞り構造だと難しいと思う
熱伝導率の向上だけだったら
真鍮製の本体に金メッキすると
純銅製より総合的な熱伝導率は上がると思うよ
たぶん、そっちの方がコストは安いと思う
ついでに毛書体で「百式」とでも
艶消しエッチングしてもらえばいい
今のハクキンは支那で打ち抜きしてるから
中の仕上げなんかする訳ない
ア゙ア?!
表に出ろチンカス
>>214 川崎の火口は、ものによって zippoのウォーマーや PEACOCKにつかないのがある。
zippo←→ハクキンPEACOCKで相互交換可能なので、なぜかと思って川崎の火口を
取り付けてよく見てみたら、火口の下の部分(袴、とでも言うべき?)の長さが若干長くて、
zippoウォーマーでも火口に「05」の刻印がある 2005年版だとOKで、それ以降のもの
では緩くてつかないって状態だった。
ちなみに zippo 2005年版にハクキン PEACOCK用の給油カップを挿すと緩いんだが、
前述の緩くてつかなかった zippoウォーマーに付けたらきつかった。若干だけど加工精度
が異なるのか?、なんて思ったんだが、どうも年を追うごとに細部が変わってるみたいだ。
非公式サイトの管理人が書いていたのはそういう意味だったのか、と妙に納得。
267 :
名無しの愉しみ:2009/12/27(日) 19:33:02 ID:KDWApW2c
>>259 でも、アルミは金属原価が高いのと
加工が難しい金属なんだよね
アルミは油断すると型絞りの時に割れちゃうんだ
かといって、焼き鈍しで柔らかくも出来ないから・・・
技術力とノウハウが無い工場だと歩留まりが悪くなる
その点、川崎懐炉の会社は、
アルミの絞り加工に関して独自のノウハウがあるんだろうね
カイロとは関係ないがおっさんが多そうなので聞いてみる。
うちの娘がスワッピングが欲しいと言い出したんだが
今時売ってる店なんかあるんだろうか?
教えてくれ
>>268 娘と聞いちゃ黙ってらんねえ
健気にググってみたが乱交しか出てこんのだが・・・
まさかな
スワッピングをして欲しいだと?!
271 :
268:2009/12/27(日) 20:44:17 ID:???
朝青龍似の娘ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m
>>271 ゴメン
琴光喜似ならなんとかギリギリ起ちそうなんだが・・・
>>271-272 自演おつ。
ほらバネが付いてて乗ってぴょんぴょん跳ねるヤツあっただろ>スワッピング
なんかテレビで見て欲しくなったらしい。
>>273 全くの別人ですが・・
まあどうでいいか
>>273 それはホッピング……
楽天でもアマゾンでも売ってる。
今時はエアサスの奴もあるぞ
バルス
ああそれだありがとう。
>>274 見苦しいわ。
ベンジン飲んで死ね。
バルス
今はパナソニックとなった
昔のナショナルの白金触媒カイロが真鍮製じゃなかったっけ
>>283 ノートン先生が激しく反応すんだけど
ウイルス踏ませる気か?
ウチのノートン先生は無反応
イソパラフィン系洗浄剤って燃料になる部分以外に何か入ってるだろjk
>>282 今でもハクキン懐炉は真鍮製だよ
一時期ステンレスもあったらしいけど
オイルを新Zippoからシラカワに切り替えたらヤニの付着が少なくなった。
温度や持続時間もZippoと殆ど変わらないから良い感じだ。
価格も小缶(125ml)で98円とベンジンより安上がりなのもいい。
俺漏れもシラカワに換えた。
小缶しかないから、買いだめで8個もあるわ。嵩張るのが難点やね。
ってか、まだジポの大缶が3つ余ってるけど、火口劣化が怖くて使えねぇ。
河原にまいて着火すればよし
ダイソーのオイルを使ってるけど、火口に良くないですか?
>純銅の鍋は平板に立体的に模様を入れて
>この立体構造で強度補強してるから堅いんだよ
「加工硬化」でぐぐれ
カイロ用袋 結構いろんな種類が売ってるけど
イエモン袋には及ばないなぁ
またやってくんないかな
>>286 ああ、真鍮にニッケルメッキされてるんだっけ
いかにも真鍮っぽい色合いの黄金カイロと違うから忘れてたww
みんなひと冬でどのくらいオイル消費する?
俺はジッポ大缶(450円)3つかな。
>>227 教えてちょうだい
手元に安っぽいリューターがあるんだが、ドリル付ければ穴空くくらいの固さ?
あとアルミテープで穴を塞ぐ理由は?
>>297 そんなのリューターの性能次第じゃないの?
あと、火口の穴をアルミテープで塞がないと気化した燃料が横から漏れるよ。
>>296 うちはおっさん3から4本。純正ハクキンベルトにピーコック2つ突っ込む
から、最低これくらいは食うな。ただ、腰から暖めるあの快感だけは
何物にも代えづらいわけで。
みんなどこ暖めてるの?
俺は、ぎっくり腰の予防に腰に1つと、全身を暖めるために肩甲骨の間に1つ。
あと、ダブルの腹巻に入れて腹を温めるのに1つ。