【百科事典】ウィキペディア第779刷【Wikipedia】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
     ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') は、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]です。
    ´rー゛f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゜ ヮ゜ノ'ノ乂  このスレの住人には、
    ´ '   と}i凹{つ   ' '''スルー力'''が求められます。
       fく/{__}〉     
       ´ し'ノ        fromウィキペたん

* >>950 は次スレを作成してください。事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。

== 前スレ ==
【百科事典】ウィキペディア第778刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1260556846/

== 関連リンク ==
* [http://ja.wikipedia.org/ ウィキペディア日本語版]
* [http://ja.wiktionary.org/ ウィクショナリー日本語版]
* [http://ja.wikibooks.org/ ウィキブックス日本語版]
* [http://ja.wikiquote.org/ ウィキクォート日本語版]
* [http://ja.wikinews.org/ ウィキニュース日本語版]
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Sandbox 練習用ページ]
* [http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/wikija-l ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [http://tools.wikimedia.de/~interiot/cgi-bin/count_edits 編集数カウンタ]
* [http://commons.wikimedia.org/ ウィキメディア・コモンズ]
** [http://commons.wikimedia.org/wiki/COM:TOOLS コモンズのツール類]
* [http://ja.wikichecker.com/ WikiChecker(日本語版ウィキペディアの編集回数等を分析)]
* [http://stats.grok.se/ Wikipedia article stat]
2名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 20:56:29 ID:qPzne1pw
>>1
いい仕事した。乙。
3名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 20:56:39 ID:???
>>1
4ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/14(月) 20:57:02 ID:???
>>1 乙です。
5名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 20:57:42 ID:???
999 :名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 20:53:37 ID:???
999ならばAphaia後輪
6名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 20:58:04 ID:???
>>1ここが乙スレですね
7名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 20:59:41 ID:???
いやなWikipedianを追い出す方法

これまで 管理者に立候補させて落選させる。
これから 管理者に立候補させて当選させた直後に解任する。
8名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:00:19 ID:???
>>1
おつつ。

前スレ >>1000 に完全同意。
9名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:01:13 ID:???
>わずかな失敗をしただけで解任されるかもなんて考えたら、
普通の人はますます立候補しなくなるんじゃないかなぁ。

>解任のハードル下げると投票者の心的ハードルは下がるかも知らんが、
立候補者の心的ハードルは確実に上がる。

しょせん、論拠薄弱な脳内シミュレーション。おまえら間違ってるから。
現行、すでに管理者だったら本来75%の信任を、50%に特別割引してもいいですよ、
という、解任規定成立を優先した気を使ったラインにしているわけだが、
信任確認を優先するならば、本来そんなダブスタなんて根拠なし。

「わずかな失敗」で75%を維持できないと考えるようなやつは、
最初からコミュニティに疲弊をもたらす自覚まんまんなんだから、
そんなやつは立候補せんでええし、
実際のところ、そこまで杞憂するやつは極小数だろう。
しょせん、おまえらの妄想だよ。
10名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:01:20 ID:???
新たな管理者候補の推薦にも結婚生活にも娘にも連敗続きのビューロ健CUは今後どうするのかな。
11名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:02:31 ID:???
とりあえず、改定案どおりになれば
むぐ司祭は再立候補しないだろうな。
12名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:02:49 ID:???
直近3ヶ月情報(正確ではないという報告もここで聞いたけど):
dewp では、291名中、256番目以下は権限行使なし、219番目以下は10回未満。45位までが1,000回以上、142位までが100回以上。1位は22,936回。

frwp では、175名中、142番目以下は権限行使なし、116番目以下は10回未満。18位までが1,000回以上、66位までが100回以上。1位は4,544回。

eswp では、137名中、82番目以下は権限行使なし、69番目以下は10回未満。27位までが1,000回以上、46位までが100回以上。1位は10,528回。

jawp では、63名中、55番目以下は権限行使なし、49番目以下は10回未満。3位までが1,000回以上、32位までが100回以上。1位は1,933回。

enwp は It's too big. で取得できず。

権限行使しない管理者をわざわざコミュニティ側が排除する wp なんてない気がする。
13名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:03:55 ID:???
わずかな失敗で75%を獲得できなかった「いすか」様がいらっしゃる。海獺があんな解除依頼を出さなければ
余裕で当選していただろうに。
14名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:04:45 ID:???
管理者キャンペーンはったやつらの掌でいつまで弄ばれているの?
15名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:05:55 ID:???
ほんとうに「普通の人」ならば、50%じゃなければ維持するのは無理なんて思わない。
これまでの解任運用で25%以上の不信任を受けているのは、Tietew以外、全部解任されている。
つまり、不信任25%=信任75%にしたら、より正確な評価ができるってことだな。
問題ありまくりのTitewが今でも生き残ってるのがおかしいのだから。
16名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:06:48 ID:???
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...     ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::|
    .|=-‐  ‐=・=-  |;;/⌒i
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
    |  ノ(、_,、_)\      ノ
    .|. iヽ ___  \    |_ <その質問は禁則事項です
    | | |.くェェュュゝ     /|:\_
     ./ ノ ー--‐     //:::::::::::::
    / 'ー-ri__  / /:::::::::::::::
    .!  二j´    /  /:::::::::::::::::
  .//  ,rノ \/   ./:::::::::::::::::


17名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:07:30 ID:???
>>12
dewpの一位wwwww
18名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:07:53 ID:???
>>12
3ヶ月に22,936回って人間じゃないだろ。
>>15
ちーにブロックされたくらいとんでもなく長期荒らし乙。
19名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:08:13 ID:???
今日の龍伯の新作 [[マスコギー国]]
20名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:09:30 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=next&oldid=29502891
お前さんの編集がうそで、おまえさんがキモオタだな。
21名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:10:17 ID:???
>>18
ちーなんて権限濫用しまくり、説明能力皆無の古参代表だろ。
なんであんなやつを評価してんの?
ああいうのをさっさと簡単に取り除く風潮にならない限り、今の流れも本物とはいえんな。

22名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:10:44 ID:???
東京リーガルマインド関連で林檎と123frontが共闘しています。つまり無実の罪だよね。たまたまたまたま似た傾向の利用者がいただけだよね。
巨人ファン、削除厨、これは使えるKHAT理論ぐらいだろ。共通点。
G-loveはEB10だかぉっのソックに間違いないだろうけどね。
23名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:11:25 ID:???
>>18
聞きたくない意見をいうやつは皆ブロックされたやつだと思い込む自警乙。
24名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:11:45 ID:???
>>20
無用さん、IPのブロックを忘れて末世。
25名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:13:44 ID:???
俺がCUになったらnekosukiが使っているレンジは完全にブロックだな。
26名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:13:45 ID:???
>>19
出典・脚注皆無で翻訳元のenwpで[[{{Unreferenced}}貼られてるんだから、
そのままjawpに持ってくるんじゃねーよ。
そんな糞記事は最初から翻訳しないか、最低でも{{要出典}}も一緒につけろ。
27名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:13:51 ID:???
>>9
そうかなぁ。
昨年、ちょーっと立候補の場が荒れ模様になっただけで、
パターって立候補がなくなっちゃったような基本草食系のコミュニティなんじゃないかなぁWikipediaって。
依頼系とかさぁ、井戸端とかさぁ、方針系のノートとかでさぁ、
喧々囂々と言い合うような人は一握りでさぁ、そういう層の弾は撃ちつくしてると思うんだよねぇ。
大多数の草食系から立候補してもらう手だてを考えようよー。
28名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:14:52 ID:???
ここらへんでDr.jimmyを立候補させよう。
29名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:15:35 ID:???
>>27
文体がキモい。
小文字のぁを使うな。
30名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:15:54 ID:???
>>24
むーさん、警告はまめだけど、めったに止めないからね。
31名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:16:01 ID:???
>>27
肉食系は自警にいっぱいいるからね。逆に優良執筆者は草食系ばっか。
ごく希に某Y氏みたいに肉食系執筆者もいるがw
32名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:17:34 ID:???
Wikipedia:削除依頼/東京リーガルマインド20091026
文部科学省の勧告って著作権侵害になるの?法律はセーフだよな。
33名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:18:14 ID:???
インターン制を言い出すやつの考え方の根底にも同じものがあるだろうが、
管理者信任のハードルを合理的に下げるためには、ギリギリのやつも、
ある程度の欠点には目をつぶり、改善要求した上で、問題点を未来にまるなげして先送りしてやる
必要がでてくる。
こういう「許容する」という行動を投票者にとらせるためには、その時点で投票者の根本に安心感が必要。
そしていつでも撤回できる保証が必要。
75%イーブンで、望ましくは自動的にチェックがやってくる任期制のほうがいいが、
ぎりぎりで通しても、同じ75%のギリギリのラインで再評価できるから、
今は許容しても問題ないとなる。これは結構合理的な帰結だが、
50%じゃなければちょっとのミスで解任されるだの、今までの運用でもろくに確認できていない
ものごとを今後延々言い続ける連中の言い分にはまったく合理性が確認できない。
単なる妄想。
34名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:18:25 ID:???
>27
そう思えるところ、あるよな。ここでいじめるから、まっとうな人がウォッチリストに入ってる記事の
削除依頼に意見をつけないで、対処をじっと待ってるとかありそう。
35名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:18:56 ID:???
>>27
123front軍団ぉっ
36名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:19:50 ID:???
>>33
投票者の安心感も、立候補者の安心感を担保しない限りは発揮しようがない。
37名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:21:16 ID:???
グローバル荒らしに対抗するためにHyolee2さんは管理者に絶対必要です。
38名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:21:51 ID:???

>>27
「草食系」の人が立候補したら信任されるとは思うんだよ。
でも相手するのは「喧々囂々と言い合うような人」になるんだよね。
いくらボタン押しと言ったってギャンギャン言う人はいるわけで、
ストレス溜まると思うなあ。
39名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:22:09 ID:???
>>27
まだそれいってんの?
結局さあそれも一旦通したら、解任コストが高いから、
リンゴみたいな問題利用者には非難轟々になるわけだ。
仮に1ヶ月後にも新米の任期チェックがある任期制だったら、一旦通して、軽やかに落とすということも
可能だったわけで、いずれにせよ、解任ハードルが高いのが問題。
40名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:22:10 ID:???
>>35
その発想はなかったーw
41名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:24:37 ID:???
>>38
数がほしいよねー。
一日一人一件程度なら草食系さんたちもストレスためないでできると思うんだよねえ。
42名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:24:37 ID:???
>>34
英語版なんか自己主張の強そうなのが目白押しだけど、
jawpは草食系執筆者率高そうだなw
43名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:24:42 ID:???
>39
厚顔なおじさんは平気でも、紅顔の>>27 は、「一旦通して、軽やかに落と」されんのが気になる、
って話でしょ。なんでもかんでも他人の意見を否定して自説にもってかないの。めっ。
44名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:26:10 ID:???
>>36
だから、それ嘘こけ、と思うわ。

今から新規に立候補するやつが、解任のことなんて考えるかよ普通。
ずーっと75%の信任なんですよ、と最初からいっとけばそれでいいことであって、
普通ならば、それはそうですね、となる。

今は、一旦管理者になってしまえば、今度75%じゃなくて50%の信任に甘くなるんですよ、
と言ってるだけであり、これがなんらかの「特別な安心感」を付与するとはおもわんね。
しょせん「今が50%である」という基準ありきのおまらの妄想であってさ。
45名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:28:11 ID:???
いまの案だと解任依頼が出されない限り信任度は測られない。

逆にいえば、いやなやつだけを解任させられるってこと。
46名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:31:37 ID:???
解任75%に揃えられたら、
氷鷺のいうように、どんどんばんばん誰かが解任だしていくということで、
たしかに任期制の代用にもなるし、今の流れじゃ動議提出不備論者による妨害もないだろう。
ただ、氷鷺がいなくなりゃどうするんだ?ということで、しょせんそういう誰かのやる気に依存するような
信任チェック方法は望ましくないので、猫か誰かが任期制成立させればいいと思う。
なんで氷鷺が無理そうだとおもってるのかしらんがね。
47名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:33:14 ID:???
>>44
未だ実施されていない制度に対する議論なんだから、お互いに妄想でしょ。
48名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:33:27 ID:???

>>36,44
> 今から新規に立候補するやつが、解任のことなんて考えるかよ普通。

解任規定が出来てしばらくの間って、「これからは信任されてもすぐに解任されるかもしれない」と思う人ばっかりになって立候補減ったっけ?
解任規定が出来てから立候補した人って、「信任率が 50% に下がるまでは大丈夫だな」なんてことを考えて立候補してたんだろうか?
どんだけびくびくしてんだ。
49名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:36:24 ID:???
まずだな。全管理者の人気調査で支持率を確認する。どんなに低くても解任はされない。それを行った後、支持率が低かった奴から解任投票ですよ。
50名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:36:34 ID:???
立候補者は、審議過程は気にするよな。
解任基準が75%になったから、これで粘着や圧迫がいなくなるな、と思うわけ?
立候補促進キャンペーンの方が素直だと思う。
51名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:37:50 ID:???
紺野あさ美のせいで大橋美歩もいよいよおしまいか。
52名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:39:03 ID:???
入試で言うと75%で合格、その後1教科でも74点以下なら退学。
53名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:40:11 ID:???
管理者になったり秀逸な記事に選ばれると荒らしがよってたかっていじくりにくるのでどちらも不要です。
54名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:41:03 ID:???
>>52
違うだろ。全部、優か良でなくてはいけない。可を1つ取ったら退学。
55名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:41:19 ID:???

>>50 キャンペーンは一時的なもんだし。
56名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:41:39 ID:???
>>48
まったくそのとおり。

50%ってのは、問題あるギリギリの管理者身分も保護してやるほうがいいという
ある種のコミュニティ自浄作用を妨害する操作を望む意向を、解任規定成立の過程で汲み取っただけのものであり、
実際そのとおりやったが、そんな深刻な投票操作もあからさまな謀略行為も確認できなかった。
もう実験終了でいいんじゃないかね?まだ妄想に付き合う必要あるかい?

新規立候補者が、75%任期中ずっと維持するのが大変なので尻込みをする
なんて誰か立候補者がひとりでもそうコメントした言説とってから最低ほざけ、と思うわ。
単なる妄想だな。
57名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:41:53 ID:???
マーク・イングラム父は刑務所に入っているのか。
58名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:43:40 ID:???
>>52
馬鹿はすっこんでろ。49点以下で退学にしても、おかしいよな?おまえの比喩では。
59名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:43:40 ID:???
[[利用者:ピカカビ]]こういう馬鹿は入れるなよ腐ってく
60名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:43:55 ID:???
>>56
>新規立候補者が、75%任期中ずっと維持するのが大変なので尻込みをする

前半と後半が完璧に矛盾している妄想を抱いたアフォのいるスレはここですか?
61名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:44:00 ID:???
相似や健ちゃんをブロックに追い込んだ小京都さんの力で123front軍団を征伐したいのですが窓口を教えてください。
62名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:48:49 ID:???
>>60
その妄想は、50%解任レベル温存派のアフォが言ってる妄想だ。
63名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:49:26 ID:???
>>52
どこがおかしいのか説明してくれ。
64名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:51:27 ID:???
http://wikipedia.g.hatena.ne.jp/Miya/
miyaは廉とR.Lucyを叩き出そうとしているな
いいぞもっとやれ
65名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:51:30 ID:???
解任票=信任票の反対 と思いこんでいる馬鹿が多いな。
66名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:54:06 ID:???
ああそうかあ、信任レベルを任期中は維持するのがあたりまえで、
維持できなければ任は解かれて当たり前だという論理が通じないやつらは、
75点以上のテストがあると思ってるのかな?
せっかく入試で75点以上で合格したのに、
在学中、中間テストで75点以下ならば退学ならば割があわないと。
いかにもゆとりが考えそうな比喩だ。
67名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:54:07 ID:???
解任依頼より、再信任依頼の方が穏やかだと思う奴は、それなりの数いると思う。
68名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:54:27 ID:???
夜になると政治の話が出てくるのはどうしてなんだろうか
69名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:54:47 ID:???
>>61
不思議界フーマのへスラー指揮官にお願いしてみてください。
70名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:54:58 ID:???
>>56
解任しやすくしてくれたらボク気軽に立候補しまーすって宣言した人もいるのかなぁ?
とか書くと戦闘民族出身の立候補者がそう言って出てきそうな気もするけどーw
71名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:55:10 ID:???
信任75%維持を主張するなら
定期信任評価制度か任期制度とパックじゃないと意味がない。
72名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:56:42 ID:???
>75点以上のテストがあると思ってるのかな?
↑75進法の世界の住人か?
73名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:56:59 ID:???
>>62
はあ?
74名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:57:03 ID:???
>>65
おまえはクサカか?
だからといって50%維持の根拠にはならんのだよ。

かけ看板に問題があるというのであれば、
解任投票じゃなくて再信任投票と名前を変えれば良い。

表で話し合われているのは信任レベルを統一しようということであって、
首長のリコールの話じゃないんだよ。
75名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:57:23 ID:???
>>66
そういう論理で説得できる相手は子供だけ。
そういうのを「論理」だと思っていたら、会社に入ってから痛い目に会うと思うよ。
76名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:59:29 ID:???
「遭う」ね
77名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:59:30 ID:???
>>70
いないね。そうじゃなくて、初回信任と二回目以降の信任レベルが統一されたならば、
立候補しにくくなる、と言ったやつを証拠としてあげてから、妄言ほざけ、と言ってるにすぎない。
78名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 21:59:49 ID:???
75%なんて高率を維持しているから問題ユーザーを排除できない。千代林檎の馬鹿を排除しようとした場合過半数割れに追い込むべきなんだ。
75%なんてルールだから本当は反対票なんだが後でちゃたまや林檎の恨みを買いたくないと反対票を投じなかった人が無数にいるはずなんだぞ。
三月の時だってそうだ。今後立候補するとき鉄の反対票はもらいたくないので本音は反対だが投票せずに済ませておこうと多くの者が考えていたかもしれないではないか。
79名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:00:39 ID:???
>>50,55
キャンペーンは一時的だが、解任基準変更も一時的。
解任基準が変わったって、どうせブロックが解除されない不自由な人は文句を言うだろう。
解任基準を意識して立候補する奴なんてそんなにいないけど、粘着が嫌な奴は多い。
任期制でも、解任基準でも、インターンシップ制でも、制度変更したけりゃ止めはしないが、
過度な期待をかけない。
80名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:00:41 ID:???
>>77
じゃあ、初回信任と二回目以降の信任レベルが統一されたならば、
立候補しやすくなる、と言ったやつを証拠としてあげてから、妄言ほざけ、と言っていいかな。
81名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:01:16 ID:???

>>70 よく読め。そもそも立候補を増やすためなんて理由はこれっぽっちも書かれていないわけだが。
82名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:01:21 ID:???
>>75
はあ?そういう中間テストの論理を言ったのは、その子供のほうだと書いているんだけどさ。
おまえゆとりだろ?いつ会社に入ったんだ?最近か?
83名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:02:40 ID:???
>>78
無数にいるはずなんだ {{要出典}}
多くの者が考えていたかもしれないではないか。{{誰}} {{要出典}}
84名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:03:25 ID:???
いいかげんウィキ政治ネタは秋田。
85名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:03:27 ID:???
>>80
ここの投票権(投稿権)のない人が賛成しやすくなるんだって。
86名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:05:11 ID:???
>>77
じゃーボクはそんなこと言ってないから関係ないよねー。
よかったー。ボクの草食民の主張まで、怖い肉食獣さんに妄想扱いされたのかと勘違いしちゃったぁ。
87名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:06:21 ID:???
>>80

妄言をほざいたのはおまえなんだよ。立候補の意思にブレーキがかかるとね。

俺が書いたのは、そんなもんおまえの妄言にすぎず、妄想するまえに、
そういうこという立候補者ひとりでも捕まえてこいということ。

俺はおまえの妄言を否定しただけであり、俺がなにか主張したわけじゃないからな。

馬鹿にわかりやすくいうと、信任レベルの入口出口の統一は、
本来あたりまえのことであり、そんなもんは立候補のモチベーションに影響など及ばさない。
気にしない、ということ。

悪影響を及ぼすという妄言馬鹿に、その証拠となる人間ひとりでもひっぱってこい、
といっただけであり、良い影響があるともなんともいってないな。
当たり前の状態に戻るだけ。ゼロだ。マイナスではない。
88名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:06:37 ID:???
>>86
おまえ草食ってるのか?
89名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:08:01 ID:???
野菜を食べにゃああかんでよ。
90名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:09:12 ID:???
>>87
妄言お疲れwww俺は今日書き込んだの初めてなんだがwwwwwwwwww
>>77みたいなツッコミどころ大杉で、ちょっと突いただけで破綻する書き込みした馬鹿を
正攻法で煽っただけだよ。顔真っ赤にしなくて良いから、涙拭けよwwwww
91名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:10:29 ID:???
>>90
wが多すぎて読めねーよ。落ち着いて書き直せ。以上。
92名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:10:29 ID:???

野菜とカルシウムが足らんね。
93名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:11:03 ID:???
オレが言ってることは妄言じゃないでーす。
でもオマエが言ってることは妄言でーす。

って懐かしのジャイアニズムだなぁ。
ボク怖くて振るえちゃうなーわりと本気で。
94名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:11:50 ID:???
>>77が破綻しているって>>87で完璧に説明されているのに、
読解力のないゆとりがなんかww満載でほざいてるだけだろ。
95名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:11:54 ID:???
miyaのベクトルがGAに向きはじめたか
[[天皇特例会見]]
96名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:13:00 ID:???
>>87で完璧に説明されているのに

>完璧に説明されているのに
97名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:13:29 ID:???
     /                   <, へ{ }/ヽノ
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::)
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|  ⌒レ!.:.}:.:.}リ
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:!   ,.z_|./ :.ノ'   / )
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \!   fュ:トリi爪     / .ム_   蒼海牧菜「はーい!みんなー!私の書いた記事で、ハッピハッピハッピ〜♥」
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!   ._   巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒  __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}
        |.:./:.:.:乂マ  :::::::  { :ノ /!.\:.:.:.ハ      ノ!
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉
98名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:14:10 ID:???
>>93
だーかーらーさー、

これから立候補するやつが、
解任レベルをいまから受ける信任投票と統一されたら立候補意欲なくす、とかいう、
妄言を説得力ある形で説明してみ?ってだけなのよ。

なーんの言説もとってなければ、おまえらの脳内妄想なんだろ?チガウの?
99名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:14:21 ID:???
>>90
空言お疲れさまです。実は私は今日書き込んだの初めてなんですよ、申し訳ございません。
>>77のような矛盾に満ちた、ちょっと突いただけで破綻する書き込みした些か残念な貴方を
普通にご指摘させていただいただけです。
もし貴方が今お泣きになっていられるなら、どうぞ涙をお拭きいただければ深甚これに過ぎるものはありません。
100名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:14:40 ID:???
>>78
枠箱は林檎のRfAに反対しなかったとしても有害ユーザーなので追い出すのが吉
101名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:15:05 ID:???
いずれにせよ、解除されるわけでなし。
102名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:15:49 ID:???
>>98
だーかーらーさー、

これから立候補するやつが、
解任レベルをいまから受ける信任投票と統一されたら立候補意欲わく、とかいう、
妄言を説得力ある形で説明してみ?ってだけなのよ。

なーんの言説もとってなければ、おまえらの脳内妄想なんだろ?チガウの?
103名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:16:08 ID:???
>>99
落ち着けよ、アンカー間違ってるぜ?
書き直せ。以上。
10475:2009/12/14(月) 22:17:30 ID:???
>>82
>信任レベルを任期中は維持するのがあたりまえで、
>維持できなければ任は解かれて当たり前だという論理

についてコメントしたんだがな。
オマエさんがいくつなのか知らんが、社会人歴は確実にオマエさんよりは長いだろう。

105名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:19:43 ID:???
>>103
もう見ていて痛々しいからお止しなさいって。
自分が絶対正しい、反対意見は妄言に過ぎないって決めつけこそが
共同作業の場所には相応しくないってことに気づいてくれないかな。
106名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:20:58 ID:???
>>104
社会人歴を競うつもりは毛頭ないがね、

地方自治体やら会社役員やら社員資格やらの「任」と
こういうコミュニティからの「信任」とごっちゃに論じて
「社会では通用しないだろう」とかいう馬鹿さは
社会経験の長さでは埋め合わせは無理だろうね。かわいそうに。
107名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:21:22 ID:???
スレを閉じて、記事を書こう。
108名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:22:03 ID:???
>>98
相互理解がねー必要だと思うんだぁ。
肉食の人はさぁ、自分の物差しで考える前に考え方や性格が異なる人の思想を想像する努力もすべきだと思うんだぁ。
人数的にはさー構成員のほとんどが肉食さんとはタイプが違う草食属性なんだからさー。
109名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:25:51 ID:???
>>105
いやさあ、賛成反対以前にさあ、
反対意見出すのは自由。それは結構。
ただ妄言だろ?と言ってる。合理的論拠がねーだろ?と書いてる。
それがわからんわけ?

立候補者が、
これから受ける新規信任投票レベルと、もしなった場合の解任投票レベルと一緒ならば、
モチベーション失う、
という説得力ある説明をしろ、ってだけでね。

普通は立候補者がいちいち解任のことなんて考えないし、
信任レベルがずっとフラットだ、という条件提示でもすんなり受け入れるほうが
「より確からしい」と思わないのか? と聞いてる。

それを覆すだけの説得力ある妄言をはけと書いてるだけ。わかる?
110104:2009/12/14(月) 22:26:48 ID:???
>>106
>地方自治体やら会社役員やら社員資格やらの「任」と
>こういうコミュニティからの「信任」とごっちゃに論じて

どうも君は早合点が多いようだな。会社役員の任の話なんぞしとらん。
チーム内や会議で相手を説得するとか、そういうことを言ってるんだがね。
111名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:27:20 ID:???
意見は意見、発言者は発言者。というまっとうな扱いをすべきなんだろうけど、
で、ブロックされてんだっけ、って聞きたくなるときがあるな。
112名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:27:46 ID:???
>>109
反対意見を「妄言」と書いてる時点で味方は現れないと思う。
113名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:29:31 ID:???
>ただ妄言だろ?

どうして妄言であることにこだわるのかね?
犯人に止まれというようなもので、相手がはい妄言ですというわきゃないでしょうに
114名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:32:47 ID:???
>>112
「反対意見」ではなく
「合理的論拠もないそういうモチベーション低下を示す言説もとっていない反対意見」だ。
後者のことを妄言という。なにか問題でも?
馬鹿な味方など必要なし。だいたい表じゃこのまま通りそうだし、
このスレで味方がほしいなんてことは言ったか?妄言に妄言、馬鹿に馬鹿と書いただけだが?
115名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:33:18 ID:???
うーんとさぁ。
肉食の人から見ると、草食の考え方は妄言に見えてー。
草食の人から見ると、肉食の考え方は妄言に見えるわけでー。

お互いが違うタイプだってわかった上で、相手の立場にも立って話し会うのが合意形成のための会話でー。

肉喰え肉。草なんて食べ物じゃねーよ、ありえん。みたいなのー。
ディベート思考って言うのかなぁ。
そういうのって、うーん。
116名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:34:02 ID:???
117名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:34:36 ID:???
>>114
その論法だと、お前さんが主張している
「合理的論拠もないそういうモチベーション上昇、少なくともモチベーションが下がらない言説もとっていない意見」
は妄言じゃないとでも?
118名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:34:53 ID:???
立候補者が、
これから受ける新規信任投票レベルと、もしなった場合の解任投票レベルと一緒ならば、
モチベーション失う、
という説得力ある説明をしろ、ってだけでね。

普通は立候補者がいちいち解任のことなんて考えないし、
信任レベルがずっとフラットだ、という条件提示でもすんなり受け入れるほうが
「より確からしい」と思わないのか? と聞いてる。

それを覆すだけの説得力ある妄言をはけ

以上。はいどうぞ
119名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:35:23 ID:???
>>116
じゃぁなんで妄言を相手にするの?
120名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:36:50 ID:???
スレを閉じて、記事を書こう。

107の意見が一番まともだ。お前らスレを閉じろやカスども。
121名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:37:01 ID:???
>>118
普通は立候補者がいちいち解任のことなんて考えないし、
信任レベルがずっとフラットだ、という条件提示でもすんなり受け入れるほうが
「より確からしい」と思わない と聞いてる。

それを覆すだけの説得力ある妄言をはけ

以上。はいどうぞ。
122名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:37:33 ID:???
>>117
話にならんな。馬鹿さを自覚せよ。論法とかいう資格なし。

>>114の論法で、どうやって
「合理的論拠もないそういうモチベーション上昇、少なくともモチベーションが下がらない言説もとっていない意見」
を主張していることになんの?
123名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:37:43 ID:???
>>120
もとから書いてまへんがな
124名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:37:58 ID:???
>>118
立候補者が、
これから受ける新規信任投票レベルと、もしなった場合の解任投票レベルと一緒ならば、
モチベーションが上がる、変わらない、
という説得力ある説明をしろ、ってだけでね。

普通は立候補者がいちいち解任のことなんて考えないし、
信任レベルがずっとフラットだ、という条件提示でもすんなり受け入れるほうが
「より確からしい」と思わない と聞いてる。

それを覆すだけの説得力ある妄言をはけ

以上。はいどうぞ
125名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:39:08 ID:???
まぁ普通は立候補の時に解任のことを考えるし
それが常に75%を維持しなきゃいけないとなると
躊躇するってもの。
126名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:39:24 ID:???
>>121

日本語として意味がわからんわ。
127名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:39:30 ID:???
>>122
もういいから表で書いてこい。
お前のお陰で不必要にスレの流れが速いし、雰囲気最悪。
128名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:39:56 ID:???
>>114
オマエさんの言う根拠って、「現在の信任規則が75%である」ってだけだからなあ。
それを言うなら「現在の解任基準が50%」ってのも合理的根拠のある数字だ。
逆に信任基準の方を50%に合わせるのだって合理的ということになるよね。

つーか、こういうことに「合理的」とか言ってる時点でダメという気がする。
それこそ、俺が学生の時に聞いた右翼左翼の「妄言」のようだ。
129名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:40:24 ID:???
>>124

日本語として意味がわからんわ。
130名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:40:43 ID:???
>>126
「言説をとる」って方が日本語として意味が分からんのだが?
131名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:41:47 ID:???
おまえら表へ出ろ!ってか
132名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:43:52 ID:???
>>128

>それを言うなら「現在の解任基準が50%」ってのも合理的根拠のある数字だ。

解任規定のノート見たのか?それは「先送り事項」なんだよ。合理的根拠などない。

信任を50%に落とすってのは、ギリギリならば、
50/50の賛否両論のやつに信任されていると評価していることにするということだが、
やりたきゃ表でやれば?速攻でつぶされるだろうがな。
133名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:43:56 ID:???
>>118
えー逆じゃないのー。
解任しやすくしたら立候補増えてうふふな薔薇色未来を語ってるのはぁ
変えたがってる側でしょー。
まずさぁ、薔薇色未来になったら立候補してくれるって手を上げてくれる人の心意気をボクみたいなあ。

遠まわしにせずに言えばぁ。
姫さん、ここらで立候補してみたらー。
134名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:50:57 ID:???
>>133
>>132でも書いたが、本来解任50%ってのは先送り事項であり、
「変えたがってる」というか、もともとこういうタイミングで見直すことは既定路線なんだよ。
50%ってのは、75%とダブスタラインだが、こういう「ズレ」があるのは、
管理者身分を保護すべきという意見におもねった結果。
そのズレの根拠=メリットはたいして認めない、デメリットのほうが大きいと認識する、
という議論だな。

もともと意図的にズラしたもんを、ズレをなくそうという議論で、
「厳しくなるので」立候補意欲が減るとか、またトンチキな発想がでてきたもんだなあ、
とあきれてるんだが、最初からズレを挿入してなければ、そんな意欲がどうとかいう話自体がないんだよ。
立候補者は「ああそうですか、信任以降ズレのない統一基準ですね」
と最初からそうあることとして受け入れる。

135名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:51:30 ID:???
取り敢えず今新着投票所に名前のある利用者は、数人を除いて全員管理者に立候補しなさい。
136猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/14(月) 22:51:38 ID:???
うーん。

職業的政治家とかならば生活かかってるし継続的に政策のお勉強をしていくための
足がかりとして「当選し続けること」が大事なのかもしれないけどさ。たかがWikipedia
のヴォランティア管理者についての投票なんだからさ、もっと軽やかにいけないもの
かと思う。気軽に立候補していいし、気軽に解任されてもいい。不信任も幕間狂言程
度のものでしょう。やっていくべきことは「情報をまとめていくこと」なんだから。

個人的には、不信任とされることを恐れるようなひとには管理者をやってほしくないと
思ってます。不信任となったとしても世界から否定されたわけじゃないんだし、そんな
ことを自己実現の基準にするなと思います。管理者であり続けることを自己実現の証
としているように見えるひとは死んでくれとか思ってもいます。

なんでそんなところにモメる余地があると思うんだろう。アナーキズムかもしれません
が、おれはそんなふーに思うのでありました。
137名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:52:06 ID:???
姫に推薦文送って良いでしょうか?
138名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:54:16 ID:???
>>135
どさまぎで廉を管理者にしようとしても無駄だ、miyaが排除する
139名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:55:07 ID:???
どっさまぎー
140名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:55:44 ID:???
板が違うぞ
141128:2009/12/14(月) 22:56:00 ID:???
>>132
俺が言ってるのは、オマエさんが言ってる「合理的」理論は
「信任基準の方を50%に合わせるべきだ」
と言ってるのと同じぐらい合理的とはほど遠いってこと。

君が75%を推すこと自体はかまわんが、もう少し「相手を説得する」
ということにも気を使うべきだよ。君の意見に賛同しろという方が
ムチャだ。
142名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 22:56:15 ID:???
>>136
「たかがWikipedia」って言うけどさ、小学生の学級委員ですら落選したらショックなわけよ。
私としては執筆で頑張ってる人にこそ立候補して欲しいし、記事も書かずに削除依頼あたりで
遊んでる利用者には立候補してもらいたくない。

そういう真面目に記事を書いてる人が管理者に立候補しても良いなと思う環境作りは出来ないものかと。
143猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/14(月) 22:58:12 ID:???
>>125
それは違うんじゃないかなあ。

世間一般の「選挙」についていうなら、立候補するときに「次も当選しよう」と思うやつが
多いだろうと思うんですよ。だから身を律するだろう。その緊張感が行動を規定する。
ところがWikipediaの管理者の信任に関しては、それがないの。それがないのが、たぶ
んモラルの崩壊の理由のひとつだったの。そこを見直しましょうって話なのよ。

おれ、職業的政治家についてはプロフェッショナルであること(つまりそれで生計を成り
立たせることが可能であること)は重要な要素であると思っているのですが、Wikipedia
の管理者にはそれはあてはまらないんです。
一方で、「だから管理者にはそんなに高いモラルは期待しない」という諦観にもつながる
のだが、もう一方で「であるがゆえにあっさりクビを切っていい」にもつながるわけ。自己
実現なんかは自分でテキトーに考えればいいわけで、気の持ちようの話だからね。それ
で物理的に生きる死ぬの話にゃならないんですから。飢え死にするとかそういう話には
つながらないんですから。

まあテキトーにやっててくださいよ、みたいな。「Wikipediaの管理者というステイタス」に
かじりつくしか自らのよりどころがない人がどうやって生きていけばいいのかなんて、お
れの興味の範囲にないのです。
144名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:01:09 ID:???

>>133
> 解任しやすくしたら立候補増えてうふふ

そんなことどこに書いてあるんですかね。
145名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:01:34 ID:???
>>143
君も案外とらわれてるところが多いよねー。
古株管理者を意識しすぎなんじゃないの?

「Wikipediaの管理者というステイタスに
かじりつくしか自らのよりどころがない人」
なんて、Mちゃんとかぐらいじゃないの?
ちゃたま君でさえそんなことは考えていまいよ。
146猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/14(月) 23:01:50 ID:???
>>142
ああ。それはわかんなくはないな。小学校の児童会会長選挙で落選した覚えがある。
でもおれたいしてショック受けなかったなあ。相手候補はジェンダーを主訴求してそこ
だけで選挙演説をしたやつで、おれは「ああ、政治的にそれはありよね(ふっ)」とか思
いましたもん。政治的ジェンダー問題について最初に考えたのがその時だったなあと
か思うのでありました。

でもさあ。
記事を一所懸命書いているひとを、こんなにくだらない政治的闘争に巻き込みたくない
とか思ったりもするわけで。いろいろ微妙に思うわけだなあ。
147猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/14(月) 23:03:30 ID:???
>>145
ちー教授の方が上位に来るんじゃないだろうかと。
おれ的にはそこらへんを一掃しても戦力低下にはつながらないと思う。
148名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:04:15 ID:???
>>136
これは結構複雑な問題で、
根本には、黎明期に醸成された、
コミュニティを「対荒らし」の構図でしか見ないという流れがある。
あんたもむかしはそうだっただろ?今はちがうが。

ニケ系海獺系みたいに「俺が守る」というスタンスならば、
「敵」と対峙する「武器」としての自分の装甲は高いほうがいい。
とうぜんその権限維持自体もそのスペックの高さに含まれるわけさ。

だから、当然ミッションを完遂するためには自分を防御する必要があり、
それ=保身になる。権限を手放すってのは許されないのさ。あたえられた使命だからな。

この思想は古参をはじめとする管理者本人だけじゃなくて、それを支持する
自警一般利用者もふくめて、総合的なシステムとして機能している。
だから、今回でも対荒らしの武器としての管理者のできるだけ失わないようにああやって
反対する。

プロジェクトの管理者がなんたるかを自分のそういう「ものがたり」でやってるわけだから、
公平さ、公正さ、自律性、シンプルさ、軽やかにいこう、情報をまとめていけばいい、
とか言っても通じないぜ?
149名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:05:25 ID:???

>>142 立候補や許可とって他薦じゃなく、勝手にノミネートして投票とか出来りゃいいのにね。
不正投票とか考えたら難しいわけだが。
150名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:08:26 ID:???
>>141
内容がまったくないな。

俺が書いているのは、最初から「先送り事項」であった50%の見直しが
然るべき方向でなされるのは当然だろうということ。

>君が75%を推すこと自体はかまわんが、もう少し「相手を説得する」
ということにも気を使うべきだよ。君の意見に賛同しろという方が
ムチャだ。

75%を推すって、これは現行コミュニティの合意だ。俺の「主張」ではない。
俺も合理的な合意であるとおもうし、これが近い将来変更されるとは思わんな。

「信任」という主観を「合理的合意」に到達させることは原理的に無理なので、
75%なんだろう。 50%で信任合意とかありえんな。 メタの管理者でも80%だろ?
151名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:09:05 ID:???
>>146
「管理者 = くだらない政治的闘争」 っていう等式が成立するあたりが救いがたい...
152名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:09:39 ID:???
23時になってひとりヒッシなやつがあらわれたな
153名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:10:05 ID:???
何書いてあるか誰か報告して
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1363266605&owner_id=15383156
154名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:10:19 ID:???
>>147
まあ俺は、ちー教授とやらを知らんのだが、
実際たいした影響は出ないと思うよ。

しかし、そのためだけに、別の目的で管理者をやめさせようと
画策している人がいるのを知っていて、
それでもこの案を通そうとするのが君らしくないと思った。
ここまで来て引き下がるのも君らしくないから、今回は仕方ないけど。
155名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:11:17 ID:???
Wikiの管理者ごときで「政治的闘争に巻き込みたくない 」って

腹抱えて笑ってしまった。
156名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:12:12 ID:???
とりあえずんめこが好きを管理者に据えろ
はなしはそれからだ
157名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:12:22 ID:???
>>155
Wikiって略すな!
158名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:13:04 ID:???
>>156
まあ、いやらしい!!
159名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:14:06 ID:???
猫好きにはぜひ管理者になってほしいよな。

あれだけ表で威張りくさっていて 自分は安全なところに居続けるっておかしいよな。
160名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:14:32 ID:???
ちょ、>>156
161名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:19:09 ID:???
オメコが好きwwwwwwwwwwwwwww
162名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:19:54 ID:???
あの程度で威張りくさってるように見えるのは
ゆとり世代確定だろ
163ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/14(月) 23:19:54 ID:???
>>137
止める理由も無いですし、送っていただければ少なくともこのひとには
今までの活動を支持されているのかな、と思えるので嬉しいです。

ただ、インターンの就任は勘弁してください。
164名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:21:08 ID:???
くさかを見ていると、猫を管理者にするのは危ない。
猫は今まで管理者じゃないから、いつブロックされるかわからないという、
一般利用者の不安感が共有できているんだし、
海獺その他の暴言ブロックの潜在的対象者が自分で、そういうのには異論を唱える必要がある、
と理解もできる。

もし、すでに管理者だったら、猫は自分が今批判的なスタンスのほうにたってた可能性が高いし、
今後もそうなる危険性がないとはいい切れないので、管理者にならないほうが
よりJawpに貢献できるとおもう。なにより管理者ならば議論の中立性の問題で、
自由も失うだろう。
165名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:21:27 ID:???
>>144
前スレか前々スレかでねー。
ボクが立候補者増えるのか疑問だなあって言ったらぁ、
計算だか論理だか知っている頭のいい人なら自明なんだって言われたよー。
166名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:22:03 ID:???
>>162
>あの程度で威張りくさってるように見えるのは
>ゆとり世代確定だろ

このレスはすごくカッコ悪いぞ。
自分がガラの悪いコミュニティにいるってことだからさ。
167 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/14(月) 23:23:33 ID:???
解任ライン引き下げ、インターン制、任期制、自動退任基準の見直し…いずれにしろ、
それで立候補をしようと思うひともいれば、逆に思いとどまるひともいるだろうし、
もちろん関係ないってひともいるだろうし、その効果の予想は、ただの独自研究。
逆の立場のひとにとっては、説得力ゼロ。

……なんか前にも書いた気がするな。
168名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:28:15 ID:???
>>142
うんうん、そうそう、それすっごくわかるなぁ。

解任しやすくするとー、反対票を入れる人がぁ賛成票を入れてくれるって言うけどー、
そういう微妙な立候補者って、ようは「記事も書かずに削除依頼あたりで遊んでいる」立候補者でしょー。
ボクさぁ、別にそういう人にいっぱい管理者になってもらう必要あるのかなあって。

もっとさぁ、記事書いている普通の参加者ねー、ボク的に言うと草食民さんたちねー。
そういう人たちにいっぱい管理者に立候補してもらいたいんだよねえ。
猫さんはさあ、落選してもめげないもんって言うけどさぁ、
ボクはちょっとめげちゃうような普通の人に管理者になってもらいたいなぁ。
ぶっちゃけさー喧嘩っぱやい人たちばっかり管理者になってもらってもギスギスするだけだしー。
169ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/14(月) 23:29:15 ID:???
>>167
私の場合
*解任ライン引き下げ……関係ない
*インターン制……思いとどまる
*任期制……関係ない
*自動退任基準の見直し……今知りました。どこで議論されてるんでしょうか。
170名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:29:32 ID:???
>>165
まあ、理屈としてはさあ、一定の合理性はある。

解任も75%にそろえるのは当然の前提、任期制も導入して、とにかく、
不信任意思をしっかり投じる保証をコミュニティにつける。
不安要素が新規信任投票に防御的にならざるをえない唯一の理由なので、
それが取り除かれると新規信任もされやすくなる。
いつでも首切れるから新規信任リスク、コストは安くなる。
気軽にお試し、気軽にポイ捨てということだな。これはインターン制よりずっとまとも。
そうなれば立候補も大したことじゃなくなるのよ。
コミュニティにとって「高価な買い物」であり続けるかぎり、
自分は「その高価に見合う商品」である自負が必要になる。
しかし、気軽に信任されるならば、気軽に立候補もできる。
同じ信任レベルをあたりまえに維持できる自信があれば別に解任されることに怯えるまでもないし。
そうだろ?
171名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:30:02 ID:???
>>168
違うだろ、ギスギスしたのがいやだったらWikipediaなんかくるなって
そんなあまちゃんどっかいけってこと。
172名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:30:40 ID:???
>>167
それぞれの成果を予想すること自体はある程度できると思うんだが、
それを「絶対そうなるはずだ」とか断定する人がいるのが困るんだよねー。
173名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:31:49 ID:???
>>138
世の中毎日闘ってるんだよ。それをあの猫の程度の言葉でひるむなんて
ちょっとどうかと思うぞ。
174kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/14(月) 23:31:50 ID:???
>>170
同感です。
175名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:32:04 ID:???
[[Wikipedia:コメント依頼/PATMAN]]

被依頼者がコメント依頼に顔出さないことを以て対話拒否と見なすって
[[利用者:Peachkiller]]と[[利用者:須磨寺横行|あな@34]]は正気なのか?

コメント依頼は第三者からのコメントを求める場であって被依頼者からのコメントを求める場じゃないってこと
を分かってないと見える。
176名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:32:16 ID:???
>>171
えーそこはやっぱりさぁ、ギスギス自由にしたいなら2chで、
のんびり活動をしたいならWikipediaみたいな感じがいいなぁー。
ボクは2chの方が好きだけどねー。
177猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/14(月) 23:32:25 ID:???
>>168
それさあ。わかるんだけどさ。欧米流の立候補制民主主義から見直さないとだめじゃん。
Wikipediaもそういう枠組みに支配されているんだからさ。
178名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:33:05 ID:???
>>174
再起動したらcssの不具合が直る人登場。
179名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:34:45 ID:???
>>167
では聞くがね。
投票者の判断基準、行動についてはどう考えている?

現状、解任しにくい不安があるから防御的投票行為につながる、
という観測をするが、これも「独自研究」と分類するのかね?
「不安があります」というコメントは客観的に視認可能だぜ?

「効果の予想」は無理でも、現状の問題を客観的に評価すれば、
その問題の除去=効果につながる、というのは客観的だろ?
180名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:34:58 ID:???
>>171
本来ギスギスすべきところじゃないだろ。
181名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:36:18 ID:???
182名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:36:22 ID:???
>>177
先生、すでに十分、日本的な運営になってると思うんですけどー。
183 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/14(月) 23:37:24 ID:???
>>169
>*自動退任基準の見直し……今知りました。どこで議論されてるんでしょうか。
あ、それは一年前の話。一見{{賛成}}が多いんだけどその内容が混乱していてうやむやに。



----
昼に、XP+IE6を試してみたところ、とてもスムーズに閲覧できたけどなぁ。低スペックのノートで。
編集画面も問題なさそうだった。IE6でも、環境にもよるのかな。
184名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:38:24 ID:???
叩かれるの承知で書くけど
こことか表じゃ一部言葉づかいの悪い利用者が支持されているけど
これってそのコミュニティがその程度のレベルが中心ってことなんだよね。
言葉づかいと教養レベルって比例するから。
それはすなわちWikipediaのレベルなんだ。

だから、物静かなひとが普通に管理者になれる状況をつくるってすごく大切だと思う。
185名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:38:37 ID:???
>>179
そこでHisaちゃんを敵に回そうとする感覚が分かんないなー。
中立でいてくれる人は中立させておくべきじゃないかなー。
勝海舟みたいに敵を作るのが趣味?
186名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:40:32 ID:???
>>88-89>>92>>115
「草」とか「野菜」と言うのはやめろ。[[LTA:SHABU]]を思い出す。
187名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:40:59 ID:???
188名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:42:10 ID:???
>>184
話し合いで決着しない粘着荒らしとも対峙しなきゃならない管理者の仕事を
そもそも物静かな人がやろうと思うんだろうか
189名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:42:20 ID:???
>>185
あのさあ、そんな浅いことは考えてねーの。
議論は議論ね。
190名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:44:28 ID:???
>>188
粘着荒らしの対処がイヤな人は、そういう作業をやらなきゃいいんじゃないの?ダメ?
191名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:45:09 ID:???
>>189
そこのダンナ、考察が深いね
で、続きは便所の落書きじゃなくて表でどうそ
192名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:45:23 ID:???
>>184
超ダウト

反証として海獺をあげる。
海獺も最近それとまったく同じようなエッセイのサブページを作ってたが、
あいつをみてりゃ、言葉遣いと教養が比例するなんてことはありえないとわかるだろうに。

あと、歴史上みても、言葉遣い、言動と教養は比例しない。
「立派な人」「人格者」と言葉遣いは比例するだろうが、教養の是非と言葉遣いは関係なし。
193名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:46:53 ID:???
>>191
考察が深い俺としては、ここでの反論につまったら、
表にどうぞで逃げるお前はやっぱり浅いんだな。
194名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:47:23 ID:???
>>190
積極的に関わる必要はないけど、真っ当な管理行為に
対していちゃんもんつけてくる荒らしもいるから、嫌でも
不毛な会話に付き合わされることはあるよね
195名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:47:47 ID:???
僕の肛門も不毛です
196名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:48:35 ID:???
>>192
「「立派な人」「人格者」と言葉遣いは比例」なら、それで十分じゃね?
197名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:48:36 ID:???
>>192
歴史上の偉人と一般人を比較しちゃいかん。
世の中の「役に立つ人」の大多数は礼儀正しい。

らっこ君の判断が良くないと思うことはあるが、
教養が無いと思ったことは無いな。
198名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:48:46 ID:???
>>186
ま〜た[[利用者:しゃぶ屋]]かよ。
199名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:48:48 ID:???
>>183
それ、俺も試した。
会社で昼に低スペックのノートで試したらスムーズに閲覧できた。
誰かがリバートしてくれたのかと感謝していたんだが、
帰ってきてみたら改善していないままだった。
問題のcssを確認してみたが、今日は編集された形跡がないし、
ってことはXP+IE6でも発生しない環境もあるようだ。

家と会社で違うことといったら、XPが会社はProってことぐらいなんだよな。
200名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:51:16 ID:???
>>193
ここできみの意に沿わない意見をきみに投げかけてるのは
一人だけじゃないことに気づいて><
201名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:51:26 ID:???
>>197
同意。ラッコさんは教養レベルを感じる。
一方、以下略。
202名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:52:12 ID:???

>>168
喧嘩っぱやい人は喧嘩ばっかりしているから目立つだけで、
物静かな人は喧嘩しないから目立たないのでわ?
203名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:52:19 ID:???
>>196
そうはおもわんね。百科事典執筆の必要条件は教養だ。人格ではない。
共同作業がどうこういうんだろうが、
言葉遣いというのはその共同作業をするための手段であり目的ではない。
ほどほとで結構。しかし教養がないのは致命的なのはプロジェクトより自明。
204名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:53:31 ID:???
>>200
ここでも多数決の衆愚政治をしたいのか?しょうもない。
議論は多数決じゃねーんだよ。
205名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:54:53 ID:???
海獺の書いた記事みて教養があるとか、
あのコメントみて教養があるとか、
そうおもうのは海獺本人かよほど教養がない馬鹿なんだろうよ。
206名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:56:00 ID:???
教養だけならーボクは多分日本では最高学歴だと思うよー世間一般で言うところのー。
でもコミュニケーションに必要なのは人格だと思うよー。
てーか、人柄じゃないのかなぁ。やっぱりさぁ。

自分の教養だけを頼りに一匹狼タイプの人はー、一人で人気ブログでも開設するんじゃないかなー。
207名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:56:17 ID:???
>>204
アンタの主張には基本的に賛成なんだが
いいかげん鬱陶しいからどっか池
208名無しの愉しみ:2009/12/14(月) 23:56:34 ID:???
今日の収穫は 猫好きみたいなやつを認めないとWikipediaをされ
のようなユーザばかりじゃないってわかったことだわ。

そろそろ普通の言葉づかいでコミュニケーションがとれる場にしていきたいわ。
209名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:01:01 ID:???
>>208
誰か
>猫好きみたいなやつを認めないとWikipediaをされ
なんてことを言ったのか?このスレでも表でもみたことがないが。
逆に、
>そろそろ普通の言葉づかいでコミュニケーションを「毎回必ずとるとは限らない」
猫は認めない、Wikipediaをされ、
という意見はしょっちゅうみかけるがね。
210名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:02:49 ID:???
>>206
>自分の教養だけを頼りに一匹狼タイプ

それなんてYassie?

でも確かに、Yassieの人格は俺の知る限り最悪だと思う。
何よりもまず、自分の国を愛さない、愛そうとしないところがもう終hる。
211名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:03:10 ID:???
>>203
教養溢れる貴方が新規立項した記事を是非とも教えてください。
今後の糧にしたいと思いますので、よろしくお願いします。
212名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:03:49 ID:???
>>209
>猫は認めない、Wikipediaをされ、
>という意見はしょっちゅうみかけるがね。

表で猫透けに逆らったあるいは批判したやつで残ってるやつはいないぞ。
213名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:03:57 ID:???
>>210
石原慎太郎ですね、わかります
214名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:05:35 ID:???
>>211
あんたが先にどうぞ
215名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:06:56 ID:???
>>214
[[利用者:光舟]]をご覧ください。
ではよろしくお願いします。
216名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:07:08 ID:???
最近、記事の内容について理解してないのに、
改名提案を出したり統合提案を出すような輩が増えているのは気になる。
217名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:09:15 ID:???
言葉使いなんて単なる形式なんですがね。
なんか最近は形式至上主義者が増えてる気がする・・・
218名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:11:18 ID:???
言葉づかいの悪い人は言葉づかいのいい人よりも人を遠ざける。
219名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:12:34 ID:7sv1bG1W
[[:en:File:Hexagon - Wikipedia.png]]

吹いたwww
220名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:13:22 ID:???
>>216
例えば?
221名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:15:03 ID:???
>>217
慇懃無礼ということばの主題は「無礼」の部分であるのに、
>私の言葉遣いが慇懃無礼といわれるときもありますが、相手がどんなひとかわからないし、
友人でもないのですから、丁寧であるにに越したことはないと思っていたりもします。
私の敬語が完璧だというつもりはありませんけれど、なるべく丁寧に接しているつもりです。
もちろん、普段から敬語に慣れていない方にとっては、違和感があるかもしれません。

「慇懃さ」「ていねいさ」のみの一般論を述べてへーきな顔をしている
この人間のどこに「教養」が感じられんだい?
222名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:15:26 ID:???
前々スレくらいで記事のアクセスカウンタを知れるサイト紹介されてなかった?
あれどこだったっけ?
223名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:16:33 ID:???
224名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:16:45 ID:???
>>222
>>1あにある件
225215:2009/12/15(火) 00:17:23 ID:???
>>214
まだでしょうか、首を長くしてお待ちしています。
226ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 00:17:33 ID:???
227名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:17:35 ID:???
>>64
miyaが出て行ったほうがjawpのため。
228217:2009/12/15(火) 00:17:52 ID:???
>>221
何で俺に???
229名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:20:59 ID:???
>>225
まず、このスレで晒すつもりは毛頭ない。
君のリクエストに答える義務もない。
最後に、そのアカウントが君であると追認もできないし、
いずれにせよ、人に何か聞くならば自分から開示せよという一般論の皮肉をいったまでであって、
俺のことを開示すると約束したつもりはないよ。
230名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:22:13 ID:???
>>229
逃げたわけですね。了解しました。
231名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:23:52 ID:???
2009年12月14日 (月) 14:01 海獺 (会話 | 投稿記録) 61.219.36.0/24 (会話) を3か月ブロックしました (アカウント作成のブロック、自身の会話ページの編集禁止) ? ({{range block long|[dynamic.hinet.net]}})
2009年12月14日 (月) 04:21 海獺 (会話 | 投稿記録) 134.2.0.0/16 (会話) を1か月ブロックしました (匿名のみ、アカウント作成のブロック、自身の会話ページの編集禁止) ? ({{Schoolblock}})

得意のCUブロックじゃ無さそうだが、こう裁量広域ブロック連発で良いのか?
管理者なら方針に沿ってやるべきだろう。
「まず隗より始めよ」
232名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:26:40 ID:???
>>230
えーとね
>>203の教養、人格のはなしをしているところに
君がいきなり
211 :名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:03:10 ID:???
>>203
教養溢れる貴方が新規立項した記事を是非とも教えてください。
今後の糧にしたいと思いますので、よろしくお願いします。

こんなレスをしてきたわけだな?
こんな「慇懃無礼」なやつを相手にする道理もないし、
そういう本論をなんも関係もないリクエストを無視することを
「逃げた」と思うのは、君の一人相撲なんだぜ?わかる?
233名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:26:53 ID:???
[[Wikipedia:管理者への立候補/Sergei 1207 2009120]]

はりきって投票どうぞー。
234名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:27:24 ID:???
言葉遣いが大事なら[[村西とおる]]を管理者にしろ。
オレはこの人好きだけどね。
235名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:27:33 ID:???
>>227
賛成。
236名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:27:58 ID:???
>>233
反対
237名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:28:55 ID:???
R.Lucyはいる。廉はいらない。
238名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:29:00 ID:???
ウィキペディアで教養ねえ。世間では
「あーアニメとマンガと鉄道百科事典のことね。
あと、嵐とかAV女優とかサッカー選手調べるのに便利な事典」
と思われてるのに。
239名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:37:28 ID:???
うん、廉はいらない
240名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:39:12 ID:???
>>238
サッカーはねぇよ
241名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:39:21 ID:???
ペンステーションはもう10日近く姿を見せていないな。
大きな病気か怪我でもしたか?
242名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:39:56 ID:???
>>238
それは今は教養が低い奴等が跋扈しているってだけだろ?
本当は教養が必要とされるかどうかとは次元の違う話じゃないですかね?
243名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:40:19 ID:???
俺も>>230に同意
議論も大事だが記事書いてからよろしく
244名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:40:43 ID:???
>>238
コムーネの検索にも超便利だぞ
245名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:43:38 ID:???
管理者への立候補キャンペーンを実施してるみたいだがこのスレの連中は立候補や推薦せんの?
246名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:43:48 ID:???
くさかってさあ、管理関連で何かを変えることに基本は反対なのかなあ。
管理関連で何か提案が出ると、文句ばっかり付けてる気がする。

執筆もしねえ、管理権限行使もしない一番いらん奴と思う。
247名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:44:17 ID:???
>>243

>>232
間違った意見に同意しても間違った意見のままなんだよ。
248名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:45:23 ID:???
>>238
>世間では 「あーアニメとマンガと鉄道百科事典のことね。 あと、嵐とかAV女優とか
>サッカー選手調べるのに便利な事典」 と思われてるのに。


随分と幅広く偏った趣味をお持ちで、、、
249名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:46:17 ID:???
せんせー、>>245さんをすいせんしまーす!
250名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:47:04 ID:???
じゃあ俺は潜水します
251名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:47:34 ID:???
>>238
そのうち変わるよ
「インターネット=無修正エロ」って認識が、だんだんずれたものになっていったように…。
252名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:47:40 ID:???
>>246

だからもう、くさかはただの自警だから。
「対荒らし」の路線でしか管理者のことは考えていないのさ。
文が長いだけで、よくよくみれば、私感、予想だけで、論拠なしのスッカスカ。
253名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:48:35 ID:???
雄弁な奴ほど管理者に立候補しない、と思うんだがどうだろう。
254名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:49:30 ID:???
>>253
どこで?
255名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:50:06 ID:???
>>245を是非推薦したいので垢名を教えてください
256名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:51:20 ID:???
>>245が立候補すると聞いて
257名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:51:20 ID:???
いすか
258名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:51:55 ID:???
ある意味名前が売れてたら、わざわざ立候補はしないんじゃね。
259名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 00:58:35 ID:???
こう舟、きゅう平、R.るしーに推薦状を送ろう らっこ
260名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:01:14 ID:???
>>246
コメント依頼に掛けてみようぜ。何故管理業務を行なわないのかについて。
261名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:01:16 ID:???
R.Lucyみたいにメンタルの弱いやつに管理者が務まるかよ。
262名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:03:07 ID:???
推薦するのに資格いる?
263名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:11:54 ID:???
執筆能力あったほうがいいけど管理者には
著作権の知識とかコミュニケーション能力とかのほうが
大事だろう。ただ方針議論に参加するだけなら
管理者である理由は薄いとも思うがな。
264名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:22:57 ID:???
Yassie廉くさか海獺Makotoyにはコミュニケーション能力があると感じられません
265くさか ◆98//osSfwc :2009/12/15(火) 01:26:16 ID:???
>>74
>>65はおれじゃない。

>かけ看板に問題があるというのであれば、
>解任投票じゃなくて再信任投票と名前を変えれば良い。
って表で書いたのはおれ。

>表で話し合われているのは信任レベルを統一しようということであって、
>首長のリコールの話じゃないんだよ。
そうそう。まあ首長は定数あるし、最大得票数だから過半数の信任を得ないままなることもあるし、
それなりに権力あるからね。それでもずいぶんリコールは厳しいみたいですけれど。
管理者は定数もないし、たいした裁量も使えるわけじゃないから、それほど厳しくしなくてもいいですよね。
266名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:27:02 ID:???
267名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:30:17 ID:???
GcGはいつからすべり芸を持ちネタにしたのか
268名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:30:47 ID:???
君たち!
こんなところで議論しててもしょうがないだろ!
さあ、表へ出て議論に加わるんだ!

ここは肛門様、犬、Fその他の有象無象が気晴らしに落書きする場だ!

♪こもんコーモン僕の肛門♪
寒さが厳しくなって僕の肛門もすぐ閉じてしまいます
269名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:32:51 ID:???
ラッコの副垢見ればわかるけど
あいつ40過ぎオヤジ説がにわかには信じられないほどバカだぜ。
ここで副垢って言っているのは
事前連絡一切無しで10分以内にラッコと連携した自警行為をやらかす
一連の怪しいアカウントの件な。

騒動が一旦収束すると数週間単位でアクティビティが消えるあからさまな副垢。
270名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:34:44 ID:???
ある高齢ニート管理者の投稿推移
これまで(約2万件)のアクセス時間帯 http://ja.wikichecker.com/user/?t=%E6%B5%B7%E7%8D%BA&l=all
9月以降(約1300件)のアクセス時間帯 http://ja.wikichecker.com/user/?t=%E6%B5%B7%E7%8D%BA&l=1310
10月以降(約750件)のアクセス時間帯 http://ja.wikichecker.com/user/?t=%E6%B5%B7%E7%8D%BA&l=740
11月以降(約370件)のアクセス時間帯 http://ja.wikichecker.com/user/?t=%E6%B5%B7%E7%8D%BA&l=370

投稿数の推移
過去の平均 約750件/月、約25件/日
    9月度   550件/月、 18件/日
   10月度   380件/月、 12件/日
   11月度   444件/月、 15件/日 (11/26〜11/30分を推計)

【参考:9〜10月に急に投稿が増えた自警ユーザー】
http://ja.wikichecker.com/user/?t=%E3%81%84%E3%81%99%E3%81%8B
271名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:36:01 ID:???
>>267
これってネタだったの?
272名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:40:21 ID:???
>>265
管理者の権能はそれなりにあるかと思うけど・・・
イメージとしては
アメリカの保安官ぐらいあるような気がする。
273池乃めだか:2009/12/15(火) 01:42:37 ID:???
お会いできて光栄です、
保安官のロバートです。
274くさか ◆98//osSfwc :2009/12/15(火) 01:51:16 ID:???
>>246
是々非々。

>>260
どうぞ。
いまは半年以上の長期案件をつらつらローカルで読んでいるところ。

記事はWCJ2009前にひとつ仕上げようと思っていたのがあるけど
表現としての落とし所で悩んでるのと、
史実として抑えきれていないのが一箇所あるのを、調べるべきか誤魔化すべきか…。
275名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 01:56:23 ID:???
誰の推薦状なら欲しい?

俺は、茶玉のならイラネ
276名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:03:34 ID:???
ここで突っ込まれたからって、いきなり仕事してるふりすんなよ草加。
名前どおり、臭せえやつだな。
277ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 02:04:11 ID:???
>>274
[[Wikipedia:削除依頼/日本鉄鋼連盟]]の件お疲れ様でした。ありがとうございます。

>史実として抑えきれていないのが一箇所あるのを、調べるべきか誤魔化すべきか…。
単純な話、調べることが可能ならば調べればいいし、
出来ないか面倒なら適当な処理をすればいいと思います。教科書どおりの回答ですけれど。

>>272
保安官が執行官だからじゃないでしょうか。たぶん。
278くさか ◆98//osSfwc :2009/12/15(火) 02:04:37 ID:???
えへ。
279名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:04:48 ID:???
海獺
280名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:04:50 ID:???
>>275

Tomos先生
281名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:05:51 ID:???
>>280
ろくに活動してない管理者からの推薦じゃ逆効果だろ。
282名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:06:33 ID:???
Tomos先生は立派じゃ思うけどねえ。
283名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:07:26 ID:???
>>275
ゆっくりの人からならほしい。
284名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:07:32 ID:???
>>282
Tomos乙

どうやったら愛さまの推薦状ってもらえるの?
285名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:09:45 ID:???
一般論として。
Tomosは管理者になって時間が経ちすぎている。
信任されているかどうかわからないから一般の利用者としての推薦という扱いになるだろう。
その上で立派な利用者であるなら効果はあろうね。
286280:2009/12/15(火) 02:12:41 ID:???
>>281

そりゃ、今はほとんど活動してないけれど、かつての活躍を見ていた者としては、
他の誰からよりもうれしいよ。
日本語版の本当の初期を支えた方だし。
287名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:15:12 ID:yiDR+zYc
俺だけならいいんだが、なんかWikipediaだけ文字が打ち込みにくい。勝手に一番下に下がっていくしさ。
288ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 02:15:30 ID:???
>>280
全体をコントロールできるような立場にあったにもかかわらず、
それをしなかったんでしょうから、
穏健な方だったんでしょうね。

>>283
えーと、どちら様ですか? 私の推薦で立候補したら、多分落ちると思いますよ。
289ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 02:16:26 ID:???
>>287
うちも同じ症状が出てます。(SleipnirとIE。FFは出ない)
どうしたら直りますか?
290名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:16:29 ID:???
個人的に嬉しいってのと、対外的に効果があるってのは別次元の話だわな。

>>284
それ以前にアイザールが誰か推薦したことあったか?
291名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:19:44 ID:???
アイザールは一部に変なアンチがいる。
もっともな理由があるのかもしれないが、
スレでも悪い管理者であると言うだけで詳しい理由を一度も教えてくれないので変としか表現のしようが無く謎である。
そういう懸念を除けば、好感度も高い管理者のようだし、
対応はソフトながらぬるくはないしっかりとした管理行為や発言をしてきている管理者だけに
推薦されると強い後押しとなるだろう。
>>284が推薦について聞きたくなる気持ちもわかる。
292名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:21:10 ID:yiDR+zYc
>>289
ちなみにエクスプローラー8。文字を1字1字うっていくのにすら時間がかかった
293名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:21:10 ID:???
[[利用者:Kasumin777]]
何だこの人。
294名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:22:52 ID:???
病気のひとだろ
295くさか ◆98//osSfwc :2009/12/15(火) 02:24:51 ID:???
>>277
普通に史実を追うという視点ではたいして重要じゃないっぽいんだけど、
この項目だと本筋ではないけど、肝になるはず。
いまいち信用し切れない論文で書かれていることに乗っかるのも避けたい。
で、調べればわかることだと思うんだけど、そこで示されてる典拠が洋書。
英文の当事者の回顧録を見つけたけど、それではいまいち明らかではない。
…というところなのでした。
296ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 02:29:08 ID:???
>>295
蔵書目録調べて、そこから取り寄せる、あるいは訪問するのが吉だとは思いますが、
いっそ{{要出典}}をつけてしまう手もあるとは思います。
秀逸とか良質とかを狙うのなら避けるべきでしょうけれど。
297名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:35:14 ID:???
Schoolblockテンプレート
殴りに行ったな。稚拙な導入だな。
298名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:36:14 ID:???
コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
ごり押しをしない。
対話を重んじる。
精神的に安定している。
厨なふるまいをしない。
ある程度まともな言葉使いをする。
挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
論理的な思考ができる。
池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
変な馴れ合いをやらない。
私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
公平である。
排除優先ではない。
行動力があり、勇気を持って正論が言える。


2chで頻出する意見からまとめてみた。
こんな管理者からの推薦だと信任されやすいかな?かな?
299名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:38:58 ID:???
まあ、そんなことを匿名でぎゃあぎゃあいう奴が、一番そのリストから外れてるわけで
300ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 02:39:34 ID:???
>>298
いいことずくめに見えますけれど、それを全部満たした利用者がどれだけいるか、
と考えるとあまり居なそうな気がします。
301名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:40:21 ID:???
僕の肛門も安定しています。
病気治りました。
ぜひお試しください。
302名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:41:53 ID:???
[[利用者:S-PAI]]
この人新規で何か記事立ち上げたり
既存の記事を増補したりしたことあるのか?
細かな整備と自警活動しかやってないように見える。
Frommや枠箱やKHAT先生ですら(Ofudoの垢で)記事書いてるのに
303名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:42:46 ID:???
>>300
まあ、こんな管理者がいいっていう意見が出ることがあるんで、そのあたり軽くまとめてみただけだから。
多く当てはまってる利用者(管理者)って信頼されてる(求められてる)のかなっていう程度。
304名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:44:34 ID:???
細かい整備ばっかりやる人がいてもいいとは思うけど、
あくまでも記事執筆者の補助でやっているのだ、
ってスタンスでやって欲しいもんだ。
秘書が雇い主にでかい口叩くのは、間違ってる。
305名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:44:49 ID:???
>>299
お前は日頃問題利用者として批判されまくってそうだなw
306名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:51:14 ID:???
>>297
海獺とmiyaのノートか。
話し合いも無しで使ってちゃまずいよな。
307名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:52:52 ID:???
こういう独善的なことをやってるから管理者が信用されないんだぜ。
308名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 02:57:11 ID:???
久しぶりに日下のコテを見て思い出した。
最近あえて日下のコメントを悪く取って批判している書き込みがあった。
それについては乗せられてないやつがここにいるってことで。
309名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 03:21:31 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB&diff=29492840&oldid=29492298

頭が悪い人にわかってもらうためにわざわざ説明しなけりゃいけない猫好きも大変だなぁ。
310ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 03:21:53 ID:???
>>302
123frontと仲の良い利用者という印象が強いです。
311名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 03:23:16 ID:???
123front軍団の調査乙ですよ。
312くさか ◆98//osSfwc :2009/12/15(火) 03:32:31 ID:???
>>296
いちお出典は付けれる。それを信用してないという話なので。
ああ、webcatだとけっこう見つかるんだろうなあ。しかし研究者じゃないと
都内の大学図書館は使い勝手がまだまだ悪い。

>>308
thx
313ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 03:37:43 ID:???
>>296
>しかし研究者じゃないと都内の大学図書館は使い勝手がまだまだ悪い。
それは同感です。退官してから実感してます。
314名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 03:49:15 ID:???
>>302
この人いつも削除依頼で「特筆性が垣間見られない記事」って書いてるけど、
特筆性って垣間見るものなのかっていつもモヤモヤした感じになってむかつくから嫌い。
315名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 04:46:38 ID:???
ベテラン管理者にあっては、新任管理者に処理できない難しい案件の処置にあたってもらいたい。
この点、東許可はすばらしい。
316ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 06:33:58 ID:???
>>314
記事を読んで特筆性を判断しているものと思われますが、
特筆性は記事の題材が内包しているものであり、
記事の出来不出来に左右されるものではないと考えます。

特筆性が明白に無いと判断できるもので無い限り、
特筆性の根拠が記事中に見られない場合に必要とされるのは
特筆性テンプレート及び出典の明記テンプレートであって、
特筆性の欠如を理由とした削除依頼ではないと考えます。
317名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 06:44:17 ID:???
>>316
まったくそのとおり。
そういうのは[[特筆性]]に加筆していいよ。
318名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 06:46:22 ID:???

>>298 オレだ、オレオレ。
319 ◆DTTXbb.KUY :2009/12/15(火) 06:49:18 ID:???
[[迅速測図]]に特筆性なし、とか言ってた人思い出した・・・
320名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 06:50:57 ID:???
>>316
現段階では自分ルール
321名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 06:56:22 ID:???
>>316
何をもって明白とするのか?
俺に言わせりゃ全部明白に特筆性ないんだが。
322名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 06:58:27 ID:???
× コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
× ごり押しをしない。
◎ 対話を重んじる。
○ 精神的に安定している。
× 厨なふるまいをしない。
× ある程度まともな言葉使いをする。
× 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
○ 論理的な思考ができる。
◎ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
○ 変な馴れ合いをやらない。
◎ 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
× 公平である。
○ 排除優先ではない。
◎ 行動力があり、勇気を持って正論が言える。
猫が好き12点。
323名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 06:59:47 ID:???
× コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
× ごり押しをしない。
× 対話を重んじる。
× 精神的に安定している。
× 厨なふるまいをしない。
× ある程度まともな言葉使いをする。
× 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
○ 論理的な思考ができる。
◎ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
○ 変な馴れ合いをやらない。
× 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
× 公平である。
× 排除優先ではない。
◎ 行動力があり、勇気を持って正論が言える。
Yassie6点。
324ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 07:01:12 ID:???
>>320
Wikipediaのルール、ではなくて
「特筆性」に関する一般的な事項だと考えています。

特筆性の対象が題材でなく記事そのものなのだとしたら、
ウェブ以外に記事を引用されていない大半の記事は
特筆性が無い「記事」になってしまいます。

>>319
[[利用者‐会話:Oh H]]でのことですね。こうした不幸な思い違いは、
どこかで防止しないと無駄に削除依頼が膨れ上がってしまうので
特筆性は題材に左右されるものであって記事の内容には左右されない、
ということを明記すべきだと考えています。
325名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:01:25 ID:???
× コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
× ごり押しをしない。
× 対話を重んじる。
○ 精神的に安定している。
× 厨なふるまいをしない。
× ある程度まともな言葉使いをする。
× 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
○ 論理的な思考ができる。
◎ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
× 変な馴れ合いをやらない。
× 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
× 公平である。
× 排除優先ではない。
◎ 行動力があり、勇気を持って正論が言える。
海獺6点。
326名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:03:10 ID:???
○ コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
○ ごり押しをしない。
◎ 対話を重んじる。
○ 精神的に安定している。
○ 厨なふるまいをしない。
◎ ある程度まともな言葉使いをする。
○ 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
○ 論理的な思考ができる。
◎ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
× 変な馴れ合いをやらない。
× 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
× 公平である。
◎ 排除優先ではない。
◎ 行動力があり、勇気を持って正論が言える。
某管理者16点。
327名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:03:12 ID:???
出典の出し方でページ数を示せ云々と要求していた利用者コメント依頼のPATMAN。
紛争当事者ばかりでコメントをつけていたら妙な風向きになってきた。
328ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 07:05:44 ID:???
>>321
現状抱えている問題点はまさにそこで、
現状のWikipediaのルールでは編集者の「無知」に
関しては特に配慮していません。

なんとかしなければならない問題だとは思っています。

この問題に関しては
[[Wikipedia:削除依頼/阿部定事件]]
[[Wikipedia:削除依頼/板倉勝重]]
が参考になると思います。
329名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:06:41 ID:???
>>321
少なくとも、自費出版(公式サイト等)でない2次情報源に
評論等の題材として取り上げられているなら、
明白に特筆性がない題材ではない(特筆性がある可能性がある)。
逆を言えば、出典皆無の項目は特筆性がない題材である可能性が高い。
330名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:09:59 ID:???
◎ コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
◎ ごり押しをしない。
◎ 対話を重んじる。
◎ 精神的に安定している。
◎ 厨なふるまいをしない。
◎ ある程度まともな言葉使いをする。
◎ 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
◎ 論理的な思考ができる。
◎ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
◎ 変な馴れ合いをやらない。
◎ 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
○ 公平である。
○ 排除優先ではない。
◎ 行動力があり、勇気を持って正論が言える。
ゆっくり40点。
やっぱ管理者になりなよ。
331名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:16:19 ID:???
>>327
出典にページ数を書かないからブロックされそうになっているのか?
よってたかって叩きまくり。そんなに恨まれているとはねえ。
議論の場でないのに被依頼者がコメント依頼で議論拒否しているからブロックとは強引すぎ。
数の力って凄いね。
332ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/15(火) 07:20:50 ID:???
>>330
「ごり押しをしない」「対話を重んじる」は×かも知れません。
今[[Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 日本の町・字]]
でLincunさんという方からその主旨の指摘を受けています。
333名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:34:47 ID:???
>>324
> 特筆性は題材に左右されるものであって記事の内容には左右されない、
> ということを明記すべきだと考えています。

そこまで書かなきゃいかんのかという気もするが、
無用な手間を増やさないようにはっきりと書いておいたほうがいいかな。
334名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:47:45 ID:???
>>332
読まずに書くけど、自分に有利な例を持ち出すべきではないな。
335名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:50:00 ID:???
ひとつの制度設計方法とすれば、
削除依頼に出入する利用者には、自己評価の開示を義務付けておくとかな。

削除賛成反対票と審議結果の表をテンプレとして与え、サブページをつくらす。
削除依頼にはその内部リンクを貼らせる。

無知による削除賛成と結果存続になったとかも第三者がその表のパッと見でわかるようにする。
そのうち自分は無知で削除賛成しているのが多いと気づいて恥ずかしくなり出入自粛すればいいし、
削除判断でもそういう人間の投票は無効カウントすればいい。
336名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 07:57:48 ID:???
>>335
いい案だから表で言おう
337名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 08:10:11 ID:???
ひめテレビは、退官手書いてるけど、公務員退職者だったのか。それじゃ年金暮らしか。
338名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 08:13:47 ID:???
[[木村盛世]]のような風貌かな
339名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 08:14:23 ID:???
[[特別:投稿記録/姫宮玲子]]
誰かとめてー
340名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 08:17:09 ID:???
>>100
ちゃたま乙。
341名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 08:29:24 ID:???
氷鷺提案の「現行の解任制度導入」が具体的に動き出しそうだ。来年早々から、4年以上管理者を経験した奴からコメント依頼を出し、解任動議・解任投票に掛けるようだ。
まあ、ゆっくりだが、管理者解任が進むわけだ。しかし、解任賛成ラインが現行の75%以上だから解任は難しい。だから、草加が乗ったようだ。くさかはいやらしい。
それに引き換え、健ちゃんの出した解任ライン下げる話を早く結論出して現行の[[wp:desysop]]を変更しておかないと。任期制の効力なしになってしまう。
342名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 08:57:37 ID:???
>>136
では気軽に解任依頼を提出していただくようお願いします。約60件ありますが気軽に出せばいいのだから手間はかかりませんよね。
343名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 09:37:42 ID:???
[[ノート:那覇市立松島中学校]]
リンクから飛べるんだが
344名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 09:38:44 ID:???
間違ったこっち
[[Wikipedia:削除依頼/ノート:那覇市立松島中学校]]
345名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 09:45:09 ID:???
>>343-344
管理者乙
346名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 09:52:27 ID:???
いや、IPだから
347名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 10:03:32 ID:???
ログインすると見れなくなる
348名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 10:11:01 ID:???
>>346-347
ごめん、確かに見えるね
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E9%82%A3%E8%A6%87%E5%B8%82%E7%AB%8B%E6%9D%BE%E5%B3%B6%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E6%A0%A1&oldid=20379785

さっきからaction=purge試してるんだけど過去版ってキャッシュ破棄できないのかな
349名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 10:19:13 ID:???
キャッシュ破棄成功
表示されなくなったよ
350名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 11:30:40 ID:???
ゆっくり副総理いじめんな
351名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 11:55:06 ID:IgOgxu25
ウィキペディアは「基本方針を守れば誰でも参加出来る百科事典」ではあるが、
「基本方針を守れば誰でも管理(各種依頼や提案のこと)できる百科事典」ではないのだろうか。
だとすれば基本方針+αのαはなに?ということについて明確に説明している文書がないような…
352名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:16:50 ID:???
ついでにいうと、「参加」という言葉には「管理」も含むと考えるのが妥当だから、
「基本方針を守れば誰でも管理出来る百科事典」でないのならば
「基本方針を守れば誰でも執筆出来る百科事典」に改めた方がいいんじゃないかと思う。
353名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:19:33 ID:???
もう新規記事100本(リダイレクト除く)、編集回数10000回以上はスーパー利用者として簡単な管理者権限をあげちゃえよ
354名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:23:02 ID:???
>>212
千代林檎とハツカネズミが残っている。
355名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:33:09 ID:???
>>266-267
アカウントを乗っ取られたんだよ。きっと。即時無期限ブロックするべきだな。
356名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:34:44 ID:yiDR+zYc
>>330
それは誰かな? それにしてもその分析面白い。はるひもやってみて
357名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:37:32 ID:???
>>302
こら、OfudoがKHATだという確信をしているならばブロック依頼にきちんと意見書けよ。
358名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:39:08 ID:???
>>312-313
大学図書館(大学に限りませんが)は病院、学校と並んで泥棒のターゲットですからね。
359名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:41:32 ID:???
鈴虫が総合点が高いと思います。
360名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 12:48:06 ID:???
利用者:KAGEROUは[[LTA:KAGE]]。
361名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 13:02:43 ID:???
>>229
相手が大物過ぎたからってびびんなよチキンwwww
362名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 13:10:27 ID:???
青木高校生が作った記事って何かあるか
363名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 13:22:07 ID:???
[[松井秀喜]]に速報厨は現れましたか?
364青木高校生:2009/12/15(火) 13:38:05 ID:???
>>362
そういえば最近全く記事を書いていませんね。すみません。
年内に1本、1月中に1本くらい書きたいです。
365名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 13:55:18 ID:???
健ちゃんが提案した管理車輪を下げる話、賛成7人と2人が賛成より、それに対して反対者は、6人。
拮抗していると言えるが、賛成の方が多いみたいに見える。聞いていてもなるほどと思える。
反対の人は反対理由にどこか無理があるような感じ。

この議論と、氷鷺提案の現行解任制度を利用したコメント依頼を出して、動議提案/解任投票との関係はどうなるかな?
366名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 14:36:02 ID:???
英語版見てたら右上に変な男の写真が出てきた
367名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 15:12:45 ID:???
Craig of Craigslist urges you to support Wikipedia. Why?
368名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 15:20:52 ID:???
>>365
俺は反対側の意見の方がなるほどと思えるから、感じかたも個人差だね。
369名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 15:55:29 ID:???
ロニセラ
× コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
× ごり押しをしない。
× 対話を重んじる。
◎ 精神的に安定している(唯我独尊的な意味で)。
× 厨なふるまいをしない。
× ある程度まともな言葉使いをする。
× 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
○ 論理的な思考ができる。
◎ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
◎ 変な馴れ合いをやらない。
◎ 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
× 公平である。
× 排除優先ではない。
◎ 行動力があり、勇気を持って正論が言える。

ニケ
× コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
× ごり押しをしない。
× 対話を重んじる。
◎ 精神的に安定している。(厚顔無恥的な意味で)
× 厨なふるまいをしない。
× ある程度まともな言葉使いをする。
× 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
× 論理的な思考ができる。(肌で知っている人です)
○ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。(ある意味、対処は稚拙)
× 変な馴れ合いをやらない。
× 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
× 公平である。
× 排除優先ではない。
× 行動力があり、勇気を持って正論が言える。(そもそも正論を言った事がない)
370名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 16:00:07 ID:???
[[/.]]が[[スラッシュドット]]へのリダイレクトになっているかどうか調べたら変な結果になった
記事名に.が使えないとは書いてないんだけどなぁ
371名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 16:27:33 ID:???
>>370
[[:en:Wikipedia:Naming conventions (technical restrictions)]]
のスラッシュとドットのところを読んでみ
372名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 17:19:17 ID:???
[[Template‐ノート:ウィキメディアプロジェクト]]

nnkr
373名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 17:46:43 ID:???
nnkr=高齢池沼ニート女の一人ヨガリ声
374名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 18:51:21 ID:???
◎ コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
◎ ごり押しをしない。
◎ 対話を重んじる。
◎ 精神的に安定している。
◎ 厨なふるまいをしない。
◎ ある程度まともな言葉使いをする。
◎ 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
◎ 論理的な思考ができる。
◎ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
◎ 変な馴れ合いをやらない。
◎ 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
◎ 公平である。
◎ 排除優先ではない。
◎ 行動力があり、勇気を持って正論が言える。

満点。Tomos師、電気山羊、スケッチ

ミッチーMはこれだけ減点
○ 変な馴れ合いをやらない。

ところでこれって要するに「大人である」ってことだよね。
375名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:04:19 ID:???
評価には「早合点で行動しない」を入れるべきだな。
これは大人でもできない人はできない。
376名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:08:36 ID:???
おーIpooはユアペディアに転向していたんだなぁ
377名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:19:39 ID:???
#長期荒らしにひるまない。
#2chに流されない。
378名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:21:19 ID:???
>>284
あい様の愛は私が独占さ。
379名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:26:35 ID:???
>>377
敷居高いな。特に上。
粘着されたらとか思うとつい見てみぬふりをしてしまう。
誰かが対処してくれたのを見て、心の中で御礼を言いつつ、
表面上はコメントしないで沈黙してしまう気の弱い俺。
380名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:30:00 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Justia

Miyaやらっこに忠告しているけど誰だろこのユーザー?
381名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:38:20 ID:???
× コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
× 早合点で行動しない
× ごり押しをしない。
○ 対話を重んじる。
○ 精神的に安定している。
× 厨なふるまいをしない。
○ ある程度まともな言葉使いをする。
○ 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
× 論理的な思考ができる。
○ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。
× 変な馴れ合いをやらない。
× 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。
× 公平である。
× 排除優先ではない。
× 行動力があり、勇気を持って正論が言える。(そもそも正論を言った事がない)
Makotoy5点。
382名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:41:41 ID:???
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
383名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:48:22 ID:???
>>382
おいおい、お里が知れるよw
384名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:48:31 ID:???
日曜ぐらいからWikipediaが滅茶苦茶重いんだが。
寄付強化月間?
385名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:54:30 ID:???
[[ゆっくりしていってね!!!]]
himeさん、対処しといて。
386名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 19:54:47 ID:???
>>384
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1257417649/l50

の900ぐらいから後を読みたまえ。
ベータ版にしたら直るらしい。スタイルシートをいじっても直るらしい。
387名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:06:22 ID:???
助かった。誘導感謝。

広範囲に影響が出ている障害ならメインで告知かせめてMLで情報流してくれたらな。
あのMLの存在価値がわからんわ。
388名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:22:15 ID:???
[[4月1日 (2004年)]]
nnkr
389名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:27:17 ID:???
nnkrhdi
390名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:34:21 ID:???
>>353
それいいな
391名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:41:13 ID:???
>>353
マジレスすると、まず絶対数が少ないのと、
そういう人は有名人だから、一度くらい推薦うけていて
断っている可能性が高い。
で、仮に管理者になったとしても人からもらったもんだし
意欲も無いから、権限を行使しない可能性が高い。

結論としてはそのスーパー利用者制度は
「ほぼ」意味が無いだろう。
392名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:42:14 ID:SoZ/3/tR
KAGEROUってのは何奴?
らっこやジミーに喧嘩売ってただですまんぜあいつ
393名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:44:28 ID:???
徳喜がんばってるな
394名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:49:01 ID:???

このユーチューブ動画に、ウィキペディアの投稿画像を多量に使用している件について
http://www.youtube.com/watch?v=djI_vMXeFGk
395名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:49:18 ID:???
小学生らしい頑張りだなwww
396名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:51:10 ID:???
無風の為、管理者当選確実ですね。
Sergei 1207さんは。
397名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 20:56:53 ID:???
落とす理由がないから
398名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:02:01 ID:???
[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/おかやまりゅうせい]]

IPが立てるなよ
399名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:02:44 ID:???
>>396-397
甘い!オジャル率いるチーム化学と廉率いるお馬さん連盟の反対票が投下されるのはこれからだ
400名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:11:30 ID:???
>>374
活動的であるかどうかの評価がないのでだめだな。
401名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:16:07 ID:???
肉便器にカテゴリばかり追加している奴は何なんだよ。性の文化はいらないと思う。
402名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:18:30 ID:???
あいかわらず[[テクノカット]]は成長しないな。
403名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:20:25 ID:???
ちゃたまは賛成票を爆弾と同じように考えているのか。賛成票投下って何だよ。それともセルゲイよりも大物きどりで上から目線ですか。
404名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:21:06 ID:???
ひさびさにウィキメール受け取り用のメルアドにログインしたらある著名ユーザーからウィキメールが届いていた。
405名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:23:20 ID:???
406名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:23:29 ID:???
ローソウマ先生、中央大学新聞に統合すべき内容はないと思うぞ。
407名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:24:09 ID:???
>>399
廉軍団がセルゲイに反対票入れるか?理由はなんだ。
408名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:30:27 ID:???
こうだしょうせいの記事が保護解除されたけど英語版への言語間リンクが追加されたらどうするんだ。
409名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:32:29 ID:???
つーか、いすかのこのコメント何様。お前次出ても落とすからな。

いすか 2009年12月15日 (火) 01:07 (UTC) -
ギリギリ1日かそれくらいの違いで編集回数が足りないようで、
投票権がないみたいなのでコメントに留めます。
私は以前、とあるコメント依頼において、
サブアカウントの用法について言及したことがあります。
そこに照らし合わせて考えると、
今回のサブアカウントでの立候補はあまり望ましいものであるとは思えませんでした
(よって、「メインアカウントでの再立候補時には賛否を翻す可能性に言及した上で」
反対票を投じていたかと思います)。
投稿履歴については、あくまでSergeiさんの個人的な都合にとどまり、
他者の不便を強いるのは望ましいことではないと思っていますし、
「議論の中で熱くなってしまいやすいタイプ」でいらっしゃるということであるならば、
ともすれば「メインアカウントでの紛糾がサブアカウント(管理者アカウント)の履歴に残らない」
などの不具合も考えられることなどから、信任された場合においても、
両アカウントが共通の人物によって運用されていることの周知・徹底やそれに対する反発なども
よくよく把握された上での行動をお願いしたく思います
(あまりこういう話はしたくありませんが、万が一Sergeiさんが解任動議を受けるようなことになった場合、
単純に精査の手間が2倍に膨れ上がります。
これは、煩わしいと捉えられても仕方がありませんし、
加点対象となりえる行動についての見逃しなどもありえます。
逆に、紛糾を「隠蔽した」と捉えられれば、印象もマイナスに傾く事だってあるでしょう)。
両アカウントの使い分け、というのは使い分けている本人が思っている以上に
複雑怪奇になりやすいものであるということを繰り返しながら指摘させていただき、
コメントは以上といたします。
410名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:36:36 ID:???
>>409
鉄系利用者乙。
411名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:37:56 ID:???
セルゲイ方式を使って千代林檎が立候補すると聞きました。
412名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:39:02 ID:???
Akane700がおじゃるで立候補すると聞きました。
413名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:39:31 ID:???
414名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:42:32 ID:???
いすかに天罰を下す
415名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:43:59 ID:???
千代林檎なんてどう足掻いても無理やろw
416名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:48:49 ID:???
廉は賛成した
417名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:48:58 ID:???
Sergeiって人は隠蔽するほどの悪事を働いたのか
418名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:55:23 ID:???
千代林檎でだめなら
千代大海で立候補すればいいのか!
なるほど。セルゲイ方式は使えるな。
419名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 21:58:43 ID:???
千代大海と千代林檎
どっちも体重は重そうだが、千代大海は強いからな。林檎とは違うよ
420名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:07:31 ID:???
Baldandersが反対した
421名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:09:21 ID:???
>>418
何故千代の富士じゃなくて千代大会なんだよ。
422名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:10:14 ID:???
千代大海と千代の富士の違いってなんだ?
423名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:10:50 ID:???
>>421
千代大会ってなんかやだなw
424名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:12:36 ID:???
九州か北海道出身だけの違いだな。
425名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:13:37 ID:???
九州女は嫌なので欅やはるひやCarkuniかキハが好き♪のような[[道産子]]がいいですね。
426名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:14:42 ID:???
男声関係や女声関係にはLGBTな方は含めないのでしょうか。
427名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:15:06 ID:???
九州女馬鹿にするとね?
428名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:18:40 ID:???
欅やはるひやCarkuniかキハが好き♪
てそれぞれどんな娘さ?
429名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:29:35 ID:???
ビビアン・リーとビビアン・スーはどっちが好きですか。
430名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:33:14 ID:???
Tama998が道産子に入っていないぞ。
431名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 22:36:40 ID:???
ビビアンスーは、ヌードを見たのときが衝撃的だった
432名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:04:31 ID:???
>>417
猫好きの肩を持つなんて大悪事を働いた極悪人でっせ
433猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/15(火) 23:19:08 ID:???
>>432
おれに信任票を投じろと言っているのですね?
434名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:43:27 ID:???
(差分) (履歴) . . Template:新しい記事?; 14:00 . . (-200) . . Sillago (会話 | 投稿記録) (チャールズ・グリーン (気球乗り){6}, 映画配給{4}, ヴァレンティン・フョードロヴィチ・モロゾフ{4})

たった4票で記事賞候補ですか?('A`)
435名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:47:28 ID:???
新記事賞見捨てるって前スレで言ったでしょ?
436名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:48:17 ID:???
>>434
心配すんな。新着記事は月に100もあるんだぜ?
437名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:48:22 ID:???
フライングのルールも変わったことだし1回目のブロックで永久追放としよう。
438名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:48:55 ID:???
推薦、投票したくても良い新記事が少ないんですよ。
先月末のラッシュが懐かしい限りですが。
439名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:49:11 ID:???
狭い世界で選考してるんだからいいんだよ。
票が伸びても50票とか入る世界でもなし。
440名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:49:30 ID:/n7ntus8
いいやブロック歴のあるアカウントはその後1年間のWikipedia空間での投稿禁止にする。
441名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:50:32 ID:???
もう新記事がどうこうより、
主要記事の質向上の時代だよ。
442名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:52:16 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29497038&oldid=29473198

岩井も古参でwikipedia空間での活動をメインにしてるくせしやがって
コメント依頼を無視しても対話拒否にはならんってのを理解してないのか?
443名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:52:56 ID:???
>>439
強化記事でも投票してろ
444名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:53:02 ID:???
>>434
自分が頑張って新記事に値する記事を書けばいい話。
445名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:54:07 ID:???
いい記事が少ないのもあるが、Penn StationとR.Lucyがあまり投票所に寄り付かなくなったから平均で1票ちょっと得票数が少なくなってる感じ。
Penn Stationはここ何日か活動した形跡がないがマジでどうした?

446名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:54:59 ID:/n7ntus8
カンボジアで殉職した人を強化記事に推薦するので1週間以内に加筆してください。
447名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:55:39 ID:/n7ntus8
>>445
ペン捨てという人は茂木某の殺人予告どおりに殺されました。
448名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:56:32 ID:???
>>445
IE6なんだよ。
449名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:57:24 ID:/n7ntus8
450名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:57:38 ID:???
[[125.103.174.231]]

なんだかなー
451名無しの愉しみ:2009/12/15(火) 23:59:28 ID:???
差分表示の時にスクロールできなかったりするな
IE8だが他にもこういう人いるかな
452猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/16(水) 00:01:02 ID:???
>>442
そういうわけなので「今月のお前が言うな賞」への推薦をいただけると幸いでっす(=^_^;=)。
453名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:03:06 ID:???
FF6なんだよ。
>>449
フリーライターで裁判費用を個人が出すのも困難な裁判を起こされた人物がいたな。
大企業や宗教法人などから自身に不利な記述の削除などの要求が来てそれを拒絶するとやくざのトラックが自宅に突っ込んでくるかもしれないし
東村山市の市議みたいに墜落死するので反対。
454名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:03:33 ID:???
>>450
マッキーナが大活躍した[[2009年の総選挙における自由民主党のネガティブ・キャンペーン]]の再来じゃね?
455名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:04:05 ID:???
>>449
議員給料もらえるなら俺は個人情報出してもいいぞ。
管理者に立候補もするぞ。
こういうモンスター利用者みたいなのは心底いらない。
456名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:04:57 ID:???
茂木某の詳細な個人情報の公開を求めます。トリップ付きで匿名スレにえらそうに登場して君臨しているのだから
当然それに伴う痛みは負担していただく必要があります。人生いろいろ、トリップもいろいろ。
457名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:05:25 ID:???
>>452
Penn Stationは鉄道オタなので投票資格無し
458名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:06:12 ID:???
>>445
Penn Stationは鉄道オタなので投票資格無し
459名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:06:51 ID:???
反対します。伊丹さんみたいになってしまうので安全に倒して反対です。Wikipediaは特に春野秋葉のように犯行予告をする利用者が多いので竹田津恩さんのように売名行為を
目的としているのでなければ実名を積極的に公開するべきではないと思います。
460名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:09:51 ID:???
>>453
志村ー!あれ自殺だから!
461名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:11:10 ID:???
鉄道系管理者のみ個人情報公開なら、大大大賛成!
462名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:12:22 ID:???
>>460
くさか乙。
463名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:24:00 ID:???
>>452
ついでにコメント依頼でも勘違いしてる馬鹿二人を殴ってきてくれ。
464名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:29:52 ID:???
miya何の被害妄想だ?
殴り返されてるが。
465名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:30:39 ID:???
>>460
催眠術による自殺(殺人)ですね。
466名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:53:03 ID:???
などと意味不明なことを言っており、精神病院での隔離治療が必要。
467名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:59:18 ID:???
>>464
おばちゃんのノートめちゃ殴り返されてるな
miya飛躍しすぎだ、
いくらブロックでチェックしてる相手からの注意が来たのだとしても。
468名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:00:10 ID:???
469名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:03:56 ID:???
>>468
文革に行政刷新会議のことを書く必要は薄いな。
めずらしくNiKeが正しい。
470名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:06:22 ID:???
>>468
戻すだけじゃだめ。
必要な部分もあるし、無い部分もある。
471名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:07:07 ID:???
>>468
どっちかというと仙谷の記事の関連項目に文革を付け加えればいいw
472名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:14:54 ID:???
そもそも論だが関連項目のセクションに
関連性が薄い項目を
何でもいいから入れとけみたいな編集は好かんな。
本文に組み込む努力を少しぐらいしてくれ。
473名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:17:43 ID:???
>>472
知りたいという欲求に常に応えるのがWikipediaだろ?
474名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:22:54 ID:???
>>472
お前がどうでもいい事柄と思っても他人にとっては重要な情報と思えることがある。
脳内で取捨選択すればいい。だから事実ならどんな事を書いても本来問題ない。
削除ありきの脳は腐ってるから捨てろ。内容自体に過剰という概念はウィキペディアには無い。
475名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:26:27 ID:???
>>473-474
腐ってるのはお前らの脳だな。誰も削除ありきと言ってないし。
476名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 01:49:58 ID:???
[[Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい画像投票所]]

[[ファイル:Akari Asahina 22.jpg|朝日奈あかり]]相手にされずwwww
477名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:01:24 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29520032&oldid=29430320

> 公的な権限の行使する者は責任を負う
> (例えば公職の議員に立候補する場合、経歴の提出は義務とされています。
> これは当選、落選に関わらず、です)、
> 公的責任は、当然のことと思います。

こいつ、何言ってんの? 日本人か?

「公職の議員に立候補する場合、経歴の提出は義務」!?

立候補するときに、選挙管理委員会に「履歴書」でも提出するつもりか?

なんで経歴なんて提出するんだよ!

戸籍謄本とか必要な提出書類はあるけど、「経歴」なんて提出求められてないだろ。
卒業した小学校とか、勤務した会社名とか、提出が必要だと思ってんの?????
バカなんじゃないの?

選挙公報に経歴が載ってる場合はあるが、アレは義務じゃなくて
議員が提出した原稿をそのまま印刷してるだけだぞ

日本で立候補に経歴の提出が必要だと言うなら証拠を出せよ。
牧菜も暇人もゆっくりもそうだが、調べればすぐばれるような嘘ばっか
ついてんじゃねーよw
478名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:06:48 ID:???
>>477
そういう人はコメント依頼すべし。
479名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:09:05 ID:???
やしーあたりがフルボッコにすると予想。

これだけ突っ込みどころがある文章なんだから
経済準学士とか無言雀士とかの参戦も期待できるなwww
政治分野の利用者は皆でつっこめよwwwwwww
480名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:09:11 ID:???
>>476
人物の写真は充実してないんだよ。
もう少し評価してあげられるようにしたほうがいいんじゃないかな。
写真そのものはちゃんと撮れてるし、そんな扱いでは気の毒な感じがする。
481名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:10:17 ID:???
>>477
公職選挙法には経歴提出の義務云々じゃなくて
経歴詐称については罰則規定がある。
477の言うとおり、候補者が自分で書いたものが
公表されるに過ぎず
こがじゅんいちろーのケースがいい例だわな
482名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:12:28 ID:???
いつまでTaked2と遊んでいるのですか?
この利用者にはお引取り願ったほうがいいです。
問題提起の意味さえもないレベルの単なるクレーマーですよ。
反応したらつけあがるだけです。
483名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:14:26 ID:???
いい加減あきた
484名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:18:15 ID:???
Taked2は、とうの昔にコメント依頼は出てるだろ。
485名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:19:10 ID:???
経歴で嘘ついて有利にしようとするのはいけません。

でも、黙っていたからと言って、罰則はないだろ。

経歴提出義務なんてねーよ。
森喜朗の対抗馬が「実は風俗ライターだった」騒動なんて、
事前に提出してたら、最初から明るみになってるんだから
騒動になるわけないだろうが。

このtaked2って、投票権ない人?
未成年か?
486名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:22:03 ID:???
[[荒木飛呂彦]]は著名人ッッッッッッッッッ!

特筆性ありと認めるネッ!

だが、荒木の嫁は、特筆性ありとッ 言えるのかッ!?

■『ジョジョ』荒木飛呂彦先生の奥さま・荒木麻美さん講演会開催!
http://getnews.jp/archives/37225

嫁さんが、東京大学に 現れるようだが・・・
ナゼッ、嫁さんまでッ、このポーズ!!!!!
487名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:28:12 ID:???
意見を述べるだけならば皆平等なのがウィキペディアだから、放っておけばよい。
(まあ皆平等と言っても、ロニなんか少し意に沿わない意見を述べただけで「要方針熟読」とかでブロックしていたもんだが。
だからロニは要らない子の代名詞として、未来永劫jawpに名が残り続けるだろうね。どうせサブ垢で今も生息してんだろうけど)

今に及んで反応する輩は、竹田と同レベルだってこった。自分ならそのレベルには居たくないな。
488名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:30:25 ID:???
>>484
[[Wikipedia:コメント依頼/Taked2]]

出てるね。

しかし、コメントしている人達がな。
Calvero、あら金、hyolee2/H.L.LEEって、お前が言うなとしか。
489名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:31:29 ID:???
> (例えば公職の議員に立候補する場合、経歴の提出は義務とされています。
> これは当選、落選に関わらず、です)

やれやれだぜw
490名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:37:58 ID:???
[[朝日奈あかり]]

写真は奇麗に撮れてるし、本人も奇麗だが・・・
写真撮った奴は、ウィキペディアに載せる承諾、得てないんだろうな。

コモンズなら無問題だけど、ウィキペディア日本語版では
画像利用の方針に引っかかっちゃうだろうが・・・

「ウィキペディアに載せてもいいですよね?」
って一言聞いとけば、文句のつけようがないのに。。。惜しいなぁ

写真は奇麗に撮れてるんだから、せめてそこまで気を回せよ。
491名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:40:17 ID:???
表じゃ一度も言ったことはないが(自分でも馬鹿馬鹿しい意見だと思っておるので)、
いっそのこと「管理者は偉い」ということにしたうえで実名やら何やらにすれば、一応の整合性は取れる気がするがね。
en版にあるという裁定委員会みたいな権限を等しく管理者に与えるの。管理者絶対主義。
そんくらいしないと、今のシステム的な管理者権限管理者は、実名をあげる必要があるほどの重大な権限とは言えんよ。
CUだって財団にしか身元を明かさんのだから、身元を明かすのを義務化するならそれ以上の権限を与えんとね。

権力を与えるはいいがロニみたいなのが再来したらどうするの、という件は面倒なので考えない。

ああ自分で言っててアホらし
492猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/16(水) 02:44:48 ID:???
>>487
Lonicera は、いるんだったら今でも Lonicera なんじゃないかと思う。今 Lonicera が
いないということは、もう Wikipedia に Lonicera だったやつはいない、ということでは
ないんだろうか。未来に語り継ぐほどの失敗者ではあるまい。ただ単に、やつはTPO
を見誤っただけなんだと思う。

おれのスタンスだけどさー。
おれは包摂主義者とも自警とも言われるわけだけどさあ。おれは両方の側面を持っ
ているわけっすよ。ていうか、それは TPO なんだと思ってるわけ。
たとえば紙幅に制限がある文献の執筆者・編集者という立場では包摂主義なんて、
絶対に採用できないわけ。だから自警的に刈り込みをやんなくちゃいけない。だけど
紙幅制限がないメディアでは、包摂主義的にふるまうのが正解。あとはまあ、検索
能力とかユーザスキルとかそこらへんとにらめっこして決めるしかない。

Wikipediaに関するおれのスタンスも、すでにいろいろつっこまれているけど揺れては
いて、「どの程度の完成度を求めるか」あたりがその揺れの原因。どうでもいいような
バンド記事をどう扱うかとかいうあたりがいちばん顕著な例だろうか。
システムへの実装とかを提案するのもめんどっちいので言わないでいるのだが、おれ
的には、「名誉毀損・著作権侵害ネタあたりを除けば、特筆性なんかなくても、全部存
続でいい」に傾きつつあります。そういうのは、「削除」ではなく「無意味フラグ」を立てる
みたいな対処でかたづけるべきなんじゃないんだろうか。その「無意味フラグ」をめぐっ
て戦いたいひとたちは戦ってくれてかまわないんだが。

もっとアバウトに。もっと根源的に。智について考えることはできませんか。
493名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:45:45 ID:???
何此此酷は
こういうときこそ
本気を出すべき。

登山家なんか相手にしてる場合じゃない
494名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 02:52:25 ID:???

>>492 「無意味フラグ」とは {{Substub}} と呼ばれているものではあーりませんか。
495名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:04:55 ID:???
僕の肛門は無意味なものではありません。

肛門レスも無意味ではありません。

いわばスレの潤滑油と言ってよいでしょう。
496名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:14:57 ID:???
>>487
竹田じゃないよ。竹田津だよ。しったか君。
497名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:22:10 ID:???
Wikipedia:削除依頼/鳩山システム

nekosukiや竹槍は政治記事に今後意見するな。こんなのが記事になるのならば中曽根の時間泥棒も記事になるね。
498名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:30:29 ID:???
朝敵が差し戻しされたので加藤浩一かと思ったら小沢完爾だった。
499名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:34:26 ID:???
>>496
本気で「竹田」と間違って覚えていて書き込んだと思っているのであれば、あんた2chやあめぞう子孫筋の掲示板に向かんよ。
やっしぃと一緒にアメリカのクローズドディベート掲示板にでも迎え入れてもらえ。
500名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:35:17 ID:???
「しかしこれはけっこう法律的には大きな出来事だと思いますぜ。
まさかこんな使い方ができたとはなぁ」
憲法をちょっとでも勉強した人間にとっては訴追同意の話を
いまになって急に法律的に大きな出来事とは思わんよ。
なんせ憲法制定時からあるんだからね。
501名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:36:21 ID:???
>>496
その点の指摘のみで後は合意ということですね
502名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:38:07 ID:???
>>497
社会問題だからいずれ記事になるよ
503名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 04:43:41 ID:???
>>499
やっしぃじゃないよ。Yassieだよ。しったか君。
504名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 05:19:55 ID:???
くさか君が解任50%についてまた長々と書いておられるようだが、
9割は、掛け看板についての文句で、提案の骨子は、75%信任維持の体にする、なので、
これに反対するほどのことでもない。合意形成するのならば、「条件付き賛成」しておいて、
掛け看板変えましょう、という建設的言及で済む話。

これができないということは、要するに、最後にちょろっと書いた1文で根強い反対があるということで、
それが本音だろう。

また、不慣れな対処に手を出したときに、いくらかミスをすることもありますし、無理をして適切ではない振る舞いをすることもあります。
そういう瞬間に、75%よりも信任率が落ちたとしても、その後同じことを繰り返さなければ、徐々に信任率も上がるはずですし、
コミュニティの在り方としては、そのほうが望ましいと思う。--Ks aka 98 2009年12月15日 (火) 18:35 (UTC)

結局また前例もなにもない、自分の妄想を開示してそのほうが「望ましい」と結論づけているわけだが、
これまで「不慣れな対処のいくらかのミス」で解任25%も積み上がった事が1度でもあるかい?妄想だろ?
「無理をして適切ではない振る舞い」をして25%以上で非難轟々だった管理者がその後行動を改めたやつがいるか?妄想だろ?
その後、行儀よくすれば信任率もあがる「はず」とまた特別扱いを主張しているわけだが、
これは結局のところ制度的にコミュニティに「寛容」を「強制」していることを認めるわけだな?
つまり解任しにくくしておいたほうが良いと。
現状解任しにくいことはない、という君の主張と矛盾するが、これはどう考えてるの?
505名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 05:36:24 ID:???
じゃあおまえやってみろ、寛容のない世界の管理者を。できもしないことを場外から現場に強要するのは、最も卑劣な行為であることを自覚しろ。
506名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 05:43:19 ID:???
>>504
同意。
上のほうのコメントでは、現状は解任しにくいということはない、と長々と演説し、
下のほうのコメントでは、現状どおり解任しにくい<コミュニティの在り方>のほうが望ましいと、言ってる。
大局的にみればこういうkusaka系の寛容押し付け=解任しにくさがコミュニティの
管理者信任に不安を与え続けている。kusakaは戦犯だな。
507名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 05:46:07 ID:???
>>505
誰も寛容するなとは言ってないがねえ。
25%も不寛容不信任が入った時点で75%の寛容に達していないんだから、原則どおり解任でいいだろうと。

これを制度的に特別扱いの寛容を強制することに問題があるんだな。
あとあと、寛容を強制されることになるんだから「解任しにくい」ってことだろ?違うの?
そんな簡単なこともくさかはわからんの?
508名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 05:51:10 ID:???
>その後同じことを繰り返さなければ、徐々に信任率も上がるはずですし、

その前は1回許せと。そういうことだね?

では、「その後」「同じことを繰り返した場合」つまり、これはニケでもロニでもTitewでも
いくら言ってもわからない解任されるまで暴走する、ああ独善ということじゃkobaもいたが、
そのような場合、「徐々に信任率はあがる」はずどころか、下がったよね?
つまり1回目の寛容の強制は「無駄」であり単に「解任しにくかった」という前例が複数ある。
509篠田陽司:2009/12/16(水) 05:53:55 ID:???
やはり履歴の処理は疲れるな
510名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 05:56:19 ID:???
Cpro、ちゃたまでさえ、あれだけ散々言われてもほぼ万票で再信任されているのをみると、
かなりこのコミュニティは、管理者においては寛容な評価を事実上下しているとみなすがどうか?
「不慣れな対処のいくらかのミス」を厳しく糾弾しているのは、
管理者制度に批判的な俺ですらあまり目撃したことはない。クサカは何を根拠にそう言ってるの?
批判されるのは不公平なことをなんどもやっていたり、意図的な操作がある場合。
これはその管理者の性質と直結するので十分不信任に値する。
511名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 06:05:17 ID:???
♪こもんコーモン僕の肛門♪
512名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 06:06:17 ID:???
>>511
早朝6時から、肛門だの書き込んで恥ずかしくないか?
513名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 06:11:18 ID:???
朝だからこそ書き込むんです。
さあ貴方もやってみよー!
514名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 06:33:16 ID:???
記事を削除されたり短期ブロックされた逆恨み君が登場することから不支持率は49%以下ならばおK
515名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 06:39:13 ID:???
お前らは毎朝うんこしないのか。便秘なのですか。
516名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 07:47:37 ID:???

>>514 いままでどんだけ登場して来てるか過去例くらい見ろ。
517名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:17:22 ID:???
日下はロニセラ解任議論で細かな数字をあげながら真摯な意見交換がされており、
解任議論の有効性を唱えながらも、
一方で、過去これまでほとんど事例もない、
ソックパペットや逆恨みが相当数の票になってしまうこともありそう、
とか、不慣れな対処に手を出したときに、いくらかミスをすることもあり、
無理をして適切ではない振る舞い、について不信任票がつく、と言ってるが、
これはどういうデータに基づいているんだい?
518名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:22:18 ID:???
>>510
日本の社会の通念からすれば管理者に対しては度を越えて寛容な対応のコミュニティだろうね。
それでも利用者がそれでいいと言っているのでいいんじゃね?
一般の会社なら、さすがに社内で問題化して庇ってもらえず左遷されてしまうような人でも、
解任もされず満足してまかされてるわけだし。
一般企業みたいに倒産したら自分の生活にかかわってくるわけじゃないから、
いくら変な管理者がいても、どうにかしなければという真剣みはないよ。
519名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:23:47 ID:???
makotoyいいこと言ってるじゃない
>いままでの解任動議で25%以上50%未満の賛成票が集まったものは
Wikipedia:管理者の解任/Lonicera_20080203 (33/130 = 25.3%),
Wikipedia:管理者の解任/Tietew_20070507 (17/66 = 25.8%),
Wikipedia:管理者の解任/Suisui_20070421 (37/88 = 42%)となっていて、
提案されている変更で確実にキャッチできるのはSuisuiさんの分だけです。
依頼の件数が増えなければ解任の動議が通りやすくなるとは言い難いですよね。

いやいや、75%信任レベルが絶妙な形で機能しているとみなさざるを得ない証拠だな。
いままでの解任動議で25%以上50%未満の賛成票が集まったものは
Tietew以外解任されているが、
くさかのいうように、この不信任レベルでも反省して行動が改善されたという事例は
ひとつもない。
25%不信任、75%信任はかなり合理的な評価ラインであり、
過去の事例でもその妥当性は長期にわたって確認されている。
520名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:29:10 ID:???
草加の言説には、いつもごまかしがある。
如何にも本当らしく書いているが、詳しく読んでみるとそうかなあと疑問だらけだ。
草加の言い分はいつも管理者優先、一般利用者悪者扱い。「管理者は義務も責任もない」と言ってきたが
投票で選ばれた以上、それに答えるのが当然。どこを探せば、[義務も責任もない」のだろうか。草加をまずコメント依頼したい。そして動議提出・投票へ。不信任へ。
草加のロードマップは決まっているのだが、先延ばしが流行っているから、先に延ばしてやるwww
521名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:32:17 ID:???
>>518
利用者はそれでいいとは言ってるとは思えないけどね。
少なくとも過半数はそれではいけないので75%信任にそろえようという提案に賛成なわけだが、
「度を超えて寛容な対応」がなされており、
「25%は不信任ライン」というのが>>519のように妥当であったという実験結果もあるのに、
制度として50%のボーナスラインに強制的に寛容したほうが「コミュニティとして望ましい」とか、
まったく論拠もなく持論を結果的に押し付けられることにより、
管理者不信と不安が生じている。

管理者不信と信任時の不安があるのは事実であり、追認可能であり、これは問題だが、
この原因である管理者身分の過度な保護のための
コミュニティの寛容を制度的強制したほうがためになる、というのは
過去事例からまったくその妥当性が確認できない。
522名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:38:23 ID:???
>>519
ここまで不信任票が集まっても解任できなかった。
「その後同じことを繰り返さなければ、徐々に信任率も上がる」どころか、
その後同じことを繰り返すことをわかっていながら許してやって
もう1回以上解任動議をだし、信任度の低さを確認する、という
解任しにくさの証左。

コバのような感情を逆なでして自爆する管理者以外、
問題管理者は解任動議を二回以上も出す必要がある、という解任しにくさの
過去事例がある以上、これは弊害のほうが大きいとみなすのが普通。
523名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:47:37 ID:???
(リバート返し。リバートとかやってる暇があったらノートで合意形成をやれな。)

頭のおかしな人間の文章としか思えない。

Fはロードマップという言葉が好きだな
524名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 08:55:17 ID:???
こういう管理者身分保護をあからさまに主張している連中を
コミュニティはちゃんとみてるよ。
制度的な50%寛容が望ましいと押し付けるのであれば、
自分の1票の不寛容さでこの歪を補正しようという意識が蔓延する。
これまで合理的に寛容な票を投じていたのに、
さらに管理者性善説、コミュニティメンバー性悪説まるだしの制度的な寛容を押し付けられ、
解任しにくいから不安だというコメントもスルーされ続け、いずれ反動の揺り戻しがくるだろう。
つまりさ、日下レベルの本来なら信任してよかった管理者でも、
こういう言動を見てれば、制度批判を織り込んで、過度に保護されてるんだから、
不寛容な批判票投じてもいいだろうという行動が増える。25%以上行くかもね。
自業自得だしアホなやつだ。
525名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 09:00:49 ID:???
国民の投票行動を馬鹿にしくさった麻生は、
問題解決を先送りにしたあげく徹底的な批判票をあびたな。

制度的な身分保障の破壊を提唱し、それを国民が判断してくれと、
国民の判断を仰ぐとまるなげ姿勢を見せ、
国民の投票行動を期待した小泉は、圧勝した。

526名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 09:11:29 ID:???
くさかはなんで管理者であり続けたいの?
そうじゃないなら辞任すりゃ良いのに。
527名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 09:18:42 ID:???
しょせん思想が自警だからだよ。
管理者性善説、コミュニティ性悪説を前提に妄言を書いていることからもわかる。
この考えから出てきた提案、あるいは現状維持でうまく行った事例は皆無なのに。
現状の実際は?というと、事例がでるにつけ
管理者性悪説、コミュニティ性善説が確認されるものばかり。
25%以上も解任賛成票がでた管理者は行動改善という事実が認められず、
ソックパペット、逆恨みという投票行動もほとんど確認できない。
つまりコミュニティは解任に際して妥当な投票行動をとっており、
問題視された管理者の行動改善例がひとつも確認できないことから、
コミュニティの判断妥当性、自律的な寛容さを
損なうような過剰な制度的寛容、管理者身分保護は、たんに解任しにくいから不安、
という弊害を有無だけであり、百害あって一利なしなのが確認できる。くさか反論どうぞ。
ちゃんとデータに基づいて論拠のある反論をな。事例と真逆の仮定、妄想による持論の結論はうんざりだ。
528名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 09:21:01 ID:???
今日も朝から飛ばしてますね
529名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 09:22:33 ID:???
日下くんmakotoyくんは、今のうちに精一杯がんばってくれるとよい。
君らが、趨勢の流れをせき止めようと無理なことしてくれる反動で
全部ひっくり返す勢いがつくってもんだから。

インターン制導入がつぶされると同時にこの流れが確立されたのもそのひとつだがね。
もうあと何回か勢いづけが欲しい。そのためのバネになってくれ。全部きれいにひっくり返してやる。
530名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 09:37:52 ID:???
岡部だけど、そろそろ自警は消えてもらおうか
531名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 09:42:27 ID:???
>>530
まったくだ。手間と時間がかかる。
532名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:16:36 ID:???
管理者の解任方針が出たのは3年前ぐらいになる。その当時はSuisuiとTitewが管理者権限を過度に濫用していた。
SuisuiはFXSTが方針にほんのちょっと疑問を投げかけたことでもって、無期限裁量ブロックを掛け、その後対話に応じなかった。
さらに、他の多くの利用者に対しても、広域ブロックで巻き添えを食らわしたにも拘わらず、対話に応じようとせず、また、広域ブロックを改善しようとしなかった。
そのことを受けて出されたコメント依頼で対話を要求されたにも拘わらず、応じなかったので解任動議が出され、解任投票へと進んだ。結果は、解任賛成が40%を超え42%にも達した。
50%ラインという方針に阻まれて、この管理者権限悪用・濫用者を解任にすることが出来なかった。この結果の影響が「管理者解任不可能の空気」を造り出すことになった。この雰囲気がコミュニティや特に管理者連中に充満してしまい、この後は管理者権限濫用の最盛期を迎えた。
特にN i K eやロニセラ、鈴虫、Titew、Faso、宮、カルベロなどを中心に、その他大方の管理者にも「管理者は解任されない」という悪い不敗神話が広がった。
一般利用者では、アヘイヤ、Nekosuki600、Hatukanezumiなどにこの空気が横溢し、何でもかんでも気に入らない奴には無期限ブロックを掛ける活動をやりまくった。
さらにタイチュウにいたっては、「ジンボは絶対君主である」とまで言い出す始末であった。
このような空気がJAWPでは普通と感じられるようなことになると、新利用者や考え足らない一般利用者も、相手かまわず何でもかんでも無期限ブロックすりゃあいいという信奉が広まっていった。さらに、以上のような時代の流れの中での正義感は無力化させられた。

このような経過を知らずに、今までの解任投票を分析するのはお門違いである。
533名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:25:03 ID:???
× コミュニティなどプロジェクト全般で強引なコントロールをしようとしない。
× ごり押しをしない。
× 対話を重んじる。(壊れたレコード)
× 精神的に安定している。
× 厨なふるまいをしない。
○ ある程度まともな言葉使いをする。(言葉はそれなりにまとも)
× 挑発しない。嫌がらせしない。売り言葉に買い言葉をやらない。
× 論理的な思考ができる。(己に都合よくしか考えられない)
○ 池沼、DQN、メンヘル等の問題利用者や荒らし全般に弱くない。(自分が荒らしなので)
○ 変な馴れ合いをやらない。(唯我独尊。俺だけが常に正しい)
× 私的な人間関係からくる感情よりも、大所高所からウィキペディアの為になる行動をがとれる。(逆恨み)
× 公平である。
× 排除優先ではない。(自分をブロックする管理者を排除するのにご執心)
× 行動力があり、勇気を持って正論が言える。(自分が荒らしということは一切触れず)

FXSTこと岡部3点。
534名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:26:39 ID:???
akane700が賛成か。
535名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:29:23 ID:???
× 長期荒らしにひるまない。(自分が長期荒らしであることを理解できない)
× 2chに流されない。(自作自演してるのが自分なので。)

FXSTこと岡部0点。
536名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:44:42 ID:???
ひめテレビって、元自衛隊員だったのか。
退官したというのは、それだったか。ちゃまと同じ航空自衛隊で、エロイ隊員だったのだろうか。
537名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:47:00 ID:???
ひめの中の人=田母神
538名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:51:44 ID:???
>>537
正直それだと面白すぎだけどな。隊員というか制服組キャリア官僚なんでしょ。
539名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:54:14 ID:???
>>531
>>530は競馬板のネタスレの「岡部だけど○○してもらおうか」のフレーズで
実際にそうしてほしいんじゃなくて単に揶揄してるだけだぞ
540名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:56:09 ID:???
>>530は廉だけどスベりまくった
[[一内閣一仕事]]の日本の内閣の一仕事は独自研究じゃないか?準学士さんよ
541名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 10:59:31 ID:???
>>539
自警よりむしろFの岡部を皮肉ってるんじゃね?
542名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:00:45 ID:???
[[ノート:明仁]]

よりにもよって、
今上陛下の人物記事のノートに

@ 著作権侵害を教唆するupload厨
A まんまと騙され、著作権侵害を犯す情報弱者

が出没している件。

----
管理者さんへ

ノートページ使って、
こんな行為を大っぴらにさせといていいわけ?
Winnyだってユーザが捕まるこの時代に、
ここまで堂々とやってるこの2人はアホなのかと。
543名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:04:16 ID:???
不敬すぎる。
544名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:06:39 ID:???
>>519
> くさかのいうように、この不信任レベルでも反省して行動が改善されたという事例は
> ひとつもない。

はあ?
「反省」だの「行動改善」だのなんのこってすか?

管理者が解任されたらどうやって「行動」を「改善」するのかね。
解任後は管理者としては行動してない(できない)のに。
545名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:08:52 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:管理者の解任解任#解任ラインを管理者立候補の不信任と同じに変更してはどうか]]
が、決まりそうだな。ただ、マコッティーがここへ闖入してきて反対しているが。
546名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:09:12 ID:???
>>510
大変面白いことにCproもChatamaも猫好き先生やYassie様とは
2chで仲良くお話する仲でいらっしゃいます。

つまりはうるさ方の受けが良いっつーことなんかねえ?
547名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:10:06 ID:???
ノーサイドの精神なんでしょう。
548名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:13:59 ID:???
>>545
まあなるようにしかならんわな。
好きにすればいいのさ。


このまま流れだとWikipedia日本語版は数年を経て
今よりもずっと混乱した状態に陥ってしまうと思うがね。

その次に来るのは専制かな。
549名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:17:53 ID:???
政治なんかどうでもいいから記事書け。荒らしは排除で。
550 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/16(水) 11:24:58 ID:???
トリップつけることにしました
>>362
一応記事書いたよ
[[フッズエンタテインメント]]
551名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:27:24 ID:???
解任されそうな管理者を10人挙げよ
552名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:28:37 ID:???
だからもういい。秋田って。
553名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:30:16 ID:???
>>550
執筆能力低すぎwww
554名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:31:20 ID:???
Fは超えたな。Gには及ばない。
555 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/16(水) 11:33:20 ID:???
>>553
だから『一応書いた』ということです。
スタブで申し訳ないです。
ただ、あの題材であれ以上書けって言うのも酷です。
そのうちちゃんとした記事書きますので許してください
556名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:33:35 ID:???
もう少しまともな題材なかったの?
557 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/16(水) 11:35:15 ID:???
まともな題材で只今執筆中です。
年内には放出しますので許してください
558名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:35:23 ID:???
セルゲイへの投票どうしようかな。
賛成なんだけど、投票するかしないかの問題。
559名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:36:04 ID:???
青木はここでアホの相手はしないでいいよ。表でFの排除に頑張ってくれ。
560名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:36:09 ID:???
まともな題材じゃないと認識してるなら書かなきゃいいだけの話しじゃないのか。
561名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:36:59 ID:???
「あの題材であれ以上書け」ないなら最初から書くな。
562名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:37:33 ID:???
な、こういうレベルのこと>>561しか言えない人間だから相手しないでいい。
563名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:38:28 ID:???
>>540
経済準学士の作成する事件の記事以外の記事は基本、独自研究だよな
564 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/16(水) 11:38:32 ID:???
特筆性はある程度ありますし、まともでないわけではないです。
565名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:40:54 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/鉄道の基礎情報テンプレート関連]]

FREEZAが削除依頼出して相手にされるのか?
566篠田陽司 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/16(水) 11:44:45 ID:???
>>559
前から思っていたのですが、Fって何ですか?
[[LTA:FXST]]のことでしょうか。
567名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:46:07 ID:???
>>563
あれはあれでjawpに咲く花なのかね。
568名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 11:51:38 ID:???
>>566
そう、これが中身ね。
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=%E5%B2%A1%E9%83%A8%E5%81%A5%28%E8%8D%92%E3%82%89%E3%81%97%29&oldid=56756
ちなみに模倣犯として[[利用者:GcG]]というのもいる。
569 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/16(水) 11:58:42 ID:???
>>568
ありがとうございます。岡部さんの相手はしたことないですね。
今度来たらお相手しましょう。
570名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 12:06:09 ID:???
[[Oji-sann]]

ちょっと前から[[おじーさん]]とかそういうタイトルで悪戯記事を投稿し続けてるやつがいるよね。
なんなんだろう。この言葉の何がこいつの琴線に触れてるんだろう。
571名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 12:10:34 ID:???
Z.OYAJIとかにすればいいのに
572名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 12:40:31 ID:???
野田犬はFにストーキングするなということが言ってもわからないようだな
573名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 13:06:59 ID:???
>>510
CPROの解任には議案提出者さえ賛成しなかったのにニケさんはすばらしいと思います。
574名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 13:08:03 ID:???
>>519
ニケ1回目は含まれるんじゃないのか。
575名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 13:12:38 ID:???
ちゃたまが馬鹿な賛成票投下なんかするからアカネが賛成票出撃とかこれまた馬鹿なコメントをするようになった。
576名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 13:16:07 ID:???
>>551
ピアキャロット
COMPLEX
NIKE
LONICERA
SUISUI
KZHR
SU-NO-G
APHAIA
TIYORINGO
HYOLEE2
577名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 13:18:24 ID:???
>>575
どこにそんな馬鹿なコメント書いてあるんだ?
578名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 13:30:28 ID:???
ああいうのがどれだけ情けないことかGcGに見せてんだろ。
579名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 14:28:36 ID:???
>>505
ブロックされてる人に、「おまえやってみろ」なんて言っちゃかわいそうでしょ。
580名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 14:33:06 ID:???
>>519
少ない事例でも検討材料にはなるが、この件数で読み取ったつもりのことを一般化した案を
「合理的」だの「確認されている」だのとは評価はしないもんだ。試行でいいだろ。
581名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 14:36:29 ID:???
>>532
英語ができて、法学部生的思考が得意なら、GFDL くらい読めば。短いんだから。
582名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 14:38:54 ID:???
>>565
ここまで反応が無いとなると管理者がFREEZAのブロックを今解除しても全然批判されないんだろうな
583名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 15:07:48 ID:???
[[Wikipedia:井戸端/subj/管理者の情報公開希望]]
第2ラウンドのゴングが鳴ったようです
584名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 15:13:10 ID:???
まあ本質的にterad2の一人相撲だけど。
585名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 15:25:13 ID:???
相撲というか芝居というか・・・
どちらにせよ1ヶ月ルールでもうすぐ井戸端から消える時期だし、最後の花火じゃろ。
白紙化解除の話はどうなったんだか。最初からそんなの興味なくて、管理者を叩く為の方便だったのか。
(仮に方便としても一度も方便として機能していないのは、taked2を除いて承知しているのは言うまでも無い)
586名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 15:31:28 ID:???
そろそろ無期限ブロックの頃合かね。
587名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 15:40:49 ID:???
>>586
いやいや。放っておいても無害なものは、放っておくのが一番だよ。
この1ヶ月を振り返ってみ。あれがいくら喚こうが何一つ変わったことは無い。
管理者ノートでの個人情報云々の話も、コミュの合意を改めて確認しているに過ぎんし。
チカチカして目に煩わしい物は、カーテンでも引いて見なければよいのだ。

もう少しスタート時が穏便であったならば、何も変わらずとも多少の建設的な話にもなったろうけどな。後の祭りだが。
588名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 16:09:32 ID:???
言ってることはまとも(かもしれない)のに
人の賛意を集めるのが下手で誰からもまともに相手してもらえない手合いが
ウィキペディアにやたら多いのはなぜなんだぜ
589名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 16:30:24 ID:???
[[長崎県立長崎明誠高等学校]]

あるふぁるふぁは編集から手を引けよ。 小規模高に何いきり立って編集合戦してるんだ?
590名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 16:32:30 ID:???
takeda2は十分有害だってw
591名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 16:39:11 ID:???
[[ノート:四国征伐]]で征伐派が反撃している。
盛り返してきた。
592名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 17:20:16 ID:???
竹田かまわれてるな
突っついておもしろいわけでもない奴によくあれだけかまえるもんだ
竹田もかまう奴も他のことにエネルギー使えばいいと思うがな
593名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 17:40:49 ID:???
>>591
空回りしてるぞ
594名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 17:52:42 ID:???
[[WP:NC]]の慣例に反するとして、新規記事を即時改名してくれるのは感謝すべきだが、その手の不慣れな利用者さんに
改名のご案内を差し上げることなく跡地リダイレクトを即時削除に依頼するのは止めて欲しい。
595名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 18:01:33 ID:???
[[ノート:がいし]]
意見対立中だが、提案者はひたトレか
596名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 18:16:58 ID:???
[[嘆きのボイン]]

「なにこの独自の研究の塊のクソ記事」と思って編集者を見たら、
加筆してるやつみんな無期限投稿ブロックの荒らしじゃん。

・[[User:おぉたむすねィく探検隊]]
・[[User:玉袋金蔵]]
・[[User:三ッ木ーまうす]]
・[[User:まことちゃん]]
597名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 19:34:08 ID:???
>>532
[[Wikipedia:ウィキペディア日本語版の管理権限の歴史]]を執筆してくれ。
598名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 19:38:30 ID:PXWTPP29
後一週間で20:30がブロック明けか。
さてどんな行動をとるのやら?
599名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 19:45:06 ID:???
てすと
600名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 20:12:07 ID:???
>>596
全員HEBI[[User:おぉたむすねィく探検隊]]の靴下。つまり一人。
601名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 20:14:45 ID:???
takeda2のネガキャン張っている奴の正体を言い当ててください。
602名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 20:31:51 ID:???
>>601
自分がいつまでも注目され続けてるなんて思わないほうがいいですよ。
603名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 21:02:28 ID:???
そろそろ三木王がブロック逃れし始める頃合いだな
604名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 21:04:08 ID:???
[[利用者:GcG]]

アンサイクロペディア化してるな。
605名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 21:09:24 ID:???
>>601
正体は、その辺の普通の人でしょう。相手方が基地外に見えるようになったら、手を引いた方が身のためです。
606名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 21:15:17 ID:???


takeda2のネガキャン張っている奴の正体を言い当ててください。


607名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 21:21:54 ID:???
ネガキャンなんて思ってんのお前だけだろ。
608名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 21:48:45 ID:???
小沢一郎12月12日 韓国にて

「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」

・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc (1/5)
http://www.youtube.com/watch?v=YPLj86CyUkQ (2/5)
http://www.youtube.com/watch?v=mDBXwgOTLGg (3/5)
http://www.youtube.com/watch?v=i5wiTy7OsE8 (4/5)
http://www.youtube.com/watch?v=R8T_eSSKPi8 (5/5)

1/5 5:08 韓国文化が日本では何の抵抗も偏見もなく受け入れられている
2/5 1:48 韓国の権力者が海を渡って九州→奈良へ行き、政権を樹立した、それが初代天皇の神武天皇 
4:00 古墳が宮内庁管轄であって発掘が許されてない 発掘させれば歴史の謎が明らかになるだろう
4:44 韓国人が初代天皇説を私があまり唱えると国に帰れなくなるが、多分歴史的な事実であろうと思っております
7:48 「『平安京を作った桓武天皇の聖母は百済の王女』と天皇陛下自身認めている」と発言
3/5 3:55 日本人は島国で平和な暮らしをしてきたから自立心に欠ける 
自分で勉強し、自分で判断し、自分で責任を負うという自立心が最も足りない国民
4/5 0:52 アメリカ人は単純
5/5 5:21 子どもの週休2日制廃止を主張 
609名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:10:46 ID:???
[[モーゼス・ヘイズン|今日の龍伯]]

新着が低調だからいけると踏んだのだろう。
610名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:12:25 ID:???
>608
コピペにレスしてやっけど、事実だろうが嘘だろうが、別にどうでもいいんじゃない。

しかし、小沢のねじ込み許して在日の参政権を国会で通したら、民主党は次の選挙で惨敗するってこと。
小沢よりも売国なのは日教組。

公務員の年収や既得権を減らす民主党の政策は大いに応援するが、これだけは肝に銘じとけよ民主党。
611名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:13:27 ID:???
>>609
また龍伯への嫉妬か
612名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:21:20 ID:???
 . _____    . _____    . _____    . _____
./        /| ./        /| ./        /| ./        /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  財  宝  | | |  財  宝  | | |  財  宝  | | |  財  宝  | |
|_____|/  |_____|/  |_____|/  |_____|/


        龍伯氏があなた方の家に財宝をお届けします
613名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:26:36 ID:???
きょうはスレ進行ゆっくりだね
614名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:28:21 ID:???
>>609
>ヘイズンがユダヤ人と考えていたと考えられる。

相変わらず不自由な日本語だこと。
615名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:34:32 ID:???
>>611
龍伯に嫉妬してるヤツがいるとは思えない。
616名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:42:09 ID:???
>>591
倍返し中
617名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:42:23 ID:???
欅が反対票入れるとは意外だ。
618名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:45:11 ID:???
>>612
財宝について、前聞いてたひといたから答えとくと
多分[[財宝温泉]]の水だと思われる。その昔[[柴田理恵]]をCMに使ってた。
たまに電話で売り込んでくる。
619名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:48:43 ID:???
そうかそうか。
620名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:49:04 ID:???
くさかくさか
621名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:51:44 ID:???
襷て若いね。
622名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 22:52:38 ID:???
ぱんつにこんどるがくいこんどるー
623名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:27:06 ID:???
>>617
欅は鉄オタ。しかも談合四兄弟
624名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:31:18 ID:???
>>623
欅は体調不良および通院を理由にして反対理由をバックレルに一票
625名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:31:53 ID:???
なんか下手糞な翻訳記事があったから執筆者見たら龍伯だった。
彼が評価されない理由がなんとなく理解できたわw
626名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:33:17 ID:???
>>625
龍伯への嫉妬心乙wおまえの正体は?
627名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:37:56 ID:???
翻訳系といえばYassieのことを思い出したんだが、
語学力のない俺にはYassieと龍伯とどっちがどの程度なのかよくわからん。
実際どうなの?
628名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:38:51 ID:Osjrz+u8
余談だけど、IE8でのトラブルが絶えないらしいな。
629名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:39:36 ID:???
なんだ本人か
一度他人の目が気になりだすと『自分以外全員ソックパペット』状態になりかねんぞ。
630名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:40:10 ID:???
>>627
英語力じゃなく日本語力の問題だから日本語文だけ読めば分かる。
631名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:40:20 ID:???
>>629アンカー打て
632名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:41:18 ID:???
英語力の程度は龍伯のほうが上。
ただ記事項目の量が圧倒的に多いから、
変な翻訳の数も龍伯のほうが上になる。
633名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:42:38 ID:???
>>629
『自分以外全員ソックパペット』
ということは、消去法でソックパペットの本体=自分ということになる。
つまり、全員が自分なんだ。
634名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:45:47 ID:???
>>632
龍伯は100%変な訳になると思うが。
日本語がおかしいもん。
635名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:47:16 ID:???
>>627
英語に詳しいのは認める。
だが、それを日本語に置換するテクは翻訳系執筆者の中でも下の方。
636名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:47:18 ID:???
みんなサンクス。情弱な俺は翻訳記事を読まないことにするよ。
637名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:49:07 ID:???
翻訳だろうと何だろうと、読んでいてストレス無いのが良い記事。
638名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:49:22 ID:???
>>636
英語版を読むんですね。そういう方、最近はけっこういらっしゃいます。
639名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:50:40 ID:???
おまいらの中で日本語の巧い記事を書くのは誰?
640名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:50:47 ID:???
>>634
翻訳上手いのは誰なのか訊きたい。
641名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:50:54 ID:???
>>637
「一見もっともらしくこなれている誤訳の方が気付かないだけに悪質」
という意見を見たことがある。読み物として読むか、情報源として読むかで
話が変わってくるんだろうね。
642名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:52:19 ID:???
ウィキペディア日本語版におけるCUの名称を
チェックユーザーに改定(確定)??!!
643名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:52:52 ID:???
やっぱり日本語版は寂れてきているな。
これもガラパゴサイズのツケか…
644名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:54:43 ID:???
>>640
Nopiraとか
645名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:55:59 ID:???
>>644
Melanとか
646名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:56:57 ID:???
>>640
(あ)とか
647名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:57:09 ID:???
Noche de la penaとか
648名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 23:58:44 ID:???
まあ日本語→英語でMiyaの右に出るものはいないけどな
649名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:00:09 ID:???
>>642
英語話者から見るとストレス溜まる名称かもしれないが、
和製英語という文化があるいかにも日本らしい名称で良いと思うぜ
650名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:01:14 ID:???
Infoboxも正式な英語じゃないんだよな
651名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:01:59 ID:???
ただいまYassie暗躍中  皆さん、見守ってあげましょうw
652名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:08:04 ID:???
>>665
どういうこと?
653名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:09:45 ID:???
>>665
どういうこと?
654名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:09:53 ID:???
[[天皇特例会見]]

通ったのか。マッキーナ涙目だなwww
655名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:11:05 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでぼけて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
656 ◆K/IiKg8CgU :2009/12/17(木) 00:16:33 ID:???
年内にもう1本くらいまともな記事を書きたいが、
年末年始にかけて忙しくなるから厳しい。
新規には曖昧さ回避くらいしか作成できないかも。
657名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:24:25 ID:???
新しいページみると1000台がホント多いな
658名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:25:06 ID:???
新しいページみると江戸時代の下級武士が多いな。
659名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:27:26 ID:???
新しい記事はどれくらい書けばいいんだ?40000くらいか?
660名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:30:08 ID:???
[[25%解任ルール]] とうとう反対と賛成が並んできた。

もう無理だな。
661名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:33:03 ID:???
>>659
3000以上
662名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:33:32 ID:???
>>660
今記事書いてるので詳細実況解説お願いできませんか?
663名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:40:44 ID:???
サイバイマンより上でナッパより下か、
664名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:43:15 ID:???
>>662
実況するほどの価値もないよ。
あえていうなら 猫好きがしつこく反対者を説得している。
665名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:45:06 ID:???
おっと出ましたよ。
666名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:50:17 ID:???
戦闘力530000くらいの新着記事を見てみたいものだ。
667名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:50:38 ID:???
>664
あそこにいる説得者を反対しても結局投票になれば同じ。
668名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:52:09 ID:???
[[利用者‐会話:Kinori#合意形成の判断基準を教えてください]]あーやばいな
669名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:53:36 ID:???
>>666
マジ?
作っていいの?
670名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 00:55:08 ID:???
元から50%ルールに適当な理由が無いからなあ。その辺の所はまだ猫に分があるような気はする。
ロニセラその他を落とすのも25%なら楽だったというのもあるし。
(50%未満25%以上の解任票が入っていたのに「信任されている」と増長してたからねえ。あの可哀想な子は)
671名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 01:15:25 ID:???
>>603
やったところで、その傾向や日本語の不可解さからすぐに解る。
バイト探すか彼女でも作れw
672名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 01:29:16 ID:???
月間感謝賞、なんかおかしい
ひとつあるはずなのに表示されてない
673名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 01:36:24 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:管理者の解任#解任ラインを管理者立候補の不信任と同じに変更してはどうか]]

解任の話だが、議論参加者の考える管理者になる時の信任ラインについても知りたいね。
そうすれば、賛否の理由がもっとよくわかる。
674名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 03:32:57 ID:???
このスレの常駐キチの自作自演があまりにキモかったんで
「そゆのは戸板でヤレ」と伝えた。

…以来、ν速でtwitterスレ立ちまくってるのは気のせいか(笑)
いまどきtwitter知ったとかどんだけ情弱なんだか(笑)
675くさか ◆98//osSfwc :2009/12/17(木) 03:46:04 ID:???
>>670
こんなのがあるです。
[[利用者‐会話:Tanuki Z/管理者解任規定運用細則草案#投票]]

>>673
2/3か3/4
676ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/17(木) 04:03:28 ID:???
>>675
[[利用者‐会話:Tanuki Z/管理者解任規定運用細則草案#投票]]
で、miyaさんは
……「投票フェイズ」に移行する管理者は少数であろうと思います(そう願いたい)
と発言していますけれど、自分の信任を再確認するために、あるいはある管理者の信任状況を確認するために
動議が成立するということは考えていなかったみたいですね。
もしかすると、解任投票を行われること自体ケガレと感じているのかもしれません。

>>673
3/4。特に動かす必要は感じないだけですけれど。
677名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 04:08:35 ID:???
今宵は人が少ないのう
678名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 04:16:32 ID:???
>>670
>50%未満25%以上の解任票が入っていたのに「信任されている」と増長してたからねえ。あの可哀想な子は

氷鷺主導の動議提出も、下手すれば増長の原因になりかねない。
できればこの機会にくたびれ果てたおっさんやピントのぼけた更年期障害にはご退場願いたいのだが、そうはならないんだろうねぇ・・・
679名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 04:53:11 ID:???
くたびれ果てたおっさんやピントのぼけた更年期障害
に引導渡したところで現実にはそんなに変化は無いだろ。
どちらかと言うと、とんちんかんで元気なおばさんに
退場してもらいたいが。あえて名前は出さんけど。
680名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 06:08:23 ID:???
解任されるのが嫌で自分は管理者にふさわしいと思ってる管理者は、
一度辞任して再度立候補すればよいじゃん。
681名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:00:55 ID:???
それ既にやってるやついる
682名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:04:50 ID:???
てかおたくもぐりだろ
683名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:16:51 ID:???
>>676
>解任投票を行われること自体ケガレと感じているのかもしれません。

いいすぎ。君が悪意がない人なのは知っているが、
署名付きだからといってテキトーな推測書いていいってものじゃない。
684名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:26:51 ID:???
>>670
2年もこの規則で運用されてきたんだから、
ウィキペディア日本語版の歴史の長さから考えて
(数え方にもよるけど7年ぐらいだよね)、
十分にコミュニティに受け入れられてる基準だと思うけどね。
反対派の人はなぜこれを根拠に挙げないのかねえ。

なんか憲法改正論議を見ているようだ。
「9条に拘らず自衛隊規定を作るべきだ」という意見なら分かる。
しかし「解任50%というのは暫定ルールなんだから根拠がない」
という意見は「アメリカの作った憲法なんだから根拠がない」
と言うに等しいと思うんだが。

ま、おれはこういう規則はちょこちょこいじったほうが
いいと思う派だから、とりあえず改訂して、問題あれば
戻せばいいと思うけど。何でもいいから早く決着してくれ。
685名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:28:41 ID:???
>>684が表で主張して通せばいい。
686名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:37:45 ID:???
僕の肛門も祓い清められそうです
687684:2009/12/17(木) 07:42:19 ID:???
>>685
俺の意見はかいつまんでいえば
「とりあえず変えてみて、具体的な問題が出たらその度に変えていこうぜ」
ってことだからな。

今、表で意見を述べている連中は「俺の意見が『理論的に』正しい」
と思ってるのばかりだから、賛成派、反対派双方から集中砲火を浴びかねない。
688名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:45:01 ID:???
僕の肛門も「いっぺん潰れてみなきゃわからないじゃないですか」と思っていることにされそうです
689名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 07:58:35 ID:???
ちんこAAと肛門は都合が悪くなると出てくるから某管理者の仕業だと思うんだ
690名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 08:22:59 ID:???
>>678
ピントのぼけた更年期障害さんのノートで、ぐずぐず翻訳で管理系文書を導入するなとつっこまれてるぞ。
ちょっと見たが機械翻訳で翻訳しているようにしか思えないが、管理系文書を機械翻訳するなよ。
691名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 10:22:05 ID:???
管理者をやってもいいっていう利用者が
75パーセントに信任されているなら管理者をやるっていう単純なことじゃだめなわけ?
692名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 10:28:08 ID:i07JfPfg

Eiken2=Jackjack=Yayo1=Cullenk=Bravel

この悪質なソックパペットを誰か止めてよ
勝手に成績消すし
693名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 12:31:31 ID:???
>>617
愛人の腐れ元自衛官の命令だろ。
694名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 12:32:51 ID:???
>>627
ヤッシーのは長文ごまかしで翻訳かどうかもわからないレベル。そもそも都市の方が歴史より訳自体は簡単だ。
695名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 12:34:06 ID:???
>>648
ズムワルトですね。
696名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 12:34:54 ID:???
>>659
40000記事の投稿楽しみにしています。
697名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 12:41:51 ID:???
>>691
いわさきみなみファンの解除に賛成すると全員鉄の組織票で解任されるので反対します。
鹿児島県のブログ市長や田中ヤッシーでさえ25%程度の反対票では失職しないんだから少数意見を尊重する必要はありません。
>>679
更年期障害と元気なおばさんって同じ人のことじゃないのか。
698名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 13:07:12 ID:???
薄っぺらい政治観ですね
699名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 13:12:41 ID:???
[[ロリババア]]

nnkr
700名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 13:28:33 ID:???
某ウィキペディアンを追加すればなおよろし
701名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 13:49:25 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/JacoTen

原語表記のリダイレクトって結局OKになったの?
なんか有耶無耶になった気が
702名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 14:03:37 ID:???
ババロア
ババリア
なんという暗号
703名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 14:22:48 ID:???
>>697
○更年期障害
X元気なおばさん
○ボケたおばあちゃん
痴呆が進んだ人に元気とは失礼じゃないか!
704名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 15:18:21 ID:???
更年期障害の迷言の一つ。
何度読み返してもすごい。

>この方なら、CUの重責を果たせる方だと判断し、賛成票を投じます。ご回答がなかったのも、これまでの実績をみればわかるはずだと確信してのことだろうと、とりました。
705名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 16:08:33 ID:???
[[ドリちん?]]
ドリル状とは?漫画に出てくる地下を突き進む巨大機械のような物か?ハンドドリルのドリルビット?
シールドマシンか?画像が必要だな。
706名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 16:57:00 ID:???
ドリちんってドリルちんぽじゃないんだな。
707名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 17:40:09 ID:???
ぬるぽ
708名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 17:56:28 ID:???
[[特別:投稿記録/Vigorous_action]]
腐れ自警復活
709名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 18:06:29 ID:???
[[モーガンタウン (ウェストバージニア州)]]
テンプレ挿入してないなと思ったら、完訳ですらなかったorz
710名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 18:13:35 ID:???
Highmade
ソウなのでブロックしてください。
711名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 18:22:53 ID:???
>>699
ニコニコ大百科ネタかよw
712名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 18:26:13 ID:???
>>709
[[ピッツバーグ]]の息抜きのつもりで短い記事を翻訳したんだろ
それに長い記事でない限り記事にInfoboxは入れない。
713名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 18:29:43 ID:???
ヨハネの首を!
714名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 18:51:35 ID:???
ロリババアをあおみまきなへのリダイレクトとして存続。
715名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 18:59:51 ID:???
管理者ですの!
716名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:08:04 ID:???
一時期嫌いなユーザーの依頼には対処しないと言い放っていたのがいたが彼は良くやってるね。
717名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:11:07 ID:???
ロリババアはエメロード姫だろ。
718名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:15:09 ID:???
>>716
そんなやついたっけ?
719名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:20:33 ID:???
Wikipedia‐ノート:管理者の解任
とうとう141033バイト。連続投稿した奴はその版のバイト数と同金額の日本円を財団に寄付すること。
720名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:38:44 ID:???
>>445
Penn Stationのことを気にしているのは鉄道オタだけ。このまま消え去っても尾k
721名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:39:16 ID:???
大国実頼は景勝の命で名前を変えたのじゃないか。また大河ドラマの嘘が一つ明らかになりました。
722名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:46:59 ID:???
政重を迎えるために上洛した使者(西山庄左エ門宗秀、飯田実相坊元貞)を伏見宿の旅宿に招き、長刀を振るって殺害し、高野山に逃れた。
すげえ。
723名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 19:57:06 ID:???
724名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:01:40 ID:???
[[ノート:橋本秀雄]]

日本語でおk
725名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:11:26 ID:???
一年間も議論が終わらないヤマト王権に止めを刺してくれ。
726名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:12:41 ID:???
>>720
ペンステは逃亡しました。自分の行動の卑しさに気づき、それが投稿履歴という形で記録されていることに恥ずかしくなって。
727名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:17:29 ID:???
なんかここ数日猛烈に重い様な・・・
728名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:24:26 ID:???
ペンステの呪い・・・
729名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:29:56 ID:???

>>719
もっと推敲して 3 行でまとめろよ、と思わせるような人多すぎ。
730名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:38:24 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:免責事項]]

Kurzが気にくわねぇ
731名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:53:36 ID:???
>>724
[[利用者:Pesfis]]=[[123.223.23.163]]か?
732名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:56:28 ID:???
>>729
猫と日下の話が長すぎるんだよ。
あまりひどいと「ノートでは一人1ページ3K以内とする提案」をするぞ!
733名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:57:15 ID:???
ここは今日は穏やかだったな。何人が休んでるんだ?
734名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 20:58:02 ID:???
みんな[[ファイナルファンタジーXIII]]に夢中なんだよ
735名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 21:00:09 ID:???
縁側でじーちゃん二人が茶をすすりながら話をしていると思えば…





イメージが変わらないな。
736fromm ◆UnKOysSmOI :2009/12/17(木) 21:24:51 ID:???
>>701 [[Wikipedia:井戸端/subj/英語名のリダイレクトが削除される理由]]
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BA%95%E6%88%B8%E7%AB%AF/subj/%E8%8B%B1%E8%AA%9E%E5%90%8D%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%8C%E5%89%8A%E9%99%A4%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E7%90%86%E7%94%B1
では結論はでなかった
[[Wikipedia‐ノート:リダイレクト#議論再開]]も動きなし
737名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 21:33:30 ID:???
[[メタルギアソリッド ピースウォーカー]]

あらすじが転載臭いんだが
738名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 21:35:34 ID:???
>>729

[[Wikipedia‐ノート:管理者の解任 ]]

確かに3行でまとめてるやつの少ないこと。
世間的な常識では3行でまとめているやつがまともなんだろうが
Wikiじゃぁ暇な連中の井戸端だからねぇ
ぐだぐだ書くやつが目立ってきてしまうってわけだ。
739名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 21:39:40 ID:???
740名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 21:42:17 ID:???
>海獺さんに憧れたから「イルカ」がよかったんだけど…。イルカ♂さんがいたから…

ほぅ・・・
741名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 21:43:16 ID:???
イルカっちが管理者かぁ・・・
ウィキペディアも終わりだな・・・
世紀末救世主が求められてるのかな・・・
742名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 21:56:16 ID:???
[[奈良小1女児殺害事件]]

速報注意
これに関連して[[小林薫 (曖昧さ回避)]]も注意
743名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 22:15:33 ID:???
744名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 22:17:47 ID:???
>>743がチベットの執筆者であるということは判った。
745名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 22:23:32 ID:???
>>732
[[ノート:独楽]]にも文の長い人がいるんだよ。
746732:2009/12/17(木) 22:27:59 ID:???
>>745
ローカル記事のノートならある程度長くてもいい。
しかしウィキペディア空間は皆が読む場所なんだから、
一人が長々と書くべきではない。ちょっとは皆に気を使え。

・・・と書こうとして念のため見てみたが、なるほど長いですな。
747名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 22:44:00 ID:???
[[203.141.154.203]]

何がしたいんだ
748kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/17(木) 23:03:22 ID:???
[[利用者:Tosaka]]
出典書いてないのに、書いていると言い張る・・・・
749名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:05:36 ID:???
ピュアな心の人にしか見えない出典…
750名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:20:21 ID:???
ttp://ansaikuropedia.org/index.php?title=%E8%82%8C%E3%81%A7%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B&redirect=no

ヤシーがアンサイクロペディアに進出。別名使わないでどうどうと同じアカウント名にしろよ。
751名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:22:38 ID:???
>>750
Yassie執筆だったら「N氏」なんてお茶を濁すことはしない
752名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:23:04 ID:???
僕の肛門も肌で知られそうです
753名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:29:50 ID:???
>>751
お茶を濁さなかったらアンサイクロペディアでも修正される。だからYassie作成とみて間違いないだろ。
754名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:37:46 ID:???
どうでもいい内輪ネタですな。
755名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:43:32 ID:???
Yassieはここでも鳥と匿名使い分けて演説するからな。
756名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:44:43 ID:???
ヤシーならむしろ[[ナイキ]]で皮肉たっぷりに書きそうな気もする
757名無しの愉しみ:2009/12/17(木) 23:58:05 ID:???
758名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:01:36 ID:???
八島君もさすがにそこまでバカじゃない
759kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/18(金) 00:06:17 ID:???
760名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:07:56 ID:???
http://es.wikipedia.org/wiki/Jap%C3%B3n
どうして、東京を差し置いて横浜の画像を二枚も貼り付けているの?
ウィキペディアで、都市セールスするなよ。
こういうことをするから、神奈川県民のメンタリティは朝鮮人と同じって馬鹿にされているんだろうが。
761名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:08:19 ID:???
[[ノート:Flash SSD]]www
762名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:10:49 ID:???
>>759
で?相手の履歴を手繰れば何を出典だと言ってんのか分かるのに、
脚注を付けてないからって編集合戦を仕掛けるのか?
763kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/18(金) 00:14:32 ID:???
>>762
確かに出典手繰って、こっちで付記すればよかったなorz

とりあえず、[[WP:CS]]への誘導はしたんだけど、わかってもらえないorz
764名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:17:57 ID:???
>>763
[[ノート:Flash SSD]]
分かってもらえたみたいでっせ
765名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:18:32 ID:???
っ姫テレビ
糞スタブが削除されないうちに早よ加筆してちょ
2009年12月17日 (木) 13:48 [[?道了堂跡]] ?[201バイト] ?遠山翔平 (←新しいページ: '昭和38年にこのお堂を守っていた老婆が殺された。 そして昭和60年に絹の道の整備で取り壊された。 他にも女子大生の死...')
766名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:20:00 ID:???
>>765
多摩の暇人にやってもらえ
なんか記事造ってるみたいだし
767kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/18(金) 00:22:49 ID:???
>>764
ε-(´∀`*)ホッ
わかってもらえたみたいでよかった。
768名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:25:54 ID:???
>>593
改名派乙ですw
769猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 00:26:04 ID:???
>>767
それ違うんじゃねーの?
情報削減を伴う編集を行なうに際して慎重であるべきなのに、あーたが慎重ではなく
乱暴にやったのが間違いだったということを正視すべきだろう。こんなところで「わかっ
てもらえた」とか自己正当化をするのではなく、あんた自身の編集方針や乱暴な編集
について反省することを先にすべきだと思う。
770名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:27:20 ID:???
HATARA KEIに[[Wikipedia:新規参加者を苛めないでください]]を言いに行こうと思ったら、
[[利用者:Tosaka]]って2007年からいるんだな
うーーーーん……
771多摩に暇人:2009/12/18(金) 00:29:27 ID:???
>>765
そのうち加筆しとく
つか心霊スポット程度にしか思ってないのかい
昭和38年にこのお堂を守っていた老婆が殺されたって事件は無かったはず
痴漢とか不審者は多いけど
772猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 00:29:30 ID:???
>>770
んー。HATARA KEI は、たぶんもう治んないよ。それなりに資料は持っているようだから
その資料を出してくれる分には便利という程度に割り切ってお付き合いするしかないんじゃ
なかろうかと思う。ずいぶんと不愉快なやつだがだからといってたたき出すのが正しいよう
な気はしませんし。
ま、Wikipediaだって社会の縮図なんで、妥協ってのも必要なんじゃないでしょーか。
773名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:31:07 ID:???
>>771
糞地名スタブ付くッ天和しね
774名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:35:18 ID:???
>>769
慎重にというが、出典の提示義務は記述を希望する側に、というのは大原則だし、
差分見てもrefの1つも見えないのに「記述した」と言い張られたら、
やっぱりおかしいと思わざるを得ないでしょ。
775名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:35:32 ID:???
海獺まさかのミスw
776名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:36:10 ID:???
777名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:37:12 ID:???
>>774
わかってないなら教えてあげるべきじゃないのか
みんなが自分で調べて完璧にできるわけじゃないし
俺は他人の見てマネしたけど最初はミスってた
778名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:37:16 ID:???
779名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:38:14 ID:???
>>773
[[志木町・志紀町の小字名一覧]]でも遊べまっせw
780猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 00:39:02 ID:???
>>774
記述の削除をせずに要出典だけをつけるとか、代替出典を要請するとか、いくらでも
情報の削減をしない手段はあり得るでしょ。
現実問題、そのあたりに慎重であってもらわないことには、その分野では公理だろう
みたいなものについてまで削除していく馬鹿出典厨とかをいきおいづかせるだけでは
ないんだろうか。提供された情報はしゃぶり尽くすくらいの気合いを入れてかかれ。
781名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:39:12 ID:???
猫好き乱入すんなよ
782名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:40:13 ID:???
多摩の暇人三木王みたいにボロ出して欲しいんだがなかなかださないな。
783名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:41:58 ID:???
>>781
直近500の内訳で、記事空間が4分の1強しかないのはねえ。
784猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 00:43:21 ID:???
>>781
かわうそなTamちゃんに全負担を押し付けて逃げたやつにお灸をすえただけっす。
785sage:2009/12/18(金) 00:43:40 ID:LVDopN2b
で、問題のTosaka氏はHATARA KEIに平謝りか。
786名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:45:53 ID:???
>>784
青木高校生みたいに記事作って
787名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:48:09 ID:???
Tosakaにきたぜ
788名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:49:54 ID:???
>>787
黙れ
789猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 00:53:01 ID:???
>>785
展開としては面白いな。一瞬「なんでそこで詫びを入れるんだ」と思わなかったわけでは
ないが、まあ今後情報削減的編集について HATARA KEI氏が慎重になってくれれば、
おれ的にはそれでかまわない。明文での方向転換とかを求めてモメる趣味はない。
790名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:55:31 ID:???
>>760
その英語版では「横浜は日本第二の経済都市」と説明してる。横浜人の目的は、全世界に大嘘情報発信だい!と思われw
791名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:56:43 ID:???
>>789
新着記事投票が閑古鳥でピンチだから何か推薦してくれ
[[Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補]]
792名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 00:58:38 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/地主 (曖昧さ回避)]]

当事者間の議論は出尽くしているので、どなたか裁定をお願いします。
(別に存続ならそれでも構わん。)
793名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:00:07 ID:???
横浜なめんなよ。はるか昔から
あいすくりん売ってんだぞ?恐れ入ったか。
794名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:08:52 ID:???
>>790
そこまでやると、百科事典の信頼性に関わってくる。嘘は必ずバレる。横浜人は朝鮮人と同じことをしちゃいけない。
[[ヒト胚性幹細胞捏造事件]]
795名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:11:03 ID:???
横浜を日本と思うのが悪いんじゃないか?
大阪だって最初から日本とは思ってないんだろ?
796名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:13:54 ID:???
嘘を広めるためにネットを使うのは韓国人の手法→[[韓国刀]]
797名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:14:49 ID:???
横浜が日本じゃないだと?外人は黙ってろ!
大阪人が日本人かどうかは未確認だけどね。
798名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:15:27 ID:???
>>795
大阪は日本じゃなくて大阪

東京は日本

横浜は日本じゃなくて朝鮮

桶?
799 ◆K/IiKg8CgU :2009/12/18(金) 01:16:29 ID:???
[[朝宮神社 (春日井市)]]に{{特筆性}}が貼られているが、
自分の編集分野にこのようなタグを貼られると悲しい気持ちになる。
[[太田姫稲荷神社]]に即時削除タグを貼られた時から気になっていたが、
みんな神社には興味がないのかね。
800名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:16:53 ID:???
>>797
おまえ横浜行ったこと無いだろ
801名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:17:00 ID:???
いいじゃん横浜民国、大阪民主主義人民共和国、福岡連邦で。
俺たちが日本の一部とは思わなければ済む話。
802名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:19:08 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/GFDL上問題のある関連文書]]

10年経っても閉じられない案件だと思う
803名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:19:40 ID:???
>>801北海道民乙

横浜人による捏造の宣伝が問題になっているだけが、何故大阪と福岡が巻き込まれるのだ?
804名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:23:06 ID:???
[[ノート:橋本秀雄]]

橋本秀雄本人?
805猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 01:26:00 ID:???
>>799
えー。太田姫稲荷神社に特筆性タグをはっつける馬鹿がいるわけ? そいつ永遠に
追放していいような気がする。

えーとおれに関しては、江戸時代の寺院も明治以降の神社も嫌いですが、興味はあ
るしそこそこ知識もあるつもりでいます。個々の寺社についてまでは知りませんが。ま
た、各地の寺社の特徴とかにも関心を持ってます。
そいやさー。「神社は死穢を嫌うので境内に墓地を持たない」っていう説があるんだけ
れども、まあプライオリティが低いんでその説の出所とかについては調べていないん
だども、おれが実見した範囲でそれは正しくないし、江戸時代の寺社混交時代にそん
なことはあり得なかったわけで、誰が言い出したんだろうという疑問が澱のように底深
くたまっているんでした。
まあ主張内容からして明治時代以降の国家神道を補強する立場から出てきた説なん
だろうけどなあ、この説の提唱者が柳田國男だったりしたらえらいこっちゃになるんで、
当面疑問を提示しておくにとどめたいとか保身につとめてみたりします(=^_^;=)。
806名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:27:15 ID:???
807名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:28:28 ID:???
×みんな神社には興味がない
○みんな削除のことしか興味がない(特に123front軍団)
808名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:30:48 ID:???
猫好きのスタンスは、ある人物とクリソツだな。
809名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:32:54 ID:???
>>805
日本の仏教弾圧と言うと伝来間もない飛鳥時代と廃仏毀釈の明治時代と大友宗麟らキリシタン大名(織田信長は弾圧ではないだろう)による弾圧が有名だけど、
江戸時代の仏教弾圧ってなんでクローズアップされないんだろうか?岡山藩の池田光政とか。
810名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:34:50 ID:???
>>799
[[鷲宮神社]]クラスじゃないと・・・
811名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:36:12 ID:???
>>805
えらいこっちゃ、やりましょうよw
個人的にも興味あります。
812猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 01:40:51 ID:???
>>809
江戸時代には基本的に仏教は優遇されていたという説が強いんだども、あれって下級
役所として使っていたってだけで「宗教としての優遇」じゃないような気がするんだよね。
仏教も「布教」そのものは禁じられていたような気がするし。水戸徳川家もけっこういろ
いろやってたみたいだし。
まあ、そのあたりいろいろ面白いんだけど、興味がないひとには徹底してどうでもいい
ことなんだろうなあと思う。

個人的には、どう同定するかという大問題はあるのだが(=^_^;=)、日本全国の横丁の祠
や社もぜひ網羅していただきたいとか思うんでありました。読みがわからない寺社って、
少なくないんだよなあ。

おまけ。
誰か茨城県ひたちなか市阿字ヶ浦町にある「堀出神社」の読みわからんか(=^_^;=)。い
ろいろ調べてみたのだが、確定された読みがないっぽいんだ。まあ、なくてもかまわん
のですけれども。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/s3p46189.htm
813 ◆K/IiKg8CgU :2009/12/18(金) 01:43:10 ID:???
>>805
太田姫稲荷神社は初版が投稿されてから15分後に「定義なし」で
即時削除タグが貼られて、直後に私が加筆して救済したのよ。
そのまま放置していたら即時削除されていたかもしれないです。

神道について言えば、個人的には靖国問題や皇位継承問題にかなり前から
関心を持っているが、最近は何だか熱意が薄れてきた気がする。
原理主義的な主張をするから、極右だの国粋主義者だのと
レッテル貼りばかりされていたよ。
自分では右に偏っているつもりはなく、ただ歴史や伝統を尊重したいという
気持ちから発言しているのだけれどね。
814名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:46:14 ID:???
>>812
第2第3の石山本願寺や延暦寺が出てきて藩政に抵抗するのを防ぐ意味合いも明らかにあったんでしょうけど
あと不受不施派だけでなく浄土真宗も「教義がキリスト教に類似する」という言いがかりで弾圧されていたらしいです

815猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 01:51:28 ID:???
>>813
明治時代以降の国家神道って、もともとの神道とは異質な存在だからねえ。ま、国家
神道が必要とされた背景については理解しなくもないのだが、「旧来の神道」と「明治
以降の国家神道」とは全く別の存在なのだということだけはおさえておいてもらわない
ことには、議論の端緒につくこともできません。物議を醸すことを楽しみに言ってみる
のだが、江戸時代以前の沿岸捕鯨と明治時代以降に導入されたノルウェー式捕鯨と
は断絶していて全くもって違うものなんだってのと似たようなもんだ。

おれ的には、なにかっつうと左翼よばわりされるものだから、神道に関しての知見をひ
けらかすと中和できて便利だったなんて面もあったりするわね(=^_^;=)。
太田姫稲荷神社については、旧社は実見してるし、せっかくだからそこらへんの加筆
をしておきました。現社は、敷地が削られたせいなんだろう神使の配置が妙ちくりんで
あることとか、社務所が案外いい感じの古びた木造建築であるとか、いろいろあるわけ
ですがそこらへんはパス(=^_^;=)。
816名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:51:41 ID:???
教義の関係もあるんだろうけど、浄土真宗はのりがキリスト教に近い部分がある。
伽藍なんかカテドラルみたい。
817名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 01:54:20 ID:???
>>812
HPがあるじゃにゃいか
http://horide-hachiman.com/
818名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:00:52 ID:???
国家神道のせいで神道が誤解されている面はあるよな。
あれって政治上の要請でによる元々の神道とは異質なもの。
天皇もそう。
強大な権限でもって統治する天皇なんて、長い歴史のなかでもまれ。
819名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:03:27 ID:???
利用者: 多摩暇
なんだこれwwwwwww
820名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:05:40 ID:???
>>814
宗教の弾圧というより信徒の弾圧だろうね。
当時は宗教の自由だけど、日本の権力者が決めたルールを守らないから厳しく対処された。
どちらのルールを優先するかとう場合に
秀吉や徳川の将軍の決めたルールより、
海外のキリスト教師の指導者や浄土真宗の指導者のルールを優先するという考えだったから。
821名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:06:45 ID:???
>>816
稲荷神社も起源がキリスト教と言われてるらしいしな
822名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:09:43 ID:???
823猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 02:10:31 ID:???
>>811
やるにやぶさかではないですが、のんびりやらして(=^_^;=)。

「神社」と「墓地」をインデックスしていなかったせいか、脳内サーチをしても2件しか出て
こないんだけどね。

八ツ場ダム問題で盛り上がっている川原湯温泉の河原湯神社で境内に墓地がありまし
てね。おれが最初にこの疑念を表明したのはこのページでのことであったと思う。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/s3p16695.htm

遡っていうと、水戸街道歩きをやっていたときに発見した柏の諏訪神社。柏なんてこう、
明治時代以前は集落すらろくになかったような田舎だったはずでいろいろ微妙なんす
けど、神社の並びに鳥居を構えた参道があってしかしその中には墓地しかないという
すんごい物件を見てしまいまして。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/dsc37583.htm
http://nekosuki.org/landscape/pieces/dsc37586.htm

フツーに神仏混交時代を経験している寺社だと、明治時代以降に墓地は寺院の管轄
とされたような区分があっても実は昔は「境内に墓地があったんしょ」みたいなのは珍
しくもなくて。

確かにここらへんが解明できると面白いだろうなあ。
824猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 02:14:44 ID:???
>>817
え・・・ええっ!?
だいぶ前だが読みを確認しようと思って七転八倒したのにみつからんかったのだ。そこ
らへんに住んでいる友人に電話をかけたけどよくわかんなかったのだ。
い、いつのまに(=^_^;=)。ああ、2009年4月29日に開設したのであったらしい。今後ともが
んがって更新していただきたいとか思いますた(=^_^;=)。
825名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:18:50 ID:???
[[ノート:独楽]]
いい加減、あきらめねーかなー
826名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:20:18 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Pedia-City

[[太田姫稲荷神社]]に即時削除タグ貼った馬鹿とはこいつか
827名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:23:27 ID:???
江戸時代の仏教は魅力がない。
幕府によって寺受け制度や寺院諸法度で管理された。
庶民に仏教的なものが普及したものの、今の葬式仏教の元になっただけだからな。
切磋琢磨も無く、気の緩みから腐敗しきっていて、救済力が低い。
828名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:25:06 ID:???
>>826
生まれ変わりかサブ垢だな。
そっくりな奴がいる。
829名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:25:37 ID:???
親鸞はルターの信仰義認説で一遍はカルヴァンの恩寵予定説なんでは?
830名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:32:54 ID:???
>>821
そういう説もあるんだ?
記紀以前から狐を神聖視することがあったようなのでそれに由来するものじゃないの。
831名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 02:38:00 ID:???
>>829
宗教家なんてどこでも同じようなことを考えるもんだな
832名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 03:12:15 ID:???
>>742
うぇぶゴミのせいだな。
833名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 03:15:28 ID:???
>>750
Fさんじゃないのか。
834名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 03:24:08 ID:???
今夜はためになる話ですね
835名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 03:48:21 ID:???
>>826
特筆性なしで削除依頼ならおかしいけれども、冒頭に定義がなかったのなら即時削除は正当な対処では?
残念であることには同意するし、SD貼る前に定義くらい書いてやれって言い分にも同意するが。
836名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 04:03:59 ID:???
3m四方の神社とかもあるからきちんとした記事を作って特筆性を初版投稿者が証明するべきだろう。
837名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 04:04:40 ID:???
大体世界市民などと言うてるやつに碌なのはおらん。
838名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 04:21:01 ID:???
>>826
ねらーを公言してるからこのスレ見てるかもナ
839名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 04:26:52 ID:???
♪こもんコーモン僕の肛門♪
840名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 04:33:04 ID:???
>>836
そこへ猫が来て特筆性ありと砂をかける
841ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/18(金) 04:54:49 ID:???
>>765
多摩の人が先に対応されたようです。
昨夜は色々あったみたいですね。
842名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 05:16:42 ID:???
>>772
治らないというか
ブロック依頼に常駐し在りし日のロニやイケダット先生と一緒に
GAKIの駆逐に躍起になっていた辺り
昔からそういう要素はあったんじゃないだろうか
843名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 05:29:46 ID:???
東京丸の内全規制で
844名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 05:58:35 ID:???
>>791
年末忙しいから、人がいないんだな
845名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 07:59:48 ID:???
だあれもいない

忙しいんだ

暇なのは僕一人

なぁんにもすることない
846名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 09:28:18 ID:???
[[利用者:Bakkai]]
管理者になれたのはいいが、他と違ってまだ一度も権限使っとらんぞ。
847名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 09:41:25 ID:???
イケダットも優良利用者だしな。
848名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 10:13:18 ID:???
どこがやねん。
849名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 10:47:08 ID:???
[[片山右京]]が富士山で遭難。
出典つきの編集はだれが一番乗りかな?
850名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 10:48:58 ID:???
ウィキペディアで速報に興味のあるものは自己を振り返った方がいい。
百科事典に速報性は無用のものだ。公式方針にすべきだ。
851ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/18(金) 10:50:23 ID:???
>>849
もう連絡取れてるみたいですよ。速報ですが。
852 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/18(金) 10:54:08 ID:???
>>851
「遭難した」という連絡が来たということです。
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009121800200
私がやろうかと思ったが、やめた
853名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:00:03 ID:???
東海大学准教授が自分や親族のページを作成。
親族は虚偽の経歴を記載も。他に複数のIPを使うなどして、自分のHPへの数百もの外部リンクを貼り付けた模様。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Chiba007

854名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:16:29 ID:???
855名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:26:36 ID:???
>>846
削除された記事を閲覧してムフフしています。
856 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/18(金) 12:27:20 ID:???
>>854
GFDL違反は著作権侵害です。
違いますか?
857名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:27:24 ID:???
>>840
秋葉原にそういった狭い神社があった。
858名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:36:28 ID:???
著作権侵害が立派ってことはないだろう。
859名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:43:22 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=29524193&oldid=29524144
おじゃ丸は、BやCはAよりえらいと信じて疑わないのだろうが、Hが愛の前に来ることを知らないのだろう。
860名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:44:25 ID:???
千代林檎は東京リーガルマインド大学はどんどん削除するくせに日本福祉大学に対しては容赦しないな。
861名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:48:08 ID:???
>>799
神社は、その辺の今となっては神主さんが住んでいないようなところでも、コムーネ並みの
重要性がある。他の分野と安易に比べるのは反則だが、企業やバンドやアナウンサーより。
862 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/18(金) 12:48:54 ID:???
>>858
著作権侵害として立派に成立するものだ、という意味で言ったんだが
863857:2009/12/18(金) 12:50:50 ID:???
ちなみに震災で萌えたため現在のところに移設されたらしい。
864名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 12:58:52 ID:???
シンシナティ・ベンガルズの[[クリス・ヘンリー]]を誰か作ってください。
865名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 13:05:54 ID:???
片山さんは無事、発見されたそうです
只、一緒にいた他2人の安否はまだ不明だそうです

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091218k0000e040011000c.html
866名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 14:40:16 ID:???
イタリア語版5位おめ
867名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 15:00:16 ID:???
>>866
ってことは僅差でjawp6位転落かよwww
868名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 15:14:23 ID:???
[[フォーエバーリビングプロダクツ ジャパン#その他]]
2008年10月31日、FLPに割り当てられたIPのユーザーにより当記事の大幅削除が実施された。現在は復旧している。

2009年12月8日、当記事の内容から問題点のみを故意に削除した変更が繰り返し行われている事が確認された。
869名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 15:17:19 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Rayleonard

誰か止めてー
つぅか合意形成なしに勝手に分割していいのか
870名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 15:25:04 ID:???
>>869
よくあること>勝手な分割。 つ[[東京都立大学附属高等学校人物一覧]]
871名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 15:49:01 ID:???
>>869 新規記事はすべて転載のもよう
872名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 16:36:52 ID:???
[[Wikipedia:管理者への立候補/Microsoftdirector 20091218]]
MS部長いらっしゃいました
873名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 16:47:32 ID:???
>>855
本人ではないよな、まさかw
874名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 17:29:31 ID:???
>>863
アキバだけに、燃えたのではなく萌えたのですね。
875名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 17:32:23 ID:???
>>872
[[Wikipedia:管理者への立候補/Sergei 1207 20091207]]
MS部長って投票権ないんじゃね?
876名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 17:36:46 ID:TdmMpM19
877名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 17:40:24 ID:???
878名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 18:21:21 ID:???
>>850
そういう人の為のウィキニュースだろうに…。
879名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 18:30:28 ID:???
[[救済 prefix:Wikipedia:バグの報告/]]

なんじゃこりゃ
880名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 18:49:34 ID:???
>>875
形式ミスのせいかと思ったら、ふつーに無かったw
881名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 19:18:36 ID:???
[[聖痕のクェイサー]]
同じ節ある
orz
882名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 19:50:08 ID:???
てすと
883名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 19:59:56 ID:???
神奈川のso-net、[[S-PAI]]。相変わらず、記事執筆してないな・・・。
884名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 20:01:53 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29558931&oldid=29556522

ひさぎんヒドスw
気持ちは分かるがな、こいつ中途半端な立候補二回目だしwww
885名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 20:16:46 ID:???
なんか[[ゆっくりしていってね!!!]]の項目に変なのがいるんだが……。
886名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 20:22:17 ID:???
>>884
今回は、形式的なところは補ってやって、進行させてしまえばよかったように思う。
887 ◆Ohgi77yVbA :2009/12/18(金) 20:24:55 ID:???
>>875
移動しました
>>876
その人の記事のWikifyしたとき、{{Inuse}}つけたのになんで編集競合したんだろうね。
>>881
除去しました
888名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 20:28:16 ID:???
神奈川のso-net・・・。[[S-PAI]]・・・。
889名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 20:44:41 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Rayleonard

会話ページで言われてる通りに自分の立てた記事の削除依頼しろよこの糞が
890 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/18(金) 21:08:30 ID:???
>>866
おー、ほんとだ。

it total=1,976,341; good=639,286; edits=31,893,481; images=76,264;
  users=457,019; activeusers= 8,016; admins=102;
ja total=1,658,421; good=639,203; edits=30,099,039; images=71,593;
  users=372,677; activeusers=11,099; admins= 63;
891881:2009/12/18(金) 21:08:58 ID:???
>>887
892猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 21:09:28 ID:???
うーん。
いやあなんだ。Makotoyには管理者としての保身とかそういうのがあるわけじゃなくて、
単に構造的思考や階層的組立というのが苦手なだけじゃないんだろうかという気がし
てきた。
これってかなり「ひどいことを言っている」ような気もするんだが。なんでこうなっちゃう
んだろうか。
893名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 21:10:51 ID:???
ご自身の保身の意図はまったくないと思う。
894猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 21:17:13 ID:???
ああ、確かに「自分自身の管理者としてのステイタス」をめぐる保身は感じられないな。
ないかどうかは断言できないけど。なんかこう、既存の管理者を含む今までの体制を
変えたくないという意味での保守的感覚かな。悪意とか敵意とかでもない。

たださあ。彼or彼女って、プログラマかなんかなんでしょ。
構造的思考あたりで言葉が通じないっていうのがちょっと理解を絶するのです。なんや
かようわからんって感じ。まあ、おれの構造的思考志向もたいしたもんではなく、半年
前に書いたコードはもうよくわかんなかったりするんだけどね(余談。「コメント行は、未
来の自分への手紙です」とかいう説明を昔したことがある。手紙っていうか事務連絡っ
ていうか。事務連絡をちゃんとしないやつって、過去の自分であっても殺意を感じるよな
あとかためいきをついてみる)。
895名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 21:20:26 ID:???
>>802
赤井彗星が閉じます。
896名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 21:33:51 ID:???
>>894
>たださあ。彼or彼女って、プログラマかなんかなんでしょ。
自称男性のようだ。
897名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 21:33:55 ID:pwKZVRhR
猫好きのパットマン擁護ワロタ
898名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 21:34:49 ID:???
無視できない奴は負け
899名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 21:44:05 ID:???
[[利用者:Mamamiya]]は問題ユーザーじゃないか?
900名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 21:44:07 ID:???
901名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 22:19:27 ID:???
>>838
この前、コテで来てたよ。
12月からはみない
902名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 22:19:36 ID:???
遠山翔平早くブロックされろ
903名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 22:33:39 ID:???
>>888
また神奈川かorz
904名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 22:54:08 ID:aqGbmP/P
マッコティーは、解任について余り深く考えたことないような。彼の考えが纏まってないのが分かる。
一度管理者になると未来永劫管理者であるみたいな思いがあるのでは。世間知らずというか、彼はあまり変化のない世界にでも住んでいるのだろう。
オバマの「チェンジ」も十戸で響くだけで、現実味を帯びていることが感じられない境遇かも。
日本でも自民から民主に変わったことの変化が分かっていないのではないかなあ。また自民に戻るさみたいにしか感じてないのだろうなあ。
何か役に就いたら必ず終期がある。それが世の中。一般選挙でも全て4年か6年の任期制。管理者が悪いから解任するのではなく、一定期間したら辞める。それが世の中。
905名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 22:56:16 ID:???
>>904
それだけ言うからには、キミは少なくとも一度は管理者やったことがあるんだろうね?
906名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 22:59:07 ID:???
makotoyに説経垂れている「いすか」が海獣だとよく分かるwww
907名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:00:08 ID:???
>>905
そういう文句をいう資格があるのは管理者のみだというおまえみたいな感覚こそおかしいんだよ。
気づけよ。
908名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:00:19 ID:???
neko氏のマイブーム
「スパゲティプログラム」
909名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:03:19 ID:???
まこちんの英語コメントは無かったことになってるの?
あれ、まともじゃなくなっちゃったとしか思えなかったんだけど。
910名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:04:41 ID:???
>>905
管理者やったことないが、未来永劫続くのではなく3、4年の任期で辞める、に賛成する。
今までにも飽きて辞めた管理者も多いのではないかなあ。
911名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:05:19 ID:???
[[指示の肥大化を避ける]]という良い文書があるので、そのポインタだしたほうがいいが。
まあスパゲティでもなんでもなんども言って聞かせるにこしたことはない。
912猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 23:06:04 ID:???
>>908
プログラマ相手ならば有効なんじゃないかという気がしているんだが、構造化言語しか
知らない年代だったら、通じないかもしれないという気はしてます。ていうか、プログラム
なんてもんも「思いを他者に伝えるための手段」でありあれは相手が「コンピュータ」であ
るという意味で特化した手段なんで、そのあたりの悩みが共有できていないのなら、スパ
ゲティプログラムという言葉は通じないかもしれません(ふっ)。

しかしなあ。
「今の自分にわかっていること」という観点から離れて「わかりやすいこと」を考える手が
かりとして、構造化プログラムとしての表現とかって、わりと共有しやすいものだと思って
いたんだけどなあ。
どうもそれは間違っていたらしいってのはそれなりに衝撃的だったんだぜ。
913名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:06:30 ID:???
>>909
F系にこれまで経験したことがないくらいコテンパンに論破されて動揺したんだろうな、あれは。
914905:2009/12/18(金) 23:06:30 ID:???
>>907
文句を言う権利はある。
しかし、そこまで無関係なことを並べる権利があるのは
管理者経験したヤツだけだろ。
915名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:08:28 ID:???
>>912
先生、多分「スパゲティプログラム」なんて言葉を知ってるのは
俺たち40代が最後ですぜ。「コメントは自分への手紙」って言い回しも
久しぶりに見た気がする。
916名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:08:35 ID:???
>>914
無関係?意味がわからんし、管理者ならば無関係でも言う権利が出てくるという理屈もわからんな。
917名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:09:58 ID:???
[[Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補]]
ついに候補が4件に
918名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:11:24 ID:???
Makotoyがプログラマだってどこでいってたの?
それは職業プログラマなの?日曜プログラマなの?
後者ならオレですらそうだから、Makotoyならなおさらそうだろうけど。

919名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:11:58 ID:???
>>915
そんなことはないだろうし、もともとF系がKISS原則、アルゴリズムの単純化と
示してから、猫が言い出したので、意味くらいわかってるだろう。
920名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:15:33 ID:???
>>915
不惑を過ぎて2chに入り浸ってる人がいるとは、
ウィキペディアを始めるまで知りませんでした。

かくいう私もアラフォーですが。
娘には内緒です。
921名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:16:08 ID:???
makotoyは留学中の大学か院生で、25,6のやつだよ。
mixiでうさんくさい管理者自警互助会みたいなマイミク辿ってくるとすぐ特定できる。
プログラムのこともそこに書いてるんだろう。
あのマイミク連中がだいたい同じ思想なのが気持ち悪すぎる。
makotoyがああいう抵抗勢力になるのも、あたりまえすぎてなんの違和感もない。
922猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 23:16:34 ID:???
>>919
言い出したってより思い出したっていう感じってゆーか。
そんなことは自明のことなんだとばっかし思っていました・・・。
923名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:17:19 ID:???
>>912
他人の事であれば
言葉の意味としては伝わりやすいかもしれないけど
得てして自作のプログラムや思考が必要以上に複雑化している
という自覚は持ちにくく
それを指摘されてもピンと来ないんじゃないかなあ。
自分なりの整合性を持っているはずだから。
924名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:19:00 ID:???
>>922
じゃあ、こういう場合はこういう原則を示すべしと「思い出させた」んだなw
925猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 23:20:07 ID:???
たださーなんだ。

今では滅多なことでは使わないけど「CPU依存のアセンブラ」とかってあったわけで。
ラベルすら使えないようなアセンブラとかってのもあったわけで。
構造化ってどういうことなのか、というあたりってそのあたりで鍛えられたわけで。
鍛えられたっていうか、自分でわかるまでは迷い続けるしかなかったわけで。

伝えることのむずかしさとか、そもそも「自分がなにを考えているかということを自分で
どう認識するか」みたいなレベルで、非構造化言語って施行を鍛えるという機能がある
よなあなんてことは再確認したわけっすよ。
なんかそういうのって、遠い目しちゃうようなできごとなんすよ。
926名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:21:12 ID:???
makotoyの利用者ページに
指示の肥大化を避ける、のリンクを自分で貼りつけてるんだよな。
わかってりゃインターン制なんぞそのものズバリの愚の骨頂と気づきそうなもんだが。
知識が身について知恵になっていない典型的な例だな。
927猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 23:22:55 ID:???
>>923
一般論として「複雑なプログラムは保守の手間がかかり、ついでに実行速度も劣る」と
いう経験則があるので、そこらへんでフツーはわかりそうなもんだとか思うんだけど、
どうもそのあたりでもう齟齬があるらしいんだった。
上手にシンプルな構造を作れば大抵は保守の手間も実行速度も好転するんだが。
928名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:23:47 ID:???
>>922
まあ、当初、性急保護という、プロジェクトの自律性を損なう指示の肥大化に賛成だったんだから、
自明とかいう資格はないよ。それは自覚しといたほうがいい。
最近になって、それを君は「学んだ」んだ。
929名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:24:30 ID:???
>>925
「基本は8ビット。8ビットを完全に理解したら何でも分かる」
とかいう説が流れていましたな、昔。なつかしい。
930名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:26:43 ID:???
>>927
しかし「ルールをシンプルにしよう」というのは
クーデター軍人とかもよく言ってる理屈だからなあ。
常に成り立つ法則ではありませんぜ。
931名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:28:05 ID:???
>>928
猫はウィキペディアで実に多くのことを学んでるよな。
全然別件を見てそう感じたことがある。
まだ伸び代があるというのはうらやましい。
932名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:30:15 ID:???
システムを複雑にすることの弊害

システム原理のシンプルさから創発される自律性を損なう(人為的にガチガチにするから)
複雑さからくる歪の問題があちこちで吹き出す。
複雑なので誰もルールを守れなくなる、というよりルール自体に複雑性からくる矛盾があったりする。
ルールを守ることが目的化する。官僚的になり、管理者が相対的に偉そうに振る舞い出す。
状況の変化にあわせて変更が面倒。(あえてダブスタ50%にした解任制も75%にそろえるというだけでいろいろ「弊害」をいうやつがいるのもそのひとつ)
933名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:31:37 ID:???
僕の肛門もまだ伸び代があります
934名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:34:18 ID:???
>>931
ちなみにその別件とは?いい機会なので検証してみよう。
935名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:35:03 ID:???
>>927
そうそう。一般論としての知識は持っているでしょう。
インターン制にしても、彼的にはシンプルなのかもしれない。
齟齬というか知識と知恵の違いというか。
936名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:42:22 ID:???
>>892>>894
プログラマじゃなくて数学のポスドク(今年くらいに博士課程を取得、現在は任期付き研究員かなんか)。
プログラムはTeX編集用の秀丸マクロとか、あくまで片手間臭い。

発言をいちいち追う気もないが
数学関係者は特殊な物の見方に首まで浸かっていて
そのユニークさが専門性に直結したりするから
社会的には話のまるで通じない無能なひとも少なくないような気がする

俺的にはP追認議論で簡単に民主主義を否定したあたりで
専門外は無能な人だと認識した。
いや、俺も衆愚は嫌だし、民主党も興味ないんだけど
衆愚を体現している管理者チームが
簡単に民主主義を否定すな、
という憤りを感じた
937名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:47:53 ID:???
シンプルなわけがない。
問題認識は共有されてんだよね。信任投票が保守的防御的すぎると。

その非合理性はどこからくるのか?解任しにくいから不安になるから防御反応が現れている。
じゃあさくさく解任できるようにして安心保証をつけよう。
ちなみになんでこういう歪ができたか?というと50%のダブスタにずらした弊害がでてきているということ。
解任しにくくしろ、そのほうがコミュニティの姿として望ましいというクサカ系妄想を飲んだ結果こうなった。

一方で、こういう根本的な分析も複雑性の弊害を除去しようとはせず、
さらに、コミュニティが防御的ならば、ルール付け足して無理やり防御を緩めようじゃないか、
というのがインターン制度。指示の肥大化であり、複雑性の加速。

これだけ説明されてるのに、なお解任しにくくはないだの、延々ごねてる連中は、
よほど頭の出来が悪いか、根底にとにかく管理者身分だけは「対荒らし」兵器として
装甲をかためておきたいとかいう邪念で正常な判断ができなくなってんだろうな。
makotoyのマイミク連中は全部そのたぐいだろう。
938猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/18(金) 23:51:10 ID:???
>>928
いやー。今でも何も考えずに速報をぶちかまして立ち去って行くやつには全くもって
好感を持ってはいないぞ。「当該項目のノート/日時/覚書」あたりのサブノートでも作
りそこらへんに書かせておけとか思わないでもない。

おれに関しては、目的に応じて手段を選択するのが正しいと思っている。
Wikipediaについては、当初は「完成度が高いことが重要なんだ」という要素を今より
だいぶ重視していましたね。完成度を求めても意味ないんじゃないかと思ったという
あたりがかなり大きな姿勢変更点になったんだろうと思う。
それ以降は、自警的ユーザに対する説得の論拠として、おれが過去にそう思ってい
たということをふまえてあたるようにしている。それはそれなりに有効に機能している
とも思ってますね。
939名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:54:41 ID:???
>>936
ああ、マコトイの最初の投稿ログで
ログインミスでIPが出たのを修正していて
そのIPを検索すると「祝鳥」作者が研究室で使っていたMac端末(固定IP)だとわかるね。
940名無しの愉しみ:2009/12/18(金) 23:56:56 ID:???
利用者‐会話:Haste slowly
早くブロックしろよ
941名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:00:28 ID:???
>>938
その速報ってのは、ある種君がいうその時点の社会の記憶でもあるんだよ。

たとえばさ、[[2009年新型インフルエンザの世界的流行]]の時系列的動向なんて、
その日その日に記録していくから可能なんであってね、
この他にも、なんか秀逸な時系列をならべている記事があったけど、忘れた。

百科事典なんだから半年後に検証終わるまで保護でいいでしょう、とか馬鹿な言説が
一時期管理者中心に流行ったが、記事そのものに反映させるのがWIKIの原則。

当該項目のノート/日時/覚書 って見えないところにしまいこんだら、
後続の速報厨の意欲がそがれるだろ?ここは速報を溜め込む場所だとちゃんと思わせないといけない。
検証可能性がなければ、除去するか、そいつがソース引っ張ってきて追加すりゃあいいのさ。
942名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:03:59 ID:???
> 百科事典なんだから半年後に検証終わるまで保護でいいでしょう
あれはウルトラバカな発想だよなぁ。。
943猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/19(土) 00:05:30 ID:???
>>941
一行目には全芽的に同意するし、その後についても基本的には同意するんだが。
ただ、「どう交通整理をしてまとめるか」という視点を全く持たないやつとは同じ地平に
立っていないだろうなあとは思う。百科全書派って「まとめること」をも視野に入れてい
る立場なんじゃなかろうかと思うわけよ。
もう一方で「まとめることを考えていない情報は全面的に排除しろ」という派閥にも加担
はできないわけでな。あとはその間のどのポジションを取るかってのはいろいろとある
でしょうね。
944名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:06:16 ID:???
タイムリーなトピックだから人手が集まって記事がタイムリーに急成長する。
それを過度の編集なので保護しました、1週間後に解除とか、馬鹿かと。
945名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:10:59 ID:???
>>944
自警系利用者・管理者は、
明らかに意識的に記事の発展を阻害して
なおかつ利用者に反論させないというサバイバルゲームをしているだけのキチガイだろ。

ちょっとでもウィキペディアの記事を編集したことのある一般人は
みんなその事を知っているよ
946名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:11:38 ID:???
>>943
うんだからそれはね、参加者の資質の統制なんて不可能なんだよ。
それも全部ひっくるめて自律的にWIKIがうまくいきますね、っていうプロジェクトなんだからさ。
ロニやら君は、そういう参加者の一部=速報厨という人種を排除することに力点をおいた、
これは指示の肥大化であり、システムの単純さを損ない、自律性の欠如を招く行為。
結局、統制しようとしてるんだからさ。

まとめる手間かけやがって糞が、と文句垂れながらやるやつはいるわけよ。
しかしそいつは好きでやってる。そいつが偉いから速報厨は排除しましょう、
とすると、そいつはまとめる作業をしないんだよ。君も言ってただろ?
蟻の巣がどうとか、全体としてこうあるべきだから自然とそうなるとかさ。
もうちょっとなんだよねえ。その考えは速報記事にも援用されるんだよ。
947猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/19(土) 00:14:33 ID:???
・・・まさかこの期に及んでLoniceraと一緒にされちゃうとは思わんかった。試合放棄。
948名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:17:14 ID:???
一緒にはしていないが、当初思想は同類だったのは容易に確認できるぜ?
ポインタが必要かい?
949名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:17:39 ID:???
ついに敗北宣言か
950名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:19:12 ID:???
F系はやっぱすげーなw
951名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:21:04 ID:???
最終的に猫とLoniceraはシンクロします
952名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:22:58 ID:???
一緒にやれるやつをある程度以上確保しないと成立しないという一点でだけ、
FXSTは失格なんだ。そこだけ直してくれればねー(ふっ)
953名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:23:01 ID:???
カンチョーする仲です
954名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:24:56 ID:???
いやあ、猫好きはそのころからするとずいぶんいろいろ学んで成長してくれたよ。
おかげで一向に学ぶことも成長することもない自警や管理者の馬鹿さが余計際立つ。
黎明期の参加者がそのまま権力をもち、そろいにそろって自警系馬鹿ぞろいだったために、
Jawpはマイナスからのスタートで、しばらくさらに症状がエスカレートしたからな。
その回復に手間ばっかりかかって、そりゃイタリア語に負けるわ。
さっさと残りの化石も消えてくれたらいいが、なかなか頑張るやつもなかにはいるからねえ。
955名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:26:37 ID:???
>>954
残りも君から教えてあげてくれ。
956名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:30:55 ID:???
教えても学ぶやつと学べないやつがいる。
猫なんて地頭がいいから、すっと学ぶのさ。
ニフティの頃は荒らし撃退しており、そのままののりで、WPでも自警だったが、
さっさと方向転換できた。
でもMiyaとかもう無理だろ?手遅れなんだよ。クサカも手遅れかな。
だいたいmixiでつるんでる自警はみんな手遅れだ。マイミクJawp関係者しかいないし。
世間が狭いんだろう。了見が狭い。
957名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:31:04 ID:???

[[利用者: 61.115.74.75]]

このオープンプロクシは野放しでいいのか、管理者
958 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/19(土) 00:36:03 ID:???
【百科事典】ウィキペディア第780刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1261150507/
959名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:36:44 ID:???
自警よりも132人目方式で執筆した記事をなかったことにされるほうがよほど執筆者の意欲を奪うと思う
こういうことする輩に限ってやっていい記事とやってはいけない記事の分別を付けてくれない
960名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:39:28 ID:iFlbdbR4
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Kiku-zou&curid=1639621&diff=29562132&oldid=29561842

確かにほぼ毎日IPユーザーにストーカーされてはそうなってもおかしくないわな
961名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:39:57 ID:???
>>959
「履歴に残す価値のない内容だからいい」らしいんだけど……ねえ。
962名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 00:49:24 ID:???
>>959
Yの人のことですねわかります
963名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 01:35:12 ID:???
61.195.140.4=220.98.90.251
自民党支持者([[萩生田光一]]の不利なのを消してるし自民党関係者?)
964名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 01:52:18 ID:???
z、管理者になる気ないのかな
965名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 02:06:03 ID:???
>>951
Fと猫はすでにシンクロしてます
966ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/19(土) 02:15:30 ID:???
>>925
CPU依存じゃないアセンブラがあるなんて今知りました。
プログラム関係の現場はもう15年以上はなれていますから(テキスト・メッセージ関係は別として)、
常識も変って行くんだと実感しています。
967名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 02:29:48 ID:???
>>939
あべのりさんは顕名で出てる人だから、makotoyなんて名前にしないんじゃないかな?
"Y"で始まる苗字の"なんとか真(まこと)"って名前が取りざたされたことがあったんじゃなかったっけ?
そのほうが信憑性あるけど。
968名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:07:59 ID:???
>>957
[[明治節]]とかひでえな。無期限ブロックでいいだろ。
969名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:10:47 ID:???
>>957
[[ノート:1989年]]であげられてるIPのひとつだな。
あげられてるIPすべてが同一人物かどうか分からんが、迷惑な奴だ。
970名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:18:53 ID:???
Bakkaiは自分の新規立項をパトロール済みにするためだけに管理者権限を使用している疑いあり
971名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:21:59 ID:???
[[新しいページ]]
郵便局記事を山のように
972名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:33:47 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=29564310
でも、その考え方はJPOVでは?

和暦テンプレートを使っておけば問題なさそうな気も。
973名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:34:33 ID:???
>>968
彩華が一部直した模様
974名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:36:03 ID:???
>>972
日本関係の記事で使うならともかく、
ヨーロッパとか元号使わない国の記事は西暦でいいだろ…
975名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:48:11 ID:???
>>957
提案をすることもなく勝手に
明治・大正・昭和戦前の文学や雑誌のCategoryを未使用化して、
[[Category:戦前日本の文学]]や[[Category:戦前日本の雑誌]]に統合しちゃってますね…。

おまけに戦前を「大日本帝国憲法下」とか勝手に基準を定めているくせに、1870年刊の[[西洋道中膝栗毛]]を入れてるし。
[[Category:平安時代の書籍]]では書籍が「出版」されたことになってるし(「出版」てのは「印刷→刊行」を指すものだろうけど、平安時代だと印刷は仏典とかだけのはず)。

ほんと、そろそろ誰かこの暴挙を止めてくれ。
976名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 03:50:40 ID:???
>>975
ほんと進行中の荒らしに指定して欲しいわ
イデオロギー持ち込むなって突っ込み入れられたらこんな回答してる始末だし
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1%3A203.141.154.203&action=historysubmit&diff=29081525&oldid=28913376
977名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 04:53:12 ID:???
[[家庭教師ヒットマンREBORN! (アニメ)]]

分割する意味あるのか?
978名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 05:48:51 ID:???
>>975
とりあえず[[ノート:1989年]]にあげられてたIPを列挙してみた
[[特別:投稿記録/61.115.74.75]]
[[特別:投稿記録/203.141.154.203]]
[[特別:投稿記録/210.252.237.95]]
[[特別:投稿記録/218.46.197.107]]

これらが同一人物だとしたら凄いこだわりと執念だな
何が彼(彼女?)をそうさせるのか…
979名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 06:51:00 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29564368&oldid=29218221#.E3.81.BE.E3.81.A8.E3.82.81
戦車男がまとめを勝手に書いているが、お前が投稿ブロック依頼出してみろよ。
980名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 06:53:38 ID:???
>>936
>社会的には話のまるで通じない無能なひとも少なくないような気がする

LEMですね。
981名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 06:55:41 ID:???
>>970
Bakkaiは芸能人の本名や創価学会の疑いのある人物、事件加害者、被害者の名前を閲覧中です。
982名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 06:59:41 ID:???
三木王とか魚津プロジェクトをブロックしているからイタリア語版に抜かれるのはしかたないだろ。イタリア語だったら英語版の機械翻訳などでもお手軽に記事増やせるし。NBA選手とかが大量生産されてたからな。
おかやまりゅうせいはろくな記事を作成できないから解除しないでいいよ。
983名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 08:59:08 ID:???
[[中島恒雄]]にいる[[利用者:人権]]は本人か。ほとんど中島と[[東京福祉大学]]しか編集していないし。CUしてみたら面白いかもな。
984名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:23:35 ID:???
>>982
リックコーポレーションとか氾アラブ色とかあったとオモ
マイナーには変わりなしだがw
985名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:28:36 ID:???
>>983
方針外
986名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:38:06 ID:???
>>983
隠蔽しようとして却って悪事に関して加筆が進む愚行だね。
987名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:39:08 ID:???
[[創造学園大学]]への追及もよろしくお願いします。
988名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:45:48 ID:???
>>983
50歳で強姦未遂、60歳でも強制わいせつや強姦未遂、[[利用者:立つのかよ|立つのかよ]]
989名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:46:50 ID:???
>>988
入れなくても裸にひんむいてペロペロしたら強姦になるそれとも未遂どっちなのか教えてドラえもん。
990名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:47:42 ID:???
ドラえもんとドラミの性別の違いは何が基準なのか教えて、のびた。
991名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:59:29 ID:???
あといくつ寝るとお正月
992名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 09:59:56 ID:???
>>989
強制猥褻
993名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:00:34 ID:???
お正月には、海獣釣って
994名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:01:47 ID:???
大きな鍋で、煮て焼いて蒸して
995名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:03:45 ID:???
遊びましょう
996名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:04:44 ID:???
はーやく来い来い
997名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:05:17 ID:???
Fさんは、学部レベルの平凡な主張であっても、自分以外の誰もわかっていない、
って心から信じられるらしいですからw
998名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:06:14 ID:???
今日と教育大学性は6人とも入れたのか。入れていなければ婦女暴行になるのかね。見張り役の3人も見つからなければ準強姦できたのかもしれんが。
ついでですが肛門や口にくわえさせた場合は強姦じゃなくていいのか。
999名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:19:32 ID:???
>>997
聞き秋田
1000名無しの愉しみ:2009/12/19(土) 10:21:31 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。