【百科事典】ウィキペディア第777刷【Wikipedia】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
     ru‐┐__   ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') は、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  みんなで作るフリー[[百科事典]]です。
    ´rー゛f(ノノ))))!i.「
      ノ乂k(l゜ ヮ゜ノ'ノ乂  このスレの住人には、
    ´ '   と}i凹{つ   ' '''スルー力'''が求められます。
       fく/{__}〉     
       ´ し'ノ        fromウィキペたん
2名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:33:57 ID:???
--------  終   了  --------
3名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:35:13 ID:???
     /                   <, へ{ }/ヽノ
.     /             )      _{::〃::Y:ヾ::)
    /     ☆⌒ヽ  ,人_ / ̄   \_;;ノ::/
.   /   ./ {::::::::::(;;;;)(;;;;) _, -‐┬―-Yノ
  〈   .{  ヽ:::::::::} ,.イ : .:.:.|    |.:.:.:.:.:.ハ
  /⌒Y ヽ⌒ `┬-'.:.:.:.:.i:.:.:.:.|  ⌒レ!.:.}:.:.}リ
  (  r'入__入__.ノ.:.:.:.,:イ木.:.:.:!   ,.z_|./ :.ノ'   / )
  \   ノ/i.ハ .:..イi.i.|' リ \!   fュ:トリi爪     / .ム_   蒼海牧菜「はーい!みんなー!私の書いた記事で、ハッピハッピハッピ〜?」
    `ー ' |.:.:.:!.:.ハ:.:.{:トト!   ._   巡} !.i:.:\r、 i { /^ヽ
         |.:.:.:!.:.Y'ヾゝ /⌒  __' ::: }.:ヽ.:.:ハ \.` |_/_ノ}
        |.:./:.:.:乂マ  :::::::  { :ノ /!.\:.:.:.ハ      ノ!
       !/.:.:.:.:../`爪^>‐ュ-`,-イ.:.:ィ\.:.\:.:.\  / 〉
4猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 01:36:06 ID:???
乙。前後してチャレンジしたのだがだめぽだった。

== 前スレ ==
【百科事典】ウィキペディア第776刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1260036842/

== 関連リンク ==
* [http://ja.wikipedia.org/ ウィキペディア日本語版]
* [http://ja.wiktionary.org/ ウィクショナリー日本語版]
* [http://ja.wikibooks.org/ ウィキブックス日本語版]
* [http://ja.wikiquote.org/ ウィキクォート日本語版]
* [http://ja.wikinews.org/ ウィキニュース日本語版]
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Sandbox 練習用ページ]
* [http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/wikija-l ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [http://tools.wikimedia.de/~interiot/cgi-bin/count_edits 編集数カウンタ]
* [http://commons.wikimedia.org/ ウィキメディア・コモンズ]
** [http://commons.wikimedia.org/wiki/COM:TOOLS コモンズのツール類]
* [http://ja.wikichecker.com/ WikiChecker(日本語版ウィキペディアの編集回数等を分析)]
* [http://stats.grok.se/ Wikipedia article stat]
5名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:36:16 ID:???
■政治分野の有名な利用者一覧 (Ver. 2.0)

・水野白楓
・経済準学士
・無言雀師
・Tiyoringo
・Tom-spring
・どんどん
・Peccafly
・Geogie
・多摩に暇人
------------------------------------------ ↓戦没者候補にリストアップ
・柑橘類
------------------------------------------ ↓戦没者リスト入り
・蒼海牧菜
------------------------------------------ ↓ブロック逃れ
・白拍子花子
・PANYNJ
------------------------------------------ ↓超えられない壁
・Peace
6名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:38:06 ID:???
このスレには日本語版ウィキペディアの削除厨が常駐しています。

この削除厨は特筆性を振りかざして
たびたび削除依頼することが確認されています。

今後、このスレや他のスレで、
削除厨が現れた場合は
叩いて完全撲滅を図りましょう。
7名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:38:49 ID:???
>>1

猫も乙
8名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:39:15 ID:???
   △▲△▲△
   |__†__|
  (  皿 )  ガシャーン
  (        )      
 /│  王  │\         ガシャーン
《》  \____/  《》
    ┃   ┃
    ≦≧  ≦≧

9ゲットロボVer3.0キングタイプですよ
今までとは比べものにならない精度で9ゲットしてくれるすごいやつですよ
9名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:39:43 ID:???
9
10名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:51:34 ID:???
.     |    ___________ヽ::ノ.!   !
    , ┴'  ̄:.:._:_:/    , 斗チ-、::>' :.i.:.`: ナ-、|   |
.  /::::.:.:.::/../ . /ヽ.       |/ /`ヽ´^}:..:./ : :i.:L____, !
  /:./::.:.:.ハ .:!.::/ __、    ノ ,ィェェ、  /:;ィ':.i:.:.:ハ:.:.:.:.::|´
  !/ |:.:/./ ヽ!/ /うハ    彳 i;づ今X´ レ‐-、.:ヾ.:.::ハ    蒼海牧菜はすぐ帰ってくるょ
  し |/|/  /八 ミ{i 氏;l    '! !b;;ヒェハー'   ハ:.::ヾ.:::.\
   ! ! /:./:ハ 1込:|     込:::ツリ`   〉 i }:.:.:.:.i:.:ハ.:::ヽ、
   , - ', - '.:.:.:.:.:.i ┴‐ 、     ┴- ―'   ( ノ ノ.:i.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.ハ
 / /: : : : : .:.:.{   ┬‐┐     __, --‐ ':.:ノ.:.:ノ.:.:ハ.:.:.:.:.:}
/  /: :, --―ィ .:.:`:..、  ヽ_.ノ , -=ニ二:.:.:.:.-:.::´.:.:/ .:./.::}.:.:.:./
  //  /:.:, イ:.:.:.:.:.:.`::..、___´.. イ/:.:.:.._:.:_../⌒ ヽ、:.::/:.:.:/
  |'  /, -' //:.:.:.: . .イ:.:.:(入/,. イ:.:.:.:/      \/
11名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 01:54:45 ID:???
  /: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : :|\: : : : : :ヽ: : : : : : : : : :ヽ
  /: : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : : :|  \: : : : : ヽ: : : : : : : : : l
. /: : : : : : : : :.l: : : : : i: !: : :.|: :l: : |   \: : : : :V: : : : : : : ::|
/: : : : : : :.ハ: ::|: : : : : | |: : : |: :l : :|     ヽ: : : :}: : : : : : : ::|
|: : : : : : : | |: ::!: :从: :| |: : :.ハ: |: iリ ___  》: :>-、: : : : :i: :|
|:ハ: : : : : :| |::/ !::| l: | l: : //斗七´      ∨ ィ^ V: : : :l: :|
|:l !: : : : :.:| l/ |/ト、八j: // ノ ,孑ヤた圷     〉 }l: : : ::l: :|
l:l |: : : : : : ', ィf坏≧ト /     弋トz少    y'__ノノ: : : : !: |
|l V: : : :ト、:ヘ 弋zり      / / / / /   _ /: : : : : l八    >>1乙です。
l!  ゝ: : :|: :ゞ\// /             /: : : : : : : : : ::l: : ヽ
    \|:.:.:.fヽ`   〈         u  イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.l:..:..:.ト\
      |:.:.:.| 圦               / ト、:..:./|:..:..:..:..:..:l:..:..:.|   \
      |:.:.:.! |:.:.:>   丶 ‐    /   l  V |:..:..l:..:..:..l:..:..:.|
      |:.:/ ,':.:.:.:.:.:.:.:>       イ    イ  \!:..:..|:..:..:..l:..:..:.|
      |/ /:.:.:.:r 、:.:.:.:.:.:._「 ´ l_ r─<´      V |:..:..:八:..:..|
    ノ⌒ー'<: ! |:.:.:.:.,ォ' r=┴ 、          /: :\:/  \:|
.    f'  ー- 、 ! |:.// / o } ヘ        /: . : . :>、_  \
   } ー─、 }-' .|´: / /   l!  V     /: . : . : . : . : .>、_
    |  ーゥ l‐'  .}: .:L.イ or‐'   \_,.ィ: . : . : . : . : . : . : /: .>、
    | /{_/   /: . l: .|   }     /::/: . : . : . : . : . : . :/: ./   \
   }   }  /: . : l: .|  ,'   /::/: . : . : . : . : . : . : ./: . :/ /   ヽ
.    |    ノ  /: . : . l: .| /   /::/: . : . : . : . : . : . : . :/: . :/ /      |
12名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:01:52 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/鉄道博物館の画像]]

いよいよ激しくなってきました
13名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:03:24 ID:???
[[日吉事変]]
>あなた宛に新しいメッセージが届いています。(最終更新の差分)
orz
14名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:06:35 ID:???
[[Wikipedia:保護依頼#RMTサイトへの誘導目的に外部リンクが書き換えられる項目への半保護依頼]]

[[MediaWiki‐ノート:Spam-blacklist]]で頼め。半保護はめんどくさい。
15名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:08:15 ID:???
>>12
糞垢もスの字も鉄猫糞も参戦してないな
16名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:11:06 ID:???
>>1
          ∧_∧   
    ∧_∧  (´<_`  )  流石だよな>>1
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
   /   \     | |   
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mebius / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
17名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:15:20 ID:???
>>1
乙!
>>8-9
・・・・・
18名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:18:51 ID:???
前スレ>>981
>猫糞&姫テレビの同調度調査
[[Wikipedia:メインページ新着投票所/新しい項目候補]]で
鉄記事[[東洋活性白土]]にともに支持票
(この時期は強敵多数だったのと、茶玉系鉄派の支持が1票も無くて落選)
19名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 02:37:19 ID:???
>>15
著作権問題、スの字にはいやな思いをさせられた。
[[Wikipedia‐ノート:削除依頼/朝鮮民画]]では機械翻訳は著作権侵害ではないといっておきながら、
[[Wikipedia:削除依頼/朝鮮民画]]では一転、機械翻訳利用だから削除だもんな
20名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 03:07:53 ID:???
[[利用者:青木高校生]]ってガチ高校生なのか。

ってか、[[利用者‐会話:119.240.192.134]]はどーかと思う。
ついでに、利用者ページをリダイレクトにしてんじゃねー。
21青木高校生:2009/12/10(木) 03:12:03 ID:???
>>20
高校生かどうかの明言は避けるが…
enwpのsysopで、利用者ページを会話ページへのリダイレクトにしていた人がいたからやってるの。
[[利用者:青木高校生/自己紹介]]に自己紹介は置いてある。

[[利用者‐会話:119.240.192.134]]
『大人の人』支援お願い
22青木高校生:2009/12/10(木) 03:21:25 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=利用者‐会話:青木高校生&diff=prev&oldid=29426334
とうとう削除申請されちゃったよ
23名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 03:31:26 ID:???
これみよがしにはるひが点数稼ぎか
24ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/10(木) 03:48:15 ID:???
>>1 乙です。
25名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 03:54:19 ID:???
いすかってなんなん?
26名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 04:40:24 ID:???
27青木高校生:2009/12/10(木) 04:47:50 ID:???
>>26
確かに移動したけど、それがどうしたの?
私の利用者ページに来る人って基本的に私に用がある人だと思うのだが、違うか?
28名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 04:54:33 ID:???
29名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 04:54:59 ID:???
>わたしもこれまで何度かWikipedia批判を書いてきましたが、わたしが批判する以外、
>どこからもWikipedia批判が聞こえてこないので、Wikipediaの偏向は限定的なのかとも
>思っていましたが、そうではなく、世界中に拡大していたわけです。
>しかしWikipedaの偏向は、そもそもその形態そのものに由来している、
>というべきだろうと思います。発行所はもとより、管理責任者も特定されず、
>誰でも何時でも勝手に書くことができるという、何もかもが勝手放題にできる媒体です。
>Webゆえに可能だとはいえ、全てが匿名、誰も、どこも責任はとらぬという無責任体制の
>無政府的メディアです。不正や捏造や偏向が蔓延しても不思議はありません。

>当社もWikipediaに捏造記事が掲載されています。当社の営業妨害を意図したものであるのは
>明らかですが、この捏造記事の責任は誰がとるのか。どんなウソ八百を書いても、
>誰も責任を負わぬ、問われぬというのがwikipediaの最大の特徴です。
http://www1.ocn.ne.jp/~ashi/shinbun-ashi-10.htm
30名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 04:56:33 ID:???
32 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 00:17:09 ID:glIaldeIP
・内部規定で法律違反以外を認めないWikipediaの悪質性とその対処法
■記事の盗用で成り立つWikipediaの編集行為は悪質な犯罪であり、引用にはなりません■
ttp://www.asahi.com/policy/copyright.html

>本文の内容が主体であり、引用された部分はそれと関連性があるものの
>付随的であるという、質的な意味での主従関係がなければなりません。
>量的にも、引用部分の方が本文より短いことが必要です。
オリジナルの本文があって、それの補完の意味で著作物の一部を用いるのが引用
Wikipedia内の記事は全てが他人の著作物の無断改変であり、主に相当する部分が存在しない
記事全体に渡って他者の著作を盗用しており、本文と引用文の区別や主従関係など
引用の定義も全く理解されていない稚拙で違法な作文がほとんどで全くの問題外である

■違法にならないための改善点■
全面的な著作の無断改変・転載は引用にはなり得ないので当然ながら作者に許諾を得る
気が進まないなら引用部分を極力小さくし、自分が取材したオリジナルの絵や文章を
引用しようとする文章の面積より大きくなるよう独自研究の量を増やす

文盲でないなら対象を取材し独自研究による自分の作文で自力で解説すること
乞食でないなら他者の著作を無断で盗用などせず、対価と労力を支払い
手間を惜しむことなく自力で執筆するのが真の貢献なのである
31名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 04:57:04 ID:???
33 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 00:17:55 ID:glIaldeIP
>引用部分がはっきり区分されていること。引用部分をカギかっこでくくるなど、
>本文と引用部分が明らかに区別できることが必要です。
つまり引用部分(原著作)は自分が作った部分と明確に区別するということ、
原著作に自分が手を加えたものを混ぜるなということ、だから改変は当然犯罪

■違法にならないための改善点■
引用しようとする部分に手を加えればそれは引用にはならない
引用する文章は改変の無いことを比較できるよう本文に混ぜることなく「」などで括って
原文のまま掲載する

>利用が認められる場合でも、著作者の意に反した変更、削除はできません。
>また、記事を要約して利用することも、一般に著作権者の許諾が必要です。
編集や要約などの二次的著作物の作成も原作・著作側に無断で行えば犯罪である
Wikipediaの編集者はこれらの犯罪を既得権益であるかのように主張するが
これら他者の財産の盗用は乞食にも劣る恥ずべき行為である

■違法にならないための改善点■
己が配布する記事は他者からの盗用であってはならない、
配布しようとする記事を自分の労力によって裏づけ取材することは
著作に対する最低限の節度であり、解説の対象に対しての最低限の倫理である
32名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 04:58:17 ID:???
38 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2009/09/21(月) 11:51:47 ID:glIaldeIP
ttp://www.yomiuri.co.jp/policy/copyright/
>著作権法では、著作物を
>「思想又は感情を創作的に表現したもの」(著作権法第2条)
>と規定しています。「創作的」とは制作者の工夫、創意があることを意味し、
>また、「表現したもの」には、記事のように文字(言語)で
>構成されるもののほか、写真や映画、イラスト、絵画、アニメ、
>データベース、作曲、演奏、踊りの振り付けなども含まれます。
著作物には構想や取材の段階から作者によっての多大な労力・費用や創意工夫の
積み重ねによって成り立っており、

対してWPの内部規定では独自取材そのものを禁止しており、WPの自称編集者は
対価や労力を全く支払うことなく著作物から内容を盗用することで
著作物を無断改変・転載するだけの存在であり、
映画や音楽の違法コピー・配布・DVD複製などと何ら変わりません。

WP参加者の行動はまさに乞食であり、訴えられなければ犯罪も許されるという
自分勝手な発想は2chやようつべと同じ底辺のゴミ屑の論理でしかありません。

>また、著作権法では、「編集著作権」というものも認めています。
>編集著作権は、個々の著作物についての著作権とは別個に成立する権利で、
>紙面構成、掲載する記事等の取捨選択、配列などに創作性が認められるときに
>生じる権利です。一般に新聞紙面は編集著作権の対象ともなります。
つまりWPのように単に言い回しを変えただけ、単語の位置を変えたり除いただけ
というのは単なる無断改変であり、記事の執筆にはなりません。
著作物は著作者の財産であり、匿名の乞食が自由に利用して良いわけが無いのです。
33名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 05:03:09 ID:???
160 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/08/12(水) 02:32:56 ID:???
海獺 (利用者)
出典: Yourpedia

海獺(ラッコ)はウィキペディア日本語版の独裁者(“ウィキペディア社会主義共和国最高評議会議長”)にして
権限濫用荒らしである。通称平成の毛沢東。神奈川県相模原市在住。会話ページの編集ばかりで
一般記事はほとんど編集しない利用者。プロバイダーのDION(当時。現・au one)を通じて、
以前はIPユーザー61.117.54.58(現在は東京都に割り当て)として投稿を行っていたことが判明している。
Oksoftwareの会話ページでその投稿内容を垣間見ることができる。投稿好きなこともあり、管理者アカウントの
海獺以外にも別アカウントで投稿しているものと噂されている。本人は在宅勤務で耳を酷使する仕事
(好意的に見ても電話サポート)を行っていると自称しているらしいがボランティアで行うウィキペディアでの
管理人業務が早朝から深夜に及ぶことに加え、2ちゃんねるでの投稿活動を加えると生計を立てられる程の
収入を得る時間は作られず実家からの援助か公的扶助を受けて生計を維持しているものと推測される。

近年まではLoniceraに次いで悪い管理者として有名であったが当のLoniceraが消えたため、
今では最大の極悪管理者となりつつある。ウィキペディアの皇帝としてウィキペデアに君臨している。
座右の銘は「おなかすいたねー」。統合失調症(解離性人格障害)の傾向がある。

2ちゃんねらーにしてウィキペディア日本語版の派閥・2ちゃんねる組の筆頭である。
トリップは◆RACCOxeST6。2ちゃんねるでは主として「趣味一般」板の
ウィキペディア日本語版スレ(【百科事典】ウィキペディア第n刷【Wikipedia】)に常駐。

http://ja.yourpedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8D%BA_%28%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%29
34名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 05:03:44 ID:???
ウィキペディア管理者は独裁者そのもの
http://mimizun.com/log/2ch/software/pc12.2ch.net/software/kako/1227/12271/1227185545.html

1 名前:名無し独裁者 投稿日:2008/11/20(木) 21:52:25 ID:AmufZpUZ0 ?2BP(0)
ウィキペディアの管理者で「海獺」という管理者が居ます。
この者は、管理者権限を悪用し、気に入らないユーザーを片っ端から投稿ブロックに掛ける人物です。
ウィキペディア内のこの者の「ノート」を読めば、他の管理者に比べて
圧倒的に投稿ブロックを掛ける件数が多いことが確認できます。
それに、この者は自分のことを非難する書き込みをさせないために、
自分自身で自分のページを保護するような、極めてやり方の汚い人物です。
2008年4月15日(火)06:57 の投稿がその証拠です。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E6%B5%B7%E7%8D%BA&action=history
もっとも、独裁行為を断行する管理者はこの者だけではありません。
「はるひ」なる管理者など、管理者を務める者はみな同じですが、
この「海獺」なる者が行う投稿ブロック掛けは酷いなんてものじゃないです。
この「海獺」なる人物に投稿ブロックを掛けられた方は居ませんか?
管理者を更迭させることはできないんでしょうか?
管理者を投稿ブロックに掛けることはできないんでしょうか?
管理者を取り締まる為の管理者を作ることはできないんでしょうか?
35名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 05:04:43 ID:???
>>33-34
海獺以外に、追加

利用者:はるひ
利用者:Chatama
利用者:Cpro
利用者:Bellcricket
利用者:Los688

逮捕とか強制追放とかしてもらえるのなら
これらの管理人もお願いしたいところ
被害者は相当な数か

同一人物による別アカである場合が多いかも
ヒステリックに否定する者がいたら、本人登場だろ

利用者:はるひや利用者:Cproの暴れぶりが酷い
36名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 05:08:34 ID:???
「編集世話人(ウィキペディアの編集に主に携わっている人)の独断によって編集され、
ウィキペディアを書いている仲間内で転がしているようなものです。2ちゃんねるはすべてのことに批判的だが、
ウィキペディアは自分のなかで閉じてしまって、『よそ者』を寄せ付けない。
2ちゃんねるもウィキペディアも同じようなものですよ。日本のウィキペディアはカット、コピーペーストしているだけ。
嘘で嘘を塗り固めているようなものです」

今後はマスコミなどを通じて、ウィキペディアのあり方について徹底的に議論、批判したい。
西さんはそう考えている。
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html
37名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 05:13:56 ID:???
「僕は昔2チャンネルのことを『便所の落書きみたいなもの』といったことがあるが、
WIKIは『真実と嘘と無知と偏見と嫉妬と虚栄が混じったネットの肥溜みたいなもの』ではないだろうか」
西さんはコラムでこのように書き、ウィキペディアは「中身が間違っていて、浅い、薄い、軽すぎる」と厳しく批判した。

「問題は、ウィキペディアがウソも混じっている信用できないメディアなのに、『ペディア(pedia)』という名前をつけて
『百科事典』だと自称していることです。実際には信じていない人が多いと思うけれど、毎年新しいユーザーが
インターネットに入ってくるのだから、『ウィキペディアはおかしい』ということを教育していかないといけない」

「ウィキペディアは記事の内容が気に入らなければだれでも編集できる。そのため編集合戦が起きることがあるが、
ウィキペディア日本版の編集世話人は独断と偏見で仕切っているので、真実ではなく力が勝ってしまう。
結局、匿名の人間たちの『無限の力』によって、真実を書こうと思っている人は途中であきらめなければいけないわけです」
http://www.excite.co.jp/News/it/20091022/JCast_51960.html
38名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 05:25:38 ID:???
「編集世話人(ウィキペディアの編集に主に携わっている人)の独断によって編集され、
ウィキペディアを書いている仲間内で転がしているようなものです。2ちゃんねるはすべてのことに批判的だが、
ウィキペディアは自分のなかで閉じてしまって、『よそ者』を寄せ付けない。
2ちゃんねるもウィキペディアも同じようなものですよ。日本のウィキペディアはカット、コピーペーストしているだけ。
嘘で嘘を塗り固めているようなものです」

今後はマスコミなどを通じて、ウィキペディアのあり方について徹底的に議論、批判したい。
西さんはそう考えている。
http://www.j-cast.com/2006/11/30004064.html



「僕は昔2チャンネルのことを『便所の落書きみたいなもの』といったことがあるが、
WIKIは『真実と嘘と無知と偏見と嫉妬と虚栄が混じったネットの肥溜みたいなもの』ではないだろうか」
西さんはコラムでこのように書き、ウィキペディアは「中身が間違っていて、浅い、薄い、軽すぎる」と厳しく批判した。

「問題は、ウィキペディアがウソも混じっている信用できないメディアなのに、『ペディア(pedia)』という名前をつけて
『百科事典』だと自称していることです。実際には信じていない人が多いと思うけれど、毎年新しいユーザーが
インターネットに入ってくるのだから、『ウィキペディアはおかしい』ということを教育していかないといけない」

「ウィキペディアは記事の内容が気に入らなければだれでも編集できる。そのため編集合戦が起きることがあるが、
ウィキペディア日本版の編集世話人は独断と偏見で仕切っているので、真実ではなく力が勝ってしまう。
結局、匿名の人間たちの『無限の力』によって、真実を書こうと思っている人は途中であきらめなければいけないわけです」
http://www.excite.co.jp/News/it/20091022/JCast_51960.html
39名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 06:44:10 ID:???
とりあえず、インターン制だけどさ、あのままほっといても、
どういう方向へ提案者連中が画策しようとも成立する道理なんぞないわけだが、
いちおうWPNOT、民主主義でない、合意形成、投票プロセスをmakotoyがほざくならば、
ああいう自己都合のよいトンチキなまとめを勝手にして、いつから投票しますか?
なんというのは、そのプロトコルに則っているわけがなし。

もう、雪玉原則により、
成立する見込みなしとして提案者がひっこめるのが大雑把にみて王道だが、
まだ、「議論をつくしたが合意だけどうしてもできない」とか言うのであれば、
ちゃんと、提案者が、これまで寄せられたコメントをひとつ残らず吸い上げて
まとめて列挙しろ。
(提案者および賛同者中心にあげるメリット)の列挙、そしてその(メリット)などたいしたことないという反論ぜんぶ、
(反対者中心にあげるデメリット)の列挙、そしてその(デメリット)などたいしたことがないという反論
そしてそれぞれの反論にたいする反論、できる限り論点もれがないように、詳細かつ簡明に列挙する。
その節は賛成者、反対者双方が手を入れて、両者納得がいく客観性と公平性を持たせる。
その作業を最低1週間以上かけてやること。
まあどうせ、メリットが希薄で本質的解決にも繋がらない癖に、
内包される複雑性が尋常ではなく、合理すべきルールが多すぎて最適化無理とか
信任合意50%67%じゃインターンでもやらしていいことにはならないとか、
最後の決断ラインは一緒だというが、いずれにせよ掬いとるための中間地点緩和策ならば、
その掬いとり行為自体に反対されているんだから反論になってない、とか問題点がより明確化して
いかにだめな提案かよりはっきりするだろうさ。
ダメさがはっきりしてからなお投票したいと提案したいのならば、すればいいが、
俺はもうその時点でそんなことするバカは短期ブロックくらわしてもいいとさえ思ってるよ。
40名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 06:54:55 ID:???
41名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:00:30 ID:???
>その際にWikipedia:管理者の、元諜報員さんが差し戻された部分(の現況と、WP:RfAとの食い違い)の扱いが問題になってしまいます。
元諜報員さんからは未だにきちんとした説明を頂けていません(User talk:元諜報員)。
手続き的な正当性から見て、そちらは今一度僕の編集した版に戻しておくことにしませんか。

>僕の編集した版に戻す以上、そこに書かれている規定を当面は適用することになります。

現状、合意形成などされておらず、反対満載のが誰が見てもわかるのに、
ただ1週間反対がなかった、というざっくりとした手続き原則論をもって、
自分の「編集した版」のほうが正当性があるといい、自分の版に「ちょっと戻してみませんか?」(カジュアルな問いかけ)
その「編集した版」にインターンルールが書かれているから「当面」適用する!(いつのまにか重大な変更の実質的導入)

しねばいい、と思うが、猫もっとボコボコに殴ってやっていいよ。
それともF系の支援がなければ自分でなにもできないのか?
42名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:08:31 ID:???
>>41
猫をもっとボコボコにしろとな。主語と目的語の区別はわかるように日本語を書こうね。
43名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:10:10 ID:???
>>42
わかるから、そういうアホレスしてつっこんでるんだろ?

44名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:12:10 ID:???
ネコガスキに本人がさんざん公言しているので離婚したと書いておくれ。
45名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:14:12 ID:???
makotoyを
「コミュニティの疲弊行為」を働いたかどで、「クールダウンのためのブロック」してやったらどうだ?
たしか、日本語版には管理者権限持ってる限り管理者はブロックされないという不文律があるので無理か?(笑

makotoyの傍若無人ぶり、どういう議論の流れになろうが、今度の立候補からマイルールが適用されるようになる、
と言い切る万能感を見るにつけ、単に管理者として思い上がってるんだろうな、と思う。
46名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:16:19 ID:???
僕の肛門もさんざん公言されそうです
47名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:17:35 ID:???
いまどきインターン制の話ってw
48名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:19:49 ID:???
四国征伐は編集合戦をはじめやがったな。
戦国時代だ。
49名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:20:48 ID:???
>>47
といいたくなるくらい、これが試行導入されてることになってたら、びっくり仰天玉手箱だよなw
50名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:25:21 ID:???
君にはそういうように読めたか
まあいいけど
51名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:26:01 ID:???
makotoyを無期限ブロックすればすべて解決、
ってのがJawpのやり方じゃないかったのかね?

失当で強引で拙速なやり方も、
そのやり方を後押ししているような
自警管理者自身には適応されないか?
52名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:26:25 ID:???
反吐が出る
53名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:28:26 ID:???
>>41が日本語も満足に書けないのに反省することなく>>43で自己弁護しているのは見苦しい。まるでnekosukiがななしで煽動しているようだ。
54名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:29:32 ID:???
出してろ
55名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:31:19 ID:???
くず編集しかされていなかった[[サムエル・ワンジル]]にようやくまともな加筆が。書籍からぱくっていないだろうな。どこから情報源を得たのか気になるが。
56名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:33:15 ID:???
Cpro&海獺が利用者:makotoyを3週間ブロックしました。
コミュニティ疲弊の疑い。合意がないのに強引な方針文書の書き換えはおやめください。
少し冷静になっていただくために、クールダウンの意味もこめて。 
57名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:34:34 ID:???
>>53
自己弁護しているつもりもないね。ただ単におまえがアホだということを指摘しただけ。
58名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:40:48 ID:???
合意形成の目安として、「最低」1週間お伺いをするという目安があるんだよ。
結果、1週間をちょいすぎたくらいで反対意見轟轟で、makotoyはじめ導入論者は
ろくすっぽ反論できてもいないのだから、当然提案はお取り潰し。

合意形成はないんだよ。バカでもみりゃわかること。
なのに合意形成の目安がこれこれこうだから合意形成はあると強弁するやつは、
対話不能でコミュニティを疲弊させるのでブロックな。
59名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:41:58 ID:???
で?表での提案は?
「お前がやれ」とかなしで。
60名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:43:56 ID:???
>>59
提案?なんの提案?makotoyのブロック依頼か?

61名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:49:55 ID:???
taked2と同じだな。

(コメント)複数の利用者による警告にも関わらず、
「自分の論の進め方に固執し、他者にもそれを強制する」傾向が見受けられます。
今は、運営文書を自分が拙速に書き換えた版へRVしようとしているようです。
実際に編集合戦がはじまるよりはマシかなと思いますが、
特に非依頼者はより中立で本来調停能力を望まれる管理者であるので残念です。
正直、管理者としての適性、資質を疑います。ブロック依頼への移行が提案されれば賛成いたします。
62名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:51:07 ID:???
「非」w
63名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:54:10 ID:???
非ワロタ
64名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:54:44 ID:???
(コメント)makotoyさんの提案自体には反対です。
ただ、ここは百科事典のプロジェクトなので、記事を書くほうが有意義だし、
makotoyさんみたいな人間は相手にしたくないので、ノートの議論には参加せず、
強引な文書改訂のみrvしておいたところ、会話ページに乗り込まれ文句を言われました。
百科事典をつくるという目的において共同作業に向いていない方だという印象を持っています。
ブロック依頼が提出された場合は賛成しますし、管理者解任にも賛成すると
ここで前もって宣言させていただきます。
65名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:54:49 ID:???
もうここに書いている時点でだめなんだけどな。
66名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:56:37 ID:???
コメント)複数の利用者による警告にも関わらず、
「自分の論の進め方に固執し、他者にもそれを強制する」傾向が見受けられます。
今は、運営文書を自分が拙速に書き換えた版へRVしようとしているようです。
実際に編集合戦がはじまるよりはマシかなと思いますが、
特に被依頼者は、より中立で本来調停能力を望まれる管理者であるので残念です。
正直、管理者としての適性、資質を疑います。ブロック依頼への移行が提案されれば賛成いたします。
67名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:57:09 ID:???
>>65
反応した時点でだめなんだけどな
68名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 07:58:51 ID:???
ねーいつその(コメント)を表に投下するの?
ま、同じ文章を投下したらコピペで削除されるし、
書きようはいくらでもあるから違う文章になると思うんだけど、
同種のコメントの投下は?

>>67
ごめんねw
69名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:00:05 ID:???
(コメント)すでに言いたいことは、他の方に言い尽くされている感があるので、
私の方から同じことはあえてコメントする必要もないと思いますが、
makotoyさんと同調してこのような状況を作り上げて現在黙り込んでしまっている
他の管理者さんたちも同罪なんじゃないでしょうか?
makotoy氏のみがこのようなコメント依頼で矢面に立っているのも微妙に違和感があります。
70名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:03:02 ID:???
自由惑星同盟と称する叛徒ども!
71名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:03:24 ID:???
(コメント)一言で言えば他者無視、我田引水。
もはやコミュニティーを破壊している域に達していることを言っておきます。
Wikipedia:管理者の編集をし、戻されたのは当たり前だと思いますが、
それに抗議するために相手のページに乗り込んだのはあきれました。
(提案自体も荒唐無稽)そろそろいろいろ考えなければいけない時が来ました。
72名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:10:50 ID:???
(コメント)反対論がでたタイミングについては今更何をいっても仕方ないだろうとおもいます。
それよりも現状、反対論が優勢で、提案者による反論ができていません。だからといって合意形成を標榜するものが、
ここで多数決投票というやり方にも疑問がありますが、やればいいのでは?
しかしそれならば、投票参加する利用者にわかりやすように、
これまでの長大となってしまっている議論の中立公正なまとめが必須だと思います。
提案者のまとめはご都合主義だと思います。
73名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:15:40 ID:???
>>64
132人目乙。
74名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:15:52 ID:???
>>55
サムエル・ワンジル見たけど、家族の名前モロに書いてあるねw
外人だからスルーかな?
75名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:15:52 ID:???
(コメント)提案は白紙撤回すべき。提案者(被依頼者)は数カ月単位のブロックで。
被依頼者の言動は許容範囲を超えており、
一般利用者ならばすでになんらかの処置が行われている段階だと思います。
問題行為について管理者と一般利用者の懲罰の差があってはなりません。
(ブロックが懲罰かどうかは別の話ですが、わたしは
クールダウンブロックというのは事実上懲罰運用だと受け止めていますので)
76名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:18:45 ID:???
(コメント)コミュニティ破壊行為、疲弊行為でブロックでよいと思います。
期間はみなさんへおまかせします。被依頼者による提案も依頼者不在による終了でよいでしょう。
77名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:21:04 ID:???
何だ、 この糞流れは。
78名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:23:24 ID:???
(賛成)1ヵ月以上の投稿ブロック(無期限ブロックについては、少なくとも積極的に賛成はしません)。
投稿内容は自論を押し通してコミュニティを混乱させるだけのものばかりだと感じました。ある程度の冷却期間が必要であると思います。
79名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:27:34 ID:???
(コメント)もはや、持論を押し通すのが目的だけの、議論のための議論、ディベートごっこに終始しており、
協調性のない人物と思われますので、行動の改善を明示的に表明するまで無期限ブロックが妥当と考えます。
80名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:31:21 ID:???
>>74
ケニア在住と見られる方の名前が日本語で表記されたことでどうというのはないだろ。日本に在住の家族の場合は保護すべしというのがあってもな。
81名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:31:43 ID:???
(コメント ブロックには賛成)被依頼者の管理者としての活動は存じ上げませんが、
一連の議論での合意形成を得ようとしているとは思えない強引な議論の進め方・反論のための反論・他者との協調性の無さからコミュニティを疲弊させる利用者であると判断しました。
期間については、特に定める必要はないと考えます。
82名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:32:09 ID:???
>>79
ぬこすき600のことですね。
83名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:38:04 ID:???
(コメント)被依頼者をブロックするかどうかはブロック依頼の審議に委ねられるべきだと考えますので、
こちらでそれについてのコメントは差し控えます。
被依頼者による提案ですが、方針を改訂する合意形成がなされていたと追認するのは無理です。
私もあとから気がついたわけですが、気がつかなかったほうに落ち度がある、あきらめろ、とばかりの
言い草をみるにつけ、腹が立ちました。このような提案者ならば賛成できる提案も賛成できなくなりますし、
当然今回の提案については、断固として反対いたします。
84名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:45:19 ID:???
(コメント)makotoyさんの管理行為について、これまで特に何か問題があるというのは、感じたことはありませんでした。
しかし重要な方針改訂が、一部の管理者によってなし崩し的に導入されて、
コミュニティの合意は問題なくあったと強弁されるのであれば、
このコメント依頼でみなさんが言われるようなコミュニティの疲弊行為、協調の軽視と
指摘されて致し方ないかと。有期限ブロックであれば反対しません。
85名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:51:29 ID:???
ネコスキは肛門様気取りのただの目立ちたがり屋。
86名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:51:41 ID:???
(コメント)これだけ反対がでているのに、試験期間とはいえ運用に回されることが万一にでもあれば、
makotoyさんが言われている、ウィキペディアの合意って一体なんなのだろう?と思わざるをえません。
提案の内容の検討、被依頼者のブロックについては特に意見はありません。
87名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 08:53:17 ID:???
(無期限ブロック)コミュニティの意見を顧みない傍若無人な振る舞いで、
コミュニティを疲弊させ共同作業に向かない人物。無期限ブロックでいいでしょう。
管理者であるかどうかは関係ない。
88名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 09:00:09 ID:???
(コメント)被依頼者は少々持論に固執しすぎており、
反対意見に真摯に耳を傾ける余裕と冷静さを失っているのではないでしょうか?
クールダウンのため、1ヶ月ほどのブロックを受け、
その間、合意形成など各種方針熟読、コミュニティでの立ち居振る舞いなど
今一度自分を見つめ直していただくのはなにより本人のためになると思います。
ウィキペディアはどこにも逃げません。どうか長い視点でご参加ください。
クールダウン期間の後、あらためて、
提案を撤回されるなり、再開されるなり、状況に見合った適切な判断をくだされることを期待しています。
89名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 09:17:03 ID:???
ねえお前ら書いてて楽しいの?
90名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 09:22:17 ID:???
楽しいね。おまえもだからこの痰壷にいるんだろ?
91名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 09:24:35 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia‐ノート:管理者/インターン制の提案&diff=29427812&oldid=29427633

キタ。
50%弟子信任基準の導入より、100倍まともな提案。
全部75%に信任はきっちり統一して、最終的には、任期制1本に融合すればいい。
92名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 09:29:33 ID:???
>>88
マジックワード「クールダウン」w

一方的に冷静でないと決めつけた上で、無茶なブロックを完全正当化できてしまうブロック理由。
海獺系慇懃無礼コメント調に宣言すれば効果的w
93名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 10:27:51 ID:???
削除議論にその項目の削除と直接関係しないことだけ書いておいて
それを指摘されたら相手をバカ扱いした猫先生を見て思いました。

結局なんも変わってないのね。
94名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 11:15:05 ID:???
>>48
マシンガンがサクパペでダダをこねてるだけ
95名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:00:06 ID:???
         ┌-─-┐
         .l____l
         |::::::::::::::::::::|
       <=────=>
         | ▼▲▼ |      ロールシャッハが
        /ヽ・┓┏・/\    >>9の指を折りに来ました
      _/ :::<i\___/i>:: ヽ_
     /~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
    /  <  .(/:::::::|丿 フ  / \
   i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ   i
   i   | :::::::::/_/:::::::::: |    i
96名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:08:10 ID:???
[[部長刑事]]
大幅加筆されてるから何かと思えば
97名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:22:03 ID:???
>>91
よほど管理されると困る長期荒らし乙。
98名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:22:01 ID:???
>>91
よほど管理されると困る長期荒らし乙。
99名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:29:18 ID:???
[[コードギアス 漆黒の連夜]]

連載開始前の漫画って書いていいのか?
速報にならね?
100名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:29:52 ID:???
ウェブゴミがナカムーラを私怨で取調中です。相撲部屋テンプレート
101名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:31:45 ID:???
管理者信任ラインが25%ならばちーは首だな。
102名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:33:21 ID:???
123front軍団がこれから削除作業を行わない管理者を次々と懐妊します。まずはちゃたまから。

ところで英語版での懐妊ラインってどうなのよ。信任ラインと同じなのかどうか教えてエロイわよ。
103名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:36:46 ID:???
[[利用者:どんどん|どんどん]]懐妊します。まずは削除権限回数行使の少ない管理者から順番に実施します。
104名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:38:55 ID:???
>>100
webcomicってソクパペいくつ持ってるの?
105名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:40:09 ID:???
>>99
別に問題ない
106名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:43:02 ID:???
>>96-97
コントロール・フリークのニートおばちゃん乙
107名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 12:56:36 ID:???
>>19
すのさんがノートの冒頭で免責事項に抵触しないとおっしゃってるのは、「単語レベル」の出力結果。
108名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 13:02:41 ID:???
>>103
miyaも懐妊する?
109名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 13:04:06 ID:???
>>89
ごめん、複数だとは思わなかった。
110名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 13:52:41 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:管理者の解任#解任ラインを管理者立候補の不信任と同じに変更してはどうか]]

真っ先に健ちゃん解任ということで
111名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 14:15:01 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/芸能界ドラッグ汚染]]

経済準学士終了のお知らせ
112名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 14:26:26 ID:???
>>110
頑張れw
113名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 14:40:55 ID:???
>>99
ならない
114名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 14:49:08 ID:???
速報にすらならない、ということだな。

予測だもの。
115名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 14:53:28 ID:???
>>111
そそのかした暇編集も火葬してください。
116名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 15:02:50 ID:???
>>99
速報といえるかもしれんが
信頼できる出典さえあればWikipediaで速報を書いても何一つ問題ない
117kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/10(木) 15:11:36 ID:???
ふと思ったんだけど、ID非表示になるスレって法則性あったっけ?
118名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 15:12:56 ID:???
板じゃなくてスレなのか?
119kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/10(木) 15:17:24 ID:???
>>118
4つぐらい前の板でIDが表示されてたスレがあったから、
スレに法則性があるのかなぁと思った次第で。
120名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 15:33:00 ID:???
キチガイおばちゃんが呪いの言葉を大量に書きなぐる展開か。。。

さっさと病院行けよw
121名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 15:38:10 ID:???
海獺のmixiを見ると名前が「松澤呉二」になってるがこれが本名?
122名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 15:49:19 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:管理者/インターン制の提案]]

>Dojoさんは僕の指摘に反論できずにこの場を去ったのです。

!?
123名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 15:51:19 ID:???
おまえもF系の指摘に反論できてないだろうとw
124名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 15:54:29 ID:???
F系と認めるということはブロック逃れで意見を述べる資格のない奴だということを認めるわけだな。
125名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 16:18:12 ID:???
神奈川のso-net、またIPを変えたな。
126名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 16:26:23 ID:???
>>124
F系とは「模倣」その疑いと言われているように、単なる言論。
似た言論を封じるというのであれば、単なる言論封殺であり、
言論のブロック逃れなどない。
それに今回のF系にしろ、海獺はもう本人がブロック追認依頼出せと言ってるのに、
出そうともしないだろ。つまり海獺は単に暴走しているだけ。
127名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 16:34:39 ID:???
[[利用者‐会話:Logscale]]
確かに海獺は何もしていないな。もう今後FXST系ブロックについては、
未来永劫コミュニティが自動的に合意してくれると勝手に決めてるつもりなのかね?
アホなやつだ。
128名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 16:36:33 ID:???
ネカマが7回目のブロック
129名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 16:58:51 ID:???
ブロック破りは元アカウントと同じブロックで対処されるだろ。
元が無期限ブロックなら無期限なのは当たり前。
130名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 16:59:30 ID:???
F系とはFXST系であると同時にFool系でもある。
つまり記事を地道に書く努力もせず、自己陶酔的演説にうつつを抜かすバカにはご退場願うということ。
百科事典プロジェクトでバカの言論に自由などないのは当然だ。
131名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:02:03 ID:???
FXST逮捕キター

http://yokoku.in/detail?num=16443
132名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:04:58 ID:???
>>130
F系は出ている履歴だけでも翻訳に実績があるし、
だいたい、記事書いてる分は海獺その他が見向きするはずもなく、
ブロック垢として表にでるわけがない。馬鹿なの?
133名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:06:44 ID:???
[[金奎植]]
誰か早く再立ち上げおながいします。
134名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:07:19 ID:???
>>94
マシンガンちゃんはなんで出てこなくなったんだ?
135名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:08:40 ID:???
>>132
ならブロックされていないアカウントで記事だけ書いてりゃいいじゃん。
それがウィキメディアプロジェクトの本義だ。
136名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:10:37 ID:???
>>131
ぶっころすぞ野田犬

137名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:15:09 ID:???
138名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:20:42 ID:???
[[ノート:四国征伐]]の議論はいつ始まるのか?
議論中に一方の論者が居なくなったから[[四国攻め]]に改名したのに、抗議で[[四国征伐]]に差し戻し。
139名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:21:38 ID:???
>>131
16443: 2009-12-10 16:52:29
この投稿は、まだ承認されていません。
予告inでは、悪戯通報を防止する仕組みとして、
全ての投稿の事前確認を行っています。


自分で投稿して、そのまますぐ、このスレにはったのがバレバレだが、
まだ犬がネチネチストーカー行為してるんのかよ。死ね。

140名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:34:20 ID:???
yasiの言うとおり、解任も75%レベルに統一するという提案だが、
管理者発の提案ではじめてまともなものを見た。
というか、75%で統一しろというのも、インターン制でのF系コメント読んだからなのだろうが、
それにちゃんと呼応するまともな管理者が埋もれていたというべきか。
TVがインターン制での管理者の振る舞いに不信感を顕にしているとおり、
本来こういう動きをすべき。賛同できないというのは浅はかだと思うがね。その辺がTVの限界。
141名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:40:48 ID:???
> インターン制でのF系コメント読んだからなのだろうが、
> それにちゃんと呼応するまともな管理者が

自尊心が病的に肥大したFXSTにとって、WPは既にこうやって自分の影響力(と彼自身が妄想しているもの)を
確認して精神的に自慰するための手段でしかなくなってしまっているんだよね。現実のFXSTは単なる対話不能な
キチガイに過ぎないのに。こいつが目的外利用者と見なされる所以はまさにそこにあるのだが
そのことを全く理解できないのがキチガイの悲しさだね。
142名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:43:38 ID:???
>>141
だから、おまえが言うな犬ってことなんだよ。統合失調症。
143名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:46:50 ID:???
ちなみに「まともな管理者」という表現は例の「これが唯一まともなFX本」とかいう返金詐欺疑惑で話題になった教材の題名そっくりだね。
「まともな〜」とか「〜の真実」とか自称すればするほど胡散臭く見られることに気付かないところも相変わらず。
144名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:46:51 ID:???
>>141
いつもおまえが言われてることそのまま繰り返してるだけだな。
いつまで粘着するつもりなんだ?あ?
145名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:48:21 ID:???
>>143のパーソナルデータ

住所:〒510-0891 三重県四日市市日永西4-8-10
電話番号:0593-47-0226
父親:野田芳行(多田建設株式会社一級建築士事務所勤務)
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/images/7/76/Zenkei1.jpg
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/images/1/1c/Monpi.jpg

146名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:49:21 ID:???
駄犬は相手を「あれはオウム」とか叫び続けてるけど
それと同じことをしてる人がいるようだね。
147名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:49:41 ID:???
>>143
おまえ2chでFに粘着するなと警告出てるはずだよな?
年内に裁判所から呼び出し食らうだろうな。
148名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:50:48 ID:???
岡部は早く拘置所入れ
149名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:52:18 ID:???
この調子じゃダメだな。

駄犬にまともな弁護士でもついたら
切り返されてお咎めなしなんてことになりかねん。
150名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:53:08 ID:???
>>148
おまえ、3日以内に内容証明、上の住所に届くから、ちゃんと家で受け取れ。
あと、敗訴したときに、全額お前持ちだから、親にも相談しておけ。
151名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:53:32 ID:???
既存の管理者なども全員クビにしたうえでゼロベースでヒエラルキーを再構築するのであれば文句は言わない。

既存の管理者どもを保護するような規則の追加はいついかなる場合でも反対し続けるし、絶対に同意しない。
152名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:53:59 ID:???
>>149
金もないのに、どうやって弁護士雇うんだw
153名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:54:27 ID:???
場外乱闘が盛り上がってまいりました
もっとやれ



そして共倒れ希望
154名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:54:42 ID:???
2chで暴れてないで弁護士と相談しろ。

普通は訴訟前に無駄な攻撃しないだろ。
勝てるもんも勝てなくなる可能性があるんだから。
155名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:54:46 ID:???
>>150
お前も野田粘着だなw
156名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:56:48 ID:???
>>152
親が(涙を飲んで)頼むかもしれないしね。

FXST(じゃないかもしれんが)は少し自重すればいいのに。
訴訟恫喝じゃなくて本気の法的措置ならね。
157名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:57:05 ID:???
共倒れって、どういうシナリオだ?w
mixiも追放になるわ、ISPも解約されるわ、複数の人間に粘着して恨みを買ってるのは、
ユアペの野田記事でわかるだろうに。
誰が、住所と親の職業割って、自宅写真まで撮ったんだろうね?三重までわざわざいってさ。
よほど恨まれてるんだろうな。それだけのことをこれまでやってきたってことだろう犬は。
158名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:57:42 ID:???
>>157
岡部の方は住所割れてるのか?
159名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:58:12 ID:???
個人情報晒し合戦始めるようじゃ共倒れしてくれた方がいいわ。
160名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 17:59:05 ID:???
割れるもなんも本人が公開してるだろ。
それを良い事に犬がギャアギャア騒ぐだけのこと。
161名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:00:07 ID:???
>>159
このスレの野田住所貼りは魔除けだから。
162名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:01:28 ID:???
>>161
ただの野田粘着=FXST擁護派の仕業だろ。
163名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:04:15 ID:???
どちらの犬もウィキペディアに何の関係もない一般人ですからここから出て行って頂けませんか。
164名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:04:15 ID:???
いずれにせよ野田犬は完全になめてんだろうな。
しょせんネット上の遊びであり、自分には結びつかないと。
しかし、もう「野田憲太郎」でググると、ユアペの記事が1ページに来て、
もうそいつ=ロクでもないやつと発表されているようなもの。
だから、よりページランクの高いWP記事の削除にああやって必死になったんだろうな。
防波堤がなくなったから、ユアペの記事が見られる。
そして自宅住所電話番号、写真まで撮られている。前はそんなひどくなかったが、
犬がFも含めて周りに粘着するから、その分段階的に制裁されている。
今後もっとひどいことになるだろうと警告しておく。
165名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:05:12 ID:???
>>164
F擁護乙
166名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:06:02 ID:???
だって俺れっきとしたF系だもん
167名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:10:25 ID:???
ネットヤクザvsネットヤクザだな。
168名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:11:55 ID:???
>>164
制裁ってどんなのだよ。
169名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:15:14 ID:???
野田犬は基地外だから、ネット上ならば万能感を感じるんだろうな。
しかしどこにも公開されていないはずの親の職業から、
自宅住所電話番号、自宅全景写真まで撮られているということは、
けっこう実働部隊がいるということだろう。興信所も使われている可能性が高い。
なんでここまでするかっていうと、おそらく複数の資金力のあるやつまで敵に回していて、
本気でそいつらの怒りを買っているということ。どういう制裁が下るのかは知らんよ。
しかし、すでにネットだけのことじゃないので、ナメてると痛い目に会うだろうね。
170名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:19:00 ID:???
ユアペの管理者もそれなりに、その辺の探偵やら弁護士やらのからむ経歴の人間で、
悪徳マニアックスか?ああいう世界の人間だろうが、
そいつのサイトで暴れて、メインページに顔晒されているものな。
ああいうの見ただけでも、こいつ全方位に敵作りすぎだろうと思う。
どうなろうと知らんが、犬はほんと世間知らずなんだろう。自業自得。
>>169の言うようにネットで万能を感じてるんだろうな。
171名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:19:53 ID:???
ID出たら面白いのになあ………w
172名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:20:43 ID:???
犬がまだのんきなことほざいてやがる
173名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:23:26 ID:???
F先生と犬先生の罵り合いが見れるのは趣味板Wikipediaスレだけ!
174名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:23:34 ID:???
>>171

俺は>>169だが>>170と別人だから。
自作自演だから、レスに信憑性がないと思うのなら思えばいい。
しかし、誰がどうやって住所割り出したんだ?
自宅写真は誰が撮ったんだ?自作自演じゃできねーだろ?
お前の家の前までお前への恨みだけでわざわざ足を運ぶ人間がこの世に存在するって証拠なんだぜ?
175名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:25:36 ID:???
>>173
俺は、
F系だけれども、F先生ではない。
176名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:27:01 ID:???
大抵の人は「これが、唯一まともな」とか「数あるジャンクFX商材のなかで、唯一ほんとうの意味で実践的で、もっとも購入読者満足度が高い」とか
自称している奴にはまず疑いの目を向けるものだ。「唯一まともな」とか「唯一実践的な」とかいうのは教材を使った人に自然に言わせるべきことであって、
教材の作者が言うことではない。説得とかほのめかしとかいったプロセスを踏まず独善的に自画自賛している時点でこいつ胡散臭いな、
と感じるのが一般的な感覚。でもこいつ自身にはそういうセンスが完全に欠如しているんだろうね。

自論をガアガア喚き立てるだけで人を説得する能力がないのはWPでも全く同じ。押しても駄目なら引いてみな、という程度の知恵もない。
馬鹿のひとつおぼえで「俺だけが唯一まとも。みんな俺の言うことを聞け。俺の言うことを聞けない奴は○○」
(○○の部分には「自警」を初めとする手製の各種罵倒語が入る)と繰り返しているだけ。正気とは思えない。
177名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:29:03 ID:???
>>176
半コピペうぜーよ。お前が人の知恵だの能力だのほざくな。
死ね、野田犬。
178名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:29:08 ID:???

Ks「A」ka・・・w
179名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:30:14 ID:???
>>176
マーケティングコピーにたいして、そういう事をいって勝ち誇ったつもりになるのが、
おまえが社会経験のないアホの証拠。
180名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:31:39 ID:???
>>178
ああそれも犬かよ。

法学部のコンプレックスとか言ってる馬鹿だったなたしか。
全部それは犬ね。OKOK。合点がいく。
181名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:33:21 ID:???

>まったく法学部生によくみたタイプだ。

これが癇に障るらしいぞww
182名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:34:14 ID:???
「俺は逃げてない」と言っている癖にトレンドライフを訴えることはできない。なんで?
事実無根の中傷じゃないからだ、というのが普通の見方だよねw
183名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:35:01 ID:???
>>181
だからおまえは死ねって犬。

法学部生にコンプレックス抱いているやつなんて、一般的にはいないから。
どうしても弁護士になりたいやつくらいだろ。アホ?
184名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:37:23 ID:???
>>182
トレンドライフがなにか知らんが、

http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=野田憲太郎&oldid=65938
別名 ノダケン、野田犬、野駄犬、バター犬、夜のピアニスト
生年月日 1976年2月24日(33歳)
出生地 日本・三重県四日市市
国籍 日本
民族 日本人
職業 自称音楽家
活動内容 荒らし
配偶者 松葉裕子
家族 オウム真理教
公式サイト 公式サイト
住所:〒510-0891 三重県四日市市日永西4-8-10
電話番号:0593-47-0226
父親:野田芳行(多田建設株式会社一級建築士事務所勤務)


はいこれどうぞ
185名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:37:26 ID:???
>>183
いちいち反応するから、面白がってイジられちまうだろうが
186名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:37:53 ID:???
>>173
今のところ駄犬はいないでしょう。
アレには別のスイッチと反応があるんで大抵すぐ分かります。

しかしどっちもバカだね。
187名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:38:41 ID:???
188名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:40:48 ID:???
Fの主張ってさ、学部レベルでさえ凡庸というべきシロモノなのに、
すぐオレに影響されて云々、って滑稽つーか、道化でしかないやw
189名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:41:16 ID:???
>>186
いるだろどうみても。予告コムの投稿はったのもそうだし、
ちょうど、ドイツの串つかって、自分の記事白紙化したようだぜw
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=野田憲太郎&diff=65942&oldid=65938
190名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:42:18 ID:???
>>188
その学部レベルの主張でさえF系が言い出すまで誰もわかってない、
というのが問題なんだが?
191名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:42:18 ID:???
訳出の労は認められてよいと思うが、それを特別スゴいみたいに言われるとなあw
192名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:43:48 ID:???
>>189
本気で言ってんのぉ?


なるほどな。
これじゃ自分が見分けられてしまうのが何故かもわかるまい。
駄犬はびっくりするほど特徴が明確なのにな。
193名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:44:55 ID:???
>>190
ハア? 学部レベルのことを誰もわかっていない、なんて真剣に思ってるの?
どう見ても矛盾してるだろ? オマエ、大丈夫?
194名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:44:57 ID:???
【FXSTに関するFAQ】

Q FXSTはどうして長期荒らしにリストアップされているんですか?
A 記事を書けないのに方針文書を弄りたがる上、自分の非を絶対に認めず共同作業ができないからです。

Q FXSTはどうして記事を書けないのですか?
A 頭が悪いからです。

Q FXSTはどうして「エスパー」など独自の意味を付与した表現を多用するのですか?
A 発達障害の特徴の一つです。

Q FXSTはどうして「説得」でなく「論破」に拘るんですか?
A 人を説得するだけの知力がない上、中二病で自己陶酔癖があるからです。創価学会の折伏を真似ているという説もあります。

Q FXSTはどうして2chとWPにずっと粘着していられるんですか?
A 無職だからです。38歳にもなるのに独身で実家の親のスネをかじっているので、面倒なことは全て親にやらせています。
195名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:45:24 ID:???
>>191
それは地道な執筆努力をしない、とかいう半身半馬の攻撃コメントを
間に受けて貶めているやつがそういうからだろ?
翻訳実績はF系ブロックとして表に出ているものだけでもあるし、
記事執筆の履歴なんぞF系として海獺発信で抽出されることがありえないわけだから、
わかるわけねーっての。せいぜい[[もつ煮]]みたいに自分の記事のときだけだろ。
これはF系です!ってさわぐのはw
196名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:46:37 ID:???
>>194
犬タウロス乙

197名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:46:40 ID:???
>>150
自己破産しました。
198名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:47:32 ID:???
>>196
野田犬、俺と一緒に戦おう!とかほざいてたなw
狂った自警だぜw
199名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:47:35 ID:???
> 犬タウロス

そろそろ駄犬と同レベルの狂気が…
200名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:48:43 ID:???
>>138
四国攻めで決まったと思うんだが?
201名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:48:50 ID:???

学部レベルの主張だと認めながら、俺が言い出すまで誰もわかってない!

だってさ。これは思考経路が分裂してるとしか思えんww
202名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:49:05 ID:???
>>198
野田憲太郎の味方なんてしたのはカンノ先生だけだろ。

何か夢でも見てるのか?
203名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:49:18 ID:???
# 2009年12月10日 (木) 09:28 (履歴 | 差分) N FORTE(人工衛星) ? (←新しいページ: '{{即時削除|記事名の付け方のミス}}') (最新)

むずかしいことやってんな。
204名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:50:27 ID:???
[[詩音 (歌手)]]
薬でとっつまかった途端にこれだよ。しかも余所からの転載ばかり。
205名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:50:28 ID:???
翻訳の垢も、ラッコが、IPに垢取れと言ってから、
それをブロックしなきゃ、F系扱いできなかったもんな。
F系扱いできたから、F系には翻訳実績があると表に出たようなもんだし、
ああいうのは他にもいくらでもあるんだろ。
206名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:51:45 ID:???
八尾小学校だったっけ?犬タウロスの地元は。

利用者ページに昇進試験を受けるとか、わざわざ「自慢」してたし、痛いヤツだw
207名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:52:10 ID:???
何を言ってるのか全然わからん。

らっこはIPでもブロックするぜ?
208名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:53:02 ID:???
>>206
FXSTおっつ〜w

どうみてもFXSTです本当にありがとうございました。

日刊ゲンダイ編集部をクビとなった男。
209名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:54:12 ID:???
犬タウロスとF系比較すりゃ、
F系のほうが断然上だろう。

犬タウロスの記事なんてしょーもないのばっかし。あと草取り。
210名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:54:15 ID:???
てすと
211名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:54:25 ID:???
F(系w)の主張ってさ、学部生レベルとしても凡庸なんだよね、法律を齧った人間から見れば。
なのに、オレがオレだけが!とか、他に誰もわかっていない、とか、とんだお笑い種だな。
212名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:55:17 ID:???
>>208
ほら、犬いるじゃん。

死ねよ。
http://ja.yourpedia.org/mediawiki/index.php?title=野田憲太郎&oldid=65938
別名 ノダケン、野田犬、野駄犬、バター犬、夜のピアニスト
生年月日 1976年2月24日(33歳)
出生地 日本・三重県四日市市
国籍 日本
民族 日本人
職業 自称音楽家
活動内容 荒らし
配偶者 松葉裕子
家族 オウム真理教
公式サイト 公式サイト
住所:〒510-0891 三重県四日市市日永西4-8-10
電話番号:0593-47-0226
父親:野田芳行(多田建設株式会社一級建築士事務所勤務)
213名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:56:49 ID:???
野田ユアペ記事、そっこーでRVされて復帰させられてやんのwざまあ
214名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:57:16 ID:???
>>212
野駄犬が208くらいの反応ができる奴だったら苦労はせんわ。
215名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:58:24 ID:???
Fは一流大学出身だったら絶対にそれを自分でしつこく宣伝するタイプ。
それをしていないということは三流大学出身だろう。せいぜい日大あたり。
216名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 18:58:52 ID:???
>>208
俺は、日刊ゲンダイなんぞに就職するはずねーだろ。アホか?
リーマンなんぞやったことねーんだよ。最初から自分のビジネスで食えてたからな。
犬タウロスみたいに昇格どうのこうの、クビがどうのこうのどーでもいいわ。死ね。
217名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:00:17 ID:???
空気の汚い八尾の実家には仕送りくらいしてんのか?犬馬
218名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:02:14 ID:???
犬タウロス
犬馬
愚者

どれも悪くない呼び名だねw
219名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:03:27 ID:???
話変わるけど、管理者伝言板の保護ページ編集いつの間にか大量に消されているぞ。
問題ないのか?
220名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:05:08 ID:???
犬と馬のタッグは最悪。消えろ。
221名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:06:23 ID:???
>>220=匿名化のF
222名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:07:14 ID:???
>>221
匿名化?はあ?いちいち俺はF系だと宣言しなきゃなんねーの?うぜーよ犬馬
223名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:08:06 ID:???
>>222=FXST
自分を棚に上げて人に厳しい。逆に言うと自分に甘い。
224名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:08:57 ID:???
野駄犬
犬タウルス

犬馬ウザス

野良犬馬ウザス
225名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:09:22 ID:???
>219
ええんちゃう
226名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:10:08 ID:???
>>223
あーでたでた。自分を棚にあげる、っていう

犬馬ウザスのおきまりのフレーズが。

それはテメーだろ?昇格ってなんになったんだ?係長か?どんな会社のリーマンだ?
227名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:12:00 ID:???
>>225
ええんちゃう?MBSを思い出した。
昔の[[毎日放送]]の[[キャッチコピー]]ね。

もういいからまともな話に移れ。
228名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:14:15 ID:???
>>200
四国征伐で決まったと思っている奴もいるんだろな
229名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:14:22 ID:???
犬タウロス=愚者
230名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:14:29 ID:???
小京都さん、久しぶりに見たな。キャンペーンの準備も進んでるみたいだし、いったん下がって
いいんじゃないかと思うきっかけになるかも。
231名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:15:45 ID:???
我々の学校の校門も小京都風な外観にしたいです。
232名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:18:21 ID:???
我々の学校の校門も東京都風な外観にしたいです。
233名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:19:47 ID:???
F系はこのスレにずっといるし、ちゃんとした議論に発展することも多いが、
犬と馬が来てF系に攻撃をすると戦争になるから荒れるな。
234名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:19:58 ID:???
我々の学校の校門も小学校風な外観にしたいです。
235名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:22:21 ID:???
ブロック後のコメント
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29433464&oldid=29432377
利用者によって対応が異なり面白い。それよりこいつ今まで一回も返事していなかったんだな。
236名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:23:06 ID:???
>>233
その割にはFは記事が書けない。野田でも書けるのにさ。
237名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:23:19 ID:???
馬と犬は、F先生が実家のスネかじりニートだと思い込んでるようだが、
日刊ゲンダイにしろ、基地外は思い込みが激しそうだな。

Q FXSTはどうして2chとWPにずっと粘着していられるんですか?
A 無職だからです。38歳にもなるのに独身で実家の親のスネをかじっているので、面倒なことは全て親にやらせています。

これ書くってことは、実家にいない既婚の馬のほうだろうが、
薄給で半年に一回貧乏旅行して精一杯のやつが身の程を知れと思うわ。
238名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:23:39 ID:???
我々の学校の校門も鳳凰寺風な外観にしたいです。
239名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:24:21 ID:???
>>228
間を取って[[四国平定]]でどうか?
240名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:24:32 ID:???
>>236
俺は記事は書けるがね。おまえが知らんだけ。
少なくともケンタウロスのクソ記事よりよほどいいもんを書いてる。

いい加減、ゲンダイだの妄想撒き散らすのやめとけ、クソ馬
241名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:25:14 ID:???
僕の肛門も四国の香りがします。
242名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:26:08 ID:???
>>240
Fは都合悪くなると匿名となるんだね。
243名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:26:17 ID:???
勝手に結びつけて攻撃始めるあたり、駄犬とまったく同じだな。
244名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:26:48 ID:???
>>235
アイザール親衛隊を怒らせたようだな。
245名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:27:00 ID:???
>>240
> 俺は記事は書けるがね。おまえが知らんだけ。
> 少なくともケンタウロスのクソ記事よりよほどいいもんを書いてる

ふだん奥床しい人間だったらそういうこともあるだろうなと思ってもらえるところだが
Fに限って自分の貢献を黙って隠しているなんていうことは考えられないなw
246名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:27:34 ID:???
>>236
F系と半分馬の知能と比べたら前者のほうが上だろ?

後者に書けて、前者に書けないとかありえると思うわけ?
脳が半分馬だからそうおもっちゃうの?
247名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:30:08 ID:???
>>241
僕の肛門も征伐してください。
248名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:30:30 ID:???
>>245
馬から「奥ゆかしい」なんて言葉がでるとはね。生意気なんだよ。馬の癖にさ。

別に馬がどう妄想しようが知ったこっちゃねーがね。
ゲンダイで働いていたと思い込んでいてもいいし、Fが記事を書けないと思ってもいい。

しかしね、愚者の書いてるコメントみりゃ、おまえが馬鹿、いや馬なんとかってことは
誰の目にも明らかだろ?ろくな記事書いてねーじゃん。
巨乳がなんちゃらのPOVもさっさと修正しとけよ糞馬。
249名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:32:23 ID:???
秋田城之介はなにがやりたいんだろ?
250名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:32:38 ID:???
いずれにしろ演説だけする人ならばマリステ以下なのでいらね。
251名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:33:42 ID:???
演説だけする人は削除自警以下なのでいらね。
252名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:34:10 ID:???
>>248
どうせ信じないだろうが、俺は馬でもなければ犬でもない。
そうやって自分では人を妄想で決めつける奴が
他人のことを「基地外は思い込みが激しそうだ」なんて言っても説得力は皆無。ゼロ。
まあ、永久にそうやって妄想に溺れてみんなの笑い者にされて生きてってくれ。
253名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:34:55 ID:???
演説だけする人はYourpediaが待っています。
254名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:35:21 ID:???
>>252
Fに何いっても無駄。
野田の方がずっとマシ。
255名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:36:17 ID:???
Fネタで荒らされているようだけど、何か都合が悪い書き込みでもあったのかな?
256名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:36:20 ID:???
ゴルゴ13リストの統合なんかしたの誰だよ。連続投稿でどんどんリソースが消費される。各巻ごとに分割だ。
257名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:37:18 ID:???
>>252は馬じゃないんだろう。

しかし>>254は馬だ。
>>194みたいなもんを保存していつでも出せるようにしているのは馬だけだからな。
野駄一緒に戦おうだって?基地外同士でつるんでろよ。糞が。
258254:2009/12/10(木) 19:38:25 ID:???
残念でした
俺も馬ではないんだねw
259名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:39:34 ID:???
>>245にたいするアンカーのつけかたは確かにあてずっぽうだが、
>>194
>>254はじめ、ここにはケンタウロスがいるからな。
無駄じゃねーんだよ。質問に答えろよ。「昇格して」なんになったんだ?給料あがったの?w
260名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:40:29 ID:???
>>258
おまえは馬だよ
261名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:40:56 ID:???
>>259
ゲンダイクビになった馬鹿は何いってるんだ?
262名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:43:07 ID:???
>>261
だから俺はおまえみたいに半年に1回海外旅行いってヒーヒー言うような貧乏人所帯持ちでも
親のスネかじりの実家住まいのニートでもねーのよ。
そんなクソ雑誌の編集業務に興味もなければ、読んだことすらろくにねーの。
おわかり?
263名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:43:08 ID:???
さっきから、馬、犬と言われてるヤツが、オレのほかに少なくとも2人はいるらしいw
264名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:43:42 ID:???
俺もF
265名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:43:47 ID:???
Fの妄言が荒れる原因作っている気がする。
だから野田も出てくるんだよ。
266名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:44:55 ID:???
>>263
馬と犬と間違えられたとしてもそういうレスするのは全部それまとまりで問題ない。
俺たちF系ももともとエスパーがそうやって束ねたんだぜ?

少なくとも馬なり犬なりの低脳基地外とは区別されていればそれでいい。
F系って褒め言葉なんだろ?
267名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:45:07 ID:???
[[詩音]]
逮捕情報あり。
速報注意。
268名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:45:51 ID:???
ベータ版のキュッと縮まったレイアウトにようやく慣れてきたところだったのに、結局通常版と同じ感じに戻ったのね。
269名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:46:18 ID:???
>>266
俺「たち」なのかw
270名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:46:53 ID:???
ケンタウロスが現れたのはガチだからな。
記事書かない、棚にあげる、八尾で激しく反応する、
くだらん>>194FAQコピペする。
ゲンダイゲンダイ言ってるのは犬か馬か区別がつかんし、妄想ソースも不明だが、
どっちでもいいだろう。野駄一緒に戦おうとかいってる基地外連盟だ。
271名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:47:33 ID:???
FUCK YOU な人たちという最高のほめ言葉です。
272名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:47:50 ID:???
>>270=岡部
273名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:50:02 ID:???
>>272
だから俺はFだと言ってるだろ?いちいち認定すんなボケが。
まあ、もっともゲンダイだのニートだの妄想ソースでほざきまくってる
犬馬基地外連盟がなにほざこうが精度の信頼性なんぞ最初からないわけなんだが。
274名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:51:18 ID:???
>>273はFだったら名前欄にFと書けよw
匿名化している臆病に何いっても無駄だろうけどな。
275名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:53:15 ID:???
ケンタウロスも野田と同様、身元割って、なんらかの社会的制裁くだしたほうがいいかもな。
間違ってるがゲンダイとかいってFの情報で攻撃しようとしているところをみると、
ガチで闘っても文句がないということだろ?野田の住所と自宅撮影が可能ならば、
おまえのところも可能なんだよ。やるかやらないだけの話であってな。やってほしいのか?
276名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:55:36 ID:???
あと、犬タウロスの個人情報が割れた場合、その際は、会社のほうまで、
この一連のネットの行動が通報されることをじゅうぶん覚悟しておけ。
Fの場合は事業主であり、すでに犬タウロスがユアペ記事に書いたようなことで
それなりの攻撃は吸収可能だが、おまえの場合は雇われだろ?闘うのなら覚悟しておけ。
277名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:56:37 ID:???
>>275-276
ネットストーカー岡部乙
278名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:57:56 ID:???
>>274
臆病はオマエの方だよ。匿名化とかいうのなら、Fみたいに実名住所出してみたら?
279名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:59:03 ID:???
>>278
野田だって出しているね。
280名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 19:59:18 ID:???
>>277
それはおまえだよ馬。
ゲンダイゲンダイとしょうもないことで攻撃するってことは、
同じ攻撃をされても文句ねーってことだよな?覚悟があって、間違ってるとはいえ、
そういう部分で攻撃してんのか?ってことだ。別にいいんだぜ?こっちは。
やってやろうか?
281名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:00:55 ID:???
>>280
残念でした。
俺は馬ではない。
282名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:01:23 ID:???
>>279
いいや、あれは出されたんだ。調べられたんだな。
ネット上に情報があるんなら、もっと前にとっくに出ていただろう。
だからオフラインで調べられて、写真も撮られてるのさ。
283名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:02:24 ID:???
>>281
おまえも気をつけておけ。目つけられないようにな。
それに別に残念だとも思わん。馬に間違えられるような犬馬同盟の同類なんだろ?
284名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:02:50 ID:???
>>30-32と全く同じ考えの糞削除主義者って実在したんだな。
その癖にWikipedia利用者やってるという図々しさに脱帽する。
285名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:02:57 ID:???
>>282
Fが出した訳ではないだろ?あれは。
野田に晒された奴かその取り巻きが興信所によってそうされたんじゃないか?
286名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:04:29 ID:???
>>285
さあな。いずれにせよ、同じことはケンタウロスにも起こる可能性が高いことは確かだな。
287名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:08:21 ID:???
>>286
それは誰にだって起こりえることじゃないか?
288名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:08:28 ID:???
いちおう親切に警告してるつもりなんだがね。
昇格とか、仕事大事そうだし。養う家族もあるんだろ?
しかし、相手に攻撃を加えて、反撃されないなんてそんな都合のいい話はないわけであってね。
その攻撃がネットの中だからと思ってるのかもしれないが、個人情報をもって攻撃するってことは、
その範疇に収めないとおまえが宣言してるようなもんだ。
そして野田の自宅写真をみりゃわかるように、そんなもんいくらでも反撃の糸口はある。
ケンタウロスノ場合は、明らかになった場合は、職場に通報する、と宣言しておく。
自業自得だし、おまえがそのレベルでやり出したんだからさ。それでいいな?
289名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:10:16 ID:???
>>288
あんたも相手するなよ
290名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:11:18 ID:???
人を敵と味方でしか区別できない猫レベルの奴はもういらね。記事について議論しろぼけ。
291名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:11:28 ID:???




今日はヒステリー女の自作自演荒らしがひでえなあ。



292ウィキメディア財団からお知らせ:2009/12/10(木) 20:12:10 ID:???
このスレには日本語版ウィキペディア管理者のCU係が常駐しています。

このCU係は、守秘義務や日本国内の個人情報保護法に違反して
たびたびCU係しか入手できない個人情報を漏洩しているらしい事が確認されています。

これはウィキメディア財団の Privacy Policy に反する明確な侵害行為であり
財団に抗議を送り、あるいは重要度によっては財団に訴訟を起こす事で、
不良CU係の社会的生命にトドメを刺すことができます。
(なお日本語版ウィキペディアには法人格が存在しないので、
問題当事者は米国の財団本部もしくは財団に身分証明済みの管理者個人となります)

今後、このスレや他のスレで、
本来なら利用者本人しか知りえぬはずの個人情報が書かれた場合は
財団に所定の方法で英文で「CU係の調査依頼」を送り、不良CU係の完全撲滅を図りましょう。
293名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:12:13 ID:???
言うだけ言って結局どちらも行動起こせないチキン
294名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:13:27 ID:???
よくもまあこれだけダメ人間が集まること
295名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:14:30 ID:???
こんな面白いものがあったとは。
[[en:Template:Japanese erotic cinema]]
296名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:15:30 ID:???
>>295
にスレ感謝賞を贈ります。
297名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:15:51 ID:???
>>290
F系にたいして、ゲンダイだの、ニートだの攻撃するようなやつが確認された場合、
それ相応の反撃はありうるし、同レベルの個人情報レベルの影響があることを覚悟してやれ、
ってことだな。攻撃するってことは自分から自分が敵ですよ、反撃されても文句はいいません、
ってことだ。
298名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:17:24 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB&curid=434956&diff=29435809&oldid=29432792
こいつの提案は現状では宮もはるひも懐妊できないから出す出す詐欺師になっていることを打破したいだけだろ。管理者が増加した方がいいとはこれっぽっちも考えていない奴の詭弁なので考慮するに値しない。
299名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:19:00 ID:???
>>295
テンプレートを適当に押したらこんな記事が
[[en:I Like You, I Like You Very Much]]
300猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 20:19:12 ID:???
どーすっかなー。Makotoy壊れちゃったような気がするんだが。
まあストレートに提案撤回とかってのも酷だけれど、百歩譲って強行できるような状況
ではないだろうと。そのくらいの判断はできても良いと思うんだがなあ。

>>298
Miyaは解任すべきだと思っているが、はるひについてはまだ判断を保留してんぞ。
とりあえずお馬鹿さんは黙っていなさい。
301名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:19:27 ID:???
日本国憲法だって3分の2が賛成すれば改憲できるのに4分の3の賛成が必要という事態は異常、逆にかもちゃんずのようなお子様ユーザーがZCUのようなユーザーの3倍もの影響力を得ることができるのは1票の格差と考えた場合にかなりおかしなものだな。
302名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:20:07 ID:???
懐妊するぞ詐欺師が何を言っても聞こえません。
303名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:20:13 ID:???
>>202
かんのせんせいって誰?
304名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:26:09 ID:???
>>300
惜しいんだよね。見解が。
あのさ、まず君をはじめ、効果が期待、というコメントしてるやつが多いが、
本来話は逆で、もともと入口出口、そして任期制なら中間地点も
ぜんぶ頭から尻尾までどこを切っても75%以上の信任状態ってのが、一番健全で正しい姿なの。
それが、導入過程で、変なヤツらにおもねっちゃって、出口を50%に歪ませた。
それによる不都合が「結果的に」生じているのであって、
「効果が期待」というよりも「治癒効果」が期待だろうな。あるべき姿に戻せば解決する。
骨盤の歪みをなおせば、全身が健康になりますよ、みたいなもんだ。
305名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:26:51 ID:???
>>267
ケタミン使用とのこと。
麻薬取締法違反で逮捕。
306名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:28:58 ID:???
馬鹿に馬鹿という人は自分も馬鹿だと知るがいい。
307名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:29:28 ID:???
馬鹿に馬鹿といってやるのは親切行為だ。
308猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 20:30:14 ID:???
>>304
なんで1/2になっちゃったのかについてはいまさら触れない方がいいだろ、と思ったわけ
なんだが。解任規定の審議過程で「75%」という正論を述べたら、解任規定そのものが
つぶれていただろうからなぁ。
まあ一歩一歩やっていくしかないってことなんでしょう。
309名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:30:38 ID:???
>>304
古参管理者乙。
310名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:31:07 ID:???
miyaもはるひも管理者がつとまるような人じゃない。
これ以上笑い者にならないように、やめさせてあげるほうが本人の為。
311名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:32:38 ID:???
75%になったら幹久軍団を総動員してちゃたまを懐妊します。そもそも75%なんていうのはCUとかビューロクラットのような上位権限だけで十分。
メタの選挙は何%で当選だ。英語版ウィキはそういったものを紹介せず金科玉条のように75%絶対神話を叫んでいる奴は頭おかしいんじゃね。
312名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:33:29 ID:???
>>311
ちゃたま乙
313名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:33:41 ID:???
>>235
あなたの文章は論理が破綻している。
いいねー。
>>244
そう、そこは重要なの。
314名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:34:01 ID:???
はるひの懐妊は鉄利用者が全力で阻止します。
315名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:35:11 ID:???
>>244>>313
鈴虫だけが管理者では及第点なんだな。
316名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:36:19 ID:???
大学側も希望されるのであれば継続で。また「長くても2012. 3まで」とも書いておいでですが、全ての学生が4年で大学を離れるとは限りません。--miya

ラッコはもう方針外れの追認も出さない、許されていない裁量だしすぎだろう。だが、それはそれとして、
Miya訳わからんしなあ。広域ブロック解除依頼がルール通りの「事実」を検証して出してきてるのに、
ラッコの誰も検証できない、「大学がブロック希望してる」とか言う、ブロックしたいだけの言い訳みたいのに追従するのはどういうわけだ。
良いも悪いも相手側の言い分(とラッコが言ってるだけ)で、ブロックしてるのじゃ「誰でも参加できる百科事典プロジェクト」にとっては
有害で老害なだけだろう。
(相手側が希望してる可能性)が正しいとして、それを多少考慮したとしても無期限ブロック(アカウント作成さえ出来ない)をどの方針や合意が
OK出しているんだと思う。
というか、健ちゃんに喧嘩売ってる気がする。
317名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:37:14 ID:???
>>309
解任規定に積極的に賛成した、ましてや75%でもいいというような
善良な古参管理者はひとりもいない。

>>311
そういうおまえの脳内シミュレーションって論拠ねーなー。
第一、今そういうおまえの脳内シミュレーションにおもねって現状解任50%で
それで歪が生じてるんだ。インターン制とか言い出したのも、その歪を観察したから、
ということだろ?そいつらのおもいついた解決策が根本的に間違ってるだけでさ。

318名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:37:47 ID:???

>>308
まあ、今現在とにかく解任規定が存在するのは 50% にしたり手順を複雑にしたりしたから
という面もあるようだし仕方ないな。

>>298
猫♪なのに丁寧めな文章でキモチわるい。
319名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:37:57 ID:???
320名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:40:36 ID:???
実際、この手の管理者文書方面で、
miyaだのあのへんのおかしいのが参加しなくなっただけでも格段の進歩だよ。
ひとむかしは、端くれだのmiyaだのtietewだのニケだの、ゆきちだの、
あファイアだの、異常者が1時間以内にざっと寄ってきて、
この手の自浄作用正常化系アイデアは、難癖つけてつぶしてたからな。マシマシかなりマシ。
F系は喜んでるだろう。
321名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:41:26 ID:???
>>317
勝手に50%に認定乙。2/3以上賛成で就任、1/3以上賛成で解任でいいと思うよ。ぴったりだった場合は就任するし解任するで良い。
322名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:41:43 ID:???
>>304
> 本来話は逆で、もともと入口出口、そして任期制なら中間地点も
> ぜんぶ頭から尻尾までどこを切っても75%以上の信任状態ってのが、一番健全で正しい姿なの。

同意。
3/4以上の信任状態にある利用者が管理者ということでやればいいよ。
無駄に複雑にすることはない。
導入時は導入不可になる可能性もあって色々あったが、もう3/4ということでいいだろ。
323名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:42:18 ID:???
葛原は何故規定ができるまえに解任されたのだ。
324名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:43:40 ID:???
metaの選挙は、それこそ入口出口で信任基準が変化することはない。
あれは任期制でもあり、常に一定。その観点では、インターン議論でF系が主張したことと
まったく同じ。
325名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:44:12 ID:???
75%に固執するのはロニセラッコに早晩ブロックされる奴なので意見は無効として良いと思います。123front
326名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:45:06 ID:???
あなたの文章は論理が破綻している。
327名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:45:51 ID:???
123frontさんの意見に同意です。75%という決定方法とかが理に適っていることを外部資料とかを利用して説明とかできない人とかの意見は無視していいと思います。G-love
328名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:46:29 ID:???
329名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:46:39 ID:???
とかが多用されていますが私も賛成します。Tokacyan
330名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:47:11 ID:???

>>321 じゃあこんなトコでうだうだ言ってないで [[Wikipedia‐ノート:管理者への立候補]] で提案してきてくださいよ。
331名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:47:16 ID:???
あと、F系の人が大事なことを言っており、
現状、75%フラット信任の状態でないから、解任しにくい信任しにくい以前の問題として、
管理者不信があるんだということ。
事実、解任しにくい、強制的に同じレベルの75%の信任サイクルが回ってこないことを利用して
すき放題やっている管理者もそれなりにいて、それをコミュニティがちゃんと認識しているから、
管理者不信なんだと。ちゃんとなっておれば、そういう事態にはなっていないはずと示唆している。
332名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:48:41 ID:???
それはあるよね。確かに。
333名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:50:05 ID:???
新規投稿200(リダイレクト除く)、記事編集1万回で希望者は自動的に管理者候補でいいよ
334名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:50:34 ID:???
>>333
辞退者はどうするんだよ。
335名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:50:47 ID:???
管理者投票を
信任も50%。解任も50%。再任も50%にしないか?
シンプルにしようぜ。
336名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:52:51 ID:???

>>335
何パーセントになるかの計算くらい面倒臭がらずにやれよ。
337名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:52:52 ID:???
>>335
却下
338名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:53:47 ID:???
>>333
「希望者は自動的に管理者候補」って
日本語おかしくないか?
339名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:53:49 ID:???
だいたい、管理者の身分を人為的に解任ハードルあげて保護しないと、
管理者の数が減る、という憶測を鵜呑みにして、そのとおりにしてやったわけだが、
そういう実験は失敗だっただろ?
そういう数が減るに違いないという間違った憶測を出したのと同じようなメンツが、
今度は、こうすれば数が増えます、と別のいらん人為的操作ルールを追加しようとしてるわけだ。
その点では、HImeTVの賛成できない、というコメントも同様に愚かであってね。
管理者身分は保護する方向へ操作しないと、数が減るってのは、間違いなんだよ。
いらんやつは淘汰されやすくなるだろう。そんなもんは当たり前だ。解任ハードルを
自然な状態にまで下げるんだからな。しかしいらんやつは解任されりゃあいい。
それより新たな血が信任されやすくなり組み込まれやすくなるほうがよほど重要なんだ。
340名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:55:14 ID:???
インターン制の一番危険な点は鉄屑組が何人か造作もなく管理者に送り込めてしまうという点
いすかのRfAからも判るとおり鉄屑組は団結力が硬く、投票にもそれが反映する。
非鉄利用者の支持も勘定に入れると働け先生やTam0031辺りは50%なんか余裕で越えるだろうし
下手すれば目蒲クラスでさえ通ってしまう
341名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:57:18 ID:???
>>320
それはいい傾向だよね。
でも、何で邪魔するんだろうね。
何か裏でよくないことでもやってるんじゃないの?
342名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:57:39 ID:???
>>321
白駒か千代林檎だったようだ。
343名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:57:53 ID:???
>>340
目蒲は管理者辞退している模様。
botやりたがっていることを検討しているらしいけど。
344名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:58:16 ID:???
>>340
50%はいずれにせよよくない。
そういう変なのが信任されやすくなり、解任しにくさは現行と一緒なんだから。
入口出口75%ってのは、コミュニティの合意もそうだが、合理的だろう。
345名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:58:48 ID:???
Fはゲンダイ働いているのって本当か?
本当だったら白状しろよ。岡部君。
346名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:59:47 ID:???
>>320
2年前、確かちー教授の解任動議でイケダット先生が
「管理者の解任制度なんて荒らしが逆恨み利用するだけだから廃止してしまえ」
のようなことを叫んでた。
その頃に比べると時流は大分変わったと思う。
347名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 20:59:56 ID:???
目蒲の履歴を精査すれば、一般の利用者なら賛成するやつなんていないはずなんだがな。
よくて棄権だ。
348名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:00:22 ID:???
>>320
ちーぼっと(=Tietew)のことか?<ちー教授
349名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:00:31 ID:???
7回も孔明にとらえられた目蒲猛獲之介はネコガスキと同じくらい管理者に適していない。
350名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:01:30 ID:???
50%になれば100人くらいに管理者がなるから問題管理者にはお引き取りいただいてもいいと多くのユーザーが考えるようになりますよ。
351名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:02:09 ID:???
>>345
ゲンダイとかまだほざいてるアホは、犬と馬の脳ウィルスに感染して妄想まみれで死ねばいい
352名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:02:17 ID:???
いけだっと先生の言うことが間違いない。解任規定は廃止してやばい管理者は無期限ブロックすればいい。
353名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:03:01 ID:???
354名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:03:33 ID:???
50%ってw
賛成半分反対半分で意見拮抗してるのに信任されることになったら
笑い話以外の何物でもない罠
355名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:03:36 ID:???
>>352
池田先生は最近見ないがどうしているんだ?
356名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:03:36 ID:???
想像学園大学でTiyoringoと言う人が内容の無差別な削除をしました。リバートお願いします。
357名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:04:16 ID:???
51%で賛成、51%で解任でいいよ。
358名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:04:20 ID:???
>>356
それくらい自分でせよ。
359名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:04:23 ID:???
>>346
俺はリアルであいつに遭遇することがあり、
いくらニコニコしている好青年であり、年もそれなりに重ねていたとしても、
そのときに、そういう意見を出した低脳であることは絶対認識した上で接するだろうな。
こいつは根本的に愚かなやつであり、全面的に信用することはありえないだろうとね。
360名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:04:35 ID:???
>>350
今でも問題利用者にはお引取りねがいたいと思ってるだろうから意識は変わらないよ。
361名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:05:09 ID:???
>>359
池田先生ってそんな年齢なのか?
40越えか?
362名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:05:49 ID:???
>>353
池田清彦本人か
363名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:06:29 ID:???
投票なんて話し合いがつかない時の最後の手段。
管理者だって対話して選べばよいはず。
しかし、そうはいかないから投票をしているわけで。
それで半分の賛成しかえられない利用者を管理者にするっていう考えはどうかしてる。
364名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:07:59 ID:???
つかさ投票してる奴が限られてるのが問題だな
投票する奴が固定化されてるから偏ってる
365名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:08:01 ID:???
>>360
つまり問題管理者なんていうのはいないのです。危うくチェックユーザーになりそうだったコバちゃん、仕事しすぎたロニセラ、正体はFXSTのMotozawaに相討ちに持ち込まれたNike、殿上人になったSuisuiだけなのです。他の人はみんなちゃんとよくやってくれているのです。
あ、にんじんや狸は問題あったかもしれないが、あと複雑さんもだな。そうした輩はみんな辞任したり自動退任したので今は黄金時代なのですよ。
366名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:08:08 ID:???
全部管理者信任ラインを50%したらそりゃ
馬鹿も混ざるだろうし、
ウザイのも混ざるだろう。
でも新陳代謝が良くなるのは間違いないな。
馬鹿でウザイ管理者は排除したくなるからな。
367名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:08:21 ID:???
賛否が拮抗してるってのは、安全側(笑)に倒すべきだろうなw
368名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:08:57 ID:???
>>367
で同数になったら決選投票のごとく投票やり直し。
369名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:09:06 ID:???
林檎の意見は白駒さんのこばんざめみたいなものなので無視していい。
370名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:09:31 ID:???
つーか、この調子で75%の任期制が導入され、
まあ本質的には新任、解任、任期制とレベル統一で融合されたら、
新任面接はかんたんになるから。インターンなんていわんでも、
時限がきたら、任期信任依頼を本人に出させればいい。1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、
どういう風に設定してもいいんだから。
辞めさせられない、そのための投票できない、って不安が保守的な投票にさせている
唯一の原因なんだからさ。他に何があるの?ゆってみ?
371名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:09:51 ID:???
あなたの文章は論理が破綻している。
372名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:10:02 ID:???
一回管理者にさせて調子に乗らせた後、梯子をはずせばあっという間に追放できますよ。
373名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:10:18 ID:???
>>352
ブロックと解任は切り離して考えろ。
374名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:10:59 ID:???
安全側(笑)に倒すべきなら、100%賛成されなければ管理者失格でよし!by miya(は安全に倒す派だと思う)
375名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:11:58 ID:???
そういえば会話ページの編集okだとブロックされても自動退任にはならないね。
376名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:12:15 ID:???
一番管理者になってもらいたい人はIPの立ちうんこ荒らしはどうだ?
ただし改心後に限る
377名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:12:43 ID:???
安全に倒すため娘の10m以内に近づくちゃたまお父さん以外の男はみんな殺します。
378名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:13:03 ID:???
>>366
バカでうさい管理者は今でもいるが排除されてないよ。
着任しても解任されないから新陳代謝はよくならない。
379名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:13:23 ID:???
>>365
つまりニケとロニセラの立候補、コバちゃんのCU就任に反対し、
ロニセラの3度に渡る解任投票の内2度賛成票を投じたKinoriは善良は管理者ということですね
380名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:13:28 ID:???
>>377
お父さんが一番危ないんだが。
381名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:13:35 ID:???
1 名前:田村ゆかりん ◆jNZRGbhN7g [] 投稿日:2009/12/09(水) 16:31:36.76 ID:5xIdYchr
  , -―- 、
  /了 l__〕      〈]  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   7| K ノノノ ))))〉. |もしもしID:qu/lFg4c?
   l」 |」(l| ┃ ┃||∩ .|ポークスって言ったら
   | |ゝリ. '' ヮ'丿!○<  っこすよ?
    | | /\_V〕、l|∪  \________
    l | / /<ノ|ト'.l|ノ………| 田 |
382名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:13:38 ID:???
我々の学校の校門も安全装置をつけて生徒を挟まないようにする予定です。
383名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:14:31 ID:???
我々の学校の校門は生徒を挟まないように閉めることができなくする予定です。
384名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:14:58 ID:???
基地外が来た。
385名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:15:30 ID:???
>>384
誰よ?
立ちうんこ荒らしか?
386名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:15:51 ID:???
[[ティラ・テキーラ]]が女性と交際しているのだがバイセクシュアルなのか?
387名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:15:59 ID:???
おまえ
388名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:16:20 ID:???
もちろん社員みてればクソなのはわかるよ。
でも別に24時間営業じゃないし、大手や同じ中堅と比べてたらって話だが。
389名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:16:46 ID:???
むしろ解任合意成立の目安は3/4程度まで上げるべきだと思います--Cerberean

馬鹿が出てきた。この馬鹿の理屈でいえばさ、新規信任投票のときに
「この管理者候補を信任しない」という合意成立の目安は3/4程度まであげるべきであると思います、
っていうのも成り立つんだぜ? つまり1/4の信任で当選する。アホかと。誰か表でいってやれ。
390名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:17:18 ID:???
また荒らされはじめた。
都合の悪い話題だったんだろうな。
391名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:17:48 ID:???
>>390
荒れていないだろ。
立ちうんこの話題があっただけだろ。
392名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:18:16 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29436645&oldid=29436431
残念ながらコバちゃんだけは違った。ただし満場一致の全会可決で解任されたが。
393名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:18:54 ID:???
>Kinori 2007年1月14日 (日) 01:25 (UTC) 私はKoba-chanの功績を大いに賞賛したい人でありますが、
>今までの実績からいって、Koba-chanなら規則より自己の判断を優先させるだろうとも思います。
>厳格で抑制的な行使を求められているCU係には適任ではありません。

気乗りが予言者であることが検証されました
394名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:18:55 ID:???
ああもっと簡単にいれるかもな。
「この管理者を解任しない」という合意成立の目安は3/4程度まであげるべきであると思います、
でもなんでもいい。
この場合つまり、「この管理者を解任しない」=「このあ管理者を信任する」なので
同じことだ。
395名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:19:04 ID:???
F、岡部、野田、犬、ちゃたま、唐突なエロの話題

これらが荒らしのサイン
396名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:20:00 ID:???
KsAka98
397名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:20:13 ID:???
ハードルさげて自ら管理者になって中から改革した方がどれだけいいか。ある管理者がした不適切なた遺書があればそれを覆せばいい。
398名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:20:23 ID:???
>>395
立ちうんこ荒らしも追加しとけ
399名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:20:42 ID:???
経済準学士\(^o^)/オワタ
400名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:20:57 ID:???
>>396
くさかを並び替えてもAKB48にはなりません。
401名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:21:35 ID:???
>>400
この利用者は意味不明である。
お前のことだ。
402名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:21:54 ID:???
>>388
中堅なら十分だろ。ここの人を刺激すんなよ。かわいそうだろ。
403名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:22:19 ID:???
>>397
馬鹿な社会正義は通用しません




つか123frontが福田刃物工業株式会社に削除票いれてるぞ
404名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:22:35 ID:???
信任の方も 2/3 に揃えれば良かろうと考えます。
これまで 1/2 と 3/4 だったわけで、「間を取る」というのはひとつの手ですし、
一方の票が他方の票の2倍、というのは、
強固なコンセンサスとみなすに十分なラインであると思います。--白駒

いいけどさ、「ひとつの手」というおまえさんの間を取る意見に同意してやる必要もないしさ、
制度を自然にして入口出口を一緒にする、と言う前提でいえば、
入口そのままで、出口だけ動かすほうが合理的にみえるんだよね。
おまえのは入口まで一緒に、WPの信任基準全部動かそうという大改革じゃねーか。
考えてからモノいえよボケ。
405名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:23:10 ID:???
>>370
そういうことだよね。
全部75パーセントで、任期制にしたほうが管理者は増えやすい。
利用者の管理作業への協力や理解も得やすいよ。
信任された状態の管理者でやっていったほうがいいな。
406名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:23:41 ID:???
>>402
中堅とかカスだな














と中堅地銀に勤める俺がいってみる
407名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:24:08 ID:???
雑談は他でやってください。
408名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:25:11 ID:???
僕の肛門も雑談しまくりです。
409名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:25:15 ID:???
>>324
metaは以前は 定期的に信任プロセスがあったのだが
廃止された。原因は 猫。
410名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:27:02 ID:???
>>404
何で下げたいんだろう?
今のままでも、管理者をまかせられそうな人は信任されてるのに。
やっぱり変な利用者を管理者したいから?
411名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:27:43 ID:???
>>395
肛門を忘れてるがな。
412名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:28:49 ID:???
>>406
氏ね
413名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:29:21 ID:???
立候補キャンペーンが一番いいなあ。制度をいじりたいなら勝手にやってくれていいけど、
現行制度でなんとでもなるように思う。
414名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:30:10 ID:???
>>375
会話ページ以外をブロックされて三ヶ月で管理者解任ということにすればいいでしょ。
415名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:31:02 ID:???
リンゴがそのはじめての反対票にすぐさま乗っかってるのが気に食わん。
しょせん自警。白駒というのは、このスレの上でレスしてたただの馬鹿だろうが、
自警はどういう理由であれ反対だすだろうから、誰が釣れるのかと見ていたら、
案の定、こいつだったか。
416名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:34:50 ID:???
>>364
おまえもそう思うか。
井戸端でラッコが言ってたやつだよな。
それは俺も同じように思ってる。
少ない人数でやってるとおかしくなりがち。
立候補キャンペーンだけでなく投票呼びかけのキャンペーンも同時にしてみるのもいいね。
417名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:35:17 ID:???
「これが唯一まともなFX本」
418名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:36:42 ID:???
1/3の反対で解任というのならば日本の戦後史における与党勢力に対する野党の影響力と同様に少数意見としても無視できないレベルと考えて良いように思います。--Tiyoringo 2009年12月10日 (木) 11:56 (UTC)

断言してもいいが、こいつは、最初から1/3の反対で解任という案であっても、反対していただろう。
とにかく解任ハードルを下げるという「方向性」に反対のはずだ。
今回乗っかれる白駒がそういう妥協案出したからそれに同調せざるを得なかったにすぎない。
ほんと糞みたいな自警だ。
419名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:36:57 ID:???
>>403
123front軍団が削除票入れようがそれがどうした。by[[ダスティ・アッテンボロー]]
420名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:36:58 ID:???
白駒って馬子問いと一緒に数学分野で暴れている馬鹿数学自警じゃん。
421名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:37:38 ID:???
>>404
出口そのままで、入口だけ動かすのも合理的ですね。
422 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/10(木) 21:37:43 ID:???
立候補と解任のラインを同じにしてしまうと、ギリギリで就任した管理者の立場が不安定に
なってしまう。具体的には、その候補者に反対している者による解任動議とか。少しは双方の
ラインを離した方が良いと思う。

……もし仮に、立候補と解任のラインを合わせるなら、少なくとも就任直後は解任ラインを
少しだけ(留任しやすい方に)ずらすべきだと思う。
423名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:38:23 ID:???
>>417
おい、まだ犬タウロスいるの?さっさと消えろよ。
424名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:39:13 ID:???
>>422
Tan90deg氏に反対している123front軍団とかですよね。わかります。
>>418
ところで1/3だったらロニセラは1回目か2回目で解任されたかね。
425名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:39:13 ID:???
>>423
F乙。
426名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:39:34 ID:???
犬が八尾市民と知って涙目
427名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:39:38 ID:???
杞憂だと思うます。気になるなら表で。
428名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:39:43 ID:???
夜さん、無期限ブロックの対処、お初かな。ありがと。
まっとうな方がちゃんと信任されてて、良いことだ。
429名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:40:18 ID:???
>>311
メタは80%
430名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:40:22 ID:???
このスレにはLEM(数学系長期荒らしユーザーで宮や草加と親しい)と黙れLEM!で出来ています。
431名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:40:21 ID:???
>>423
馬か犬かはっきりしろ
432名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:40:42 ID:???
>>416
よほどの事がない限り投票せず静観に徹しているユーザーも多いと思う
433名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:41:18 ID:???
>>428
キチガイ筆頭がそんなこと言ってもなあ
434名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:41:19 ID:???
>>421
50%フラットにすればさあ、Jawpの管理者の信任ってのは、半分から信任されてるが、
残り半分からは信任されてない、つまり賛否両論まっぷたつの評価のやつばかり闊歩するんだぜ?
こういうのは信任されているとは言わない。
ただでさえ権限濫用多いのに、半分から信用されてないやつらに権限持たせてどうすんだ?馬鹿か?ってことでね。
435名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:41:33 ID:???
助けてー、草加えもん(ドラえもんのパクリですね)と馬鹿LEMはほざいたが親友の草加にも宮にも見捨てられたどうしようもない奴。
436名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:41:44 ID:???
一部の問題管理者の野放しが理由で、管理者やってくれそうな利用者に立候補を控えられてるのが痛い。
有能で公平な人ほどその傾向があって、一緒にやりたくないと言われてしまう。
あえて火中の栗を拾ってくれっていう説得文句を言うのにも疲れた。
437名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:42:02 ID:???
俺議論に参加してる人間だけど投票せず静観する
438名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:42:13 ID:???
賛成と反対が同数に限り投票やり直しとかはどうだ?
決選投票みたいにな。
439 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/10(木) 21:42:56 ID:???
>>364
この3年間だと500人くらいがRfAに投票してたと思うけど、それでも少ないかな?
440名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:43:19 ID:???
>>439
そこで投票キャンペーンでつよw
441名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:43:22 ID:???
削除依頼やブロック依頼だって賛否が拮抗したって結論だすもんだ。イタリアなんか国王制をほんのわずかの差で廃止したんだぞ。問題ない。
442名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:44:24 ID:???
>>422
> ……もし仮に、立候補と解任のラインを合わせるなら、少なくとも就任直後は解任ラインを
> 少しだけ(留任しやすい方に)ずらすべきだと思う。

これには同意かな。
新人管理者にはいくらかの配慮があっていいと思う。
443名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:44:34 ID:???
>>441
拮抗ならそれでもいいだろう。問題は完全な同数となった場合だ。
444名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:44:36 ID:???
試しに来年1月から先着10名だけ50%でやってみなよ。
445名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:45:19 ID:???
白駒のいう66%信任フラットってのは、Jawpの管理者信任度を現行よりさげるってことだ。

間をとるのもひとつの手でしょう、じゃねーよ、ボケ。
このスレにいて読んでるんだろ?さっさと撤回しとけ。
なにより、おまえのせいで、リンゴに便乗させるチャンスを与えてしまったし、
Carribianという信任と、裏表自由になる合意ロジックもわかってない馬鹿へ
コメントさせる道筋を与えたんだから。
446名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:45:27 ID:???
>>437
投票したらその垢は監視対象になる。
447名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:46:12 ID:???
安全側に倒すために、
権限乱用の証拠つきで解任賛成1%有ったら解任すべき。
448 ◆sMt4YbtR06 :2009/12/10(木) 21:47:46 ID:???
>>409
適当なこと言ってんなヴォケ。
metaで任期制が廃止された理由はJimboを解任するか否かでもめたからだよ。

解任賛成派は「Jimboとて特別ではない」(←俺はこっちを支持するがな...)
解任反対派は「Jimboを解任なんて正気の沙汰じゃない」

で、metaのビューロの1人が「疲れたからもうこんなシステムやめよう」と言い出した。
449名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:48:21 ID:???
白駒2/3ラインだが、
現状見て、1/3以上も反対票が入るやつにろくなやつはいない。

ちゃんと非常口が1/4以上解任で用意されているならば、そんな入口信任基準をゆるめる必要などなし。
それをわかれ。
450名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:49:02 ID:???
もうLEMが連続投稿しているのがバレバレ。白駒さんのことを悪く言う奴は例えTiyoringoさんが許しても
この[[美少女仮面ポワトリン|ポワトリン]]が許しません!
451名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:49:34 ID:???
>>436
誰のこと?
452名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:49:51 ID:???
安全側に倒すために1人でも賛成したらnekosukiは無期限ブロックとすべき。
453名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:50:04 ID:???
>>448
そうだよな。jinboはあとはコミュニティに自分の地位も含めて
委ねればいいのに、それができない人間。
454名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:50:08 ID:???
拮抗してる状態とかをコミュニティの同意と言えると思うやつは来るな
455 ◆sMt4YbtR06 :2009/12/10(木) 21:50:24 ID:???
で、結果、Jimboは解任されたが、新たに「Founder」という権限が設けられ、そこに落ち着いた。
連中のやりそうなことだね。そんなら最初から「Founder」を作っておけと思うが。

ちなみに理由は不活動。自動退任というシステムが無いから、解任するしかない。
456名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:51:32 ID:???
ゲリマンダーだっけ、既得権を守るために選挙制度を歪める馬鹿の代名詞。

jawpのアクティブ管理者はゲリちゃんと同類ばっかだな。
457名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:51:42 ID:???
>>449
1/3以上反対票は信任ラインを2/3に下げても同じ。あんたバカーッ?
458名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:52:33 ID:???
>>450
キチガイおばちゃんは落語記事でリバート合戦でもしてろ
459名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:54:25 ID:???
安全側に倒すため、長期荒らしが一度使ったIPは永久ブロックでいいよ。
460名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:54:34 ID:???
ひとまず 1/3 で様子を見るのであれば賛成します。

Jawpの管理者信任基準を66%にさげればいいでしょう。

導入が、ひとまず、微調整で様子見、という論調が、それとセットになる提案が多分非難轟々の大改革。
入口出口制度統一という前提、美しさが肝だから、ちゃんとセットにしないと意味がないということでは、
こいつの言ってることは一貫性がない。
461名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:54:47 ID:???
Lemは立小便で捕まった。
462名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:54:47 ID:???
>>458
おばちゃんが心臓発作起こすような晒しはよせよ
実名とか住所書いちゃダメだぞ
463猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 21:55:07 ID:???
>>448
ジンボを解任しろって言いだしたのが猫ってやつだったんじゃないか?(ほんとかよ(=^_^;=))
464名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:55:39 ID:???
>>462
それはダチョウフラグ?
465 ◆sMt4YbtR06 :2009/12/10(木) 21:55:56 ID:???
>>453
そうじゃなくて、Jimboを特別視、絶対視する連中と
Jimboとて一参加者に過ぎない、と反駁する連中との闘争が絶えないってこと。
それがローカルのプロジェクトで現れたのが「Karmafistの悲劇」と言えるね。

...そう考えると、Aphaiaがなぜあそこまで政治志向、権力志向なのか、解る気がするね。
なぜなら、奴が自分で「ホーム」と主張しているmetaがそういう場なんだから。
466 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/10(木) 21:56:09 ID:???
66%くらいなら良いような気もするけどなー。立候補70%、解任60%とか。

反対票ってのは投じづらいから、現状ギリギリで不信任だったようなひとは、
ラインが「少し」下がったくらいでは結果は変わらないんじゃないかなぁ。
467名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:56:56 ID:???
落語記事の基地害おばちゃんって誰のことだよ。

最近ようやく、らりた叩きがなくなってきたな。
468名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:56:57 ID:???
よくもまあこんなにウィキペディア好きが集まったもんだ。
469猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 21:58:10 ID:???
>>422
それはおれも考えたんだが、しかしどうせ支持率なんて常に変動しているわけで、ある
程度の間隔があっての続投審査なんだから、大丈夫だと思う。
470名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:58:23 ID:???
>>439
リピーターとかわかる?

集計期間中に30回投票があったら。
30回投票している人が4人。
27回投票している人が7人。

10回投票している人が40人。

1回投票している人が380人。
みたいなもの。

リピーター率が高いと、いつも同じ人たちだけで回してる感じが強くなるかな。
471名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:58:45 ID:???
>>467
おまえのこった昼間常駐
472名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 21:59:13 ID:???
>>457
だから、1/3ってのはどこから出てきたんだ?糞が。

信任は3/4で、これはかなり合理的だ。出口、というか全部信任という単一の要素は
ひとつのレベルで統一するのが当然のことというロジックで話が進んでるんだが、
「様子見」なるそれこそ論拠不明のことで1/3とか話をややこしくして喜ぶ馬鹿が登場した。
おまけに入口も2/3信任でそろえたらどうか、とか、
おまえの様子見おもいつきレベルで、Jawpの信任レベルを上下させんじゃねーよボケ。
473猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 22:00:39 ID:???
>>465
申し訳ない、つまらんチャチャを入れた。
まあその手の問題はいろんなところであるわけだけど、ジンボ自身がきっちり「特別扱い
はしないでくれ」とか言っちゃえる度量を持ってないってのも悲劇の一因なのだろう。
474名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:00:46 ID:???
>>465
サッカーの悲劇みたいでそいつ目線の記事名は如何かと思う。単に事件でいいだろ。
475名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:01:12 ID:???
3/4 が合理的で、他は不合理なんだ。
476名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:01:26 ID:???
>>468
ブスって露骨に嫌われると
「ホントはあたしのこと嫉妬してるんでしょ」
とかトンでもないこと言いがちだよな。

バカじゃないかと。
477名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:02:08 ID:???
>>473
神保総長は日本語版で編集したことあるのか?
478名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:03:09 ID:???
>>422
間違い。
だから、その手のテキトーな脳内シミュレーションで、人為的に管理者身分の保全を
図った結果、歪が出ているんだろ?同じ基準で常に信任できる、解任できる、
という大前提を普通に投票者に保証してやれよ。
そういう当たり前のことが保証されていないから、不安で、保守的な投票言動に走るんだよ。
479名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:03:53 ID:???
1/3程度で懐妊決定じゃ茶多摩鉄軍団の意向だけで管理者が解任できるので茶多摩の暴走をたしなめることができる管理者、健ちゃんなぞはまっさきに生贄ですね。
480名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:05:12 ID:???
3/4で合意を形成している実社会での例を具体的にあげよ。
481名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:05:49 ID:???
>>475
正確には3/4以上な。80%でも90%でもかまわん。

1/3も反対がいるってのは、信任、つまりコミュニティが安心してまかせるレベルの
合意とはほどとおい。票のパワーバランスが1:2とかそのへんの意味わかってないんじゃないの??
482名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:06:13 ID:???
>>470
国政選挙と同じで投票権の行使しない人は口出す権利はないという考え方もある。
483名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:07:05 ID:???
他言語版の状況一覧誰か作れないかなあ。

○○版:信認1/?、解任1/?、任期有り?年
のような一覧表
他言語版と比べて管理者が少ないって言ってるんだから、
他言語版の信認や解任の一覧も作って対比してみたら効果予想できるんじゃないか?
484名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:07:36 ID:???
学会票ならぬ鉄票をなくせばおk
485名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:07:45 ID:???
>>483
言い出しっぺの法則。
486名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:08:09 ID:???
>>479
そうなったら鉄の管理者が解任されるよ。
koba-chanの二の舞。
487猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 22:08:58 ID:???
>>480
国際条約なんかの条文改訂や付表改訂の規定には存在する。多いかどうかは知らん
けど、3/4の壁にはお目にかかったことがあります。
488名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:09:18 ID:???
>>439
投票するアカウントを切り替えているだけの利用者も多くいる。
489名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:10:27 ID:???
>>480
衆議院の再議決は2/3か
490名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:10:31 ID:???
>>480
WPは本来、票数主義でなく、議論の内容を加味しまくりのコンセンサス主義だが、
信任というのは、主観であり、コンセンサスは原理的にとることは不可能。
この人嫌い、好きってのも信任理由としては別にいいわけだ。感覚的にね。
つまり、信任投票では、多数決を撮らざるを得ない。論理的なただしさ間違いというディベートから
信用できるできないなんて結論でるわけないんだから。
ここで、1/3とかいうのはかなりの勢力であり問題がある。半分なんて論外。
491名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:10:53 ID:???
>>485
すまん。俺は今月は携帯オンリー。
492名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:11:13 ID:???
[[国民審査]]で何%の反対票で裁判官が解任されると思っているんだ。国民の重大な権利に対する責任を持った役職でも過半数の反対が必要なんだろ。ウィキペディアの管理者ごときは半分賛成、半分反対で白黒つけるのが一番。50人以上いるんだから何の問題もない。
493名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:12:10 ID:???
>>439
25回以上投票したのは何人?
494名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:12:31 ID:???
>>490
つまり君は3分の1でも削除票があれば安全に倒して削除なんだな。ブロック依頼も3分の1の賛成があれば危険人物ということでいいのだろ。
495名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:13:11 ID:???
解任されそうな管理者が会話に混じっているな。
496名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:14:12 ID:???
実際、満票一致で解任、満票一致で信任という現象が普通に観察される以上、
75%以上ってのは合理的だ。これ以上信任レベルを下げる必要などなし。
1/3などという間をとるのも一案と、その付随案で、Jawpの管理者信任レベルを
おもいつきの2/3まで同時に下げてもいいでしょうと、さらっと流すようにいった
己の馬鹿さを白駒は恥じろよ。読んでるのなら、さっさと説明して撤回しておけ。
497名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:14:25 ID:???
>>494
もっと日本語の読解力をつけろよ
498名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:14:46 ID:???
>>492
裁判官は定年があるだろうが。比較にならんわアホが。
499名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:15:37 ID:???
500?
500名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:17:03 ID:???
>>494
それは信任とかいうモノと違い、ものごとの道理は議論から導出できるだろ?

本来、削除依頼も、ブロック依頼も票数主義じゃないはずなんだぜ?
合意できまる。馬鹿が8割いて削除賛成でも、ちゃんとした見識のやつが2割、存続しろ、
その理由はこれこれこうでと説明し、それに反論もできなければ、存続だ。
あたりまえのこと。WPは民主主義、衆愚政治ではない。ブロック依頼もそう。
501名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:17:20 ID:???
>>498
定年は自動退任みたいなものだから根拠として主張するのは愚かなことだ。君では安心して裁判を任せられんよ。
502名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:17:37 ID:???
>>483
俺も知りたい
今の表の議論もここの議論も、効果あるに決まってる、効果なんて無いに決まってると
主観で主張しあってるだけでいまいち説得力がないんだよなどっちも
503おかやまりゅうせい ◆ZwZm6e4JVo :2009/12/10(木) 22:17:49 ID:???
久しぶりです、おかやまりゅうせいです。

私は、ウィキペディアで海獺さんにより五年ブロックを受けていました。
それ以来、チャクウィキですこし活動した後、インターネットから手を引いておりました。
しかし今見てみると、サカマタ氏や他もろともが私の名を名乗りながら勝手なことを言い、アカウントが十年というさらなるブロックを受けています。会話ページの編集も不可能な状態です。
ブロック依頼が提出された経緯のようですが、このことは私とは関係ありません。

このような事を申すのはよろしくないのですが、海獺氏のCU内容が信じられません。本当にされたのでしょうか。
このアカウントのパスワードも公開した覚えはいっさいありません

表で編集できるページがありませんので、こちらで言わせてもらいました。
失礼します。

おかやまりゅうせい O.R.F O.R.F9635
504名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:21:02 ID:???
>>501
だから、裁判官が過半数だから管理者も1/3ではなく1/2解任でいいという意見がおかしいと言ってるわけ。
茶玉やミヤなんかボケて成年後見が必要になっても管理者にしがみつくぞ。
505名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:21:03 ID:???
>>503
メーリングリストがあるだろ。あっちいけ・シッシッシ。
506名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:21:21 ID:???
>>503
うっせえ氏ね
507名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:21:57 ID:???
そのときは我ら元気なものたちが管理者権限の必要なものは全て対処して出番を与えなければいい。
508名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:22:15 ID:???
この人、また新しい商材を出しましたね。
さきほどメールが届きました。
前商材の返金請求は何度メールを送っても無視するのに
よく新商品案内メールを送ってくるものですね。
その神経がわかりません。
はやく返金してください
509名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:22:32 ID:bDEzsogJ
>>503
メールアドレスが分からないのです…

>>505
すみません
510名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:22:38 ID:???
>>508
誰なんだよ。
511おかやまりゅうせい ◆ZwZm6e4JVo :2009/12/10(木) 22:22:42 ID:???
>>503はパチモンです><
512名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:24:08 ID:???
>>511
自作自演乙。
513名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:24:09 ID:bDEzsogJ
>>511ニセモノです。

もうあきらめます。
みなさん、さようなら。
514名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:24:38 ID:???
かもちゃんずと違ってつまらんな。Tama998にメッセージを送った貴様にはちゃたまがお怒りだからもうお前が解除されるにはちゃたまの寿命を待つしかないな。
515名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:25:13 ID:bDEzsogJ
というと、
516名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:25:24 ID:???
kiku-zou自警行為実施中ww
517名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:25:43 ID:???
おかやまりゅうせい、きむらよしたかを倣ってTama998を誘惑した角で懲役30年を命ずる。
518名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:26:36 ID:???
八尾小学校だったっけ?犬タウロスの地元は。

利用者ページに昇進試験を受けるとか、わざわざ「自慢」してたし、痛いヤツだw
519おかやまりゅうせい ◆E3tOMiK982 :2009/12/10(木) 22:26:48 ID:???
>>514
いらないなれ合いをかけた自分が憎いです。
自業自得なのかな
520名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:27:44 ID:???
>>518
講談社解雇のF乙。
521おかやま ◆boATyZb.xw :2009/12/10(木) 22:29:19 ID:???
濡れ衣が重たいです
522名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:29:26 ID:???
ガキは早く寝ろ
523おかやま ◆boATyZb.xw :2009/12/10(木) 22:30:41 ID:???
偽物(511)が出たので鳥を変えます
それ以外のageやおかやまりゅうせいは私です
524名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:31:25 ID:???
馬鹿LEMの[[項順序]]での恥ずかしい編集を削除してほしいというわがままは白駒とまこてぃとりんごさんの努力の結果、
失敗に終わったのだ。だから白駒さんやりんごさんに反対する香具師はLEMのミートパペットなので全員ブロックして風呂送りにしていいよ。
525岡山流星:2009/12/10(木) 22:31:25 ID:???
Tama998さんをぼくにください
526名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:31:25 ID:???
[[はまちや2]]
nndkr
527おかやま ◆boATyZb.xw :2009/12/10(木) 22:32:14 ID:???
>>522
中二になりました…
でもガキか…
それにしても悔しいわ。許せれんわ。
おやすみなさい
528名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:32:22 ID:???
コモンズにオチンコの画像でも投稿してろ。
529名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:32:43 ID:ofEEzHmY
おい、今SANNETが暴れてるぞ
530名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:33:05 ID:???
>>525
Tama998というアカウント名は利用されているようです。別のアカウント候補を示してください。--Kanjy
531名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:33:15 ID:???
>>523
自作自演必死なんだよ。
532名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:34:07 ID:???
>>527
成人してないんだからどのみちガキだろうが
宿題済ませて早く寝ろ
533名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:34:12 ID:???
中2ではまだ結婚出来る年齢ではないので却下します。もりかわしみや竹田津恩みたいにならないようにしろ。
534名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:35:19 ID:???
[[Wikipedia‐ノート:管理者の解任]]
よってたかって説明する必要もないのにね。
535名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:35:44 ID:???
とりあえず1/3ラインでもNIKEは1発目でアウトだったんだからやしーは自重しろ。
536おかやま ◆boATyZb.xw :2009/12/10(木) 22:35:49 ID:???
>>532
分かっております。
テスト期間なので勉強中です

今度こそおやすみなさい。
537名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:36:36 ID:???
おめこ、クイズタイム小学生、田中康夫がよってたかって初心者いじめをするのはウザイであります。
538名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:36:46 ID:???
>>535
NiKeがどうのとか言ってるのか?
539名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:37:34 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E3%81%AE%E8%A7%A3%E4%BB%BB&diff=29436217&oldid=29435809

管理者選挙でおまえに賛成票を入れた利用者に恥をかかせるようなバカなことを言うなよ。
540名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:37:46 ID:???
>>536
10年ROMれ。
541名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:38:15 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29402013&oldid=29367817
へー、皇居ってソフトバンクを使用していて、わざわざ徳島県のIPを使うのかー(棒読み)。
542白駒:2009/12/10(木) 22:39:04 ID:???
私にLEM疑惑がかかっていたにも関わらず信じて賛成票を入れてくださったTiyoringoさんに賛同していただけて大変ありがたく思っております。
543名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:39:14 ID:???
Makotoyにしろ白駒にしろ、数学系の管理者はどうしてこうなんだ。
544名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:39:35 ID:???
[[Wikipedia:投票]]
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29429646&oldid=29178863
要約欄 > 投票の指針が私論段階であったのでこちらにもテンプレを張りました

545名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:41:11 ID:???
数学系の論理的な人たちの言うことが絶対正しいのです。
文系べったりの糞ユーザーどもは黙ってスのGやあら金やGcGやカルベロさんの言うことに従っているべきなのです。あとはるひさんも理系ユーザーだったと思いますね。アイザールなどの文系はおとなしく技術立国日本を作った理系の言うことは聞くべきなのです。
546名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:43:24 ID:???
[[鈴木明子]]に是非オリンピックに行ってほしいね。挫折を味わった選手は強いはず。マオタは4年後でもまだ22歳だし。
547名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:43:25 ID:???
数学なんてまだまし、はっきり言って化学が一番アホぞろいだ。
548名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:44:05 ID:???
つまり生物系ユーザーが一番だといいたいのだね。ところで物理系ユーザーとか地学系ユーザーはいないのか。
549名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:44:29 ID:???
>>547
miya.mのことか
550名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:44:48 ID:???
表でF系が何度も言ってたが、シンプルな物事をわざわざ人為的に操作介入して
複雑な体制にしたことによる問題なのだから、それをシンプルに据え直せば良い、
という理屈が理解できず、いまだ、ずらしたほうがいいだの、1/3で様子見だの、
言ってる馬鹿がいることが一番厄介なんだよな。
今回の提案では、出だしは物分りのいい利用者ばかりでこのまますんなり終わっちゃうのかな、
すごい、と思ってたが、なかなかどうして、有害利用者はそれなりにいるようで。
Tiyoringoが反対するのは想定の範囲内だが、今回の戦犯は白駒だろう。
そいつにつけいる隙を与えたことと、馬鹿な反対意見を出したということで。
551猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 22:45:43 ID:???
>>498
最高裁判事国民審査に関しては、投票様式が強く「信任」にバイアスがかかるように
なっているなどの特殊事情があるため、同列には論じられない。>>492 は論外の主張
ということで切り捨てて良いように思う。

てだけだとなんなんで。
最高裁判事国民審査の場合、「そのまま投票」は「信任」となり、「不信任」は×をつけ
なければならない。「信任」は「○」で「不信任」なら「×」をつけろ、何もしない場合には
白票、というのならば今とはぜんぜん違う投票結果になるだろう。
投票様式の規定にそもそも強烈なバイアスがかかっているわけですから、単純に割合
で論じることはできないんですよ。
たとえとしては良くないんだが、Wikipediaの全利用者数を母体として「その半数以上が
解任票を投じた場合には解任」という規定で解任投票をやるようなもんです。基本的に
最高裁判事国民審査は「絶対に解任にはならない」ように制度が設計されているんで、
制度としては論外だと言っていいんじゃないでしょうか。
552名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:46:09 ID:???
歯学ユーザーのKMTとBaldandersが一番レベルが高いのです。
ちゃたまは娘のためにWikipediaの管理者、CU権限を[[スーパーボウル]]のチケット2枚と引き替えに譲り渡す予定です。
553名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:47:17 ID:???
>>528
マジレスすると、オチンコが来年ランシング・ラグナッツというチームに昇格すれば
画像がアップロードされるかもしれない。
その球団の選手の画像を大量にアップロードしている人がFlickrにいるから、
来年その人がオチンコ画像を撮影→うpしてくれれば、Commonsに移せる。
554名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:47:55 ID:???
> 表でF系が何度も言ってたが、シンプルな物事をわざわざ人為的に操作介入して
> 複雑な体制にした

しかしF自身は「自分が対話不能な演説屋だからWPから無期限ブロックされている」というシンプルな事実を
わざわざ人為的に屁理屈をつけて複雑な説明をしようとしてるねw
555名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:48:16 ID:???
>>551
何、そのKHAT並の排除理論。お前も無期限ブロックしてやるぞ。ウィキペディアの利用者は大多数が投票に行くことはなく寝ているので
比較にならんよ。
556名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:50:20 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Akiko_Suzuki_NHK_Trophy_2008.jpg
プロのカメラマン自らがコモンズに投稿したのかな。ありがたや。
557猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 22:50:38 ID:???
>>534
あの件については、HimeTVとYassieには黙っててほしかったなぁ。
Cerbereanというユーザは編集内容についてはそれなりに評価し得るユーザであり、単
に誤解あるいは思い込みに基づいて意見表明をしてしまっただけなんで、やんわりおひ
きとり願うだけでよかったんじゃないんだろうか。
ま、そのあたりの日本的(苦笑)思惑についてYassieと共同歩調を取れるとは思わない
わけで強くは言わないのだが、HimeTVは一発殴っておこうかと思う。ぼこっ。
558猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 22:53:25 ID:???
>>555
おまえの頭が悪いのはわかったから黙ってろ。
ていうか、こういう馬鹿にわかるように説明するにはどうしたらいいんだろうなあ(ためいき)。
559名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:54:01 ID:???
>>554
対話不能な演説屋というお前のPOVを証明できる差分を複数示すこと。
前提が成立しないのなら、全部おまえのレスは戯言。
560名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:56:44 ID:???
561名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 22:59:53 ID:???
>>558
nekosukiの説明が馬鹿だから真意が伝えられないだけだろ。生徒のできが悪いのは教師の責任。
562名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:02:41 ID:???
>>564 現役生徒乙
563ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/10(木) 23:03:52 ID:???
>>558
いたいです。
(ただ、コンセンサスで選ばれちゃった管理者〔ex:[[利用者:kzhr]]さん〕みたいな方が
いる、ということは突っ込んでおきたかったんです。もちろんコンセンサスで選ばれた方だから
能力不足だというわけではありません)
564名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:03:55 ID:???
おかやまりゅうせいでもわかるレベルまで丁寧に説明するべきだな。
565名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:04:19 ID:???
いや、このスレのアンチF系、アンチ猫には、
そうとうな馬鹿がいるのはまちがいないけどな。
自警。
ケンタウロスなんて典型すぎて論外だが。
566猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 23:05:05 ID:???
>>561
あーそこに理解の齟齬があったか・・・って馬鹿乙。

あいつに説明し納得していただくべき最優先課題は、「今回の意見がいかに間違ったも
のであったかの説明」ではなくて「ろくに知らないことについて意見を持つべきではない、
ということの説明」の方だろうと思う。
しょーじき、あの「無理解なままのご意見開示」と編集履歴がどうも一致しねーんだよな。
567名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:06:50 ID:???
[[新撰組 PEACE MAKER]]

[[新撰組異聞PEACE MAKER]]からのコピペ?
568名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:07:46 ID:???
信任、ということと
信任合意とみなすレベル
不信任合意とみなすレベル
をめちゃくちゃに論じている段階で、無知というより馬鹿なんだろう。
無知だとわかりながら投票することも馬鹿なんだが。
569名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:08:10 ID:???
>>483
こういうデータを提供してくれる利用者は限られるからな。
自説が一番と演説するだけの奴は多いが。
ひさぎんに期待するか。
570名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:09:15 ID:???
>>566
ろくに知らない奴だとは限らない。例えとして持ち出した例がいまいちだっただけかもしれない。第三者的な視点から客観視できなければ自分が議論をリードしようとは思わないことだね。
いろんな奴の意見を聞くべきだと思う。例え社民党のようなおかしな意見でもそれはそれとして発言の機会は与えるべきだな。

なのでKAGEROUのアホコメントもそれなりに意味を持つ。
571名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:10:14 ID:???
相手を馬鹿にして議論をしようとしないのでは北朝鮮と同じ。
572名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:11:37 ID:???
Jawpの管理者不足は、徹底的な管理者不信が背景にあるのはほぼ間違いない。
そういう証拠となる言説は、むしろ管理者立候補の声かけやってるような、
その不信の原因になってるような管理者含めて、状況証拠が取れるだろう。
573名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:13:47 ID:???
>>572
そういった面もあるかもしれないが日本人にボランティア精神が欠けていること、学級委員を誰もやりたがらないのと同じ。
574名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:17:54 ID:???
市議会で公明党だけが反対すれば廃案、みたいな1/4程度の反対で市長が解任されたら大変だ。よって管理者も解任されるべきではない。
575名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:21:45 ID:???
>>572
管理者不審を払拭するために管理者の情報公開をしよう、
そう言いたいのですね、わかります
576名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:22:50 ID:???
>>574
自治体首長とWikipedia日本語版の管理者を比べるなよ
577おかやまりゅうせい ◆boATyZb.xw :2009/12/10(木) 23:24:53 ID:???
まだ眠れません><
これから自慰行為にふけります><
578名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:26:43 ID:???
報酬と見返りがなければ、管理者なんか
権力欲に飢えた暇人以外やるわけがない
579猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 23:29:23 ID:???
>>578
それは日本POVだと思うけどなあ。
報酬と見返りがなけりゃやるわけない、なのにやつらはやっている、きっとそれは金儲け
につながっているからだ、みたいな非難が欧米の市民団体(自然保護団体を含む)に向
けられるとき、それはたいてい間違っているみたいなもん。
ヴォランタリー精神ってのはあるわけでな。Wikipediaはなんせ異様なくらいにそういう精
神が旺盛なアメリカ合衆国の発想に立脚しているんだからな。
580名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:29:37 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29438856&oldid=29437844

決定的なまでに分かってないな。
微妙な案件に分からないまま特攻しない方がいいという見本。
581名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:31:04 ID:???
今日はオールスターキャストですねw
582名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:32:59 ID:???


で、解任25%が成立したら提案者健ちゃんを真っ先に解任すればいいんだろ。


583名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:37:11 ID:???
>>582
この提案によって解任されにくくなったとは思うがなぁ。
逆に問題利用者の恨みをかって解任されやすくなったかもしれないがw
584名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:37:41 ID:???
>>483
user/a article/a
de 2815 3179 2/3+&50+
en 5178 1626 bureaucrat (70/80)
es 9117 3796 3/4+
fr 3669 4696 bureaucrat (70/80)
he 1640 1760 bureaucrat?
it 4613 6483 4/5+
ja 2941 7150 3/4+
nl 3916 8152 3/4+
no 1901 3371 3/4+*&20+
pl 1923 4007 4/5+&20+
pt 6353 5910 bureaucrat
ru 3708 5052 2/3+&30+
sv 931 3022 3/4+
zh 6325 2419 4/5+&25+
585猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/10(木) 23:38:03 ID:???
>>580
ただ、彼or彼女は、特定分野においては貴重な執筆者であるのかもしれず、結果として
たたき出すような結果にはしてほしくないんだよ。
Ks aka 98 も、ある意味 Yassie と同じくらいさじ加減がよくわかんないひとなもので、こ
りゃデフレスパイラルに突入しちったかなぁみたいに憂鬱に思っているオレガイル。何が
なんでも穏当に済まそうぜとは言わないのだが、必要がないところでヒートアップするこ
とにも意味はないわけで、うまくやろうよ・・・(ためいき)、みたいな(=^_^;=)。
586名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:40:39 ID:???
Wikipedia長期荒らしの
[[Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/DX0]]
が作った、
Wikipedia荒らしツール(多分)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se186351.html
587名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:43:03 ID:???
>>576
こいつ馬鹿だ
588名無しの愉しみ:2009/12/10(木) 23:54:51 ID:???
jawp が管理者不足なのは分かりやすい貢献の対象がないからだと思う
ジンボみたいに理念を語るアイコンがないし
ブリタニカと張り合ってます、みたいにクオリティの高さを誇れるわけでもない
その上管理者は何の権力もない用務員です、っていうことが喧伝されれば
権力欲のある暇人も愛想を尽かす
ヴォランタリーな精神にもそれなりの対象が必要かと
589名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:00:10 ID:???
猫のレッテル貼りと誘導臭がちーとばかり鼻につく。
普段猫寄りの俺が気になるくらいだからちーとばかり露骨かねい。
まこくんも猫が言うほどの問題は感じんし、むしろFTboxが言うように手続き的にもまこくんに穴はなかったと思うし。
まこくんの提案に賛成かどうかは別の話だけどもね。
590名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:00:47 ID:???
流れが異常に速いなあ。

>>587
同意。
591名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:01:55 ID:???
あら金の名前が出てて吹いたw
弊社の使い方もよく分からない奴だろ。
592猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/11(金) 00:04:15 ID:???
>>588 &同様感覚を共有している方々
 なんかさ。もうちょっとこう「淡いヴォランタリー精神」みたいなものってないのかなぁ、
みたいな。
 欧米、特にアメリカ合衆国あたりって「目立ってなんぼ」みたいな感覚あるっしょ。ある
いはリッチ&フェイマスみたいな。それはそれでいいんだけど、「日本はそういうのとは
違う」ということなら「目立たないヴォランタリー精神の発揮」みたいな方向を模索できな
いものだろうかと。
 現状、社会が「目立ってなんぼの欧米精神」に基づいて構築されちゃってるっぽいの
でそこに叛旗を翻すのはけっこうたいへんなんだけどさ。

 なんかこう、それなりの落としどころって見出せないものなのかなぁl。おれももうちょ
い模索はしてみようと思うんですけどね。
593名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:08:14 ID:???
これに関しては猫本人が管理者にならないと状況が変わらないと思う
594名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:08:32 ID:???
権力欲のある暇人 ←これ一番いらない
595名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:08:57 ID:???

>>592 は「今月のお前が言うな大賞」にノミネートしておきます。
596 ◆ChbRgAXduo :2009/12/11(金) 00:12:25 ID:???
>>595
オオモノな猫の人にそんなこと云っちゃなりませぬ!
597名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:13:19 ID:3S1UMok2
海獺みたいなタイプが不要。「こうやればいいのだ」っていうのを上っ面だけ他人から学んだ気分になって馬鹿みたいに同じことを繰り返す奴。
598名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:15:55 ID:???
>>592
[[Wikipedia‐ノート:削除の方針#履歴不継承についての扱いの変更提案]]

iwaimくんがしゃしゃり出ないのがさびしいね
599名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:17:25 ID:???
過去を遡れば、地道に管理業務をコツコツやってた管理者ってのはそれなりにいたんじゃないかと思うんだが、
恐らくそういう管理者は評価されていない。少なくとも俺の記憶では、そういった例はない。
本人らが評価されたいと思っているかどうかは別としても、評価されていない場合はモチベーションの低下が
発生しやすいだろう。管理者の評価の仕方ってのを、多少考えないといかんのでは。
600名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:17:31 ID:???
スレの流れ速すぎ
記事のことを語れや
601名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:18:43 ID:???
記事の話はネット板の査読スレでやればいい
あっち過疎杉
602名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:21:58 ID:???
>>592
淡いヴォランタリー精神が旺盛な人は地道に執筆活動してると思うよ
管理者は必然的に目立つわけだからそういう目立ちたがらないヴォランティアには
むしろ敬遠されているのではないかな
まあヴォランタリー精神はあるが目立ったり責任を問われるのはイヤ、っていうのは
それはそれで主体性を欠いた無責任な態度かと思うが
日本にそういう風潮があることは否定しないし
それと jawp の管理者ステータスが整合していないことも否定しない
603名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:31:32 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=prev&oldid=29438929
英語嫌いなのは分かったが、日本語もきちんと理解していないようだ(ドイツ在住の人らしいが…)。

「暑いですね。」は感嘆文とは言えないだろう(多分、付加疑問文では…?)。
「なんて暑いんだ!!」ぐらいのニュアンスでないと。
604名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:33:35 ID:???
>>572
なり手が少ないのは、なによりも 2chのせい。
管理者になると2chでたたかれる(立候補しただけでもとやかく言われる
まともな人間にとっては恐怖だよw
605名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:36:34 ID:???
現在の解任票が半々というのは、解任させないために造っているようなもの。
解任賛成票が有効投票の三分の一とか四分の一で解任できると、信任もやりやすくなる。
管理者権限濫用などの奴は簡単に解任されて、今より簡単に信任されるとなると立候補する奴も多くなり、管理者も増える。
海獺・アイザール・はるひ・おはぐろ・Cproなどみたいな奴を解任したらいい。


606名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:37:07 ID:???
>>604
2ch程度でビビるようじゃそんな程度の人間だから管理者はおろかまともな社会人にもなれないだろう。
ともかく2chは無視するか鵜呑みにするかしか選択肢は無い。マスゴミと比べたら2chは正常なのは明らかだし。
607名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:37:18 ID:???
>>604
管理者になると叩かれているわけじゃない。
有名利用者が変なことをすると叩かれやすいってだけだ。
管理者になると自動的に有名の仲間入りになるし
一般利用者が行使できない権限を行使するので人の目が厳しくなる。
608名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:38:55 ID:???
>>607
そういうことは 立候補をためらってる優良利用者たちに言っておくれw
609名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:41:47 ID:???
>>606
2chを鵜呑みにする奴はダメだろw
610名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:44:02 ID:???
>>605
簡単に解任できるようになっても、管理者に対する期待度が維持されるか、より高くなるかで管理者は増えない。日本語版ではね。
そもそも、ちっとやそっと解任の水準を変えたところで、その面々は解任されんだろ。
611名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:45:02 ID:???
>>609
RfAにおける2chの影響度は結構大きいだろ。今までのRfAと過去ログ見直してみろよ。
612名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:45:44 ID:???
>>606
>マスゴミと比べたら2chは正常なのは明らかだし。
それって、2chPOVwwww
普通の人間は 2chなんて 伏魔殿だと思ってる。
613名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:45:44 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?&action=historysubmit&diff=29428559&oldid=29426753

miyaはブロック依頼の趣旨を読解できずに、的外れな主張をくり返し、日本の老舗週刊誌は
出展にするには信用にならない、との独自研究を主張して週刊誌の名誉毀損の恐れの誘発や
議論撹乱をした疑いがあります。また依頼内容を読解できないなどヒートアップしており、
管理権限を有する者としては、ふさわしくない行動を取っていますので、

安全側に倒してクールダウンのためにmiya氏の広域ブロックの主張の通り、4年ほどブロックを
する必要が有ると思われます。

なお、PCをログアウトせずにmiyaアカウントが乗っ取られて書き込まれた可能性がある事は
否定し切れませんので、プロパイダへの通報と4年ではwpjaから卒業できない可能性があるため
プロパイダ全域の広域無期限ブロックにも反対はしません。

614名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:47:00 ID:???
>>613
Tekuno乙(おやくそく
615名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:53:06 ID:???
マジックワードのてんこ盛りでいろいろ入れてみた。

しかし、自分の発言も色々とネタにできる稀有な存在だな。
要らないが。
616名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:53:58 ID:???
>>592
日本人は「出る杭は打たれる」で目立ったらNGの社会だからなぁ…、
ウィキペディアは履歴が残るから、活発に活動すればどうしても目立っちゃう。
「淡いヴォランタリー精神」をウィキペディアでは発揮できない気がする。
617名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:54:36 ID:???
>>585
猫さん的には出ていって欲しくなかった執筆者っている?
(記事書きを中心に活動してる利用者って意味で)
618名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 00:59:27 ID:???
って、ネタで書いたのにmiya表で名指しで窘められてるなあ。。
619名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:07:18 ID:???
ML読んで驚いた。
静葉のど阿呆が、まだブロックされていない奴に、如何にもブロックされる奴が悪く、ブロックした管理者が悪くない、と嘘は八百書いている。
よくもこんな嘘が書けたなあと思う。講談師見てきたような嘘を言い、より大分悪い。こいつこそ追放せよ。
620名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:07:28 ID:???
マジかよw
2009年12月10日 (木) 07:21 海獺 (会話 | 投稿記録) 目蒲東急之介 (会話 | 投稿記録) を1日ブロックしました (アカウント作成のブロック) ? (過度の編集合戦)
621名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:11:00 ID:???
目蒲ブロックとかkoba-chanパート2になりそうな
622名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:11:27 ID:???
>>618
開いた口が塞がりませんとは、まさに静葉のバカのことだねw
623名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:11:52 ID:???
目蒲は何度もブロックされてるだろ。
いつものことだ。
624名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:13:39 ID:???
目蒲だからしょうがない。
ブロック歴みても、むしろこの程度しかブロックされてないのかと思った。
625名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:14:33 ID:???
鉄はどんどんブロックしろ
626名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:15:19 ID:???
ひたトレがmixiに海獺の悪口らしきもの書いてないか?
627名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:16:57 ID:???
静葉はいらない子だろ。
頭悪いし、でしゃばりだし、迷惑ばかりかけてる。
いいかげんにどうにかしたらどうか。
628名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:17:13 ID:???
出でよ! 鉄分野を一切執筆しない[[利用者:鉄]]!
629名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:19:04 ID:???
>>625
ブロックの時も鉄に遠慮は無しにしてもらいたい。
徒党を組んでいて面倒だと思うけど、他の分野の利用者と同じで。
630名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:22:29 ID:???
数は力! 談合はチャットで!反抗する奴は利用者照合!
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 <「ウィキペディアでは鉄クズがあなたを管理する!」
  (   ⊂彡
631名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:27:26 ID:???
判別しにくいから、乗り鉄とか撮り鉄とか 名前の後ろに付けて改名希望!
632名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:31:16 ID:???
有名な撮り鉄の前なんとかさん(名前が思いだせんが)みたいに
鉄なら国土交通大臣になるつもりでいけよなと思います。
633名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:41:01 ID:???
>>632
鉄なら、高速道路を無料化するな。地方の鉄道路線がばたばた廃線になっていくじゃねえか。
634名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 01:46:52 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%A4%E3%83%82%E3%81%AE%E5%AE%9D%E5%B3%B6&action=historysubmit&diff=29422873&oldid=29404366

この即時削除のテンプレは適切なのか?
初版投稿者はブロックユーザーのブロック破りだとは思うが。
635名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 02:14:42 ID:???
T34-76は他者と違う行動をとる事がカッコイイと思ってるんだろうか
と思わずにいられない
636名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 02:25:42 ID:???
>>631
どうよ

*猫好き撮り鉄屑
*Chatama鉄
*Penn Station鉄
*Kazsan鉄
*欅鉄
*Rsa撮り鉄
637名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 02:49:27 ID:???
僕の肛門にも屑鉄突っ込んでください。

か…い…かん!
638名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:04:28 ID:???
>>579
ネコガスキの関連項目に[[西洋かぶれ]]を追加汁。
639名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:08:47 ID:???
>>594
権力大好きの暇人、nekosuki以外の何者でもない。毎日こんな時間まで2ちゃんで常駐、トリップ付き
640名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:10:02 ID:???
641名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:10:48 ID:???
>>605
アイザール、cproは反対がほぼ90%以上でしたね。ざんねん。
642名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:28:01 ID:???
仕事をしない管理者はクビにできるかな?
オレはそういうタイプの管理者が一番嫌いなんだ。
643ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/11(金) 03:36:12 ID:???
>>642
3カ月おきに編集して管理者権限を剥奪されないようにしていたことを理由に
解任賛成票を入れられていた人はいました。
[[Wikipedia‐ノート:管理者の解任/NiKe 20080110]]
他にも
[[Wikipedia‐ノート:管理者の解任/Suisui 20070829]]
もそれにあたります。
644名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:36:18 ID:???
2ヶ月活動なしで自動クビ
2ヶ月に1度仕事すれば自動クビにはならん
645名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:40:08 ID:???
646名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:44:17 ID:???
[[戦前]]

[[203.141.154.203]]による改悪が酷いんだが
647名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 03:51:47 ID:???
猫の暴言風味は嫌いだが(何気に憎めんが)、miyaがクソってのは認める。

>>613などどっちがお門違いなのだと。
648名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 04:04:24 ID:???
>>643
ありがとう。NiKeが管理者だった時代を知らなかったけど、酷いね。
649名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 04:30:44 ID:???
Nikeが解任されたのはやしーに粘着されたためしばらくウィキペディアから休養を取っていたのとFXSTことMotozawaにはめられたのが原因。後はちゃたまが煽動して解任票を鉄軍団が投下した。なぜちゃたまとにけが仲が悪いかは知らん。
650名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 04:34:59 ID:???
くさかの言いたいことはロニセラを倒すためならば馬鹿ユーザーでも利用したnekosuki一党はイランを妥当するためならばサッダーム・フセインに目をつぶったアメリカ合衆国と同じだということですね。
651名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 05:59:42 ID:???
解任規定のなかで信任75%維持する仕組みを構築するにしても
投票のお題目が解任なので、同意=25%とするのはまずいんじゃないかという意見だろ?

リコール基準にせよ、別の制度もってきてこういうのがあるというのは説得力皆無だし、
WPの中では適当にそのへんは読み変えれば住むことともいえるが、
たしかに制度の複雑性の一環として新規信任と解任が2本分かれていることからくる歪ではある。

将来的に任期制と統一することを見越して、今のうちに
「再信任規定」と項目変更して、75%変更合意の上で、いろいろ制度単純化するために、
いらんもんとっぱらったほうがいいな。sunafkinはまあ時代的によくやったが、
けしてその辺の見通しがしっかりしている知能の持ち主ではなかった。コメント禁止とかね。
いろいろある。くさかも再信任のお題目ならば反対しないといってるんだから、
ごちゃごちゃややこしいこと言われるまえにさっさとそれは同意してやったほうがいい。
652名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 06:17:13 ID:???
制度は単純な方がいい、というのには同意。
653名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 06:18:08 ID:???
等比数列
654名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 06:56:45 ID:???
50%なら避けられたことが、25%では生じてしまうということもあると思います。
解任を求める側としても、そうした合理的な理由もない票であっても解任さえすればいいと考えているのではないでしょう。
信任時に75%ですから、それらを勘案して2/3くらいの「信任」(上記の通り、解任への賛成が1/3ではない)があれば解任されないというのが妥当なところかなと考えます。
--Ks aka 98 2009年12月10日 (木) 18:18 (UTC)

結局こいつの言ってるのは、現状の50%に妥協した経緯を繰り返しているにすぎない。
「妥当」なところではないか、とか言ってるが、このひとつ前は50%が「妥当」なところではないか、
ととにかく管理者身分は悪意から保護されるべきという反対論が多くてそれで現状になった。

結局のところ、入口出口、同じ信任レベルの投票がいつでもできる、解任しにくいことはない、
75%信任保証の安心感をコミュニティ、投票者に与えることが重要なのに、
それいくら言われてもクサカの頭じゃ理解できないんだよな。
2/3であれ、解任しにくい状況をちょっとでも死守しようとしている時点で、
みんなが言ってることと根本的にズレていることに気づけよアホが。
655名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 07:05:18 ID:???
あと、上でも書いたが、「信任」なんていう主観は「合理的理由」なんてないから。
「特にブロックの対処を担ってくれている管理者の場合は、そういう票が集まることは予想されます。」
ってのは、現行ではおまえのおともだちの海獺を主要想定しているんだろうが、
そういう票が集まるってことを「不合理」な状況であると決めつけるのは、
まあ、ヤシのいうところの意味不明なかばい合いの一種で、それを客体として判断するのは、
コミュニティであるわけだ。「信任」「信頼度」「安心感」「不安」というコミュニティの主観要素において、
合理的であろうと不合理的であろうと追認しにくい権限行使、それが信任できないと票を投じられるまでになる
には、それなりの「合理的な理由」があるんだ。
まあ、インターンの賛成にしろ、ちょっとズレ続けていて自覚もないクサカに言ってやっても無駄かもな?
このスレに常駐していて読んでるだろうから、おまえに直接教えてやったんだよ。
656名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 07:23:49 ID:???
>>654
たしかに
解任ラインを管理者立候補の不信任と同じに変更してはどうか
という節建てをした健ちゃんは管理者にしては珍しく見識がしっかりしているな、と思った。
このライン統一という強調されてる論点には正面から取り組もうとしてないな。なんでだろうね?
閾値の引き下げによくある反論を繰り返しているだけ。

統一しても、立候補自体がさらに萎縮する可能性もある、
とか反論のための反論の材料付けを探してきているにいたっては、
まじめに本論で合意するつもりもないんだろう。
657名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 07:27:20 ID:???
日下はmiya同様あんまりこの種の議論には関わらないほうが
コミュニティのためになる人物。
暗黒時代には、相対的にまっとうな管理者には見えたが、
その中心ギルドの連中がこの種の議論から遠のいた今、
古参臭さのほうが強くてもう味わえない。
658名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 07:41:47 ID:???
根拠薄弱で大多数が共有不可能の自分はこうなると予想しています、というのが論旨の骨格になりすぎていて、
文書が長いのと比例して俺がこっちのほうが好みだから、こうなるはずという押し付けで辟易する。うっとうしいよね。
659名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 07:45:52 ID:???
>>584
見方がよくわからない。
詳しい人解説プリーズ。

他言語版の状況を見た感じ、管理者の人数が少ない理由投票のパーセンテージって因果関係なくね?
俺見方間違えてるか?
660名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 07:46:05 ID:???
>>584
見方がよくわからない。
詳しい人解説プリーズ。

他言語版の状況を見た感じ、管理者の人数が少ない管理者投票のパーセンテージって因果関係なくね?
俺見方間違えてるか?
661名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 07:51:49 ID:???
>>658
こうなる気がするで意見を言っているのはどっちもどっちに見えるぞ。
とか書くとくさかの味方だとか自警だなんだと煽られるんだろうが。

データがほしいね。どっちも。
他言語版の状況分析しての説明がほしいな。どっちも。
主観対主観だとどちらの説が有効か判断しづらいよ。
662名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:03:04 ID:???
臭香がいらん子なのは同意。
井戸端やその他の議論で頭弱い自警を蹴散らすと
次に必ず出てくるのが臭香。
あいつの論調には利用者を悪と決め付ける被害妄想がある。
663名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:07:35 ID:???
>>661
いやいや、その程度のレスで自警扱いされることはないと思う。公平なデータが欲しいってだけだから。
ただ、回答としては、違うな。

この種の制度の単純さ、基準は統一されててあたりまえ、
いじることにより制度が複雑になり、当たり前の信任が担保されておらず、
コミュニティ参加者の管理者不信につながり、唯一のチャンスの新規で防御的反応を出すしかなくなってる、
という分析はインターン制のF系コメントが源流でそれが共有されてるんだろう。

あの思想は、ルールは単純な方が良い、KISS原則とか、背景となる説得力もある
きちんとした経験則に基づいて主張されているし、
不安だから信任できない、というコメントは彼ではなくて、コミュニティの利用者自身の声である、
と示されている。こういう客観性がちゃんとあるから、思想も共有されてああいう流れになるんだろう。

一方、クサカのコメントだが、そういうものは一切ない。
というより、上で書いたような客観性のある分析に基づく主張がまるで聞こえていないように見える。
なんでかは知らんがね。
しょせん、こうなる気がする、だからこれが妥当とか、まるで論拠がない。
今の解任50%になったときの管理者の身分は悪意から保護されるようにラインを操作しておくほうが、
いいに決まってるということを繰り返しているだけだし、ラインがずれていることによる弊害があるので、
ラインを統一しましょうという提案節において、ラインをずらすのが妥当と主張するにいたっては、
この人、まっとうに話ができる人じゃないのかな、と普通思われるよな?
664名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:14:28 ID:???
あんがと。でもそれは自説ね。一理。
相手さんにも説はある。一理。
どっちも一理あるんなら効果測定がないと俺は乗れないなあってこと。

そういうのが得意そうな第三者が現れるのを期待しておこう。
665名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:21:25 ID:???
>>664
いやだから自説じゃないのよ。
「不安だから信任できない」という趣旨の信任投票コメントにいたっては
いたるところで散見される。これは事実。これは自説ではない。君でも追認できる事実だ。

あと、制度は単純なほうがよい、ってのも自説ではない。昔からある経験則だ。
これも[[KISS原則]]読んどけ。自説じゃない、実際に運用されている原則だから。

ラインを統一するという立場には、こういう自説でない客観性がある。
一方、クサカのは、現状問題がありまくりの50%解任に至った経緯における
「解任しやすさ反対論」の自説を繰り返しているだけ。なんの客観性もなし。
わかった?
666名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:23:17 ID:???
わかんないよ!

うん、まあなんだ、第三者に期待するよ。
返事はありがとな。
667名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:26:50 ID:???
>>666

まあ、これだけ説明してやってもわからないバカがいるのは俺もわかってる。
そういうのが発言権あるのがJawpの一番の問題だからな。
おまえの望むような統計なんぞどこにも存在しない。
あえていうならば、KISS原則で、この手の愚かな間違いは歴史上なんどもすでに繰り返されていて、
このコミュニティでも同じことをしでかそうとしている一定のバカがいるということ。
インターン制導入という追加ルールにクサカが積極的に賛成しており、
この手の基準の統一化に反対し、2/3とかまた別の思いつきダブスタラインを導入して
妥当である、と宣うことをみてもそれはわかるだろう?と思うが、
まーわからんやつもいるのだなあ、と思うだけ。
668名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:31:43 ID:???
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=Wikipedia‐ノート:管理者/インターン制の提案&diff=29331462&oldid=29330341

Himetvさんの懸念を解消させるには、インターン制度を導入しないことではなく、解任制度の簡素化が必要であるように思いました。--[[利用者:Ks aka 98|Ks aka 98]] 2009年12月3日 (木) 20:28 (UTC)

で、実際その提案がなされたら反対も賛成もしないと言いながらも、
いつかどこかでみた管理者身分保護論まるだしの主張を繰り返し、
結局2/3が妥当ですという簡素化とは真逆の主張をして、実質的妨害をするわけだね?w
669名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:36:20 ID:???
日下は自分で思ってるほど調停能力もなきゃ、ディベート能力もないから、
お引き取り願えないだろうか?
最近井戸端でなんか偉そうにほざいてるのを見たが。
670名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:41:02 ID:???
今日は一日雨とか。降り続くと土砂崩れで被害が出る。儲けさえすればいい式の無茶苦茶な開発だからなあ。
671名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:47:13 ID:???
指示や機能が徐々に積み重なって、KISSの原則を守れなくなることは、
ソフトウェア開発の世界ではよくある。
これは「なし崩しの機能追加主義」として知られている[1]。

たぶんだけどさ、この原則によると、インターン制にこの原則を示して反対するようなF系その他が
一切出現しなかったとする。なし崩し的に導入が成功しちゃっていたとする。
そんで運用開始して、また延々と、これこれこういう問題がありますが、どうしますか?
というツッコミをいろんなやつが入れる。
すでに提案段階でもそういうのがいくつも出されているわけだが。
それでそれについて延々議論するハメになるんだよね。なし崩し的に。
で、管理好きの海獺やらの管理者集団が今度は逐一インターンに指示を出すようになる。
慇懃無礼に。ここでまたひとつ身分の違い、制度の複雑性による確執の火種が起こる。
まあそういうのが好きでしょうがないからこういう提案に積極的なんだろうが、
管理の手間がどうのこうの人不足がどうのこうの行ってるやつが推進すべき状況じゃないよな?
672名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:59:12 ID:???
>>670
そしてニュースで報じられ次第それを新規立項にするんですね。
673名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 08:59:56 ID:???
[[Wikipedia:指示の肥大化を避ける]]
Wikipedia:指示の肥大化を避ける&action=history

改名移動したのは、makotoyだったとはw
こいつ読んでるんじゃんw 馬の耳に念仏とはこのことですか。

674名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:00:38 ID:???
ついに[[Wikipedia:保護の方針]]が改定されたか

これで管理者の裁量による無期限全保護は消滅か
675名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:01:30 ID:???
gj
676名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:02:32 ID:???
くさかは、管理者の解任への流れを少しでも抑えようと考えているようだが、
今のJAWPの流れは、酷い権限濫用の管理者を出来るだけなくそうと言うことであって、
誰でも彼でも管理者を一度解任しようという流れではないことに気が付いていないか、つかないフリをしている。
JAWPでは管理者はコミュニティーから信用されていないというのが正直なところだと思う。
信用のおけないような管理者を何時でもなくせるという安心感があって初めて管理者も信用され、その数も増えることにくさかは気づくべきだ。
677名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:10:19 ID:???
>>676
くさかみたいな管理者保護思想、人為的介入論
=フェアな管理者信任のチャンスの担保の欠落
=管理者不信の蔓延
ということだな。

海獺?知った事ではない。
運悪く批判票が25%以上も行くならば、それはそれで異常な事態だ。
それだけ逆恨みでもなんでも主観を持たれるということはそれはそれで合理的な帰結だろう。
678名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:10:49 ID:???
クサカはもうちょっと簡潔に書けんもんかね
679名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:11:50 ID:???
[[利用者:Cerberean]]

こいつはちょっと黙っててくれんかな
680名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:12:40 ID:???
僕の肛門は皆から信頼されてますよ
681名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:18:05 ID:???
>>674
Wikipedia‐ノート:保護の方針

ウェブコミはいい利用者だね。ちゃんと大局を見据えて活動している。

と見ていって、クサカがまた長文書いているので、検証してみた。

>とはいえ、保護解除依頼のほうは、ほぼ対処していなくて、事情を把握していないです。すみません。
>ちょっと極端なのを承知で書くと、自分がちゃんと書くから、という人が出てくるまで、保護でいい、と思うことがある。
>制度化するのは難しいけど、無期限にして3ヵ月後に様子見解除という運用はできないかなあ、と。--Ks aka 98 2009年8月18日 (火) 20:35 (UTC)

解除するのには消極的、保護したらそのまま見もしない、また制度の複雑化の提案のgdgd化推進。

結局、この無期限保護原則撤廃案推進派は、クサカの妄言を無視して進める。
>賛成はしないけど反対もしない、ということを表明しておきます。--Ks aka 98 2009年10月4日 (日) 16:00 (UTC)
いちおう最後っ屁をこく。

間違った方向の思想で反対したいだけ、もしくはまとまりそうな制度の提案の複雑化を示唆し
gdgdに持ち込む危険性を増大するクサカの戯言は無視して議論を進めるに限るというもうひとつの例だね。

682名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:19:37 ID:???
>>674
この議論が合意の方向で進んでいたからか
最近じゃ無期限全保護も削除タグ剥離以外の理由ではほとんどなくなったね

無期限全保護って昔の期間設定できなかった時代の遺物だし
この流れは妥当
683名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:21:16 ID:???
webcomicとその他その保護解除に積極的、無期限保護撤廃に働いた利用者たちは、
もっともっと評価されるべきだね。

>ちょっと極端なのを承知で書くと、自分がちゃんと書くから、という人が出てくるまで、保護でいい、と思うことがある。
とか、WPの原則と真っ向から対立するマイルールであって、たしかこいつ性急保護にも積極的だったような。
隠れプロジェクト破壊者だな。クサカは。
もっともっと悪評価されてしかるべき。
684名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:21:46 ID:???
WebComicは大局を見られない利用者
685名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:25:10 ID:???
>とはいえ、保護解除依頼のほうは、ほぼ対処していなくて、事情を把握していないです。すみません。
>ちょっと極端なのを承知で書くと、自分がちゃんと書くから、という人が出てくるまで、保護でいい、と思うことがある。
>制度化するのは難しいけど、無期限にして3ヵ月後に様子見解除という運用はできないかなあ、と。--Ks aka 98 2009年8月18日 (火) 20:35 (UTC)


なんだ、ただの自警か。。。
686名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:28:17 ID:???
なるほど、海獺と親和性が高く、管理者関連改革勢力と対立するわけだな。合点が行く。
687名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:32:03 ID:???
保護の方針の改正にしろ最終的に賛成しているんだし、日下は話がわかる数少ない管理者だぞ。
意見の一部だけ切り取っての誘導は好かないな。
688名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:34:18 ID:???
そろそろSuisui先生から管理者の正しいあり方についてコメントを貰おうぜ
なんか今twitterとか普通にやってるみたいだしチャンス
689名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:34:21 ID:???
>>687

>賛成はしないけど反対もしない、ということを表明しておきます。--Ks aka 98 2009年10月4日 (日) 16:00 (UTC)

これをどう読めば「最終的に賛成している」ことになるのかね?
690名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:41:13 ID:???
いろいろ長文を書かれて、運用の複雑化とか思いつきでまたいわれて、
gdgdになりそうだと、Ks aka 98 2009年8月18日 (火) 20:35 (UTC)
のクサカの長文レス以降、1ヶ月議論が放棄されて停滞しているな。

そしてウェブコミが一切返答せず、仕切りなおして再開。
結局クサカに反応するものはひとりもおらず、
その流れで、>>689のコメントがなされたと。そういうことだろ?
一切議論に貢献しておらず、gdgd警戒により議論の停滞を起こしたが、
結果的にスルーしたことにより、今回のようにまとまったと。
691名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:43:33 ID:???
議論妨害、コミュニティを疲弊させる自警の日下はスルーが一番。
ひどいようならば、クールダウンのために有期ブロックを与えた方がいいかもね。
692名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:45:19 ID:???
無期限記事保護改革にしろ、インターン制導入にしろ、解任ライン統一にしろ、
くさかは改革抵抗勢力だなあ。うぜー
693名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:46:38 ID:???
酒井法子のページに、救命技能認定証を持っていることを書いてくれませんか?
IPユーザーなので編集出来ません、ノートで依頼しようと思ったらそちらも書けなかった。
ソースは昨日発売の週刊新潮、芸能人が持つ意外な資格。
ちなみにこんな資格
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%91%E5%91%BD%E8%AC%9B%E7%BF%92
694名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 09:48:07 ID:???
>>683
俺は評価している。
そのあたりちゃんと見てるよ。
695名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:02:23 ID:???
クサカはスルーしとけばいいのか

ってか、あの長文読みたくないし、
三行以上はよめねーからなwww
696名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:07:39 ID:???
長文ってのもいくら読みやすくしたつもりで、ああやってバラしても、
ほとんど全部、客観的論拠も認めれない
反論のための自分勝手な予想、予測、思いつきが骨組みだからな。読む価値なし。
697名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:11:26 ID:???
たしか、追放の方針でも、手前勝手な排除自警思想丸出しの提案+ことばの定義の置き換えのおもいつき提案だして、青竹に激しく反対されたあげく、また長文投下して、そのまま完全スルーされているはず。
698名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:15:39 ID:???
クサカはハードランディングを避けようとしているんじゃないの。
699名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:18:34 ID:???
叩き台 [編集]

試しに利用者:Ks aka 98/ブロックと追放を作りました。
上で書いたようなことを意識しながら、ざっと書き改めました。
従来の方針が意味する利用者に対するコミュニティの決定によって編集できなくする制度としての「投稿ブロック」という表現と、
「追放」という表現は混在したまま。ブロック機能という意味で使われていた「投稿ブロック」は「ブロック」に言い換えています。
--Ks aka 98 2009年6月24日 (水) 19:21 (UTC)

まず、ban を「投稿ブロック」として block と区別した方針を作ることには強く反対します。
いままで5年間近く使われてきた用語の定義をそのように変更することは絶対に混乱を招くと思います。


まあ、いちいち、くsかのおもいつきのお試し提案の遊びに付き合わされるほうも大変だわね。
>>698
やり方を根本的に改める、原因をさぐり見据えて元凶を取り除く作業をせずに、
小手先の操作で、どうだこれは?とばかりに方針弄ることが、
ハードランディング避けることかい?
700名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:20:05 ID:???
くさか=指示の肥大化の指示をする管理者
701名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:21:15 ID:???
議論停滞前に出された変更案に、くさかはその案で許容できるとちゃんと発言している。
だからWebコミもその途中案で 再度提案したんだし。
ねじ曲げてとりすぎ。
702名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:23:22 ID:???
中身の薄い無駄な長文だけは擁護できん
703名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:23:45 ID:???
ねじ曲げてとるもなにも、本人の根底の考え方が、
>ちょっと極端なのを承知で書くと、自分がちゃんと書くから、という人が出てくるまで、保護でいい、と思うことがある。

なんというか生粋の極右思想というか排除思想で、オープンフリーのプロジェクトと馴染みようがないだろう。
704名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:33:57 ID:???
保護の方針には、きっちり、

保護とは、管理者以外の利用者に対してページの編集・移動・画像のアップロードを禁止する機能です。この機能は濫用すると誰でも自由に編集できるというウィキペディアの基本精神に反してしまいます。
保護が不適切となった場合、管理者はすぐに保護を解除する。

と注意書きがあるんだが、日下その他は読んでいないのかね?
>ちょっと極端なのを承知で書くと、自分がちゃんと書くから、という人が出てくるまで、保護でいい、と思うことがある。
とマイルール主張するのも問題があるが、
>とはいえ、保護解除依頼のほうは、ほぼ対処していなくて、事情を把握していないです。すみません。
というように、実際そのマイルールが管理行動に反映されているんだろ?

こういうのをルール違反の「管理者の恣意性」と言われるのだよ。
taked2のような批判がでてきて、それがないと、日下は言い切れるのかねえ?自分の胸に聞いてみろよ。
705名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:34:40 ID:???
僕の肛門もオープンフリーには馴染みません
706名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:34:54 ID:???
クサカは嫌いだが、taked2は要らん
707名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:37:50 ID:???
要らんと思うのは自由だが、彼の批判には、一定の妥当性がある。
708名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:41:45 ID:???
あの情報開示のキチガイっぷりから、批判の妥当性を拾い上げるのはメンドイ。
クサカに妥当性があるのかどうかをあの長文から拾い上げるのと同じようなもんだ。
709名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:43:47 ID:???
ともあれwebcomicその他GJ
自警管理者による議論妨害にも負ケズ、最後までよく頑張ったね。
710名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:48:23 ID:???
とりあえず、荒金は話を読んでんのかな?
711名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:53:23 ID:???
やれやれ、また筋金入りの自警の反対票が出たか。

あら金の書いていることの意味、「物事の道理にはずれた理論」とやらが
さっぱり理解できないんだが、なにがどう道理にはずれているのか、説明できるやついる?
712名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 10:59:20 ID:???
>>709
管理者は誰一人反対しなかったのに印象操作が酷すぎる件。
改訂GJは同意。
713名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:07:22 ID:???
>>711
アクションベースの賛成反対の多数決ということでなんか言ってる。Cなんとかと日下の言ってるのと同じ。

*{{反対}}承認時点で25%の反対票で否決というのは、過半数〜それ以上多数の信任で管理者に信任したということであり、
それを25%の不信任で解任するということは多数意見を少数意見で支配するということに他にらないから。
つまり、「物事の道理にはずれた理論」だと考えます。過半数〜それ以上多数の支持が無くなったことを
解任の理由にする現行制度より筋が通った提案とは考えません。
--[[利用者:あら金|あら金]] 2009年12月11日 (金) 01:17 (UTC)

多数意見少数意見では、最初の信任で、
70%賛成30%反対があっても少数意見により信任されないという事実があるので、
こいつのいう多数少数のロジックは間違い。

多数意見を少数意見で支配するということに他ならない、と否定するのであれば、
そもそもの新規信任を50%の過半多数決にしないと、あら金のいう「道理」とはならない。
現実に25%ラインで少数反対意見が重視されている新規信任の現実がある以上、
それを「道理」とコンセンサスがある現状では、それはそのまま解任の「道理」にも援用すべき。
それだけのことなんだがね。自警はこういう馬鹿ばっかりなんで、どうしようもねーな。
714名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:12:40 ID:???
[[利用者:あら金]]
化学系はなぜか、理系の癖に論理的思考がよわい基地外自警が多い。

しょぼいプログラマーだそうだが、そりゃそうだ。
おまえさんにアルゴリズム考えるオツムはないだろうよw
715名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:15:29 ID:???
>>714
おなじ理系でも物理と化学、とくに薬学は暗記メインだからな。
ロジックは弱いのでもなんとかやっていける。
物理系、あるいはガチの化学系で、あら金のような劣等理系は存在しえない。
薬学って、論理的思考弱くても記憶力さえよければ、誰でもできるんだよ。
716名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:30:53 ID:???
>>714
俺はあいつの薬学ってのも本当か怪しいと思ってる
3年ぐらいでドロップアウトしたんじゃねーかな?
717名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:32:19 ID:???
>>715
お前、薬学バカにしすぎだろw
荒金一人や馬鹿私立あたりだけにしといてくれ
718名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:40:53 ID:???
>>716
薬剤師免許って大学の薬学部卒業してないと取得できないんじゃないの?

どちらにせよ、とんでもない低能薬剤師で、こいつには世話になりたくないな。
失業中でよかったよ。まったく。
719名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:43:57 ID:???
薬学理系は女が多くまだ花があるという印象。

いずれにせよ、バカ理系が筋が通る通らないだの理論だの、
あさっての方向で論じるのはチャンチャラオカシイ。
720名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 11:47:38 ID:???
あら金も、ちょっと落ち着いて自分の言ってることを見返したほうがいいよね。
このままでは議論妨害させ放題になる。すぐ止めないといけないな。
クールダウンのために2週間ほどブロックして、コメントはRVしたらどうだろうか?
721名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:05:02 ID:???
あら金は以前はもうすこしまともだったと思う。
722名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:12:16 ID:???
>>718
免許取ってるかどうかなんて確認できないからなw
723名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:13:20 ID:???
ラッコはいまのうちに自分で解任動議だしといたほうがいいんじゃねーの?
このままだと75%の信任が必要になりそうだし、自動解任動議制度も動き出しそう。

自動解任より自分で解任動議のほうが印象はいいし、ラッコだって5割の支持率
だったら得られる可能性がなくもなくもなくもない。
724名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:18:54 ID:???
つーかそもそも薬剤師を標榜してる利用者にまともなやつがいないんじゃね?
725名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:27:19 ID:???
>>655
残念、おはぐろがブロックを活発にしていたときだって解任賛成票なんかこれっぽっちも入っていない。
726名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:27:50 ID:???
「これが唯一まともなFX本」
「yasiの言うとおり、解任も75%レベルに統一するという提案だが、
管理者発の提案ではじめてまともなものを見た。
というか、75%で統一しろというのも、インターン制でのF系コメント読んだからなのだろうが、
それにちゃんと呼応するまともな管理者が埋もれていたというべきか」
「あら金は以前はもうすこしまともだったと思う」
「つーかそもそも薬剤師を標榜してる利用者にまともなやつがいないんじゃね」

Fって本当に「まとも」という表現が大好きなんだね。
自分自身はちっとも「まとも」じゃない癖にw
727名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:27:58 ID:???
海獺は95%以上の信任されるよ。
728名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:28:38 ID:???
>>727
と言い聞かせている。
729名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:31:24 ID:???
>>674
[[九条の会]]の保護解除依頼をよろしく頼む。
730名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:35:10 ID:???
>>726
馬がちょろちょろすんなよ。」
731名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:40:18 ID:???
3ヶ月後に保護解除されるとすれば真剣に議論しない奴もでてきそうだ。
732名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:45:02 ID:???
733名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:52:19 ID:3S1UMok2
>>732
千人くらい投票すればいいのさ。
734名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:54:14 ID:???
[[利用者:Master Johnny]]

こいつHayaKuwa系だろ?なんでブロックされないの?
735名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 12:58:19 ID:???
== FことFXSTのWP世論操作の手口 ==
*2ch趣味板のWPスレで盛んに自作自演をおこない、自分の意見を多数意見に見せかけようとする。
なぜ趣味板にしか現れないかというとID非表示で自作自演やり放題だからである。
*その際、自分に都合の悪い利用者に対しては「基地外自警」「論理的思考がよわい」などの罵言で
徹底的に攻撃し、自分に都合のいい利用者に対しては「こいつはまとも」などのお気に入りの表現で応援し、
それによって他の利用者を操ろうと試みる。
*「Fは別アカウントで記事執筆に多大な貢献をしている」といった虚偽の風説を必死に流そうとする。
(ただし本当は何も書いていないので、具体的にどれがFの執筆用アカウントなのかを訊くと話をはぐらかして一目散に逃げる)
*Fとは何の関係もないWPの動向を「Fの影響だ」「Fのおかげだ」と言いふらし、自分の手柄にしようとする。

== Fを見つけた時の対策 ==
*自警がどうのこうのと喚いている奴が現れたら「岡部」「教材詐欺」などの言葉を出してやると
名無しで潜伏しているFがすぐ尻尾を出して発狂し始める。これを覚えておくと便利である。

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 「岡部」     。    Λ_Λ  いいですね。
          || 「教材詐欺」 \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
736名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 13:36:26 ID:???
>>732
ししゃもが言っていることは正論だが、正論が理解できない場合もあるということが分かっていないという点でししゃもはバカだな
737名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 14:01:23 ID:???
FXSTに乗せられたせいなのか、元々アホだったのか。

いつから猫好き先生はWikipediaの黒幕を気取るようになっちゃったのかなあ。
FENVで荒らしをいなしてるのは随分とカッコ良く見えたものだが。
738名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 14:06:48 ID:???
犬タウロスが活発化してやがる
739名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 14:11:32 ID:???
教材詐欺?
740名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 14:11:32 ID:???
[[Wikipedia:削除依頼/特筆性のない企業・人物記事 20091208]]

猫が無視されてる
741名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 14:14:49 ID:???
[[カイル]]
履歴にゴミが残ってる
742名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 14:50:52 ID:???
 . _____    . _____    . _____    . _____
./        /| ./        /| ./        /| ./        /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  財  宝  | | |  財  宝  | | |  財  宝  | | |  財  宝  | |
|_____|/  |_____|/  |_____|/  |_____|/
 . _____    . _____    . _____    . _____
./        /| ./        /| ./        /| ./        /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|  財  宝  | | |  財  宝  | | |  財  宝  | | |  財  宝  | |
|_____|/  |_____|/  |_____|/  |_____|/


このししゃもすとりーとさんが猫が好きさんの病室に財宝をお届けします
743名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 15:54:58 ID:???
FXST相も変わらず人気絶頂だなwww
744名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 16:04:25 ID:???
静葉気が狂ったか。
まだブロックされてないのに、ブロックされたとか、ブロックした管理者は正しいだとか。
ブロックされてないのに、ブロックされたとどこを読めばそうなるのか。気が狂ったとしか思えない。
その後、訂正したが、肝心の謝罪がない。MLでのことだがこういう奴こそブロックにすべきだ。
745名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 16:31:11 ID:???
[[特別:投稿記録/216.245.202.34]]

野田犬がまた暴れている
746名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 16:47:18 ID:???
[[利用者:Sat.K]]
管理者なのに何度もブロックされてるじゃん。それに、管理者が管理者をブロックすることできるんだね。
なんかkoba-chanと同じ道を辿りそう。
747名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 16:55:19 ID:???
[[茂木健一郎]]

うーん、所得の未申告について
もっと詳しく書いたほうがいいのでは。。。?

未申告って、日本の「申告納税制度」を根底から覆す
大問題のような気がするんだけどねぇ。
「脱税」とか「申告漏れ」とは悪い意味でスケールが違うからな。
748名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 16:55:27 ID:Z3RP8/fH
ついでに一つ言えば管理者はブロックされても編集できる。
749名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 16:58:31 ID:???
750名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 17:51:35 ID:???
[[ノート:茂木健一郎]]
自称・クタベクニアキ氏(IP)は何が言いたいのかさっぱり分からない。
日本語でおkだわ
751名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 17:53:20 ID:???
>>642
それこそ無害だからほっとけって。
秀逸を執筆してないから追放、なんて嫌だろ。
752名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 17:57:47 ID:???
>>746
「何度も」というけど実際には3回だな。
すこしばかり迂闊な人ではないかと思うが、それだけ。
753名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 17:59:04 ID:???
>>642
「何もしていないのだから権限を持っているのは不自然ではないか」と
コメント依頼なり提起して話を進めれば可能性はあるだろう。
754名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:30:40 ID:???
「編集」が三ヶ月無い管理者は自動退任するという現状の制度を
「管理者作業」が三ヶ月無い管理者は自動退任という制度に
すればいいのでは。
755名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:31:55 ID:???
>>746
オマエみたいに潔癖症なヤツがいることも、
管理者が他の管理者に意見できない一因だと思うんだよね。
756名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:33:44 ID:???
>>754
そうすると、自警っぽいヤツばっかりが管理者として残りそうだからイヤ。

「この人は全然管理作業をしていないから解任を提案します」
という風に、皆に諮るのならアリだと思う。
757名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:34:49 ID:???
>>737
ネコスキ先生も最近はトンチンカンなことしか言わなくなったな。
758名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:36:31 ID:???
特定版削除の確認とかしてくれている管理者の記録は残らんよ。
759名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:37:18 ID:???
>>756
ほんじゃ「解任提案係」を決めようか。誰がいい?
ねこすき?姫テレビ?
760名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:38:09 ID:???
>>757
そろそろ痴呆が始まっているのでしょう。Koba-chanみたいに手遅れになる前に介錯してあげるべきだな。
761名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:39:09 ID:???
>>757
いや、極最近は、かつてのベストの状態を取り戻しつつあると思う。
ただし「俺は野にあって不正を正す立場だ」との拘りが、
時に論旨を濁らせていると思うけど。もっと無責任になって欲しい。
762名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:42:35 ID:???
>>759
そういう監察官制度みたいなのは日本では流行らないから、
外国の方にお願いしましょう。
763名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:44:39 ID:???
特定版削除の確認も、存続終了も管理者権限使わないし。
764名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 18:58:44 ID:???
>>762

キチガイ発見
765名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:06:07 ID:???
昼間進んでいると思ったらまたこれだYO
766名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:07:44 ID:???
>>762
護民官と呼ぼうぜ。
767名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:20:01 ID:???
123frontは無理だとしてもせめてMkhsaとG=loveにはとどめを刺そうぜ。
768名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:26:01 ID:???
nekosukiは福田刃物工業での曖昧な存続論を恥じるべき。
769名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:33:51 ID:???
管理者解任の話題が多いなあ。
それというのも、現管理者の中に悪い奴が大勢いることが原因なんだけどねえ。
管理者はもっと反省して、自主的に退任していけば今程悪く言われることはなかった。
言っても無駄の奴らが多いから、やっぱり解任出来る率を1/2から1/3・1/4へと下げて
悪い管理者を追放し、いい管理者を増やすのが一番いいと思う。そうするとJAWPの空気がよくなり、今より管理者が増える。
770名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:38:09 ID:???
とりあえず管理とは何の関係もない場面で「権利者である私」と言ったことのある奴はクビにしたほうがいい。
間違いなく勘違い野郎だから。
771770:2009/12/11(金) 19:39:10 ID:W+9aZ2IP
「権利者である私」→「管理者である私」
772名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:40:43 ID:???
「あら金」て馬鹿の見本みたいなヤツだな
773名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:42:06 ID:???
このスレにはGcGとLEMとFXSTでできています。
774名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:42:42 ID:???
>>769
まー歴史的に見たら、こういう粛清ムードの議論が多いときには
世の中はたいてい悪くなるんだけどね。

「悪い管理者を追放し、いい管理者を増やす」とか、そんな簡単にはいかんと思うよ。
どんな管理者が「いい管理者」か、人それぞれだからね。
コミュニティの意思を曲げずにそのまま反映した結論を下すのがいい管理者なのか、
トラブルを事前に予測してそもそも争いを起こさせないのがいい管理者なのか、
多少の争いを恐れず、妨害工作をしようとする人にはっきり意見するのがいい管理者なのか。
775名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:43:17 ID:???
スレが伸びていた。
読んでみた。
予想が当たっていた。
平日の日中ログは読み飛ばしていいと改めて思った。
776名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:44:07 ID:???
>>775
でも、読んじゃうんだよね。飛び飛びではあっても。
777名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:47:47 ID:???
あら金と草化は馬鹿
778名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:50:00 ID:???
>>774
どこが?ひょっとしてファシズムと対比しているつもりなのか?
779名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:50:26 ID:???
780名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:51:26 ID:???
「悪い管理者とはF大先生のブロック破りを見逃さない管理者であり
いい管理者とはF大先生のブロック破りを見逃してくれる管理者である」(岡部犬) 
781名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:51:28 ID:???
MLの不思議「その一」発見!!!
管理者側に立つ奴の内容が基地外的な投稿でも、誰も騒がない。しかし、通常あるいは内容のある投稿であるにもかかわらず管理者にとって少しでも気に入らない投稿には、必ず理の通らないイチャモン投稿が出てくるのは何故。
おそらくイチャモン投稿する奴は、管理者のソックパペットだろうけど。
これを何という何不思議にしようか今考え中wwwww
782名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:54:20 ID:???
>>781
「イチャモン投稿は管理者のソクパペ」というネーミングはどうだ。
783名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:55:31 ID:???
>>778
何でファシズム?
あれは腐敗政権を倒したというより、
外国の横暴に反抗したという面が強いと思うのだが。
784名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:55:43 ID:???
クサカはスルーで、
あら金は馬鹿だとわからせるコメントが必要。
785名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:58:00 ID:???
他言語版で解任された管理者ってどういう奴だよ。誰か教えて。
786名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:58:05 ID:???
ふつーの基地外は無視すれば済むけど
小賢しい基地外はウザいから。
787名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:58:31 ID:???
[[アイ・ティー・シーネットワーク]]

こんな記事でも強化賞の資格があるのかよ。
788名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:58:34 ID:???
>>783
腐敗政権を倒すのならば、腐敗してるんだから、世の中悪くなるわけないだろ。
[[ファシズム]]をそんな面が強いといいだす定義かなんかしらんが、はじめて聞いたな。
789名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 19:59:14 ID:???
>>780
つ[[良い警官・悪い警官]]

どちらも必要ですね。
790名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:02:20 ID:???
>>788
>腐敗政権を倒すのならば、腐敗してるんだから、世の中悪くなるわけないだろ。

そうでもない。
791名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:05:32 ID:???
>>790
そういう抽象的な事いうのであれば、具体例が必要だな。

ことばの定義として、「腐敗政権」というのは悪い社会権力なんだから、
それを「打倒」するのは、単なるその修正行為だ。
言葉の定義通りとれば、腐敗政権を倒すのは良いこと。腐敗政権を維持するのならば
腐敗したままなんで、腐敗したままっていうことが良いわけがないだろ。
792名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:13:10 ID:???
サダムを倒したらもっと悪くなった。
793名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:22:49 ID:???
ということは、
イラク戦争の結果、サダム独裁政権が打倒された、
ということと、
今回の管理者信任システムの改革
を対比しているってことかね?

なんか、歴史から学ぶということとは程遠い浅くトンチンカンな対比だね。
794名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:25:01 ID:???
>>762
だったらYassie一択だろw
795名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:27:31 ID:???
[[藤枝市立藤枝中央小学校]]

(差分) (履歴) . . 藤枝市立藤枝中央小学校?; 11:25 . . (+495) . . Tiiki (会話 | 投稿記録) (大幅な改稿を行いました。)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%97%A4%E6%9E%9D%E5%B8%82%E7%AB%8B%E8%97%A4%E6%9E%9D%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1&curid=1723740&diff=29450728&oldid=28615995

はいはい大幅改稿大幅改稿
796名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:27:36 ID:???
WikiScannerの日本語版って閉鎖したの?
Wikiの編集者のIPを調べるにはどうすれば良い?
797名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:32:11 ID:???
それ調べられたらCUの意味ないんと違う?
798名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:33:23 ID:???
>>794
ペカ(東欧)、クラリン(赤中国)、Yo(赤くない中国)、ヒョーリー(韓国)、ロス(北の将軍様)

アメリカ以外にも結構いるじゃん
799名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:36:08 ID:???
南米、アフリカ、オセアニア、ヨーロッパ、地球外
の各代表もそろえたら評議会できるな
800名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:36:49 ID:???
大阪民国、四国人民共和国、中国 (日本)の方々はどうした
801名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:45:04 ID:???
ワールドワイドで朝鮮票3票も不要だ
802名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:47:22 ID:???
糞ペディア日本語版は実に衰退が激しいな。
803名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:48:53 ID:???
糞でも食ってろ
804名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:51:42 ID:???
ウィキペディアって衰退したの?死ぬの?
805名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:55:36 ID:???
削除に巣食ってるハングルニダどうにかならない?
806名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:56:37 ID:???
>>796がCUになる
807名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 20:58:48 ID:???
>>805
具体的に誰のことよ。
808名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:00:49 ID:???
具体的にも何もハングルだから書けない。ハングル4文字ニダ。
809ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/11(金) 21:04:51 ID:???
>>808
あ、たぶん「東亜 日本」のハングル読みの人だと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%EB%8F%99%EC%95%84_%EC%9D%BC%EB%B3%B8
810名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:05:30 ID:???
キョウチクトウ 「毒性強い」と学校の木すべて伐採 福岡

福岡市教委は「毒性が強い」として、
市立学校に植えられた約600本を根こそぎ伐採することを決めた。
根拠は匿名の投書1通。
十分な検討もなく「いきなり伐採」という市の過剰反応ぶりに疑問の声が出ている。

市教委はインターネット百科事典の「ウィキペディア」の情報などをもとに伐採方針を決定。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000011-maip-soci
811 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/11(金) 21:14:08 ID:???
アジサイも、あとうろ覚えだが、スイセン、スズラン、ツツジ、ベゴニアあたりも結構毒が
あるんじゃなかったっけ。

飲食店でアジサイの葉っぱを食って中毒症状、なんてのがニュースになるくらいだし。
812名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:14:58 ID:???
>致死量は0.30mg/kgで青酸カリをも上回り植物毒の中では非常に強力な部類に入る猛毒である

へー
813名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:16:19 ID:???
自分の毒で中毒を起こして自滅したロニセラのような珍種もある
814名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:16:46 ID:???
美しいもの、ひさぎんにも毒がある。
815名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:20:31 ID:???
氷鷺って美人なの?
816名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:20:52 ID:???
[[[Category:有毒植物]]に載ってるのは全部伐採の方向で。
いやあ、自分の執筆活動が世の役に立ってうれしいなあ。
817名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:21:43 ID:???
管理者の解任議論今日でで一週間になるからそろそろクローズして投票にでもしたらいいと思うがが、どうよみなさん。
818名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:22:18 ID:???
というかね、こういうのをニュースでながしちゃうとwikipediaに対する偏見出るし、
何より知ってしまってキョウチクトウがいたずらに使われそうな懸念
819猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/11(金) 21:22:27 ID:???
>>737
おまいが「最近のWikipediaは思うようにならない」と思っており「誰が原因なのか」という
犯人探しをやっていることだけはわかった。

>>762
朝鮮半島系でよければ日本語ネイティヴなのがいっぱいいると思うのだが(=^_^;=)。

>>767
なじぇ?
そういえばおれは最近、「マンナンライフ」と「鶴田食品」の関係を知りたくてざーっとWeb
で調べたんだが、よくわかんなかったのよね。まあだいたい想像がつく範囲ではあった
けれども。
おれには福田刃物工業も「あったら有害な項目」とは思われん。
820名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:24:08 ID:???
>>817
OKだやってくれ
821名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:25:26 ID:???
>>767
存続させていいと思うがただ馬鹿な存続厨を演じて居るようにしか見えん。姫テレビのように具体的に説明汁。
822名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:26:21 ID:???
>>810
毎日新聞と分かってて貼ってるんだよな?
823名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:36:33 ID:???
>>811
ホント?子供の頃よく、ツツジの花の中の蜜を
舐めてたもんだが、一歩間違えば危なかったのかな?
824名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:37:35 ID:???
>>817
[[Wikipedia:管理者の解任]]の公式化の投票には、Nekosukiは不参加であったような。
この腰抜けが。今になってえらそうに口だすな。その点ヤッシーは公式化賛成に回り、
N i K eを追い出したからなあ。解任されたロニセラは公式化賛成だとよ。
自分で自分の頸しめた奴もおるんやなあwww
825名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:40:50 ID:???
ツツジは俺も吸ってたから毒はないと思うが。
826名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:45:10 ID:???
>>824
その解任の方針の公式化投票の結果は、賛成45、反対5で、90%という高率で公式な方針となった。
反対票入れる方が恥ずかしいぐらいだ。それ以上恥ずかしいのは、投票を棄権した奴w
827名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:49:14 ID:???
ツツジ科の植物は有毒ですよ。
有名どころだと、アセビ(馬酔木)が名前通り毒性が強い。
庭木なんかに使うツツジの類だと毒性が弱いのもあるけど、
[[レンゲツツジ]]はかなり毒性が強いほうで、蜜も有毒。トルコでは蜂蜜で中毒した例とな。

レンゲツツジの画像
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/26/0000215026/78/img9aee1967zik4zj.jpeg
828名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:53:00 ID:???
アセビも食ってたけどなぁ
829名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:56:52 ID:???
>>828
だからか。
830名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 21:57:01 ID:???
>>824
>それ以上恥ずかしいのは、投票を棄権した奴w
誰だ、誰だ、誰ーだ。
831名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:00:02 ID:???
♪空のかなたに踊る影
832名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:00:40 ID:???
>>826
無理に参加しない。これが長続きするコツ。
833猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/11(金) 22:01:35 ID:???
>>824
何があったんだったか忘れたがどうせ年末年始シフトだったんだろうと思うが、ほとんど
他の編集もできないくらい忙しかったはず。どうもすまんね(ふっ)。

>>827
キョウチクトウって、中央分離帯なんかにもそこそこ植えられており、んで中央分離帯に
つっこんで炎上した際に巻き添えで燃えて煙で中毒者が出たという事故があったような。
834名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:02:40 ID:???
[[Templete:ミッキーマウスの映画]]

ミッキーマウスの映画って本当にこれだけなのか? 嘘だろ
835名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:05:27 ID:???
そそ、無理に参加せず多摩に煽るのが乙なんだよ
836名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:08:16 ID:???
[[クライメイトゲート事件]]
・・・・・・・・・。
837名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:11:33 ID:???
>>836
報道でもそういう表記をしてたが、クライメイトはねーよな。
838名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:14:51 ID:???
>>834
[[ノート:ミッキーマウス・シリーズ/草案]]にもっとでかい一覧があるな
てか、なんで草案なんだと思ったらロニが白紙保護してたわ
839名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:15:32 ID:???
[[Wikipedia:管理者への立候補]]に巣食う「いらない子」

#[[利用者:Ichii-ya]]
#[[利用者:KAGEROU]]
#[[利用者:ししゃもすとりーと]]
#[[利用者:多摩に暇人]]
#[[利用者:Chigurimo]]
#[[利用者:Pedia-City]]
840名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:16:25 ID:???
>>839
それぞれ理由を述べよ
841名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:24:41 ID:???
KAGEROU
ししゃもすとりーと
Pedia-City
 → 馬鹿な考えで投票(こいつらのコメントを見れば分かる)

多摩に暇人
Chigurimo
 → 新参素人の癖に生意気だ。

Ichii-ya
 → とにかく邪魔。こいつの会話ページ(過去ログ含む)を見れば、こいつがいかに邪魔だかが分かる。
842名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:29:04 ID:???
>>838
こういうのを見ると削除されたサザエさんのエピソード一覧を思い出すわ
843名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:29:48 ID:???
>>842
削除されたんだ。
844名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:35:33 ID:???
>それぞれ理由を述べよ

>馬鹿、生意気、邪魔

なんというボキャ貧w
845名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:37:03 ID:???
>>842
検証可能性の度合いが大違いだがな。
サザエさんのほうは資料がなくて実質完成不可能だったが、
そっちは映画だからIMDBにデータが転がってるし、DVDもあるしな。
846名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:39:29 ID:???
ディズニーよりトムとジェリーのほうが充実してる不思議
847名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:40:02 ID:???
>>840
#[[利用者:Ichii-ya]]:馬鹿
#[[利用者:KAGEROU]]:馬鹿
#[[利用者:ししゃもすとりーと]]:馬鹿
#[[利用者:多摩に暇人]]:馬鹿
#[[利用者:Chigurimo]]:馬鹿
#[[利用者:Pedia-City]]:馬鹿
848名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:44:14 ID:???
投票するやつは審議委員気取りだな。
投票なんてものは、自分がよほど良いと思うやつには賛成票を、どうしてもコイツだけは何とかしないとだめだというやつには反対票を投じればいい。
いつもいつも投票しているやつはカスの中のカス。目的外利用者。記事を書けい。
849名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:48:24 ID:???
ウィキペディアを支えているのはこのスレで名前も上がらない無名の利用者達。
異論は認める。
850名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:50:36 ID:???
つまり、Nekosuki600やNiKe、YassieはJAWPを支えていないって事か。
851名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:51:31 ID:???
うん
852名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:52:15 ID:???
多摩に暇人ってここで問題にされてるけど
ブロックされてないから優良利用者だな
853名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:52:54 ID:???
猫隙はインターンを阻止した功により2階級特進
854名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:53:14 ID:???
>>850
少なくともNiKeは明らかにjawpを支えてない
855名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:53:38 ID:???
wikipediaが百科事典を目指している以上、執筆者が一番偉いことは間違いない。
管理者とははそういった執筆者が記事を書きやすい環境整備のために存在すべき存在。

っつーことで管理者の立候補投票、解任投票の閾値をもっと上げることを提案したい。
具体的には10k以上の新規記事x10以上ってのはどうだろうか。
856名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:54:22 ID:R25Pan02
>>852
ブロックされてないから優良って訳でもない。ウィキペディアをニュース速報代わりにしている傾向がある。
857名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:54:30 ID:???
>>841
2000回くらい編集してるぞ・・・多摩に暇人
http://ja.wikichecker.com/user/?t=%E5%A4%9A%E6%91%A9%E3%81%AB%E6%9A%87%E4%BA%BA
858名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:54:49 ID:???
>>855
いいねえ
10000バイト10本程度など書けて当たり前だ
859名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:54:55 ID:???
そして誰もいなくなった
860名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:55:38 ID:???
>>855
10K!?
861kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/11(金) 22:56:06 ID:???
>>885
それいいな
ただ、まともな記事に限るけど。

ただ、まともな記事の基準がないんだよな・・・・
862名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:56:08 ID:???
10kだと甘い?
863kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/11(金) 22:56:53 ID:???
864名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:57:22 ID:???
そんな優良執筆者を管理者なんぞに追いやるのは惜しい
865名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:58:01 ID:???
10k以上加筆×20だとどう?
866名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 22:59:51 ID:???
>>864
投票であって立候補ではない
867名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:00:23 ID:???
インターン制は下火になったが、管理者解任ラインの引き下げ今盛りなり。
もう一つ、氷鷺の管理者解任動議を出す議論どうなったの。投票になるのか、それとも来年の初めからコメント依頼提出はじめるのかなあ。

とにかく、管理者の信任、解任の話題で騒がしいことおびただしいが、管理者の権限使用に問題があることがJAWPの常識になってきた感は否めいない。
さあ、管理者さん達どうするよ。草加の阿呆みたいに押しつぶすとか消して回るぐらいでは収拾がつかないと思うよ。

壱年前ぐらいまではこれほどまでではなかった。それが今年は始終話題になってくる。政権も交代したし、JAWPでも何か変化かがおこらないと、収まらないのでは。
そういう時代の流れなのだ。
868名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:00:34 ID:???
>>864
発想が逆だよ。そういう管理者なら信頼できる、誰かと違って。
869名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:01:33 ID:???
>>855
暇人が10本以上書いてるから50本以上で
870名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:02:43 ID:???
推薦条件であるだけだから、暇人は投票で落選。
871名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:02:47 ID:???
執筆に重きを置いている人が管理者なんかに立候補するものか
872名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:02:48 ID:???
>>867
俺も肌で感じている。
873名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:02:57 ID:???
もう10本以上書いてるのかよ
地名項目は禁止にしろ
874kazusan ◆6wmEoAgMgM :2009/12/11(金) 23:03:11 ID:???
任期制&75%の信任で再選。
ただし任期は2年で3選まで。

これが俺の思う理想。
875名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:03:42 ID:???
>>870
>>855をよく読めよw
876名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:10:21 ID:???
6年先にwikipedia存続してるかなあ
877名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:10:57 ID:???
ねーよアホ
878名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:12:10 ID:???
[[2010年のラジオ (日本)]]
おいおいおい
879名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:13:14 ID:???
>>855
お前はそこまでして雷電を解任させたいか
880名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:20:24 ID:???
>>874
オレも多選禁止にしたほうがいいと思う。
でも現状では無理だろうね。「○○さんがいなくなれば運営に大きな支障が出る」という意見が勝つだろう。
881名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:23:11 ID:???

>>880 それは勝たしちゃダメだろう。
管理者じゃなくなるのといなくなるのは同義じゃないよ。
882名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:34:19 ID:???
>>874
おまえがまず立候補して 権限つかってみろよ
883名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:37:19 ID:???
>>880
人数に上限が無いんだから 多選禁止 なんて意味ねえ。
というか、まともな執筆者は全員自動的に管理者権限を付与することにして、
どうしても付与したくない香具師だけ投票で管理者にさせないようにすればいい。
これで、猫もヤシも姫もWEBコミも めでたく管理者に自動昇進(祝
884名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:38:30 ID:???
>>861
「まともな記事」ってdecent articlesってことか…?
っ[[:en:WP:GACR]]
885名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:40:26 ID:???
>>883
ヤシは違う
886名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:42:52 ID:???
887名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:45:07 ID:???
日本語版にまともな記事なんてあるの?
日本に関する物事以外は英語版見たほうがマシ。
888名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:48:28 ID:???
[[ダック引っ越しセンター]]
889名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:52:01 ID:???
ヤッシーのインターン制へのコメントを読んでいると、上からの目線で感じ悪い。
こういう奴がうろうろ出来るようなJAWPだから、管理者も集まらない、何か議論を起こしても潰しにかかるでは、前向きなことや建設的なことは何もできない。
890名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:57:23 ID:???
>>889
ヤシー君は裏表が無いから嫌いじゃないな。
それほど影響力もないんだからいいんじゃないの?
891名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:59:16 ID:???
# 2009年12月11日 (金) 14:07 (履歴 | 差分) キョウチクトウ ? (オレアンドリンの致死量 を #オレアンドリン のセクションに移動)
# 2009年12月11日 (金) 14:04 (履歴 | 差分) キョウチクトウ ? (出典サイトによれば夾竹桃ではなくオレアンドリン>「致死量は0.30mg/kg」)
('Д')
892名無しの愉しみ:2009/12/11(金) 23:59:42 ID:???
>>887
日本関連の記事だってenの方が優れているの結構あるぞ
jaは文量で負け+参考文献の明記なし


* [[港川人]]
* [[粟屋仙吉]]
* [[鬼海弘雄]]
893名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:01:04 ID:???
894名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:02:52 ID:???
NiKeの態度は態度として、Yassieの言動が[[Wikipedia:善意にとる]]や[[Wikipedia:個人攻撃はしない]]などに
反していることは自明。Yassieは何かというと「NiKeのフレーミングが」どうのこうのと言うが、
そう言っている当人がフレーミングしまくっているんだから世話はない。

「ブロック期間がたったの3日間であれば、少し長い記事をローカルで書いていればすぐ過ぎますので、
痛くも痒くもない」と当人が言ってるんだから、痛くも痒くもあるブロック期間を一度は進呈してやればいいのさ。
フレーミングの常習犯かつ確信犯だから最低2〜3年のブロックには値するんじゃないかね。
それでも基本方針に従わないなら無期限もありだろう。WPは記事さえ書いていれば何をやってもいいという場ではない。
895名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:05:52 ID:???
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Choung]]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
896名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:06:37 ID:???
>>887
英語ができるなら、素直に英語版に参加すればいいじゃないの。
いい記事書いてくれたら、俺が翻訳して日本語版に投稿させて
もらうかもしれないからよろしくね。
897名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:06:45 ID:???
良太、お前会社クビになっちゃって、これからどうするんだい?
一日中パソコンの前で怖い目してぶつぶつ呟いて・・・

この狭くて古い賃貸マンション見たら、父さんと母さんがお前のアメリカ留学に相当無理したこと分かるだろう?
今度こそアルバイトじゃなくて、正社員として就職できるといいけど、無理なのかねぇ・・。

それにお前ももう30すぎたんだし、そろそろ女の子といい話ないのかい?
母さんだって孫を抱いてみたいよ・・・。ねえ、良太、聞いてる?
898名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:06:49 ID:???
>>887
漫画やアニメも英語版のほうがまとも。
日本語版はただのデータとトリビアの寄せ集め。
899名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:06:50 ID:???
>>886
>>893
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29454633&oldid=29454606
「あなたの仰る余計なことは僕よりも多く行っている人がいると思うのですが」、その一言が自己正当化なんだよ。
900名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:07:56 ID:???
[[Wikipedia:善意にとる]]
これに従ってないって、ブロックされた人って今までにいた?
901名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:09:40 ID:???
>>894
彼がNike君に対して度を越した感情を持っているのは俺も思うが、
君こそスルーすればいいじゃないの。全員の議論をいちいち読んでたら
時間がいくらあっても足りませんぜ。
902名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:11:33 ID:???
>>900
いないだろうね。そっちは拘束力がないから。
Yassieをブロックするとしたら、やはり拘束力のある[[Wikipedia:個人攻撃はしない]]の方だろう。
「いかなる場合であっても」他の投稿者を攻撃する理由はないと明記してあるからね。
903名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:20:58 ID:???
>>855
> wikipediaが百科事典を目指している以上、執筆者が一番偉いことは間違いない。
> 管理者とははそういった執筆者が記事を書きやすい環境整備のために存在すべき存在。

「鉄道系排除すべし」の暗喩か
904名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:30:04 ID:???
>>896
英語がしゃべれると書けるは別物なんだろう。きっと
905名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:40:46 ID:???
>>897
kzhr乙
906名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:44:28 ID:???
[[社団法人兵庫部落問題研究所]]

実在の地名を挙げて「全国最大の被差別部落とよばれる〜」と書いてしまっているが
こういうのはいいのか?
907名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:49:05 ID:???
>>906
[[番町]]
番町(ばんちょう)は、東京都千代田区の地域内区分のひとつで、主に一番町から六番町までの町をさす。

○番町とつく住所は日本に数カ所あるが、千代田区の○番町をさすことが多い。

??????????????
908名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:51:42 ID:???
>>893
今年中に5年ブロックまで行くかどうかと思ってたが一気に来たなw
909名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 00:55:58 ID:???
大友ディミトリのように更生した中学生ユーザーがいるけどな
910名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:02:17 ID:???
大友くんは翻訳記事が新着入りしたことあったっけね。
あの時の喜びようには軽く和んだな。
911名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:08:38 ID:???
子供ってやつはかわいいものよ。
912名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:24:16 ID:???
個人攻撃って都合のいいように使う奴が多くていけすかないんだよな。

あのひとやみやとかを筆頭に。
913名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:24:34 ID:???

kazutoko かわいいよ kazutoko
914名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:25:50 ID:???
やしーのコメントのどこが個人攻撃なんだか。

呆れて開いた口がふさがらない。
915名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:27:24 ID:???
ち、IPで編集しようと思ったらブロックかかってやがる
916名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:29:48 ID:???
>>912
そりゃ「個人攻撃」という言葉に限らずわざわざ都合の悪いように使う奴はいないだろうな。
つまり「個人攻撃って都合のいいように使う奴が多くて」というのは当たり前すぎて無意味。
917名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:30:05 ID:???
本人乙
918名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:33:21 ID:???
[[キン肉マン]]の37巻が出るようだ
http://www.s-manga.net/newcomic/index201001.html

こりゃ加筆の必要性ありかな
919名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:34:39 ID:???
[[キョウチクトウ]]

GcGが大暴れしてるな
920名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:34:44 ID:???
>>914
優秀な執筆者の投稿モチベーションを奪っていくところ。
自警と変わらない。
921名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:35:27 ID:???
>>919
GcGこそ永久に伐採されるべきだな
922名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:35:45 ID:???
>>914
「攻撃的」言動である、というところまでは 同意する?しない?
923名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:37:01 ID:???



教畜党党首GcG



924名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:37:06 ID:???
あんな我の強い奴、リアルでもネットでも関わりたくないね。>ヤシー
925名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:37:27 ID:???
>>919
>このように猛毒の植物体であるため、福岡市は市立学校の栽植されているキョウチクトウを根こそぎ伐採する予定である[5]。
「根こそぎ」と「伐採」は両立する?
926名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:39:32 ID:???
伐採したくらいじゃ復活するんじゃないか?
根もすべて掘りあげないと。
927名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:39:47 ID:???
ヤシーの素顔はキモデブ?それともICUから米留学のイケメン?
928名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:40:29 ID:???
>>906
性根の悪さを感じるね。
要件未満てことで即時削除でいいでしょ
929名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:40:37 ID:???
>>925
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=29454608&oldid=29453797
GcGの日本語に期待してはいけない。化学的知識はそれなりにあるようだ。
930名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:40:37 ID:???
>>920
回りの投稿者を潰しながら自分は飄々と記事を書き続ける
ある意味自警よりも質が悪いかもしれんな
931名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:40:59 ID:???
>>923
党首は猫がふさわしい
幹事長はヤシーだな
GcGはせいぜい政調会長程度だ
932名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:42:48 ID:???
>>930
回りの投稿者を潰しながらというのは、オタも同じだね
933名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:43:02 ID:???
YassieはGcGの保護者のようなものなんだから介入するのが筋だろう
934名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:43:43 ID:???
病気休職中にウィキペディアに入り浸るような奴って……
935名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:44:11 ID:???
Yassieを屁理屈も含めて完膚なきまでに論破できる人は誰でしょう
936名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:44:29 ID:???
>>906
全角数字使ってるし転載では?
937名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:44:31 ID:???
猫好き
938名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:44:38 ID:???
>>926
キョウチクトウを箸にしたりジンギスカンの串にしたり葉をむしゃむしゃ食ったり焚き火したりしなければ 無害でそ
939名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:45:09 ID:???
>>934
詐病。犯罪だ
940名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:45:24 ID:???
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=next&oldid=29454459

GcGの受けた教育もてんでバカで中国新聞社と同レベルだったんですね。わかります。
まともなユーザーの「期限を定めないブロック」との意見軽視して科学に博学なユーザーとかマジでアホかと。
941名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:47:08 ID:???
ここの名前が出てくる奴はクズばかりで
942名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:50:01 ID:???
>>941
だからウィキペディアを支えてるのはここで話題にも上らない無名の人たちなんだって
943名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:51:11 ID:???
教畜党

最高顧問:Tietew
党首:Nekosuki600
幹事長:Yassie
政調会長:GcG
国会対策委員長:Himetv

944名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:52:16 ID:???
執筆力・調停力ともに優れていて
人間がちゃんとできてる立派なウィキペディアンは誰かいないのか
945名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:53:04 ID:???
おはぐろもGcGもウィキニュースでやれよ
946名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:54:34 ID:???
ちー教授はいまなにやってんだろ
947名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 01:56:20 ID:???
せっかくスレ番が777だったのに
くだらん演説といつも不毛な言い合いでちっともめでたくなかった
948 ◆HiSAGi5kf6 :2009/12/12(土) 02:00:55 ID:???
http://hisagi5z4q9s.web.fc2.com/rfa.html
2007年1月から先月までのRFAまとめ
949名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:01:06 ID:???
>>914
> やしーのコメントのどこが個人攻撃なんだ

個人攻撃という言葉の意味はおわかりかな。特定の「行為」を批判するのではなく、特定の「行為者」に対して「こいつは○○だ」という
レッテルを貼りつけて叩くのが個人攻撃だ。Yassieの発言に即して具体的に言うと「百科事典を作りにWikipediaに来ているとは思えない、
目的外利用者の最たる例と言っても過言では無いアナタ」といった発言は行為ではなく行為者に向けられているから典型的な個人攻撃にあたる。
これが個人攻撃じゃないとしたら個人攻撃なんてこの世に存在しないよ。
950名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:02:12 ID:???
>>947
これで終わりじゃないさ。
とりあえず次は7777刷を目指そうぜ。
951名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:03:02 ID:???
ニケとマリステが憎くてしょうがないヤシ
952名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:04:24 ID:???
>>950
次スレよろしく
953名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:06:30 ID:???
>>948
これすげえ
954ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/12(土) 02:08:23 ID:???
>>948
ありがとうございます。

これから先の色々な事態に備えてJAWP史の編纂とそれを検証する資料の作成は
今後に役立てる意味でも過去をふりかえる意味でも必要になると思っています。
955名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:09:43 ID:???
>>953
自画自賛丸出しw
956 ◆Cpro.0SR8o :2009/12/12(土) 02:14:59 ID:???
>>948
なにこれすごい

信任票を投じたときの信任率とかその逆とかいろいろ分析が面白そう。
957名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:17:21 ID:???
>>956
そんなの面白がってるやつは目的外利用者っていわれるわけね。
958名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:17:24 ID:???
教畜党

最高顧問:Tietew
党首:Nekosuki600
幹事長:Yassie
幹事長代理:氷鷺
政調会長:GcG
国会対策委員長:Himetv

959名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:19:33 ID:???
「個人攻撃」を巡る混乱は
personal attack / ad hominem =「人身攻撃」 or 「人格攻撃」
を「個人」と訳したのが原因だとしか思えない
誤訳とまでは言えないかも知らんが明らかに恣意的な解釈を導いてる気がする
今気付いたが[[個人攻撃]]と[[人身攻撃]]を別項にしてるのもどこかおかしいな
960名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:19:42 ID:???
管理者投票とか議論とか、何をしにやってんだ
961名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:21:00 ID:???
>>960
日本語で(ry
962名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:21:06 ID:???
教畜党

最高顧問:Chatama
党首:欅
幹事長:Yassie
幹事長代理:氷鷺
政調会長:GcG
国会対策委員長:Himetv
963猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/12(土) 02:21:39 ID:???
>>850
かなりむらっ気があることは否定しないが、「記事を書いていない」とか言われる覚えも
ないような気がするのであった。短期的な記憶しか持たないアフォは黙ってろ、というの
がそういう言辞に対する感想。

>>874
んー。任期制限は必要ないような気がするのだが、それとは別論として。
Wikipediaに限りませんが、一般に「知った直後には熱中するのだが、そのうち飽きる」
という熱中曲線ってのがってだな(それはなんだ(=^_^;=)>おれ)。古参でほとんど何も
していないのだが管理権限だけは保持しようとする管理者とかって、もう熱意を失って
いるんだろうと思うんだよね。
ある程度はWikipediaのことをわかっており、熱意があって時間をさいてくれる間は、管
理者として機能する。そんなひとって案外多いんじゃないんだろうか。そういうひとに、
それなりに立候補してもらえるような、そして飽きたら自然に責任がなくなるような、そう
いう状態を作るのがいいんじゃないかなあなんて思うわけ。おれが任期制がいいなと思
う理由のひとつに、そんなんがある。

>>880
それは、ないんじゃないかなあ。これまでそういう弁護がなされたがしかし解任された管
理者について、実害が起きたことなんてないじゃん。
964名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:22:55 ID:???
RfAに表示されてた、インターン制度導入済みのアナウンスはどうなったの?
立候補者もいるんだし、消しとかなきゃまずいんじゃまいか
965名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:24:07 ID:???
教畜党(平成21年12月12日結党)

最高顧問:Tietew
代表:Nekosuki600
幹事長:Yassie
幹事長職務代行:氷鷺
筆頭副幹事長:Marine-Blue
副幹事長:Himetv、まさふゆ、廉、Sillago、Kurihaya、GcG

966名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:25:24 ID:???
>>963
[[キョウチクトウ]]について一言。もちろん植物とその記事の方ということで。
967猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/12(土) 02:28:12 ID:???
>>883
いやいやそんなの(=・_・、=)。

全然別件なんだけどさ。
ニューラルネットワークっていう概念があるやん。生物の神経系がそれに基づいている
とされ人工知能シミュレーションなんかでときどき使われるやつ。
それを援用して、全てのユーザについて他ユーザから評価が行なえるようにして、その
結果を総合してそれぞれのユーザの存在価値(笑)を判定して、そのコミュニティが認定
した存在価値に基づいて権限を与えたり投票権を与えたりするっていうシステムはあり
得ないだろうか。これだったらソックパペットによる組織的投票なんてほとんど機能しま
せんぜ。

で、これ、だいぶ前に思いついてはいるのだが、どこかで実験ができるという可能性は
今のところないんだよね。MediaWikiが採用してくれるなんてことはあり得ないし(おれ、
そのあたりをきっちり説明できるほどの英文を書ける英語力はないし)。
なので実装方法とかを真面目に考えてなくてさ。初期値を「0」にしてプラスマイナスで
評価するか、初期値を「1」にして正の絶対値で評価するか、そこらへんはいろいろな方
法があり得るしメリットデフェクトもあるし。真面目に考えたら半年くらいかかりそうだが、
妄想に半年も費やすほどの暇もなくてな(=^_^;=)。

とはいいつつ、これって人権ベースの平等投票制民主主義を打ち破るテクノロジーにな
るかしらんという気もするんだわ。既得権益を保護する方向に働くのは間違いなくて、そ
のあたりをどう抑制するかというシステム設計が肝になるんだろうなあとも思ったり。
968名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:29:47 ID:???
教畜党(平成21年12月12日結党)

最高顧問:Miya、Miya.m、Tietew、Tomos
代表:Nekosuki600
幹事長:Yassie
幹事長職務代行:氷鷺
筆頭副幹事長:青子守歌
副幹事長:Himetv、まさふゆ、廉、Sillago、Kurihaya、GcG、Marine-Blue、Tiyoringo

969名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:29:48 ID:???
>>422
それ、おれも思った。
表に書いてたっけ?もしまだ書いてなければ、書いとくといいと思う。
970名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:30:56 ID:???
表で偉そうに自警活動してる猫とかいうやつを
管理者にしてやってくれ。
971名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:31:45 ID:???
>>967
ぐーぐる乙
[[ページランク]]
972猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/12(土) 02:34:13 ID:???
>>971
あ、あ、そんな感じ。ページランクについてもいろいろ言われているし、被リンク数が多く
なる有名どころが上に来るみたいな弊害もあるんだけど、そのあたりをどうしましょうか
みたいなあたりで悩んでるわけっす。
悩みが解決したところで採用してくれそうなシステムはないわけだが(=^_^;=)。
973名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:41:03 ID:???
たしかIBMかどこかが特定の執筆者の加筆分がその後「どれだけ残っているか」
を基準に執筆者の信頼性を計算するプロジェクトをやってた気がする
実装されたかは知らんが
純粋に記事空間への貢献を計るならそういうのもアリかな
974名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 02:41:49 ID:???
>>967
それって、マイミク100人出来るかな♪みたくね?
975ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/12/12(土) 02:44:16 ID:???
>>972
>>974
むしろmixi通信簿に近いような気がします。
976猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/12(土) 03:04:32 ID:???
>>974
うーん。それとは違うんだよ。

数勝負でやると、ページランクが陥っているような「有名どころの評価が突出する」みた
いに働いてしまって、既得権益の保護になっちゃうんです。だからってページランクに評
価項目を付け加えるのがいいとは思いませんが。
ある意味「質と量を評価の上でどう扱うか」みたいな話なのかもしれませんね。前述した
「ニュートラルをゼロにするかイチにするか」てのも実はそこが論点だったりするし。
977名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 03:15:26 ID:???
[[喧嘩番長2 フルスロットル]]

ファンサイト的な記述多くないか
978名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 03:17:04 ID:???
>>967
ページランクは、初期値を決めて収束計算しているんじゃなくて、
大規模疎行列の固有値を計算しているはずだよ。
どうして固有値を計算するとページランクを計算できるのか、
頭の悪い私には理解できんかった。
979名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 03:18:38 ID:???
>>963
おう、悪かった。修正する。
「まともな出典のある記事を書いていない」だw
980Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/12(土) 03:31:54 ID:??? BE:879778692-2BP(3880)
>>948
乙かれです〜(*´∀`;)
なんか載ってないなと思ったら署名の形式で(ryだったw

誰も立てないのならスレ立てるゾ。
981猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/12(土) 03:36:10 ID:???
>>979
初期・中期に起こした記事について出典が甘いことは否定しないが、だからといっ
ておまえのような馬鹿に非難されるような記述はしておらんわ。いてまえ。

>>978
それはあんたの頭が悪いわけじゃなくて(いや、悪いのかもしんないが(=^_^;=))、
システム設計上でありがちな「どの要素を採用するか」という論点ではなかろうか
と思う。
そこはけっこうややこしい問題を抱えているので、まあ時間をかけて論じていかな
いと成果はあがんないかなーと思う。ここでやる話じゃないだろうな。
982猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :2009/12/12(土) 03:40:28 ID:???
管理者信任 におけるMakotoyの不適切編集は戻しておきましたが、こんだけ時間を
あげたにもかかわらず自分で修正をしなかったことについて、強いマイナス評価をし
たということは、書いておこうかと。
ああいう方法論ってよくなくないか。少なくとも前向きに事態を改善しようという者が取
るべき姿勢じゃないと思うんだよなあ。まあいまさら期待はしていませんが。
983Tc651 ◆Hitachi3bQ :2009/12/12(土) 03:41:47 ID:??? BE:1319668193-2BP(3880)
p2使ったら立てられたー( ^ω^)
【百科事典】ウィキペディア第778刷【Wikipedia】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1260556846/
984名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 03:53:28 ID:???
>>981
>おまえのような馬鹿に

決めつけるだけで議論ができない人
985名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 04:07:43 ID:???
>>984
これ以上ネコに「おれのアンチは馬鹿ばっか」と言わせる根拠をやるな。
ネコとは意見が違うが、アンチのほとんどが馬鹿だという合意は成立している。
986名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 04:08:53 ID:???
バカの周りにバカが集まるのは自然ですね。
987名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 04:12:28 ID:???
今日は荒れ気味だな
988名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 04:17:40 ID:???
>>986
決めつけるだけで議論ができない人、おつかれ。
989名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 04:26:32 ID:???
>>985
どうみても猫です。
990名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 05:24:06 ID:???
119.239.23.177と134.2.162.5とKiku bの三人しか
編集者が居ない状態・・・すげぇ・・・
991名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:15:04 ID:???
>>737
ま、おまえにとっちゃ、このままでは、猫もF系言論に乗せて味方につけた
「FXSTの勝ち」になっちゃうから、困るんだろうがね。
WPみたいなプロジェクトを「対荒らし」という構図でしかみられない馬鹿が自警であり、
そういうのが古参管理者となり「結束して守ろう」と勘違いして調子こいてたときに、
たまたまFXSTが現れたということだろ?
「最近のWikipediaは思うようにならない」そりゃそうだ。
992名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:20:12 ID:???
>>834
利用者:ミッキーマウスのぬいぐるみはどうしてる。
993名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:22:51 ID:???
>>853
二階級特進ですね。
994名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:28:34 ID:???
>>737はNiftyフォーラム時代から猫を知っているWikipedia利用者ということでは、
ハツカネズミくらいしか思い浮かばないな。
だから古参からの流れで、最近は思うようにならなくなったというのは、ちと違うと思う。
鼠が出てきたのは、Fブロック以降であり、Jawpに登場した瞬間にFと激しく対立していた。
結局その調子で突っ走り批判をあび、ブロック食らったりしていたが。
WMCJ2009の運営にも鼠は参加していたようだが、もう自らの話をgdgdにするしか能力がない、
ということを自覚し、表の議論に出て来なくなったのは望ましいことではある。
その辺は日下も見習えよ。
995名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:33:10 ID:???
猫=F系だから相手がどんなコメントでも否定的な内容だったら馬鹿扱いするだけだろ。
996名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:34:08 ID:???
>>994
私怨者乙。
997名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:34:44 ID:???
事実、その否定的なコメント見てたら馬鹿なわけだがな。
998名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:37:39 ID:???
(猫=F系)に否定的なやつ=馬鹿=自警

くさかは分類に困っていたが、昨日のスレの流れみていて状況証拠から自警認定してなんら問題のないレベルだとわかった。
999名無しの愉しみ:2009/12/12(土) 06:41:00 ID:???
>>737は鼠だろうが、>>735の基地外野田犬のレスに挑発されてレスしてるのもね。
ケンタウロスにしろ自警が真性基地外と同調しがちなのは、自警にもおんなじ要素があるってことだ。
1000:2009/12/12(土) 06:41:20 ID:???
1000ならあんぱんゲットですっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。