フラッシュライト 闇を切り裂く274ルーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは274本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第274弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
ttp://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

■前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く272ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1257724847/
2名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 00:44:05 ID:???
>>1

仕事が早いな
3名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 00:44:56 ID:???
■Sure互換 Li-ion仕様Lumens Factoryフィラメントバルブのテンプレ
 E1e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...30(. 50)分/RCR123
 E2e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...70(110)分/17670
 E2e+ EO(HO) E2R 7.2V 150(110)lm ...45(. 60)分/RCR123×2直

 P60互換 EO(HO)-4 3.7V 190(150)lm ...40(. 60)分/17670
 P90互換 EO(HO,SR)-9 9.0V 380(320,220)lm ...35(40,60)分/17500 ×2直
     同    上   [6P,C2,M2に使用]  .....20(25,40)分/RCR123×2直

 M3. + EO(HO)-M3  9.0V 380(320)lm ...25(32)分/17500×2直
 M3T+ EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...20(25)分/17500×2直
 M4. + EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...30(35)分/17670×2直
 M6. + HO-M6 13.0V 700lm ...35分/RCR123×6本=3直2並列
 
 (※LF公称スペックにないランタイムは充電池容量比例算出端数丸め)
4名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 00:48:43 ID:???
>>1
スレ番もしっかり修正してくれてるな
5名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 01:13:08 ID:???
>>1 乙!
6名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 01:50:04 ID:???
安心・安全の国内通販!

to☆co☆ya♪ライトショップ♪
7名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 01:58:28 ID:???
>>1おつ
8名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 02:36:27 ID:???
惜しいことに>>2がフライングでウザイなw
92:2009/11/27(金) 12:50:25 ID:???
>>8
すまんw
3は俺が貼ったんだ
先に3を書けば良かったな
10名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 13:24:25 ID:???
■ライト史■
☆印は重要だから覚えておくように!

古代(20年以上前)…マグライト、シュアファイヤー、ストリームライトが頑張る。フィラで電池をいっぱい使えば明るいって時代。
             日本では松下の赤ライトとか。
             蛍光灯とかHIDもあったけどマイナー。

中世(20年位前)…赤LEDを使った暗いライトが出始める。主役は変わらず。
            ☆1993年11月 中村氏が青色発光ダイオードを開発。白色LEDへの道を付ける!

近世(10年位前)…砲弾型白色LED使ったライトが出始めるが暗い。主役変わらず。

            ☆2001年 Arcが世界初のパワーLED LuxeonIを搭載!
            現在の強力LEDライトはここから!(一般人はフィラのまま。)
            TNCとかArcとかピークとかジェットとかシュアがLEDで頑張る。
            GentosとかもパワーLED出してみる。
            PLJ開店

近代(2005年くらい)…Ionが世界で始めてCREE XR-E搭載する。
             ☆FenixがXR-E搭載ライトを手ごろなお値段で発売!懐中電灯業界に激震が走る。
              本格的なLED時代の幕開け。
             ウルトラファイヤーなど糞中華メーカーが躍進。
             かんてら、中プロ開店。かんてらの自演が話題に。
             床屋が2ちゃんで育っていく。その後オークションで転売屋となり自演が話題となる。

現代………………フェニと同じコンセプト(真似)のオーライト、イーグルタックとか出現。
            でもL2Dからあんまり進化してない。
            P7、MC-Eとか多チップでしのぐ。
11名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 15:18:19 ID:???
Clicky200Cnマダー?チンチン
12名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 16:08:40 ID:???
前スレ埋立て乙
13名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 16:34:46 ID:???
俺は中華ライトが大好きだ
14名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 16:38:08 ID:???
中華である必要はないと言うかむしろ中華じゃない方がうれしいんだが、現状だと
中華以外はほとんど選択肢に入らない現実が
15名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 16:39:51 ID:???
D20XP-Gクルー?
16名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 16:47:44 ID:???
かんてらがセール中だぞおおおお乗り込めええええエエエ
17名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 16:55:50 ID:???
15000円以上も買う物がありませんが
18名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:02:12 ID:???
HDSの170Eと170Tの照射パターンに違いってあるのかな
19名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:03:26 ID:???
かんてらさんならやってくれると信じてました
20名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:13:12 ID:???
いい加減有名優良ショップをテンプレに入れろよ。
21名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:14:35 ID:???
どこが優良なんだよwwwとかで信者とアンチの罵倒合戦が始まるだけだから
いらない
22名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:18:36 ID:???
でも以前はあったよね
ライトショップのテンプレ
23名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:20:39 ID:???
カンテラはページの色調をなんとかしろ。
24名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:27:47 ID:???
ショップ情報はここでいいじゃん

【懐中電灯】海外通販・個人輸入 3個目【ライト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1254451444/
25名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:51:25 ID:???
>>24
其処だと日本の通販ショップが入らないし。
26名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:51:54 ID:???
>>17
床屋で買いましょう☆
27名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 17:57:58 ID:???
なんかフェニからチタンライトが出るとの事だが、
写真見たらまんまEX10じゃねーかw
28名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:01:39 ID:???
デザイン丸コピ、考える手間が省けて美味しいです^^
29名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:03:55 ID:???
デザインどころかネーミングまで丸コピやがな
PD10て
30名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:08:11 ID:???
>>25
見てからほざけ。
31名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:15:40 ID:???
中に出しますよ。
32名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:18:26 ID:???
お願いします
33名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:20:38 ID:???
らめぇぇぇぇぇ!!
赤ちゃん出来ちゃうぅぅぅ!!
34名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:21:16 ID:???
アメ製ライトっていいのばっかだな
35名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:23:35 ID:???
フェニの件は店長に報告だ!!
36名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:41:03 ID:???
>>34
釣り針が太すぎます ><
37名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:51:37 ID:???
sure,ra,nova,firstlight,,,
ホントだ!
38名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 18:58:29 ID:???
>>27
似たり寄ったりなだけじゃない
あんなのコピーて言ってたらEX10だってコピーだろ。
39名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 19:05:29 ID:???
フェニのtiてヘッドと電池チューブの間に隙間が無いのな。
もしかして電池入れるのケツから?
40名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 19:13:04 ID:???
WG>WD≧WH>WC
41名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 19:17:11 ID:???
マジ超明るいんですけどwww
42名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 19:24:48 ID:???
バン!ブー!
43名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 19:28:01 ID:???
そういや最近SURE買ってねーなー
44名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 19:30:09 ID:???
スレって買えるの?
規制の時モリタポは買ったけど。
45名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 20:19:02 ID:???
INOVAって最近聞かないな
46名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 20:51:42 ID:???
>>37
あ、イノヴァ追加で
47名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:08:38 ID:???
>>15
んー、XP-Gのフラッドなパターンが好みだから楽しみだな。
D-I XP-G R5は私的に良かっただけに期待。

48名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:10:10 ID:???
新型D10の話題って既出?
49名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:13:04 ID:???
>>37
StreamLightやArcやPEAK、MAG、PrincetonTec、ペリカン、LightWave、フォトン
Coleman、ガーバー、Pentagon、INOVAのことも忘れないであげて下さい。

>>45
VOLT以降がないね。やっぱりRadant以降のスイッチが劣化したから?
Tシリーズのスイッチクリック感は気持ち良かったな。
50名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:14:56 ID:???
>>47
リフが使い回しだから焦点が合って無いだけだろ。
51名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:15:58 ID:???
おっと、FOXFURYとLUMA-RAYもあったな。
52名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:16:27 ID:???
屑しか無いじゃん
53名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:31:44 ID:???
>>50
そういう意味ではない。
あとリフは恐らくXP-Eの廻しだから無理矢理つー配光じゃないし。
単に素子がでかくフラッドつー意味。
下手なライトより使い勝手いいぞ。
54名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:47:05 ID:???
素子がでかいからってフラッドにはならんだろ。
スポットがでかく成るだけだろ?
55名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 21:49:44 ID:???
基本的には素子が小さい方が照射はきれいになるはずなんだけどな
素子がでかい方が焦点がぼやけてダークリングは目立ちにくくなるのかもしれないが
56■■■■重要事項■■■■:2009/11/27(金) 22:01:50 ID:???
◆◆よくある質問◆◆

Q 護身用に使えるライトを教えてください
  強い閃光で眼くらましに使いたいです

A ありません
  そのような質問はスレが荒れる原因になりますのでお止めください

■■■■実例■■■■
666 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 21:42:30 ID:???
>>663
家宅侵入された時点で過剰防衛は無い。
猟銃所持してたなら撃ち殺しても可。

693 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:42:05 ID:???
>>690
どんな目的で侵入されたのかも分からんのに、手加減しろってか?
平和ボケもここに極まれりだな。
支那チョン強盗共に理屈が通ればいいがな。

701 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:53:02 ID:???
>>695
生き延びて言い訳出来る分だけ、お前のゆとり思考よりマシ。
世田谷の事件みたいに一家皆殺しにされたら、言い訳すらできん。
まあ精々支那チョン留学生強盗共に人道説いてくれや。

730 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 00:12:03 ID:???
>>720
例えの話も分からないゆとりだったのか、いやごめんごめんw
侵入者の身をおもんぱかって、精々殺されてくれ。
57名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:08:27 ID:???
>>45
コリのT2現役だぜ
58名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:18:10 ID:???
HIDとか10万も20万もする様なライトを除いて・・・
現時点だと、LEDライトってリチウムイオン充電池を複数本使っても
1000ルーメン程度が限界なの?
59名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:20:07 ID:uqA7T7D+
プロの電工はマルチツールは最初のうちは使うがそのうち使わなくなるのだよ
はったくん
60名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:20:58 ID:uqA7T7D+
お前さんの所の出入り業者のレベルが解ったよ
61名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:21:52 ID:???
>>58
700ルーメン程度だね。多灯をのぞけば。
62名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:27:47 ID:???
>>56
いい加減にしろ、屑。
両親は戦争を知ってる世代だ、大学なんか行ってない。分かったか?
貴様は貴様の正義を精々貫けばよかろう。
俺は自分の命と家族の命を守る。
63名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:31:36 ID:???
>>56=いつものねつ造のキチガイ=
死んでも直らない馬鹿の典型だな
64名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:35:54 ID:???
>>52
中華のメーカーよりナンボかマシ
65名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:40:30 ID:???
>>62-63
キチガイには触れちゃダメ
66名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 22:45:53 ID:???
照射範囲が狭いと言われているOLIGHT T25 ですが、
懐かしのSuperFire SF-301と比較したら、どっちが周辺光が広いですか?
SF-301より広いならT25を買おうかと思っています

(SF-301は、自分の持ってるライトで一番照射範囲が狭いライトです)
67名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:14:04 ID:???
>>66
T25の方が周辺光が多いよ。

ちなみに、こうだ。↓
スポットが強い ≠ 照射範囲が狭い

T25はスポットが強めなだけで、SF-301のように周辺光が無いわけじゃない。
68名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:21:00 ID:???
>>52
またまたご冗談を
69名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:22:17 ID:???
>>67
ありがとう
もしかしてSF-301ってかなり照射範囲の狭いライトなんですか?
70名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:25:44 ID:???
アメリカもんならイー宅が一番だな。
71名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:35:08 ID:???
ハッタ君のblog見て久々にマルチツール買おうかと悩んでる
72名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:37:35 ID:???
>>48
spの奴?
73名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:43:50 ID:???
>>61
> 700ルーメン程度だね。多灯をのぞけば。
あぁ、多灯があったか・・・
でも、例えば M2XC4 だと3つだけど800ですね。
74名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:46:10 ID:???
マルチツールは漢のロマン
75名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:48:06 ID:???
とりあえずレザーマンP4あたりが手頃
76名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:48:12 ID:???
>>72
そう。XP-E採用の
77名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:48:52 ID:???
78名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:54:15 ID:???
床屋はライトマニアのロマン
79名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:56:43 ID:???
<<78
(^^;A
80名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:57:37 ID:???
>>76
あれにシフトしていくの?
限定とかじゃないのね
81名無しの愉しみ:2009/11/27(金) 23:59:30 ID:???
来てたな、、、。
82名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:11:28 ID:???
>>81
あやしげさん
スカトロ初体験は何歳のときでしたか?
83名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:20:15 ID:???
>>82
中出ししますよ
84名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:23:17 ID:???
RRT-0に限らず、どうしてjetはスムースリフにこだわるんだ?
見栄えがいいから?
85名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:27:16 ID:???
作ってるやつがダークリング気にしないとか
俺は気にしないし
86名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:30:45 ID:???
>>85
理屈としちゃ通ってるが、物を作る側の意識としては問題あり過ぎだろw
87名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:32:41 ID:???
to☆ko☆ya♪ライトショップ♪
88名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:35:44 ID:???
jet「照度下がるし加工めんどい」
89名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:38:45 ID:???
照度は確実に下がるが加工がめんどとかは無いだろ。
90名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:40:21 ID:???
jet「鋳型作るのめんどい」
91名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:44:53 ID:???
オスラムのLYランクまだあ?チンチン
92名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:51:37 ID:???
誰得
93名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:52:39 ID:???
>>90
下請けに作らしてるだろが。
94名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:53:42 ID:???
相撲リフは男の夢。
95名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 00:54:09 ID:???
jet「ブツブツきもい」
96名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:02:09 ID:???
>>91
トコヤで買いましょう。
97名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:09:07 ID:???
jetは小型ライトもっと作って
98名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:16:37 ID:???
>>96
床屋は床上手
99名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:23:06 ID:xBn6+QG5
鯨は結局今年1番ネタライトか!?
100名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:23:17 ID:???
arc新作まだー?
101名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:34:25 ID:???
次のarcは8か。
6がビミョーだっただけに、期待がかかるな。
102名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:36:48 ID:???
6かっこいいじゃん
103名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:43:07 ID:???
4の方が断然かっこいい
104名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 01:57:22 ID:???
ARC8か期待したい
105名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 02:14:47 ID:???
>>69
SF-301の方が周辺光の範囲は広い。
>>67は広さじゃなくて強さを語っているので注意してくれ。
106名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 02:21:44 ID:mQzlxLDx
test
107名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 02:44:31 ID:???
>>77
19 個もあるのにたったの 2000 て。
1 個辺り 100 ちょっとじゃん。
108名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 02:55:14 ID:???
そうだね。暗いね。
109名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 04:49:37 ID:???
暗いと不平を言うよりも
110名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 05:48:53 ID:???
さっき起きたら、霧が出てた。こんな時は狭スポットのライトが楽しいんだよね。
近所の真っ暗な河原で色々(+シュアレーザー)持ち出して遊んできた。
111名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 10:07:34 ID:???
>>107
お前の頭は幼稚だな。
112名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 11:04:23 ID:???
さすがにLEDじゃないバルカン持ってる人はいない?
113名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 11:23:35 ID:???
>>112
ファイヤーバルカンのこと?持ってるよ。
114名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 11:41:19 ID:???
>>113
重くない?あと、バッテリーがニッカドだったと思ったけど管理めんどくない?
115名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 11:43:30 ID:???
開店マダー?チンチン
116名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:02:20 ID:???
>>114
重いっちゃあ重いけど、グリップがしっかりして、バランス取れてるから、
持ってて辛くはないなぁ。持ったまま振り回せるよ。BF-777の方が辛い。
117名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:04:57 ID:???
HDSのEシリーズとTシリーズの照射パターンに違いってあるかな
118名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:07:33 ID:???
>>114
あ、送信しちゃった。

バッテリーはもうへたり気味。ルミテックに言えば買えるけど、
最近使わないし、無理して復活する気はない。
119名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:08:55 ID:???
>>116
thx
120名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:24:45 ID:???
>>113
周辺光ない感じ?あとどれぐらい飛ぶ?
LEDの方買おうとしてたけど最近フィラメントの方が好きになった
121名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:27:12 ID:???
ニッカドーってへたりやすいの?
ファイヤーバルカンLEDはリチウムイオンだっけ
俺も興味あるけど買うまでではないな
そのうち余裕が出来たら欲しい
122名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:45:46 ID:???
和菓子屋かなんかじゃねーんだから
123名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 12:53:42 ID:???
自分でも思ったわw
124名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 13:01:01 ID:???
>>107
2500トーチルーメンだよ
中華ルーメンだと4000ルーメンくらいだ
125名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 13:43:55 ID:???
>>58
これみて絶対床屋だろって思ったらやっぱり>>73で床屋ライトが来たw
126名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 14:16:08 ID:???
OLIGHTのヤツ、リフが少し大きくなってるな
127名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 14:26:19 ID:???
>>124
じゃあ、日本ルーメンだと6000ルーメンくらいかなw
128名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 14:30:37 ID:???
>>120
フィラだから飛びに関してはLEDとは比べものにならないくらい飛ぶ。
照射は汚いw(ナショナルよりはマシ程度)スポット系だけど、周辺光は十分にある。

>>121
充放電くり返せばヘタるのはリチウムイオンとあまり変わらないかと思われ。
しかし、きっちり放電しないとメモリー効果起こすから、リチウムイオン程手軽くはない。

>>120-121
毎日犬の散歩に使うとか、消防団の見回りなど、明確な使用用途がないかぎり、
買うほどではないかも。キャンプに持って行っても帰りは荷物になるだけだし。
フィラが良くて充電式が良いなら、狼目の18650使うライトのような
電池交換可能な方が便利だと思う。

ちなみに俺が持ってる理由はコレクション用www
プロ用で質の良いライトを見てみたかったから買った。
129名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 14:40:36 ID:???
>>105
実用的じゃないほど弱い周辺光など、無いの一緒だろ。
つーことで、>>69>>105の発言には惑わされないようにな。
130名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 14:42:10 ID:???
131名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 14:52:17 ID:???
>>128
thx!
コレクション用wとはいえ実際に使ってる人の話は参考になる。
132名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 14:54:28 ID:???
代わりにありがとうw
133名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 15:11:51 ID:???
>>130
ホルキンが12月とか言ってるから12月だろう
134名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 15:15:13 ID:???
ホルはタチがわるいからな
135名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 15:20:56 ID:???
>>130
こいつのSA2 ElumaとイーグルたっくんのP100A2
今から買うなら迷うな
136名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 15:29:16 ID:???
コレSMOか?写真もそうだし。
EOSはSMOと書いてあるけど写真はOP、どっちなんだ・・・
137名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 15:31:14 ID:???
>>133
ホルキン覗いてきたら値段が床屋と変わらないね
実際に販売する際には床屋はどういう値付けをするんだろうwww
138名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 15:33:56 ID:???
オレは床屋のポイントマジックにはまってしまっている・・・
139名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 15:59:37 ID:???
>>129
>>69の質問は周辺光の広さ。
だからSF-301の方が広いという答えが正しい。
まず正しい答えをした上で自分の主張をすべき。
別に俺は君の主張に異を唱えているわけではないよ。
140名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:02:46 ID:???
くやしいのうwくやしいのうw
141名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:20:19 ID:???
趣味板だからマニアから見れば初心者のレスはうざいのはわかるが
もうちょいスルーしてやんないとギスギスするんでない?
煽りとか工作とかでなく、彼の所感では本当にそう見えるんだと思うよ。
レスしたやつもレスつかなかったら空気読んでそれ以上書きこまないだろ。
142117:2009/11/28(土) 16:34:55 ID:???
誰か教えてよ;;
143名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:36:59 ID:???
いい加減にしないと、出るところに出ますよ
144名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:41:57 ID:???
>>142
大差無い。
145名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:43:37 ID:???
菌と床屋の争いか
お似合いだなw
146名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:44:07 ID:???
>>144
ということは、少なからず差は存在するわけですね?
147名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:45:56 ID:???
>>142
全く一緒
148名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 16:53:43 ID:???
>>146
おいおまえ
まずオレのチンポしゃぶれよ
149名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:02:07 ID:???
そんな事よりSSCの新型について話をしようよ。
150名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:02:13 ID:???
>>147
ありがとう。
151名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:04:04 ID:???
>>148
いい加減にしないと、出すところに出しますよ
152117:2009/11/28(土) 17:05:52 ID:???
>>150
あなた誰ですか><
>>144
ゴミが・・・
153名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:09:46 ID:???
いやそっちこそ誰だよw
154名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:13:20 ID:???
>>149
A4とかいうヤツか
どんな特徴があるんだろう
155名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:24:25 ID:???
|°Д°)・・・



|=3
156名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:25:24 ID:???
UA2マダー?チンチン
157117:2009/11/28(土) 17:28:56 ID:???
>>152
お前、誰だよ!
出て来んなよ。
158名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:38:49 ID:???
男は短気になっちゃだめなのめんどくさがっちゃだめ女は傷つきやすいのよく女の名前だしたりしつこく聞いたりするでしょ?
そのときにあいまいじゃだめなの好きじゃなければ好きじゃないと。付き合っているのなら強くおまえだけだ相手が納得するまでいってあげなきゃいけない
たったひとことで不安になったり安心できたりするの別れようっていわれたときなんとしてでも理由をきいて
誤解があったりあなた自身が変わらなきゃいけないこともあるかもしれないから本当にすきだけどすきすぎてつらくて別れようってもしこんな理由だったらあなたならどうする?
だったらいいじゃんじゃだめなのそのつらい理由を考えて改善して安心させてあげなきゃ男は大変だと思う。でもね、考えてほしいことだしわかってほしいとこなんだ
あなたのたったひとことやちょっとした行動で変わるかもしれない、いや変わるんだよ
おせっかいすぎていいの考えすぎていいの \お願いだから…わたしだけをみてわたしだけを考えてわたしだけ…
159名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 17:53:59 ID:???
>>158
懐かしいコピペだな
160名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 18:01:16 ID:???
趣味板だからマニアから見れば初心者のレスはうざいのはわかるが
もうちょいスルーしてやんないとギスギスするんでない?
煽りとか工作とかでなく、彼の所感では本当にそう見えるんだと思うよ。
レスしたやつもレスつかなかったら空気読んでそれ以上書きこまないだろ。
161名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 18:07:21 ID:???
>>160
初心者と、努力しないで情報を得ようとするカスの区別ぐらいはしてる
162名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 18:23:56 ID:???
>>117
マジレスするとHDSのEシリーズとTシリーズでは
Tの方が中心照度が高く遠射に向く配光です。
Eシリーズの方がフラッドな配光になっている。
手持ちの4本で比べてみてそう感じました。
163名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 18:28:47 ID:???
>>162
でたらめ書くなカス
比較画像はググればすぐ出てくるだろ
164名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 18:29:05 ID:???
説明読め
165名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 18:54:56 ID:???
PLJ!PLJ!
166名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:31:26 ID:???
思春期になると。。。
出るところから出ますよ!
167名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:34:07 ID:???
床屋L・О・V・E
168名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:34:49 ID:???
霊は存在する。
169名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:39:01 ID:???
>>162

ちなみに機種は?
170名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:41:37 ID:???
>>168
いい加減にしないと、出るところに出ますよ
171名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:42:43 ID:???
>>170
そのネタさすがに秋田
172名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:43:43 ID:???
SF-332XX、コストパフォーマンスもさることながら、
あの明るさで点灯時間が長く、どこでも安く買える乾電池仕様ってのが最高だわ。
高価な外国製含めてあんまりこういう機種ってないね。
小さくてやたらに明るいけど2時間で消えちゃう奴じゃ、
特殊部隊の人はともかく一般人はちょっと困る。
自作マウントで自転車のライト代わりに使ってるけど、
これなら強行日帰りツアーでも電池残量を気にせず安心して走れる。
173名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:47:34 ID:???
ヒャッハー
174名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:49:12 ID:???
>>172
うんコリだからいらない
175名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:49:48 ID:???
ベットはベッドが正しいけどフラッドはフラットが正しいよね
176名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:50:28 ID:???
今は332なんてのが出てるのかw
177名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:51:28 ID:???
>>172
SF-332XX なんて、暗過ぎて天井照射にすら使えない。
178名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:56:05 ID:???
>>172
新しいマグという選択肢があるぞ
179名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 19:58:15 ID:???
テンチョのとこの、この照射比較
http://www.pro-light.jp/hid/pn/html/hikaku.html
って、いつからあった?
180179:2009/11/28(土) 19:59:51 ID:???
すみません、自己解決しました。
大分前からあったんだね
181名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:02:32 ID:???
コリライトもっと出て来い
182名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:12:36 ID:???
175はFLOODとFLATの違いがわからんニワカらしいw
183名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:22:02 ID:???
>>182
じゃあお前説明してみなよ
お前の脳内字義が正しいならみんな同意してくれるよ
184名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:25:27 ID:???
死ねころ♪死ねころ♪
185名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:26:15 ID:???
>>163
出てきません。助けてください。
186名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:27:58 ID:???
>>183
あれ?釣りかと思ってスルーしてたのにw
187名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:31:36 ID:???
霊が存在するという結論に至るまでの過程を三行で述べよ。
188名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:34:27 ID:???
LEDでモノを照らすと、フィラメントの場合に比べて奥行きを感じない不思議
189名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:35:18 ID:???
脳味噌が劣化したんだろ。
190名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:35:58 ID:???
>>187
みえた

絶対いるぅぅうううっ!
191名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:43:25 ID:???
>>188
やっぱ演色性じゃねーの
192名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:47:13 ID:???
良い加減にしないと口の中に出しますよ!
193名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 20:53:04 ID:???
床屋自重しろ
194名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:08:49 ID:???
>>186のあほ!
煽ってばかりじゃなんだから一応確認したいんだが
floodは「大量」であって「広域」や「平坦」じゃないだろ?
「広域」や「平坦」ならflatだろ?
floodとflatを混用されると紛らわしいだろ?
もひとつおまけに>>186のあほ!
195名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:10:09 ID:???
         ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \
     /           `ヽ       どうぞどうぞ
.     |   l~~\        ヽ      引き止めはしません
     |  ハノ   ヽハハ、      |      どうぞ他店でお買い求めください
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      他店で 正体不明の糞中華ライトや爆発の可能性のあるものを
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      2000円3000円で買い漁るというのも
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     これもまた一つの選択
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    止めません
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    どうぞご自由に・・・・・・
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
196名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:12:10 ID:???
SST50 neutral white Clickyマダー?
197名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:19:42 ID:???
>>194
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
198名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:22:25 ID:???
>>197
オラ逃げんなよ
199名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:25:58 ID:???
>>198
CPF内で検索してみろよ、ニュアンスが分かるからw
200名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:26:00 ID:???
>>186のあほ!
煽ってばかりじゃなんだから一応確認したいんだが
floodは「大量」であって「広域」や「平坦」じゃないだろ?
「広域」や「平坦」ならflatだろ?
floodとflatを混用されると紛らわしいだろ?
もひとつおまけに>>186のあほ!
201名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:28:30 ID:???


■国内通販サイト

・プロライトジャパン → ttp://www.pro-light.jp/
 └通称「PLJ」(又は ポー)。店長様のところ。信者多数。良品、珍品も多い。

・Bam!boo! → ttp://bbfd.cart.fc2.com/
 └通称「床屋」。EagleTacの正規代理店。Amazon経由で買うと送料がお得。

・中部プロット → ttp://www.chubu-plot.com/
 └商品説明がわかりやすい。対応が超早い。

・かんてら堂 → ttp://www.kanterado.com/
 └JetBeamの正規代理店。みんな大好き!親切

・OutDoor CLUB → ttp://www.odclub.net/light_indexpage.html
 └JetBeamの正規代理店らしい。

・HOLKIN(ホルキン) → ttp://www.holkin.com/
 └JetBeamの正規代理店らしい。納期が遅い場合でも連絡が…

・アカリセンター → ttp://www.akaricenter.com/
 └お店の人が「HATTAのLEDライトレビュー」を公開している。ライトの値段は高め。
202名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:36:59 ID:agD2LJvh
床屋命
203名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:39:39 ID:???
ボム死ね
204名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:42:47 ID:???
>>199
うーん、英語の本場でそういうニュアンスで使われてちゃぐうの音も出ないな
あほとか言ってごめんね
205名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:43:26 ID:???
フラッド
間欠点灯

ライトマニアに言葉の本来の意味など通用しない。
別にそれでいいと思うけど。
206名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:44:25 ID:???
印泥庵、乙。
207名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 21:48:39 ID:???
Ra Lightって新規格とか出さないのかな
208名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:05:31 ID:???
夕焼けは赤く見える
そういうことだ
209名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:14:49 ID:???
新型HDSに望む改良点
・とにかくクリップをカッコ良く使いやすい物にして欲しい
・アンチロール構造にして欲しい
・本体をもう少し軽量化し洗練されたデザインにして欲しい
・バーストとHiを分離して欲しい(必ずバーストを経由しなければHiが使えないのはどうかと)
・テールスタンドできないなら使いやすいレイズドボタンのみでえーじゃないか?
以上、よろしくお願い致します。
210名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:21:00 ID:???
店長の掲示板で言え
211名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:26:57 ID:???
まったくだw
212名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:27:25 ID:???
新型のボタンは確かに微妙だな。
213名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:29:03 ID:???
欠陥だらけじゃねーか
214名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:33:44 ID:???
>>201
アンチPLJ乙
説明付けるなら公平にしろ
つうか説明付けんな
215名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:35:59 ID:???
ポーとかわざわざつけるんなら床屋(ボム)とつけなきゃならないもんな
216名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:39:08 ID:???
何今更言ってんの?
さてはニワカだな。
217名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:40:05 ID:???
クモ男はまだ古いjetを出品してるの?
218名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:47:16 ID:???
>>214

■国内
☆印は店頭販売もあり
・プロライトジャパン → http://www.pro-light.jp/
・HOLKIN(ホルキン) → http://www.holkin.com/
☆中部プロット → http://www.chubu-plot.com/
・かんてら堂 → http://www.kanterado.com/
・Bam!boo! → http://bbfd.cart.fc2.com/
・アカリセンター → http://www.akaricenter.com/
☆OutDoor CLUB → http://www.odclub.net/light_indexpage.html
☆三月兎 →http://www.march-rabbit.jp/
☆マルゴー → http://www.pro-light.jp/
☆イカリヤ →http://www.ikariya.com/indextop.html
・八宝屋 →http://www.happoya.jp/


■海外(送料無料)
DX(Deal Extreme) →http://www.dealextreme.com/
kai →http://www.kaidomain.com/
4Sevens →https://www.4sevens.com/
219名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:48:08 ID:???
店のテンプレあればさすがに床屋も自演止めるよな?
220名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:49:17 ID:???
■国内
☆印は店頭販売もあり
・プロライトジャパン → http://www.pro-light.jp/
・HOLKIN(ホルキン) → http://www.holkin.com/
☆中部プロット → http://www.chubu-plot.com/
・かんてら堂 → http://www.kanterado.com/
・Bam!boo! → http://bbfd.cart.fc2.com/
・アカリセンター → http://www.akaricenter.com/
☆OutDoor CLUB → http://www.odclub.net/light_indexpage.html
☆三月兎 →http://www.march-rabbit.jp/
☆マルゴー → http://www.pro-light.jp/
☆イカリヤ →http://www.ikariya.com/indextop.html
・八宝屋 →http://www.happoya.jp/
・シェフィールド →http://sheffield.rgr.jp/index.html

■海外(送料無料)
DX(Deal Extreme) →http://www.dealextreme.com/
kai →http://www.kaidomain.com/
4Sevens →https://www.4sevens.com/
221名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:49:45 ID:???
上の方のOlight T25 とSF-301の話だけど
照らす範囲としては、SF301の方が広いんじゃないの?
222名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:51:08 ID:???
これでいいか
223名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:56:17 ID:???
>>220
俺のお気に入りに入ってるのはそんな感じだ
224名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:57:23 ID:???
八宝屋以外ははいってた
225訂正:2009/11/28(土) 22:57:55 ID:???
■国内
☆印は店頭販売もあり
・プロライトジャパン → http://www.pro-light.jp/
・HOLKIN(ホルキン) → http://www.holkin.com/
☆中部プロット → http://www.chubu-plot.com/
・かんてら堂 → http://www.kanterado.com/
・Bam!boo! → http://bbfd.cart.fc2.com/
・アカリセンター → http://www.akaricenter.com/
☆OutDoor CLUB → http://www.odclub.net/light_indexpage.html
☆三月兎 →http://www.march-rabbit.jp/
☆マルゴー → http://www.malugo.com/
☆イカリヤ →http://www.ikariya.com/indextop.html
・八宝屋 →http://www.happoya.jp/
・シェフィールド →http://sheffield.rgr.jp/index.html

■海外(送料無料)
DX(Deal Extreme) →http://www.dealextreme.com/
kai →http://www.kaidomain.com/
4Sevens →https://www.4sevens.com/
226名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 22:59:44 ID:???
うん良い感じだ
227名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:00:42 ID:???
マルゴーが乗っ取られてたのか
228名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:04:39 ID:???
>>209
4つのモードに好きに明るさ設定できるんだからバーストとハイを適当に割り振ればいいんじゃね
229名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:05:03 ID:???
そういや、スレ番の単位がカンデラ(万)からルーメンに変わったのっていつからだ?
230名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:06:08 ID:???
低利益で頑張ってるここも入れてあげて
・SHARKER 309 → http://www.sharker309.com/
231名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:07:53 ID:???
>>227
ワロタw
店長やるな
232名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:08:08 ID:???
次スレからスレ名をルーメンから万カンデラに戻せよ。
切り裂くの後に「!」を付けるのも忘れるな。
233名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:09:45 ID:???
床屋2号は?
234名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:10:34 ID:???
ルーメンの方がリアリティーあっていいだろ
時代に即してるし
!は必要だな
235名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:12:30 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!275ケルビン
236名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:14:55 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く?275h
237名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:18:47 ID:???
LD20とかも2500mAのニッスイで50−ルーメンで10時間だから
アルカリでも単一なら50ルーメン29時間は理論上は可能だと思う。
ただこの製品がずっと50ルーメンを維持する可能性は、かなり低いと思う。
一番あかるいときが50ルーメンでダラダラ下がっていく仕様だと思う。
238名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:20:42 ID:???
ワットは実際あってもおかしくなかったw
239名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:21:17 ID:???
ルクスだと厳しいな
240名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:37:57 ID:???
明日はRRT-0とM21 Warrior SST-50の争奪戦だな・・・・。
久々にわくわくする。
241名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:38:44 ID:???
チタンはともかくrrt-0って人気あんの?
太くね
242名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:48:07 ID:???
cpfじゃ結構人気だな
243名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:51:39 ID:???
人気ないよ
全然人気無いから買わなくていいよ
俺が買うから
244名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:54:36 ID:???
>>240
店長乙
仕入れ杉田の?
245名無しの愉しみ:2009/11/28(土) 23:58:53 ID:???
jet太いのしか作らなくなったな
246名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:02:32 ID:???
>>244
うん、売れなくて困ってるんだ
247名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:04:03 ID:???
マイクロは細いというのに
248名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:04:14 ID:???
RRT-0を特注でXG-Pで作れよ
249名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:10:35 ID:???
床屋は47ライト取り扱わないかな?
すごい祭になりそう
250名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:11:33 ID:???
マイクロを特注でつくってくれ
もうライン無いか
251名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:11:58 ID:???
>>248
俺も思ったw
だけど、それが出来るくらいなら、
jetもこの時季にXR-E版なんか作らずに、ハナっからそれを出すだろうよ
252名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:16:09 ID:???
>>251
せめてXP-Eで来て欲しい
あの汚い照射はなんとか改善したバージョンUに期待したい
253名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:19:47 ID:???
1AAで250ルーメン×2時間×常用可能の素子を出してください
254名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:22:56 ID:???
宇宙の法則を乱すなよ
255名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:23:55 ID:???
とりあえず10年長生きしろ
256名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:29:57 ID:???
1000年経っても物理法則の壁は越えられない
257名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:31:56 ID:???
500〜600ルーメン以上のライトでお勧めってありますか?
できれば光はスポットタイプで探しています。
surefire系とUltraFireはみてみたんですが、値段の差がはげしいですね
258名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:34:04 ID:???
>>257
鷲M2XC4
259名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:41:29 ID:???
財布が許すならTL2Rを推したいところだけど、
鷲宅のM2系でも充分だと思う。
260名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:43:42 ID:???
>>249
別に直に買えばいいだけじゃん。
てかこのスレ、海外通販出来ない奴結構多いそう。
261名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:44:15 ID:???
床屋視ね
262名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:48:10 ID:???
自分に都合の良い自演質問する床屋マンセー
263名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:49:00 ID:???
親切 丁寧 工作
264名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:51:13 ID:???
M2は太くて持ちにくい
265名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:54:34 ID:CnOZHWhB
シュアファイアのLX2ってマニアの方の間では
どんな評価なのでしょうか?
266名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:54:54 ID:???
お前らは初心者が質問したって答えない冷たいやつら。
答えてるのは床屋。
267名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:55:49 ID:???
答えなきゃいけない義務もないし答えてるだろ
268名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:55:58 ID:???
>>265
床屋乙
269名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:56:54 ID:???
>>265
床屋の工作乙
いろんな質問があるよ偽装ですね
270名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:58:07 ID:???
>>264
オレは手がでかいから太さは問題ないが短くて使いづらい
271名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 00:58:56 ID:???
またこの気狂いが湧いたよ・・・
さっさと病院いけ
272258:2009/11/29(日) 01:01:47 ID:???
鷲の話を出すと必ず床屋乙なんだな。
俺は鷲祭りで購入以来M2XC4厨なんだが・・・
273名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:05:56 ID:???
床屋乙って言うといつも>>271みたいに瞬時にキチガイ扱いしますね
精神疾患患者の方々に失礼ですよ床屋さん
274名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:08:30 ID:CnOZHWhB
いや、普通に訊きたかっただけなんですけど……。
275名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:11:01 ID:???
霊はいる
276名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:12:13 ID:???
家宅侵入してきた幽霊なら殺しても問題なし
277名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:13:14 ID:???
俺の家の近くに心霊スポットあるんだよな。
何人も人が死んでるし・・・・・
278名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:21:09 ID:???
君達、まずはこれを読んでみてよ♪
http://yucl.net/man/56.html

どうだい?見事に当てはまりそうな人物が
このスレには常駐してるだろ?
279名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:22:48 ID:???
> 鷲の話を出すと必ず床屋乙なんだな。

そうじゃなくて自分のライトが当てはまるような設定の質問をして
宣伝するやり方が床屋流だから叩いてる
過去ログの質問とそれに対する答えを見れば不自然さが分かる

P10A2のシンプルなモード切替をアピールするために
頭があまりまわらないおばあちゃんへのお勧めライト聞いたり
P10A2はランタイムが短いってチャリスレで話題になったあとは
20分くらいの通勤にちょうど良いライト無いかとか聞いてた


こないだのDXのMTE M3-2が偽物とか言う話も床屋の自演だったんだろうね
入荷のタイミングと被ってるし、DXのは偽物ってアピールすれば床屋の利益になるし
つうか偽物か本物か分かるのは床屋くらいでしょ
2ちゃんでその情報披露しちゃったから、満足して自分のブログには乗せないしな
いつもなら「某チャンネルの情報によるとDXは偽物らしいので注意してください」とか言うくせに
2ちゃんが広告媒体の床屋ならでは

あと>>275の霊はいるとか>>276も床屋だと思うよ
過去ログで検索すれば床屋のキチガイ認定にまぎれてこのレスが来る
AA荒らしも同じ
280名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:28:03 ID:???
まぁtocoyaとかnitecoyaとか幽霊とか言ってるやつがいる時しか出てこないもんな
ばればれすぎ
281名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:28:31 ID:???
>>279
いいから巣に帰れ!
282名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:29:25 ID:???
学歴は大事だろ
必要ないのは土方ぐらいだろ
283名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:31:07 ID:CnOZHWhB
LX2……
284名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:31:34 ID:???
>>283
自演乙
285名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:31:37 ID:???
俺はQV-4000事件で床屋だって確信した。
つうか誰も通報しないんだな。
床屋がいなくなればスレも相当平和になりそうなんだが。
286名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:32:41 ID:???
>>283
意外とデザインも質感もいい
写真で見るより全然良い
実用性はシュアにしてはよい感じ
287名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:32:47 ID:???
>>279
なんか凄い床屋研究家だなw
でもあんまりかんぐり過ぎるのも良くないぞ。
たとえばAA荒らしだがどの時期の事か知らないけど
一時期俺と他1〜2人でAA合戦に成ってた事が有るからな。
288これもテンプレ化しないとだめだな:2009/11/29(日) 01:33:32 ID:???
Bam!boo!こと床屋についてもっと知ろう!
ハンドルネーム「好い加減なチロキ」とか「チロキ」とかでググれば掲示板を荒らしていたのがわかるよ!

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ]
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/gimpo.2ch.net/hobby/kako/1223/12238/1223879248.dat

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 2
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/gimpo.2ch.net/hobby/kako/1225/12254/1225449880.dat

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 3
http://mimizun.com/log/2ch/hobby/1228401140/

[PLJ:床屋]ライト各店ネタ隔離スレ[信者:アンチ] 4
http://yomi.mobi/read.cgi/gimpo/gimpo_hobby_1230535650
289名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:33:33 ID:???
>>279
一言だけ云う。証拠を出せ。
お前の主張は所詮妄想の域を出ていない
290名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:35:25 ID:???
ボムのとこなんかで買わないからどうでもいいわ
291名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:36:21 ID:???
>>279
どこを縦に読むんだ
292名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:38:03 ID:???
>>289
証拠なんてないよ

けど状況証拠って知ってるだろ
推定できる十分な状況証拠があるから言ってる
妄想などとは言えない

あと聞くけど、なんで俺のが妄想の域を出ていないってはっきり言えるの?
お前が床屋で>>279の事実が間違っているなら分かるけど
そうでないなら証拠を出せ
293名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:38:39 ID:???
>>289
こんなアホとまともに取り合おうとするだけムダ
平然と名無しの書き込み引っ張ってきて「これが証拠(キリッ」とかやりかねない
294名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:39:35 ID:???
床屋ネタは盛り上がるなw
アンチが突っ込むとすぐこういう流れになるから床屋が来てるってバレバレだしなw
正直、床屋は商売やってる社会人とは思えない。
295名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:39:37 ID:CnOZHWhB
>>286
ちゃんとレスくれたのあなただけw
ありがとうございました!
296名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:40:11 ID:???
宣伝しようがしまいが床屋は買うライトがない
鷲みたいなcpf人気のないライト誰が買ってるの?
297名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:41:28 ID:???
>>289
証拠なんてないよ

けど状況証拠って知ってるだろ
推定できる十分な状況証拠があるから言ってる
妄想などとは言えない

あと聞くけど、なんで俺のが妄想の域を出ていないってはっきり言えるの?
お前が床屋で>>279の事実が間違っているなら分かるけど
そうでないなら証拠を出せ
298名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:41:36 ID:???
LX2はスイッチが貧弱らしいから止めた方がいい
299名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:41:38 ID:???
こいつ割とマジで糖質の気あるんじゃねえのw
300名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:42:21 ID:???
おい、粘着アンチ。こっちでage進行でID出してやれよ。
それをしないってことは、つまり自演だって自白してるようなものだ。

【店叩き】ライトマニア隔離スレ5【個人叩き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234163790/
301名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:42:22 ID:???
床屋を叩きたい気持ちも分からんでもないが
叩く事によって逆に宣伝効果を上げてる事に気づけよ。
302名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:42:47 ID:???
てか床屋からは次元爆弾電池が送られてくるかもしれないからな。
303名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:42:51 ID:???
>>295
本人乙
304名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:43:32 ID:???
>>300
IDなんて変えられることが分かったからID出るスレも使わなくなったんだろ
意味無い
305名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:43:55 ID:???
このたびtokoyaにはライトマニアの弁護士さんが見方に付きました。
いい加減にしないと、本当に出るとこ出ますよ?
306名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:45:26 ID:???
ここはマニアばっかなんだから自分で情報の取捨選択してるだろ。
CPFみたいに、発言にあるていど責任の伴う場所じゃない2chの書き込みで宣伝に流されるとか情弱だろ。
307名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:46:01 ID:???
いい加減出すとこ出しますよってのは飽きたぞ。
308名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:47:20 ID:???
>>307お前の肛門に白いの出したいってさ
309名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:49:44 ID:???
流れぶった義理
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.30986

これの商品写真で、明らかにO-ringが切れてるのが気になる。
O-ringが切れた状態がデフォの仕様なのか?
310名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:51:20 ID:???
>>305
出ろって言ってんだろ

何で床屋が2ちゃんでこんなに疑惑があるのに、
サイトでその疑惑を否定しないかどうか考えれば分かるだろ
床屋が2ちゃん見ないわけ無いし

俺が叩いてることが事実誤認ならとっくにサイトで疑惑を否定してる
否定しないのは、一応公式の場であるサイトで嘘は付けないからだと思う
2ちゃんと違って発言に責任が伴うからね

>>307
床屋のターゲットは海外通販も出来ない、する気がない初心者
2ちゃんで宣伝すれば十分効果がある
商品名出すだけでもググってくれるからね
以前はリンクはりまくってたけど、最近はさすがにそれだとアク禁くらうかと思ったのか、
リンクは貼らなくなってきた
311名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:51:22 ID:???
>>308
尿道にドライバー刺したるぞ。
312名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:52:30 ID:???
>>311
東京無線乙
313名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:52:49 ID:???
>>310
業者乙w
314名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:53:29 ID:???
初心者なら総合スレいくだろ
315訂正:2009/11/29(日) 01:53:29 ID:???
>>305
出ろって言ってんだろ

何で床屋が2ちゃんでこんなに疑惑があるのに、
サイトでその疑惑を否定しないかどうか考えれば分かるだろ
床屋が2ちゃん見ないわけ無いし

俺が叩いてることが事実誤認ならとっくにサイトで疑惑を否定してる
否定しないのは、一応公式の場であるサイトで嘘は付けないからだと思う
2ちゃんと違って発言に責任が伴うからね

>>306
床屋のターゲットは海外通販も出来ない、する気がない初心者
2ちゃんで宣伝すれば十分効果がある
商品名出すだけでもググってくれるからね
以前はリンクはりまくってたけど、最近はさすがにそれだとアク禁くらうかと思ったのか、
リンクは貼らなくなってきた
316名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:53:40 ID:???
>>310
アスペうぜえよ
317名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:54:52 ID:???
糖質とかアスペとかキチガイとかすぐ認定してるやつみんな同じ奴だろwww
318名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:54:54 ID:???
>>304
ID変えるってルータ再起動とかの方法のことか?
一度発言したIDがその後、出てこれなければ、
ある程度はID変えた自演だってわかるだろ。

いいから、あっちでやれよ。カス!
みんな迷惑してるって気付かないのか?
319名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:55:12 ID:???
>>314
ちゃんと居るなw
チャリスレにもしっかり居る。
320名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:56:13 ID:???
>>310
自閉症乙
321名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:56:35 ID:???
世界のバンブー!
床屋サイコー!
ライト買うならバンブーで!
322名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:56:40 ID:???
>>317
それが床屋

>>318
床屋が自演止めるまで止めない
一時期床屋が自演止めたときは、俺はこういうレスは一切しなかった
323名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:57:02 ID:???
tocoyaとかnitecoyaとかいって荒らしてる奴はスルーなのに迷惑とかワロタ
324321:2009/11/29(日) 01:57:20 ID:???
ほらほら、俺を床屋認定するんだろ?w
325名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 01:58:54 ID:???
>>322
ずっと自演しまくりのくせに、何を言ってるのやら。
そこまで言い張るなら、ID出してトリップ付けろよ。

本当はオマエが一番自演しまくりだから、出来ないんだろ?
326名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:01:10 ID:???
>>325
自演は一切してない
アンチ床屋は俺だけじゃないから
ID出したって俺以外のアンチがレスしたら自演とか言うんだろ

自演してるからそんなに疑心暗鬼になるんだよ
327名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:02:05 ID:???
IDだしてとか馬鹿だろ、???でも書けるのに
328名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:03:03 ID:???
>>292
>あと聞くけど、なんで俺のが妄想の域を出ていないってはっきり言えるの?
>お前が床屋で>>279の事実が間違っているなら分かるけど
>そうでないなら証拠を出せ

そっくりそのまま返してやってもいいが、真面目に答えてやる
それが妄想か、正しい演繹的推論かどうかという点は、一切の事実如何に関わらず、
その時点で知り得た情報によってのみ決定されるんだよ
重要なのは、お前がある特定の書き込みを床屋によるものであると断定しているのに対し、
こちらはそのありようについて一切断定していないというところ
実際に>>279があっているだとか、ないだとかいった事は何ら関係ない。
状況証拠がどうのというのは所詮苦し紛れの詭弁だな。
329名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:03:31 ID:???
俺なんかあやしげにされたり学歴厨にされたり…
330名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:04:31 ID:???
>>328
お前必死やのう
なんでそんなに必死になれるの?
マジで自己主張の激しい自閉症ですか
331名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:06:44 ID:???
>>330
同じ言葉を、>>292>>297>>310>>315にも掛けてやれよw
332名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:09:03 ID:???
>>331
ハブとマングース間違えたwwww
別にどっちでもいいやwwwww
333名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:09:13 ID:???
安心・安全の国内通販!

to☆co☆ya♪ライトショップ♪
334名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:10:06 ID:???
>>333
お前が一番ウザ印だよ。
335名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:11:54 ID:???
粘着質なアンチ床屋よ

このスレでオマエを歓迎してる奴は一人も居ないんだよ。わかってる?

そもそも「初心者の為に」とかズレた正義感で床屋叩きしてるのかもしれないが、
その初心者やスレ住人を一番アホ扱いしてるのはオマエ自身なんだよ。

仮に床屋が自演したとしても、このスレの住人なら判断できるし、
良い物ならそんな事に関係なく買うし、売れる。
逆に糞な物なら、いくら自演しようが買わない・売れない。

わかったら、二度とくだらない書き込みするな。

床屋叩きしてないと精神崩壊するっていうなら専用スレでやれ!
336名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:12:00 ID:???
>>328
そうですね
ただ自分としては断定はしてないつもりだった
断定調で言ってるつもり
だから>>279は「思う」「だろうね」とかレスした
まあ断定したレスもあるし断定はすべきではないね
匿名掲示板じゃ断定は出来ないんだし
ただそこを悪用してると思われる床屋はさらに悪質だと思うよ

ただQV-4000は証拠では?
警察ならこのくらいの証拠で逮捕してる

まあこの先「俺もQV-4000使ってる」とかレスが来るんだろうけど
337名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:12:18 ID:???
■ライト史■
☆印は重要だから覚えておくように!

古代(20年以上前)…マグライト、シュアファイヤー、ストリームライトが頑張る。フィラで電池をいっぱい使えば明るいって時代。
             日本では松下の赤ライトとか。
             蛍光灯とかHIDもあったけどマイナー。

中世(20年位前)…赤LEDを使った暗いライトが出始める。主役は変わらず。
            ☆1993年11月 中村氏が青色発光ダイオードを開発。白色LEDへの道を付ける!

近世(10年位前)…砲弾型白色LED使ったライトが出始めるが暗い。主役変わらず。

            ☆2001年 Arcが世界初のパワーLED LuxeonIを搭載!
            現在の強力LEDライトはここから!(一般人はフィラのまま。)
            TNCとかArcとかピークとかジェットとかシュアがLEDで頑張る。
            GentosとかもパワーLED出してみる。
            PLJ開店

近代(2005年くらい)…Ionが世界で始めてCREE XR-E搭載する。
             ☆FenixがXR-E搭載ライトを手ごろなお値段で発売!懐中電灯業界に激震が走る。
              本格的なLED時代の幕開け。
             ウルトラファイヤーなど糞中華メーカーが躍進。
             かんてら、中プロ開店。かんてらの自演が話題に。
             ☆床屋が2ちゃんで育っていく。その後オークションで転売屋となり自演が話題となる。

現代………………フェニと同じコンセプト(真似)のオーライト、イーグルタックとか出現。
            でもL2Dからあんまり進化してない。
            P7、MC-Eとか多チップでしのぐ。
338名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:12:40 ID:???
>>336
死ね殺されろ
339名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:12:51 ID:???
tocoyanitecoya床屋でかいましょうとか言ってる荒らしは同じ時間に全部現れる
340名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:13:50 ID:???
666 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 21:42:30 ID:???
>>663
家宅侵入された時点で過剰防衛は無い。
猟銃所持してたなら撃ち殺しても可。

693 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:42:05 ID:???
>>690
どんな目的で侵入されたのかも分からんのに、手加減しろってか?
平和ボケもここに極まれりだな。
支那チョン強盗共に理屈が通ればいいがな。

701 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:53:02 ID:???
>>695
生き延びて言い訳出来る分だけ、お前のゆとり思考よりマシ。
世田谷の事件みたいに一家皆殺しにされたら、言い訳すらできん。
まあ精々支那チョン留学生強盗共に人道説いてくれや。

730 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 00:12:03 ID:???
>>720
例えの話も分からないゆとりだったのか、いやごめんごめんw
侵入者の身をおもんぱかって、精々殺されてくれ。
341名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:14:06 ID:???
床屋を嫌ってんのはこのスレみんなだろ
すぐ荒れるじゃねーか
342名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:14:44 ID:???
>>341
アンチの自演でしょ
343名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:14:52 ID:???
>>338
中出ししますよ
344名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:16:47 ID:???
君達、まずはこれを読んでみてよ♪
http://yucl.net/man/56.html

どうだい?見事に当てはまりそうな人物が
このスレには常駐してるだろ?

ほら、そろそろ↓へ移動しる
【店叩き】ライトマニア隔離スレ5【個人叩き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234163790/
345名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:17:17 ID:???
カメラが同じとかほぼクロだろ
擁護してる方がおかしいわ
346名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:19:10 ID:???
>>345
その理論だと、こうなるなw

床屋で売ってるライトを話題に出した奴は全部床屋の自演
PLJで売ってるライトを話題に出した奴は全部店長の自演

ありえねーw
347名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:20:41 ID:???
幽霊出しますよ
348名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:21:11 ID:???
>>335
床屋が自演(と思われる行為を)止めたらこんな一切くだらない書き込みはしない
これは絶対誓う
迷惑かけてるのは百も承知
ただAAで荒らしたり、宣伝してる(と思われる)も迷惑なのは間違いないから
俺と床屋(と思われる人)アク禁されれば平和になるんじゃない?

あと商品の宣伝だけじゃなくて、間違った情報で自演宣伝してる(と思われる)ことがあるからね
床屋サイトでも同じことが言えるが
このスレの住人でもあまり分からないようなこともあるしね

例えばAWのマンガン系と鉄系のリチウムイオンを自演宣伝してた(と思われる)やつね
これは詳しくはどこが間違った情報なのか分からない住人もいるはず


> 良い物ならそんな事に関係なく買うし、売れる。

これはごもっとも
床屋もいい物も売ってるんだから普通に真面目に商売して欲しい
349名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:24:36 ID:???
>>348
その考えが俺達をバカにしてるってんだよ!このチンカス!
350名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:25:06 ID:???
カメラが同じだと同一人物になるのか。
すごいプロファイリングだな。
351名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:25:55 ID:???
>>345
間違いないと思う

床屋のライトコレクションを撮ったカメラがQV-4000で
自演(と思われる)のときに使われたライトもQV-4000だった
このカメラはそんな売れた機種じゃないし2008年にこんなの使ってる人は珍しい
http://gak.boo.jp/camera/casio/qv4000/qv4000_01.htm
ライトスレに来る人でこれ使ってる人はおそらく一人だろう
って考えて俺は床屋だろうと思った
352名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:26:54 ID:???
そんなに必死になって、お前本当は床屋のこと好きなんじゃねえの(鼻ほじりながら
353名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:29:29 ID:???
>>351
どこ住んでるの?
都内近郊なら、ここのクリニックいった方がいいよ。いやマジで。
http://yucl.net/man/56.html
354名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:31:50 ID:???
>>277
ライトスキーなら行くよな?当然。
355名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:36:04 ID:???
これからは351の事実をだせばいいだろ

床屋のライトコレクションを撮ったカメラがQV-4000で
2chの宣伝のときに使われたライトもQV-4000だった
このカメラはそんな売れた機種じゃないし2008年にこんなの使ってる人は珍しい
http://gak.boo.jp/camera/casio/qv4000/qv4000_01.htm
ライトスレに来る人でこれ使ってる人はおそらく一人だろう

これを踏まえて個人個人の中で自演かそうでないかの判断を勝手にすればいい。
356名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:37:36 ID:???
>>355
自演乙
357名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:37:56 ID:???
DP1を使ってたら、やっぱり床屋認定されるの?
358名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:38:21 ID:???
>>357
うn
359名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:38:42 ID:???
床屋をアク禁にしろよ
360名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:39:38 ID:???
>>354
いや、あそこは冗談じゃ済まされない場所。
路頭に迷った人がなぜかそこに行くと橋の上から飛び降りちゃうんだよな。
少し離れた川の脇には数え切れない数の地蔵があるし・・・・
361名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:40:36 ID:???
床屋も店長も実は仲良しなんだよ。
二人とも自演しまくってんのに、信者達ときたらwww

教祖達が仲良しなんだから、信者同士も仲良くしろよ。
362名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:42:04 ID:???
>>360
ひょっとして、大瀬大橋?
363名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:43:35 ID:???
>>350
canonの910 ISなんかならこんな推論しない
QV-4000っていう機種だから言ってるの
しかもそのときの自演(と思われる)はカメラに詳しくないし興味ないって設定だった
こんなマニアックなカメラを、カメラに興味がないひとが買うはずないし
発売から時期が経ってるのに未だに使ってたことを考えても不自然
床屋はこういう中古の安いけど性能はまあまあっぽいカメラが好きみたい
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=takebeat&filter=1&extra=&role=buyer&author=&aID=&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=&commentPage=&alocale=0jp&apg=2
しかもその自演してる(と思われる)人が床屋のライトを宣伝してた


「床屋と同じ、マイナーで時代遅れなカメラを使ってる人がライトスレに出てきた」
だけでもかなり驚きなのに、偶然にも
「その人が床屋ライトを語りだす」んだよ


確率は限りなくゼロに近い
>>353のクリニックに言ったらP10A2もってる人に出会うくらい確率低い
364名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:43:44 ID:???
>>360
路頭に迷った人だから、飛び降りるんだろ?
そういう人は心霊スポットとか関係なく飛び降りてたはずだ。

しかし、何故「自殺の名所」と呼ばれる所では自殺者が多いのか?
答えは単純明快です。
ズバリ「高確率で自殺が成功するから」です。
365名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:45:07 ID:???
プラズマです
366名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:46:03 ID:???
>>363
いいから、一度カウンセリング受けて来い。
367名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:46:44 ID:???
>>363
もうみんな床屋だって分かってるからもういいから。
早く寝てもう来ないでくれ。
368名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:48:58 ID:???
床屋って通報されたこと無いの?
369名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:50:51 ID:???
>>336
あんたが床屋についてどんなイメージを持っていようが、
別に知ったこっちゃ無いし、それに口を出す筋合いも無いが、
自分の言い分に少なからず落ち度があった事が理解できるなら、
便所の落書きに熱くなったところで誰も得しない事くらいわかるでしょ
370名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:53:32 ID:???
>>369
荒らしとか自演(と思われる)が居なくなるとみんな得すると思う
371名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:55:22 ID:???
>>355
>>363
じゃあこれもテンプレ化な。
ライト史と店リストもテンプレ決定。
372名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:59:57 ID:???
何でこんなにスレ伸びてるんだw
373名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:01:17 ID:???
>>370
で、あんたのその正義感がもたらしたここまでの応酬が、
荒らしでなくて何なんだ?ということを俺は言ってるの。
374名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:01:27 ID:???
>>364
たしかにそうなんだけどね。
でも近くに簡単に飛び込んで死ねそうな場所が有るにも係わらずそこに飛び込むんだよね。
だから余計に怖い。
375名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:03:02 ID:???
>>374
怖い話はやめてください><
376名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:05:03 ID:???
あやしげブログ更新キテター!
377名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:05:50 ID:???
>>373
スレの進行を妨げてるって意味では荒らしだよ
それは以前から認めてる
申し訳ない
正義感が無駄に強いのも分かってる

ただAA荒らしとか自演(と思われる)が居なくなるならば、
この先のことも考えれば悪いことじゃないでしょう
378名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:07:57 ID:???
>>377
正義感が強いってんじゃないの。
あなたの場合、猜疑心の塊
ってだけの話。
379名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:08:13 ID:???
>>373
責めるべきはアンチではなくて床屋だと思うのだが。
なぜアンチを叩き続ける?
380名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:10:46 ID:???
>>379
アンチが何も書き込まなければ平和だからだろ、常識的に考えて。
381名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:10:48 ID:???
>>378
猜疑心は強いかもしれないけどQV-4000のときに疑いが確信に変わったから
床屋をたたき出した
QV-4000以前は床屋は自演してる!なんて叩いたことは無い
382名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:11:17 ID:???
>>360
まさか阿蘇の赤橋か?
383名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:12:18 ID:???
>>380
つAA荒らし
つコピペ荒らし
384名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:12:21 ID:???
tocoyaだとか床屋で買いましょうとか嵐がいるのに平和とか
385名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:14:31 ID:???
誰か床屋を通報しろよ
386名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:20:46 ID:???
>>383-384
それも全部アンチの自演でしょ。
387名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:23:23 ID:???
          _......-=ニ三テ=- 、./        荒
         /       ` ‐、`./  お  私  ら
       ,.〃           `!   願  の  し
    ,.-= ´   ,-、         l   い   :  は
   /     ./ /,ヘ、      |   :   ・
  /       | | l./ヽ.      .l    ・   一  や
 /    f~ミミ-、.!|.レ   `、  i、  l.     生  め
 |    |三::==┘    `.  !ヽ  .l     の  て
 |    レ'´         '. | `. '.     :   :
 |    |           '. |  .ゝ `、     ・   ・
 |  .   l           ∨.ィ'.ニ!  |i          ∠
. i 丶  !        .ヾー={".,〃~! |レ` -、...__...ィ´ ./、
  |  `.  '、     }; 、`´ ,、..″ ||ヾ、 '.     !.ノ .`、
.  '..  `、 ‘.   _. ‐'`ー-   ´'   i !  `.: `.    |  、.ヽ
  '.   '、 '、 / ,;;ッ;=,,,       リ   }i  `.    !   ト、`.
   '、  !、. ト、 〃r´ ''     ,..     ; !  〉   !   l `、!
   '、  ! `、ヾ 、`、`:     `ー  _,. '´`ヽ ;.}  / '.   rヘ !、.! `
    '、  !、 '、、 ヽ.'、'、     _.‐’ _......ノ i.{ / .l!  |::::!l `、!_...
    '、 | '、 ヾ .ヾ、`、   ヽ ,.・ ,.‐-  ij/,; ,.!  !:::`v´:::::::
     '、 ! `.     l`ー、._   `´ '   ./  .;/:`、. l::::::::::::::::::
     ヾ'. `.    ト、 。´`.メ=‐―--‐'´。 ./:::::::::::'、.!:::::::::::::::::
.      `、 '. i、   ;、 /: : :ヽ,    ゜ /::::::::::::::::'、!:::
388名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:26:09 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
389名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:27:40 ID:???
>>377
そうかもしれないな。
ただ、そうでないかもしれない。
ただひとつ言える事は、現状はあんたの思い描く「理想的なライトスレ」の一方的な押し売りでしかない、という事。
少なくとも俺には、あんたの行為が大多数のスレ住人の賛同を得ているようには見えない。
>>379
お前は喋らない方がいい
390名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:30:59 ID:???
>>389
その理論だと、こうなるなw

床屋で売ってるライトを話題に出した奴は全部床屋の自演
PLJで売ってるライトを話題に出した奴は全部店長の自演

ありえねーw
391名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:36:44 ID:???
346 :名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 02:19:10 ID:???
>>345
その理論だと、こうなるなw

床屋で売ってるライトを話題に出した奴は全部床屋の自演
PLJで売ってるライトを話題に出した奴は全部店長の自演

ありえねーw
392名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:36:46 ID:???
>>389
お前も荒らしてるんだが。
少なくとも俺には、あんたの行為が大多数のスレ住人の賛同を得ているようには見えない。
お前も喋らないほうがいいよ。
393名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:38:25 ID:???
>>392
お前も荒らしてるんだが。
少なくとも俺には、あんたの行為が大多数のスレ住人の賛同を得ているようには見えない。
お前も喋らないほうがいいよ。
394名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:41:02 ID:???
結論
床屋は2chに来るな。
395名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:42:00 ID:???
キリッ
396名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:42:39 ID:???
>>394
お前が来るなw
397名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:43:24 ID:???
>>396
床屋乙。バレバレなんだよ。
398名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:45:42 ID:???
もう寝ろ統失
399名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:48:43 ID:???
床屋の反論って糖質とかキチガイくらいしかレパートリーないのな
400名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:49:50 ID:???
かんてら堂が最高でFA
      〜終了〜
401名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 03:58:44 ID:???
よしライトの話しようぜ
402名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 04:11:35 ID:???
クリィィィィィィィィィィィ!
403名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 04:11:46 ID:???
やっぱ死神の目は取引するべきだっただろ・・・。話成立しなくなるけど。
404名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 04:58:08 ID:???
°∀°)
405名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 05:39:06 ID:???
床屋L・O・V・E
406名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 06:06:42 ID:???
よし、じゃあオナニーのやり方について語ろうか?
407名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 06:54:28 ID:???
HDS新モデルマダー?チンチン
408名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 07:47:39 ID:???
いやな事件だったね
409名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 09:38:37 ID:???
ライト以外の話してるヤツすべて荒らし
410名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 09:56:21 ID:???
          /゙\          ./゙\
         ./ ,へ \        / /\ヽ  _
    ,.-‐-、.__/ /.:  \`;; ゙̄`"" ゙̄/ /.:  ヽ`V"   ̄\
  /   ヽ,il"l.:::  //   i!  \ヾ、  ゙i ヾ"〉    ヽ
 ./    〈__〉"':,,,/      i!    ヽヽ--  <     l、
 .!      /                   ヾ ヽ    l
 l      i              , 、  ヽ、  、 ヽ    l
 l     i          ,、 ,  ヽ ヽ、  、  、ヾi    ,l
 l     ! ,  /// ,: /// ,i i ハi.i 、i、!、!!ヽ!ヽ  ハ i    .l
 l     ! ! i!i, レ' _/ // '" `ヽ_ヽ、!、.!:、 l l  ! l    l
 l     !,! lイ/ /-――'   ゙ー―---l"l l   l'    !
/"     」=,l ,:レ'!! _,,==-、 | | |  _,,-==、ノ !」__」、l:゙!    l
l     r"ri ! ! シ'{{{ ○゙'y、  ,! シ' ○.}}'y、 ! 「-r゙i! !    ,l
l     l l r.リ l"ヽ、ヾ≡"ノ .  ! ヽ≡-"ノ゙ .!.,!(、 i !   リ
l      \l   三三三     三三三  !//.'/    !
l        l ト      .、. ,.:      /ヽ'"     ノ
ヽ       ! リヽ    _____,   / !      /     荒らしちゃダメじゃないですか
 }       ヽ' ヽ   \+++++/  /  )    /
 ヽ     ノリ    \  Uー―"| |./   (    /
  \ヾヽ リ      i ゙ :..、   _,..U "!     )  /
    ) ノノ       .!     ̄   .l    ノリノ
411名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 09:59:21 ID:???

                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::  このスレ好きだな…
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
412名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 10:12:04 ID:???
家宅侵入してきた在日を撃退できるライトを教えてください
413名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 10:27:40 ID:???
マグライト6D
414名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 10:36:59 ID:???
護身具専門店の動画を見ると、上下にライトを振って暴漢の目くらましをしてますよね。
ヘンな人をひるませるには、ただのMAXよりも高速ストロボのほうがベターなんですか?
415名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 10:44:23 ID:???
重要なのは本人の格闘能力だよ
416名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:09:15 ID:???
その動画ってどこでみられます?
417名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:11:23 ID:???
418名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:16:07 ID:???
iTP A6 って、画像で見るより遥かにリフが浅いな。
確かにこれでは飛ばないわ。
でも、近〜中距離をかなり広範囲に照らすね。
私の使用法にはこっちの方がいいかも。
で、700ルーメンなんだが、ルーメンが4倍にならないと、
見た目で二倍明るく感じないんだっけか。
確かに、2000ルーメン位ないと感動する程明るく感じないかも。
419名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:17:18 ID:???
いかにもヲタ臭いハゲだな
420名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:30:17 ID:???
>>417
この小太りのほうのやつはレクチャーしてもらってるのに、いかにも嫌々ながらの態度は
観てて不快感を覚えた。
421名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:35:28 ID:???
店長?
422名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:40:03 ID:???
おかしな動画w
423名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 11:44:04 ID:???
まあE2DLを売るのが目的ですからね
424名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 12:17:45 ID:???
床屋 ITPきた

425名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 12:19:35 ID:???
この語ってる人はなにやってる人なの?
426名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 12:23:30 ID:???
【本当にあった!「民明書房」】著作権に触れる、宮下あきら氏訴えられる【和解交渉中】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1254659839/

まじであったんだな
427名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 12:32:25 ID:???
ダムは板違い
428名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 12:43:50 ID:???
http://www.pro-light.jp/light/wolfeyes/08html/e2_mce_d37_ho_v2.html
↑これに

↓これ装着できる?ヘッド径的には大丈夫だと思うんだけど・・・
http://image.blog.livedoor.jp/soku_vip/imgs/4/d/4dd3f0f0.jpg
429名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 12:47:40 ID:???
ウルトラマン
430名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:05:41 ID:???
大丈夫だと思うなら、やってみればいいだろう、カス!
431名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:07:43 ID:???
432名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:10:22 ID:???
普段お前らが照明代わりに天井バウンドさせてるライトおせーて
433名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:10:43 ID:???
>>424
見てきた
予価より下げてきたな
ホルに対抗してか
434名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:11:41 ID:???
>>432
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
435名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:15:17 ID:???
>>432
昨日風呂の白熱灯が切れてたから鷲M2をロウソク立てで使った。
いい感じだった。
436名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:20:10 ID:???
>>432
しないだろそんな事・・・w
437名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 13:56:00 ID:???
ログ見てみたけど確かにライトの質問来ると必ずといっていいほど鷲宅とか床屋が売ってるライトが出てくるな。
438名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:02:29 ID:???
非マニアのライト初心者には、みんなまずは安価な中華ライトを薦める
床屋が扱うのは中華ライト
これだけの話じゃね?
その論法を認めるなら、大抵の店はこのスレで自演しまくってる事になるぞ。
439名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:02:57 ID:???
多くの人が気になっちゃう人気ライト、それが鷲宅。
それを多く扱う店、それが床屋。

そりゃ床屋中心の話題になるさ
440名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:09:49 ID:???
>>434
そのAA、お前の顔そっくりw
441名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:13:56 ID:???
けど床屋が>>351とか>>363みたいな事してると疑いたくなる気持ちも分かる。
442名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:16:08 ID:???
しかし床屋研究家がそこまで熱心に成れる理由はなんだろ?
443名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:16:25 ID:???

440 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 14:09:49 ID:???
>>434
そのAA、お前の顔そっくりw
444名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:16:58 ID:???
いや疑うのは自由じゃないかな
その後は知らんけど
445名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:18:07 ID:???
>>423
でも講師本人は冒頭で
「私が使ってるのはwolfeyesなんですが、すいません」
って言っちゃってるなwwwwwww
あと、話すの下手くそだなw
446名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:19:38 ID:???
>>435
いい加減に蛍光灯にしろよ…
447名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:25:21 ID:???
>>439
お前アンチ床屋だよな?
皮肉ってるとしか思えないw
448名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:25:40 ID:???
>>440
www
449名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:32:03 ID:???
店長、ページが見づらいです><
450名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:42:01 ID:???
>>445
「我々はWolfeyesを使います」とか、自慢気な口調じゃなかった?
糞中華を喜んで使う初心者が終始上から目線なのに吹いたわwwwww
451名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 14:55:35 ID:???
>>450
「私は悪いんですけど、wolfeyeを使って〜」だった。
452名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:00:06 ID:???
じゃあ玄人は何を使うんだ
453名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:01:36 ID:???
eagle tac
454名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:01:54 ID:???
マグ
455名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:13:22 ID:???
ゼブラMC-Eはまだですか??
456名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:19:53 ID:???
>>414
護身で検索するとトップにくるね
そこの掲示板の常連ってライトで護身できると信じてるDQNが多くて引く
457名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:21:41 ID:???
床屋以外の国内通販サイトが安く売ってれば解決するのに
458名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:22:51 ID:???
そしたら今度はそこが叩かれる
459名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:24:37 ID:???
左手でライトを構えて右手で一撃必殺メガトンパンチを喰らわせればどんな相手でも倒せる
460名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:24:42 ID:???
ホル あるある詐欺
中プロ なにもない
かんてら マニアすぎ
アカリ 高い

結局頼れるのは、店長、床屋、海外通販。
461名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:25:41 ID:???
>>454
実際、あのオッサンの説明だと、マグの4セルモデルが最強じゃね?
120lmあるし、スポット広げられるから簡単に目潰し出来るし、
間欠点灯可能だし、ぶん殴れるしw

常に持ち歩くには向かないが、施設常駐警備とかで、
持ち歩く時間が限定されてるなら、今で十分もイケるだろ。
462名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:26:27 ID:???
iTP A6 POLESTAR って、防水なのでしょうか?
雨の中で点灯してても大丈夫?
463名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:26:40 ID:???
>>456

>個人的にはE2DLのヘッド、テールのギザギザの部分が気に入っていて
暴漢等の露出した部分に当てる事でかなりのダメージを与える事が出来るすはずです。

DQNっていうよりこういうの買うのはオタってイメージがある

「はずです」ってとこがいかにもだよなw
女子供が相手ならまだしも、場数を踏んだ暴漢にはお前じゃダメージ与えられないからw
物に頼る前に空手でも習えよな
464名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:26:59 ID:???
>>456
マグ最強伝説の再開です。
465名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:27:37 ID:???
>>462
床屋ライトの話題は禁止です。
帰ってください。
466名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:27:55 ID:???
6AAを縦に並べた警棒くらいの太さの頑丈なライトがほしい
467名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:30:08 ID:???
今更あそこの動画見つけたのか
ニワカが増えたな
468名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:30:46 ID:???
影響されたもやしっこが夜の公園で暴漢相手にライトでピコーン暴漢ポカーン
469名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:33:08 ID:???
>>456
ぶっちゃけ、金属製のボールペン携帯した方が遥かにマシじゃね?
何よりも職質受けてもスルーされるし。
アキバでは、ノルマ稼ぎの糞ポリが、ミニマグですらいちゃもん付けて来るって聞いたが…
470名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:44:47 ID:???
>>469
金属製ボールペンでいちゃもんつけられた奴を知ってる
471名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:46:29 ID:???
秋葉でドロップインモジュール売ってるとこないのかよ
472名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:50:10 ID:???
> アキバでは、ノルマ稼ぎの糞ポリが、ミニマグですらいちゃもん付けて来るって聞いたが…
問題は物じゃなくて人だから
胡散臭いやつは何持っててもだめ。かといって裸でいても当然だめ
つまりもう存在自体がだめ
473名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:52:04 ID:???
以前ならじゃんがら横と答えたが、最近品揃えが悪いんだよな
474名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 15:58:20 ID:???
マグで敵を撃退する自転車漫画があったな
475名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:06:31 ID:???
ストライクベゼルの付いた1AAのライトを教えてくだしあ!!
476名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:11:47 ID:???
>>461
マグ4cellって120ラーメンもあったっけ?
いいとこ100位に感じるわ
477名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:12:09 ID:???
床屋さんにあるThruNiteのR4って買った人いる?
340ルーメンって書いてあるけど、どんなもんかね
A9より明るいなら買いたい
478名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:12:11 ID:???
1AAでストライクベゼルあっても意味ねーだろw
メリケンサックでも常備してなさい
479名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:14:24 ID:???
>>478
質問に答えないならロムってて下さい。
480名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:15:37 ID:???
>>465
> 床屋ライトの話題は禁止です。
ホルキンでも売ってるだろ。
阿呆か。
481名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:18:11 ID:???
>>479
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
お前の母親も殺されろ
482名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:19:09 ID:???
>>462
死ね殺されろ
483名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:19:42 ID:???
>>481
死にません殺されません
実の母親に殺されません
ボクの母親も殺されません
484名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:20:53 ID:???
質問です。
GENTOS閃 LEDハンディライト SG-305のボディ径(握る部分)が25mmと記載しているところもあれば29mmと記載しているところもあります。
どちらが正しいのでしょうか?
485名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:21:37 ID:???
マルチは嫌われるよ
486名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:21:51 ID:???
今は何でもコピペしまくるアホがいるからマルチポストなのかコピペなのか
判断がつかんな
487名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:23:53 ID:???
>>474
あったあったw
488名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:27:52 ID:???
>>477
おいらは17670のシングルで使ってるから思ったほど明るくはないがそれなりに飛ぶし近場でもポイントずらせば周辺光が明るいから使いやすい
結構万能に使える

16340×2で使うとやはり明るさだけならXR-EのQ5より明るい
489名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:33:09 ID:???
>>488
一般に高いとされるのがRa80以降
creeが70後半で、まずまずではあるけど、所詮は擬似白色。
話にならないほど低い赤系についてのRaを、他の色についてのそれで補っているに過ぎない。
現在出回っているLED全般に言えるこの傾向を勘案すると、
個人的にはmcgizmo氏のsun drop(Ra95付近)くらいは欲しいところ。
ちょっと前の記事で、sun dropに採用されているのと同じ程度の演色性を誇る白色LEDが60lumen/Wを達成したとあったから、
実用レベルに到達するのもそう遠い話ではないと思うのだが、、、
490名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:36:16 ID:???
まーた学歴厨のコピペ荒らしが始まった
491名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:40:33 ID:???
>>470
どうしろってんだよ…('A`)
492名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:42:01 ID:???
いつもの土方だろ
493名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:49:44 ID:???
>>490
それ言ってるのお前だけww
494名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 16:50:06 ID:???
>>492
それ言ってるのお前だけww
495名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 17:22:43 ID:???
テンチョ床屋vs菌

テンチョ床屋を貶めてるの菌なんじゃね?
496名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 17:58:12 ID:???
開店マダー?チンチン
497名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:17:09 ID:???
カイテンマダチンチンがOKなら
カイテンマダマンコもOKですか?
498名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:20:03 ID:???
○○まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499:2009/11/29(日) 18:20:52 ID:???
テンプレに入れとけ
500名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:22:13 ID:???
○○○まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
修正
501名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:23:43 ID:???
>>498-500
お前はもうじっとしてろ
502名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:37:18 ID:???
すいませんでした
503名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:40:43 ID:???
clickyのニュートラルホワイト入荷しないのかな
504名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:44:10 ID:???
○○○まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | 愛媛みかん  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
修正
505名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:50:28 ID:???
○○○まだ〜?

 ☆ マン チチクタビレタ〜
     チチクタビレタ〜
☆ マン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 | 愛媛みかん  |/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
506名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:52:18 ID:???
うぁツマンネ
507名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:57:02 ID:???
○○○まだ〜?

 ☆ マン チチクタビレタ〜
     チチクタビレタ〜
☆ マン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|
 | .愛媛みかん .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
再修正
508名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 18:59:36 ID:???
>>507
バッチリだな
乙!
509名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:01:43 ID:???
○○○まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|
 | .愛媛みかん .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
再修正
510名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:05:49 ID:???
うめえ
511名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:29:54 ID:???
>>503
この前安売りしてたじゃん
512名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:41:15 ID:???
見た感じ、ニュートラルホワイトは緑から赤の帯域が改善された代わりに緑から青の帯域が不足してる
513名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:44:14 ID:???
169 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 15:10:56
もうすぐiTPから単三仕様の安いライト出るけど
それでもお前らはホムセンにこだわるの?

172 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 17:28:08
>>169
趣味板スレでもちょろっとその話題出たけど、どんなんよ?

173 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 17:39:25
>>169
まさに、このスレ向けのライトだな。安いだけで特別性能良いわけじゃないから通販2AAライトを持ってるんなら買い換える必要ないし、XP-G待っといた方がいいという。

175 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2009/10/30(金) 19:42:25
で、iTPの安いのってどんなの?
514名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:45:18 ID:???
177 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 20:51:57
http://www.bam-boo.cc/diynikki-1/diynikki---2009nen-10tsuki/itpkaranyumoderu

iTPの安くて明るいのはこれ↑

178 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 21:45:35
床屋の自演宣伝か。
このスレ向けと言うならホムセンに卸せ。
どうせ通販するなら他のにする。

182 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 22:35:40
>>178
iTPの新作は、外装やリフの出来はイマイチだけど、明るさとコンバーターはしっかりしてる。
そして価格はホムセン並。

それと比べて、あらゆる面でダメさ加減が完全に露呈してるホムセンライトにこだわる理由がどこにあるのかのべてみよ。
515名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:49:57 ID:???
185 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 22:57:07
>>182
何故ホムセンライトにこだわっていると決めつけているんだ。
まずその根本的な勘違いを正せ。

186 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 23:03:27
>>185
違うのか?
こだわってるんじゃなければ、ホムセンライトに良さなんて無いと思うが
516名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:52:07 ID:???
189 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/30(金) 23:23:46
iTP新作ライトのスペック

A2 EOS (AA) 予定価格 \2500
Low 1.5 lm (60 Hrs)
Med 18 lm (7 Hrs)
High 80 lm (2 Hrs)

SA2 (2xAA) 予定価格 \3,980
Low 5 lm (100 Hrs)
Med 35 lm (12 Hrs)
High 190 lm (2 Hrs)
Strobe 10 HZ (4 Hrs)
Infinite 5 lm---190 lm

A6 Polestar 価格 \7,800
High 700 Lumens/1.5 Hours,
Medium 160 Lumens/8 Hours,
Low 12 Lumens/50 Hours
Strobe 10HZ/10Hours

バルブルーメンだとしても、GENTOSを無価値にするだけの性能がある。
おれは買わないけど、ホムセン厨はたまらんだろ?
517名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 19:53:02 ID:???
191 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 00:06:25
>>189
Mid出力がどれも微妙…。

192 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 00:33:16
>>191
100lmあたりが欲しいな。まぁホムセンライトに比べたら充分だけど。

193 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 00:38:42
SA2の、Infinite 5 lm---190 lmって無段階調光??

だとしたら4000円は高くないな。

194 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 00:46:51
>>193
無段階って書いてるねえ

196 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 02:48:44
そういう事だね
用途に合わせて適度な照度を設定できるのは嬉しい

197 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/31(土) 03:57:06
C8T買わなくて良かった。
まあ、あれはあれで、ヘッドにしっかりとした放熱フィンが付いてるみたいだから、
最高照度で常用可能だったりするんだろうけどな。
518名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:01:34 ID:???



キチガイフィーバータイム
519名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:03:07 ID:???
床屋乙
これでいいんだろ
アンチ床屋の基地外は出て来るなよ
520名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:05:21 ID:???
すいませんでした
521名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:09:19 ID:???
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
522名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:12:05 ID:???
店長、開店は23時でおねがいします
523名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:14:04 ID:???
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',
              .ノ {0}  /¨`ヽ{0}
       ,./ ̄ ̄ ヽ,  .ヽ._.ノ  ',
      ../        ', .`ー'′  '..ヽ,      _/\/\/\/|_
      .ノ {0}  /¨`ヽ{0} /        ',     \          /
      /     .ヽ._.ノ  ', {0}  /¨`ヽ{0}    <デルタアタック!>
      /      `ー'′  '.   .ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i

                 .,,......、
    _、   _         ヽ `'i ,‐..,      ___,,,,,,,、
  '|ニ- /   !│        ,!  ゙'"  l     l  ゙    ゙l, 
   ././    .! ヽ        !  ,i--'"゛     ゙'''"'''/  ,,r'''”
   l .!     ! l \     _,,,,,,,)  |         ,,  `゙‐'゜
   ! |    / | ヽ`   /..,,,,,_.   `''-、     ,┘゙,k 
   ヽゝ-__-‐'ノ      | .'(__./  .,、  `'、.   |  '{,,___,,,,,,,,、.
    ─‐'''´       ヽ,、   _./ `'-、,,ノ .   'v,_   ̄`  : ,,,l
524名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:18:06 ID:???
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \      あまり私を怒らせないほうがいい         
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄       ____/
         ̄ ̄ !、               ゙-、    '‐ 、_
           ゙、       l.          ゙'、      ''-、
            ゙、     l      ..     ゙、      ゙::、
             ゙、    l     ;;о;;    i       :::フ
              ゙、    l.      ''     .i        .i
               ゙、   `:、         .ノ        丿
  
525名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:22:10 ID:???
M21 ゲッツ…
526名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:23:21 ID:???
トン、、、。
527名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:23:54 ID:???


             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ いいぞもっとやれ
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
528名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:26:09 ID:???
     =  ∩
     == (θ  \
     === =3Φ )
     == (θ  /
     =  ∪
   /;;::.""''''    '''"ヽ
   /;;;:::..        |;.|         =  ∩
   |;;\;::\.      |;.|         == (θ  \
   .|;;::. \::\     |;.\        === =3Φ )
   |;;;::.  \::\   |\ ヽ       == (θ  /
   |;;;::..   ヽ_二二二っJ━━━←<=  ∪  、_
   |;;;::..        |         `ヽ`ー---─''",'
   |;;;:::   ∧;;;:..  |          `ー---─´
   ヽ;;::.  / ヽ;;::  |
    |;;:.  /  |;;::  |
    |;;:  )  |;;:.  )
.    |;;: /  .|;;.: /
    |;;: |   |;;: |
    |;:. |   |;;: |
    L,,___ヽ  L,,_ヽ
529名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:32:34 ID:???
AAの口からじゃなきゃ物を言えない雑魚ww
530名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:33:01 ID:???
結局さ、アンチ床屋含めてここの古参は
「PLJで売っていないライト」の話が出ると
全部床屋の自演にしちゃいたいわけでしょ。

もう、次スレからスレタイ変えれば?
そんで、テンプレにこう書いておけよ。
「PLJで売っていないライトの話題は禁止します」
531名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:38:54 ID:???
>>530
何が結局さ、だよ
ロクに状況も飲み込めていないクセして、
混乱を招くような事を言うなよ。
532名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:39:22 ID:???
>>529

          从川川川川川川川川川川川|
           从川川川川川川川川川川川川
         从川川川川川川川川川川川川川
       从川川川川川川川川川川川川川川
      从川川川川川川リ      .:::   ヾ川川
     从川川川川ルリ  :::...   .::       ヾ川
   从川川川川リ′    ::::. .::: ∧       :|
   从川川川lリ:.     A :::. ::. |__|     |
    从川川川: .     |lll| ::  :: |lll|     .:|
     从川川l||: : : .    ∀..::::  :::.∀    .:.:|        あそぼおよ
    从川川川: : : :  :::::::::: r'_ _ヽ:::     . : .:|
    从川川川:. : .                   . :|
    从川川川、:. .         /ハヽ       :|
    ヾ|川l川l从:.:.       |:|::|::|        :/!
      ヾ|川川从:.:.      ヽv:/       .:厶|
       ハ,r‐一ヽ:.:.:.:. .       .:  .:./三|
.        /:|ニ三三≧x、:丶.___ノ  .:/::三:!
       /::/三三三三ニミ、:.      :/三三|
.      /::/三三三三三三ミ、:. . . . . :/::三三:|
533名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:40:00 ID:???
来てたな、、。
534名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:42:19 ID:???
           /⌒`‐-、,,__
          / ノ   |   \
         /  (    ノ     \
         /  ∫ _,r '     ヽ、 \
        /  ,ζ',,_         \ \
        / /''"´  _ _      _   `丶 ヽ
       /    /ゝノヽ    ' ゝイヽ     ヽ
       /                     ヽ
      /       レ   ヽ(     .   |
      /       ノ(      )\    ・  |
   ,,--/ ∴   _ノ `てノーこ_   `ー-- : /、
 /  /:∴∵ '" ∴∵∴γ'   `)  ∴ ∴/ 丶、AAの口からじゃなきゃ物を言えない雑魚ww
´    (∵∴∴∴∵∵∵ τ〜_/ ∴∵∵ /
     丶∵:|∴∵∴∴∵∴ヾ ζ ∵∴∴;:/
      ヽ∴丶、∵∵∴∵∴:し'∴∴∴∵:/
       ヽ∴∵∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴ /
        \ ∴∴∴∴∴∴∴∴∵: ノ
         \ ∵∴∴∴∵∵∴:/
           丶、_∵∵∵:_,, - ''´
            \ `゙ー-"´ ノ
             丶   ノ
535名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:43:30 ID:???
ていうか>>522さん

カワイソス…

でもポチれたのなら祝福を。
536名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:43:58 ID:???
>>532>>534
残念だがお前の負けだ
537名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:45:11 ID:???
              /""'''丶、          _ _ ,, .. -
             /      `ヽ-−' ' ' ' " "     /
           /                    /
          /                     /        
        /                     /
       /           /          `ヽ、
      く           /    ,,.へ/        `ヽ、
      i          //  _,、‐'" /  /`ヽ      /
       i       / /_,、‐' _,、‐'__,、‐'"ノ  |    /
       i      /  ,/_ ...  ""/,、‐'"__,, /    i
        i     /  /●::.ヽ  :、 ""  .::"  ヽ    i
        i   /  i:: ....::::::i        ..  /    丿
      /  /i   ヽ、:;;;ノ       /●ソ   /
      |  /ヽ-ヽ ヾ;;.  :::  .. ヽ   i.;;; /ヽ  /
      \ \ \|  ;;   :::       ノ i  ノ
       /  \  \;;   i\::    ? / i /
       /    \__,ヽ  i, ```ー-,,._/  .i/          「残念だがお前の負けだ」
      .i       |   i,_...,,,,,、 □□  i
      i       |    :::..、 \(    i
      i       | \  ;;;;;;ヽ□/.i   i
      i        |    ;;;;; `"''/' "  i
     i      / `丶、, \_/  \  |
     |      / !     `''-''i     \ i
    i      / ヽ             i
538名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:50:00 ID:???
>>532>>534>>537
はい俺の勝ちー
死ね、ばーーーーかwwwwww
539名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:53:03 ID:???
                __,,__
             ,∠ニ-‐-、_;三>、.
           t'´__,,.:: -=''" ´ ⌒ヾi、
俺の勝ちだよw  (゚ ;:==ニ´、_(゚) ::::::::::::ヾ,
           ,/・ ・   `'ー- 、,、:::::!l
           ヾ、 ̄ ̄_二ニー ''"´:::::|l
         n / ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
         ||l       ::::::::::::::::::::::::. :::i,
        f「| |^ト       :::::::::::::::::::::::. :::::i
         |: ::  ! }      .::::::::::::::::::::: :::|
        ヽ  ,イ      :::::::::::::::::::   ::l、
         ヽ .::i      .:::::::::::::::    、 ヽ
           `"!     .::::::::: :::::::::.   /`ー '
            l    .::::;;;:: :::::::::::.... /
              'i,  ..::::;;;l;:  :::::::::::::::/
            ヽ  ::::::;;;l  .::::::::::::/
             ヽ、::;;;;l ..:::::::::::::/
               ヽ:;;;|...:::::::::::;;/
                 \!::::::::::;;;/
                    l:::::;;;;;;/、
                 !::;;;;;;/;;'i、
                 'i:;;;;∧'''''i, 
                    〉''〈 l,. ,ヽ 
                    l' 'l ノ,、,.、/
                   /..:. :l`
                   /: : 〉
               ∠.,......,/
540名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:53:48 ID:???
その辺にしトコーヤ
541名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:58:39 ID:???
きたなとかゲッツとかトン、、、の人は毎回沸くな
そんなに毎回毎回入荷の度に購入してるの?
もちろん別に悪い訳じゃないが
542名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 20:59:12 ID:???
売ってるんだよ
543名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:03:08 ID:???
>>541
俺もたまに打ってるが、単なるこのスレの風習みたいなモンかと
544名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:04:12 ID:???
>>531

↑ママー、このオジちゃん、何でこんなに興奮してるの?

図星をつかれたからよ。そっとしておきなさい。
545名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:08:35 ID:???
>>538
お前面白いなあ
546名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:10:50 ID:???
>>541
俺も>>543と同じく何となくノリで(実は二回目)…
あ、一応、ホントにポチってるよ。

でも購入毎度は流石に無理w
しかし此処の住人はマジで毎度買ってる奴も居そう。
若しくは毎月ポチってる香具師は確実に要るじゃない?
547名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:10:54 ID:???
どっからひろってくるんだよこのAAw
548名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:11:38 ID:???
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ もりあがってきたじゃん
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;|
549名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:13:29 ID:???
>>544
言っておくが、俺は床屋アンチなんかじゃないぞ。
ただ、お前のような中途半端なのにしゃしゃられると話が無駄に大きくなるから、
先のようなレスをしたまで。案の定の反応だったがな
550名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:14:54 ID:???
>>549
どう見ても煽ってるようにしか見えないが
551名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:15:12 ID:???
床屋とかPLJとかどうでもいいんだよ。
自演っぽいのスルーしとけばいいだけの話だろ。

これだからライトマニアはキチガイしか居ないとか言われるんだよ。
552名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:16:19 ID:???
×見えない
〇感じられない
553名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:17:29 ID:???
ここの煽り合いが全部店長と床屋のものだったら笑う
554名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:19:18 ID:???
>>553
そんなことありませんよ(^_^;A
555名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:19:24 ID:???
ライトマニア以外の人もいるけどね
556名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:21:33 ID:???
>>555
どんなヤツだよw
557名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:29:55 ID:???
UA2マダー?チンチン
558名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:30:37 ID:???
>>557
そんなのもう忘れてたよw
559名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:32:14 ID:???
店長 vs 床屋 vs 掘る vs 缶寺 vs 灯 +スペシャルゲストとして 気の迷い
560名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:34:10 ID:???
>>558
開発継続だってさ
561名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:44:08 ID:???
いちいち床屋認定してくるバカがウザすぎる。
鷲とitpの話したらすぐ沸いてくる。
562名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:45:25 ID:???
来年も開発を継続します
563名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:45:26 ID:???
学歴の話でもしますか
564名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:51:13 ID:???
キチガイAAコピペ厨はもう終わり?
565名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:51:31 ID:???
幽霊の話をしましょうよ
566名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 21:58:12 ID:???
ようやく、、、。来たな、、、。
567名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:03:41 ID:???
こうして煽り合ってても、なんやかんやでみんな同じライト好きなんだから、
なかよk 床屋☆床屋☆床屋☆
568名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:08:46 ID:???
>>566
どこ?
569名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:12:09 ID:???
カステラにきまっとるだろが、バカチンがっ!!
570名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:13:38 ID:???
>>569
そんなのもう忘れてたよw
571名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:18:18 ID:???
>>569
スンマセン!
572名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:30:16 ID:???
SR3ってもっと話題になってもよさそうなのにな
573名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:36:28 ID:???
DOP-011で皆満足。
574名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:57:39 ID:???
>>572
やっぱデザインがネックになってるんじゃない?ゴテゴテしてるし、なにより1CR123ライトとして圧倒的なでかさ。
値段も当初は13000円ぐらいだった気がするし、そんなに出すぐらいならHDSいっといた方が…ってなる。
575名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 22:57:57 ID:???
同じ配光で3倍明るくして欲しい
576名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:03:00 ID:???
 / ̄\  ,/ ̄\
 |    |  .|    |
 \ /__\ /  バカにもコピペできるミッキーマウスだよ。
  /         ヽ   できるものならやって味噌♪
  |   ●   ● |
  |   三( _●_)三  < みっきまう、みっきまう、みっきみっきまう
 人、   |∪Ш 、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
577名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:18:33 ID:???
                 _____
         ,. -- 、,   /        \
     ,―<,__    ヽ  /・\  /・\ \
    /          ヽ  ̄ ̄    ̄ ̄   |
   __|           }  (_人_)    |
  / ヽ,       / {    \   |.    |
  {    Y----‐┬´   、   \  ヽ    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ    \_|  /
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ
 ',  ヽ  ヽ    ,/     } ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
  ヽ  ヽ  、,__./    __/        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
   \  ヽ__/,'  _ /    (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
578名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:20:59 ID:???
('A`) プウ
 ノヽノ) =3 'A`)ノ
  くく  へヘノ
579名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:23:24 ID:???
580名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:23:26 ID:???
>>578
死ね殺されろ
581名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:25:31 ID:???
店長カッコイイ
582名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:28:03 ID:???
       _,,,
      _/::o・ァ  このスレはすずめが乗っ取りました
    ∈ミ;;;ノ,ノ
      ヽヽ
583名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:38:26 ID:???
AA荒らしのカーチャン氏ね
584名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:44:49 ID:???
    ,,..-―^―-..,,
   /+ :+ :+ :+ :+ \
   /*※*※*※*※*ヽ
  .'⌒'⌒'⌒ii⌒'⌒'⌒'^
        || ハ∽ハ   
        ||( ゚ω゚ )
        ||'~ヽ_,(~ヽ)  お断りしてもよろしくってよ
       i~ミ〉 ,,,),,| |
       し'ゞ,, ,, ,/し'   
        ,r' ~ ~ヾ~ヽ     
       / ,; ,; ヾλ     
        / ,; ,; ,ハ ヽヽ     
        / ノ ,ノ ハヽヽλ      
       ノ ,ノ ,;ノ ハ ハ  ヾヽ        
     ノ,;ノ ,;ノ ,;ノ ハ ハヾ、λ          
    /ノハノハノハハノハヽハ、ヽ        
 ,/ノハハノハハノハハノハヾ ヽλ          
 `~''〜ム,ノ__,, ノハハハ,,_,ゞr〜'~`        
        `~`〜〜
585名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 00:28:12 ID:???
キチガイどもうざい
586名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 00:32:26 ID:???
荒らしてるのは一人だろうし、ほっときゃ収まるでしょ
587名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 00:40:16 ID:???
荒らしてるのは一人だろうし、ほっときゃ収まるでしょw
588名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 00:42:47 ID:???
意外と売り切れないなチタンやらRRT-0やら。
また結構多く仕入れたのかな?
589名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 04:26:07 ID:???
ピタッととまったな
590名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 04:58:04 ID:???
薬を飲んだか、家族に見つかったんだろw
591名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 09:12:06 ID:???
>>588
JetBeam自体人気ブランドってわけじゃないし、球ももう今更感のあるXR-E R2だし
592名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 09:37:50 ID:???
P7のヘッドライト買ったやついる?どうだった?
593名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 09:42:37 ID:???
初期のIBSモデルは超評判悪かったからな(実際、瞬間爆熱・ランタ短い・パターン汚い)。
594名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 09:54:22 ID:???
>>591
つーか、今初めてRRT-0見てきたけど、デケエよw
CR123A時はともかく、1AAであれは無いw
そもそも小さくしにくい機構なんだったら、いっそ小型化を諦めて、
2AAにして、RRT-1のデカヘッドデザインで出して欲しかった。
595名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 10:06:34 ID:???
1AAはオマケ機能みたいなものなんじゃないかな
596名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 10:24:42 ID:???
小さかったら小さかったで爆熱だと文句を言う
597名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 11:12:15 ID:???
店長のとこやたらセールばっかりやってるが、大丈夫か?
運転資金がやばいんじゃないだろうな。
お前ら沢山買ってやってくれ!
598名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 11:27:22 ID:???
テンチョなら大丈夫だろ
599名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 11:37:59 ID:???
>>597-598
床屋で買いましょう☆
600名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 11:56:28 ID:???
2AAチューブが出るはず
601名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 12:08:50 ID:???
>>591
それもそうか…
ちょっと前は話題に挙がったりしたよな…悪い意味で。
やっぱり初期 I PROを引きずってる人も多いんかな?


>>593-596
個人的にはちょっとごっついのは好みなんだけどなぁ。
あんまりスリムで軽量過ぎると熱容量も厳しくなるし。

でもちと値が高杉るかなぁ…。
602名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 13:50:05 ID:???
XP-G使った量産ライトはよでてこーい
603名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 13:51:47 ID:???
私はカリスマ・クンニスト
604名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 14:13:43 ID:???
RRT-0はあと二ヶ月早かったら買ってたな

XR-Eという今更感がぬぐえなくスルー

久々に楽しめそうライトなんだが
605名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 14:25:27 ID:???
むむむ、特価追加って天使A と天使Cも有ったんか・・・・・・・・・
しまった、失敗したorz
606名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 14:33:08 ID:???
A6 はリフが残念だよね。
LED の周りに何故あんな平坦部分を作ったのか。
それに、直径も大き過ぎるし、浅過ぎる。
607名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 14:58:29 ID:???
608名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 15:07:45 ID:???
>>606
何故に飛ばし仕様を望む?
609名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 16:59:34 ID:???
A6はターゲット層が良く分かる、良い企画にしての良いライトだね。
610名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 17:13:47 ID:???
Clicky200まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|
 | .愛媛みかん .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 17:25:03 ID:???
>>610
HDSがXP-Gを採用すればあっという間じゃないか?
612名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 17:32:59 ID:???
昨日の店長のオークション、どんだけお買い得だったんだよw
皆このスレに気を取られて存在を忘れてたんじゃねーの?ってレベル
613名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 17:43:41 ID:???
>>604
jetの中の人は何を考えているんだろうな。
614名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 18:05:11 ID:???
iTP SA2 Eluma → 3.980円(3,500円以上送料無料)
http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/olight-sa2-eluma-itp/
615名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 18:18:40 ID:???
>>614
暖色が欲しいところだな。
616名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 18:18:47 ID:???
入荷よていはいつなんだよ?
ホルキンはホームページの更新がいい加減だから
品物があるのか、ないのかわからん

買うなら床屋で
617名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 18:22:13 ID:???
ああ
618名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 18:30:07 ID:???
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: 必死すぎwwww
      :|       (__人__)    |:   
      :l        )  (      l:  
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
619名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 18:59:49 ID:???
AAの口からじゃなきゃ物を言えない雑魚ww
620名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 18:59:53 ID:???
>>607
> 明るさは十分見たいだし
いやまぁそうなんだけどね。
単三とはいえ MC-E だし。

>>608
> 何故に飛ばし仕様を望む?
いや別に飛ばしたいというか、余りにも近距離広範囲にし過ぎかな、って。
621名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 19:05:34 ID:???
歩くのを止めてみるのもいいだろう。

すべての終わりが告げられたとしても
「あぁ、そうか」と思うだけだ。
622名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 19:09:01 ID:???
>>614
ホルって楽天にも出店してたのか。
623名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 19:42:18 ID:???
店長の口利きで「ネタランタン」製作キボン
発注はMicroFireで
624名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:04:14 ID:???
寝足らん丹なんかいらへん
625名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:06:06 ID:???
Solarforce L2P が届きました。
typeIIIアノダイズドなので、6Pより質感が良く高級そうに見えます。
でも、相変わらずリバースクリッキーなので、Z59を付けた6Pの座を
揺るがすまでには至りませんね。
626名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:17:12 ID:???
>>625
はぁ? なにいってんの
627名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:21:13 ID:???
Wolf-Eyes MC-E E2以降、買いたくなるライトがでてこないのう
628名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:22:43 ID:???
>>626
黙ってろ
629名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:27:14 ID:???
シュアは認めるが、LEDドロップインモジュールはゴミ。
台無し。
630名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:37:53 ID:???
くだらない私論でスレを汚すなクズ
631名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:39:23 ID:???
>>630
ここのレスは下らない私論以外ほとんどないよ
632名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:39:27 ID:???
>>630
ああ、そうだな
633名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:40:26 ID:???
このスレってか2ch、もといネット全般に言える事だろw
634名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:50:58 ID:???
デュフュザー付けた6Pをランタン代わりとかにガっシガシ使ってます。
熱ダレで球が劣化してもモジュールだけ買えば良いから安上がり
R2-250lmとかでも12$だでや
最近はSSC-P7やらXPGのR5やらSST50とかどんどん明るいモジュ出てるから楽しいよ
635名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:51:20 ID:???
ソラフォは名前のかっこ良さで持ってる
636名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 20:52:24 ID:???
逮捕祭りキター
637名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 21:08:45 ID:???
>>636
638名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 21:19:59 ID:???
今週は店長のblogまだか?
639名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 21:39:36 ID:???
>>634
使ってこそだよなぁ。中華ライトバカみたいに買う奴より
あんたが賢い気がする。
640名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 21:47:40 ID:???
>>634
SST50をフルドライブなライトは未だないよな?
あと量産機は今んところM21だけ?

大型なシングルだから大電流が必要だから扱いにくいよな…
まだマルチな6チップOSTARがVf高めてW稼ぐ方が楽くくね?
そういえばSST-90は更にライトにはキツい…。
641名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 21:48:11 ID:???
>>637
【社会】 ファイル共有ソフト「Share(シェア)」でゲームソフトやアニメ、ヒット曲などを配信 初の全国一斉摘発…10人逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259581432/
642名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:01:39 ID:???
>>640
>楽くくね?

なんて読むの?
音読みでも訓読みでもダメだし『く』を1個減らしてみても日本語にならねーよ。
643名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:19:15 ID:???
>>642
揚げ足取りするならライトについて語れ
644名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:30:20 ID:???
店長LOVE
645名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:34:23 ID:???
久しぶりにフィラメントのライト引っ張り出して散歩してきたが、フィラもやっぱいいな。
多少暗くても安心感がある。
646名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:34:24 ID:???
>>634
UltraFire-WF503Bはフルドライブかな?
647646:2009/11/30(月) 22:35:20 ID:???
アンカミスった・・・
>>640にです
648名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:53:08 ID:???
>>641
それがライトに何の関係が?
649名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:57:16 ID:???
>>646-647
ないないw
SST-50のフルドライブは5A。
P7やMCEの1.8倍近い。
LEDだけで18Wだ。
650名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 22:57:54 ID:c4QQWC3t
UA2まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|
 | .愛媛みかん .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
651名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 23:11:24 ID:???
LX1はやくきてくれー
652名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 23:30:10 ID:???
お前らかんてらさんがセールやってるぞ
653名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 23:33:12 ID:???
>>652
既出
654名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 23:52:29 ID:???
>>645
単に色温度の問題なのかねあれは。
それとも演色性とかも関係してるのかな。
655名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 00:00:22 ID:???
ついに閉めるのか
656名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 00:02:14 ID:???
オラ!M3-2Iまだか床屋!
657名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 00:04:51 ID:???
>>656
その辺にしておかないと、出るところに出ますよ
658名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 00:37:47 ID:???
店長、フェニの取り扱い止めたの?
659名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 00:39:52 ID:???
最近のフェニは迷走してる感があるからなー
660名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:02:03 ID:???
>>659
そうなんですか〜
スレ読んでたら発作的にPD20欲しくなって
ハンズで買ってしまったス 9.3k,,,,,,,,,,,orz
661名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:03:55 ID:???
シュアの代理店に比べればハンズなんて良心的じゃん
662名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:09:27 ID:???
こないだ上野マルゴーで6700で買ったぞ
オリーブグリーンボディはもうほとんど無いからうまかった
もう無いかも?
663名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:12:16 ID:???
フェニHAナチュ、オリーブ>>>>HA黒、赤
664名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:15:54 ID:???
9300て
ハンズのLD01でさえ6500で+1000くらいなのに+3000はある
665名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:27:22 ID:???
フェニには期待している
666名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:45:57 ID:???
フェニの新作チタンライトは楽しみだ
667名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 01:47:20 ID:???
どれ?どんなの?
668名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 02:23:24 ID:???
18650用のオススメ充電器ある?
669名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 02:26:43 ID:???
ない
670名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 02:38:08 ID:???
ないアルよ
671名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 02:51:09 ID:???
マキタやナショナル、日立とか
電動工具の14.4V 3000mAのリチウム電池は
15分で充電できんだぜ
それ考えたらおすすめなんてないね
672名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 02:54:15 ID:???
15分で2400mah分くらいじゃねーの?
8割以降は急速で充電するのは痛むから、
2400くらいで充電完了とかいいつつゆっくり充電してるか、じつは3750mahでその8割の3000で充電終了してるかじゃね
673名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 04:07:49 ID:???
>>67
PD10
674名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 04:09:38 ID:???
アンカミス
>>667
675名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 04:48:45 ID:???
朝だぞお前ら
676名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 04:51:53 ID:???
もう寝ろ
677名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 06:06:07 ID:???
今日もチンポしゃぶる仕事が始まるお
678名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 11:09:46 ID:???
>>649
SST-50気になって調べたら…なんぞこれ?
現状で最高のWJランクで500〜[email protected]
定格最大の5Aだと光量はその235%ぐらいか

wktkせざるを得ない
679名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 11:15:57 ID:???
>>621
何の台詞だっけ・・・と、ずーっと考えてて、やっと思い出した。
しかし、それでも今日、また一つ疑問の答えが出た。
680名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 11:22:35 ID:???
>>678
まあ確かに大光量は魅力。ぶっちゃけ6チップOSTRA(賛否あるだろが)と、どっこいな魅力。
しかしシングルチップ故に大電流が必須・・・・・。
SST-90に至っては9A、多セルな大型ライトなら何とかなるだろうけどw

SST-50は暫くは1.75〜3A前後ドライブが主流になると個人見解。
一部中華では多セルにてフルドライブ仕様で当然出るとは思うが。


発熱が心配。
681名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 12:38:58 ID:???
>>679
この前人間の真似をして鏡の前で大声で笑ってみた
なかなか気分がよかったぞ
682名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 13:42:09 ID:???
jetはせめてEDCライトにはOPリフを採用してくれよ
683名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 14:50:38 ID:???
SSTは炎色がダメっぽいのがなー
男色には期待。
684名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 15:20:28 ID:???
>>683
日本語でおk
685名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 15:25:33 ID:???
>>683
CRIで70は確かに低いか
暖色(4000〜3000k)はCRI83…


M21に是非とも4000kで出して欲しい。
686名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 15:38:17 ID:???
JILのJ2ってどうしてダイレクトドライブ仕様なんだろうね。
デザインは素晴らしいのに。コストの問題かな。
687名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 15:58:09 ID:???
あのクラスのライトで、コストが原因でDCコン乗せないとかはない
DDのメリットデメリットの兼ね合いを考えて、選んだんだろう
688名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 16:04:55 ID:???
j2はrcr2使えないってとこがな
デザインは好きだし、価格も頑張ってるほうだとは思うが
689名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 16:12:32 ID:???
>>681
それで完全に思い出したwwwwww
690名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 16:17:00 ID:???
>>686-687
DDにしたのはやっぱりロスを最小にすることとDDの特性のなだらかに照度低下してロングランタイム
更にトラブル(故障)を確率を最小に&より小型にするため。


じゃない?…いや事実はしらんがw
691名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 16:27:32 ID:???
JILはあのデザインでCR123仕様のライトを出せよ
と言いたいところだが、あそこってそのサイズのライト出してなかった気もする。
692名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 17:07:18 ID:???
creeやosramに、日亜やsscのような高演色LEDの規格はあるの?
693名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 18:00:53 ID:???
zebraの新型の話題って既出?
694名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 18:04:53 ID:???
>>693
どんなの?
695名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 18:07:47 ID:???
696名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 18:35:06 ID:???
>>694
これって個人のMOD?
横についてるLEDを先っちょに付け換えただけなのでは???
697696:2009/12/01(火) 18:36:24 ID:???
アンカー間違えた(汗)
>>695だった
698名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 18:36:37 ID:???
>>695
イケるじゃん
699名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 19:02:28 ID:???
あんなのがゼブラである必要があるのか?
700名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 19:31:11 ID:???
でもR5は楽しみ
701名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 19:58:38 ID:???
iTP A1/A2は入ってねーのかよ・・・
702名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 20:10:52 ID:???
秘書課ドロップミックス
703名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 20:33:35 ID:???
ゼブラのいいねぇ。
18650のも欲しいよ。
704名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 20:42:52 ID:???
まんこの臭さは異常!
705名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 20:54:34 ID:???
NCD-I XP-G R5 入荷したんか。
706名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 20:57:56 ID:???
店長安売りばっかで大丈夫か?w
707名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:02:11 ID:???
EZ安いな・・・グラつく
708名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:04:36 ID:???
前も同じような事書いたけがEZは狙ってる層がワカラン
709名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:05:34 ID:???
不良在庫になりそうなライトばっかりだからな。今後価値が上がることはまずないし、なるべく早く売った方がいい。
710名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:07:00 ID:???
EZ買うなら47のMiNiの方がいいな。
711名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:08:45 ID:???
店長ぉぉぉぉぉ!
4Sevensに対抗して、40%OFFを超える
全品60%OFFセールはまだですか?
712名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:09:22 ID:???
新しいゼブラはリフ無なら欲しいな
713名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:09:46 ID:???
クリップ無いとどんなに小さくても、携行しづらい
EZのクリップまだかよ
714名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:10:20 ID:???
EZいらね
715名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:11:01 ID:???
>>711
店長しんでまう!
716名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:12:18 ID:???
47の値下げに対抗しての値下げなのか?
それともXP-Gライト用に倉庫空けなのか?
717名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:14:29 ID:???
バケラッタ
718名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:15:42 ID:???
47は自社ブランドのための合理化だろうけど
テンチョはマジ資金難。
719名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:19:16 ID:???
いい加減にしないと出ると
720名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:20:33 ID:???
それでも店長なら・・・
店長ならなんt(ry
721名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:21:40 ID:???
価値が落ちたものは値段を下げて売る、当然のこと
安売りしてるのはもう絶版or入荷しないライトばっかりだしな

これができないのがかんてら
売っているライト全てが不良在庫
PLJや床屋みたいに定番商品、人気商品だから在庫してある、とかじゃなく、
初期入荷からずーっと純粋に売れ残ってるだけの掃き溜め状態
722名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:21:50 ID:???
>>713
カラビナ付けて腰に下げろよ。
723名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:49:21 ID:???
資金難なら入荷やHDS開発費に金ださねーだろ
724名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 21:59:50 ID:???
頭悪っ。
725名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 22:14:14 ID:???
>>713
キーライトだっちゅーの
726名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:21:37 ID:???
ライト以外に金の使い道がない
727名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:26:10 ID:???
10000円以下で、とにかく飛ぶのってどれでしょう?
超スポットで照射範囲は狭くてOK。
夜に空を照らすと、クッキリとビームサーベルになり、
雲の一点を照らす、みたいな…
728名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:26:13 ID:???
店長のとこやばいんじゃない?
いくらなんでも、セールのしすぎ
今年いっぱいで閉店なんてことにならなきゃいいが・・・・
誰か、掲示板で聞いてみてくれ
729名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:27:41 ID:???
>>726
寂しい人生だなあ。ライトなんかよりもっと楽しいことあるだろ。


と、ライトマニアから無事抜け出し2年ぶりくらいにココスレに来た俺が言ってみる。
730名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:33:17 ID:???
>>729
実は毎日来てるくせにw
何、中二病みたいな事言ってるんだよw
731名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:36:36 ID:???
>>730
いや、ライトだけが趣味ってのは病気の域
それをおかしいと思わない時点でかなりやばい
732名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:43:22 ID:???
ホルキンはいつになったらイーグルたっくんを扱うんだ
早せんと床屋で買うぞ
733名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:44:22 ID:???
結局持ちいつも歩くのは2AA機だけ
734名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:45:55 ID:???
>>731
仕事だけが趣味みたいな生活から抜け出してここにたどり着いた俺は正常だな
735名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:48:02 ID:???
単1×2の明るいライトを出してください><
736名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 23:48:59 ID:???
ココスレとか言うのはいつもの水門なりすましだろ
737名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:00:15 ID:???
俺は1AA機だな
738名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:00:27 ID:???
>>735
単3×8じゃだめ?
739名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:00:34 ID:???
>>732
床屋で買えばいいじゃん。
何でホルに拘ってるの?
740名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:01:52 ID:???
あれ、レスアンカーが消えた
>>733
俺は1AA機だな
741名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:02:11 ID:???
楽天ポインt
742名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:03:39 ID:???
>>735
単1×6個でいいなら、これ買え↓
http://www.saint-gentleman.co.jp/list/?id=3_58&pid=204
743名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:03:48 ID:???
>>739
買いたいものが他にある
送料無駄じゃん
744名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:04:24 ID:???
>>741
そんなんより、バンブーポイントをゲットするのだ
745名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:05:35 ID:???
>>743
EagleTac-USAで買えば?
746名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:08:22 ID:???
バンブーポイントw
747名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:09:22 ID:jbjgFVGc
SunDropセット、どんな使い道があるのかなあ?一応両方試してみて、結局いつも使うのは一つだけのような気がする。
748名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:16:17 ID:???
店長L・O・V・E
749名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:42:24 ID:???
RRT-0の特注は無いらしいな
750名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:44:39 ID:???
>>747
ドロップインと同じだろ。気分で替える。
751名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:48:27 ID:???
>>732
楽天だけかと思ったら、本店でも買えないのな。
カゴが機能してねえ。
752名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:52:12 ID:???
>>733
1AA(HGM31111)、3AAA(SG-305)、2AA(I25∞)を携帯している。
753名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 00:55:20 ID:???
>>752
ホムスレ民の鑑だな
754名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:05:26 ID:???
RRT-0特注しないと売れなさそう
755名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:10:00 ID:???
47セールでSR3買っちゃったしなあ、RRT-0は今の値段じゃイラネ
756名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:16:37 ID:???
SR3はシュア相互もしくは延長付きなら買ったな
757名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:21:04 ID:???
>>756
タイ人乙
758名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:25:42 ID:???
tube結構な値段するんだよな、それに今out of stockだし、DXで代わりになるの何かないかな?
759名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:46:41 ID:???
コンセプトはいいよな、SR3。
もう少しコンパクトに抑えて欲しかった。L1クラスのでかさだもんな。
760名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:54:23 ID:???
各メーカーがSST-50をフルドライブしてくるのは、来年の夏頃かな?
761名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 01:55:12 ID:???
SR3はいまいちだったね

やはり出た時期が遅かったのが原因かな
762名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:00:54 ID:???
SST-50をフルドライブなんかしないでアンダーで充分だろ
763名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:02:04 ID:???
>>762
充分とか、意味わかんないんだけど
764名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:03:38 ID:???
>>763
充分×

十分○

これでおK?
765名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:04:28 ID:???
十分な人はその人の基準でどこかで十分になるし、そうじゃない人はどこまでも
明るさを求めるからな
調光できないってんならともかく、できるなら上限はいくらでも上がっていいって人は
多いだろう
766名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:09:53 ID:???
明るさだけを追い求めてるとすぐに飽きてくるからな
フルドライブは5Aだっけ?
ネタライトになるだろ
767名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:16:46 ID:???
小型で安定して200ルーメンオーバーのライト出ないかなー
768名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:17:53 ID:???
じゅうぶん 3 じふ― 【十分】/ じゆう― 【充分】
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/90181/m0u/%E5%8D%81%E5%88%86+%E5%85%85%E5%88%86/
769名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:19:03 ID:???
小型の考え方が人それぞれだけど、MC-Eライトじゃやっぱ不満なんだろうか
俺は正直これでもう十分な感じだが
770名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:23:19 ID:???
高演色白色LEDマダー?ちんちん
771名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:36:28 ID:???
SST-50のフルドライブ。
発熱がP7やMCEのフルドライブの倍だよね…
下手したらOSTAR6chipより熱い。
772名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:43:43 ID:???
何がじゅうぶんだ。
個人の価値観の押し付けってウザイね。

それと、MC-Eのフルドライブが凄いと感じたのは最初だけ。
自動車のフィラメントやHIDと比べたらまだまだ暗い。

SST-50や90という可能性のある素子が出てしまった以上は、フルドライブの照射が見てみたい。
773名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:46:11 ID:???
>>769
やっぱり片手に収まるサイズが望ましいな。
6Pサイズでも充分小さいとは思うが。
774名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:47:09 ID:???
>>772
大人しくコンセントにつなげ

一回見たいだけでいくら払うつもりだよ
775名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:48:56 ID:???
XP-Gのマルチチップ出ればSST-50はすぐ廃れるだろう?
776名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:49:03 ID:???
SST50とSST90って、理論上はそれぞれどのくらいの明るさが出せるもんなの?
777名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:49:32 ID:???
明るさはこんなもんでもいいからもっと発熱しない素子が出てきたらいろいろ
制約とかも変わってくるんだろうな
発熱が大きくなければフルドライブで常用できるだろうし
778名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 02:53:01 ID:???
>>774
明るい!と思ったライトでも、そこらの電気スタンドにすら敵わないもんなー。
779名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:00:02 ID:???
>>777


宇宙の法則
780名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:00:26 ID:???
>>777


宇宙の法則
781名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:04:53 ID:???
大事なことなので2回いったのか
要するに最大許容が低くてもいいから高効率なLEDが出てくれば
いいって事だ
782名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:09:25 ID:???
それならアンダードライブが現実的だね
783名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:11:28 ID:???
>>776
50が5Aで1250ルーメン
90が9Aで2250ルーメン
CSM360ならry
784名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:23:58 ID:???
LEDの効率じたいは中々上がらないけど、効率を犠牲にすれば明るさはドンドン上がる。

車に例えるなら、
今と同じパワーで、もっと燃費の良いエンジン出ないかなー。という奴と、
燃費は落ちても良いから、もっとパワーのあるエンジンが欲しい。という奴がいる感じ。

前者を望む奴は自分が無茶言ってるということを自覚すべき。
後者は後者で欲求が際限なく続き無限連鎖地獄におちいる。前者より現実的だが。
785名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:25:45 ID:???
やっぱり、ここは気狂いの巣窟だね
786名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:27:58 ID:???
>>777 >>781
無茶いうなよ。
発熱が少ない、つまり高効率化は各社とも最優先で取り組んでる事だろ。
それで今の高効率LEDがあるんだよ。
787名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:31:30 ID:???
効率競争だからな。
高演色性がもてはやされるようになっても、結局は高演色性LEDの効率を競い合う事になる。
788名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:40:17 ID:???
XP-GやSSTと比べると、
6chipOSTARって黒歴史でしかないな。

何であんな効率悪い素子に必死になってたんだ・・・
789名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 03:48:20 ID:???
だって出た当時ではそんなに効率悪くなかったんだもん。
790名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 07:39:24 ID:???
一万円以下で一番飛ぶのってどれでしょう?
夜に空を照らすとビームサーベルみたいになる。
超スポットで照射範囲は狭くていいので。
雲の一点にクッキリと光点が見える位の。
791名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 07:45:33 ID:???
レーザー買えば?
792名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 08:47:42 ID:???
>>767
XP-G R5が標準化されるまで待て。
793名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 08:50:09 ID:???
>>781
つ砲弾型LED
794名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 09:12:59 ID:???
>>775
XP-Gは素子がでかい
あれをマルチチップ化したら光学的に不利
795名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 09:29:03 ID:???
>>790
スポットが強すぎて実用に耐えない…みたいなレビューの製品があったな
何だったかな
796名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 09:41:37 ID:???
雲まで何メートルだ?
光はせいぜい10000ルクスで100メートルくらいじゃないか
797名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:08:23 ID:???
>>795
リコイル型の光学系はみんなそうだろ。
798名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:09:45 ID:???
led交換しようと思ってるんですがみなさんどこから購入してますか?
799名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:09:54 ID:???
近くのパチンコ屋の照明で低い雲が光ってるから条件次第だろうね。
800名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:11:10 ID:???
ファイヤーバルカンでいいじゃまいか
801名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:12:24 ID:???
>>796
A9コリは60000Lux超えだけど
雲には全然とどかない
802名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:18:15 ID:???
誰か教えて

CSM360って素子何物なの?

最大6000ルーメンてちょっと異常すぎないか?

懐中電灯にのるの?
803名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:20:02 ID:???
草薙素子
804名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:21:49 ID:???
>>801
普通に届く
805名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:23:02 ID:???
10000円以下で、とにかく飛ぶのってどれでしょう?
超スポットで照射範囲は狭くてOK。
夜に空を照らすと、クッキリとビームサーベルになり、
雲の一点を照らす、みたいな…
806名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:29:14 ID:???
>>805
かんてらさんでA9コリいっとけ
807名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:31:19 ID:???
SF101
808名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 10:40:53 ID:???
>>798
サイキット
http://www.xikit.com/store/index.php?main_page=index

オーディオQ
http://www.audio-q.com/

LED-ON
http://www.led-on.jp/index.html

あとはかんてらや床屋でも売ってる。
関東在住なら秋葉原行けば?
それと、海外通販は言うまでもないだろ?
809名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 12:08:02 ID:???
ありがとうb
810名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 12:16:59 ID:???
ssc-p4っていうのに交換しようと思ってるんですが、これはZ-PowerP4のことなんでしょうか?
811名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 12:21:00 ID:???
どうやらそのようですね。
812名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 13:50:08 ID:???
いい加減、MODスレに逝けw
813名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 15:29:42 ID:???
>>802
画像見たところSST-90の素子を四つ並べたマルチチップ(MC-EやP7みたいな)みたいだが…
もしそうならデカすぎて載らねーよw

超大型ライトにすれば何とかなるかもしれんが、完全にネタライト。
814名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 15:43:44 ID:???
SSTは暖色待ちだな
815名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 16:00:31 ID:???
816名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 16:20:14 ID:???
そういう超スポットの使い道ってなんなの?
照らして遊ぶとかじゃなくてよ
817名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 16:21:06 ID:???
床屋の実店鋪展開マダー?
818名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 16:21:49 ID:???
照らして遊ぶ
819名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 16:32:27 ID:???
XPG-R4〜6って、大電圧とかのには向かないが、小型ライト系には最適って考えて差し支え無い?
820名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 16:53:20 ID:???
477 477 777
821名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 17:02:30 ID:???
>>814
SST-50暖色でマイクロファイヤのTL2Rに組み込みが出たら最高なのに。
822名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 17:26:51 ID:???
>>819
R6とか無いから。
823名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 17:30:05 ID:???
ドスン
824名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 17:38:27 ID:???
閃とかに付いてるのは…
825名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 17:50:13 ID:???
>>821
microfire組み込みは敷居が高そうだな。
826名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 17:50:18 ID:???
ほくろ・・・
827名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 18:05:39 ID:???
クリッキー200まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ..|
 | .愛媛みかん .|/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
828名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 18:23:48 ID:???
829名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 18:27:33 ID:???
>>816
ハイビーム対向じd
830名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 19:04:36 ID:???
>>819
R5の次はSランクじゃね?
831名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 19:34:32 ID:???
>>825
たしかにマイクロファイヤはウルフさんとレベルが違うし
簡単には行かなそう、店長でも動かせるかどうか。
何よりリフレクタやら新たに設計し直さないとならんし。

個人的には暖色SST-50にて400tlm出ればオケ。
MC-EやP7等のマルチチップの欠点である濁点が無くなればスカッとする。
実用上は問題ないのは判るが、ちょっと気持ち悪くてね。

TL2Rのボディなら熱容量と放熱が良さげそうだし、何よりグリップ感優秀でデザインも好き。

832名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 19:44:52 ID:???
小型かつそれなりに明るいライトでおすすめなのはどれですか?
今のところEZ CR2が気になってはいるんですが・・・
833名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 19:55:32 ID:???
SST-50のCatapultやM21などは各品同ランクを使ってるんだと思うけど、なぜ色のバラつきが激しいんだろう・・・
白・尿はいいけど鼻水は引きたくない。
834名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:09:22 ID:???
でも俺の鼻水だと思えば?
835名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:12:11 ID:???
高演色で明るい(100lm/3W以上)LEDライトとなると改造するしかないですよね?
***lm!とか吠えるのは沢山あれど、どいつもこいつもいたずらに青白い奴ばかり・・・(´・ω・`)

#現在SJ-D2A使用中です
836名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:17:31 ID:???
>>833
安定して生産出来ないんじゃない?
店長もんなこと云ってたし。
あー、もしかしたらラージチップの欠点って奴なのか?個体差が広いの。
837名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:24:22 ID:???
美人JKの尿のみたいお
838名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:25:44 ID:???
SSTは今後に期待・・・したい
839名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:26:10 ID:???
>>816
リフレクタータイプの遠射ライトは、やたら飛ぶけど普通の懐中電灯として問題なく使える。

本当に遊びにしか使えないのはA9コリだけだと思う。
双眼鏡やフィールドスコープと併用して、300m先を見るとか、そういう用途には使える・・・のかな。
840名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:29:38 ID:???
>>828
うんそれ。
841名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:33:05 ID:???
>>837
床屋仕事しろ
842名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:33:06 ID:???
843名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:33:51 ID:???
XPG-R5だと2AAで250lm100分とか出るのか?
844名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:41:52 ID:???
バルブルーメンの理論値では出るはず
845名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:48:03 ID:???
>>841
出るとこ出ますよ?
846名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:50:34 ID:???
>>845
出るとこ出ますよ?
847名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:52:59 ID:???
>>813
大きさは全然でかくないよ。6mm×6mmはLEDとしては大きいけど懐中電灯に載せるのは楽勝だと思う。

ただまったく詳しくないので、懐中電灯にのせるに当たって、どんなハードルがあるのかさっぱりわからん。
フルドライブ6000ルーメン出すのに、18650が何本いるかとか、何℃になるのか、まったくわからん。
848名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:54:37 ID:???
>>847
出るとこ出ますよ?
849名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:54:38 ID:???
>>846
あ?死ねや
850名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:56:02 ID:???
>>847
そんなに小さいのかw
ほんのちょっと前にラクシオンで感激してたのに、技術の進歩はすごいなあ。
851名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:56:45 ID:???
>>849
出すところに出しますよ。
852名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:57:21 ID:???
>>833
演色性が悪い≒個体毎の色のばらつきが激しい
ってことじゃね?
853名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 20:57:46 ID:???
ラクシオンとかだいぶ前だろ
854名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:03:15 ID:???
>>853
10年経ったか?ってところでしょ。
間違ってたらすまん
855名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:04:09 ID:???
>>847
ドームの部分が16φに見えるが気のせいか・・・
856名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:07:23 ID:???
>>847
発光部は4×3.0×3.0だからそんなもんだ
モジュールが□36とかなのは気の所為だよね
857名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:11:27 ID:???
全然でかくないと言える神経が素敵!
858名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:12:54 ID:???
>>847
デカいっての電力等色々含めてな。
フルドライブ時の出力は楽に50w越えるんじゃね?
放熱考えるととんでもなくデカイヒートシンクと放熱フィンが必要。
エミッタがMC-Eの比じゃねぇからそのぶんデカイ、光学系も(ry

859名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:16:18 ID:???
85W
860名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:19:17 ID:???
友人の奥さんとやったとき、旦那のよりデカイと言われました
861名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:42:24 ID:???
JETBEAMの新作
Raptor RRT-3は、SST-90積んで、3x18650で、1000ルーメンオーバーだと。
ついに1チップで1000ルーメン超えてきたね。
862名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:43:37 ID:???
jetは小さいライト作りに戻りなさい
多セルはもういい
863名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:44:56 ID:???
>>855
>>856
HIDのバーナーに比べればぜんぜん・・・
864名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:07:43 ID:???
M1XのSST-50化に期待
865名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:13:04 ID:???
>>858
明所と暗所じゃ比視感度は違うけどね
明所では555nm付近の光を最も強く感じ、暗所では507nm付近の光を
最も強く感じるとされる
つまり暗所では幾分青よりの光の方が感度は高くなる
866名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:13:54 ID:???
ふと思ったが、今年を代表するライトって何だろうね。
個人的にはHDSシリーズを推したいけど、
多チップライトの台頭の年ということで狼目のE2なんかもありかなと思う。
867名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:14:55 ID:???
>>861
マルチダイ並みの明るさとそれを凌ぐ飛び。
ダイヤル式のスイッチも使いやすいしランタイムもそこそこ。
何と言っても92ドル弱は感動。>>170
868名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:15:13 ID:???
>>863
>>847は同程度の出力のHIDに比べたらってことだったのか
MC-EとかSSC P7のことしか念頭になかったんだ
すまんorz
869名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:17:30 ID:???
>>868
MC-Eとか普通にお高いからなー
仕入れ値がいくらかは知らないけど

後はフルドライブしたときの熱問題が大きいと思う
小型の筐体じゃ放熱しきれないんじゃないかな
照射もあまりきれいじゃないしチップ面積が大きいから飛びの面でもきつい
870名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:21:04 ID:???
85Wじゃバッテリーが一番問題じゃね?
871名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:22:16 ID:???
最近ライトに興味を持ち始め、
・DXでMTE M3-2
・トラスト2500mAh3.7V
・充電器
が昨日届きました。

しかし充電し点灯しようとしましたが
点灯しませんでした。
テールキャップをゆるめたりすると「ジワー」っと
点いたり消えたりって感じです。
テールキャップ部分を分解して
アルコールで拭いてみましたがダメでした。
18650の電圧は4.23Vです。

原因はどこにあると考えられるでしょうか?
それとも初期不良で対応してもらうべきなのか!?

よろしくお願いします。
872名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:24:25 ID:???
またコピペか
873名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:24:52 ID:???
いつものコピペ厨が沸いてるな
874名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:25:34 ID:???
サンヨー生セル18650x4本でいけるはず
875名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:25:47 ID:???
>>858
まんま以前俺がしたレスじゃねえかw
876名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:26:22 ID:???
DXのMTEが売れたら困る人か?
877名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:26:28 ID:???
>>875
ここまでコピペ
さっさと死ね学歴厨
878名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:26:36 ID:???
>>874
いい加減にしないと、出すところに出しますよ
879名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:27:40 ID:???
>>877
コピペして何が楽しいわけ?
880名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:29:19 ID:???
>>875
安価ミス?
>>858は俺のオリジナルレスだよ。
881名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:30:32 ID:???
>>870
>>874
つまり三洋18650生セルは1本でSST-90のフルドライブが可能と
882名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:30:37 ID:???
どれがコピペか誰かまとめろ
883名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:31:19 ID:???
>>881
QV-4000のときもぶっ壊れたよな
884名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:31:57 ID:???
>>874
サンニョーやるな。
885名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:33:43 ID:???
>>882
そんな疑心暗鬼を狙ったコピペ荒しなのかもねw
886名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:35:26 ID:???
業者降臨乙!
887名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:37:14 ID:???
>>885
へぇ〜
疑心暗鬼(笑)を狙ってコピペ繰り返してたんだ、馬鹿な学歴厨さんw
888名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:38:15 ID:???
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwb0UDA.jpg
このJILをインスパイアした寅の型番教えてくれ
889名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:39:54 ID:???
>>888
C1かなあ?
890名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:40:40 ID:???
>>874
3.7 × 3A × 11.1(W) × 4(セル) = 44.4W
瞬間芸なら何とかなる。
891名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:43:45 ID:???
neutral whiteにあらずはライトにあらず
892名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:45:11 ID:???
>>890
ごめん、8本必要だね・・・
893名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:49:50 ID:???
>>889
寅のC1で1セルはフェニP1をインスパイアした奴しかなくね?
894名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:50:43 ID:???
244 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/30(月) 16:38:35 ID:???
>>237
ホームセンターコーナンのオリジナルブランドLIFELEXのLEDライト。
最近出た新型でも0.5Wとか1Wや3Wって表記だよ。
LEDもCREEやLuxeonでは無く「スーパーLED」。

どこにもルーメン数なんか書いて無い!www
895名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:53:39 ID:???
最近のホムセンライトにはルーメン数が表記してあるのかw
896名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 22:57:35 ID:???
897名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:00:42 ID:???
店長忙しそうだな
898名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:01:45 ID:???
>>895
はい?ゲントスのライトを知らないの?
899名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:02:30 ID:???
470 ツール・ド・名無しさん sage 2009/12/02(水) 10:56:24 ID:???
アルカリ単三電池が安かったんでつい買いだめしちゃったんだが猫目ライトじゃとても使い切れそうもない
単三使用で明るい自転車に流用できるライトがあったら教えてくれ

471 ツール・ド・名無しさん sage 2009/12/02(水) 10:58:40 ID:???
>>470
アルカリ乾電池なんか、ここで議論されてるライトには糞過ぎて使えないよ。
大人しく猫ライト使ってて下さい。

477 ツール・ド・名無しさん sage 2009/12/02(水) 12:34:54 ID:???
>>471
貧乏人の僻み乙w
900名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:03:56 ID:???
>>898
ELPAもOHMも新しいのはルーメン表記してるぞ。
901名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:04:34 ID:???
899 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 23:02:30 ID:???
470 ツール・ド・名無しさん sage 2009/12/02(水) 10:56:24 ID:???
アルカリ単三電池が安かったんでつい買いだめしちゃったんだが猫目ライトじゃとても使い切れそうもない
単三使用で明るい自転車に流用できるライトがあったら教えてくれ

471 ツール・ド・名無しさん sage 2009/12/02(水) 10:58:40 ID:???
>>470
アルカリ乾電池なんか、ここで議論されてるライトには糞過ぎて使えないよ。
大人しく猫ライト使ってて下さい。

477 ツール・ド・名無しさん sage 2009/12/02(水) 12:34:54 ID:???
>>471
貧乏人の僻み乙w
902名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:04:48 ID:???
>>896
2つ目の色違いかな
寅だからステンレスバージョン作ってくれてるかと思ったけど無いみたいね
903名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:09:10 ID:???
>>895
確かに昔は無かったね。
904名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:12:40 ID:???
>>902
ステンぽいと言えばこれか?ステンじゃないけど・・・
これもだけどその2番目の奴もCR2じゃなくて123なんだよな。

http://www.dealextreme.com/feedbacks/browseCustomerPhotos.dx/sku.5397~id.756
905名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:16:36 ID:???
中は真鍮で表面はメッキしたせいでエッジがだれてるんだよな…
906名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:16:54 ID:???
907:2009/12/02(水) 23:22:53 ID:???
グロ注意
908名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:29:28 ID:???
はうっ・・・
909名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:33:03 ID:???
iTP SA1 Elumaの照射画像が見たいお(´・ω・`)
910名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:33:13 ID:???
>>908
仕事しろ
911名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:35:54 ID:???
>>891
またおまえか
912名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:39:11 ID:???
>>861
中華ルーメンだよね?>1000ルーメンオーバー
913名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:40:46 ID:???
>>912
わからん。
中華ルーメンだとしたら、ずいぶん控えめだとは思うけど。
堂々と2250ルーメンって書けばいいのにw
914名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:45:16 ID:???
>>913
そっか。トーチだとしたら、凄い事だね
HIDがLEDに喰われる時がくるのか・・・
915名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:53:33 ID:???
また電池の問題が出てくるね、きっと。

18650が×3とか×4になっても別に良いけど、充電時間が問題だ。
中華充電器の充電時間の長さは異常。

ポラやマイクロファイアみたく専用充電池が主流になっていくのかな。
そっちのほうが容量決まってるぶんギリギリまで急速充電かけれるから良いんだよな。
916名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:55:22 ID:???
ホルキンはイーグルたっくんを(ry
917名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:56:27 ID:???
RRT-0欲しい
918名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:57:06 ID:???
どうぞどうぞ
919名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 23:58:53 ID:???
>>894のコピペ見て、懐中電灯チャリスレからだと思って探したらこっちだった
ライト製品@チャリ板 Part54
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256637014/

つか、ここの住人の無知さに吹いたぜw
920名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 00:00:17 ID:???
そんなとこにいるやつはライトマニアじゃないんだから仕方ないだろ
921名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 00:02:40 ID:???
貧乏だからどっかのメーカーさん安くTL2Rのパクリライト作って
922名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 00:04:20 ID:???
>>916
床屋で買いましょう☆
923名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 00:06:21 ID:???
ルーメンじゃなくxワットLEDとしか書いてないライトは避けるべき
って正しい事言ってる奴が叩かれてるのにはコーヒー吹いたw
924名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 00:08:54 ID:???
>>904
三脚は使って出来ますだな
925名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 00:42:21 ID:???
テンチョブログ更新まだー?
926名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 00:50:49 ID:???
>>906
なんだよこれw
927名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 01:00:02 ID:???
ライトの照射比較画像を、目で見たみたいになるべく正確に撮るには、
どの様に設定して撮影すれば良いのでしょうか?
持ってるカメラは μ-7010 です。
ttp://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_mju7020.pdf
ttp://www.olympus.co.jp/jp/corc/csr/environment/eproducts/eprecognition_70.cfm
928名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 01:06:16 ID:???
人間の目は自動露出自動ホワイトバランスで、その能力にはかなりの個人差が
あるから一言に人の目と同じようにといってもどうにもならないもんだ
比較ライトと一緒に照射して、後は自分の感覚で調整するしかない
929名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 01:09:06 ID:???
>>927
目視と同じようには絶対にならない。
しかし、雰囲気を近付けたいんなら、露出を周辺光に合わせれば、
だいたい近いイメージになる。
勿論中心部は飛ぶが、今時のライトなら、中心部の明るさはみんな及第点だろ?
930名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 01:33:44 ID:???
今更だけど、どうしてクリッキーでは赤を点灯できるようにしなかったんだ?
931名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:23:57 ID:???
>>930
ソフトウエアによるクリック調光に、ハードウエアに依る赤点灯を加えるのはマンド臭かったからデショ。
コンバタは調光切換に対応しても、別光源切換には未対応。(コスト度外視で遣れば出来る!)
932名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:26:13 ID:???
>>926
リアル町野変丸
933名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:28:36 ID:???
>>928
> 比較ライトと一緒に照射して、後は自分の感覚で調整するしかない
ぎゃふん。

>>929
> >>927
> しかし、雰囲気を近付けたいんなら、露出を周辺光に合わせれば、
> だいたい近いイメージになる。
カメラ詳しくないので、「露出を周辺光に合わせ」る方法が分からない・・・
何れにしても、安物カメラでは難しそうですね。
934名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:36:36 ID:???
>>933
床屋のBBSで質問すれば、詳しく教えてくれるかもよ
935名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:37:26 ID:???
>>933
露出計のモードをスポット計測にすればいい。
安物でもついてる筈。
936名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:51:10 ID:???
>>935
初心者には???です
937名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:52:37 ID:???
>>933
カメラの自動露出で「露出を周辺光に合わせ」たら、周辺光の暗いライトが一番明るく写るよw
複数のライトを比較するなら一枚の写真に同時撮影が鉄板...但し見た目と激しく異なるが。
938名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 02:53:56 ID:???
>>935
そのスポットを何処に照準させろと........_ト ̄|○......○| ̄|_....OTZ......orz....
939名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 03:29:59 ID:???
>>934
> 床屋のBBSで質問すれば、詳しく教えてくれるかもよ
同じカメラ持ってないと駄目じゃないのかな?

>>935
> 露出計のモードをスポット計測にすればいい。
取説を見ると、「画面中央の被写体に明るさをあわせて撮影する」ってやつかな。
940名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 03:48:37 ID:???
実際人間の目と同じ、にこだわる必要ってあんまり感じないな
暗順応したら砲弾1灯で夜道を駆け回れるような人もいれば俺みたいに
150ルーメン超のライト持ってても迷子になるようなのもいるし\(^o^)/

何か比較となるライトと並列して撮影すればそれで十分だと思う
941名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 04:17:02 ID:???
>>940
> 何か比較となるライトと並列して撮影すればそれで十分だと思う
同じ条件で撮るんだから、実際と違ってても比較は出来るよね。
942名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 08:12:59 ID:???
重要なのは露出は見た記憶に合わせること

人間の目の順応性はすごいので周辺の明るさ次第で感じる明るさがころころ変わる
あとから
実際はもちょっと明るかった
とか、文章で説明するのは意味が無い、自分はこのように見えた!と確信を持っていえる露出で撮影すること

明るさの記憶と写真のすりあわせで注意する点は三つ
ひとつはライトの当たってない周りの風景
何も考えずに撮るとほとんどは目で見たよりも暗く写るはずだから注意

二つ目は周辺光
写真を見た人の一番目が行くところだから、そこが自分の記憶とかけ離れていたらいくら言葉で説明してもそのまま他人にも間違って伝わる

三つ目は中心部
白飛びさせるともうその時点で明るさの比較ができないから絶対白飛びさせない
たとえば白とび寸前の明るさを100とすると、白飛びした部分は101も200も1000も同じ明るさに写る、それが白飛び
943名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 08:59:59 ID:???
>自分はこのように見えた!と確信を持っていえる露出で撮影すること

それができないから言ってんじゃないの?
944名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 09:18:55 ID:???
露出時間の設定が出来ない機種なら
難しく考えることはないんだよ。
単純に、リファレンスとなるようなライトと一緒に
撮影すればいいだけ。
945名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 10:02:54 ID:???
>>943
フラッシュの設定をOFFにする
ライトをつけない状態でシャッター半押し
そのままライトをつけてシャッターを切る

>>944
並べて撮るときも一緒
フラッシュの設定をOFFにする
ライトをつけない状態でシャッター半押し
そのままライトをつけてシャッターを切る

フラッシュをOFFにするとシャッタースピードが遅くなってぶれるから三脚などカメラを固定する道具が必要
これで背景に露出が合うからその場の雰囲気で撮れるし撮影ごとに露出が変わる心配も少ない

ただしライトの光が白飛びしないように対象物までの距離を取ること
946名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 10:30:36 ID:???
XP-GのR5を2AAに載せたのを、鷲宅あたりが販売するとしたら何ルーメン位で
出してきそうなのか教えてくだしあ
947名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 10:31:23 ID:???
>>946
300ぐらいじゃねえか?
948名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 10:40:15 ID:???
>>946

702 名無しの愉しみ sage 2009/11/24(火) 15:07:21 ID:???
XP-G の 2AA ライトを EagleTac が出したら、何ルーメンになる?
400 ルーメン位は出してくれるかな??


704 名無しの愉しみ sage 2009/11/24(火) 15:43:18 ID:???
>>702
従来のは電流が800〜900mAくらいだっけ?
まあ850mAとしてR5ならだいたい300〜320lm。
公称320lm程度で出てくるだろう。
949名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 10:48:32 ID:???
>>931
なるほど、やはりちゃんとした理由があったんですね。勉強になりますた
950名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 10:48:42 ID:???
ホムセンに蛍光灯電球に混じってLED電球も出てきたけど中身何なん?
951名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 10:52:10 ID:???
どうせまたスーパーLEDだろ
952名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 11:35:16 ID:???
>>950
0.5wくらいの得体の知れないLEDが5個くらい入ってんじゃね
953名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 12:30:37 ID:???
>>951
スーパーLEDって何だよw
954名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 12:37:04 ID:???
iTP A1/A2はどこも入荷してないのか?
955名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 12:42:00 ID:???
>>947>>948
d
956名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 12:42:32 ID:???
>>954
SA1・SA2じゃないの?
957名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 12:51:08 ID:???
>>956
いやA1/A2。
床屋の>販売開始が遅れているA1/A2と一緒に注文していたためにSA1/SA2の発送も遅れたという・・・
を見ると同時に入荷したのかと思ったけどA1/A2については何も書いてないし。
958名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 13:13:13 ID:???
販売開始が遅れてるって書いてあるだろ
頭おかしいのか
959名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 13:23:06 ID:???
おかしいです
マジ基地外です
960名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 13:35:30 ID:???
HDS Clicky Executiveのテール分解できる人いるなら教えて欲しい
最近クリック時の感触が変わってきてどうにも気持ち悪いんだが、分解できなくて困ってる
動作自体に問題はないから修理に出すわけにもいかないし
ちなみにぽっこりスイッチバージョン
961名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 13:36:25 ID:???
>販売開始が遅れているA1/A2と一緒に注文していたためにSA1/SA2の発送も遅れたという・・・
これだけだと、A1/A2が販売開始したから遅らせてるSA1/SA2も同時に発送した、と取れるから、
A1/A2は更に遅れてると書くべき。
962名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 13:51:21 ID:???
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
963名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 14:38:34 ID:???
床屋L・O・V・E
964名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 14:43:55 ID:???
iTP A6 って、ttp://www.light-reviews.com/ にも全然登場しないな。
965名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 15:13:05 ID:avh2/SsT
DXでM3-2買ったけど普通に明るいぞ
やっぱ2chは業者が工作してんのな、DXは正規品じゃ無いって言ってるのは結局床屋一人だけでソースが無い
逆にDXが2chで工作することはまずないから都合のいいように話作れるからw
966名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 15:30:39 ID:???
>>965
粘着うざい。いい加減シネよ。
そもそも、床屋日記でも「M3-2」が正規品じゃないとは書いてないだろ。
床屋日記とDXのレビュー読んでから出直してこい!クズめ!
967名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 15:36:25 ID:???
968名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 15:41:39 ID:???

969名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 15:43:03 ID:???
だいたい偽物があったとしても元がMTEなんだから
本物も偽物も品質はかわりゃしなだろ
970名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 16:38:05 ID:???
>>969
先日DXから買ったM3-2なんだが品質は若干劣るかも
接触が不安定でちらちらするし
明るさ(主に中心照度)もレビューサイトで見たほどL2Dと差がない
971名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 16:39:49 ID:???
>>969
2ch見てるだけでも大違いっぽいじゃん
972名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 17:21:26 ID:???
中プロにもXP-Gきてるね
973名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 17:41:33 ID:???
EZ AA のXP-G R5欲しいが、以前にカキコがあったネジネジが堅めってのが気になる。
974名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 17:44:33 ID:???
DXでかっとけばいいんだよ
975名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:05:13 ID:???
床屋は「MTEはDXに卸していない」
「DXからMTE製品を購入するときはメーカーの立場を考えて表だって話題にすることなくこっそり楽しんでください(^_^;) 」
と言っている
床屋や国内業者は毎日2chに見たり書き込んでいる可能性もある
だいたいDXネタがでるたび文句を言う粘着がいる、国内で買わせた方が得な人間がいる
自転車とか個人輸入スレで代理店のぼったくりとかについて話すと必ず荒れるみたいにな

そもそもMTE偽物疑惑はソースが全くなく
消費者サイドの人間が作ったDXのMTEと国内のMTEの照射比較画像でもないことには床屋の口から出まかせ疑惑は消えない
976名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:08:12 ID:???
んなもん皆わかってるよ
977名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:11:09 ID:???
>>975
DXでM3-2を購入すると疑惑が確証に変わりますorz
というか変わりましたo...rz
978名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:15:50 ID:/5TvqyVF
床屋なんてただの転売厨じゃん
支那なんぞ糞食らえ、国内産業頑張れとは言いたいが
別に自分で何も作らない、何の工夫もせずコソコソ2chやら他人のブログやらみて
適当に人気がありそうなの仕入れる
前要望があったから仕入れたのに限って売れない!そういうのはあらかじめ広めておいてほしいのですとか言ってたよな
結局自分ではな〜んにも考えてないんだよ、消費者に丸投げのくせに俺が売ってやってると言わんばかりに偉そうな態度をとりいざとなったら逆切れ
毎日コソコソ2chを巡回w
979977:2009/12/03(木) 18:18:10 ID:???
あー何と言ったら良いか
「偽者」だと言い張るつもりはないんだ
ただ俺が買ったM3-2は何か変だし
他にもそういう書き込みを目にしたりもするから
DXから買うならそのあたりの覚悟は必要かもしれないと
伝えたかっただけなんだ

マターリいこうよorz
980名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:25:44 ID:avh2/SsT
つまり床屋とDXが同じ値段で販売すれば全て解決するんだw
981名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:27:13 ID:???
みんな床屋が大好きなんだから、きっと分かり合えますよ(^_^;A
982名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:34:55 ID:???
>>981
ああ
983名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:35:40 ID:???
何自分にレスしてんの
984名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:50:21 ID:???
しかし国内の業者ってのは2chで裏工作する様な悪質業者ばっかだな。
ヤッパここは安心安全高品質な47で買っとけば間違いないな。
985名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:53:38 ID:???
やっぱ18650×1だとどうしても限界あるな
18650×2でオススメある?出来るだけコンパクトなやつで
986名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 18:56:32 ID:???
>>985
これを買っとけば間違いないよ。
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=10281
987名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 19:08:00 ID:???
>>986
>>985じゃないけどd
18650×2で細身のがあるのね
M3-2のおかげでMC-Eフルドライブ品が欲しくてたまらないorz
988名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 19:23:23 ID:???
>>987
どうせなら定評があって、フルドライブかつ定電流コンのやつがいいでしょ?
ダラ下がりはいやでしょ?

そうなると、EagleTac、Fenix、Jetbeam、Tiabloとか色々あるけど、どれも15000円くらいするよ。
おすすめは、EagleTacM2SC4かTK30。
この二つが現時点の最強でしょう、おそらく。
989名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 19:28:06 ID:???
M2SC4=ヘッドはいいが、ボディー下は防水性はないと思ったほうがいい。
TK30=飛ばない。
990名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 19:40:37 ID:???
>>988
M2SC4はヘッド径61mmというのがちょっと(-"-;
TK30はヘッドとボディのバランスが(-"-;
でもダラ下がりはいや

よしTL2R買おう(ぇ
991名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:05:30 ID:???
MTE M4-2 CREE MC-E
Length (20.5cm): Weight:(218g) けっこうコンパクトだな
992名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:14:04 ID:???
TK30は自転車にはちょうどいいよね
993名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:35:07 ID:???
>>992
8AAというバカみたいな仕様よりいいし、マウントしやすいんだろうね。
ワシはチャリ乗らないけど。
994990:2009/12/03(木) 20:44:09 ID:???
…ダメだっ
M-590に一目惚れしてしまったようだ
でもしばらく様子見るw
995名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:48:58 ID:???
>>993
寅雄や狼目鯨などもマウントしてる奴も要るのは凄いよな、色んな意味でw
ちょいまえにシールド鉛バッテリー(多分12A以上の奴)自転車カゴ積んで、車フォグランプをカゴ下に付けてるの見たことある。

で、TK30ってあんまりレポないよね、少し気になるんだが…チャリスレにたまに挙がるくらいなのがなぁ。
996名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:54:16 ID:???
次スレは?
立てなきゃ埋めちゃうぞ。
997名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:58:46 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く275ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1259841513/
998名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:58:58 ID:???
うめ
999名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:59:04 ID:???
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴――――─┐
    /   つ 1000( ゚д゚)ホスィー .|
  〜′ /´ └─┬┬―─―――┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
1000名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 20:59:07 ID:???
     %%%%%%%%    _________________
     6|-○-○ |   /
      |   >  |  < 残念だけど、1000・・僕がいただいたよ。>>1-999氏ね!(w  
      \ ∇ /   \      
    ______.ノ       (⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。