フラッシュライトMOD 部品ばかりたまる12本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しの愉しみ
ハロゲン球とマグの球って違うの?
マグって何球?
398名無しの愉しみ:2010/03/08(月) 00:20:49 ID:???
2.5V0.3Aな探見球な、昔のマンガン電池で丁度いい塩梅だったんじゃないか?
2.5V0.5Aに取り替えると少しだけ明るくなるけど、電池が早く参るからかえって損する。
それ以上に接触不良を起こしてしまう。
399名無しの愉しみ:2010/03/08(月) 00:20:53 ID:???
LEDネタ以外で盛り上がるこのスレが好きだ
400名無しの愉しみ:2010/03/08(月) 00:25:34 ID:???
>>397
クリプトン球とキセノン球があるようだ
ハロゲンは見当たらない
http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/mag-lwsa601/
http://item.rakuten.co.jp/holkin-shop/mag-lmsa601/
401名無しの愉しみ:2010/03/08(月) 00:33:52 ID:???
ハロゲン球とキセノン球とクリプトン球の違いが分からない
ハロゲンだけ希ガスじゃないな
キセノンとクリプトンはどっちも不活性ガスだから変わりはないのか?
402名無しの愉しみ:2010/03/08(月) 00:45:56 ID:???
一般の電球は不活性ガスを封入することで
タングステンの気化を抑えている
アルゴン→クリプトン→キセノンの順に気化しにくくなる
寿命を延ばすというよりもフィラメントの温度をより高く設定することで
発光効率を上げるのが主な目的

ハロゲン電球は考え方が根本的に違う
気化したタングステンをハロゲンと結合させ
フィラメント部へ再付着させることでフィラメントの消耗を防ぐ
バルブ内面へのタングステンの付着を防ぐ為に
バルブ内面は200℃前後の高温に保たなくてはならない