【米軍御用達】 SUREFIRE 3【キングのライト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのSUREFIREは3本に!
次に買うSUREFIREはどれだ?! 闇を切り裂く!SUREFIRE第3弾!

極めて趣味性の高い、しかし最近になって実用的なモデルも出てきたSUREFIREについて語りましょう
過去の名作について語るのもまた乙

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1238193564/l50
2名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:03:29 ID:???

やっぱりこっちか?
3名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:04:40 ID:???
【Sure互換 Li-ion仕様Lumens Factoryフィラメントバルブのテンプレ】

E1e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...30(. 50)分/RCR123
E2e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...70(110)分/17670
E2e+ EO(HO) E2R 7.2V 150(110)lm ...45(. 60)分/RCR123×2直

P60互換 EO(HO)-4 3.7V 190(150)lm ...40(. 60)分/17670
P90互換 EO(HO,SR)-9 9.0V 380(320,220)lm ...35(40,60)分/17500 ×2直
同    上   [6P,C2,M2に使用]  .....20(25,40)分/RCR123×2直

M3. + EO(HO)-M3  9.0V 380(320)lm ...25(32)分/17500×2直
M3T+ EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...20(25)分/17500×2直
M4. + EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...30(35)分/17670×2直
M6. + HO-M6 13.0V 700lm ...35分/RCR123×6本=3直2並列
4名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:08:23 ID:???
>>1
ライトのキングだろw
5名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:09:46 ID:???
素で間違えたwww
6名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:18:23 ID:???
次は「電灯の王様」にしようぜ
7名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:45:53 ID:???
「電灯キング シュアファイター」で
8名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:50:04 ID:???
http://www.surefire.com/G2L-FYL
すげーのが来たw
LX2の200lmといい、いよいよ本気を出してきたようだ
9名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 13:51:25 ID:???
トラフィックコーンレッド!
ルミノールブルー!
コーションイエロー!
10名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 14:04:36 ID:???
1乙

また、米軍御用達?
11名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 15:24:50 ID:???
>>8
ポールキムチ臭ががぷんぷんするデザインだな
12名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 18:39:16 ID:???
>>8
ハッタのかと思ったら、本家製作だったのな
13名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 18:55:59 ID:???
1はコンバットマガジン読者だから仕方が無い
14名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 21:56:11 ID:???
LX2は確実に買う

通販騒動の件でやはりSUREしかないと思った
15名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 22:31:08 ID:???
>>10
そう言う言葉に弱い・・・
16名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 22:46:35 ID:???
1はサバゲ板出身だからしかたが無い。
17名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 22:48:42 ID:???
>>1はギブミーチョコレート世代だからしかたが無い。
18名無しの愉しみ:2009/06/24(水) 23:49:06 ID:???
>>11
個人的にはポールキムGJと言いたいぐらい気にいった
19名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 00:04:47 ID:???
このサブタイは
荒らしてくれ!という合図だと思う
20名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 00:13:04 ID:???
21名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 00:14:46 ID:???
それじゃあ、また立て直すか?w
22名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 00:17:06 ID:???
>>20
SSCぽいね
LX2で200lm達成したからそろそろP61L来るかもよ
23名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 00:20:06 ID:???
"キングのライト"ってのが気に入らんな。

>>1
ウケると思ったんだろうけど、全然面白くもなんともないから。
24名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 00:36:21 ID:???
みんな気に入らないみたいだし、立て直した方がいいんじゃないの?w
25名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 07:08:42 ID:???
>>20
LEDの効率考えたらSSCは絶対ない

幻のVランク使っても厳しいぞ
26名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 07:57:54 ID:???
画像見る限りいつものSSCだと思うが
27名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 16:36:17 ID:???
SSCじゃなかったら何だ?
28名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 21:41:23 ID:???
CREE
29名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 21:44:06 ID:???
Lumileds
30名無しの愉しみ:2009/06/25(木) 23:30:17 ID:gLlPAHeO
雄ラム☆
31名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 00:02:09 ID:???
銀栗
32名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 00:19:43 ID:???
昨日シュアを腰ベルトに装着してる警備員を見かけた。私物かもしれないが、何を使ってるかスゴく気になった。ココスレ住人で職業が警備員の人はどれくらいいるのだろう?
33名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 00:25:59 ID:???
警備員じゃないけど夜道が余りにも暗すぎるので
何時何処でもLFのLEDモジュールつけたZ2を携帯している。
あと、4個入りの予備バッテリーケースもね。
34名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 00:42:39 ID:???
>しかしあんな三文芝居でも、信じちゃうノータリンが
>あそこの掲示板にはいるし

あの掲示板に書き込んでる人たちは、みんなわかって書き込んでるんだよw
店長の意図を汲み取って、あうんの呼吸でやってる。華麗なチームプレイ。
35名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 00:43:39 ID:???
こっちくんなw
36名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 01:01:55 ID:???
床屋はキング
37名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 01:09:09 ID:???
つうか、重複スレだからここ
38名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 07:39:21 ID:???
あっそ
39名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 12:06:01 ID:???
キングのポップスが急死したぞ、おい
40名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 12:59:37 ID:???
>>39
ジャイケル・マクソンか?
41名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 13:14:13 ID:???
>>40
懐かしい響きだ
42名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 14:47:34 ID:???
私も警備員をやってますが会社支給は有り得ないでしょ!そんな会社があるなら転職したい…ちなみに私は寅の栗モジュールを仕込んだ6PとL1を装備してます。
43名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 18:58:18 ID:???
シュアの200ルーメンモデルっていうのには興味があるけど
LX2はそんなに欲しくないんだよなぁ
デザインが致命的にダサ過ぎるよ
44名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 19:56:14 ID:???
デザインは思いっきり主観の話になるから書くだけアレだが…。
俺はE1Bはイマイチだったが、LX2は気に入ったよ。
今後はこの方向で行ってもらって良い。
45名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 23:04:02 ID:???
アカリセンターの照射テスト待ちだな
でも買うなら彫る金か○ごーだけどね
ところで○ごーPVは潰れたのか?年中閉まっているのだが
46名無しの愉しみ:2009/06/26(金) 23:27:23 ID:???
>>45
PUじゃね?
47名無しの愉しみ:2009/06/27(土) 00:21:53 ID:???
しーんぱーいないさー
48名無しの愉しみ:2009/06/27(土) 00:55:01 ID:???
たしかにPUは最近閉まってるな
49名無しの愉しみ:2009/06/27(土) 15:03:24 ID:s7N62nAE
あそこって分けて開いてる意味あるの?でかくして一つの店舗にすりゃいいじゃん。
いや、好きだけどね。
50名無しの愉しみ:2009/06/27(土) 20:35:02 ID:???
>>49
仲悪いんじゃね?
P1は銀ぶちメガネのおっちゃんが常駐してて嫌い
ナイフ買うときはマルゴーで鑑賞してマルキンで買うのがいいぞ
赤風呂最近値段高くなってきたから何も買わん
51名無しの愉しみ:2009/06/27(土) 20:42:17 ID:???
なんか赤風呂セールしてる
誰か値段調べてきてくれ
52名無しの愉しみ:2009/06/27(土) 22:45:41 ID:???
今日はPUやってたよ

>>50
確かに銀ブチさんよくいるね

でも本スレにいるキチガイどもよりはマシだな
53名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 00:15:56 ID:???
君たち、米国ではLX2をゲットしてE2DLとクイック照射比較レポ
してる人が出てきている。
このレポの要約を知りたいかね?....ともったいぶってみる
54名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 00:33:33 ID:???
>>53

CPF見ればいいだけだろ
55名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 06:44:06 ID:???
>>53
お前の脳内レポなんか見たくねーよ
56名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 06:59:13 ID:PyYfVj9+
>>53
CPFに普通にあるんだが
























57名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 14:34:54 ID:???
防爆なSUREFIREなんかいらない
58名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 18:07:06 ID:???
LX2って結局Creeみたいだね
E2DLと比べて明るさも大して違わないみたい
59名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 19:00:06 ID:???
XR-Eだろうか
XR-Eの性能も頭打ちだろうしな
E2DLの120lmとLX2の200lmにあまり違いがないのなら、Sureも中華ルーメンを採用し始めたんだろうか
ただでさえルーメン表記なんて信用できないのに、同じ会社でここまで違うとSureルーメンも信用できなくなるよな
60名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 20:28:39 ID:???
LX2予約した俺涙目

ボディに内蔵コンバーターじゃないのかよ

MODしずらそう
61名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 20:32:35 ID:???
脳内照射ごくろう
62名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 21:27:36 ID:???
63名無しの愉しみ:2009/06/28(日) 21:46:08 ID:???
>>51
先週いったけど
C2黒1万、C2HA1.2万、T1A3.3万だったかな
E1Bは1.8万ぐらい
E2DとE2DLが価格差が数百円だった気がする
U2も安かったような・・・
赤風呂3は垢取るになってました。
64名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 00:32:32 ID:3pJg30Su
俺のE2DLは、公称250lm(バルブ?)のolight m20 premiumより明るい。E2DLの120lmは、劣悪環境下での
最低保証のルーメン値であって、実際は、200トーチルーメンは軽く出てるような気がする。
65名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 01:41:15 ID:???
SUREも変な勝負に出たよな
L1はP4使っててE2DLはQ5みたいだからそこまで上乗せは期待出来ないのに120→200はやり過ぎだろう
66名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 03:02:08 ID:???
M20はタイトスポットだからな
67名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 07:51:35 ID:???
どういうコンバーター乗せてきたのか楽しみだな。
68名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 20:48:04 ID:???
オクにヘルファイターが出てるから誰か買ってレビューしてくれ
69名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 21:11:27 ID:???
テメェで買えやボゲ
70名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 21:39:39 ID:???
あらら、訛りがでちゃったわねえ。
71名無しの愉しみ:2009/06/29(月) 23:08:14 ID:???
いまさらZ2買いに行きます
72名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 07:06:21 ID:???
床屋て何?
73名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 07:26:50 ID:???
>>72
本スレで聞けカス
74名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 07:43:21 ID:???
鎌田美容室をやってる人
Bam!Boo!
75名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 07:54:09 ID:???
>>74
通報した
76名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 12:32:27 ID:???
>>74
やってる人ではない
77名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 12:36:38 ID:???
バンブーってなんでシュア扱わないんだろ
78名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 14:05:39 ID:???
高いから
79名無しの愉しみ:2009/06/30(火) 15:11:48 ID:???
中華(付近)ライト専門店だから
80名無しの愉しみ:2009/07/02(木) 07:30:09 ID:???
LX2の200は中華表記
81名無しの愉しみ:2009/07/02(木) 15:21:43 ID:???
どっちも愛用してるけど、M20の方が使いやすいから好きだな
E2DLはスポットすぎる
82名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 13:44:53 ID:???
計装士の資格とライトてなんか関係あるの?
83名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 19:24:43 ID:???
本当に200ルーメンで2時間も保つのかなー
120のE2DLですら1.9時間だってのに
84名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 22:59:38 ID:???
E2DLよりちょっと明るい程度みたいだな。ソースはCPF
85名無しの愉しみ:2009/07/03(金) 23:58:57 ID:???
LX2で200ならLX1はいくつになるんだ?
100くらいかな?
86名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 00:03:26 ID:???
>>85
価格差まで差はなさそうだね
87名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 00:27:13 ID:???
価格についてはなんも言えないねw
正直高いしね
88名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 02:35:38 ID:???
食指が動かん。最近のシュアは。
89名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 12:31:00 ID:9KILAKzG
200で二時間とはコンがちょっとはマシになったのか?
90名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 12:40:19 ID:???
200lmで2時間なんか持つわけないじゃん。
初期200lmでステップ落ちかダラ落ちで2時間だろ。
91名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 12:54:20 ID:???
sureのランタイムグラフまとめたサイトとかないのかよ
92名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 12:58:56 ID:???
93名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 13:03:01 ID:???
チョイスがまた微妙なんだよな
94名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 15:22:06 ID:???
ばかもん特攻ライトは30秒点いてりゃ十分だ
制圧に15秒以上かけると人質が全員死ぬんだぞ
95名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 15:27:29 ID:???
w
96名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 15:33:40 ID:???
ウーー タクティコー
97名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 15:43:40 ID:???
正論過ぎてぐうの音も出ない
98名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 15:48:02 ID:???
どこが
99名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 16:41:42 ID:???
フラッシュバンでいいじゃない
100名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 16:46:12 ID:???
フラッシュバン投げて突入と同時にライトをパッシングしながら突入
が俺の理想の突入
101名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 16:50:03 ID:???
俺の理想の作戦はMH-6ヘリで屋上から降下した後>100&敵を倒しすぐに人質を救助。そしてMH-60ヘリで人質と撤退
だな
102名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 16:56:42 ID:???
俺の理想は爆装四式戦で着陸灯をストロボしながら突入
103名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 18:12:51 ID:???
俺の理想は真っ裸でライトだけ持って突入。
104名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 18:19:06 ID:???
チーフズスペシャルもあるだろ
105名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 19:16:30 ID:???
>>103
素で呆気にとられるな
106名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 21:11:26 ID:???
>>104
ワロタ。





アンクルホルスター行き。
107名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 21:16:43 ID:???
真っ裸で何も持たず下半身のニューナンブを撃ちながら突入だろ
108名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 21:25:13 ID:???
捕虜にされてアッー!
109名無しの愉しみ:2009/07/04(土) 23:47:44 ID:???
我輩のアレはニューナンブでなくE1B
110たんたん:2009/07/04(土) 23:52:06 ID:ifGhIr/V
\(^o^)
´|Y|>
、|*|
、/~ω←守秘義務違反
、\   \
111名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 01:26:30 ID:???
友人がLX2を購入したので見せてもらった。

まず、全長はL2よりもかなり短い。
ボディーにチエッカリングが無いが握ったときに滑ることはない。
HA色の濃さは各パーツでバラバラ。
クリップは使いやすい硬さ。
スイッチは軽くストロークが短いのでHiの間欠点灯で早押しできる。
配光はKX2Cに似てるが、LX2の方が若干スポットが大きい。
距離1mで照度計で中心を測るとKX2Cは4500lux、LX2は6000lux
この数字はあまりあてにならないかもしれない。
でも周辺光も見た感じLX2の方が明るいから200ルーメンというのも信憑性はある。
以上は全て俺の主観。

俺自身は今のところ買う予定は無い。
高いから。
112名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 05:47:48 ID:???
LX2はちょっと興味あるんだよなー
ガワは微妙だけど、手持ちは100ルーメン以下ばっかだし
どっかでランタのグラフが上がらんかな
113名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 08:11:02 ID:???
最安でも2万ちょいか
114111:2009/07/05(日) 13:07:10 ID:???
そう、ランタイムが未知数なのも購入に躊躇してる理由のひとつ。
115名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 13:10:00 ID:???
友人のを無理矢理点けっ放しにしろ
116111:2009/07/05(日) 13:12:22 ID:???
>>115
お前、天才だな。
早速やってみるよ。
117名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 13:12:39 ID:???
電池2時間しか持たないのが痛いな
118名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 13:13:17 ID:???
200ルーメンで2時間なら御の字だけどなぁ
119名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 13:15:18 ID:???
何であんなにHAの色ってバラバラなんだろうな
バラバラっていってもパーツ毎の色は同じなんだし何とかならないんだろうか
120名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 13:19:22 ID:???
2時間ずっと200ルーメンて訳でもなく
けつの方、若干ながら光量落ちるしな〜
実際200ルーメンなのは1時間半くらいかな?
121名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 13:27:27 ID:???
1時間半200ルーメンでれば結構優秀じゃね?
122名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 14:29:01 ID:???
180ルーメンのやつの方が良くない?
25時間電池もつし。値段も4千円ちょっとで買える。
123名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 14:33:11 ID:???
何の話じゃ
124名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 14:41:46 ID:???
Super fireのスレかと勘違い
SURE FIREのスレなんだね。失礼した。
125名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 14:57:17 ID:???
おお、紳士的だ
126名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 14:59:12 ID:???
>>122
トンでもスペックだな
127名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 15:07:30 ID:???
>>119
素材のロットや加工の度合い
処理のタイミング等の影響で
皮膜の色が変わるからだ。
得に黒は色の変化が少しでも
すぐに判っちゃうので色を揃えるのは難しい
でも、値段を考えるともう少し何とかして欲しいね。
128名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 16:26:00 ID:???
メインターゲットの軍警察関係者にはどうでもいい話だな。

で、HAはどの色が好き?
129名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 17:06:38 ID:???
マットブラック
130名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 17:35:18 ID:???
マットブラックしかない
131名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 18:12:11 ID:???
YS Custom入れて使ってる人いる?
132名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 18:22:24 ID:???
ほちい
133名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 19:02:38 ID:???
ここの住人は暖色LED使わずフィラ使うんじゃないかな
134名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 19:25:16 ID:???
RCRおkってのはでかいね
使ってないけど
135名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 21:54:33 ID:???
>>131
使ってるけどなに?
136名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 22:36:13 ID:???
YS Custom高いよ
137名無しの愉しみ:2009/07/05(日) 23:27:30 ID:???
高いくせに、半田が雑だった。
そこでmod始めようとエミッタやDCコンなどDXで注文しました。
138名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 00:38:57 ID:???
もとは中華モジュールのくせしてコンバーターとエミッター変えてあの値段はないよな
139名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 01:32:56 ID:???
Lumens FactoryのLEDモジュールはどうですか?
他の中華モジュールと比べて違いは有るでしょうか
140名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 01:45:16 ID:???
一緒
141名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 01:55:49 ID:???
なるほど!
以前中華5モードを買ってストロボモードが自分はいらないですね
調光はあると便利な時も有るのですが・・・
ストロボのない3モードのやつがLFにあるので今度試しに買ってみます。
142名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 06:53:30 ID:???
>>135
ランタイムってどれぐらいなのかなぁって
2時間持てば買おうかなと
143名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 07:14:55 ID:???
144名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 07:25:01 ID:???
>>143
どうもありがとう
そろそろバルブ買い足すのも馬鹿げてきたし、買ってみようかな
ちょっと高いけど
145名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 23:39:09 ID:???
あのバカは何やってんだ
DOSANなんてどうでもいいんだよ、LX2やれや
146名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 09:38:34 ID:???
みんなLX2はスルーしてるからレビュー少ないのか
個人的にはE1Bよりはアリだけど、やっぱ値段かなー
147名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 10:35:16 ID:???
日本の代理店とおさなきゃ2万くらいで買えるだろ。
148名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 12:16:09 ID:???
LX2は今回の国内入荷分はほぼ完売らしいね
149名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 12:28:29 ID:???
送料無料で174jのとこあるけどシュワのLEDなんかいらんww
150名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 12:44:00 ID:???
送料無料はアメリカ国内だけ
151名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 12:59:36 ID:???
dxとかで売ればいいのに
152名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 15:01:46 ID:???
糞チャンコロストアで買ったら
ずーっと「偽物かも」「B級品かも」と思いながら使うことになる
そんなの勘弁してくれwwww
153名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 17:31:20 ID:???
よし、これからLX2買ってくる。
154名無しの愉しみ:2009/07/07(火) 23:59:36 ID:???
LX2レポねーのかよ
155名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 01:03:44 ID:???
皆見ていると思うけど一応張っておく
http://surefire.militaryblog.jp/d2009-07-04.html
156名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 01:11:02 ID:???
157名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 01:34:49 ID:???
シェラフィールドはすごいよなー
158名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 02:09:20 ID:???
ベゼルをはずそうと思うのですが、接着剤は何で溶かしたら良いでしょうか?
159名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 03:03:14 ID:???
LX2買ったぞ〜
新L1やE2DLにくらべたら周辺光がやたら出てるぞ
スポットがちょっとでかくなったのかな?
正直200lmはちょっとどうかなと?
E2DLの120lmよりは明らかに明るいけどね

一応XR-EのR2だと思うけどね

いままでL1&L2のボディコンバーターからヘッドコンバーターに変わってるから旧L4のヘッドが付き加圧のLow&high切り替えが出来る
要するにL2が完全に無用な産物になる
ちなみに新L4ヘッド(持ってない)付けるとLowがやたらちらつくと言う話です

あとAW17670は完全に入りませんのでAW14670にネオジウム磁石付けると光りますよ

照度計持ってないから詳しい明るさはわからないけどSF123入れた時より少々照度は落ちてると思うけど目視だとあんまり変わらないね

これ以上知りたければ買え
160名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 05:48:39 ID:???
161名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 10:14:35 ID:???
E2DLと比べると白さが結構違うから200出てるだろ
162名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 12:23:33 ID:???
>>92のリンクをたどるとLX2のHiとTK40のHi(277ルーメン)の照射比較があって
LX2(Hi)はTK40(Hi)にそんなに負けてないように見える。
だから200は固いと思う。
163159:2009/07/08(水) 12:33:34 ID:???
>>161
俺のはLX2はガッツリメロン色だからわかりにくい

>>162
バルブルーメンの277とトーチルーメン200だからなんとも言えないよ

L2Dが初期のノーマルP3(135lm)からPremium Q5(180lm)になった時のように圧倒的差を感じないのだよ
164名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 12:41:11 ID:???
トーチルーメン(笑)
165名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 12:58:41 ID:???
166名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 13:04:37 ID:???
P61安く売ってたんでC2引っ張り出して入れてみた
違い分からなすぎて笑った
167名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 13:11:03 ID:???
屋外だと分かる
168名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 15:54:39 ID:???
LUMENSFACTORYの500ラーメンでも入れてみたら?
AWのリチウムマンガン買わないといけないけど
169名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 18:44:59 ID:???
パーツごとのHAの色が違うとガッカリしない?
170名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 18:59:26 ID:???
E2eは見事に色が違うけど、M2は綺麗に同じ色だ
ロゴの下が丸いやつだからかな
旧ヘッドでもC2みたいに平らな型だと色が揃ってないんだよね
171名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 19:11:25 ID:???
うちのC2は揃ってる
e2Eはスイッチ緑色だったけどクリックオンに換えちゃったから問題ない
172名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 19:14:13 ID:???
まぁ違ったら違ったで個性とも思えるか。
ときどき出てくる緑ぃのが好きな俺は異端かな?
173名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 19:17:20 ID:???
赤風呂でメタリックグリーン一色のc3見た時これはムゴイなと思った
174名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 20:04:48 ID:???
赤風呂って国内代理店の一次受けですかね?
175名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 22:48:31 ID:???
T1Aって、電池蓋以外はバラせないの?
教えてエロい人。
176名無しの愉しみ:2009/07/08(水) 22:55:24 ID:???
Diabloの保証書が付いてるけど一次か二次かは知らない
いずれにしても独自ルートで仕入れてた時に比べて赤風呂は高くなった。
177名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 03:31:01 ID:???
赤風呂一回突撃したい
178名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 08:27:06 ID:???
>>173
メタリックグリーン風はHAでは人気ないの?
179名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 08:56:59 ID:???
俺は好きだ
メタリックなオリーブドラブ
180名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 12:46:05 ID:???
C2のクリップが緩くなっちゃったんだけど、どうすればいいですかね?
181名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 15:02:17 ID:???
保証書があるなら代理店に相談すればいいし、なければもう1本買えばいい
182名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 21:17:30 ID:BgPN5W8l
クリップくらいは自分で交換できるんじゃない?
183名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 21:26:34 ID:???
聞くくらいだから>>180はムリでしょう
よって>>181
184名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 21:38:03 ID:???
レス間違ってまちゅよ?
185名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 21:38:49 ID:???
誤爆はずかちーでちゅ
186名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 22:02:43 ID:???
保証書か
向こうで買ったやつだからなぁ
187名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 22:40:41 ID:???
SUREFIRE E2DLとLX2の比較動画公開


http://www.youtube.com/watch?v=7czSr4jZMKA
188タイガー ◆hjLVdGPo1M :2009/07/09(木) 23:45:46 ID:???
SUREFIREのスレもあったのですね
たまに覗かせもらいます
189名無しの愉しみ:2009/07/09(木) 23:49:14 ID:???
ニワカはご遠慮ねがいます
190名無しの愉しみ:2009/07/10(金) 15:15:35 ID:???
LX2はRCRつかえる?
191T100C2最強伝説 ◆sure1LEdOk :2009/07/10(金) 18:23:07 ID:???
ネ申トリップ見つけてしまった
192名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 00:12:55 ID:???
>>190
使える
あとは組み合わせしだい
193名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 00:21:05 ID:???
>>192
さんきゅ
組み合わせって?
14670はいけそうなんだが、2RCRはだめってこと?
194名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 00:59:16 ID:???
>>193
そうだよ

あとは自分で試して
195名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 01:06:55 ID:???
>>194
持ってないのよ
196名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 02:16:30 ID:???
あっちのスレでsureが盛り上がってるね
197名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 02:26:36 ID:???
スポット光の明るさのみ考えたら、LX2より
6P系 & LF 280lumen LED モジュール
付けた方が安上がりで大分マシだと思うけど・・・。
198名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 02:30:12 ID:???
それを言ったら6P系 & LF 280lumen LED モジュールより
中華ライト買えば安上がり
199名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 02:30:28 ID:???
>>197
LX2の最大の魅力はボディと加圧式スイッチだろ
E系ヘッドが全てHigh&Low出来るようになる
200名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 02:34:35 ID:???
> E系ヘッドが全てHigh&Low出来るようになる
のためにLX2買おうなんてやついんの?
201名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 02:41:28 ID:???
>>198
中華ライトは予備のパーツがうってないからね。
壊れたらハイそれまでよ。
202名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 03:06:15 ID:???
俺は何と言われようが、見た目がカッコいいからSUREを使っている
203名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 04:19:24 ID:???
>>200
俺はそっち目的で買った
204名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 12:53:33 ID:???
>>199
E2DLも押し込み具合によって明るさ変えられるの?
205名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 14:09:48 ID:???
E2DLも明るさ変えられるなら俺も欲しい
206名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 15:14:43 ID:???
普通に変えられるよ
207名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 15:41:01 ID:???
スイッチに好き嫌いがあると思うけど、良い物だな。
208名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 18:41:40 ID:???
賛否あるだろうけど?オイラはクリックの方が好きだなっすw加圧式はどうも…
209名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 19:44:40 ID:???
加圧式って耐久性はどうなんだろう?
クリックスイッチで壊れた経験があるから気になる。
210名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 21:01:33 ID:???
クリックより加圧のが耐久性は高い
最終的にはHighへの切り替えがはいりずらくなる
211名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 22:15:13 ID:???
>>204-205
切り替え出来るよ
加圧はスイッチ抵抗だからね
ただE2DLもそうだけど後期のKX1、KX2、E1Bなんかと同じ二段階切り替え方式のヘッド使うとものすごい複雑になるからシングルプットなKL4とかKX2Cをオススメする
ちなみにフィラはまだ試してないからなんとも言えない
212名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 22:17:10 ID:???
追記
E1BやKX1についてはダミーセルかまさないと駄目ですね
213名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 01:55:35 ID:???
LX2はE2DLより色温度上がってる?
214名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 02:42:27 ID:???
LX2はSSCなのか!?
それが重要だ
215名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 02:50:35 ID:???
>>213
俺のは同じくらい
つうかシュアは割と色温度低いやつ使ってくれるよね
>>214
安心しろCREEだ
キムチ臭くない
216 ◆LX2/rEa1y. :2009/07/12(日) 12:23:46 ID:???
LX2
217名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 13:09:38 ID:???
レッドフィルター買ったけど微妙だ
これは6PとかG2みたいな地味めのライトに合うってことか
218名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 15:11:49 ID:???
>>211
>>215
乙!
来月あたりに買おうかな・・・
219名無しの愉しみ:2009/07/12(日) 22:50:38 ID:???
t1aを富士登山で使いました。スポットでなく、拡散するタイプなので、足元を広く照らす事が出来、非常に役にたちました。
220名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 01:43:32 ID:???
>>218
加圧式が好きなら書いだ
安くあげたければ通販するな
221名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 12:28:49 ID:???
次の一本は…
オイラはLEDのM3が出たら買ってみたいな…
222名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 15:17:35 ID:???
えるいーでーのMシリーズなんて出るわけねーだろが
ガキはホムセンライトでも使ってろ
223名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 16:46:09 ID:???
↑井の中のバカ
224名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 16:53:26 ID:???
ホモセンスレに帰れよw
225名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 19:15:56 ID:???
知らないって可愛そうですね。
226名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 19:31:35 ID:???
>>221
大丈夫。予定されてます。
ゴリアテ、で、検索。
227名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 19:42:14 ID:???
知らないバカが、粋がってます。
228名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 22:50:40 ID:???
MシリーズからLEDとか、SURE本格的に終わってきてんだな
229名無しの愉しみ:2009/07/13(月) 22:57:10 ID:???
M3Lのこといってんのかよwこれ別物じゃねーかw
230名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 00:33:43 ID:???
ゴリアテは信用できない
女性にも簡単に装着できます
とか
HIDバイブとか
231名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 00:42:17 ID:???
>>230
ホルの方が・・・
232名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 12:37:01 ID:???
>>226
遅レスwあざーすっ!

やっぱりヘッドの造形は今の物の方がいいような…
233名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 13:48:04 ID:???
>>231
どんな誤字があるんだ?
234名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 19:10:42 ID:???
222=229
235名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 19:12:24 ID:???
>>234
俺は228と229ですがw
236名無しの愉しみ:2009/07/14(火) 19:37:22 ID:???
屑しかいないですね。
237名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 01:23:39 ID:???
>>228
フィラのLEDに対するアドバンテージは(一般や軍事の用途では)すでに無くなったと思う
球切れ無しってのが一番大きいのでは
落として球切れとか困るし、球切れするといきなり暗闇とか最悪でしょ、特に軍用じゃ
交換の手間もなくなったし
効率が良くてランタが長いとか利点がいっぱい

>>232
俺もそう思う
M3のCBが一番好き
俺はLED化して楽しんでる
238名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 01:24:31 ID:ShhBGOoB
ランタって?
239名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 01:27:52 ID:???
L6≧昔のM3>>>>M3T>>今のM3
240名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 01:39:28 ID:???
>>237
いやいや、やっぱ悪天候やら何やらじゃフィラに勝てないでしょ
241名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 01:42:49 ID:???
>>237
赤外線って知ってる?
なんだ脳内ジャスティスか
242名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 01:43:03 ID:???
軍用だからこそフィラだって力説してる人がいたな
特殊部隊や警察の制圧目的だったらLEDがいいんだろうけど
243名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 03:21:28 ID:???
どーも6PLは配光ムラが気になる
光源がでかすぎるせい?
244名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 08:27:56 ID:???
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
245名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 13:26:40 ID:???
>>240
外で自分で実際に比べてみれば分かる
フィラもLEDも悪天候時の飛びとかは「人間の目では」違いが分からない
科学的に数値にすれば違うんだろうけどね

演色性も普通の用途なら、LEDで十分
色温度低すぎたり高すぎるLEDは別だけど、それは色温度低すぎるフィラにも言える事だし

>>241
赤外線忘れてたw
けどLEDなら赤外線フィルター使わないでも強力な赤外線を照射できるよ
246名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 13:39:35 ID:???
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
247名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 13:42:35 ID:???
     ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i
 ノ         ___ノ >>245
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 お前の目ではの間違いだろw
  . |(●),   、(●)、.:|川
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
.   |   mj |=‐ァ'  .::::|(((
 彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
  /ノ  ノ -‐‐一´\
248名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 14:01:16 ID:???
軍用(CQB)ならLED(超高速パッシング)
249名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 14:56:24 ID:???
LX2買った!
200ルーメンあるかはともかく、E2DLと比べるとやはり明るくなってるな。
HiはE2DLよりも周辺光が広く、きれいな白色なんだけど、Lowがきれいなメロン色w
チェッカリングが無いシュアは何となく新鮮で、案外滑らず手に優しい。
確かにここで言われてるように裏地は銀色になってた。個体差かもしれないが、ボディー尻側のネジ加工がちょっと雑かも。切り込み端が欠けたよ…。
あとロングクリップは便利だけど、スイッチを回すときに擦れるのが若干気になる。
まぁ、いずれも実用上は問題ないので、これからメインとして使い倒す予定。
250名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 20:00:12 ID:???
国内通販でLX2 を安く手に入れるならどこ?
251名無しの愉しみ:2009/07/15(水) 20:26:52 ID:???
自分で探せ
252名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 02:34:15 ID:???
シェフィ
253名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 04:01:20 ID:???
ルフィ
254名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 04:04:52 ID:???
フィフィ
255名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 11:16:07 ID:???
赤風呂
256名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 13:20:39 ID:???
代理店経由はすべてクソ
257名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 18:50:03 ID:???
旧9Pが欲しいんだが相場はいくらくらい?
258名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 19:51:01 ID:???
需要も供給もないから相場もない
259名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 20:58:46 ID:???
もっと平行輸入が増えればいいのに
正規代理店価格では買う気になれん
260名無しの愉しみ:2009/07/16(木) 23:00:36 ID:???
赤風呂行ってきたけど、特価品がかなり減ってたね。
ポニョも見てきた・・・
261名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 03:57:26 ID:???
昔売ってた旧M2のヘッドってもう売ってないかな?
そのうち買おうと思ってた店が売り切れになってた
262名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 04:28:23 ID:???
M2は旧ヘッドで腹が丸い頃のが一番好きだ
つか全体的に温泉マーク付く前が好き
263名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 16:00:32 ID:???
温泉マークとかそんなに熱くなくね?
264名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 16:54:53 ID:???
つか子供が使うものでもないってのに
265名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 18:36:23 ID:???
脳みそが子供のまま育った大人も居るんだわ
266名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 18:41:45 ID:???
温泉マークはダサいからやめてほしいな
267名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 18:51:26 ID:???
LFのHO-9に16340を2本でも明るいかな?
268名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 20:44:12 ID:???
あやしげが照射画像撮ってるけど分かりづらい
269名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 22:12:01 ID:???
ライトと一緒に温泉に入りましょう
って意思表示だろ
肌身離さず持ちましょうって事じゃね?
270名無しの愉しみ:2009/07/17(金) 22:52:05 ID:???
LF IMR9なら間違いなく500ラーメン近く出てるけど
専用LiMn電池で5分しか使えないのであまりオススメしない
271名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 00:16:40 ID:???
まぁおれも風呂に入るときはライト持っていってライト照射するけどな
湯気で配光が立体的に見えて楽しいぜ
272名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 03:02:14 ID:???
IMR9見てきた
あれは何がしたいんだよ
273名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 10:30:25 ID:???
タクティコーごっこ
274名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 15:44:35 ID:???
>>270

>500ラーメン
>500ラーメン
>500ラーメン
275名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 15:58:33 ID:???
何が面白い?
276名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 19:37:26 ID:???
277名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 20:06:48 ID:???
278名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 20:09:51 ID:???
いまさらM3がかっこいいと思い始めた
以前はあんなのおっさんが好むデザインだと思っていたのに
279名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 20:17:24 ID:???
現行M3は俺が一番好きなライト
アカリセンターの人がブログで「グラマーさがある」とか書いてるの見て激しく同意した
ヘッドのあの丸みがたまんねぇ
280名無しの愉しみ:2009/07/18(土) 20:47:00 ID:???
俺はM4が好きだけど未だに購入には至っていない
持ち歩けなきゃつまんないから2セルのばっか買っちゃうんだよな
281名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 21:22:20 ID:???
LX1ってでるの?
282名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 21:46:10 ID:???
出たら即買う
283名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 22:15:02 ID:???
ライト板に張り付いたのが2005年の終わりごろ
Sureってどんなものかと思って眺めて、去年春に初めて買ったのが6P
HAってどうなんだろうと思って今年初めに買ったのがC2L
また何か欲しくなった 次は何かおうかな
284名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 22:18:43 ID:???
>>283
モジュール使えるやつばっかだなw
ある意味賢いと思うけど次のステップ行ってもいいかも
お手軽ならL1とかLX2
本気ならM3とかM6あたりじゃない?
285名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 22:39:50 ID:???
俺はLX2は全然買う気起きないな。買ってもニヤニヤできそうに思えない。
286名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 22:56:05 ID:???
モジュール使えるやつ以外はクソだってことにやっと気付いた
287名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:07:36 ID:???
>>286
U2マジおすすめ
あれはいいライトだ
288名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:08:02 ID:???
>>287
キシリア殿に届けておこうか?
289名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:10:07 ID:???
温泉マーク付いてない頃のE2eを探す毎日…
290名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:13:33 ID:???
>>284
M3にしようかと思ってるんだけど…
291名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:20:20 ID:???
あら、いいじゃな〜い
292名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:25:09 ID:???
誰もT1Aはすすめないのね
293名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:32:49 ID:???
あんなものSUREではない
294名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:38:56 ID:???
M3Tのフラットヘッドってもう中古かオク漁るしかないかな
295名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:47:44 ID:???
>>294
SUREFIREの販売店に片っ端から電話しれ
296名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:50:37 ID:???
M3どっち買うの?
297名無しの愉しみ:2009/07/19(日) 23:55:51 ID:???
もちろんMTEの方です
298名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:19:13 ID:???
M2もM3も旧型ヘッドの方がいいな
299名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:22:51 ID:???
>>298
俺はどっちも新型の方がいいw
いろんな趣味の人がいるんだな
300名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:36:28 ID:???
俺はM2は旧型の方が好きだな
新型のダサさは異常

M3はどっちも興味なし
301名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:37:50 ID:???
旧型って右端の奴ですか?

チョッと拝借
ttp://www.illuminum-led.com/item/wed/wed-ht.jpg
302名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:39:09 ID:???
いまさらM2を買う意味が解らない
303名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:47:51 ID:qNQ6gMlZ
別に買うなんてだれも言ってなくね?
304名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:49:07 ID:???
買うのはM3だろ
305名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:52:22 ID:???
M2は今でもいいライトだぞ
M4の次にお気に入りだ
306名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:57:46 ID:???
M6が欲しくなってきた。
307名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 00:58:31 ID:???
使わないこと前提だけどね
308名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:03:35 ID:???
最近スマートなやつばかりだからもっと無骨なのを作ってほしい
309名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:06:07 ID:???
sw03なんてほしいな
ごっついやつで
310名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:07:27 ID:KdF4Jz0K
>>286
おせーよw
311名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:07:53 ID:???
M2やC2は糞
化石ライト
312名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:11:10 ID:???
包茎ライトがお気に入りなんですね、分かります
313名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:12:47 ID:???
2セルならZ2や6Pで十分

314名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:13:13 ID:???
俺はM2とC2好きだけどなぁ
滑り止めみたいなザラザラした部分が好きじゃないからさ
315名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:14:45 ID:???
>>313
やっぱ質感で満足出来なくなる
ガンガン使う用なら別にいいけど俺はお座敷ライトだから
316名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:16:52 ID:???
>>313
実用なら6Pで十分なんだよな
6PHAが出れば質感も同時に満足できるのに
317名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:16:58 ID:???
>>314
すげー分かるw
318名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:17:24 ID:???
C2Lもってるけど外観は満足
U2欲しいけど栗がいいな
319名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:18:44 ID:???
俺が一番好きなのはE1e。5本持ってる。
320名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:20:46 ID:???
>>317
他のもスイッチ部分以外滑り止め付けないでほしいぐらいだ
321名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:22:33 ID:???
>>319
わかるw
気に入ったシュアって何本も買っちゃうよなw
322名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:23:23 ID:???
>>320
LX2はお前のために出来たようなもんだな
323名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:23:45 ID:???
E1eたんはかわいちゅぎるよお・・・
324名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:24:24 ID:???
俺はL1を6本持ってる

SUREのチェッカリングはちょうど手に食い込む
325名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:25:20 ID:???
E1eかわいいよ。にやにやE1e
326名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:26:18 ID:???
Mシリーズを眺めてるだけの奴は氏ね

使え
327名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:26:38 ID:???
E1eたんはHAが素直ないい子でブラックはちょっと生意気な子
328名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:27:18 ID:???
>>326
ちゃんと撫でまわしてるよ
329名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:29:35 ID:???
>>328
なめまわせよ
330名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:30:09 ID:???
SF123Aたんかわいいよ…ペロペロ
331名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 01:34:22 ID:???
M3たんの照射、とっても熱いよお・・・
332名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 05:04:34 ID:???
等々力渓谷で照射してきた
暗すぎワロタ

ダム行きてーな
333名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 10:30:06 ID:???
今更ながらEDC用にE1Bに興味津々。
334名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 12:46:21 ID:???
>>333
LX1が出れば話は変わってくるが。
335名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 12:57:06 ID:???
LX1マダー?
336名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 16:23:03 ID:???
FENIX LD20(およびその先代モデルL2D)はLEDフラッシュライトとしては現在OLIGHT T25と並んで最強とされ、
高輝度フラッシュライトの元祖であるSUREFIRE(各国の軍隊や警察、極地探検隊などで
制式採用されているブランド)を今や凌ぐところまで来つつある。
実際、明るさだけで比較するとSUREFIREのLED最高輝度モデルの120ルーメンを凌駕し、
LD20は180ルーメン、T25に至っては190ルーメンを叩き出す(いずれもカタログ数値)。
しかもSUREFIREは高価なCR123リチウム電池2本を使うのに対し、
LD20とT25は通常の単3乾電池2本。加えて本体価格は半分以下。
軍隊で採用されるほどの信頼性という面ではまだ未熟かもしれないが、
Made in Chinaもなかなかいい仕事をしている。
337名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 16:41:00 ID:???
それでもシュアが好きです
338名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 16:41:58 ID:???
HDSが最強
339名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 16:42:34 ID:???
>>336
これ最初に見たとき噴出しそうになった
340名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 17:37:46 ID:???
ナイトコアエキストリームみたいにEボディに付けられる頭のライトどっかだしてくれんかなぁ
341名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 17:39:32 ID:???
規制解除された?
342名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 18:01:31 ID:???
ぬおぅいおおあsっpぁs@あ!!数ヶ月ぶりに書き込みできるぞ!
何か言いたい事があったんだけど・・ なんだっけ;
ま、とりあず>>339に同意w
L1とかは、トーチルーメンなのは勿論、バッテリー50%時や低温での測定値で、
普通に測定したら倍の120tルーメンあったとかね。(PLJで見た!)
でも今度のLX2の200tルーメンは、きっとL1で言うところの120tルーメンなんだろうね。
今は6PDに中華バルブ入れて愛用してるが、最近Z2が欲しくてたまらん。
中古で安いでもとオク見たら、2点だけ出てるんだけど
一つはアクリルレンズっぽくて却下。 もう一つの方は余計な物がついてて
本体だけが欲しい自分には割高なんだよな。
誰か、Z2本体のみで8~10kくらいで出してくれw
343名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 18:28:04 ID:???
>>336
…後釣り宣言は無しだぜ、掘るの中の人。
344名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 18:32:16 ID:???
>>343
これロード乗りの人だよ
345名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 18:41:26 ID:???
…後釣り宣言は無しだぜ、掘るの中の人。(キリッ
346名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 18:48:59 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
347名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 19:13:53 ID:???
ロードにナイトロン!
348名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 19:17:15 ID:???
>>285
って思うでしょ?俺も思っていたんだけど・・・。
今はニヤニヤですわ。
349名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 21:42:21 ID:???
>>347アカリの中の人乙。
350名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:00:36 ID:???
ナイトロロンだろ
351名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:02:58 ID:???
ナイトロロロンだよ
352名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:05:11 ID:???
ナイト口□ロンだ
353名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:06:06 ID:???
ビジョ
354名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:06:19 ID:???
ナイト□口ロンでは?
355名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:09:32 ID:???
ナイト□口ロ口□ンか
356名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:11:08 ID:???
つまんね
357名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 22:12:27 ID:???
オマ□コ
358名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 23:29:28 ID:???
YSCustom買うか悩んでます
359名無しの愉しみ:2009/07/20(月) 23:30:35 ID:???
買うな
360名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:06:52 ID:???
あちこちスレが立ってるが、そこでSUREFIREと鷲ナントカが対決されてる件について皆の意見を伺いたい。
断じて鷲ナントカをシュアと同じ土俵に立ててはイケないと思うが。
361名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:17:26 ID:???
そう思ってるのはシュア厨だけ
362名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:20:55 ID:???
頑張る中華と老舗の米国
363名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:22:56 ID:???
>>358
細かい所が気になるなら買わない方がいいかも
長時間使う人なら、17670入るボディならセットで買うと良いんじゃない。
364名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:28:54 ID:???
暖色のが欲しいならそれしかないから買うしかないけど
P60とかみたいな色を想像してるんならけっこう違うぞ
365名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:31:08 ID:???
P60より電球っぽい色
366名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:34:54 ID:???
ナチュラルホワイトのモジュールが欲しいな
367名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:36:46 ID:???
YSうぜえ
しゃべってんの見たけど、なんだあの偉そうな態度
368名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:40:49 ID:???
何処で見たの?
369名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 00:54:41 ID:???
>>368
マルゴーP1
370名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:03:46 ID:???
>>367 YSは日本人か!?
371名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:06:44 ID:???
>>370
小太りの日本人っぽいおっさん
在日とかかはわからん
372名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:08:27 ID:???
>>358
ここでは釣れなくて残念だったな
373363:2009/07/21(火) 01:12:00 ID:???
釣られたのか・・・・・
374名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:13:04 ID:???
>>346
375名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:27:57 ID:???
YSって2ちゃんで自演してる臭いよな
床屋2号の誕生か?
376名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:31:35 ID:???
見てるんだったら隙間無いの作ってくださいよ
隙間なんて出始めたばっかのころの三脚は使って出来ますレベルじゃないですか
377名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:34:06 ID:???
本スレでやれよ
本スレで相手されなくなったからってこっちくんな
378名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 01:36:41 ID:???
>>376
バネ取れ
379名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 13:09:22 ID:???
HAつっても結構ハゲるんだな
380名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 13:20:12 ID:???
うん
381名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 13:44:55 ID:RO2T6XPC
HA-GE-V
382名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 14:12:23 ID:???
>>378
SURE専用モジュールじゃないから仕方がない
バネを取るとがたついてアースも取れなくなる場合があるからバネを半分切れ
383名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 14:40:09 ID:???
YS結構良くないか?俺はC2だから隙間も出来ないし
本スレで散々喚いてるのが一人いたが
高いってのは同意だけどね
384名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 14:45:41 ID:???
たしかに高くて暗くて色も悪いけど結構良いと思う
385名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 14:54:02 ID:???
俺も値段以外はそんなに悪いとは思わんかった
あと発熱ぐらいかな
386名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 14:55:20 ID:???
>>384
ダメじゃんwつか別に暗くはないだろ
いや、今の主流LEDと比べたら暗いけどさ
387名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 15:09:57 ID:???
暖色はQ2らしいからQ5やR2と比べたら暗いだろうね
388名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 15:37:58 ID:???
LFのHO-9が欲しいお
389名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 21:25:02 ID:???
ココスレ住人のEDCって何?
390名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 21:31:36 ID:???
エチレンジクロリド?
391名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 21:51:08 ID:???
>>389
L1
392名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 21:54:51 ID:???
L0Dと100均のライト
393名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 22:20:22 ID:???
ソリテール
ペリカンL1
LEDLENSER V2
394名無しの愉しみ:2009/07/21(火) 22:38:22 ID:???
>>389
LX2
395名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 00:02:42 ID:???
>>389
>>391氏とかぶったが機能のバランスの良さでL1。
396名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 00:36:12 ID:???
EDCにはLX2にKL4で鉄板
397名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 01:01:29 ID:???
KL4は効率が悪い
MC-E入れると神ライトになるが
398名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 08:13:48 ID:???
MODスレに行け
399名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 13:17:28 ID:???
で、LX2はSSCなの?
400名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 13:19:00 ID:???
ごめんCREEか
401名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 22:21:58 ID:???
E1Bはどうかな?
402名無しの愉しみ:2009/07/22(水) 23:59:03 ID:ubr8M3US
LX2を横田基地で買った
兵隊さんに頼んで$164でゲッチュ!
403名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 00:09:48 ID:???
>>402
マジで?
ありえそうな話だけど
詳しく頼む!
404名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 04:50:49 ID:???
M2たん…ハアハア
405名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 06:47:56 ID:???
E1Bはデザインが気になる。
406名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 06:52:13 ID:???
オレの包茎チンポソックリで愛着がわく
407名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 07:09:31 ID:???
シュアらしく考えられたデザインではある。緊急時にポケット等から抜く時も引っ掛かりにくい様に角が抑えられたデザイン。
408名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 07:13:12 ID:???
皮かぶってるから余計なでっぱりがないもんな
409名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 07:21:00 ID:???
ムけてたらカリが引っかかって痛いじゃん
410名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 07:25:42 ID:???
つまりあのカタチには意味がある訳だ、E1B
411名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 08:52:19 ID:???
むけ始めは痛くて仕方なかった
中一の冬
412名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 09:04:32 ID:???
E1BっておまえらのE1Bそっくりだよな
413名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 09:27:05 ID:???
包茎ベゼルとおっぱいれっくす
414名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 09:35:06 ID:???
PILOT-WHALEとのコンビネーションは絶品
415名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 13:34:53 ID:???
皮余りライトはいらぬ
416名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 13:35:16 ID:???
テンガと…
417名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 13:59:05 ID:???
ホウケイE1B
418名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 14:05:51 ID:???
Pilot whaleとバックアップ用のE1B
セクハラか猥褻物陳列罪喰らっても仕方ないレベル
419名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 14:44:25 ID:???
テンガにitp挿せばクジラになるよ
420名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 20:52:09 ID:???
Z2とG2Zはどっちがいいかな?
421名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 20:54:51 ID:???
C2
422名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 21:04:41 ID:???
C2逝くならM2に逝く
さらに言うならM3に逝くよ

6Pあるから中途半端なんだよね
423名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 21:12:04 ID:???
6PとC2は別物だろ
C2に実用性求めちゃだめ
アレは趣味ライト
M2はさらに趣味ライト
けど満足度高いよ
424名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 21:34:08 ID:???
個人製作の壱式とかを趣味ライトにするのは解るが量産品を趣味ライトにする意味がわからぬ
425名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 21:40:20 ID:???
シュアはデザインもいいからね
人の趣味はいろいろだけど
426名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 21:50:33 ID:???
一般人から見たらキチガイ値段だがマニアからみたらSUREFIREは普通値段だからな
427名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 21:52:11 ID:8pAhP2yN
シュアはカメラで言うとライカみたいな存在
428名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 21:53:52 ID:???
俺はこの趣味始める前は、本体の値段よりCR123の値段にビビッて手を出せずにいた
本体はまあこんなもんかな的な
429名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:04:42 ID:???
包茎チンポ好きな奴もいるんだな
430名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:18:33 ID:???
中華しか買わないでマニア気取りの奴らにはまだ高いと思われてるな
431名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:24:36 ID:???
WolfEyesとか高級中華ならまだしも、UltraFireとか買っただけで
SUREFIREはコストパフォーマンス悪いとか言われてもな
SURE触ったこともないのに
432名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:29:59 ID:???
M2M3買っても中華バルブと充電池で使うんだろww
どこが趣味ライトだよwww
433名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:33:52 ID:???
M2が趣味とは笑えるな

でも個人的に満足ならそれで良いだろ
434名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:37:00 ID:???
435名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 22:51:32 ID:???
M2は趣味だな
バルブが深いところにあるから周辺光が大きく削られる
あと注射器持ちで実用するなんて普通はないだろ
436名無しの愉しみ:2009/07/23(木) 23:13:26 ID:???
>>435
天井しか照らさないなら注射器持ちなんぞ関係ないだろ

Z2使いな俺は注射器持ちが基本だが
437名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 00:24:50 ID:???
壁も照らす俺は注射器持ちするぜっ
438名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 02:15:41 ID:???
俺はM2ガンガン使ってるぞ
M3はコレクションとして欲しい
439名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 02:17:51 ID:???
M2をどうやって実用するんだ?w
用途は?
持ち方は?
440名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 02:24:54 ID:???
本スレのキモい粘着がここまできたのか?
441名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 02:31:25 ID:???
>6PとC2は別物だろ
>C2に実用性求めちゃだめ
>アレは趣味ライト

C2の方が持ちやすくねーか?
実用ならクリップあったほうが便利だしさ
442名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 02:49:05 ID:???
俺は6Pは他社含めても最も持ちやすいライトだと思う
443名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 02:55:26 ID:???
俺は注射器持ちに慣れちゃったせいでタクティカルグリップあるのが好きだな
6Pも持ちやすいけど
444名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:02:37 ID:???
旧式の四角いL1が1番持ちやすいよ
445名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:14:30 ID:???
クリップ付いてた方が見た目いいから好きだ
それにどうせお座敷だし
446名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:18:53 ID:???
俺は実用しまくるからとにかく持ちやすくて安い6Pだな。
ランヤードリングも邪魔だから付けない。
落としても壊れないしボロボロだけど愛着がある。
447名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:20:16 ID:???
>>424
素人のただのおっさんの個人製作とかイラネwwwwwwwww
448名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:24:15 ID:???
>>447
手にしてから言え
449名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:25:32 ID:???
壱式だせーからな
450名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:27:35 ID:???
まぁ、あのサイズじゃどうしてもね
451名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:32:56 ID:???
儲キモい
452名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 03:36:34 ID:???
儲w
453名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 06:22:44 ID:???
G&PのAIスイッチ買おうかな…
454名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 06:49:36 ID:???
壱式(笑)
455名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 07:55:38 ID:???
何を使おうが個人の好みでしょうが
いまだにミニマグ好きもいるし
456名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 12:39:33 ID:???
LX2買ったけど激しく後悔
457名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 12:53:06 ID:???
kwsk
458名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 12:57:15 ID:???
もうLEDになってからsure買う意味なくなってきたしな
459名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 13:12:29 ID:???
>>458
サヨ-ナラ-(^-^)/~
460名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 15:04:23 ID:???
>>459
(^q^)
461名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 15:17:50 ID:???
>>456
俺のレスかとおもた
462名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 15:30:53 ID:???
どう後悔したのか書いてないあたりがネガキャンっぽい
なんか強烈なアンチシュアが常駐してるしな
463名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 18:37:44 ID:???
>>427同意。 SUREは量産品の中では仕上げや耐久性、思想などが高次元でバランスよく完成していると思う。他の工業製品、例えば自動車産業に置き換えるならドイツ車に例える事が出来るのでは?
高級中華群はイギリスのTVR等かな?
464名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 18:42:20 ID:???
全く…何でもかんでも自動車に例えるやつってよくいるよな。うんざりだ。
465名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 18:48:46 ID:???
わかりやすくビールで例えると
sure   =プレミアムモルツ
高級中華=モルトスカッシュ
安物中華=キリンフリー
466名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 18:49:36 ID:???
>>462
お前は何と戦ってんだよ
467名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 19:47:18 ID:???
>>464
クルマオンチおつ。
468名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 20:02:18 ID:???
またクルキチ一匹が張り付いてるなw
469名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 20:17:20 ID:???
じゃあ俺がライターに例えるな
シュアはZippoで、糞中華は100円ライターな

シュアは高い、糞中華は安い
シュアは頑丈、糞中華は貧弱
シュアは質感高い、糞中華は質感低い
シュアはデザイン良い、糞中華はデザイン悪い
シュアは壊れたらパーツ買ってきて修理できる、糞中華は(modder以外は)修理できない
シュアより明るい糞中華もある
シュアは持つ喜びを得られる、糞中華はそういうの無し
470名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 20:21:18 ID:???
そろそろガンダムに例える奴が出てくる。
471名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 20:29:51 ID:???
車やライター以外で何か適切な例えないかな?
472名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 20:45:45 ID:???
PC関係に例えるのも禁止な。
473名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 21:18:15 ID:wZehpZgi
じゃあライトで例えてやる

シュアはMAGライトな 糞中華は100円ショップの
MAGは高い、糞中華は安い
MAGは頑丈、糞中華は貧弱
MAGは質感高い、糞中華は質感低い
MAGはデザイン良い、糞中華はデザイン悪い
MAGは壊れたらパーツ買ってきて修理できる、糞中華は(modder以外は)修理できない
MAGより明るい糞中華もある
MAGは持つ喜びを得られる、糞中華はそういうの無し

あれっ?
474名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 21:22:31 ID:???
センス0。
475名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 21:26:59 ID:???
>>473
帰れ
476名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 22:01:08 ID:???
>>473
SURE厨もMAGからの入門者多い筈。高級中華は期待の星の1つだが、安物中華は今後も期待の星には成らない。
477名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 22:02:26 ID:???
孵る
478名無しの愉しみ:2009/07/24(金) 22:07:18 ID:bYuaAisB
古いC2ってお腹丸かったりする?
479名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 04:09:56 ID:???
俺はMAGのダサさに嫌気が差してたからSUREを知ったときはうれしかったなぁ
480名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 05:17:03 ID:???
俺も包茎チンポみたときは背筋に電流が走ったね
481名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 05:19:06 ID:???
ライトにハマって一周廻るとマグの良さを再確認できるはず。
482名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 05:23:23 ID:???
そりゃマグから入った奴はそうだろう
483名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 05:24:28 ID:???
>>480
舐めたくなるもんね
484名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 05:28:38 ID:???
あのぶっとさと長さが恋しくなる
485名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 05:54:09 ID:???
>>481
シュアスレで言うのもなんだが禿同
486名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 06:13:30 ID:a46k1rB6
結局、
SUREFIREが一番高くて一番暗い件。
487名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 07:21:04 ID:???
オマエの未来より明るいぞ
488名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 07:21:47 ID:???
昔はマグぐらいしか無かったからな
489名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 10:01:15 ID:???
LX1まだ〜
490名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 11:54:51 ID:UM5jiwth
ロックアウトテールキャップのラバーのでこぼこが1年くらいでツルツルになってしまったんだが
電池が半年持つくらいで激しく使った記憶はないんだけど・・・
491名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 12:00:39 ID:???
携帯時に擦れていた、もしくは愛撫のしすぎ。
492名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 12:01:40 ID:???
ちょこちょこ天井照射しすぎ
493名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 12:12:46 ID:UM5jiwth
全部アタリ! でも納得いかん。
こんなに早く擦り減もんだろうか・・・
494名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 12:26:33 ID:???
だからいじりすぎなんだってば。
495名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 15:28:43 ID:???
>>493仮に交換するとして保証の対象かな?
496名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 15:29:23 ID:???
保証書あんなら交換してもらえ
497名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 15:56:14 ID:???
アカリからやっとLX2の照射比較出た

出来れば野外撮影して欲しいよ
498名無しの愉しみ:2009/07/25(土) 20:27:27 ID:???
突然だがフィルターマニアとかいる?
499名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 00:31:14 ID:???
>>498
確かにフィルターの効果は気になる。手元から2M位を、均等に照せるなら自分も購入する。
500名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 00:47:28 ID:???
レジ袋でも被せとけよw
501名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 00:52:19 ID:???
レジいいな
その発想はなかったw
502名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 01:08:19 ID:???
貴様の頭に被せろ!






\(^o^) ←>>500
´|Y|>
、|*|
、/~ω←守秘義務違反
、\   \
503名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 05:43:47 ID:???
純正はかさばるので、フィルターの枠を含めて、プラケースやら下敷きやらを流用して赤や青を適当に自作しているが、
フィルターとしての性能は不明、いつも材料探しになる。
504名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 05:48:11 ID:???
純正だって性能もクソもないよ
レッドフィルター持ってるけど暗すぎるし、手元を照らす用だな
M2だから付けてもそこまでかっこよくなるわけじゃないし、別に買わなくてよかったと思ってる
これならG2用の買えばよかった
505名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 07:44:12 ID:???
ビームシェイパーは必携アイテム
506名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 09:07:03 ID:???
ブルーフィルター付けて風呂照明にするとすごいぞ
507名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 09:08:00 ID:???
そんなにすごいの?初めてだからドキドキしちゃう…
508名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 09:36:44 ID:???
> レッドフィルター持ってるけど暗すぎるし、手元を照らす用だな
509名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 09:45:08 ID:???
手元を照らすにも暗すぎるよな
つか夜目を保護するってのは分かるけどさ
初めからナイトビジョンでも使えよっていう
510名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 10:32:53 ID:???
レッドフィルターって地図とか見るためなの?
大事な部分が赤い字で書いてあったから見えなくて笑った
511名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 10:52:25 ID:???
まずは使ってから言おうぜ
512名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 11:01:10 ID:???
は?使ってるから言ってんだが
お前こそ持ってないだろ
赤い字は読めないぞ
513名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 11:05:32 ID:???
試したけどやっぱ赤い色の文字は同化しちゃって読めない
当たり前だが
514名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 11:17:17 ID:???
フィルターはかっこいいからつけるもんだろ
515名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 13:35:05 ID:???
確かに赤は航空機のコックピットワークやら軍隊の夜間の移動やらと
書いてあるが、そもそもコックピットでsurefireは使うのだろうか。
そもそも軍隊だってNVだろうに。
信号用としても無意味に高出力すぎる。
516名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 13:38:30 ID:???
暗順応を妨げないためだが、シュアには不要だな
517名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 14:14:33 ID:???
フィルターって基本的には減光するためで
目的に応じて色違いがある

俺はこの減光が主目的って事を知らなかったので勘違いしていた
CREEの赤色LEDとか使っちゃうと明るすぎるんだなw
518名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 16:09:46 ID:???
>>517
減光目的と言われて見れば結果的には確かにそのとおりか・・・
ランタイムや出力を考えるとシュアはそのまま本来の目的に使って
作業やらはフィルター付きのL型懐中電灯みたいなのを使うってことのほうが
合理的か。鑑識で使うブルーってのは良く分からんが。
519名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 17:33:03 ID:???
>>510
GERBERは緑を地図とか見る用としているみたい。
520名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 18:15:45 ID:???
ブルーは蛍光に反応するから
521名無しの愉しみ:2009/07/26(日) 19:22:18 ID:oxyCeSHB
鑑識ではUV(紫外線:ブラックライト)を使うので波長の近い青色が目に負担をかけないらしい
522名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 12:09:46 ID:???
>>515
A2のローモードはコックピット用
523名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 17:06:22 ID:???
SURE-PEN所有の方、感想聞かせて。
524sage:2009/07/27(月) 18:00:14 ID:MsBzzLZZ
いまどきコックピット内で手持ちのライト自体使わない
固定されていないと危険だし。
使ったとしても整備屋さんが充電式使うか
サバイバルキットにL型が入っているぐらいだろうな。

525名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 19:37:03 ID:???
>>523
確かに気になる。ライトとペン持ってれば2倍以上の戦闘力。
526名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 21:01:50 ID:???
>>523
感想もなにも見たまんま
ただ重ひ お金余ってるならどうぞ
527名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 22:14:57 ID:???
SURE-PENは、良くない
なんたて握りがオニギリ三角で持ち難いったらありゃしない
ベンチメイドの方が全然作りも使用感も良いよ
528名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 22:16:58 ID:???
何でSUREってこんなんなっちゃったんだろうね。
529名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 22:17:33 ID:???
キムチ丼いっちょう!
530名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 22:52:35 ID:???
法則発動したから
531名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 23:00:36 ID:???
36゚Cの猛暑日に石焼きビビンバ食うバカは死ね
532名無しの愉しみ:2009/07/27(月) 23:25:24 ID:???
>>527サンクス 買うならベンチメイドにするわ
533名無しの愉しみ:2009/07/28(火) 13:11:18 ID:???
>>532
ミルタック社のタクティカルディフェンスペンもオススメ。
534名無しの愉しみ:2009/07/28(火) 21:07:33 ID:???
疲れたよ
535名無しの愉しみ:2009/07/28(火) 21:43:28 ID:IxoZkGaT
>>523
黒いの持っているけど非常時にホントにガラス割れるのかなって思うよ。
割れると困るので試したことは無いけど。
536名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 06:06:01 ID:???
>>523
本当に訓練受けた人間とかなら可能なのかもね。
537名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 06:43:16 ID:???
どうみても信者向けのお布施アイテムだろ
シャネルのブーメランとかと同じだ
538名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 08:52:30 ID:???
YSの暖色を楽しく使ってます
539名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 11:05:07 ID:???
>>535
原理的には割れるはず。
後は緊急時に思い切って叩けるか、使い手側の問題。
540名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 11:12:35 ID:???
緊急時なら叩けるだろw
叩けないぐらいなら緊急じゃないだろうし
541名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 18:18:57 ID:???
別にシュアペンじゃなくても、その辺の文房具ならなんでもよくね?
542名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 18:24:36 ID:???
ん?
543名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 19:39:22 ID:???
シュアペン2を愛用してるよ。
都内じゃペンがオマケでついているようなデザインじゃ前科者になりかねん。
1は俺の手には長すぎて、2は最初デザイン気に入らなかったが、普段使っているとかなりシックリくる。
誰が見てもペンにしか見えないから価値があるし、造りのレベルはライトのそれと同じと感じる。
544名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 19:50:25 ID:???
シュアペン2は全長も手頃。しかもノック式。普段使いには良さそう。
緊急時にはどうかな?ガラスとか割るのは難しいかも。実際は車内には他の脱出グッズを積んでおく方が良さそう。
タクティカル要素なら先のベンチメイドやミルタックと同様に使えそうかな?
545名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 20:00:39 ID:???
モンブランだろjk
546名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 22:39:24 ID:???
他社製品、文具メーカーの製品でタクティカル要素で使える品は?
トンボ ZOOM535
ラミー アルスター
547名無しの愉しみ:2009/07/29(水) 22:55:07 ID:???
ガラスぐらい素手で割れよ
548名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 00:00:59 ID:???
もう少し出してモンブラン買った方が良いと思う
549名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 06:37:27 ID:???
>>546
トンボみたいな国産メーカーが洒落た筆記具作ってるなんて知らなかった
どうやらお前は俺を筆記具の世界へ引きずり込んでしまったようだ
550名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 07:06:47 ID:???
>>549トンボデザインコレクションは工作精度も高い。SURE好きも納得すると思う。
551名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 07:53:28 ID:???
そのうち同額のペンとライト、どっちを買うか迷う日が来るんだぜ
552名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 09:56:41 ID:YCxf5gru
シェフィールドのE2DLは、本物?えらく安いんだけど
553名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 10:00:05 ID:???
いまさらかよ
死ねよ
554名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 10:42:21 ID:???
近所のミリタリーショップでもE2DL 17000円位だった
本物だったし国内保証も効くみたい
555名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 10:43:49 ID:???
モンブランでフロントガラスが割れるのか?
556名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 12:08:54 ID:???
ボールペン機能オンリーのタクティカルペンは実用性に乏しい
シャーボにグラス・クラッシャーが付いてて材質が7075なら買う
557名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 12:30:33 ID:???
シュワなんだから光らなきゃダメだろ
cree付なら買う
558名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 14:41:46 ID:???
ターミネーター
559名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 17:29:48 ID:???
お前らはどうせいつも持ち歩いてるんだから、ライトでガラス割ればいいだろ。
560名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 17:48:12 ID:???
>>555
それもそうだなw
硝子悪どころかモデルにもよるけど、俺はモンブランは救出対象になるねw
561名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 18:10:42 ID:???
金属製のボールペンでテールが平面なら大体はタクティカル要素も兼ねると思う。ラミー・ステュディオみたいなモデル。
562名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 18:14:41 ID:???
ボタン押すと睡眠薬ついた針が飛んだり発信機機能や爆発したりするのが欲しい
563名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 18:31:36 ID:???
>>562
007仕様。
564名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 19:20:03 ID:???
なんのスレだよ
565名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 21:09:01 ID:???
>>564SUREFIREと同等な品質を持つ世界の逸品スレ

クナイってどうかな?
566名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 21:16:20 ID:???
自称エージェントの集まるスレだろ
567名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 21:23:53 ID:???
自宅警備員および自宅諜報員が正体。
568名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 21:25:08 ID:???
もっとピンポイント自室警備員
569名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 21:34:50 ID:???
PCを某国のインテリジェンスから奪われないように警備しています
570名無しの愉しみ:2009/07/30(木) 21:59:32 ID:???
>>569携帯にも気を付けよう。
571名無しの愉しみ:2009/07/31(金) 12:03:05 ID:???
次はあの微妙なヘッデンが来るみたいだな
572名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 01:07:34 ID:???
ゼブラの方が人気出そう。
573名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 15:05:40 ID:???
みんなシュアはどうやって携帯している?
ランヤードなんか付けてる?
574名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 15:07:30 ID:???
ケツ穴に突っ込んでるよ
職質されても怪しまれないし
575名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 15:15:18 ID:???
ごもっともで・・・・
ほかにはどうでしょうか。
576名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 16:52:27 ID:???
腰ベルトに着けて下げてるよ。
577名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 17:09:05 ID:???
俺はホルスターかカイデックスだな
578名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:10:57 ID:???
鞄に入れてる
今はA2だけど、そのうちLX2に入れ替わるかも。
A2には例の「トゲ」が付いてるから田舎では良くても都会に出たらヤバイかも知れないので。
579名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:15:55 ID:???
パラコード付けて首にかけてライト本体は胸ポケットに入れてる<L1
580名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:24:22 ID:???
オケツのポケットに入れてる
581名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:43:55 ID:???
俺もEDCするときはカラビナにつけてケツポケだな
本気で使うときはピストルリーシュにつける
582名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:45:00 ID:???
ケツのポケットってケツの穴なのかズボンの後ポケットなのか悩む
583名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:46:24 ID:???
まぁこの場合穴だろ常識的に考えて
584名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:48:17 ID:???
M6をRipoffのホルスタに入れてベルトに掛ける
585名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 21:52:30 ID:???
ホルスターも質感高いやつだと満足できるよな
ライトこだわって安物ホルスターとかもったいない
586名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:03:56 ID:???
>>585
確かにな

市販のカイデックス製もいいけど、レザークラフトで作ってもいいかも
意外とライト用のホルダーを作ってる人っていないのね
587名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:13:19 ID:???
そもそも世間一般じゃライトなんて…
588名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:45:07 ID:???
>>587
腕時計と似た感じよ。
一般人にはホムセンで売ってる安物で十分だけど、こだわるマニアは家が一軒建つくらいの値段の腕時計買うようなもん。
589名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:46:27 ID:???
じゃあ俺がライターに例えるな
シュアはZippoで、糞中華は100円ライターな

シュアは高い、糞中華は安い
シュアは頑丈、糞中華は貧弱
シュアは質感高い、糞中華は質感低い
シュアはデザイン良い、糞中華はデザイン悪い
シュアは壊れたらパーツ買ってきて修理できる、糞中華は(modder以外は)修理できない
シュアより明るい糞中華もある
シュアは持つ喜びを得られる、糞中華はそういうの無し
590名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:46:38 ID:???
時計なんか山のように愛好家がいるじゃないかw
591名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:47:35 ID:???
ライトなんか高くても数十万だし、100万あれば大抵揃うから大人の趣味としたら安いもんだ
592名無しの愉しみ:2009/08/01(土) 22:49:24 ID:???
誰かわかりやすく焼酎で例えて
593名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 00:39:04 ID:???
何度目だよこの糞つまらない流れ。
594名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 00:48:34 ID:???
お前が今すぐ死んでこのスレを見なければ済むことだ
595名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 07:04:32 ID:???
包茎チンポ好き以外は出て行ってくれないか!
596名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 09:43:25 ID:???
お前1人だけになってもいいのか?
597名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 10:38:26 ID:???
ライターならシュアはデュポンじゃないのか?
そこまでじゃないのかな?
598名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 11:43:57 ID:???
やはり車で例えてもらうと分かりやすいかな?
599名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 12:02:06 ID:???
トラバント
600名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 13:58:44 ID:???
車に例えるとか難しいな
ライトなんて100円以下からあるんだし

俺の感覚だとシュアはクアトロポルテ
中華はクラウン〜EクラスジェントスはマークX
それ以下は軽かなー
601名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 15:07:24 ID:???
>>600
良解答乙。
602名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 15:08:15 ID:???
>>601
自演乙
603名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 15:10:37 ID:???
シュアはハンビー(ハマーのH1)か高機動車(メガクル)だろ
クソ高くて経済性最悪で頑丈、だが意外と使いよい
604名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 15:14:17 ID:???
メガクルーザーは運転しやすいらしいな
605名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 15:23:08 ID:???
>>600
GENTOS=マークXに納得。
つまり
GENTOSの2〜3倍の価格帯…FENIX=
FENIXの2〜3倍の価格帯…
SUREFIRE=


…になる
606名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 16:40:05 ID:???
ここの連中は車の趣味まで悪い糞ばっかだな
607名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 16:41:01 ID:???
一人で自演してるだけだから
608名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 17:09:08 ID:???
ヒュンダイ・TOYOTA・レクサス





越えられない壁
欧州車
アウディA8
マゼラーティ・クアトロポルテ
ジャグァ-XJ
609名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 17:11:11 ID:???
ひゅ、ヒュンダイ?
610名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 17:37:22 ID:???
車のレベル的にはトヨタもヒョンダイも一緒だな
611名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 17:38:33 ID:???
帰れキム
612名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 17:44:07 ID:???
シュア好きのクセに嫌韓っておかしくね?
613名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 17:51:46 ID:???
ルミノックス

ROLEX



IWC
ジャガールクルト



パテックフィリップ
ランゲ&ゾーネ
614名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 17:57:30 ID:???
>>613そう言えばシュアとインターって似てる気がする不思議。
615名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 18:06:21 ID:???
>>612
SSCのっかってるのは買わないんだろ
キムはもうどうしようもないから放置
616名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 18:08:51 ID:???
シュアファイアを時計に例えるならMarathonだろう。
知名度低いけど。
http://www.antiquewatchonline.com/Marathon.htm
ただMarathon安いんだよな
617名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 18:10:29 ID:???
朝鮮人がデザイナーのブランドと一流ブランドを一緒にしないでもらいたい
618名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 18:42:09 ID:ZcpJXl2I
M4なんかだと時計で言えばプラネットオーシャンのクロノだと思うわ

SF−503がルミノックスのナイトホーク

その他はスウォッチで

でも、確かにインターっぽい気もするw
619名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 19:02:46 ID:???
やんぬるかな。お好きならどうゾ。




特大痔
620名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 19:52:09 ID:???
必死にシュアと韓を結び付けようとしてるアンチシュアが頑張ってるな

つうかポールキムは中国系ね
社長はずっとアメリカ人

あとSSCのLEDの要のダイって部品(実際発光する部分)はアメリカのCREEって会社が作って供給してる物
SSCは蛍光体を乗せてワイヤーつけてパッケージングしてるだけ
621名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 20:08:01 ID:???
アンチっていうか信者すぎて潔癖になりすぎてる感じ
622名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 20:20:10 ID:???
ポールキムは韓国じゃないの?
前に韓国語のサイト見たことあるけど
623名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 20:20:58 ID:???
ポールキムが中国系ってソースあんのかよ
624名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 21:00:09 ID:???
支那もチョンも大して変わらん
625名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 21:17:58 ID:???
てか、最近の包茎デザインが酷いって話で。
626名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 21:23:52 ID:???
前も中華系って言ってる奴いたね
627名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 22:01:57 ID:???
>>625
包茎くんはコンプレックス剥き出しで大変ですねw
628名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 22:04:01 ID:???
私ズルムケだけどあれはないと思うの
629名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 22:15:02 ID:???
でっていう。
630名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 22:16:40 ID:???
朝鮮も中華圏
631名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 22:18:35 ID:???
>>629
    /ニYニヽ
   / (0)(0)ヽ
 / ⌒`´⌒ \   ニヤニヤ
 | ,-)    (-、.|
 |  \__/  |
 \   `⌒´´ /
 (( ( つ ヽ、
   〉 と/  )))
  (__/^(_)
632名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 22:39:53 ID:???
火星人だからチンカスたまらないし、ダイジョウブ
633名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 22:43:58 ID:???
もう一度チンカスむいてみたい
中学生の頃がなつかしい
634名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 23:17:18 ID:???
LX2やっと買って週末使って見たけど、E2DLより少し明るい程度で
同じ場所で交互に比べないとわからない感じだね。
あとテールの部品は肉が薄くて不安感がある。

デザインは自分的には満足なので、後悔しないと自分に言い聞かせてます。
635たんたん ◆I948NcQTYQ :2009/08/02(日) 23:19:42 ID:???
>634たん(^O^)

Clipはどう思いますたん?(^O^)
テールに干渉するから正直使いづらいたん(T-T)
636名無しの愉しみ:2009/08/02(日) 23:23:38 ID:???
>>635
うん。もう少し短いほうが良いかもね。
637名無しの愉しみ:2009/08/03(月) 10:25:16 ID:???
LX2のクリップは外しちゃったよ
638名無しの愉しみ:2009/08/03(月) 17:05:33 ID:???
LEDとフィラはどっちが好きですか?またどうしてですか?
639霊園照射:2009/08/03(月) 22:37:40 ID:???
>634
確かにE2DLと比べてすごく明るいという訳ではないよね。
でも加圧スイッチとクリップが気に入って買ったから後悔はない。
640名無しの愉しみ:2009/08/03(月) 22:43:20 ID:???
加圧スイッチって何?
641名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 16:39:17 ID:???
押し込み具合によって光量が変わるスイッチのことだろう。
642名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 18:22:19 ID:???
接触不良のスイッチみたいなもんか
643名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 19:00:34 ID:???
出直してこい。
644名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 19:04:10 ID:???
おまえがなー
645名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 19:16:38 ID:???
6ぴー持ってのりぴーサーチ&レスキューに出撃
646名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 19:21:06 ID:???
あんなの死なせとけばいいんだよ
647名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 20:06:55 ID:???
おまえがなー
648名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 20:10:32 ID:???
おまえもなー
649名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 20:19:59 ID:???
おまえがなー
650名無しの愉しみ:2009/08/04(火) 20:22:48 ID:???
おまえもなー
651名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 08:15:06 ID:???
やはりオッサン趣味
652名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 10:33:03 ID:???
>>651
完璧にだね
どこの若いもんが光るくせにジミーなこの趣味に手を出すんだよw
653名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 11:05:15 ID:???
20代リア充だけどSure好き。
654名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 12:48:11 ID:???
海外通販でsureを買おうと思っていますが、国内で保証は受けられますか?
ちなみに初シュアです。
655名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 14:50:48 ID:???
どれ買うのー?
656名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 15:31:54 ID:???
シュアも好きだがシュア相互の商品も好きです
みなさんはどうですか?
657名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 15:59:01 ID:???
相互って何?
658名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 17:46:11 ID:???
アクマニなんかはSUREとのネジピッチが相互性あるライト作ってくるし
そういうライトは買いませんかね?
659名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 18:08:52 ID:???
>>654
初回有料で受けられます
660名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 18:33:30 ID:???
米国のモッダーからすればシュアは基準ぽいところあるから開発時に互換にする場合あるね
パーツ付け替えて楽しむ人も多いのでは
661名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 19:23:12 ID:???
俺はお前らカスと違ってリア充だがシュアマニア
20本ぐらいもってる
662名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 19:52:00 ID:???
オタクライフが充実してんのか
663名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 19:54:16 ID:???
まぁ金に余裕があるから買えるわけで、当然っちゃ当然だな。
664654:2009/08/05(水) 20:17:32 ID:???
>>655
T1Aを買おうと思っています。

>>659
2回目以降は無料ということですか?


665名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 20:23:30 ID:???
>>664
ずっと有料です
666名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 20:54:09 ID:???
>>664
保証がどうのって言うくらいなら素直に国内ぼったくり価格でかえ
そうそう壊れんから海外でもいいと思うけど
667名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 20:56:26 ID:???
>>659>>665
初心者に嘘教えんなやボケが



668名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 21:05:07 ID:???
>>666
お前もしかして海外から買うと保証がないとか思ってんの?
情弱乙www
669名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 21:21:41 ID:???
>>654釣りは楽しいか?
670名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 21:25:47 ID:???
SURE-PENの代わりにぺんてるグラフギア1000は良いと思う。グラスブレイカーの機能はないけどね。
671名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 21:54:48 ID:???
いい加減スレ違いだし、刺す用途ならどんなペンでも大差ない。
強いて言うなら皮膚に穴が開かないタイプの方が安全。
672名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 22:05:18 ID:???
>>668
sure本社の保証はあるだろ
>>664は国内保証と言ってるんだから日本代理店の保証
だから海外で直接買ったものは保証受けられだろ
673名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 22:09:56 ID:???
ゴリアテに1回修理に出すと、永久保証ついてくる
674名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 00:57:54 ID:???
>>661
何を何本持ってるの?
ちなみに20本程度で自慢するなよ

持ってる奴はもっと持ってる
俺は12本くらいだけど
675名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 01:20:16 ID:???
リア充にライトの本数で張り合っても空しくないか?w
676名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 02:17:25 ID:???
リア充ならここに来ないだろう
677名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 02:33:01 ID:???
ステレオタイプな発想だなw
678名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 02:42:44 ID:???
自称リア充が悔しがっております
679名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 06:36:37 ID:???
俺はライトは1本だが彼女が20人いる
680名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 06:45:52 ID:???
やだ、かっこいい
681名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 17:41:29 ID:???
自分でリア充っていう人って恥ずかしい。
20本の件も嘘だろう?
682名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 19:50:22 ID:???
ネタにマジレスとかマジ恥ずかしい
683名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 20:40:36 ID:???
懐中電灯にしか自尊心の拠り所が無いおっさんには酷な話なんです
684名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 23:25:16 ID:???
681 名前:名無しの愉しみ[SAGE] 投稿日:2009/08/06(木) 17:41:29 ID:???
自分でリア充っていう人って恥ずかしい。
20本の件も嘘だろう?
685名無しの愉しみ:2009/08/06(木) 23:39:13 ID:???
A2Lが本国サイトに出たな
686名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 01:09:04 ID:???
クルクルまわるやつ見難いな
もっと普通の画像でいいのに

A2Lはデザインは地味だね
機能的にはどうか楽しみ
687名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 06:11:19 ID:???
684=661
688名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 07:54:24 ID:???
687=681
689名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 23:39:49 ID:???
690名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 23:43:55 ID:???
>>689
HAの色ムラハァハァ
たまんねぇ
最近色ムラ減ってきたからもう無いと思ってた

思ってたよりデザインのバランス取れてるね
691名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 23:46:41 ID:???
これはない
692名無しの愉しみ:2009/08/07(金) 23:58:28 ID:???
L4並みに周辺光ありそうなリフだな
MC-Eに乗せかえれば相当いいライトになりそうだ
693名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 00:43:18 ID:???
LX2よりはこっちのほうがいいな
694名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 01:02:58 ID:???
>>692
どうせそのうち誰かがやるでしょう
695名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 02:24:34 ID:???
UA2マダー?チンチン
696名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 07:18:30 ID:???
UB2マダー? チンチン
697名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 07:23:05 ID:???
包茎チンチンE2Bマダー?
698名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 12:42:26 ID:XKRTb3aT
君の股間についてるじゃないか。
699名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 12:50:01 ID:???
>>698
あ?俺のはE1Bだ
覚えとけチンカス野郎
700名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 16:10:16 ID:???
(´;ω;`)ブワッ
701名無しの愉しみ:2009/08/08(土) 18:05:43 ID:???
キセノンとLEDは使い分けしているのがいると思うが
電池の残量でLEDモジュールなんか使い分けしてる?
もっともそうなるとP60L以外のやつということになるが。
702名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 13:37:45 ID:???
マジレスだが
E1B持ってる能無しはそこそこいるが
なんでE2持ってるヤツはいないんだ
703名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 13:39:54 ID:???
マジレスするとSURE好きはセンスないオッサンが多いから
704名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 13:44:38 ID:???
>>703

マジでそうだ
ありごとさん
705名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 13:46:10 ID:???
フィラの頃はどれもかっこいいのばっかだったのにね
どうしちゃったの、本当
706名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 13:46:53 ID:???
×ありごとさん

○ ありがとさん
707名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 14:22:17 ID:???
>>705
やたら四角デザインだった昔の車を今見るとなかなかカッコイイと思う感覚と一緒だ

その内マシに見えるようになるよ
708名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 17:16:04 ID:???
今かっこいい昔の車は当時からかっこよかったよ
709名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 17:27:27 ID:???
また車かよ…。なんでそんなに車に例えたがるのかね。
710名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 17:28:01 ID:???
しらん
711名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 17:29:13 ID:???
>>707
いや、他のメーカーに比べたら十分かっこいいんだけどね
以前のがよすぎただけで
712名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 17:44:25 ID:???
じゃあLX2のデザインが堪らなく好きな奴は俺一人でいいな。
713名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 22:59:44 ID:???
>>712希少的存在。
714名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 23:11:13 ID:Mu+Lj1sT
E2DLに充電池入れて稼働させたいんだけど。

やっぱり、17670一本入れて使うか、16340一本とスペーサーでやるしかないのかな?
16340を2本入れるとやっぱりヤバイ?

充電池で元の明るさを維持する方法はありますか?
715名無しの愉しみ:2009/08/09(日) 23:42:44 ID:Y0WGYxe4

キチガイの集まり・クソ公明党・クソ創価学会の池田糞作

偽善のクソ公明党の正体はキチガイ発狂カルトの創価学会

選挙で公明党に投票するのはキチガイ発狂カルトだけ。

キチガイ公明党・創価学会に投票してはいけません!

キチガイ公明党・創価学会に投票してはいけません!

キチガイ公明党・創価学会に投票してはいけません!
716名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 01:51:57 ID:???
>>709
へんに拒絶してるおまえの方が見てて痛い。
無免臭がする。
717名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 01:59:36 ID:???
明らかにお前の方がおかしいよw
718名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 02:01:08 ID:???
よう無免許
719名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 02:07:45 ID:???
免許なんて持ってない奴の方がレアだろw
チャリ厨といい車厨といい、相変わらず場違いの空気が読めないヤツが多いな
720名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 07:58:42 ID:???
>>714
んーなんとなくE2DLではダメなような気が
P60Lだったら8,4Vまで対応してたんじゃなかったかな?
どうだったっけ??
721名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 07:59:52 ID:???
>>714
あるわけねーだろ
722名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 08:42:50 ID:???
>>720
P60Lは9Vまで桶
723名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 16:00:17 ID:???
あ、9Pにも対応だね
あんがちょ
724名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 16:40:28 ID:???
E1Bに充電池が使えればと悔やむ。
725名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 20:22:14 ID:???
3VのLi-ionではだめなのかい?
726名無しの愉しみ:2009/08/10(月) 21:08:43 ID:???
HDS ClickyをEDCしたいんだけど
どのモデルがオススメですか?
またレイズドタイプスイッチの
使用感はどうでしょうか?
727名無しの愉しみ:2009/08/11(火) 01:30:27 ID:???
シネ
728名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 01:57:09 ID:???
A2Lだってさ
729名無しの愉しみ:2009/08/12(水) 12:01:15 ID:k1dXCghQ
いつ発売?
730名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 17:43:41 ID:???
温泉マークが入ってないE2e探してたんだけど売ってないから
消せるなら新型買おうと思ってるんだけど、綺麗に消す方法ないかな?
あれってロゴとかみたいに掘ってあるの?
731名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 17:46:46 ID:???
刻印か…
732名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 20:11:39 ID:???
      /⌒       \
     /           `ヽ       
.     |   l~~\        ヽ      
     |  ハノ   ヽハハ、      |      
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ    
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-  シュアスレのみなさん。
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::   お盆の夜更けにHDSでも一ついかがでしょう。
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
733名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 20:22:34 ID:???
今更ながらVキューブを買いに行ってきたお(´・ω・`)
行ってきたけど歌舞伎町のドンキには置いてなかったお(´・ω・`)
734名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 20:25:40 ID:???
>>733
死ねクズ
735名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 20:51:34 ID:???
>>733
おまいがVキューブを手に入れる事は無いといっていいだろう
何故なら最初から買う気など毛頭ないからだ
736名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 20:52:40 ID:???
ネタにマジレスかお(´・ω・`)
737名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 20:54:29 ID:???
何でもネタ宣言すれば楽でいいお(´・ω・`)
738名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 22:39:09 ID:???
Vキュ野郎w
こっちにも居たかw
ホモセンだけにしとけってー
739名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 22:43:16 ID:???
>>730
レーザー刻印だから消すのは難しいんじゃない?
740名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 22:44:12 ID:???
神経質にも程があるぞ
741名無しの愉しみ:2009/08/13(木) 23:18:00 ID:???
でもあのマークダサいから仕方ない
742名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 00:35:03 ID:dIvWwzIY
外周ぐるっと削ればOK。
743名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 00:38:57 ID:???
似たような色で塗っとけば
744名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 00:39:40 ID:???
!とかでいいんじゃないか、とは思う
745名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 02:26:45 ID:???
M9とガバ用のマウント(本物)の販売を解禁したようだな
746名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 17:17:43 ID:???
アルミタイタンいいな

A2Lと迷うな
747名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 17:49:39 ID:???
高杉
ところでdxのP60暖色が$11なのにワイエスなんたらの値段はなんなの?
748名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 19:07:19 ID:???
YS涙目だな
749名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 20:23:38 ID:???
>>747
まず貼れ
750名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 21:13:03 ID:???
DXでは売ってないんじゃないかな
751名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 21:24:47 ID:???
Q2のがあるで
752名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 21:42:13 ID:???
753名無しの愉しみ:2009/08/14(金) 23:35:54 ID:???
Neutral whiteか。
754名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 08:19:01 ID:???
YSと1000k以上違うじゃん
755名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 11:53:03 ID:???
1000k・・・
すげー金額だな
756名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 11:56:57 ID:???
つまんね^^
757名無しの愉しみ:2009/08/15(土) 18:54:46 ID:???
とりあえずポチってみた
758名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 13:08:01 ID:???
フォワードクリッキースイッチが標準装備の、
新しいナイトロンシリーズが出るって話はどうなったんだ?
759名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:01:12 ID:???
どうせ来年だろ
760名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:03:04 ID:???
G2とか6Pは回すやつの方が好きだ
761名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:11:04 ID:???
まあクリッキーをオンにして回しゃ同じよーなもんだがw
762名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:22:36 ID:???
P61Lにしてくり
763名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:28:42 ID:???
クリックオンの方がかっこいー
764名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:34:48 ID:???
>>759
マジかよ?('A`)
動きがおせえな。
765名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 15:57:41 ID:???
クリックオンじゃないと人に使わせるたびに操作方法説明しなくちゃならないから面倒でかなわん
766名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 16:02:18 ID:???
そんな奴らにはGENTOSでも渡しとけばいいんだよ
767名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 16:03:22 ID:???
操作方法も何もないほどシンプルだけどなw
でも世の中には驚くほど想像力のない人間もいるからなあ
768名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 16:05:33 ID:???
あ、クリックオンじゃない方がかっこいーだった
769名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 23:05:33 ID:???
そういや細かく英語文見てるとシャイパーもどきも付属するみたい
770名無しの愉しみ:2009/08/17(月) 23:12:31 ID:???
シャイなんですね
771名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 01:20:18 ID:???
毎回クリッキーをオンにして回すと耐久性が心配
E2DLのスイッチ側の接点見てみ?なんか何度も擦れるには頼りない
772名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 01:27:41 ID:???
>>771

永久保証によって保護される範囲
773名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 03:24:15 ID:???
>>772
それはそうだけど
都内からだと最低3日かかる
毎日使う俺としては困るよ
774名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 04:18:21 ID:???
え?一本しかないの?
毎日使う気なら違うのもう一本もっときなよ
俺は何本も持ってけど
予備用にならG2とか安いし
775名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 04:21:09 ID:???
A2L買うか悩んでる

LX2もほとんど使ってないし…
L4でも買うかな…
776名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 07:29:17 ID:???
軍物は使ってなんぼだろ
777名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 07:46:37 ID:???
LX2てスポットなんだよな?
オレの中ではいまだにL2, L4がベスト
遠射が必要なければ文句無し
778名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 08:31:14 ID:???
>>776
LX2はクリップが邪魔で使いづらい
他にも多量に持ってるからね

>>777
やっぱ拡散タイプだよね
旧L4はいまだに神ライトだけど素子劣化が怖くてたまにしか使ってないな
L2は長すぎるから使ってない
A2LにA2みたいに5_黄緑があれば即買なんだがね
779名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 11:20:12 ID:???
俺も素子劣化が怖くてドロップインのばっか使ってる
G2とか6Pってダサいと思ってたけど、最近良さが分かってきた
絶対に買うことがないと思っていたG2のイエローを買うぜ
780名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 12:01:23 ID:???
G2の迷彩みたいなやつがちょっとだけ欲しい
781名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 12:30:09 ID:???
G2イエロー、車の工具箱とかグローブボックスに無造作につっこんであると
大変かっこいいが、そもそも深夜に全灯火がすっとぶようなおポンチな車は
今時そう多くはないのか。
782名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 12:31:22 ID:???
おちんぽミルクティー
783名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 12:49:11 ID:???
>>781
イタ車にでも乗ってんのか?w
784名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 12:49:29 ID:???
>>779
わかるわw
武骨なシュアを5〜6本集まってくると黄色のG2が異様に魅力的に感じでくる
そして何気に一番使うライトに…
785名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 12:52:36 ID:???
E2Lを常用しているオイラは異端って事ですねw
786名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 13:02:39 ID:???
C2Lをリチウムイオンで常用中。爆発こわいお、、
787名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 13:08:00 ID:???
男は度胸だお
指吹っ飛んだら報告だお
788名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 13:31:40 ID:???
>>786
俺は普通にSUREでリチウムイオン使い倒してるよ

リチウムイオン使えないE1Bは論外で買わない
789名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 13:45:09 ID:???
大丈夫
そういう俺もE2DL使い倒してる
スイッチの修理2回出したw
電池は諦めてまとめ買いしてるが、充電池にも興味がある
790名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 13:48:24 ID:???
チキンな俺はリチウムマンガン
791名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 13:55:06 ID:???
E2DLだと14670が常用になるけど123Aとくらべるとやや光量落ちるからL1に16340が爆光になるからオヌヌメ

792名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 14:36:55 ID:???
>>784
真っ暗闇だとライト本体は見えないからボディーの色もデザインも関係ない
793名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 14:37:43 ID:???
ん?
794名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 14:50:03 ID:???
>>791
教えてくれてサンクス
丁度L1持ってるわ
しかし連続点灯することが多いから充電池は不安なんよね
795名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 15:17:07 ID:???
オレはE1にL4頭+Li-ionで常にinポケで
796名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 18:31:07 ID:???
>>791
L1に16340って入る?
糞寅のプロテ付16340は経がキツくて無理やり入れると取り出すのに苦労する。
797名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 18:39:00 ID:???
糞寅とか言いながら使ってるなんてお前も好き者だな
この変態
798名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 20:12:26 ID:???
L4にMC-E入れて使ってる。
当分他のライトはいらない、と思う。
799名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 21:05:12 ID:???
>>796
たしか前スレにも書いたけどL1に16340入れるには入口を耐水ペーパーでちょいと削ればよい
ただ削りすぎると123A入れた時にグラついて点灯しなくなるからほどほどにね
手持ちのいろんなタイプのL1はそんな感じで16340が入らない個体は削ってある
800名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 22:39:04 ID:???
レスし忘れてた
>>794
Lowでの連続点灯には問題ないと思うがHighではちょっと不安が残るから3分以上はやめといた方がいいと思う
ランタイムは30分持てばいいけどね
基本的にL1等の加圧スイッチはLowの連続点灯で必要に応じてHighが基本だと思うから問題ないはずだ
801名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 23:10:03 ID:???
>>799

よろしければそれぞれのL1の使い道を教えていただきたい
802名無しの愉しみ:2009/08/18(火) 23:16:34 ID:???
>>801
基本はCREE L1ヘッドにボディは気分で変えてます

そろそろカラーL1にも手を出そうかと
803名無しの愉しみ:2009/08/19(水) 21:29:42 ID:???
E1Bとか銀栗L1て、レギュレーション回路とかって
Li-ionを識別して使用不可にする機能なかったっけ?
PLJに説明があった気がするが。
最近のLX2とかはどうなんだろう?
804名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 08:33:08 ID:???
なんとなく、こちらにも付けようっていうのが標準としても
今のSureにはそういう考えも無さそうな気がする
805名無しの愉しみ:2009/08/20(木) 14:04:30 ID:???
>>804
キムが仕切ってる会社じゃなあ。
806名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 16:58:34 ID:???
A2L良いじゃないか
赤はいつ入ってくるのかな?
807名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 18:08:11 ID:???
○ゴーは青と白入ったみたいだな
808名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 18:14:11 ID:???
赤も青もフィルターあるから緑ちょっと興味ある
809名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 18:21:45 ID:???
久しぶりにフィラ点けてみた
LEDだと十分明るいレベルの電池残量なのにフィラだと真っ暗で笑った
こんなのを使っていたのか
810名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 18:47:31 ID:???
緑ってどんな時に良いんだっけ?
811名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 18:50:12 ID:???
チャネリング時
812名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 18:50:17 ID:???
リラックスしたいとき
813名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 18:50:58 ID:???
冷え性むくみ神経痛
814名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 19:00:29 ID:???
緑は戦闘で疲れた目を癒すよ
815名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 19:05:34 ID:???
緑のLEDで癌が治った
816名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 20:07:36 ID:???
LEDライトは核爆発の電磁波で壊れるよ
817名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 20:14:02 ID:???
青い光が見えたんだ…
818名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 20:18:28 ID:???
A2LはハタさんblogによるとL4以来の拡散らしいな
ものすごく欲しくなってきた
819名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 20:24:43 ID:???
A2Lの砲弾の方はかなり綺麗に拡散してるな
820名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 22:01:53 ID:???
A2ってヘッドとかテールはEシリーズ互換?
821名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 22:02:51 ID:???
初田、緑のレポはやくー
822名無しの愉しみ:2009/08/21(金) 22:57:17 ID:???
本名で呼ぶなw
緑はまだ入ってきてないねー
はやく赤来ないかな
823名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 00:03:33 ID:IHOht8iu
なんだよ
本人
824名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 00:03:37 ID:???
A2LってSSCじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
825名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 00:06:07 ID:???
マッズィカーヨ
826名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 00:35:22 ID:???
なーんだ。じゃシェントスでも買っておくか・・・
827名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 00:39:22 ID:???
迷走
828名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 00:43:13 ID:???
>>824
何を今更。
829名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 01:36:05 ID:76xn1Cqy
緑のフィルター欲しい
830名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 07:24:36 ID:???
LX2が目一杯ねじ込んでもハイで常時点灯できなくなってしまった…
まだ電池2セット目
他になった人居る?
831名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 08:57:40 ID:???
修理にだせ
以上解決
832名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 11:51:27 ID:???
修理だすけどさー他の人のはどうなのかな?って
全部そうならまだ対策部品来てないだろうし
833名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 12:15:43 ID:???
壊れたら何度でも修理に出せばいい
そのための永久保障
834名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 12:40:51 ID:???
永久保証って結局はクレーム封じ&初期不良など黙らせる為だろ
835名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 12:59:45 ID:???
>>832
スイッチ抵抗だからスイッチ交換できりゃ直るな
836名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 13:45:54 ID:???
電池残量が原因だったなんていうなよな
837名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 16:51:19 ID:???
>>836
電圧下がったのに気付かない奴って居るよな。
838名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 16:57:27 ID:???
やっちまったな
839名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 17:38:15 ID:???
間違いなくスイッチだよw
目一杯締め込んで、ボタン押すとハイになるから
俺だけの故障みたいだなぁ
840名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 17:40:28 ID:???
もういいんだよ、無理しなくて
841名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 17:42:08 ID:???
ハイになってるのはてめえだろ
842名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 17:43:28 ID:???
ワロタw
843名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 18:06:44 ID:???
>>841
薬物汚染がライトマニヤ界にまで!!
844名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 18:19:48 ID:???
あり得る話だと思う。
俺のは最初から結構最後の方までしめないとHIにならない。
しかも買った時より進んできてる。
845名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 18:25:37 ID:???
普通修理に出すよ
846名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 18:28:51 ID:???
それを言っちゃおしめーよ!
847名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 19:45:12 ID:???
http://www.saint-gentleman.co.jp/list/?id=3_75&pid=249
A2Lのかわりにこれ買ってみようかな…
てか誰か買って
848名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 19:59:15 ID:???
いらなすぎワロタ
家電板で死ね
849名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:21:21 ID:???
通報した
850名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:28:05 ID:???
通報した(笑)
851名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:32:44 ID:???
通報した()笑
852名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:33:20 ID:???
>>849
通報したって嘘ついたから通報した
853名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:34:54 ID:???
(笑) w
854名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:36:24 ID:???
(笑) w
855名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:43:17 ID:???
(藁)
856名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:43:33 ID:???
SSC (笑)
857名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:51:53 ID:???
ソウルw・セミ・コンダクター
858名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:56:51 ID:???
・W・
859名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 20:59:37 ID:???
SSCってことで買わない人結構多そう
860名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 21:59:41 ID:???
キムチだから?
861名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 22:00:16 ID:???
少なくとも俺は買わん
862名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 22:01:04 ID:???
おまえらキムチくわねぇの?
どうせ口先だけだろ
863名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 22:05:14 ID:???
日本製のキムチ食べるよ
864名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 22:06:02 ID:???
いや国産っていうのか
865名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 22:11:58 ID:???
少なくとも俺も買わん
P61LはSSCじゃないことを願う
866名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 22:37:00 ID:???
>>862
食べないよ
君は日常的に口にしているかもしれないが、みんながみんなそうじゃないんだよ
867名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:24:36 ID:???
スーパーの売り場見れば喰ってない奴の方がマイノリティってのはすぐ分かる
868名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:26:09 ID:???
で、それとSSCが何か関係あるのか?
869名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:31:40 ID:???
チョンが嫌いだからSSCを選ばないというのは、くだらんってこと
870名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:41:58 ID:???
>>867
普通の日本人は普段そんなにキムチ食わないだろ
キムチ鍋とかそれぐらいでしょ

お前がチョンかチョンが多い地域に住んでるだけじゃねーの?
871名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:44:29 ID:???
くだらないか?すごく画期的な商品を韓国製だからって理由で
使わないのは馬鹿げてるかもしれないが別に大した性能でもないし、
他に代替品だってあるんだし、どれを選ぼうが個人の勝手だと思うぞ。
872名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:49:27 ID:???
>>867
いや、韓国人も若い人はキムチ嫌いが多いらしいぞ
本場ですらキムチ食わないのが増えてるんだから日本人なんて言わずもがな
どう考えても日常的に食べてる日本人の方がマイノリティ
873名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:55:24 ID:???
好んでLGとかサムスン買う日本人はいないわな。
安いからって買う人はたまにいるけど。
874名無しの愉しみ:2009/08/22(土) 23:59:49 ID:???
くだらないと思われようがSSCは買いません

   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   丶 ヘ |
εニ三 ノノ J
875名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 00:01:10 ID:???
金属陽極酸化高強度白熱懐中電灯
876名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 00:02:32 ID:???
>>873
LGなんてノートのバッテリーとか携帯で爆発事故起こしまくりだもんなw
携帯の爆発では使用者が死んだし

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7117014.stm

おそろしや〜
877名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 00:07:35 ID:???
死亡の主原因は重機で轢かれたことらしい
訂正する
878名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 00:13:07 ID:???
LX1まだー?
879名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 00:17:59 ID:???
で、A2L買うのか?
880名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 01:18:10 ID:???
1マソくらいなら買ってもいいかな
てかLX2ほすぃ
881名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 01:43:06 ID:???
真のSUREFIRE好きならキムチ素子だろうが買うだろうな

882名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 01:45:05 ID:???
A2Lって昇圧回路入ってんの?
入ってるなら買いたいわ
883名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 01:56:10 ID:???
降圧回路だろうが
884名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 02:00:18 ID:???
>>881
別に真のSURE好きじゃねーしw
885名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 02:17:48 ID:???
>>881
真のSURE好きこそ、キムチセミコンの機種は買わないんじゃないのか?
886名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 02:26:15 ID:???
オールUSAで突っ走れ!
887名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 02:35:07 ID:???
パッケージングはキムチだがダイはアメリカ製だろ?
それで納得しておけ。
888名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 02:36:24 ID:???
ブリスターパックだったり箱入りだったりよくわかんねーな
889名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 03:11:05 ID:???
>>888
某釣り具メーカーのルアーを思い出した。
890名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 03:12:33 ID:???
でかい箱に入ってるM2とブリスターパックのM2が並んでいて混乱した
891名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 14:54:48 ID:???
パッケージいらないから安くして
892名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 17:01:31 ID:???
中古で買え
893名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 17:27:24 ID:???
オレの糞垢まみれのでよければ
894名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 17:28:40 ID:???
検索してもあまり出ないな…
A2Lの赤と緑の情報ありますか?
895名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 18:11:38 ID:???
真のシュア好きなら、物の本質を見誤り、韓国製だからと毛嫌いしたりはしない。
そういう輩は、単にブランド好きなだけなのさ。

でもやっぱり、気分的には韓国製よりアメリカ製の方が良い、、これもまた真なり。
896名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 18:16:04 ID:???
しつこいな、チョンは
897名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 18:45:45 ID:???
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  出 チ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   て  ョ  .ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  い  ン  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   っ  好  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   て  き
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  く  .以
      ゙ソ   """"´`     〉 L_  れ  外
      /          i  ,  /|    は    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /         
898名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 19:00:06 ID:???
いいものはみんな日本製 by マーティ
899名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 19:58:44 ID:???
SSCの本質ってなんや
900名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 20:17:24 ID:???
そんな考えだからドイツ車だらけになるんだよ
他の国じゃ皆ちゃんと値段と質で物選びしてるぜ?
寂しい民族だなw
と言いつつ俺はずっとBMW好きだがな
901名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 20:23:54 ID:???
いまだにヒュンダイを受け入れられんのも日本人くらいだしな
俺も受け入れられんがww
902名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 20:35:58 ID:???
SSCは青すぎるよ
903名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 20:40:52 ID:???
>>900
そーゆーあんたは車何乗ってるの?
904名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 20:43:06 ID:???
>>903
アルファードだけど?
905名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 20:47:40 ID:???
>>901
906名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:02:14 ID:???
>>903
X5だよ
3000の方だけどね
>>904
なぜあんたが答えるw
907名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:03:47 ID:???
あれださくねーか?
908名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:05:55 ID:???
脳内妄想乙
909名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:09:22 ID:???
>>908
誰に対して言ってる?
910名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:10:56 ID:???
>>909
お前以外いなくね?
911名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:11:01 ID:???
以下勝ち組を夢見るニートの独り言タイム
912名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:11:46 ID:???
俺もX5だよ
913名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:12:11 ID:???
>>906
いい車に乗ってるなあ。差し支えなければ職業は?
914名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:12:49 ID:???
士業です
915909:2009/08/23(日) 21:13:14 ID:???
>>910
俺発言してなかったんだけど
916名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:13:59 ID:???
>>913
司法書士だよ
917名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:14:42 ID:???
自演キモ過ぎ
918名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:15:02 ID:???
誰が誰だかわかんねーよ
以降全員名前欄にfusianasanって書き込め
919名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:15:27 ID:???
>>918
お前が最初にやれよ
920名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:15:56 ID:???
>>913
どもw
サラリーマン
俺独身だからな
921名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:18:54 ID:???
最高にうぜぇ
922名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:18:56 ID:???
車からライト趣味に転向してきたクチだが、ライトも金かかるよなあ。
今更、車にも戻れないし。X5欲しいな。
923名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:19:38 ID:???
>>920
年収いくらくらい?
924名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:21:07 ID:???
中華ライトマニアならそれほど金かからない
でも、俺らはな…
925名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:21:18 ID:???
X5俺も乗ってたけどマジ最高
煽り入れてる貧乏人はよっぽど悔しいんだろうなw
926名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:23:05 ID:???
>>923
800位かな
オレの周りでは少ない方っスw
927名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:23:45 ID:???
>>923
それ聞くのかよw
手取りで800は無いけど、ワンルームマンションだし家族も居ないしライトと車位は好きなの買えるよ。
928927:2009/08/23(日) 21:25:16 ID:???
誰だ?
俺宛の質問に回答してる奴はw
929927 ◆CvLzVBjPAs :2009/08/23(日) 21:27:21 ID:jUbt4KIh
一応トリ付けとくよw
930名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:28:37 ID:???
もう誰が誰だかわからんなw
「いい車乗ってるなあ」とは言ったが「年収いくら?」まではきいてねぇ。
931名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:32:17 ID:???
915 名前:909[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 21:13:14 ID:???
>>910
俺発言してなかったんだけど
932名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:33:06 ID:???
トリ(笑)
933名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:34:24 ID:???
スレチと察して
さっ!!!
と止まる辺りがシュア好きになるだけの事はあるここの住民ww
それなりの連中が集まってるな^^
934927:2009/08/23(日) 21:35:30 ID:???
>>930
貧乏人が僻んで荒らしてるっぽいな
普通に勤めてればそれくらい稼げるつーのw
935名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:36:29 ID:???
というかかまってちゃんが嫌われるのはどこのスレも同じ
936名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:38:55 ID:???
稚拙な表現になるけどさ
シュアを選んで愛用してる事への誇りはあるな。
ロレックスより崇高だとも思ってる。(ロレ持ってないけどw)
937名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:39:21 ID:???
>>934
ちんこ舐めていいから2、3本買ってくれ
938名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:40:02 ID:???
大人の趣味には安いしな
939名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:41:41 ID:???
>>934
だな
底辺のクセにシュアスレに張り付くんじゃねって感じw
940名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:43:18 ID:???
>>936
同意。
941927:2009/08/23(日) 21:43:58 ID:???
貧乏人と同じ趣味だと思うと吐き気するわw
942名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:45:14 ID:???
>>941
一点豪華主義で無理してシュア買ってるようなカスだろw
943名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:48:23 ID:???
お前らの自慢のコレクションうpしろよ
944名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:48:37 ID:???
一点豪華主義…
否定は出来ないっす(/_;)
945名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:53:08 ID:???
車 時計 小物は自分としては多少無理してるかもな・・・
それで晩飯は毎晩吉野家とか松屋な俺万歳w
でも見栄っ張りって気持ちは無いんだけどね。

シュアのコレクションうpしたら・・・○ゴーの客同士とかだとバレちまうだろw
946名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 21:58:45 ID:???
車趣味20年→ライト趣味4年 ときて金の掛からない趣味探してるんだがなかなか見つからんね。
しばらくライト趣味でいくかな。A2Lは無理しても買いますよ^^
947名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 22:00:03 ID:???
コレクションか
俺一本しか持ってない
ヘビーユーザーな方だと思うが故障しないから1本で平気
M4だから電池代が高くて他のライト買えないよー
948名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 22:06:56 ID:???
>>947
M4ヘビーユーザーって・・・
一回無理して他のライト買って電池代節約しろ!!!
エコ精神ないのか!!!
でも前にも出てたけどLX2とか新型ボディーのはスイッチ心配だな。
俺のも何だか危うい感じ><;
949名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 22:21:21 ID:???
毎日新品の電池に交換するのがsurefireの正しい使い方
950名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 22:22:54 ID:???
メリケン乙
951名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 22:28:15 ID:???
あ、M4野郎に説教してて見逃してたけどX5の話出てたんだ!
実はX5欲しかったんだよね
でも、目先の装備に気を取られてRXのハイブリッドにしちまったんだよな
X5への憧れが無くなるのはいつの日か。。。
952名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 22:52:32 ID:???
イノーバのX5か?
953名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 23:33:44 ID:???
A2Lは高いな
あの値段でSSCはないよな
954名無しの愉しみ:2009/08/23(日) 23:35:12 ID:???
SSCの基準が分からない
E系はお気に入りだから侵食するなよキムチ
955名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 03:33:26 ID:???
BMWのX5はアメリカ企画のアメリカ設計

ドイツ製では有りません
956名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 03:45:06 ID:???
でっていう
957名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 04:02:00 ID:???
何か欲しいけど欲しいのがない
958名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 05:01:57 ID:???
アメリカ生産だしね
でもハンドリングはしっかりBMWしてる
959名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 07:44:11 ID:???
車厨チャリ厨の煽られ耐性の低さと空気の嫁なさは異常
960名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 07:58:31 ID:???
アロンジは金色の方が良いってサトミさんが言ってるけど、本当ですか?
銀はコストダウンの為なんやろうか?
961名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 08:19:04 ID:???
LX2は銀色だね
まさか…
それとももっとよいもの使ってるんかな?
962名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 08:21:05 ID:???
>>958
まっベースが5シリーズだからね
963名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 08:26:53 ID:???
>>959
空気読めないからどこでも厨呼ばわりされんだけどね
964名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 09:35:31 ID:???
M3Lはいつだろう
965名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 11:22:13 ID:???
金の奴が剥がれてくると銀になるのさ
966名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 12:13:01 ID:???
>>965
コクサイの金属モデルガンか?
967名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 15:03:37 ID:???
地が銀だから当たり前っちゃ当たり前。
968名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 16:32:09 ID:???
>>965
キム鍍金が剥がれるんですね、分かります。
969名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 18:27:34 ID:???
クロメート処理やめたんで銀色になったんじゃないの?
970名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 18:28:20 ID:???
なんでやめたのさ
971名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 19:30:26 ID:???
クロメートより良い処理が銀色になったんだと良いね。
逆に6Pのアダプターがクロメートになったのに
972名無しの愉しみ:2009/08/24(月) 21:42:14 ID:???
あまりにも不評なので金に戻すんじゃないか
973名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 00:04:26 ID:???
LX2はさ、ネジ切りとかも雑になったし何だかルーメンもボディの出来も中華ライト基準になってしまった気がするょ
974名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 00:41:26 ID:???
そうだにょ
男は黙ってMシリーズだにょ
975名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 01:09:05 ID:???
SUREはネジ切りが命だからなー
M3欲しいけどベゼル変わってから色の差が激しいんだろうか
なんかあり得ないぐらい緑なんだよね
976名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 07:46:47 ID:???
>>970
環境対策だよ。
クロメート処理は6価クロムを使うんでね。
977名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 10:39:20 ID:???
M3L年内には出るだろうw
けど?造形が今一だよね?多分、買っちゃうけどw
978名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 14:51:59 ID:???
連投スマン!
M3LTもだw
979名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 16:42:02 ID:???
ネジ切り命かー
LX2もA2Lも確認できる限り見たんだけど、どれも結構ギザギザなんだよね
なんかガッカリ
980名無しの愉しみ:2009/08/25(火) 22:25:51 ID:???
>>752
今日DXから送られてきた。
色はYSのよりは白くて明るい。クールホワイトよりはもちろん白くないけど
ダークリングはある。
また、色々モジュール買ったけど、このモジュールは少し長いので
バネはずしてもヘッドが閉まりきれず隙間がでます。
981名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 02:20:50 ID:???
M3Lだせーからなー
982名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 02:40:07 ID:???
A2Lの照射が頭から離れないです
983名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 02:45:36 ID:???
Mシリーズのセンスの良さは異常
984名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 05:19:36 ID:???
何年もメインでM4使ってるが、電池代が…鬱
やっぱLX2欲しい
985名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 05:45:32 ID:???
17670を2本にLFのバルブとか入れりゃいいんじゃないの?
986名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 06:35:29 ID:???
連続点灯するから充電池は怖いな…
987名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 07:24:53 ID:???
AWのリチウムマンガンでも使えばいいじゃん
988名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 07:25:39 ID:???
あ、でも4直はあれか
18650が入ればいいんだけどね
989名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 07:54:44 ID:???
メインでM4ってサバゲでもやってんのか?
990名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 08:34:58 ID:???
サバゲは今はやってない
なんか変なMっ気が出てM4だけ使ってる
61バルブで
991名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 08:47:11 ID:???
俺は軽いMだからM2使ってる
992名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 10:29:39 ID:???
フィルター、触らないようにしてるのにすぐ指紋が付いちまう
993名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 16:36:58 ID:???
買う前に何本か見たLX2はどれもスイッチとヘッドの先端だけ緑がかっていたかは仕様かと思ってたが…
今スイッチ修理から帰ってきたらボディと同じ色になってた
ただの製造上の色違いだったのだろうか…
994名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 20:56:13 ID:???
その通り。
995名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 21:04:55 ID:???
仕様だと思ってたわ
ショックだわ
996名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 21:10:49 ID:???
>>987
使い勝手とかどないですか?
6PとかEシリーズに使いたいんですが。
997名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 21:42:06 ID:???
次スレ無いね
たてなくて良いよね
998名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 22:01:06 ID:???
>>997
いらん
999名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 22:05:48 ID:???
お断りします
  お断りします
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   丶 ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J
1000名無しの愉しみ:2009/08/26(水) 22:06:42 ID:???
(* ̄- ̄)人 i~ 合掌


(* ̄- ̄)人 i~ 合掌

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。