フラッシュライト 闇を切り裂く244ルーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1色温度とルームメイトは男色系希望
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは244本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第24弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
ttp://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
ttp://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

前スレ / フラッシュライト 闇を切り裂く243ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1234794356/
2名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 03:14:40 ID:???
・・・次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第24 4 弾!
3名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 08:58:34 ID:???

566 :名無しの愉しみ:2009/02/20(金) 17:01:41 ID:???
この電池って今年になってから発売された奴じゃ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92075577

569 :名無しの愉しみ:2009/02/20(金) 17:34:56 ID:???
>>568
今年発売された電池なら、今年輸入された電池ということ。
販売は違法だ。
4名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 09:18:23 ID:???
【Sure互換 Li-ion仕様Lumens Factoryフィラメントバルブのテンプレ】

E1e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...30(. 50)分/RCR123
E2e+ EO(HO) E1R 3.7V  90( 50)lm ...70(110)分/17670
E2e+ EO(HO) E2R 7.2V 150(110)lm ...45(. 60)分/RCR123×2直

P60互換 EO(HO)-4 3.7V 190(150)lm ...40(. 60)分/17670
P90互換 EO(HO,SR)-9 9.0V 380(320,220)lm ...35(40,60)分/17500 ×2直
同    上   [6P,C2,M2に使用]  .....20(25,40)分/RCR123×2直

M3. + EO(HO)-M3  9.0V 380(320)lm ...25(32)分/17500×2直
M3T+ EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...20(25)分/17500×2直
M4. + EO(HO)-M3-T 9.0V 450(380)lm ...30(35)分/17670×2直
M6. + HO-M6 13.0V 700lm ...35分/RCR123×6本=3直2並列
5■■■■重要自公■■■■:2009/02/21(土) 09:19:14 ID:???
◆◆よくある質問◆◆

Q 護身用に使えるライトを教えてください
  強い閃光で眼くらましに使いたいです

A ありません
  そのような質問はスレが荒れる原因になりますのでお止めください

■■■■実例■■■■
666 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 21:42:30 ID:???
>>663
家宅侵入された時点で過剰防衛は無い。
猟銃所持してたなら撃ち殺しても可。

693 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:42:05 ID:???
>>690
どんな目的で侵入されたのかも分からんのに、手加減しろってか?
平和ボケもここに極まれりだな。
支那チョン強盗共に理屈が通ればいいがな。

701 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 22:53:02 ID:???
>>695
生き延びて言い訳出来る分だけ、お前のゆとり思考よりマシ。
世田谷の事件みたいに一家皆殺しにされたら、言い訳すらできん。
まあ精々支那チョン留学生強盗共に人道説いてくれや。

730 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 00:12:03 ID:???
>>720
例えの話も分からないゆとりだったのか、いやごめんごめんw
侵入者の身をおもんぱかって、精々殺されてくれ。
6名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 09:19:51 ID:???
ホモセンライトの強さ

ひのきのぼう DOP-011
こんぼう LF-226
ブロンズナイフ MINI MAGLITE LED
どくばり GTR-041T
どうのつるぎ SG-300
はがねのつるぎ SP-032
いかづちのつえ SG-305
けんじゃのつえ SG-309
おおかなづち BF-777F
くさなぎのけん LED LENSER P6
ドラゴンキラー SF-503X
いなづまのけん LED LENSER T7
グリンガムのむち L2D CE Q5
はかいのてっきゅう MAGLITE 6D
おうじゃのつるぎ SF-705XP
はかいのつるぎ×7 LED LENSER X21
7名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 09:20:26 ID:???
■明るさの全体像
A.認識灯レベル    20lm前後。砲弾型LEDぐらいの明るさ。無灯火でも走れるほど明るい道で使う。
B.ハブダイナモレベル 35lm前後。LED0.5Wやフィラメント球2.4Wの明るさ。少し暗い道でも走れる。
C.猫目レベル      45lm前後。LED1Wクラス。EL510、EL520クラスの明るさ。少し暗い道でも走れる。
D.懐中電灯(低)レベル60lm前後。ホムセンで買える懐中電灯の明るさ。少し暗い道でも走れる。
E.ドサンレベル     100lm前後。ドサンM1、EL610、EL710クラスの明るさ。かなり暗い道でも走れる。
F.懐中電灯(中)レベル200lm前後。L2Dなど最新LED3WクラスやEL700の明るさ。かなり暗い道でも走れる。
G.懐中電灯(高)レベル300lm前後。Cree多灯、SSCP7搭載ライト、月社員3Hの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
H.HID10Wレベル    500lm前後。月社員HIDなどの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
I.原付レベル      1000lm前後。新車の原付ライト並みの明るさ。真っ暗な道でも走れる。
J.自動車レベル    2000lm以上。自動車(2800lm)並みの明るさ。真っ暗な道でも安心して走れる。
注1 lm=ルーメンは光源の明るさの単位。集光度合で変化するスポットの明るさとは意味合いが違うので注意。
注2 走れるかどうかは、あまり不安を感じず楽に走れるかどうかって基準で
8名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 09:42:52 ID:???
ん?ん?スレが新しくなったな
9名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 11:26:06 ID:???







\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


     (`・ω・´)ここから超濃厚なホモスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\




10名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 11:43:49 ID:???
完全なバカスレ立てたな、バカが
11名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:03:24 ID:???
>>10
チャリバカっぽいな。
学歴厨のコピペまで復活してるし。
このスレは放置でいいのでは?
12名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:10:02 ID:???
>>11
そうだな、誰か立てれるか?
俺は無理だった
13名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:36:12 ID:???
>>1は一応まともに立ててるし、その後の勘違いテンプレは>>1
書き込み時間がだいぶ違う
立った後に変な子が来たんだろ。
こんなので一々立て直してたら延々と荒らしの思う壺だ
14名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:38:07 ID:???
>>13
でも、スレ立てしたのは、アフォだよ
いいのか?
15名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:41:37 ID:???
M20購入から一週間。
前使ってたのがE1Lだったから初めは感動したがもう慣れてしまった。
このぐらいのサイズでもっと明るいのって何かある?
16名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:46:29 ID:???
6PにWEのcreeR2モジュール入れて使ってるんだけど
M20とかってソレよりだいぶあかるいの?ぱっと見てわかるくらいちがうの?
17名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:47:53 ID:???
M20はすでにイラナイ子
18名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 12:53:23 ID:???
M20は結構飛ぶし周辺光も出るから結構好きだ
Olightはあとデザインだな
19名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 13:12:35 ID:???
>>1
死ね
20名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 14:11:04 ID:???
何でスレタイの数字を全角にするの?
21名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 14:18:16 ID:???
半角に変換する方法がわかりません><
22名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 14:22:42 ID:???
公の文書で全角英数使う奴は迷惑
すげえ読みヅラい
23名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 14:29:11 ID:???
だよな。全角英数字なんて記号と一緒だろ。
24名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 14:59:54 ID:???
TK11やM20で18650を使うと照度がダラ下がるのが嫌な人は18350を使えばいいのかも
25名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:30:41 ID:???
こっちで暴れてた奴も前スレの「チョさん」じゃないかな?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1234257826/945-1000
26名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:41:30 ID:???
>>25
空気読めない痛い子ですか?
27名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:44:03 ID:???
いいえ、ケフィアです。
28名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:51:06 ID:???
>>26
黙れ敗北者
スレが変わったことで収束させようなてせこい奴だ
29名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:53:39 ID:???
前スレが全角だったからそのまま引き継いだだけ
最初に全角にしたヤツに文句言え
30名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:55:46 ID:???
>>29
氏ね頃されお
テンプレもまともに貼れないくせにww

次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第24弾!
31名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:56:45 ID:???
前々スレ迄ずっと半角だったんだから、前スレが間違ってると判断するのが普通だろ、JK
32名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 15:59:13 ID:???
>>29
能無しが
前任者の間違いをそのまま写して書類を作成
上司に間違いを指摘されたら自分は写しただけだという
そんな使えない社員は要らない
33名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:02:09 ID:???
オラ
34名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:09:30 ID:???
うめ
35名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:10:36 ID:???
TL-1だけど、14500でMAX点灯すると(チ〜〜〜〜〜〜〜〜)と音がする
36名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:17:58 ID:???
TL-1は結局イラナイ子
37名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:31:56 ID:???
>>32
ニートはニートらしい例で説明しろよwww
38名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:32:52 ID:???
逃げるな。答えろ!
39名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:36:03 ID:???
>>29
謝罪しろ
40名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:36:29 ID:???
>>35
てぃーえるわんね、しーしーしてりゅの
41名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 16:40:27 ID:???
大体企業でやってみなはれ、やらまいかなどの精神の出なんでもやらせてくれる、
と、言うのは本当のところもあるが、
大体はそういった企業の大手や小さくても高付加価値の企業がスローガンにしていたので、
真似しただけのブラック企業ももかなりある。
騙されるなよ。

ただ、この試みは応援してる。
がんばってほしい。
42名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:04:39 ID:d07rhnDl
>>41
や ら ま い か
43名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:24:15 ID:???
>>42
おれんちの会社の専務曰くやるまいかの精神でやってくれだって、やるまいかが否定形だって子と知らなかったみたい
その場で突っ込みたかったがさすがに専務につっこみ入れるわけには行かなかった。
44名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:26:48 ID:???
>>43
特定した
45名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:29:30 ID:???
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     ま
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ

46名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:31:32 ID:???
ホモ専は帰れ
47名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:31:33 ID:???
奥歯ガタガタいわすぞ、ゴルァ
48名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:36:27 ID:???
>>47
ホモ乙
49名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:46:00 ID:???
出張ホモサービスは止めてください。迷惑です。
50名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:48:22 ID:???
51名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:51:29 ID:???
593 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:52:54 ID:???
>>587
「チョ」って何だよ
面白いとでも思ってんのか?バカが

ま、既にツッコミが入っているようだが、
糞団塊〜のくだりで論理的思考がまるで出来ない馬鹿だということは判明してるからな
sureがボッタ?国産スポーツカーの価格を聞いた主婦のセリフに通ずる物があるなw
精精モノを見る目を養えよ、能無しクン
52名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:56:48 ID:???
ここに書き込むための課題

2.「儲」これは「シンジャ」と読む
YES/NO→書き込み資格なし

2.SUREFIREのライトを一本以上持っているか
YES/NO→書き込み資格なし

3.中華ライトを3本以上持っているか
YES/NO→書き込み資格なし

OK
53名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 17:58:19 ID:???
1.海外通販したことが有るか
YES/NO→書き込み資格なし
>>52の2.へ
54名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 18:12:04 ID:???
ここに書き込むための課題

1.「儲」これは「シンジャ」と読む
YES/NO→書き込み資格なし

2.手回しのライトを一本以上持っているか
NO/YES→書き込み資格なし

3.ウルトラファイアを3本以上持っているか
NO/YES→書き込み資格なし

OK
55名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 18:15:56 ID:???
593 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:52:54 ID:???
>>587
「チョ」って何だよ
面白いとでも思ってんのか?バカが

ま、既にツッコミが入っているようだが、
糞団塊〜のくだりで論理的思考がまるで出来ない馬鹿だということは判明してるからな
sureがボッタ?国産スポーツカーの価格を聞いた主婦のセリフに通ずる物があるなw
精精モノを見る目を養えよ、能無しクン
56名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 18:24:29 ID:???
>>44
社員か、あるいはそこの社員から話を聞いた、かなり近い関係者か…w
57名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:19:01 ID:???
>>54
ウルトラファイアだと何だってんだ? 死ねゴミ
ボッタライトなんかをまんまと買って喜んでる池沼こそ却下だろうが
58名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:32:18 ID:???
59名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:32:47 ID:nAvstds+
よくわからんが、すーぱーすとりーむ下さい
60名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:33:16 ID:???
金掛けて作れば手回しライトもそこそこの物が作れるだろう。
手回しラジオでアフリカを救おうって話もあったし。
61名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:38:06 ID:???
>>51
アナル以外ならそれが究極だから、需要は絶対にある。
問題は相性だ。
タイミングとかが合わないとシラけるし。
ぴったりの相手を見つけるのが一苦労なのが残念。
62名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:39:31 ID:???
>>61
それは乱暴な意見だ
アナル限定でも究極と評する人間も考慮しろ
63名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:40:22 ID:???
11年前のポータブルMDレコーダーを引っ張り出してみたら
中に18650よりちょっと大きいリチウムイオン充電池が入ってた。
容量は1400mAhとなってる。
ちゃんと進化してたんだなー。
64名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:48:51 ID:???
結局青森はどうなった?まだ停電中?
65名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 19:57:30 ID:???
この時期の停電はきついぞ
暖房動かないから
66名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:06:40 ID:???
>>65
石油ストーブ最強!
上でちょっとした料理も出来るぜ!
普段は、加湿と沸かしたてのお湯を絶やさない為に、ヤカンが常駐してるけど。
家の茶の間では、石油ストーブがレギュラーの座を譲った事は無い。
67名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:10:36 ID:???
>>66
オカンが常駐して、ヤカンの水量を監視してるのか。
68名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:14:46 ID:???
雪国では電力に頼らない石油ストーブは必需品だよ。
ヒーターやエアコンがメインの家庭でも必ず一台は石油ストーブがある。
ライトでいうとFENIXみたいな存在。
69名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:21:57 ID:???
>>68
最後にサラッと何書いてんだw
それはそうと、青森停電スレ覗いてきたが、
オール電化しちゃってる家とか、まじヤバいみたいだぞ!?

でも実際問題、日本で沖縄以外でオール電化なんて、アホのするこったろ。
70名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:49:45 ID:???
シュアP6のボタンを含まない長さって何ミリ?
71名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:50:42 ID:???
雪国にあるような強制排気の石油ストーブは停電になったら止まるだろ
吸気ファン動かないんだから
72名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:54:34 ID:???
灯油ストーブで燃焼筒使っているオーソドックスなタイプだと、
後ろに単一電池を2本とか入れて使うんだよね。

電力必要なのは着火時だけだから。
73名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 20:56:54 ID:???
シュアファイアの表記が、名前から内容の想像ができないモノに変わったのは
いつごろからなんだろ?

昔は9P(Z)と6P(Z)しかなかっただろ?

今はリチウム電池使ってないって事か?
74名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 21:01:12 ID:???
>70

6Pのことか?手元にあるのは128.5mmですね。
LFのLEDキットが仕込んであるので、純正だと0.5mmぐらい
これより短いと思いますけど。
75名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 21:13:13 ID:???
>>74
6Pだ・・・間違えた。
ありがと。

UltraFire WF-503Bとのサイズの違いを確認したかったもんで。
ちなみにWF-503Bは長さ:133.5mm、ヘッド太さ:31.5mm
76名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 21:31:16 ID:???
E2DL とは電池がリチウムな3本がですか?
77名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 21:35:57 ID:???
>72
電池が無くても着火装置壊れても
マッチが有れば付けられるしね。
78名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 21:50:06 ID:???
>>76
日本語でおk!!
79名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 21:52:37 ID:???
>>69
おいおい、アホがする事とは別にオール電化してる家庭は相当な数だということは理解しておけよ
まあ、北陸地方にもなると必ず電気に頼らない何かしらの暖房器具はあるだろうけどな
何にしても、電気に頼って生活している現社会のマズイ一部が露見したワケだ
80名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 21:54:25 ID:???
>>77
去年の秋、某量販店で一個64円のチャッカマン擬き買ってきた。
本家チャッカマンが、買って一週間で点かなくなったのに、擬きは快調だ。
81名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:03:23 ID:???
>>79
アホが相当な数居るって事ですね
82名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:09:32 ID:???
ま、まあそういう事だね・・・
ところで停電はもう終わったんだろうか?
83名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:11:06 ID:???
電気がないなら自家発電すればいいのに
84名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:13:34 ID:???
>>電気に頼って生活している現社会のマズイ一部が露見

うん ガスだよね これからは ガスだよね
85名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:14:55 ID:???
>>84
取り敢えず台所だけでもプロパンに汁。
固定はしっかりとな。
86名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:21:31 ID:???
わかりました。
ボンベとコンロ買ってきます。
ライトは手回しで良いですか?
87名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:23:59 ID:???
>>83
真っ暗だと興奮するかもな
88名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:28:50 ID:???
>>86
マジレスすると、ぶっとい(3Cくらいのサイズ)ろうそく備蓄しとけ。
89名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:30:17 ID:???
>>88
煙草も吸わないのでライターがありません
90名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:43:25 ID:???
停電になって周囲が慌てる状況になってもここのKYな住人なら
「へへん、これシュア、最高級の最強フラッシュライト。
メイドインユーエスエー!LEDだから事実上半永久!質感最高!」
とか独り言みたいに言ってんのかな?
91名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:45:39 ID:???
ライトが目的化している連中相手に今更何を
92名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:45:40 ID:???
メイドインユーエスエー
じゃないだろ
メイドインユナイテッドステーツオブアメリカだろ
93名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:52:16 ID:???
災害関連スレで高額なライトの重要性を空気読まずに主張する辺りとか?

まぁ彼等にとっては最高品質のモノこそ絶対という
自分の価値観マンセーな布教活動みたいなもんなんだろうけれども
94名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:57:54 ID:???
>>93
災害時なのに、両手に荷物山ほど持って移動するから、
BF-158なんか持ってられません!
95名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:58:09 ID:???
最高品質でもすぐバルブ切れたり電池切れたり壊れるライトは使えないだろ
96名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 22:58:11 ID:???
災害ライトはBF-158が最強って事で結論が出てる
97名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:00:32 ID:???
一般人が引くような値段の代物をお勧めしたり
無理のある状況を指し示して高性能ライトの必要性をアピールする
空気読めないライトマニアはいるな。一緒にされたくないけど
98名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:06:53 ID:???
災害時に逃げまどう人を呼び止めて壁なんか照らしながら
ほら、まん丸でしょ?っつうくらいイッちゃってるなら許す
99名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:09:00 ID:???
BF-158のランタイムは頼もしい限りなんだけど、スペックだけ見るともう少し
伸びてもいいような気もするんだよな
DCコンの効率があまり良くないのだろうか
100名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:18:38 ID:???
>>99
LEDライトに限らず、懐中電灯全般で、大手家電メーカーのやる気の無さは異常。

またスレ違いって言う奴が出てきそうだが、
大手家電メーカーが趣味な物作ってない訳じゃないし、
そもそも実用品としてもチープ過ぎる。
101名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:20:09 ID:???
実用品としてならチープってことは全然ない
多くの一般人は懐中電灯なんて100円のもので済ませてるわけでな
102名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:24:22 ID:???
おティンティン
103名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:27:00 ID:???
そもそも懐中電灯に1000円も出さないのが普通
104名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:31:56 ID:???
  ┏┓┏┳┳┓          ┏━┓┏━━━┓        , '´  ̄ ̄ ` 、.          ┏┓┏┓┏┓┏┓
  ┃┃┃┃┃┃        ┏┛┏┛┗━━┓┃       i r-ー-┬-‐、i        ┏┛┃┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┣┻╋┳┳┓┏┻┛┗━┓    ┃┃┏━━━| |,,_   _,{|━┓  ┏┛┏┛┃┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┗┓┃┃┃┃┗━┓┏━┛    ┃┃┃    ..N| "゚'` {"゚`lリ. ┃┏┛┃┃  ┃┃┃┃┃┃
┏┛┃┗┓┃┗┻┫┃  ┏┛┃        ┃┃┗━━━ ト.i   ,__''_  !..━┛┗━┫┃  ┗┛┗┛┗┛
┃┏┛  ┃┃┏━┛┃┏┛┏┛  ┏━━┛┃      /i/ l\ ー .イ|、        ┃┃  ┏┓┏┓┏┓
┗┛    ┗┛┗━━┛┗━┛    ┗━━━┛,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. ┗┛  ┗┛┗┛┗┛
105名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:41:48 ID:???
くっそう、チンカスを下品な舌使いでルレルラ舐めとりてぇ
106名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:48:50 ID:???
何に対する「くっそう」なんだろう…
つっこんじゃいけないんたろうけどどうにも無視し難い
107名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:49:45 ID:???
糞がついてるちんこを舐めたいってことじゃないかな
108名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:53:53 ID:???
センの305なんかに2,760円も出しちゃって
悦に入ってるバカが居るんですよーーー。
109名無しの愉しみ:2009/02/21(土) 23:55:25 ID:???
なああああああああにいいいいいいいいい
男じゃなくても黙ってポラリオンPH50
110名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:10:09 ID:???
ん? 今日は人少ねえな
111名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:17:06 ID:???
>>110
なんか知らんが、2ch全域で少ない気がしないか?
俺だけ?
112名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:20:05 ID:???
私だけー

手回し手回しって流行ってるからyoー
話の根っこを知りたくてyoー
ぐぐってグーグルキャッシュの過去ログをyoー
見にいっちゃたのはyoー

私だけーー
113名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:26:16 ID:bmHo4TU+
114名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:28:13 ID:???
ニヶ1000円
115名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:41:10 ID:???
ぼくたち・・・・・
116名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:41:14 ID:???
OCN規制解除してくれえええええええ
117名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:44:33 ID:???
ぼくらの戦いは始まったばかりだ (完)
118名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:49:27 ID:???
>>113
True 2400mAh っていままの容量はうそだったのかね?
119名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 00:58:43 ID:???
>>108
シュア厨・・・
120名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 01:00:46 ID:???
>>118
嘘って言うか中華表記じゃんねw
レーザーとかだとTrueって書いてあるのはそれなりにTrueらしいからこの電池も期待できるのでは。
121名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 01:01:50 ID:???
UltraFireの3000mAhの実容量も気になるね
122名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 01:27:27 ID:???
>>110-111
だって青森が停電だから…
123名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 01:29:39 ID:???
停電っていつの話してんだよw
124名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 02:58:06 ID:???
>>123
突っ込みどころはソコじゃNEEEEEEEEEEE〜!w

>>122
青森県民どんだけ〜w
125名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 03:01:55 ID:???
>>117
それ何て打ち切り?
126名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 03:06:49 ID:uy9OWChm
注文してた、レッドレンザーX21ついにキタァアア‐
127名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 03:11:31 ID:???
>>125
サンデー?w
128名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 05:02:35 ID:???
ある所でM3-2を買っちゃった(笑)

ば〇ぶぅスゲーな(笑)

注文から24時間で到着!@神奈川

感動したからカキコ..._〆(゜▽゜*)


肝心のライトはすごい明るいo(^o^)o

いや〜いい買い物をしたw
129名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 05:25:27 ID:???
釣り針ってか底引き網だなこりゃ
130名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 05:27:01 ID:???
青森停電したんか…。
俺停電した時、張り切って使うライト15分位選んでいたら復旧した。
結局活躍したライトは
ゴソゴソ漁るのに使ったE1Bローモードのみ。
沢山持ってる癖に役に立たんとオヤジになじられてムカついた。
131名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 06:00:39 ID:???
>>130
ウチは兄貴家族と同居してて、姪っ子と兄貴が
同時にエアコン+ドライヤー使いつつ、兄嫁がチンすれば確実にブレーカー落ちるから、
しょっちゅう活躍してるよ。

他にナイフも数本持ってるが、甥が精肉会社に勤めてて、
現物支給のゴツい肉塊をs単位で持ち込むんで、
趣味の筈が完全に実用品扱いされてるぜ
みいんな血ィ吸っちまったw

ちなみに九州なんで、台風シーズンはいつも充電池チェックに余念がないぜ!
ウチは最高8時間、他の地区では一週間停電してた事もある。

一番最近では、一昨年の入院中に、台風で病院が4時間停電した。
そん時には、ミニマグに日亜3oを使ったLEDモジュール入れてて、結構活躍した。
132名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 06:02:52 ID:???
>>122
いつも床屋がんばってるんだな
133名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 06:51:50 ID:???
床屋だってバカじゃないんだから、こんな見え見えの自演なんてしないだろ、JK
134名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 07:14:56 ID:???
どこよりも対応はいいが品数がな
135名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 07:34:03 ID:???
世界が終わるまでは〜♪
はぁなぁれぇるぅ〜ことぉもなぁーい♪
136名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 09:47:51 ID:???
>>131
ナイフ趣味は私も同じだな。
何か共通の趣味持つ人多いね。
今日はウルトラファイア1200ルーメンの銀ヘッドのヤツ見てくるかな…。
137名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 10:03:04 ID:???
>>131
ヨコレスですが。
俺もナイフ数本(安物の一万程度)と剣鉈(コレも安物2.4万)持っていて
兄が鮪卸の仕事していて鮪のブロック(稀に赤マンボウもw)や頭をくれるので結構ナイフは活躍する。

ライトについては、長時間停電は、起きたこと無いので詰まらないw(不謹慎失礼)
短時間停電すらも稀で十数年前に数秒停まった程度。

古いエアコン使ってた時はちょこちょこ夏場にブレーカーが(一部の)跳んだが、
買い替えてからは滅多に跳ばなくなった(今のは凄く低電力なんだね、レンジを同時に使っても跳ばない)

台風や雷がどんなに酷くても落ちないのは普通いい環境なんだろうけど、
ライト趣味人からしてみると、ちょい、詰まらないw

正直、長時間停電を羨むのは馬鹿で不謹慎だが、なんか羨ましい。
うん、やっぱり何も識らない馬鹿だ、俺。
138名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 10:32:32 ID:???
エアコンは単独回路でご使用ください。
139名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 10:47:28 ID:???
ナイフ趣味ってエアガンより肩身が狭くねーか?
140名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 11:07:35 ID:???
>>139
まあ狭いかもw
偏見とか凄いしねぇ。

ただ最近はナイフからライトに移行してナイフ買ってない。
しかも最後に買ったのが、ビクトリノックスのクラシックシ・グネチャー。

自分が必要なスタイル(機能)のナイフは概ね揃ったので、壊れたりしなければもう買わないかも。
自分の生活用途上に必要無い物は基本買わないので。
勿論、店とかで見掛けると欲しくはなるが、無駄だから買わない。

ちなみにエアガンはガキの頃は割と好きだったが今は興味無し。
コレは趣味・・・と言うよりは完全に好き物。
141名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 11:29:25 ID:???
趣味でナイフを集めてるだけならいいが、お気に入りを常備してるような奴はキチガイ。
142名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 11:54:05 ID:???
ライトのいいところは、常備してても、まずおとがめを受けないところ。
ポキュとか、マグ4Dとか、見た目に危ないのは常備さなきゃ良い。
あと、エアガン、ナイフと違い、実際に使えるところ。
俺はエアガン趣味だが、常備品は基本的にライトだぜ、
ハンドガン常備できないからな〜
143名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 12:28:59 ID:???
>>142
ナイフも工芸品みたいなのから、実用性一点張りのゴツいのまでピンキリだよ。
144名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 12:33:44 ID:???
↓↓↓ここでパプアニューギニアの雨乞い師のせんせーが一言↓↓↓
145名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 12:35:51 ID:???
ナイフは肥後守しか持ってない
146名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 12:51:09 ID:???
せんせー
さっすがー
147名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 12:56:50 ID:???
オレは出川哲朗を常備してる
148名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 13:02:03 ID:???
ビームサーベルが欲しい
149名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 13:17:55 ID:???
>>148
俺、プレデター(AVP)の持つディスクブレードが欲しい。
150名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 13:20:24 ID:???
>147
切れたナイフか。
151名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 13:55:30 ID:???
>>148
宮大工が持ってる桧皮包丁が欲しい
152名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:05:26 ID:???
ダマスカス鋼で作ったライトほしい
153名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:07:52 ID:???
宮大工が持ってる桧 皮包 丁が欲しい
154名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:15:25 ID:???
もう直ぐ給料日
今月はライトを買うか財布を買いかえるかで悩む
155名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:21:27 ID:???
>>154
まんこ買った方が後悔しないよ
156名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:30:22 ID:???
持っているライトを活躍させたいならもうそういう行動を取るしかない
山歩きしたりキャンプしたりな
さすがに今の季節は敷居が高いが、春以降は割と気軽に出かけられるはず
そして今度はコンロやらが新たに貯まっていく・・・
157名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:31:30 ID:???
>>155
永く使えるまんこは激しく高くつくので
くれぐれも衝動買いしないように。

人生の先輩より。
158名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:34:04 ID:???
おれはくたびれてきたら新しいのに買い替え派だから
159名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:36:10 ID:???
一度使ったら飽きちゃってすぐ新しいのに目がいっちゃいます
160名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:37:07 ID:???
>>159
お前んち アナルバイブだらけの訳だ
161名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:39:26 ID:???
>>158
買い換えたらグループメールで教えて欲しい
162名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:39:54 ID:???
オレの使用済みの黄ばんだディフューザー・・・
163名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 14:53:26 ID:???
>>156
霧の発生し易い今こそが、ライトの旬だろーが!
164名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 15:10:20 ID:???
そういや ディフューザーで暖色って
アイデアどう?
165名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 15:17:15 ID:???
>>79
そこで当スレ的にはロウソクの復活ですよ!
166名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 15:18:46 ID:???
>>89
火と刃物はEDCするべし。
文明の利器の初歩の初歩。
167名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 15:20:20 ID:???
>>166
職質されたら、普通に捕まるな。
168名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 15:21:22 ID:???
NiteCore R2 Editionか
169名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 15:22:50 ID:???
>>144-155
コーヒー、ワイドビームで噴いて嫁になじられたorz
170169:2009/02/22(日) 15:25:58 ID:???
違った。>>144-145の流れだスマソ
171名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 15:45:27 ID:???
>166のような考えをしている人が理解できない
172名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 16:23:38 ID:???
>>169
軽い客だな(笑)
173名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 16:40:10 ID:???
>>171
ビクトリノックスとジッポ持っときゃ、色々便利って事だろ。
都会では火はあんまり要らんと思うが、びくにまで目くじら立てるのは、
正直勘弁して欲しい。
ブサヨの所為で、核アレルギーどころか、道具アレルギーになっちまってる。
174名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 16:47:30 ID:???
ホモセンスレたったぞw
175名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 17:28:45 ID:???
ジッポはともかく刃物は無駄に前科つくだけ
176名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 17:29:35 ID:???
>>171
人間以外には理解できないだろうな
177名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 17:36:51 ID:???
GDPってあやしげブログ見ると中心以外が青いんだけどこれは個体差で青いの?
178名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 17:42:59 ID:???
>>177
俺のD-IGDPやD10GDPは青くないよ。
あやしげのD-IGDPやD10GDPも青くないみたいだし、
あれはあやしげのExtremeGDPの個体差じゃね?
同じだけ電圧掛かってるEX10GDPも青くないみたいだし。
179名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 17:50:03 ID:???
>>176
人間には理解できないだろ?
18024:2009/02/22(日) 18:15:31 ID:???
橙18350(公証1200mAh)を2本買ってYZ-114SPで充電したら836と848入りました。
M20だとぴったり入ります。
以上、チラシのURA
181名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:34:18 ID:???
いい歳こいたオッサンのエアガンが趣味ってのは微笑ましいか?
182名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:37:12 ID:???
エアガンは18歳以上の趣味です。
サバイバルゲームや競技で使うもので、凶器にはなりません。
ナイフはどうやっても凶器です。
183名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:40:37 ID:???
人の趣味を貶すのは自分に自信の無い人間がやること
184名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:42:31 ID:???
まあ包丁も凶器だよね
185名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:45:58 ID:???
>>183
戦争ごっこが趣味なのか?って思うオレの感覚がおかしいのか?
186名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:47:29 ID:???
>>184
包丁は道具、銃剣は凶器
187名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:49:18 ID:???
>>185
おまえ懐中電灯が趣味なんだろ?
188名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:49:57 ID:???
SUREFIREは戦争でなんたらかんたら
189名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:50:02 ID:???
格闘技の有段者なんか、存在その物が凶器認定されてるしな。

>>182
使う人間次第だ、アホ。
190名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:52:28 ID:???
ヤバイ奴が包丁持ったらそれは凶器です
191名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:52:40 ID:???
>>185
たぶんな・・・
ライトが趣味なくらいだからだいぶおかしいのだろう
192名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 18:54:06 ID:???
>>190
銃剣は元来凶器だろ、アフォかおまえ
193名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:02:09 ID:???
何の話をしているんだお前ら
194名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:03:21 ID:???
産毛が剃れるナイフってのも そそられるし
雲を照らせるライトもそそられる・・・が

ボンベを貫通する弾を撃てる銃には興味ない。
なぜだろう。
195名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:08:19 ID:???
ナイフマニアは間違いなく犯罪者予備軍
196名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:08:39 ID:???
シティーハンターに憧れてたオレはモッコリに興味がある・・・
197名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:15:53 ID:???
なぜだろう?学歴厨の匂いがする…。
198名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:19:05 ID:???
エアガン・ナイフ・ライト が趣味だったが今はライトのみ。
エアガンを辞めた理由=サバゲをする機会が無くなった&車に興味が移った。
ナイフを辞めた理由=持っていても仕方ない事に気付いた&所有している事が後ろめたくなった。
ライトを辞めない理由=毎日使うから。
199名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:20:02 ID:???
車のライトもLEDっすかぁ
200名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:20:46 ID:???
>>198
真のナイフ野郎なら、包丁使わずにナイフで料理するんだ。
201名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:27:04 ID:???
>>200
適材適所でw
包丁がいいと思うぞwww
202名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:31:26 ID:???
確かに普通のキャンプでわざわざナイフ使う必要ないよな。
包丁持ってけばいいことだしな。
ナイフってどこで使うんだろな?
203名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:33:09 ID:???
部屋でサラミ切るときに使ってる
204名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:34:52 ID:???
ナイフは普段何故か良く使うから、使いやすく用途に合わせて
こだわった物を2本持っている。
ライトは普段何故か良く使うから、使いやすく用途に合わせて
こだわった物を2本持っている。
こだわりを持ち出したらきり無いけど、必要最小限の本数ということで・・・。
205名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:37:04 ID:???
よそでやってくれ
206名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:37:44 ID:???
海外のライトレビュー見てると
まじめに英語勉強してればなって後悔するよね
207名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 19:44:47 ID:???
>>206
今からでも遅くないよ
208名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 20:02:01 ID:???
そういえば俺ソムリエナイフは使うな
コレは包丁じゃ代用できない


実際はナイフの部分ほとんど使ってないけど
209名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 20:05:43 ID:???
>>79
電力会社に騙される阿保がたくさん居るってだけの話でしょ。

ガス発電の効率がもっと上がれば・・・・
210180:2009/02/22(日) 20:07:10 ID:???
ランタイムは250lmで1時間半ちょうどでした
211名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 20:37:38 ID:???
>>210
212名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 20:41:24 ID:???
俳句ゲッツ
213名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 20:57:35 ID:???
俳句は今更感が
214名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:11:57 ID:???
さすがに55Kは瞬殺じゃないのか
215名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:14:42 ID:???
儲しか買わんだろな
216名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:20:42 ID:???
この人ってライトで食ってんの?リフレクターとかもつくってんでしょ?
217名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:24:46 ID:???
掘るが久しぶりに更新してら。ミニマグ2AA調光ありでLuxeon Rebel仕様だと?
ちょい気になるぜ
218名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:26:27 ID:???
>>217
奥まで届きそうだよな
219名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:28:04 ID:???
あん、あん、奥まで突いてぇ〜
220名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:31:37 ID:???
>>218-219
カエレ
221名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:32:40 ID:???
ストロボやらSOSって誰が得するんだよ
222名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:36:27 ID:???
>>215
お前の所得が低いから相対的に高く見えるだけだろw
毎回毎回うるせえんだよ貧乏人が
223名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:38:39 ID:???
チョさん?
224名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:41:00 ID:???
乖離
225名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:41:40 ID:???
226名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:41:48 ID:???
55kって何が?
227名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:46:14 ID:???
>>217
探せんかった。
何処?
228名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:47:36 ID:???
>>227
トップページから
229名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:48:13 ID:???
>>222
無機質なつくり、チタンだというだけの特徴、やけに高いコンバーター。
食指が動かんだけよ。
230名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:49:48 ID:???
>>228
ごめん、あったw
プレオーダーだとばかり思ってた。
231名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:51:31 ID:???
>>229
自分なりの理由が述べられるなら言う事ないわ
すまなかった。
232名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 21:58:25 ID:???
あははは
233名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:01:48 ID:???
ねーねー、今の店長って本物?
本物は某国に拉致られて、今のは偽物ってことない?
234名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:10:47 ID:???
ライト出てきたな
235名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:13:33 ID:???
LunaSolやSunDropと比べてHaikuはコンセプトがなー
McGizmoのライトに明るさは求めてないっていうか、チタン製ライトで明るさを求めるなっていうか・・・
236名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:20:42 ID:???
3行で俳句
237名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:31:12 ID:???
あのサイズだともう、どれだけ素子寿命削って明るくするかって話だろ
本体の作りの良さで売る以上、使い捨て的な設計は出来ないよ
238名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:36:51 ID:???
テンチョは実用って言うけど実用できる金額ジャネエシ
かといってコレクで価値が上がるわけもないし・・・
239名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:38:00 ID:???
3行

俳句
240名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:44:13 ID:???
実用するなら安い中華ライトを壊れるまで使い倒すのもアリだな
進化も早くやがては劣化するLEDだから、一つの物に執着するのもね
コレクターなら買うかもしれないけど、実用品じゃないし
241名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 22:59:15 ID:???
テンチョが実用品って言ってるから実用品w
242名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:02:58 ID:???
単なる外観クレーム対策だけどな
243名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:05:18 ID:???
はぁ?
244名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:16:03 ID:???
俳句は完全に外したよな
たまには黒とかで出して欲しいよな
245名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:20:21 ID:???
まあ 好きなら買うだろうが
55kの懐中電灯は一般庶民の実用品では無いって
そういう感覚は、みんなあるんじゃないの?
246名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:20:52 ID:???
みんなが儲けなくちゃいけないからね、関わった人。
そのぶん値段がライトの価値以上に高くなる。
売れなくて、半額になったら考えるわ。
247名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:27:15 ID:???
○ゴのblogに出てたポールキムライトはどうなんだろ
248名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:29:11 ID:???
>>217
それってマグライト純正の新型?
249名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:31:22 ID:???
★McGizmo氏ライトに関してのご注意*CPFではDonさん(McGizmo氏)のライト販売のルールでは当然の事となっていますが、日本の一般常識とは異なる価値観で造られたライトだと思います。よくご理解の上、お買い求め下さい。

これってどういうこと?教えてエロイヒト
250名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:34:20 ID:???
破裂するかもってこと
251名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:35:00 ID:???
ttp://www.akaricenter.com/led_light/yscustom-warmwhite-cree.htm

床屋で6Pモドキ買った奴
これ試してみろよ
252名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:35:39 ID:???
>>248
純正だろ
何スレかにすでに
253名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:35:46 ID:???
あんなの誰が買うんだろうっていつも思う
CR123A一本で450lmのはちょっと欲しかったけど
あれっていくらだったの?
254名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:36:43 ID:???
>>251
ケツに挟んで蛍ごっこでもしてろカス
255名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:37:36 ID:???
>>254
所詮雑魚
挟むだとよwww
256名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:37:47 ID:???
欲しい人はいくらでも買う
McGizmoそろえてる人は値段なんか関係ないだろう。

信者と呼んでさしつかえないレベル。
257名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:39:32 ID:???
所詮雑魚
258名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:40:05 ID:???
外観だけ見れば5kでもいらないレベル
259名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:41:14 ID:???
今年になってから買いたいと思ったらライトなし
260名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:41:54 ID:???
手作りライトがいくらしようとしったこっちゃないが
シュアとか量産しててあの価格はもっと叩かれるべき
261名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:45:12 ID:???
>>260
代理店に言ってくれ
262名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:52:42 ID:???
貧乏人はウルトラファイヤーでも買ってなよ
たいして変わらないだろ
263名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:53:49 ID:???
もっとsureは安くすべき・・なんて意味ないこといっても
しかたないだろ。
いらなきゃかわなきゃいい。
欲しい人はいくらでも買う。

ただどこの国でも同じような価格ってのは
違和感はある。
264名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:55:04 ID:???
SUREが高いとか言ってる時点でここには来るな
265名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:57:01 ID:???
ちょっとお聞きしたいんですが、スタミナライトって何ルーメンあるのでしょうか?
266名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:58:21 ID:???
スタミナ定食って何カロリーぐらいあるのだろうか
267名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:59:05 ID:???
シュア信者は自分がボッたくられてるって事認めたくないだけだろw
268名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:59:47 ID:???
1Mcal くらいじゃね
269名無しの愉しみ:2009/02/22(日) 23:59:50 ID:???
sureはもうちょっと明るいの出してくれよ
270名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:00:17 ID:???
たまにこの話題になるよね。
やっぱ自演なの?
271名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:00:33 ID:???
俺は運転に自身がないから小さい車ばっかり買ってる
ガソリン食うだけでデカイ車は不要
でも、デカイ車乗ってる奴らがボラれてるとは思わないな
272名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:01:50 ID:???
sureに不満が多いってのは、ほしくてほしくてたまらん
がしかし、金がねー

っていってんのと同じだからやめとけ。

恥ずかしいから。
273名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:02:34 ID:???
自演の意味が分からん
同一人物が振ってるんだろうけど
274名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:03:40 ID:???
ライトマニアだというのに夜は苦手だ
275名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:03:54 ID:???
SUREは見た目が好みだから使ってるけど他のとこもどんどん明るくなってるから
ちょっと物足りなさはあるかな

早くP61Lを出せってことだ
276名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:04:31 ID:???
18650が使えればSure買うのに
277名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:05:04 ID:???
200ルーメンだっけ?
278名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:05:13 ID:???
うん
279名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:06:41 ID:???
200ルーメンで常用したら半年で劣化ですか?
280名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:07:42 ID:???
三ヶ月
281名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:08:36 ID:???
いやいや7ヶ月
282名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:09:10 ID:???
そろそろキムチセミコンから足洗ってください
283名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:16:04 ID:???
シュア高いとかおまいらどんなガラクタ集めてんだ
284名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:17:14 ID:???
P60互換ドロップインモジュールで、下が2.0Vから使えるのって何か無い?
285名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:18:03 ID:???
あるかあ そんなもんww
286名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:19:07 ID:???
シュアより高性能の中華ライトが5000円で買えるのに2万3万払う必要ねーじゃん
バカじゃね
287名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:20:43 ID:???
最近(creeXR-Eあたりから)デビューした人はsureとか買うこともなかったし
スペック見ると今どきじゃショボいから買う気にならんのだろう
288名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:20:52 ID:???
だからキムチ素子のライトはいらねーよ
289名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:21:05 ID:???
中華はまともなデザイナー雇えよ
290名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:21:17 ID:???
その高性能な中華ライトがたった3ヶ月で壊れた。
291名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:22:11 ID:???
>>286
ハイハイ
292名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:22:59 ID:???
>>285
下はやっぱ最低でも3.7Vからしかないの?
293名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:23:07 ID:???
スレ違いなのになんでSureマンセー野郎が書き込んでるの?バカなの?
294名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:24:04 ID:???
シュアもまともなデザイナー雇った方がいい
包茎チンポ恥ずかしすぎる
295名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:24:25 ID:???
>>293
死ね携帯厨
296名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:24:29 ID:???
>>283
だから その価格に見合う価値を認めない
って言ってるんだから、おまいはバカの一つ覚えの
煽りばっか続けてんじゃねえ。

何が楽しいんだ?
297名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:25:16 ID:???
>>296
お前が反応するから楽しいお^^
298名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:26:38 ID:???
>>294
09年モデルとかひどすぎるよな
フィラメントの頃はセンスよかったのに
299名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:27:44 ID:???
>>295
PCから書き込んでるんだけど、バカなの?
300名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:27:55 ID:???
>>293
いやいやw
この流れはその逆だよ。
301名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:29:02 ID:???
>>299
お前が反応するから楽しいお^^
302名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:29:29 ID:???
KROMAとかからヤバイ感じがしてた
303名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:29:35 ID:???
>>299
死ね殺されろ
304名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:29:36 ID:???
安くて高性能な中華ライトwwwww
305名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:29:58 ID:???
そうだといいですね
306名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:30:11 ID:???
Haiku売り切れたな
やはりわめいてたのは貧乏人どもか
307名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:30:57 ID:???
このスレではみんなSUREと言う単語をルアーとして使ってるから気をつけろよ
308名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:31:34 ID:???
俳句買う奴の顔が見たい
309名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:32:06 ID:???
てきとーにブーストアップしただけの13シルビア(事故車)で
『ランエボよりパワーあんだぜ安いのに速いぜ』とか言ってるレベル
310名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:32:55 ID:???
sure儲釣りは正直釣れすぎて楽しい
311名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:33:55 ID:???
クスクス
312カオリ ◆r5pS.a58Co :2009/02/23(月) 00:34:32 ID:???
○_○
(・(ェ)・)<かぉりだょぉ

エッチな画像貼ってくれたら、ぁたしの濡れ濡れおマンコ画像を貼っちゃうょ♪
313カオリ ◆r5pS.a58Co :2009/02/23(月) 00:35:13 ID:???
すみません誤爆しましたm(_ _)m 吊ってきます、、、
314名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:36:35 ID:???
何でこんなスレに誤爆するんだw
315名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:38:02 ID:???
ライト趣味のおっさんがネカマしてるからだろ
316名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:39:02 ID:???
ライトマニアです
317名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:42:02 ID:???
>>312-313
おっさんなにしてるw
318名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:46:58 ID:???
ダイヤモンドは高いからこそ価値がある。
SUREも同様だ。
SURE以外は糞。これは周知の事実だ。
319名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:50:05 ID:???
>>318
おまえ、今度からカオリな
320名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:50:47 ID:???
戦わないと、現実と
321名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:54:09 ID:???
いまさらだが クズばっかりだなここは
ほとほとあきれた
322名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:55:17 ID:???
>>321
そんなときはケツにいれてみろよ
323名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:55:49 ID:???
俺様の思い通りにならない奴はみんな屑だぜ!
324名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 00:56:42 ID:???
> クズばっかりだな
ホモもいるぞ
325名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:00:14 ID:???
| ∧ ━┓┃┃  ∧
|/ ヽ ┛     ./ .∧━┓┃┃
|   `、     /  .....━┛
|      ̄ ̄ ̄    ヽ  ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) .    ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /..━━━━━┓┃┃
|::    \___/    /        ┃┃┃
|:::::::    \/     /         ┃
                     ━━━━━┛
326名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:05:50 ID:???
糞ガキの悪ノリで、ホムセンスレが機能しなくなって
一気につまらなくなったから、屑共がこっちにまで来て荒らしてんだろ。
327名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:07:16 ID:???
SURE、SUREっておっさんネカマのカオリやホモ野郎やクズどもがウゼェな
328名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:10:05 ID:???
ホムセンスレ立て直せよ
329名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:11:20 ID:???
ゴミスレ増やしてどうする。総合スレで十分だ。
330名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:31:21 ID:???
>>329
総合スレには「ライト」が入ってないから探し難い。
331名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:34:00 ID:???
どっちにしろイランよ
332名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:35:15 ID:???
では引き続きこっちで荒らすとするか
333名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 01:43:08 ID:???
>>332
死ね殺されろ
334名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 03:25:05 ID:AjdXp007
>>318
ダイヤはデビアス社が価格操作をしてるから高いだけだよ。
335名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 03:42:21 ID:???
SUREが価格操作止めて安くしたら買わないと宣言してるんだろう
336名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 04:11:08 ID:???
生涯保証なんだからしょうがないと思うが
337名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 07:12:52 ID:???
落っことしちゃって・・ でレンズが割れた場合も保証してくれるのは SUREだけだな。
保証を、故障や破損の原因を調べて、新製品開発に生かす為の貴重な情報収集の術としているらしい。
結局は、より信頼性の高い物をアメリカ軍に供給する為にって事だな。
ある意味では有料βテストみたいなもんだけど、お陰で俺ら一般人でも買える訳だ。
ボッタクリかどうかは、工作精度一つ取っても一目瞭然よ。
ま、中華ライトもその内にSUREと遜色無くなってきて、ますますボッタ言われそうだw
338名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 07:55:33 ID:???
Oリング一つでも迅速に送ってくれるしねSUREは
339名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:14:47 ID:???
ただ、有事の際には米軍への供給や メンテナンスの面倒を見るのが最優先で
一般客の面倒は後回しってのは有名な話だよね。
340名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:17:20 ID:???
当然な気もするが
341名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:23:37 ID:???
>>340
SUREは開発に国家予算が投じられてたりで、
それだけ米政府との関わりが深い企業だって事を言いたいんじゃん?
342名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:28:39 ID:???
自分で説明しなくていいよ。
343名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:34:48 ID:???
お前だれだよ。
ところで、6Zって いつ発売された物か知ってる人いない?
LASER PRODUCTS って書いてあるから古い物だとは思うんだけど。
344名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:35:46 ID:???
M20がよく挙げられてるから買ってみたけど、1年酷使したL2Dよりも余裕で暗い気がする…。
確かに飛ぶは飛ぶけど。これは外れを引いたんだろうか。
345名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:36:24 ID:???
>>843
それケツに入れてるの?
346名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 08:40:44 ID:???
当たり前だ
347名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 10:56:50 ID:???
>>344
今みんなが騒いでるのは、R2版なんだってのは解ってる?
Q5版買ったんなら、ちょっと外れなら、L2Dの当たりより暗くなるかもね。
348名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 11:31:36 ID:???
>>347
Q5とR2の違いが目視でわかる人がいたら凄い
349名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 11:32:41 ID:???
>>347
スポットの強いライトは周辺光が少ないから近場を照らすとかえって暗く感じる
これ人間の目の特性
350名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 11:53:17 ID:???
>>348
仮にQ5の下(所謂ハズレ)とR2の上(所謂アタリ)との差も微妙っちゃ、微妙だよね。
マルチダイなMC-Eは相対的に(ハズレとアタリ)幅が広いが、
シングルなXR-Eだと微妙な差なんだよね(ダイ自体は同じくらいだけど)。

自分は寧ろ(色温度とか)色味の違い(個体差)が気になる。
351名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 12:03:03 ID:???
>>343

正確な時期は忘れたが15年位前
352名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 12:03:24 ID:???
ダイの大冒険
353名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 13:41:58 ID:???
まぁなんにしても、シュア厨は、
高い壺買わされて喜んで
るボケ老人と一緒
せいぜいアメリカ軍御用達(笑)のあり
がたい包茎ちんぽこに頬ずりし
てろって事
354名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 13:50:08 ID:???
業務用としては実績多いのに、はなから相手にされていない
ストリーム厨は出番なしですか・・・。
355名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 13:52:40 ID:???
>>347
目がすごいんですね
356名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 13:58:31 ID:???
ということは、やはり DOP-011 最強説は本当なんだなw
357名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 14:00:19 ID:???
>>349
M20は周辺光も出てるけど

暗く感じるのは色温度でかもな
それに180と250の違いなんて目じゃよく分からないし
358名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 14:06:01 ID:???
ストリーム厨ってんならファイアーバルカン持ってんだろうな?
359名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 14:14:03 ID:???
>>358
ごめん。もってない・・・、と言うか4月にLED版を買う予定っす。
デフォのスコーピオンはもちろん、全TLシリーズ、タック、スティンガー
ナノライトは持っているっす。
360名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 14:35:24 ID:???
>>357
180と250なら誰が見ても違いがわかるだろ
361名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 14:39:14 ID:???
スタローンのベストに黄色いライトが2コ・・・・・
362名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 15:10:12 ID:???
>>351 
そんなに昔だったのか! 有る意味では貴重だね。
情報ありがとう。
363名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 15:20:49 ID:???
364名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 15:21:23 ID:???
>>353
俳句も壺だよな。
殆どお布施代じゃね。
365名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 15:51:13 ID:???
チタンの加工は大変なんだぞ
366名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:02:48 ID:???
>>349
>>357
周辺光はリフってか、エミッタ(XR-E)の漏れ光が殆どな気がしなくもない。
エミッタの明るさが大体同じなら周辺光は大体同じくらいぽい。
TK20、L2D、REGAL EDC・・・周辺光は大体同じ位(正、周辺光照射範囲を同等にする)。

スポットはパターン違いがあるから、ぱっと見
TK20>>>EDC>>L2D ・・・こんな感じ。

で、照射パターンが同一なら180と250の違いは比較すれば判るんじゃないかな?
367名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:03:08 ID:???
DOP-011をDCコンそのままに新リゲルでもぶち込んだら安定して80ルーメン
位出せるライトになる気がする
個人でやるには分解が強敵すぎるんだけどな
368名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:03:26 ID:???
>>365
まさか手で削るわけじゃないしw
バイト(歯ね)がやってくれるだけ、自動で
369名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:15:32 ID:???
数出るもんじゃないからおっさんが1個1個旋盤で削ってそうな気がするが
デザイン的にもいかにも旋盤って感じじゃない?
370名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:17:22 ID:???
>>367
そー言えば新リゲルは色ムラって、どうなのかな?
日亜系のLEDはフラッシュライトを意識してないからか、見事にツートンカラーによくなる。

主に室内照明やバックライト使用だから仕方ないんだけど。
371名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:26:13 ID:???
>>368
知らないなら書き込むなよ
372名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:30:42 ID:???
>>354
俺もストリーム好きだよ
持ってないんだけど
373名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:44:50 ID:???
刃な。
374名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 16:46:52 ID:???
>>370
新リゲル、アンダードライブだとそれなりにムラも感じるけど、適切な電流を
供給してやればほとんど目立たないと思う
まぶしくてよくわからない的な意味で
375名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 17:55:11 ID:???
つまり、無臭より臭いのあるマンコの方が好きということですね?
376名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:00:27 ID:???
CREE XR-E R2が出たのっていつ?
その後はR3,R4と出てないの?
377名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:08:07 ID:???
>>376
R3はこの間誰かが何か書いてたな。
そろそろ市場に出て来るとかなんとか。
378名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:14:35 ID:???
>>360
そんなわかんねーと思うよ
実際に250出てるかもアレだし
379名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:18:42 ID:???
>>347
R2に決まってんだろ、このケツマンコ野郎
380名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:19:25 ID:???
>>374
なんか微妙な気がw
リフ、OPなら、ちったぁマシになるのかな?

リゲルは、主にコリ仕様のライトが多かったから気には成らなかったが、
リフ仕様だとやっぱり微妙なパターンになっちゃうし。

うーむ、日亜もフラッシュライト向けの新LED、出さんかな〜。
日亜、Chip自体は小さいから理想な配光が得られると思うし、OSRAMのDragonぽく


>>376
R2、去年の中頃には少数出回ってたと記憶してる。
R3は極少数だが一応出てるみたい(普通市場は未だっぽいが)

>>377
ちょい前にホムセンスレだが書き込んだ事があるよ。俺。
381名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:19:37 ID:???
痴痰たけー
382名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:23:37 ID:???
で、結局E2DLとM20はどっちが明るくて飛ぶんだよ
飛ぶ方買うから教えろクズども
383名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:24:47 ID:???
PLJじゃNitecore Extreme R2 WHが最高ランクだったのかな?R2トップ〜R3とかだった気がする
384名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:46:53 ID:???
>>382
M20はスポットがきつい
385名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:53:54 ID:???
E2DLの方がきつくね?
386名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:55:49 ID:???
ググレカス、と。
387名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 18:56:12 ID:???
388名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:02:10 ID:???
ttp://image.rakuten.co.jp/lt-nike/cabinet/ohm07-5/07-5891-2.jpg
これって何ルーメンなんだっけ?
買う価値あるかな?
389名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:10:57 ID:???
ワット表示の時点で旧製品だとわかるだろう。
普通の人なら買う価値などない。
が、企業や販売店にお布施をするのが趣味だというなら
買ってもいいんじゃないか?
390名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:15:22 ID:???
↓↓↓ここで皇太子が一言↓↓↓
391名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:15:26 ID:???
典型的な地雷やね
392名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:15:56 ID:???
ググレカス
393名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:16:25 ID:???
>>391
皇太子乙w
394名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:42:41 ID:???
スーパールチアーニなのかっ!?
395名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 19:43:26 ID:???
>>378
公称180と250ではなく実際に180と250ならってこと。
>それに180と250の違いなんて目じゃよく分からないし
この一行に対してだから条件も同じって意味で。
396名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 20:52:21 ID:???
SURE以外は糞。これはガチだ。
ほらほら、かかってこいぉ!
397名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 20:54:23 ID:???
たとえばKingpowerK2の88ルーメンとM20の90ルーメンを比べても照射パターンが違うからわからんよね
398皇太子:2009/02/23(月) 21:00:21 ID:???
>>396
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
399名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:03:01 ID:???
>>397
仮に照射パターン同じで、明るさ規準も同じでも
88と90じゃ判らんだろ。

2しかないし。
400名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:04:03 ID:???
シュアなんてフェニ以下じゃん
信頼性が売りなのに、X-REより放熱性の悪いSSCつかうとかどんだけ糞なんだ
401名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:05:42 ID:???
>>400
おとなのじじょう
402名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:07:35 ID:???
ん?スレがまた進んでますね
403名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:12:16 ID:???
>>399
別にそういう話してるわけじゃないけどね
404名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:29:14 ID:???
>>313
ワロタwwwwwwwwww
お前他所で何をやってんだwwww
405名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:41:44 ID:???
>>389
388のは、CREE(ランク記載なし)が載ってた気がする。
ホムセンで、試射した時は、予想通り?パターンが酷かったような。

まぁ、ホムセンライト集めて無い限り、買う価値無いのは事実やね・・・。
406名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:46:46 ID:???
携帯を買い換えるのに金がかかる
来月はライト買えないな
407名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:50:36 ID:???
408名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:54:26 ID:???
>>406
携帯付きのライト買えばいいじゃん
409名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 21:56:22 ID:???
携帯って大抵ライトついてるだろ
カメラ撮影用の
410名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:01:23 ID:???
ライトに携帯つけて欲しい
411名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:01:30 ID:???
あれってどこ製のだろうね
412名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:09:06 ID:???
>>407
一瞬カレーかと思った。 
※SURE好き諸君には、くれぐれも見ないよう忠告しとくぜ、、約束な。
413名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:10:12 ID:???
>>407
カレーかと思ったらハヤシライスだったとか
414名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:12:02 ID:???
ホムセンのアイツの仕業
415名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:25:15 ID:???
狼目のイーグルシリーズのようにヘッドのデカイライト
アレぐらいのサイズだと上手く放熱できて500ルーメン常用でも著しい素子の劣化ってないの?
416名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:32:46 ID:???
こまかいことはきにすんな
417名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 22:37:05 ID:???
>>415
放熱の問題は、それ程簡単でもないと思う。
熱伝導の限界から、発熱に因る温度上昇が排熱速度を上回ると、
結局は熱が溜まる。
418名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:12:38 ID:???
>>416
わかちこ?
419名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:18:57 ID:???
せっかく買っても数ヶ月で明るさ減少とか勘弁
420名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:22:23 ID:???
キョーレツーー
421名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:24:02 ID:???
ここのサイトが繋がらない
http://www.kimuratan-ee.jp/products/quickeco.html
422名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:34:23 ID:???
充電器か
423名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:36:01 ID:???
電機事業やめたんじゃなかった
424名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:46:16 ID:???
ライトマニアとしては致命的だが眠くてたまらない
寝るわ
425名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:48:54 ID:???
ルーンメートル
15m先で新聞が読める距離(どのぐらい読めるかは曖昧)

太陽って何ルーンメートルなんだろう
426名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:53:35 ID:???
1000万以上
427名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:54:04 ID:???
悪魔将軍並み
428名無しの愉しみ:2009/02/23(月) 23:58:18 ID:???
太陽って最強のライトだよな
429名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 00:03:03 ID:???
ガーネットスター最強
430名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 00:03:04 ID:???
核融合が光源ってどんだけだよ
431名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 00:03:34 ID:???
リフレクターつければもっと強烈に地球を照らせるのに
432名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 00:04:43 ID:???
>>421
キムラタンは、エレクトロニクス事業から完全撤退した。
因って、サイトも閉鎖された。
アフターサポートも不透明。
433名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 00:25:47 ID:???
シュアG2のテールってOリング2つつけられるようになってるが何ミリのOリングが合うんだ?
434名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 00:48:45 ID:???
MTE C2-1 ☆CREE Q5 20モードはモードメモリーある?毎回Lowからだと使いづらいよね
435名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 00:49:58 ID:???
それをケツにさすのかな?☆
436名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 01:04:04 ID:???
キムラタンはぁはぁ
437名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 03:11:58 ID:???
節子さん、飯はまだかのう?
438名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 03:24:11 ID:???
AKOray K-106の3モードは自分で照度と点滅速度が設定できるらしいけど
6モードの方は出来ないの?
439名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 07:08:05 ID:???
440名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 07:33:55 ID:???
ワロタw
441名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 08:10:03 ID:???
>>439
アオバ自転車店って最近よく見かけるけど、こんなくだらない漫画だったんだw
442名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 08:19:49 ID:???
>>430
昔東海村に核分裂が光源の光が(ry
443名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 08:33:26 ID:???
>>438
それ持ってる、6MODE頼んだのにさんざ待たされた挙句に来たのがこれだった
444名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 08:56:15 ID:???
青い光って奇麗だよな…
445名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 09:26:49 ID:???
そう思っていた時期が俺にもありました
446名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 10:03:13 ID:???
>>441
今日帰りに買って来る。
447名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 11:11:36 ID:???
>>444
バケツで光らせるんだな?w
448名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 11:59:34 ID:4OMR51IJ
いーぐるたっくんの新しいやつは295ルーメンで5480かよ…
他のボッタライトが悲しくなるぜ
449名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:17:12 ID:???
>>448
鷲のコンセプトは悪くないんだが、Hiモードを常用できる設定して欲しい。
30と120位でいいと思うんだが。
450名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:19:00 ID:???
3段調光が理想
451名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:20:02 ID:???
NDIみたいに調光出来る2モードならいいのにね
452名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:26:43 ID:???
ON-ストロボ-SOSか
453名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:27:23 ID:???
G3のブログの写真って下手だね
454名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:28:12 ID:???
爺さんだもん
455名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:32:21 ID:???
調光がめんどくさいのはイラネ
ちょっと使わないでいると調光方法忘れてるしw
ヘッドとかリングを回せば回した分だけ明るくなったり暗くなったりするなら調光付きでもOK
それなら10段階でも無段階でもわかりやすいし誤作動ないし
456名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:34:19 ID:???
ルーメン値は書いたモン勝ちだな
457名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 12:45:27 ID:???
>>455
やっぱ、ドサンとかU2タイプだよな。
それでも3段もありゃ十分かな。
5 40 120
458名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 14:24:55 ID:???
かんてらや床屋にある赤い18650って容量が少ないだけで使用感などはLi-ionと変わらないと思っていい?
459名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 14:38:42 ID:???
ニッ水に近いと思うよ
460名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 14:41:12 ID:???
俺は10-40-160くらいで
461名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:15:32 ID:???
LunaSol 27の販売はもうないの?"店長に訊け"というのはナシでお願いします。
462名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:20:00 ID:???
>>459
サンクス
AW18650x4あるからあえて買うこともないか・・・
463名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:20:33 ID:???
>>458
燃え難くなったLi-Ion。
もっと技術が進めば、一般化も夢ではないかと。
464名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:28:01 ID:???
すでにLi-ionを使ってる人からすればなんてことないが、
Li-ionを使うことに抵抗のある人には少し手を出しやすくなった・・・ていどのものか
465名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:33:39 ID:???
>>464
かなり使い易くなったのはたしか。
安全回路さえ付いてれば、エネルギー密度の高い充電池として、
一般人でも使えるレベル。
466名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:34:04 ID:???
男はだまって 国産生セル
男はだまって 国産生セル
467名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:39:06 ID:???
これって業者だよね。違反じゃないのかな?
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s120432385
詳しい人教えて。違反なら私がヤフオクに申告しまっす。
468名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:42:22 ID:???
>>464
デメリットはなんんkkないの?
469名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:48:09 ID:???
18650で1600mAhってのもデメリットの一つか
470名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 15:59:57 ID:???
エネループってアメリカでも売ってんだ
471名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:13:40 ID:???
>>466
国産生セルって↓これ?
Panasonic リチウムイオン電池 NCR18650 2900mAh
ttp://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+BA+3+ACA4001+NCR18650+7+JP

ググったけど、売ってる所がわからない。知ってたら教えてくださいな。
472名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:16:59 ID:???
半年ROMれ
473名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:20:25 ID:???
知らないなら知らないって言えばいいのに、
「半年ROMれ(キリッ」
片腹痛いわ
474名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:22:51 ID:???
いや、知らないならおとなしくROMってればいいものを。
まさに「自己紹介乙」だなw
475名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:24:40 ID:???
またバカが湧いたな
新参なら過去ログ嫁
476名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:27:34 ID:???
>>473
残念ながらお前以外は全員知ってるよ
ヤフオクれ
477名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:29:27 ID:???
>>466
ゴムはつけてね
アッー
478471:2009/02/24(火) 16:40:48 ID:???
あのー、>>473-474 は私じゃないのですが…
半年以上ROMってますが、売ってる所の情報はなかったと思います。
ヤフオクで売ってるなら、とっくに見つけてますよ。
479名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:46:16 ID:???
わかるまでROMってろ
480名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:49:08 ID:???
>>478
三年ROMれ
481名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:56:39 ID:???
クズばっかだなw
482名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:58:02 ID:???
>>481

二度と来るな
483名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:59:04 ID:???
おらおら、かかってこいぉ!
484名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:00:57 ID:???
やだ
485名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:06:40 ID:???
>>471
国内では入手不可能。
CPFから個人輸入しろ。
486名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:06:43 ID:???
487名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:12:48 ID:???
rowaの生セルなんて何度も話題に上ってるじゃん
なにがROMっただよ
488名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:14:23 ID:???
あと、ヤフオクで18650で検索すれば一発なんだが?
489名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:20:59 ID:???
ゴムつけろよ
490名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:25:07 ID:???
>半年以上ROMってますが、売ってる所の情報はなかったと思います。
>ヤフオクで売ってるなら、とっくに見つけてますよ。


伝説の書き込み
491471:2009/02/24(火) 17:26:32 ID:???
>>485-486
ありがとうございます。やはり国内では入手できませんか。
CPFで探して、翻訳ソフトを頼りに頑張ってみます。

>>487-488
在日の方ですか?日本語が不自由でしたら、しゃしゃり出てこない方が宜しいですよ。
492名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:28:44 ID:???
これはひどい新参ですね
493名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:30:21 ID:???
バカすぎだろ。一人でパナソ製しかないと勝手に思い込んでSANYOのがあるという書き込みは無視w
このスレで国産生セルと言ったらROWAのSANYO 18650なのにな。
まぁ半年ロムってわからないなら池沼なんだろうけどなw
494名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:32:54 ID:???
ここで俺様がバカでもわかる例を挙げてやる。

471「NiteCore D20はどこで売ってますか?」
487「床屋でEagleTacが売ってるだろう。なにがROMっただよ。あと、ヤフオクでLEDライトで検索すれば一発なんだが? 」

こんな感じ。さて、日本語が分からないのはどっちか明白だよなw
495名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:34:24 ID:???
オマエラ釣られすぎ
496名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:35:12 ID:???
>>494
お前もあっちの人なの?
>>471はPanasonicのが欲しいわけじゃなくて国産の生セルが欲しいのは明白なんだけど
497名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:35:57 ID:???
松下信者なんだろww
498名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:37:42 ID:???
本来は>>486で終わるはずなんだがな・・・・・
499名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:37:51 ID:???
新参池沼を擁護する気はないが
オマエラは18650を使い切るほど点灯させたことあんの?
500名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:39:25 ID:???
>>499
Li-Ionを使い切る…?
501471:2009/02/24(火) 17:39:43 ID:???
>>493
貴方は「思いこみが激し過ぎる」と周りからよく言われませんか?
SANYOの18650があることくらい知ってますよ。勝手に決めつけないでください。
無視とか書いてますが、質問内容を無視してるのは、どう見ても貴方でしょう。

>>496
いいえ、SANYOの2600mAhなら既に持ってます。
パナの2900mAhが欲しいのです。
502名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:40:56 ID:???
LEDは素子劣化が怖いからフィラ好きな俺
503名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:41:58 ID:???
>>501
思い込んでるのは お ま え だよ。
このスレでは国産生セル=Rowaで売ってる三洋18650なの。
504名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:43:55 ID:???
>>500
言葉が悪かった
連続点灯もしくはランタイム
505名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:44:42 ID:???
>>499
寿命まで使うってこと?それならまだないな。
生セルなら毎回2.5Vくらいまで使ってしまうけど・・・・
506名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:44:46 ID:???
>>503
そんなムキにならんでも、>>485で終了でいいじゃん。
507名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:45:00 ID:QVRqLxCL
>>501
最初からパナと言え
508名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:46:56 ID:???
パナ儲
509名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:47:14 ID:???
どっちもバカ。はい〜終了〜
510名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:47:44 ID:???
>>505
常用派?
生セルは常用するには電圧管理めんどくさくない?
511名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:48:21 ID:???
>>504
照度調整機能付きので、Mid点灯させた奴ならいっぱい居んじゃね?
Hi点灯は熱劣化が怖いから、一般ユーザーはやらんだろう。
512名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:49:07 ID:???
471 :名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 16:13:40 ID:???
>>466
国産生セルって↓これ?
Panasonic リチウムイオン電池 NCR18650 2900mAh
ttp://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+BA+3+ACA4001+NCR18650+7+JP



ちがうよ、三洋のだよ。はい終了
513名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:50:33 ID:???
>>511
『漢』は黙ってMAX照度だろ
514名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:51:36 ID:???
漢はだまって人間プロテクト
515名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:53:03 ID:???
生でもスイッチ入れたまま放置とかしなければ大丈夫だけどな。暗くなればわかるし。
516名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:54:08 ID:???
国産生セルにプロテクト付けて売るバカとか出てくるかと思ったけどいないね
517名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:54:10 ID:???
>>512
そんなに悔しかったのか?
終わった話題を蒸し返すな。
518名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:56:15 ID:???
おまえがだよ
519名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:57:29 ID:???
>>515
そっか
ロックアウト出来るタイプなら行けそうだな
生セルは過放電が怖くて常用出来ない俺がいる
520名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:58:35 ID:???
このスレの用語集
・儲
「シンジャ」と読む。つまり信者
・シュア厨
説明頼む
・オラ厨
説明頼む
・バンブー
このスレにいるほとんどの人が使うライト通販サイト。Bam!Boo!
521名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:58:42 ID:???
ぼくらの戦いは始まったばかりだ!
522名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:59:04 ID:???
こわいならやめた方がいいよ。あくまで自己責任で。
523名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 17:59:34 ID:???
漢は黙ってチタンボルト
524名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:00:11 ID:???
まんじゅうこわい
525名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:01:12 ID:???
ん?スレが進んでるな
シュアはぼったくりブランド
526名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:03:16 ID:???
527名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:06:51 ID:???
生でイケナイことして燃えたヤツいるの?
528名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:08:35 ID:???
突然だがマニアを引退したいと思う
最近どうも飽きてきた
529名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:10:42 ID:???
さらば! ライトマニア >>528
眩しい君の勇姿を我々は決して忘れない。
ありがとう、そしてさようなら!
530名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:14:17 ID:???
ココスレでハッタblogに出てた煙の照射大会にいった奴いる?
531名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:14:37 ID:???
>>528
オレもやめる。
バイクに金がかかるから。
チタンの部品が結構高いんだよ。
532名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:15:41 ID:???
ライト好きな人でどうぞ
533名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:16:17 ID:???
>>531
滝山の人?
534名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:19:50 ID:???
>>533
滝山って何?
535名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:22:42 ID:???
>>448
あんなクソダサいのを使うのは罰ゲームみたいなもんだから安いに決まってんだろ
536名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 18:45:11 ID:???
俺は1ヶ月に1万しか使わないから続ける
537名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:08:24 ID:???
>>534
ジェット
538名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:19:06 ID:???
最近全然買ってない、今も5,6本しかない
しかし飽きたってわけでもない、今あるヤツは気に入ってるし使う
店、ブログ等見て情報は入れてる

あんま金かかんない自称マニア
539名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:22:09 ID:???
540名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:28:38 ID:???
>>539
スペックはほぼ理想的なのに、デザインが超絶望的。
最近のSUREのデザインの悪さはコイツか!
541名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:29:20 ID:???
本当キムはろくなことしねーな
542名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:32:22 ID:???
543名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:33:26 ID:???
544名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:35:25 ID:???
>>543
分かってるよ。
545名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:36:19 ID:???
SURE愛してるけどキムさんとはちょっと趣味が合わないな
546名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:44:35 ID:???
>>531
オフ会の時の・・・?
547名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 19:59:45 ID:???
やっぱり9cmに対するコンプレックスなのかなぁ
548名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:02:24 ID:???
コンプレックスがあると穴だらけにするのかw
549名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:03:28 ID:???
ゴミたまりそうなデザイン
チンカス
550名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:11:53 ID:???
>>531
いや、おれがやめるよ
551名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:17:56 ID:???
新Eシリーズがそれになってたら・・・
552名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:24:35 ID:???
こいつが開発主任だからSSCなのか、納得
シュア終わったな
553名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:24:46 ID:???
今までLED LENSERとかGENTOSのホムセンライトばかりだったが、
今回T25買った。

やっぱ作りが全然違うな。
554名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:30:37 ID:???
>>552
ラクシオンと光学特性が似てたから、その一点のみでSSCだって誰か言ってたな…。
取り敢えず今のデザインでは絶対買わないな。
555名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:35:05 ID:???
E1Bダセー、SURE終わったな

と思ってたけど、最近気になり始めた…
556名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:36:32 ID:???
>>550
どうぞ、どうぞ
557名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:36:39 ID:???
質問があります。

LEDがSSC-P7かCREE MC-Eで

電池が18650で 昇圧コン積んでて

降圧やDDの18650ライトより格段に明るく、

そして比較的手に入りやすいライトってあります?
558名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:38:08 ID:???
SUREが栗のモジュール出したらそれだけで12000円とかしそう・・・
559名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:39:02 ID:???
http://surefire.militaryblog.jp/e20921.html

この照射比較が意味不明なのは俺だけですか?
560名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:42:15 ID:???
日本のポリスがマグ6D・・・
561名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:53:29 ID:???
自前で買って持ってるのかな
562名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 20:58:36 ID:???
都会のポリスは小さいLEDライトで十分だが、地方のポリスは6Dでも十分ではないでしょうね
563名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:00:22 ID:???
地方のポリスはポラリオン
564名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:00:55 ID:???
都会のポリスはSURE使ってたぜ
565名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:01:37 ID:???
>>557ですが、

18650使用のライトで手に入りやすく明るいのって TIABLO ACE ですか?

DDタイプの多チップモデルは、過去に買ってあまりの暗さに愕然とした記憶があります。
566名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:03:30 ID:???
俺も検問のとき見たことあるけど、ああいうのって自前なの?
ライト携帯してない奴もいるのかな
567名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:04:50 ID:???
>>564
もちろん話は聞いたんだろうな
568名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:06:24 ID:???
>>566
基本的に夜外に出る人は持ってる。自前かどうかは自由。
569名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:18:42 ID:???
>>568
使用ライトが自前可能かどうかじゃなくて、
SUREライトが自前かどうかを聞いてると思うんだが、、、
570名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:21:57 ID:???
>>569
その答えも、自前かどうかは自由、になるな
571名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:22:58 ID:???
配給されるなんてことはないからな
572名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:25:27 ID:???
SUREは流石に自前だろう。
警察関係はサンヨーのカドニカライト使ってる映像を良く見る。
昔の赤いの。
573名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:30:59 ID:???
最近の日本人って低脳ばっかだね
574名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:33:29 ID:???
>>573
お前は何時の日本人なの?
575名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:33:58 ID:???
何を持って低脳と言っているんだ?
576名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:35:01 ID:???
チョンはスルーで。
577名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:38:26 ID:???
昔の日本人は偉かったよ。
うちのじいちゃんなんかチョンを何人も古井戸に放り込んだ。
578名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:39:38 ID:???
>>573
かの国の人?
相変わらずランク付けたがるね。
579名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:41:11 ID:???
>>576
「低脳」ってチョンが好んで使うんだっけ?
普通は「無能」だよな。
580名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 21:42:50 ID:???
>>577
なんだか古井戸が可哀相。
核廃棄物よりアレ
581名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 22:08:25 ID:???
>>520
しねころがぬけてるな
582名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 22:14:25 ID:???
アムロ〜♪振り向かないで〜♪
      と
退かぬ!媚びぬ!顧みぬ!

は、ほぼ同義である。
○か×か?
583名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 22:18:04 ID:???
このスレの用語集
・儲
「シンジャ」と読む。つまり信者
・シュア厨
シュアマンセーしてるやつ
・オラ厨
オラ説明しろなどと「オラ」を使う
・バンブー
このスレにいるほとんどの人が使うライト通販サイト。Bam!Boo!
・しねころされろ
そのままの意味
584名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 22:40:31 ID:???
>>582
ちょっと違うと思うので×。
585名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 23:04:01 ID:???
DXの新作ライトは凄いデザインばかりだ・・・
586名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 23:36:39 ID:???
MCU WF-1200L手に入れた!
めちゃくちゃ明るいんだが、
素子劣化が怖くて連続点灯を躊躇ってる。
このメーカーは初めてで、ウルトラファイアを愛用してる人、連続点灯に耐えてますか?
587名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 23:49:44 ID:???
デザインより、もっと明るいLEDを!
588名無しの愉しみ:2009/02/24(火) 23:57:31 ID:???
市販ライトで、XR-Eを一番オーバードライブさせてるのはEagleTac T10LC2なの?
295ルーメソって、大丈夫なのかよって感じだけど。

そんで、SSC P-7 や CREE MC-Eをオーバードライブさせてるライトってあるの??
589名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 00:09:56 ID:???
はしーるー くもーのー はてーをー
590名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 00:11:04 ID:???
かげーをー    だった。。。
591名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 00:12:40 ID:???
どんまい
592名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 00:22:30 ID:???
>>539
ダサいと仕事でガシガシ使えそう。買ってみたろかなって気になってる。
それより肉抜きして薄い部分の強度ってどのくらいだろうね。
どこかでぶつけたらヘニャって曲がりそうなくらい薄いのかな。
593名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 00:25:59 ID:???
つか肉抜きとヘッドのでかいマーク無しだったらシンプルで良かったかも
594名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 00:38:28 ID:???
>>593
激しく同意。
595名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:13:03 ID:???
EagleTac T10LC2って、別にオーバードライブしてるわけじゃないのね。
CREE XR-E Q5 って、放熱さえしっかりしてれば300ルーメソ近く出しても平気なのね。
596名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:24:25 ID:???
そんなわけない
寿命は短くなる
597名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:26:19 ID:???
>>596
その根拠は?
598名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:36:03 ID:???
寿命に影響しないという根拠は?
599名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:41:22 ID:???
半導体である以上、設計許容を超える負荷をかけると劣化が早まるのは
間違いない
ただ、その許容や劣化の度合いがどのくらいかというのは個体差もあるし
誰も確たる事は言えないと思う
LEDがオーバードライブで劣化する現象自体は100均ライトでも使ってみれば
わかるんじゃないかな
600名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:43:06 ID:???
Q5の1A定格時で230ルーメンくらいだから
300ルーメン近く出そうとしたらチップが焼けるだろ
601名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:47:14 ID:???
ライト関連スレ住人の 【読解力の無さ&妄想狂】 は異常!
602名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:52:27 ID:???
>>595
電流的には定格内だけど、動作温度的には定格外のオーバードライブ。
603名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 01:54:53 ID:???
妄想ではなく常識
604名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 02:09:33 ID:???
放熱より発熱が上回ってて、使い続けるとチップが焼けちゃうような状態のことを、オーバードライブっていってるんでしょ。

定格以上の電流を流すという意味のオーバードライブをやると、その場合は即座に素子が焼けるの?
605名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 02:21:47 ID:???
程度と個体差による
606名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 02:25:12 ID:???
放熱をちゃんとやれば即座には焼けないだろうね
607名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 02:30:36 ID:???
焼けて不動作になるって話じゃない。
素子温度に反比例して素子寿命が短くなる。
多かれ少なかれどのライトもサイズの制約上完全に放熱は出来ないから
定格の5万時間よりかなり早い段階で劣化する。
そういう意味でオーバードライブだってこと。
608名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 02:32:31 ID:???
ROF factoryって活動してんの?
609名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 03:12:16 ID:???
どっかでT25よりLD20の方が熱を持つって見たけど
この場合どっちが放熱に優れてるのだろうか
610名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 04:05:22 ID:???
おバカな質問かもしれませんが、教えてください。
下記の二品の大きな違いは何でしょうか?(価格以外で)

NiteCore SmartPD D10 R2 Edition [ND10-R2]
https://www.4sevens.com/product_info.php?cPath=93&products_id=709

NiteCore Defender Infinity R2 Edition [NDI-R2]
https://www.4sevens.com/product_info.php?cPath=93&products_id=712
611名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 04:19:05 ID:???
通常のND10とNDIならスイッチング方法が違っているはず
あとND10にはストロボモードがなかったような
しかしR2Editonって通常版と何が違うんだろ
612名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 04:30:52 ID:???
binがQ5→R2になっただけ?
613名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 04:34:14 ID:???
その通り。
614名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 04:47:52 ID:???
よく分からんが発光素子が変わっただけってことか
当然R2の方がいいんだよな
615名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 04:48:29 ID:???
大してかわんねーけどな
616名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 05:06:39 ID:???
D10の紹介動画見てると異様に欲しくなる
ヴェリィシンプォー
617名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 06:54:35 ID:???
マンコス光量が130ザーメン→145ザーメンになった
618名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 07:14:11 ID:???
トーチで110出てるかどうかってところだな
619名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 09:59:10 ID:???
わかりやすくミニ四駆でいうとサンダードラゴンとサンダーショットみたいなもんだな
620名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 10:23:09 ID:???
スマートPDってようするに ツゥイスティでも使えるし
テールプッシュも使える、電流は中のピストン?を
通して流れる。

ってことでいいの?
621名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 11:10:28 ID:???
質問してるんだ。オラさっさと答えろ。
622名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 11:20:53 ID:???
>>620
儂の場合はD10をテールスイッチかシリンダーに這わせた状態で電池にくわえた
状態を基本形として、そこからクリック上下したり、ヘッドを握ってしごいたり、
ツイストを色々と動かしたり、奥まで点灯したり。
最近よくやってるのが、基本形からOリングをねじるように回転するというか、首を振るというか。
そんなかんじで楽しいピストンライフを送ってくれ。
623名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 11:24:45 ID:???
>>620
普通のクリッキースイッチは、フォワードクリッキーにせよ、
リバースクリッキーにせよ、ノック式ボールペンの構造で物理的にON/OFFしてたんだが、
SmartPDってのは電子的なスイッチなので、ボタン(ピストン)の移動量が非常に少ない。

ツイストON/OFF&間欠点灯は副次的な効果で、結果的に出来るってだけ。
普通にちょびっと点灯させるんなら、フォワードクリッキースイッチよりやりやすいので、
普通はわざわざヘッドを緩めたりはしない。
624名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 11:30:10 ID:???
つまり中身はPD20と同じなんですね
625名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 12:27:23 ID:???
ダブルクリックで一気にMAXorMINIに飛ぶのが素敵
626名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 13:03:53 ID:???
>>625
あれはイイよな。
防水性に難があるみたいだけど。
627名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 13:21:54 ID:yeLJvL5A
>>625
無段階調光まどろっこしいのでそれしか使わないが
重くて押しづらいのが難点
628名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 14:07:47 ID:???
Oリング変えたら軽くなるよ
629名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 14:20:58 ID:???
ライトマニアならその重さを噛み締めろよ
630名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 14:24:20 ID:???
ヘビーユーザーな俺はPDシステムは使いづらいポケットに入れておくと勝手に点灯してるし
L1スイッチが1番だな
631名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 14:37:22 ID:???
そういえばPDシステムってロックアウトって出来ないのか
ヘッド側ちょっと緩めてとかでできる?
632名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 14:41:35 ID:???
>>631
完全ロックアウトは出来ないが、ヘッド緩めたら押してる間しか点灯しないので無問題。
633名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 14:50:11 ID:???
>>632
> 完全ロックアウトは出来ないが
いや、それ普通にロックアウト出来ない。といえるだろ

スイッチ出っ張ってないからそれほど問題でもないのかな
634名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 15:13:31 ID:???
>>633
俺的には問題無い。
635名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 15:23:28 ID:???
マジで?
636名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 16:47:09 ID:???
ボディーも出っ張ってるんでヘッド緩めていればモドキなロックアウトにはなる
それに、ピストン自体がスカスカの軽いもんじゃないから、そうそう点灯しちまうもんでもない
まあ、ポケットに入れていて勝手に点灯したりの経験は無いと思う
ポケ内で熱くなった事ないからw
637名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 16:57:51 ID:???
ヘッデンのこと探してたら見つけた
http://www13.atwiki.jp/yabagenamono/
>日後日、四人でSUREFIREのライト持って確認に行ったんだが
それだけだ
638名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 16:58:20 ID:QgKDtrpd
H60買ったぜー
使う用途が無いのが残念だが…
639名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 17:29:50 ID:???
ブレーカー落とせw
640名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 17:35:52 ID:???
オレならポケットの中で灯いてたことあるぜ>>PD。 それ以来ヘッド緩めてる。
プライベートではベルト使わないパンツ履く事多いからな(=ポケットの中に入れておくだけ)。
PDはダブルクリックスタートとかできれば尚イイかもね。
でもオレPD大好きw
あやしげの言ってたHDS-PDにはソソられる。
641名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 17:38:49 ID:???
テレ朝
消防特集
ヘッデン着けてる
642名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 17:48:38 ID:???
LED HEADLIGHTって書いてある
643名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 17:51:31 ID:???
消防はペツルかペリカンかと思ったが無印ライトも使うのか
644名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 17:55:13 ID:???
日通のペリカン便
645名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 18:04:00 ID:???
違うがな
646名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 18:13:24 ID:???
なんとかfire使えばいいよね
647名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 18:16:23 ID:???
火を消すのにSUPERFIREだとかSUREFIRエとは不謹慎な
648名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 18:18:39 ID:???
スマートPDってマクギズモ(McGizmo)の概念
ってことだけど、俳句とかにいかされてるの?
教えて、お金持ち。
649名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 18:37:11 ID:???
PD厨うぜぇんだよ
650名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 18:54:02 ID:???
PDって結局主流になれなかった記憶媒体のことでおk?
651名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 19:00:14 ID:???
P2PソフトのPDに決まってるだろ、JK
652名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 19:19:00 ID:???
            /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
653名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 19:23:06 ID:???
んだんだ
654名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 19:31:15 ID:???
掘る金さんにNOVATACのストームてのがきてるけど
いまいち今までのと何が何処が違うのか分からない・・
値段はかなり安くなってるけど
655名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 19:58:53 ID:???
かんてらのDIYパーツで、バネ付きフォワードクリッキースイッチ二種だけ入って来ねー!!
ある時に買っときゃよかった。
656名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:13:49 ID:???
掘るにチョンのライト来てる
ICONとかいうの
657名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:24:56 ID:???
ICON Rogue 2 LED Flashlight
1AAで
出力:100/10 ルーメン
点灯時間:3/72 時間
ですって!!!
658名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:28:13 ID:???
昨日散々叩かれてたろ
659名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:28:13 ID:BmJJYYC2
性能はいいんだ!性能は。
660名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:30:10 ID:???
チョンはセンスわりーな
661名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:31:37 ID:???
SUREでAAモデル出そうとして失敗したか?
そして腹いせに新ブランド立ち上げ。
662名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:33:30 ID:???
sureブランドだと高くなるから別会社にしたんだろ
663名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:34:16 ID:BmJJYYC2
値段下げれば売れるだろ
664名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:35:05 ID:???
>>659
性能はホントに文句なしなんだがな(苦笑)
665名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:35:58 ID:???
つ代理店
666名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:50:54 ID:???
アカリによるとRogue 2は2AA
ホルの「バッテリー:AA(単3)アルカリ x 1」ってのはミスだな
667名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:52:49 ID:???
ホルにショルダー・ベルト:スモール・ライト用をオーダーしちまった。
668名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 20:52:51 ID:???
Rogue 1のコピペして修正忘れたんだろ
669名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:16:30 ID:???
Rogueアカリブログでは限定生産と書いてあるな
性能だけ考えると欲しいんだが
670名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:17:32 ID:???
ピンクがあれば女が喜びそう
671名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:18:14 ID:???
欲しいなら買うがいい!
672名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:21:00 ID:???
いや〜がんばってもコレはムリだと思うよ〜
673名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:23:57 ID:???
売り切れなかったらそのうち買うわ
674名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:26:39 ID:???
6ルーメン:70時間 とあるけど6ルーメンってどのくらいなんだ?
BF-158とかは何ルーメン位出ているんだろう
675名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:28:21 ID:???
6ルーメンあれば鍵探したりちょっと足元照らしたりには普通に使える
676名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:30:06 ID:???
100均のキーホルダーライト位か。thx
677名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:30:23 ID:???
>スタイリッシュにして都会的なデザインのおしゃれなライト。
678名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:33:09 ID:???
6ルーメンつったらその鍵にぶら下げとくキーチェーンライトレベルか
679名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:33:45 ID:???
>>674
D10GDPの最低光束が3lmだが、真っ暗闇なら普通に使える。
でもやっぱり、もうちょい明るい方が良いので、10lm位は欲しいかも。
680名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:34:13 ID:???
穴あけるより穴あけないか、残った所をそのまま取り去って欲しかった。
それ以外は俺の好みなんだが。
681名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:34:47 ID:???
ダサくてチョン風デザインの変なライト
の間違いだろ
682名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:35:52 ID:???
6ルーメンつってもトイレまで普通に行ける程度の明るさだから使えないことはない
683名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:35:57 ID:BmJJYYC2
あのマークみたいのはなに?
684名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:38:03 ID:???
Mr.マークだ
685名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:38:23 ID:???
>>674
日亜GSを定格駆動させるとそのくらいじゃなかった?
686名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:38:27 ID:???
いくらなんでも・・・あれはないわ
687名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:39:45 ID:???
あれはきっと目玉だ
688名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:41:31 ID:???
ライトで見ながらライトに見られるとは…
689名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:41:47 ID:???
ICONの[ I ]か???
690名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:42:16 ID:BmJJYYC2
スイッチにも付いてるからな〜へんなマーク
691名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:43:47 ID:???
1が-4000円、2が-5000円じゃないと売れないよ・・・

あのマークは・・・家紋やお寺などの金具でありそう
692名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:45:02 ID:???
マークとアイコングリーンとのミスマッチがヤバい
693名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:46:59 ID:BmJJYYC2
不人気で次は多分マーク付けないからプレミアもんだな。ある意味
694名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:48:50 ID:???
Romisen RC-N3と同じくらいのスペックかな?
695名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:50:33 ID:???
あんな所に堂々と付けてるわりには簡単にポロッと取れてなくなっちゃうんだろうな
696名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:51:53 ID:BmJJYYC2
暗闇でマークが不気味に光る
697名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:52:18 ID:???
あやしげの初期生産栗D-Iが明るいのって、こういう事なんだよな?
【サーチナコラム】2回目の発注なのに何故同じ物ができないの?[02/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235565067/
698名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 21:58:55 ID:???
TL-1のレビューってまだCPFのMini-Reviewしかない?
699名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:01:00 ID:???
>>598
しねころされろ
700名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:10:29 ID:???
SUREみたいにスペックは低めの表記なのかね。
701名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:12:47 ID:???
ICONダラ落ちくさいな。買うのやめる。
702名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:13:38 ID:???
ボディが三角?
703名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:22:05 ID:???
REGAL EDCが$28.22。。。_| ̄|○

ttp://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductId=6933
704名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:45:20 ID:???
>>701
Hiで三時間なら妥当な値じゃね?
でもあのデザインでは売れないだろ。
あれならDOP-EN301の方がまだマシだろ。
懐中電灯に見える見えないとか以前に、気取り過ぎてて恥ずかしい。
705名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:54:25 ID:???
他の人が使わなそうな所が好きなのよw
それに人に見せるわけじゃないしw
706名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:01:14 ID:???
床屋値上げしやがったな
無告知で
707名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:05:53 ID:???
EagleTac P10A2
高くなってるのに値下げらしいww
708名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:06:20 ID:???
明日ICONライト買いにいく予定だけどレポいるか?
709名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:07:20 ID:???
いるいる!
710名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:33:56 ID:???
>>708
俺もレポ読んでみたいんでよろしく
ちなみにどっち買うの?
711名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:38:33 ID:???
M20買ったけど、見れば見るほどだせーな…
何で買っちゃったんだろ
712名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:39:15 ID:???
買ってないくせに
713名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:40:31 ID:???
じゃあうpしてやろうか?
どこのろだがいい?
714名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:45:32 ID:???
>>712
買ったよ
E2DLにするか悩んだんだけどさ

>>713
お前誰だよw
715名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:47:47 ID:???
初めからE2DL買っとけばよかったものを
716名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:48:36 ID:???
デザインは好みだからな・・・
包茎チンポが好きな奴もいるし
717名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:48:55 ID:???
飛ぶほう買うって言ってた奴かw
718名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:52:09 ID:???
>>716
これとなら包茎ちんぽの方がカッコよく見える

>>717
いや、E2LかE2DLかで迷ってた奴です
E2L買おうと思ったけど注文する直前にE2DLにしようとして、
うろうろググってたらM20を見つけて…
719名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:54:53 ID:???
俺も250ルーメン4hに騙されそうになったけど、んなわけねーよって我に返った
720名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 23:59:13 ID:???
包茎ちんぽはシェーパー被せるためなんだろうけど何とかしてほしいな
721名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 00:18:00 ID:???
まぁNITECOREヘッドが使えるわけだし
722名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:00:49 ID:???
>>721
ヘッドデザイン全否定キタコレwwwww
723名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:05:33 ID:???
ホモスレどうなったの?
724名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:09:45 ID:???
>>709
分かったよ
>>710
見てから決める
多分2AA
725名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:18:08 ID:???
日本って第2次大戦後滅んだって知ってる?
726名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:31:35 ID:???
>>503 って「チョさん」じゃないかなw
727名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:34:33 ID:???
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??  ココをホモ専スレにしよう
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
728名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:36:11 ID:???
お茶吹いたw
コピペできてーねよw
729名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:37:02 ID:???
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??  ココをホモ専スレにしよう
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
730名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:37:49 ID:???
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??  ココをホモ専スレにしよう
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
731名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:39:09 ID:???
ばーか、やけくそになってやんのw
732名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:39:59 ID:???
バカにはコピペできない奴か
733名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:44:26 ID:???
ホモスレが止められたから、バカガキが溢れ出たか。
734ガキの学習能力を甘くみるな:2009/02/26(木) 01:47:39 ID:???
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??  ココをホモ専スレにしよう
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
735名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:49:12 ID:???
こういうのってアク禁にならんのかね
ホモスレの方だってスレが消えただけで、やってる連中は元気なままだしな
736名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:50:10 ID:???
アク禁報告ってどこにすればいいの?
737名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:55:06 ID:???
日本人の脳みそカラッポだよwww
738名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 01:58:54 ID:???
739名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 02:09:26 ID:???
クソチョンなんかに任せるなよ
740名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 03:10:57 ID:???
http://www.kaidomain.com/ProductDetails.aspx?ProductID=6933
安すぎだろw
カンテラは半額ぐらいにしてさっさと売り逃げないと大量の在庫とともに埋もれるぞ
741名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 04:29:44 ID:???
海外通販できないやつ相手の商売だからそっちが安くても値下げはしないんじゃない?
残念だね
742名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 05:17:14 ID:???
かんてらさん
また大量在庫か
743名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 07:32:23 ID:???
>>726
期待しておるよ
744名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 08:15:26 ID:???
よくいるバカ
普段:ライトマニア?きもーいwww
災害時:ライト貸して!
745名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 08:42:02 ID:???
お前がキモいからキモいって言われるだけだろ
746名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 08:43:55 ID:???
>>745
お前キモいって言われてるだろ
747名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 08:56:05 ID:???
ライトマニアがキモイ趣味なのは揺るがない事実
748名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 09:07:57 ID:???
キモイキモイ言ってるやつには災害時でも絶対にライト貸さない
749名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 09:10:53 ID:???
お前等いつも大事な事を忘れるよな

イケメンのライトマニア → 災害に備えていて頼もしい。ニッチな趣味を持った人って素敵。
フツメンのライトマニア → 誰も気にしないし誰も覚えていない。
ブサメンのライトマニア → キモッ!
750名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 09:39:24 ID:???
>>740
カンテラの価格設定はちょっと高かったからな
Regalightの出来ちょっと気の利いた中華レベルでそんなに良いわけではない
Ultrafireのもっとも良くできた製品と同じか下回るレベル、Romisenと同じくらいな感じ

価格設定が高すぎて相当売れ残ってメーカー自身が横流ししたんじゃね?
751名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 09:41:28 ID:???
>>746
図星突かれた奴の模範解答だな
752名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 09:42:12 ID:???
とはいえ今度のREGAL EDCが$28.22は逆に安すぎ
俺の考えなら40ドルくらいでも安いと思うから転売用に買ってもいいかな
753名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 09:46:19 ID:???
ライトだけ集めてるのはキモイかもな
これがアウトドア好きとかだったらまた違うんだろうけど
754名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 09:58:52 ID:???
>>749
ブサイクなマニアって例えば誰?
755名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:03:14 ID:???
ジョイマン高木似の加ト氏
756名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:09:39 ID:???
>>754
鏡見ろ
757名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:11:55 ID:???
イケメンが映ってた
758名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:13:16 ID:???
ライトちゃん:フツメン
759名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:13:51 ID:???
98k おっさん
760名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:16:26 ID:???
ブサイクなライトマニアがTVに出ると更にイメージ悪くなる・・・
ライトちゃんが普通でよかった・・・ミクには少しひいたが・・・
761名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:16:46 ID:???
ライトチャンの人はイケメンだろ
762名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:18:23 ID:???
ライトちゃん髪型が・・・
763名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:21:01 ID:???
>>761
お前の目は節穴か
764名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:23:34 ID:???
頭がキノコちゃん
765名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:25:35 ID:???
つき合いの忙しい忙しいイケメンが、暗い部屋で天井照らしてニヤニヤしながら
ネットでライト情報あさってる暇なんかないだろうjk

キモくて誰にも相手にされない暇人がマニアになるんだよ。
766名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:26:03 ID:???
自慢じゃないが顔だけならオレはイケメンだぜ
腹が出てて薄っすら禿てるけどな
767名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:30:58 ID:???
98k:
カトキチ:
ライトちゃん:
ほかに誰かいるのか
768名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:39:31 ID:???
おまえらの教祖店長は?
769名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:43:52 ID:???
顔見たこと無いだろ
誰かライトマニアのランク付けてくれ
770名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:48:10 ID:???
タモリ倶楽部誰か上げろ
771名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 10:49:52 ID:???
捨て六・・・・は終わっちゃったから

どっかにあるだろ
772名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 11:01:52 ID:???
多分もうない
773名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 11:05:43 ID:???
探せばある
774名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 11:06:25 ID:???
探せ!
775名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 11:11:40 ID:???
おー
776名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 11:50:51 ID:???
激イケメンの俺がみんなの分をカバーする
777名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 11:52:35 ID:???
今頃かんてらさんREGAL EDCの在庫抱えて必死w
778名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 12:00:58 ID:???
>>776
お前ブサメンだろ
779名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 12:00:58 ID:???
>>776
じゃあICONの2AA買ってレポってくれ。
780名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 13:26:01 ID:???
>>769
ランクって?
781名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 13:58:45 ID:???
>>780
イケメンとかじゃね?
782名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 14:11:57 ID:???
俺はQ3ぐらいだな。
783名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 14:56:46 ID:???
懐中電灯収集は別にキモい趣味じゃないよ。照らして喜んでるのがキモいんだよ。
784名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 14:58:49 ID:???
>>783
刃物趣味に通じる所が多々あるな。
785名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:00:47 ID:???
刃物収集はキモすぎる
786名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:01:52 ID:???
キモイどうこうじゃなくて犯罪予備軍
787名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:03:39 ID:???
おれつえーー、シュッシュッシュッシュシャキーン、にやにや
788名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:06:53 ID:???
もったいなくて使うわけないだろ
789名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:08:27 ID:???
月明かりの下、黙々と研いでるだけだよ
790名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:08:54 ID:???
月明かりの下は捕まる
791名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:48:28 ID:???
刃物と銃が揃ったら注意人物だな
792名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 15:57:50 ID:???
>>791
そこにライトが加わったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
793名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:01:00 ID:???
最近ライト買ってないな・・・
794名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:15:43 ID:???
ブサメンは何をやっても「キモーイ」って言われる。
イケメンは何をやっても「キャー、カッコイイ」って言われる。
しょせん、そんなものさ。
795名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:26:10 ID:wOC+Y4dM
ナイフを揃えるというのはむろんある種の防御なり戦いを想定しているといえる。だが、
その結果生まれる法に依る裁定、結果責任などは二次的なものだ。そこに至るまでの
名状しがたい抑圧、理不尽な扱いといったものがあったとすれば我慢の基準などないのだから
堂々と宣戦布告するべきだ。
796名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:27:26 ID:???
イケメンでもキモイって言われるやつあるじゃないか





















虫を採取するやつ








797名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:43:19 ID:???
刃物趣味が犯罪予備軍て
ご先祖は腰に刀帯びてたじゃないか。
無刀無銃は奴隷の証って言わない?
時代が時代だからおおっぴらに使うわけにはいかないんだけどね。
798名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:44:21 ID:???
>>796
虫の種類にも因る。
蝶やカブト虫やクワガタ虫なんかだと、単なる虫スキーで済まされるが、
百足やらゲジゲジの類だとキモイ。
虫にもイケメンとブサメンとがある訳だ。
799名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:45:06 ID:???
それでもイケメンは(ステキ)と言われる。
虫を食べても(勇気がある・チャレンジャー)と悪く言われることはない。
800名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:46:21 ID:???
>>797
ソイツ、いつも常駐してる気狂いじゃない?
無抵抗主義で学歴マンセーの赤い奴だろ。
801名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:46:38 ID:???
無意味な改行する奴ってバカなの?死ぬの?
802名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:47:18 ID:???
>>799
何故食う話に?wwwww
803名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:49:12 ID:???
               ,,.. -―――-- .._ |:.:./ヽ
     ,、        /-‐    `'ー- 、  |:./:.:.:.:\
   i'、| l ,、  /'´         ヽ/:.'∠.:.:.:.:.}
  _l_!l_」/_l/l /           ヽ  ヽ ',--、_:.:.:.:/   そーかなのかー
._,../    >/ / /  ,-- |  |  ̄ `、 ヽ l `'''、          _  ,、
'ー|   /l. l l |   ハ __ l、  l,r=‐ l  l |  、ヽ            i' l l } /'i. _
.  !、  /> | l {ヽ、|イi'l r| ヽ/ | l_ _r}  l|i!l ヽ  l         l l ,' ,!/ //ノ
   `ヽゝ、 !、|ヘ ',  l 弋ソ     ゞ- '| i l ∧|ヽl    ,--―''"´,! ' ´ '' /
         `'ー _ヽ\| lヽ、 '、-‐y゙゙/l | ,!― ヽー'"´ ̄//   _, '"   ___,.ノ
          `''ー-|lヽゝ>-´'/ |/|/    \   >|l  (´_,. --‐'´
             ヽ|''"ゝ,-\  /l   l  ____ ゝ_ヽ_ゝ、_,/
                  l;:;:;l/l、‐-、ー' ,'// ̄
       ,. -- 、  __,.. |;:;:;|:.:.:',ヽ、) .l /- ――┐
 _   /;:;:;:;:;、._ヽ/;:;:;:;:;:;:l;:└‐┤|ヽゝヽ'|_,,.. -;:;:;:;:;|
/;:;:`''´ー- ...__/;:;:;:;:;:;:ヾl;:〈;:;:└';:;:;:/,!ヽ、;:;:;:;:;:;:|
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_|;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽヘ ,.. -‐;:;:;:;/;:|;:;:;:;:/__ゝ
__,,.. -―''"´;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ヽ_;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:/;:\
\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; |;;:;:; ,.. ''"ヽ ̄\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ \;:`ヽ、
 ̄};:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|/;:;:;/;:;:;:;:ヽ;:;:;: >、;:;:;:;:;:;:/;:l;:;:;:;ヽ;:;:;:`ヽ、
  l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;l;:;:;:;:;:;:;:;/;:;:;ヽ;:;:;: /|;:;l;:;:;:;:;:;:\;:;:;:;:;`''ー--、
 /;:;:;:;:;:; ,.. '´/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:/;:;:;∧;:;:;:;:;:;:;:;;\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
804名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:50:43 ID:???
AA貼るヤツが一番キモい
805名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:57:34 ID:???
何か話が通じないね。
でも刃物趣味ってだけで犯罪予備軍なんて失礼です。
806名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 16:58:46 ID:???
ここは、きもいライトオタとホモ達の交流の場となりました。
807名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:01:28 ID:???
顔は髪型とか服装で多少はカバーできるけど、挙動不審はなおせないんだよww
808名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:06:44 ID:???
ICONのROGUE1 , ROGUE2のボディってってえぐれてるというか凹んでるだけ?
ガットライトみたいに空洞っぽくなってるの?

それにしてもなんかスイッチがえらく安っぽくみえる
809名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:08:15 ID:???
正確にはきもいライトオタのホモ達だな
810名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:10:15 ID:???
刃物は完全に殺傷性があるじゃないか
怖い
811名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:14:19 ID:???
あぁよく見たら空洞になってんだな
ホムセンで¥3980で売ってたら買っちゃうな
812名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:19:15 ID:???
鈍器で999円で売ってれば買うレベル
813名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:33:12 ID:???
しょせん、このスレにいる連中は「チョさん」と五十歩百歩だぉ
814名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:37:15 ID:???
百歩神拳
815名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:01:44 ID:???
>>808
穴空いてる。つか、ブリッジになってる。
あの加工はかなり金掛かると思うんだが、金掛けるトコを完全に間違ってる。
816名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:02:49 ID:???
>>810
ハイハイ、お前はハサミも使わずに生きていけよ。
817名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:08:09 ID:???
正直、ライトマニアってキモイと思う。
ライトに興味の無い人からしたら、照射比較とかで夜中に何処かを照らして、
ああでもないこうでもないとやってる様は不審者以外の何者でもないのな。
(自分の行動を客観的に見てそう思った。)
散歩とかで使ってる分には、違和感ないし良いんだけどね。
犬でも飼うか・・
818名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:13:12 ID:???
幼女 と 妖女 どっちがいい?
819名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:13:15 ID:???
>>817
キモイ
820名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:18:54 ID:???
>>181
妖女って、例えば?
821名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:19:42 ID:???
>>817
キモイ
822名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:20:07 ID:???
>>818な。
823名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:21:30 ID:???
>>817
「チャリはライトを載せる台」ってのはよく言われてるが…

NEW! 「犬は夜散歩をする為のオプション」
824名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:22:16 ID:???
叶姉妹とか?
825名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:25:49 ID:???
叶姉妹にライトを乗せるのか?
826名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:27:55 ID:???
ライト、ナイフ、ミリタリー、これが揃って趣味な奴はキモイ
827名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:28:48 ID:???
で、つまり?
828名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:30:20 ID:???
ねこをぬこって言う奴はマジキンモ
829名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:31:00 ID:???
俺はライト、ナイフ、ミリタリー、これが揃って趣味だけど激イケメンだから問題ないよ
830名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:31:33 ID:???
で、ですよねー
831名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:39:01 ID:???
>>823
いやマジでそう思うよ
家に犬がいて助かった
いくら深夜でもライトを使う口実にできるからな
832名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:41:33 ID:???
別に犬の散歩がOKなら自分の散歩でもOKじゃないのかね?
833名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:48:25 ID:???
俺はライト、ナイフ、ミリタリー、これが揃って趣味だけど・・・禿だorz
834名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:49:57 ID:???
深夜に好んで散歩する男って明らかにヤバげな雰囲気だろ
そこに犬が加わるだけで犬好きという風に捉えてもらえる
835名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:56:03 ID:???
>>834
深夜っていうか22時くらいに軽くジョギング行くけど
まぁ俺が激イケメンだから許されるのかな

そんとき無灯火の人みると逆に怖いよ、すごく怖い
836名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 18:59:42 ID:???
要するに一目で目的が見えればいいんだよ
ジョギングにしろ犬の散歩にしろ
人は自分が理解できないものが一番怖いからな
837名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:06:23 ID:???
OLIGHT T15 は半押し点灯できますか?
838名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:07:21 ID:???
>>832
男が夜中に懐中電灯片手に1人でうろついてたら120%怪しい
839名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:08:44 ID:???
だな
840名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:43:08 ID:???
>>817
そんな事の為に犬引き合いに出さないでほしいな。
841名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:49:53 ID:???
>>838
なんでさ?
夜中・男一人・ライト・散策(徘徊)の組み合わせではロクな事思いつかねえヤツの頭の中がミミズだらけだってんだろ。
確率的かつ事由に経済的理由がなければ人の行動としては認められないなんてどんだけクソなんだよ。

それが後ろめたい趣味なんてホント、クソだな。この民族は。

「個人の自由」だ。
842名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:51:18 ID:???
犬がいなかったら猫を連れ出すって手もあるな。
843名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:51:40 ID:???
職質にあっても同じこといえるかな
844名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:51:55 ID:???
>>838
おまえ例の学歴中毒?
845名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 19:59:44 ID:???
>>843
言ってるよ。自転車の防犯登録調べる時から何から。
さんざん文句言って時間かけさせて最後に調べても何も出てきやしねえんだザマミロ
846名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:00:57 ID:???
>>817
犬なめないほうが良いよ
家に家族が一人増えるのと変わらないくらい負担が増えるよ
身の回りの世話は全部やらなきゃいけないし
雨だろうと雪だろうと散歩は毎日いかなきゃだし
しつけにも相当な知識がないと
1日中吠えたり、トイレ覚えなかったり、寝れない日々が続くよ
847名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:02:19 ID:???
うんこはちゃんとしつけろよ
848名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:04:26 ID:???
本当に怪しい輩は目立つ懐中電灯なんか点けて歩かないだろ。
849名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:05:21 ID:???
犬鍋マンセー
850名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:09:55 ID:???
>>846
言いたい事は分かるが、雪や雨の日にも散歩ってのは可哀想な気もするw
851名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:11:42 ID:???
それがあいつらは尻尾振って喜ぶんだよ
852名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:15:04 ID:SyTwiwnD
ICONのレポまだ〜
853名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:17:29 ID:???
犬「ちょw こんな日に散歩行かなくてもw しゃあねぇ、飯の為だし付き合っとくか」
854名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:19:36 ID:???
だが帰宅して尻尾全力で振りながらお出迎えされると全ての苦労が吹っ飛ぶんだ
855名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:23:05 ID:???
アイボなら飼っても金かかんないんじゃない?
856名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:24:34 ID:???
アイコンなら5880円
857名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:31:43 ID:???
なあICONってすごく・・・太くないか?
858名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 20:34:13 ID:???
アイボを連れて散歩してる所を想像したが、かなり痛い姿な。
859名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 21:07:07 ID:???
警察に毒づくのがカッコいいと思い込んでる痛い奴がいるなぁ、、、
860名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 21:08:56 ID:???
警察は893と同じ
因縁つけられたら、道理もくそもないんだよ
861名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 21:13:08 ID:???
>>841
君さ、少し空気読もうよ

犯罪者の行動に似てるから怪しまれるってのは理解してんだろ?

それを犯罪に結びつけて考える奴がアホだといってもはじまんね−じゃん

マイノリティが排他的な目にあうのは絶対なんだよ
わかれよ
862名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 21:15:51 ID:???
貴様ら、職質でライト没収されたりしますか?
863名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 21:22:54 ID:???
俺の欲しいの持ってたらする
864名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 21:41:06 ID:???
ライトマニアはマジキチの巣窟。これはガチだ。
865名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 21:44:40 ID:???
自虐的なヤツがおおいな
まさか自分だけは普通だとは思ってないだろ?
866名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 22:08:51 ID:???
刃物男よりマシ
867名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 22:25:46 ID:???
イーグルたっくんまた値上げかww
868名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:12:45 ID:???
>>865
俺だけは普通だよ
869名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:14:58 ID:???
俺は普通より2ランク上
870名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:16:58 ID:???
普通のキモヲタか
871名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:17:41 ID:???
自分がキモいからってみんな同じだと思いたいんですね^^
872名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:18:34 ID:???
>>835
この間、近所の自販機行く時に、幅1.5mぐらいしかない路地を歩いてたら、
真っ暗闇なのにライト持たずに歩いてるアンちゃんとすれ違った。
犬糞を警戒して足元しか照らしてなかったんで、
ステプロの光の輪の中に、人の足が見えた時にはマジビビった。
向こうはこっち見えてただろうけど、あれは勘弁して欲しい。
873名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:21:19 ID:???
>真っ暗闇なのにライト持たずに歩いてるアンちゃん

普通じゃね?
874名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:23:00 ID:???
キモオタですがなにか?
875名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:23:52 ID:???
これがライト脳か
876名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:24:34 ID:???
>>873
その路地、街頭なんか無いんだぜ?
つか、田舎の暗さ舐めてるだろ?
街頭無しの両壁路地だと、自分の鼻の頭が見えないんだぞ?w
877名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:24:36 ID:???
街灯のない道路とかそうそう無い
878名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:27:22 ID:???
>>876
住んでれば慣れるんじゃない?
879名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:30:56 ID:???
そんな道あったらレイプし放題じゃん
880名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:33:06 ID:???
ライトマニアのケツを?
881名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:38:16 ID:???
田舎の年頃の女はみんなIRスコープ持ってるだろ
882名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:44:00 ID:???
>>878
そんな進化ねーよ!w

>>879
その路地は特別。
途中に何故か墓があって、地元民でも夜は通らない。
でもその路地使うとかなり近道だから、俺はよく通る。
883名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:50:06 ID:???
そのアンちゃん、暗視ゴーグル付けてなかったか?
884名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:58:11 ID:???
エラが張っててキツネ目じゃなかったか?
885名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 00:59:56 ID:???
進化した俺様のティンポは500ルーメンスの光を発するぜ!
886名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 01:06:36 ID:???
>>878
は?
887名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 01:12:30 ID:???
>>886
は?
888名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 01:21:58 ID:???
ひ!
889名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 01:24:03 ID:???
ハゲ丸く〜ん
890名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 02:04:34 ID:???
オクに、SSC P4に換装してあるグラディウスが出てるが買いかな?
最初はシュアのL5(新しい奴)を買おうと思ってたんだけど気になってる。
891名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 02:15:15 ID:???
換装モノは細かい仕上げの差とかがわからないからどうしてもバクチになる
ハンダがイモってたりセンターがずれてたりとかそういう可能性は否定できないからな
それでもいいってんならいっとけ
892名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 02:18:50 ID:???
>>890
とりあえずは、「↑↑↓↓←→←→BA」
と打ってから考えるんだ。
893名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 02:29:12 ID:???
ルーメンスをバカにする者はルーメンスに泣く
894名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 02:57:58 ID:???
>>891
半田付けは解らないけど、センターずれは嫌だなぁ・・
でもスター基盤ごと交換してあるみたいだから大丈夫そうだけど。
>>892
BA
895名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 03:01:00 ID:???
まず最初はスタートボタンだろ
896名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 06:27:23 ID:???
グラディウスはスイッチが壊れやすい
897名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 06:37:14 ID:???
>>896
どこ情報? 3年ほどガシガシ使いまくってるけど、壊れる気配はないぞ。
説明書を見ずに、締め込む時にボディ側の溝とキャップ側の出っ張りを合わせずに
無理矢理締め付けて壊わしちゃったとか?
898名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 06:51:53 ID:???
| ∧ ━┓┃┃  ∧
|/ ヽ ┛     ./ .∧━┓┃┃
|   `、     /  .....━┛
|      ̄ ̄ ̄    ヽ  ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄金曜日 ̄ ̄ ̄) .    ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /..━━━━━┓┃┃
|::    \___/    /        ┃┃┃
|:::::::    \/     /         ┃
                     ━━━━━┛
899名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 06:55:38 ID:???
>>897
出品者乙
900名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 07:08:35 ID:???
2ちゃんで宣伝って効果あるの?
901名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 07:13:19 ID:???
ライト趣味なんて狭い世界だからあるだろ
902名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 07:43:58 ID:???
俺が出品者なら2ちゃんねるだけには宣伝したくない。
どうせイタズラ入札が増えるだけw
903名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 07:50:37 ID:???
板によるだろ
904名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 09:22:07 ID:???
>>894
スター基板ごと交換可能なら、新リゲルに載せ変えた方が断然明るくなるぞ!?
905名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 09:41:59 ID:???
MADE IN JAPAN って都市伝説でしょ?
906名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 10:23:22 ID:???
ホルからショルダーベルト(6P)来た
http://lovestube.com/up/src/up6136.jpg
WF-503Bがきつかったが入った。
スカスカの場合赤い部分にタイラップを入れ固定(4コ付いてた)。

下は、P3D用ホルスターにTL-1を入れたもの。ピッタリです。
907名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 11:04:28 ID:???
車で買い物行きたいから積もると困る
でも雪の中でライト照らしたい
908名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 11:45:03 ID:???
>>907
空気中に不純物(主に水分)が多いと、白色光は殆ど役に立たないけどな。
びっくりするぐらい、もやもやとしか見えない。
909名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 11:57:10 ID:3eWq3+yY
皆さんはフラットワイドな光は嫌いかい?照射範囲が広いとルーメン値に対して暗く感じるから嫌かい?
910名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:03:21 ID:???
波長の長い暖色〜赤色が雨なんかに乱反射し難くいから光の壁を作り難くいし
(目の前に光の壁が出来ると当然その先の視界が悪くなる)
波長の短い青色に比べ暖色は遠くまで届くし返ってくる(明るい)
かと言って幾ら↑の特性だからって真っ赤では視認性が悪いので暖色になる訳だ。
色温度にして4,000K前後が天候によらずオールラウンドに使えるってね。
ヘッドライトの青さはケツの青さ。

ってな事をHIDスレか何処かで見た気がする。
911名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:07:19 ID:???
フラットまでは行かなくても、ワイドで緩やかなスポットのライトが理想だな
無駄に中心輝度が高すぎて周辺光見づらくしてるライトが多すぎる
912名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:16:36 ID:???
>>909  シュアで言う L4までいっちゃうと近距離でしか役に立たないが、
E2DLだと周辺光が不足気味だし、、光学系の効率と配光だけを考えれば
やや散り気味のL1がベストに感じる。
スポットは小さめだが中心照度が高く、尚且つ周辺光が豊富な最近はやり?の
発光点の小さなLEDを使ったリフレクター物も好きだな。
913名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:20:44 ID:???
ごめん、周辺光は関係なくて ホットスポットだけの話だった?
914名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:21:50 ID:???
皆さんにおたずねしたいのだけど、
HDSのツイスティとクリッキィ、
買うならどちらがおすすめ?
操作感はどう違うんでしょ?
どちらかを買おうかと考えてるんだが、
明るさやLEDの色は想像つくけど、操作感だけわからない。
用途はEDC。予算は最高6万円を計上するつもりです。
それとも他に良いのあるかな?
915名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:25:40 ID:???
6万ならこの辺がスレ的鉄板

http://www.pro-light.jp/light/gatlight/gat_3d_ti.html
916名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:25:46 ID:???
>>904
光学系があうのか?
あわなきゃただの糞だろ
917名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:31:30 ID:???
>>914
テンチョーに聞け
1番詳しく解説してくれるぞ
918名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:32:54 ID:???
L4はネ申だ
919名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:43:21 ID:???
俺のtiablo br100のSOSって
短3 長3 長3

ってなるんだけど壊れてる?
920名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:45:53 ID:???
tiabroのDCコンの設計者はまともだと思っていたが・・・
921名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 12:51:12 ID:???
>>920
中華
922名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:10:32 ID:???
SOO!!SOO!!
923名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:12:43 ID:???
>>922
俺の厚切りギザギザポテト返せ!wwwww
924名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:18:55 ID:???
>>922
吹いたwwwwww
925914:2009/02/27(金) 13:20:05 ID:???
>915
おすすめしてくれてありがと、でもガットライトはちょっと・・・
EDCできないような、それにあのデザインがぁ(泣

プロライトジャパン見てみます…
926名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:34:00 ID:???
>>925
EDCするには太さも重要じゃね?
HDSはちょっと太いと思うんだが…。
927名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:42:45 ID:???
P2DQ5辺りが無難。PD20は転がり防止の部分が邪魔。
928名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:44:27 ID:???
>>914
EDCなら小型がいいよな6マソ出すならシュアのtitanはどうよ確か5マソくらいで売ってる
HDSは案外デカイEDCには適さないな、因みに俺はシュアのL1使ってる。
929名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:47:02 ID:???
Clickyは普段使いとしてのEDC
TwistyはバックアップとしてのEDC
930名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 13:59:40 ID:???
シュアのtitanってこんなライトhttp://www.batteryjunction.com/titan.html
931名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:08:25 ID:???
T1は限定品でもう売ってないだろ
アルミバージョンのT1Aはまだ発売されてない
932名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:12:34 ID:???
6万、チタンといえばアレだろ
待ってりゃそのうち"Kabuki"とかで新しいのでんじゃね?
933名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:23:00 ID:???
HATTAにICONのレビュー来てるな
934名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:26:04 ID:???
>>916
ラクシオンを使ってた光学系との相性がCREEよか良かったからこそ、シュアもグラも採用したんだろ。
935名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:27:41 ID:???
新リゲルを?
936名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:28:50 ID:???
   __
  / *  ̄●
 γ  彡 /
 |:: (゚Д゚)
 |::ヽ)) |))
 |::   ノ
〜ヽ_く_く

シュアモグラ
937名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:29:15 ID:???
>>933
お尻がすぐ破けそう
938名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:29:37 ID:???
ワロタw
939名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:34:05 ID:???
シュアやグラが新リゲルを乗せてるとは知らなかったわ・・・
940名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:35:59 ID:???
>>935
いゃ、SSC P4を、、さ
941名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:37:09 ID:???
ポールキムチはダセぇんだよ
942名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:41:58 ID:???
>>914
6マソ出すならHDSは勿体無い、店長のお友達ではないがMcGizmo氏のライトを勧めるよ。
943名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:43:18 ID:???
>>939
ぶっちゃけ、載ったらすぐ買うわwwwww
944名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:44:44 ID:???
EDCにそんな額出すなよ・・・
945名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:46:18 ID:???
国産やアメリカ製のこだわらんのならNiteCoreあたりは良いライトだと
思うけどね、大きなお世話だが6マソのEDCって勿体無くねぇ〜かな。
946名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:48:03 ID:???
McGizmoのはかなりずっしり感じるぞ。EDCにはやや不向きだと思う
947名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:49:44 ID:???
実用性だけで言えばフェニで十分。
それ以外は個人の好み、自己満足。
948名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:57:06 ID:???
クリッキー4000Kを仕事で使い倒しているよ
トマホークとニ刀流だ
949名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:10:44 ID:???
ハァ?
SURE以外は糞。これは周知の事実だ。
950名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:19:10 ID:???
包茎チンポ最高
951名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:19:22 ID:???
>>949
sureですかあんまり好きになれません、唯ゴツイだけであれの良さが
わかりませんね、あれが好きな人って唯の軍事オタクだけだろゲラゲラ。
952名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:19:28 ID:???
次SURE立てろだあ?男割りだ
953名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:27:15 ID:???
>>950
おい包茎チンポ野郎
次スレはケツメドを切り裂く245Φでヨロシク(^-^)/
954名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:29:38 ID:???
ヒャッハァーッ こんあ太いの入らねいぜ!
955名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:30:09 ID:???
このスレってニートが大杉って言ってる俺も46歳独身なのにニートで
親父の年金で暮らしている、オマイらもそうだろ氏ね。
956名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 15:34:34 ID:???
>>914
そういえばArc−6があった、あれなら怒屋で売ってるし中々いいぞ。
957914:2009/02/27(金) 15:52:00 ID:???
>926
HDSって太いんですか?
サンクス、参考になります。
写真からはわからなかった。


>927、945
PD20は持ってます。
PD20自体は小さくてパワフルで、実用面ではかなりいいですね。
NiteCoreもエクストリーム、EX10他いくつか持ってます。

FENIX、NiteCoreも良いのですが、
もう少し質実剛健なガッチリしたのがほしくて。



>928、929、942、956他ALL
サンクス、シュアのtitan、McGizmo氏のライト、Arc−6、Clicky
あたりはよさそうですね。この中で手に入りそうな、
自分に合いそうなものを検討してみます。
ありがとう!
EDCに最高6万円は確かに高いんですが、
もうこれ1点に集中できるような、これさえもってればってのが
ほしくなったんですよ。
お金足りなくなったら、ライトを放出しても買おうかと思っております。

サンクスです、ALL。買ったらUPしますんで、でわでわ。
958名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 16:21:54 ID:???
>もうこれ1点に集中できるような

俺もいついかなる時もそう考えているが実際は・・・
959名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 16:30:27 ID:???
PEAK LED Solutionsって砲弾でCR123Aなのにランタイム短いんだね。
これですげえランタ長いのあったらちょっと欲しいな
960名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 16:38:12 ID:???
PEAKはもう旧時代の産物になりつつあるかなら
バルティックのチタンは悩んでる
961名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 16:46:37 ID:???
新型L4出たな
水門様は購入されるのかな?
962名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 17:02:36 ID:???
>>961
爺さんは仕事に使わなきゃならないから、飛ばないのはあんまり買わないだろ。
963名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 17:04:50 ID:???
水門様はL4大好きだぞ
964名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 17:06:08 ID:???
形はそのままかよかった
とっとと旧L4との比較しておくれアイコンとかいいから
965名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 17:52:09 ID:???
DCコンって電池逆に入れると壊れますか?
966名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 17:54:54 ID:???
no
967名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:09:52 ID:???
逆に入れたらまともにつかなくなったんですけどね・・・・
LED単体は無事でした
968名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:12:49 ID:???
円安だってよ
海外通販使う予定だった矢先にこれだ
969名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:13:53 ID:???
>>967
ダイオード
970名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:16:05 ID:???
シュアって現地定価の2倍くらいの値段で国内で売ってるんだな
ボッたくってるのは国内業者ってことでOK?
971名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:16:43 ID:???
高くても売れるからしょうがない
972名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:35:10 ID:???
小型で明るい目つぶし様(サバゲのハンドガン戦で片手に持って使う)なら
ジェントスの閃でOK?
これからもっとLEDライト高性能化していくかな?
973名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:36:55 ID:???
>>965
壊れないのと壊れるのと両方ある。
逆接保護回路入りだと壊れない。
入ってないやつは壊れるが、そういうのは大概+極端子を凹ませて、
−端子が接触しないようにしてある筈。
974名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:40:00 ID:???
>>972
サバゲ厨は巣に帰ってプロライトで満足して下さい
975名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:41:32 ID:???
おやしろ様
976名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:42:12 ID:???
プロライト結構気に入ってるけどな。
977名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:42:32 ID:???
>>942
McGizmoはまあ許すとしても、例のコンバーターはちょっとな・・・
978名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:43:09 ID:???
>>972
閃? 暗すぎて笑われちゃうよ
979名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:43:22 ID:???
サバゲならシュアかG&P使わないと馬鹿にされるぞ
980名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:43:44 ID:???
>>972
JETBeam JET-III PRO M
981名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:45:30 ID:???
>>979
D-Iのストロボはやっぱ顰蹙買うかな?
982名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:56:56 ID:???
サバゲならランドアームズ
983名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 18:57:54 ID:???
>>950
オラさっさと勃てろケツメド野郎
肛門縫い合わすぞ
984名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 19:00:16 ID:???
お断りします
    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
985名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 20:10:44 ID:???
.           ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  <断られてやんのwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
986名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 20:50:36 ID:???
らいとちゃんが
987名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 20:52:08 ID:???
LED載せ替えるんなら光学系の相性は極めて重要だぞ
俺のGTR-031Tは四角いスポットになっちまったしな

・・・LEDの高さは同じはずなんだが。樹脂レンズのせいなのか・・・
988まんこ大好き:2009/02/27(金) 21:04:02 ID:???
>>950が立てる気配がないので、次スレ立ててみた。テンプレは誰か頼む。

フラッシュライト 闇を切り裂く245ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1235736062/
989名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:13:33 ID:???
>>988
ありがとう

みんなEagleTacのP7搭載のやつと、FenixのTK40どっち欲しい?
990名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:15:47 ID:???
amazonのヤロー俺がT7注文した後で値下げしやがった
ついてねぇ
991名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:27:07 ID:???
うめ
992名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:30:59 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く245ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1235736062/
993名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:33:30 ID:???
>>989
HR-3UAが丸々八本余ってるので、TK40逝こうと思ってる。
2AA機では気の利いたのって無いし…。
994名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:38:21 ID:???
EagleTacで初めて買おうかなと思ったP100A2
早く出して
995名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:41:37 ID:???
>>989
TK40は必ず買う。
8AA、640lmとか実用考えて作ってるっぽいところが良い。
996名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:43:48 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く245ルーメン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1235736062/
997名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 21:50:15 ID:???
>>995
義務かよ!w
998名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 22:04:26 ID:???
禿
999名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 22:05:04 ID:???
1000名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 22:05:39 ID:???
ウメ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。