フラッシュライト 闇を切り裂く!145万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
863名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 02:47:40 ID:???
薬莢でええやん。
RCR火薬でP1弾頭を発射!
864名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 02:52:42 ID:???
薬室も銃身も無い爆裂弾カヨ。
865名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 03:25:15 ID:???
ところで関東おふってどーなったん?
866名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 03:50:58 ID:???
>>861
> >>848 意図してる合金と管理できない結果の合金という意味なんだが。
ちゃうちゃう、「管理できない」と「管理しようとしていない」の差異
俗にいうと、管理できないから仕方がないではなく「なめられている」という方が近いかも

>職場は少なくとも町工場ではありません。たぶんほとんどの人は社名知ってると思う。
失礼とは思うけど、それがまさに
>プライドばかり高い島国のバイヤーは良い鴨らしい
なのかもよ?
大手では、今まではそこそこ良心的なところとのつき合いが主で、
意図的になめた真似をしてくる様なところとのつき合い方が甘い。
町工場の叩き上げのオヤッサンとかからすると、甘チャンに見えるらしい。
867名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 04:01:29 ID:???
ライトマニアってアレですね、
凶器好きが多いんですね。

爆弾とか、トゲトゲした凶器ライトとか・・・
JETで100mwレーザー作る外人も居るし。

ttp://www.youtube.com/watch?v=NswkOT3OTqY

なんかブツブツ言いながら風船わってるぞ(´・ω・`)
868名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 04:35:15 ID:???
くだらんくだらん
肉まんの話なら別の板でしる
869名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 05:32:09 ID:???
>>865
屁コキに任せとけw
関東OFFの幹事は屁コキに任命。以上。
870名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 07:13:06 ID:???
そして俺がカコイイ件について(`・ω・´)
871名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 08:06:22 ID:???
囲い?へぇー
872名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 09:13:38 ID:???
先に言っとく。 >>871の人気に嫉妬
873名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 09:21:30 ID:???
>>865
ココアシガレットが企画するまで待て
企画力があるなら屁こきでもかまわんけどね
都内ではなかなか照射オフする場所ないからどこかのファミレスオフか?
台風オフってのもアレだしな…
874名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 11:55:02 ID:???
大佐こちら九州

ホムセンでライト馬鹿売れのニュースが入った、台風厨が湧き出る可能性が出てきた
引き続き警戒にあたってくれ
875名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 12:21:03 ID:???
台風のとき屋外で最適なライトは何ですか?
876名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 12:45:18 ID:???
>>875
OHM LED-5HPG

とネタを振ってみる。
877名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 12:48:07 ID:???
878ナターシャ・オマンコ:2007/07/14(土) 12:48:28 ID:???
>>874
スネーク大丈夫だ。その時の為に家電板に我々が仕掛けた罠がある。
懐中電灯・ライト共に検索キーが用意されている。
ただ向こうには「お前ら趣味板に帰れ」と、
こちらに誘導するFOXも潜んでいるので十分警戒する。
879名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 12:50:22 ID:???
>>877
緑や青もあるよね。
880名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 12:54:11 ID:???
>>879
私が買ったお店には赤と黄色しかなかった(´・ω・`)
881名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:02:10 ID:???
ミニ四駆のゴムリングは廃盤みたいだ
882名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:23:34 ID:???
RAYSVISIONのバルブってP60と互換性ないの?
883名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:28:33 ID:???
>>866

> ちゃうちゃう、「管理できない」と「管理しようとしていない」の差異
あはは、確かにそっちの表現のほうが正確ですねw

> 大手では、今まではそこそこ良心的なところとのつき合いが主で、
> 意図的になめた真似をしてくる様なところとのつき合い方が甘い。
> 町工場の叩き上げのオヤッサンとかからすると、甘チャンに見えるらしい。

あ、ウチはそこまでボンクラじゃないと思うw 叩き上げの恐〜いオサーンとかと話もするし。
すっごい大手とか、ムチャヌルなとこありますよw
884名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:44:17 ID:???
「ムチャヌル」って一瞬エンコリの誤訳(というか翻訳しきれなかった部分)に見えた。
そろそろ特亜ヲチやめようかな・・・
885名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:49:36 ID:???








886名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:55:10 ID:???
今は正直ぶった転売屋が流行ってるのか?
887名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:57:20 ID:???
そのようです
888名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 13:58:25 ID:???
誠実さの欠片も無い人間と取引はできにゃあでしょ。
889名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 15:17:50 ID:???
自分用を選別するのにたくさん買った方が都合がいい訳で。。。
結局余った傷物も買った値段以上で売ってるわけで。。。
データなんて再現性が無いから適当でも分からない訳で。。。
890名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 15:57:18 ID:???
>>874
こちら広島

近所のホムセンへ行ったら
単一電池仕様のフィラメント電球式の懐中電灯が払底していた。
そこだけ棚がガラアキ

ただし、LED懐中電灯は在庫山盛り、減っている形跡無し(笑
仕入れ担当者が需要を読み間違えた模様
891名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 15:59:35 ID:???
点灯の比較サンプルと
玉切れなし長時間ランタイムを強調する張り紙をしておくべきだったな。
892名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 16:19:30 ID:???
一般人はそんなものさここにも来ないなきっと
893名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 16:55:31 ID:???
ライトも必要だがロウソクはもっと大事。な気がする。
894名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 16:57:29 ID:???
ライトじゃ火がつかんからな。
895名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 17:16:02 ID:???
蝋燭には誰が火をつけるんだよ
896名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 17:21:49 ID:???
Light My Fire〜
897名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 17:23:23 ID:???
蝋燭つけたまま寝ると火災の原因になるから気をつけれ。
898名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 17:25:00 ID:???
>>895
鋭い。
899名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 19:19:21 ID:???
>>895
Doors
900名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 20:56:38 ID:???
台風の中、愛知OFFやってるの?
901:2007/07/14(土) 21:02:27 ID:???
ageんなヴァカ!
902名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 23:08:37 ID:???
オレ(・∀・)ユビゲハエテナイ!!
903名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 00:06:38 ID:???
SUREFIRE C2 CENTURIONのBLACKとHAでは、
表面の仕上げの強度はどれぐらい違うものなんですか?
904名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 01:04:48 ID:???
倍くらい違う
905名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 01:17:34 ID:???
>>900
やってる。
ttp://shinta3.blog.shinobi.jp/
多分、すでに終ったと思うが・・・。
906名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 02:41:57 ID:???
シュアファイア製でM1っていうIR発光モデル
持ってるんだけど波長ってどれくらいか知ってる人いる?
取説、箱紛失してわからんし、ボディにも書いてない。
暗視双眼鏡に対応してるか調べたいけど、ググッても
出てこん。 お手上げです。800〜900nmならうれしい。
907名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 03:04:01 ID:???
日亜のLED調べろ。
908名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 04:56:38 ID:???
シュアファイアのHPに880nmって書いてあった。
ヘルメット用の第四世代暗視スコープ購入予定なので対応するか知りたかった。 どーもすんまそん。
909名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 08:24:12 ID:J1BCNDPI
現在SureFire 3Pを使っていてLEDタイプへの買い替えを考えてます。
CR123×1個駆動タイプで3w級、昇圧回路内蔵でランタイムより明るさ重視。
何かオススメありますか?
910名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 08:28:45 ID:???
ところで皆、KI-Bどうしてる?
911名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 08:32:18 ID:???
>>910
いぬだがやる気になりましたって。
http://kibfm.hp.infoseek.co.jp/
912名無しの愉しみ
>>909
FENIX P2D
AmiLite Neo T5 SSC Z-Power LED
LumaPower D-Mini