【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
首、指、足、腰、その他ありとあらゆる関節をボキボキ鳴らすのは気持ちが良い! 生き甲斐だ!
という方々が集うスレです。
今日もバキバキ、明日もボキボキ、明後日もコキコキ。ああ幸せ。

※ 投稿ルール

■「骨を鳴らすのは健康によくない、止めた方が良い」という方々へ■

健康に何らかの影響があることは判っていないわけではありません。
ただ、そんな事はどうでも良いのです。
私たちこのスレの住民はバキバキボクボキグシャグシャと骨を鳴らすのが
好きなだけで、健康に良かろうが悪かろうが止める気はありません。
他人が勝手にその本人自身の体でバキバキやっているだけ、あなたには関係有りません。
ほっといてください。

前スレ
【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1161271258/
過去スレ
Part4 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1150989177/
Part3 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1128702365/
Part2 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1114027733/
Part1 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1077866443/
2名無しの愉しみ:2007/04/25(水) 16:42:38 ID:???
         ____
       /      \ _   /  三 ニ =―
     /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
     (])(●)  ( (コ__〉__> ヽ   /三 ニ =―
    (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―
ミ ミ ミ(])   ` ⌒´ (コ__〉__> ,.'   ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.\      `――'―'"  /⌒)⌒)⌒)
| / / / /三ニ ̄<ゴキッ!(⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)        \     ゝ  :::::::::::/
|     ノ           \   /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
       /      \
      /|(●)⌒)  \
    /       <   \
    |   |(●)、_,)      |
     \             /
    ノ           \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
3名無しの愉しみ:2007/04/25(水) 16:44:44 ID:???
4名無しの愉しみ:2007/04/25(水) 17:03:45 ID:???
5名無しの愉しみ:2007/04/25(水) 19:08:35 ID:???
>>1-4
ボキ乙
なかなかいいテンプレですね。
6名無しの愉しみ:2007/04/25(水) 20:30:08 ID:aG1XkeiW
>>1乙

>>2死んどるがなwww
7名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 00:00:45 ID:???
いちおつ
8名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 04:23:34 ID:???

     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いしないでよね!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
9名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 06:47:41 ID:kHgK7/Rz
>>1
10名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 11:05:59 ID:R0DcYZ2u
前スレ1000が死んだ件について
11名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 16:19:11 ID:???
>>10
1000 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 19:06:16 ID:???
>>1000なら首ボキでおれは死ぬ

これはこのスレの>>2の事だな
いち早くこの前スレ>>1000の勇姿をテンプレに取り込んだ>>1はネ申
12名無しの愉しみ:2007/04/26(木) 18:11:32 ID:???
>>1乙です。

今週ずっと高熱で寝込んでいるんだけど
ずっと寝てると腰が痛くなるのに風邪のせいかひねっても快感が無い・・・
早く回復したいorz
13名無しの愉しみ:2007/04/27(金) 14:04:03 ID:???
14名無しの愉しみ:2007/04/28(土) 13:02:45 ID:IhY/jQng
ヤバイ ずれた
15名無しの愉しみ:2007/04/29(日) 16:23:41 ID:06RefChg
今日は首の調子が良くていつもよりボキボキバキリなる。
ああしやわせ
16名無しの愉しみ:2007/04/29(日) 17:16:40 ID:???
アチコチ鳴らすよ。首は特に、たまに寝違えたみたいにおかしくなる事も
指なんて節が太くてかなり恥ずい。
17名無しの愉しみ:2007/04/29(日) 18:29:01 ID:xUZuW4hV
首はたしかにやりすぎると筋ちがえるよな。
左側を痛めてから治るのに二週間ぐらいかかった。
痛めると鳴らなくなるから結構へこむぜw
18名無しの愉しみ:2007/04/29(日) 21:01:59 ID:bnUVhcth
昨日知らない人に首の新しい関節を鳴らされて調子悪い
19名無しの愉しみ:2007/04/30(月) 01:08:58 ID:FhHVfAcX
傷害罪で起訴汁!
20名無しの愉しみ:2007/04/30(月) 01:12:57 ID:???
必殺仕事人・激闘編で柴俊夫が敵の首の骨を折るシーンがあったな。
21名無しの愉しみ:2007/04/30(月) 10:59:49 ID:SiZ3nEoZ
>>17
むしろ寝違えを強引に鳴らして治す
22名無しの愉しみ:2007/04/30(月) 18:35:19 ID:???
ぎっくり腰になって、当初は痛くて何も出来なかったんだが、やや痛みが引いてきて腰鳴らすと快感だったw
今は完治してしまったんだが、正直またぎっくり腰になってもいいと思うおれがいるw

なんていうか、味わい深い鳴り心地だ。スマン、上手く言えんorz
23名無しの愉しみ:2007/04/30(月) 19:13:57 ID:???
>>22
突き指の治りかけに鳴らすのと似た感覚かな。
24名無しの愉しみ:2007/05/01(火) 11:13:36 ID:???
>>23
突き指の時も痛気持ちいいなw
痛いんだけど鳴らすと痛い一線を越えるんだよねw
越えられなかった時は…orz
25名無しの愉しみ:2007/05/02(水) 09:11:52 ID:???
むかし友達の家に遊びに行ったとき
靴下脱がされて足の指をボキボキボキやられた
気持ち良かったから毎日学校でやらせてたよ。
26名無しの愉しみ:2007/05/02(水) 10:51:18 ID:+rNGlAQA
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.vjig13408e/
27名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 06:10:10 ID:RE06tCmY
一生ボキボキできないのと一生セックスできないのとどっちがつらい?
28名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 13:57:12 ID:ukZiCePC
一生ボキボキ出来ない方がつらいに決まってるだろ!!!!
29名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 17:46:32 ID:eAXNvOxH
迷ってしまった漏れ(゜д゜;)
心を入れ換えてボキボキだ
30名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 18:25:26 ID:???
た、確に難しい選択ではあるな
SEX選んだヤツは死刑
31名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 18:57:59 ID:xCJTsd1j
セクスは毎日いらないがボキボキは毎時間しないと気が済まない。すでに答えは出てるなww
32名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 19:19:49 ID:kvMPhkUU
空いた時間でお小遣い稼ぎしませんか☆

どなたでも挑戦できます!!

あなたの時間とお金のゆとりをご提供♪

詳しくはHPにて☆
http://a★n.t★o/?ROT
★を消して♪
33名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 00:01:08 ID:HjxO2bf2
昨日正直しんどいで濱口がボキボキされてたぞ
34名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 01:01:03 ID:mtnIcYRe
mj?うpうp!
35名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 02:02:14 ID:W+gLeGt3
昔、友達に脊髄あたりを押されてボキボキいった記憶がある。けっこうよかったな
36名無しの愉しみ:2007/05/04(金) 09:36:57 ID:???
脊髄あたりって…

背骨全部じゃないか!!

裏山
37名無しの愉しみ:2007/05/05(土) 02:38:08 ID:nar+5Ccp
ボキボキは食事と同じくらい日常必須だしな。
38名無しの愉しみ:2007/05/05(土) 07:32:00 ID:???
ようやく首がなるようになった…
ここの住人のスキルにはまだまだ追いつけない。
39名無しの愉しみ:2007/05/05(土) 14:47:47 ID:XjhzwA2B
首は五回以上鳴らないと気持ち良くないよ
40名無しの愉しみ:2007/05/05(土) 20:54:44 ID:???
首鳴らしまくりの俺はふと気が付いた。
首が左右同じように曲がらないんだ・・・orz
41名無しの愉しみ:2007/05/05(土) 22:27:13 ID:???
首の骨って7個だっけ。
自分で数えられるから、
「あ、今のは6回鳴った」
とか分かるんだな
42名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 04:26:32 ID:???
>>41
ほとんどの哺乳類は7個。
キリンも人間も7個。
43名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 06:32:05 ID:kIqhpgPz
 ∧_∧  
(´・ω・)
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   lヽ,,lヽ
     `ヽ)__(    ) )) クンクン
        と、  ゙i


          :∧_∧:
         :(;゙゚'ω゚'): ピクピク
         :/ つとl:
         :しー-J :

         . . .   . .
        :<⌒ヽ--つ: バタンッ!
        .<__つ_つ
44名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 12:19:52 ID:0kcCcEMK
俺も腰を回転させてボキボキ言わすのが大好き。
だけどお願いだから首の骨をボキボキ言わすのだけは人前でやらないで!
怖い。怖すぎる。
45名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 13:04:00 ID:6Q5Ac1cV
フヒヒヒヒヒ……
我慢出来ない。
46名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 15:14:05 ID:Se4mAEhV
あたしは、首と指と足の指と腰と猿の骨のとこと膝を鳴らしてる。 
猿の骨のとこって皆鳴るよね?
47名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 17:47:10 ID:asnIqCjF
指の骨って鳴らし過ぎると指が長くならないんじゃなかったっけ?
48名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 18:03:17 ID:Se4mAEhV
いや、太くなるんでしょ?(しらんけど
49名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 20:14:42 ID:???
猿の骨?
50豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/05/06(日) 22:45:59 ID:7DsZGCPs
>>44
そうかな?、オシャレやん首ポキ
エアギターの次は骨ポキーがくるよ。
ジャニーズのアイドルとかがドラマでオシャレにポキポキするの。
51ぷるま:2007/05/06(日) 22:51:45 ID:KuCCwmjG
52名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 23:24:40 ID:???
>>44
俺は見ていて気持ちいいなぁ。ボキラーだからだろうけど。
53名無しの愉しみ:2007/05/06(日) 23:33:32 ID:???
>>49うん。猿の骨、お尻の上らへんにあるやつ、それを鳴らすの(体は、仰向けになるとたまにガクンってなんの楽しいぉ)
54名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 00:16:52 ID:???
猿の骨って、つまり仙骨のことかな?腰仙関節や仙腸関節が鳴るね。
55名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 02:09:33 ID:aUEK9ndW
指はあまり鳴らない
56名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 05:28:48 ID:y9qtZ3Ev
指先の関節が第一関節?
57名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 21:47:27 ID:r2aiKUIR
>>55
指鳴らしこそポキの王道なのに
58名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 22:07:01 ID:siXRdzAe
>>57でもさ、足の骨鳴らすのも楽しくない?
59名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 22:50:29 ID:???
骨を鳴らすのは健康によくない、止めた方が良い
60名無しの愉しみ:2007/05/07(月) 22:59:03 ID:zfgKUP7G
>>59
ちょwww
それ>>1のコピペww
釣りにしては稚拙すぎ
61名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 00:52:22 ID:2svTbrj4
寝ている状態などリラックスした姿勢で息を深く吸うと、胸というか背中というか…堅甲骨の下の辺りが鳴るんですが、どの骨が鳴ってるんだろう?
同じような方いますか?
62名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 02:05:55 ID:???
>>61
同じく鳴るかも。
自分は座ってる状態でだけど、息を吸いつつ背中を少し反らす感じ・・・?
そうすると、首の付け根というか背中の辺りというかよくわからない辺りが鳴る。
63名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 12:30:42 ID:???
>>61
たぶん肋横突関節ーすなわち肋骨と背骨との関節が鳴っているんだと思う。
64名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 13:00:43 ID:dVwBtX/b
エアボキボキ大会開催しよっか?
65名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 15:37:51 ID:kiOab9eZ
ボバきっ……みたいな?
66名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 18:45:51 ID:El6EVQGe
@椅子に座り足を曲げる
A膝の半月板の下あたりに中指と薬指を添えて強めに押さえてゆっくり足を伸ばす。

慣れると車の運転中でもブレーキペダルを踏んだだけでも「バキッ」と膝関節が鳴ります。
67名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 19:05:48 ID:???
骨を鳴らすのは健康によくない、止めた方が良い
68名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 19:31:01 ID:El6EVQGe
どーもありませんよ。

病気もしないし骨折の経験もなし。
一度にだいだい50回くらい鳴りますw
面白い所では親指のつけ根ですかねw
69名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 19:42:30 ID:kiOab9eZ
親指の骨っていい音するよね
70名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 19:56:13 ID:El6EVQGe
親指はなかなかですねw
あと股関節www
71名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 20:59:29 ID:???
こんなスレがあったとはw

胸骨をならすコツってなんだかわかりますか?
たまに鳴ったときすごく気持ち良いので教えてください

あと指の骨を鳴らしても鳴らしても止まらないのは大丈夫なんでしょうか
72名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 21:29:39 ID:???
うっはww柔道で上手いとは言えないのに(人の事言えないが)
手加減はしない奴に、変に投げられて首イッテェwww
\(^o^)/オワタ!

そんな時は首ボキボキ
だいぶ首動かしやすくなったよー
ついでだから背筋も伸ばしてくる
やはりボキは薬なり
73名無しの愉しみ:2007/05/08(火) 22:06:02 ID:kiOab9eZ
あたし、足の骨鳴らしすぎて骨が粉々WWWWWWWWWW
74名無しの愉しみ:2007/05/09(水) 01:53:32 ID:???
正直しんどいの濱口ボキボキ、テレビでは久々にいい音だったw
録画しとくべきだったとハゲしく後悔
75名無しの愉しみ:2007/05/09(水) 02:36:57 ID:QcXkBWLe
股間節鳴らそうとハイキックみたいなポーズとったら、支えてる方の膝がボコン!
こんなにスッキリ膝がなったのは初めて。
76名無しの愉しみ:2007/05/09(水) 07:58:26 ID:VAOHYhaD
正直しんどいが遅れて放送される地域の奴録画ヨロ(*´д`*)
7799:2007/05/09(水) 14:19:37 ID:???
『堂本剛の正直しんどい』
<時差ネット局>
・朝日放送(関西・徳島)…(火)25:21〜  (6日遅れ)
・熊本朝日放送…(水)25:10〜  (1週間遅れ)
・東日本放送(宮城)…(月)24:51〜  (12日遅れ)
・広島ホームテレビ…(水)24:10〜  (2週間遅れ)
・琉球朝日放送…(水)24:16〜  (2週間遅れ)
・九州朝日放送(福岡・佐賀)…(水)25:10〜  (2週間遅れ)
・山口朝日放送…(水)25:11〜  (2週間遅れ)
・大分朝日放送…(水)25:15〜  (2週間遅れ)
・長崎文化放送…(水)25:15〜  (2週間遅れ)
・鹿児島放送…(水)25:10〜  (3週間遅れ)
・日本海テレビ(鳥取・島根)…(火)25:25〜  (27日遅れ)
・愛媛朝日テレビ…(土)25:00〜  (45日遅れ)
・北海道テレビ放送…(水)24:45〜 (4週遅れor5週遅れ?)
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1172141624/3
78名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 01:37:10 ID:???
しんどいはどんな内容だったの?
79名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 11:00:23 ID:???
昨日、マッサージと整体してもらってきた。
ボキッペキッと背中や肩胛骨、腰、足、手首、首などあちこち鳴りまくりで
至福の一時(;´д`)だった。少しだるいけど、体がまっすぐで爽快。
80名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 17:25:02 ID:???
骨を鳴らすのは健康によくない、止めた方が良い
81名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 18:19:21 ID:???
スゥ〜、ハァ〜〜〜 ボキボキボキボキ!!!


たまらんな
82名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 18:33:51 ID:???
83名無しの愉しみ:2007/05/10(木) 21:58:27 ID:???
84名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 01:27:37 ID:TVpNim6F
>>79
そのレス読んだだけで('A`*)'`ァ'`ァ
85名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 16:23:38 ID:juBlD1vk
床屋した後の、首ボキの気持ちよさは異常
86名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 16:59:51 ID:LcqxP/+g
確かに!

ちなみに映画の後も最強。
87名無しの愉しみ:2007/05/12(土) 23:52:12 ID:KNFOfJ4Y
>>71
父親の真似をして幼稚園児の頃から手足をボキボキ。
小学低学年位の時はあばら骨を手で掴んで鳴らしてた。
高学年からは肉がついたせいで掴めないから出来なくなった。
88pop:2007/05/13(日) 00:38:04 ID:8bG39z93
89名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 03:39:42 ID:uZVScGTI
高いところにある物を取ろうとして背伸びした時に足のアキレス腱が
グシャアァ…ってなって最高に気持ちいい。
あと生理中は腰に負担がかかるせいか上半身を屈伸させるだけで
ゴキゴキボキーってなって昇天する。
生理痛だけはいただけないけどね…
90名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 04:03:46 ID:???
なんだか凄いスレですね。
私なんて、体中の関節がゴリゴリ、パキパキ鳴って、
そのたびに怖いと思ってしまうんですが……
ときどき、頭の中でもパキッと音がします。
私の「鳴り」を全部もらってくれませんか?
91名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 08:47:40 ID:???
>>90
もらいますもらいます。
92名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 10:00:02 ID:???
>>90
自分にもください、お願いします
93名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 13:45:32 ID:nm5BxJKf
正しく鳴らすこと自体は全く問題無いですな。鳴る構造を知らないのに鳴ると骨に良くないと言うのはイクナイ。
骨接の俺には全てお見通しだ(゚ω゚)
94名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 16:29:00 ID:7jJg+VF5
足首をスキーで捻挫してから骨ボキをやらなきゃ痛くてたまんなくなった。あぁ、骨ボキ最高。
95名無しの愉しみ:2007/05/13(日) 16:34:09 ID:6PMfPKCd
ビリーズ・ブートキャンプの最中に全身バキボキした漏れは神れすか?
96名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 02:03:11 ID:qCOOVuBW
毎日数え切れないくらい首ボキ
くるっと横を向いて捻って、そのまま倒すと
バキ!グシュ!
脳の中に冷たいものが走ったような、快感最高
97名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 02:18:07 ID:???
ばきばき・・・
98名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 02:50:53 ID:mkb7lwsN
仰向けで読書の後、ヒジを伸ばすとポキポキ。
そのまま片足ずつ上げて数回ヒザを曲げ伸ばすとお皿がポキポキ。
さらに足首を手で内側に曲げてゴキッ!

何とも言えずたまらんな。
99名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 03:08:01 ID:???
>>90です。
あげます、あげます、みんなあげます!
もうコラーゲンが少なくなってきている年代なので、とっても怖い。
首なんて、死んじゃうの?というくらい、怖い。


でも、ちょっと安心しました。
怖がらないで体操します。
100名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 03:17:05 ID:mkb7lwsN
100記念ポキコ。
101名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 18:43:40 ID:+hZMUjca
骨の歌って昔あったよね?知ってる人いる?
102名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 19:03:11 ID:???
骨ロック?
103名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 22:33:28 ID:NXiQq8CB
>>99
コラーゲンは関係無いよ。骨密度なんかも関係無いです。さて、何故鳴るのでしょう?
説1、骨や靭帯(関節)の擦れる音
説2、関節から空気が抜ける音
説3、骨が靭帯や軟部組織から抜ける音
説4、…
ヒントは指の関節が何故鳴るかを考えればよろし(*・ω・)ノ
104名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 22:52:46 ID:Va3GtTzu
ホーネホネロックー
105名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 23:26:51 ID:???
今度ちょおっと都内にある医院に行ってくる
ボキボキバキバキ背骨とか伸ばしたりするらしく
ここがこうだったのでこうしましたみたいな説明も丁寧にしてくれるらしい
行ったらレポるよ!
106名無しの愉しみ:2007/05/14(月) 23:54:22 ID:OpKDldPE
接骨院行くより友達にやってもらった方がうまい。背中だけだが・・・
107名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 00:18:35 ID:IKPMFdEY
>>105
患者にレポられるのか。俺も以後気を付けよう。
患者が多い時はどうしても説明をハショってしまうからマズい。
108名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 00:48:05 ID:LDgHI0SU
>>107
って事はあなたは整体師?
109名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 01:23:24 ID:IKPMFdEY
>>108
整体師≠柔整師(ほねつぎ)
接骨院語ってる輩は皆後者。そして俺も後者(゚ω゚)
110名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 01:56:40 ID:???
>>101
ホネホネロックなら知っている。
111名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 02:11:26 ID:IKPMFdEY
>>110
名前は聞いたことあるが歌詞と曲が思い出せぬ。NHKで放送してたような…チュンチュンワールドって曲が流行った時期だったっけ?
112名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 02:30:02 ID:kn3g89jb
ポンキッキだよ。
子門真人が歌ってた。
113名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 03:46:37 ID:???
説1:軟骨以外の骨が擦れ合ったら痛いと思う 。靱帯が擦れる?伸び縮みする意味?
説2:空気入ってるんですか?緩衝材のプチプチみたい
説3:肉離れ?それじゃ痛いでしょ、と思う
説4:…
> ヒントは指の関節が何故鳴るかを考えればよろし(*・ω・)ノ
それが解んない、ごめん
114名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 14:31:28 ID:P6oqamHM
>>101しまじろうじゃないの?
115名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 15:16:15 ID:???
  ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_>
116名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 16:25:10 ID:???
こら!今はそのネタだめでしょ
117名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 17:34:37 ID:EJVqAeHw
指と手首と首と足の指と肋骨と股関節が鳴りますかね
118名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 18:22:01 ID:CxtP6XcV
>>101
これなら何度かこのスレに書き込まれている

幸せなら指鳴らそう ポキ ポキ
幸せなら指鳴らそう ポキ ポキ
幸せなら関節を鳴らそうよ
ほらみんなで指鳴らそう ポキ ポキ
119名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 18:56:30 ID:g63p+KrD
こんなスレあったのか…

指ポキ足の指ポキ腰ポキ首ポキ背骨ポキ肩ゴキ手首ゴキ
全部気持ちいいいいいい
学校とかでやると怖がられるよ…
肩ゴキする人ってあんまりいないんだね(・ω・`)

自分メタルとかよく聴くんだけど
首ポキしすぎてるのか、ヘドバンが超しづらいw
なんか カクンカクン ってするっていうか…
普通の人もそうなのかな?メタラーさんどうですか?
120名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 21:55:35 ID:IKPMFdEY
>>113
悪い、微妙に分かりにくいヒントになってますな(´・д・`)
説1は適当。擦れないから忘れて下さいませ。
説2は結構この考え方を持ってる接骨院が多いハズ。
説3はほぼ脱臼。肉離れは筋繊維が切れた状態を指します。簡単に言えば筋肉痛の酷いやつ。
さて、ナニが正解なんだろうね(ヽ´ω`)
121名無しの愉しみ:2007/05/15(火) 23:34:15 ID:USj/fvg0
122名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 00:11:55 ID:Qpn4SHAs
123名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 01:04:31 ID:ApykDYbV
>>122
気持ちよさそう、というか何かが引きちぎれるような音で非常に痛々しい…
124名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 02:06:45 ID:???
骨髄液の中の気泡が弾ける音ね。
125名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 04:58:39 ID:???
あ、ごめん、わかんない(;_;)
だって、内臓以外のところに「空気」があるなんて思えないんです。
体液の中の「空気」は、分子レベルじゃないんですか?

ほら、注射を打つときに空気(こちらは文字どおり)が入ると、
死んじゃうとか、聞いてますよ。
だから注射って、ぴゅっ!ってやるんでしょ?
126名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 08:12:13 ID:???
>>122
なにがそんなに可笑しいのだろう・・・
127名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 08:42:21 ID:???
>>125
それ血管。
128名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 15:42:39 ID:???
初めてこのスレ来ました。
首ポキの人が多いんですね。
自分は折れるのが怖くてあまりやりません。
胸椎と腰椎メインでやってます。
ひねりも反りもイケます。
最近は、普段緩やかなSを描いてる背骨を
まったいらな床に寝て真っ直ぐにすることで
バキっとやるのにはまっています。
限りなく尾骨に近い腰椎がなると極楽です。
129名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 15:44:51 ID:???
図書館とかでボキってる女のとか見ると、
おっ わかってるなこいつ!って思うよね
130名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 16:06:01 ID:???
131名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 18:01:02 ID:???
授業中 指クビ手首を豪快に鳴らすと、周りの人たちがちょっと引く空気がわかる。
アノ雰囲気なんだろな…コワイヨテレパシーなのかね。
132名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 18:10:57 ID:???
ボキってしたくなった時に、他の奴に先を越される悔しさは尋常じゃないorz
逆にボキってした直後他の奴がしたらちょっぴり嬉しいw

これはここの皆にはわかってもらえると思う。
133豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/05/16(水) 18:28:32 ID:???
>>129

確かにシンパシー感じるわなw(ブヒヒ)
134名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 20:15:31 ID:???
やっと接骨院の仕事終わったさ( ̄人 ̄)
>>124
骨髄液ってどこにあるん?脳脊髄液の事じゃなくて?
あと、骨の中にある赤・黄色骨髄や脳脊髄液の気泡はまず弾けんな。骨髄内弾けさすなら骨曲げなきゃ出来ないし、脳脊髄液も液体の中で弾けるって原理は無茶っしょ。指に脳脊髄液通ってないしね。
135名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 21:00:01 ID:Qpn4SHAs
224:名無しさん@七周年 :2007/05/16(水) 19:03:02 ID:2hPNowpi0
ここの犯罪は常態化していたようだな。


犯罪ステーキ店「ペッパーランチを」告発する!!
1 :Ψ :2007/02/12(月) 02:18:59 ID:9xCNATMY0
大阪ミナミは心斎橋のステーキ店「ペッパーランチ」の全犯罪内容を告発・糾弾する!!

ペッパーランチ心斎橋店の陰湿根暗で鬱屈した卑屈なうじ虫店長北山大輔と、北山と仲の良い店員は、
いつも「女を犯す!」とか「俺は鬼畜だ!」とか「女を監禁したい!」等といけしゃーしゃーと言っている!!

しかも、こいつ等は自分達の好みの女性客が来ると、いつも「あいつ犯ろうか?」とか「さらおうか?」「監禁する?」等と許されざる犯罪発言を連発している!!
そして、自分達の嫌いな客(メガネオタク等)が来ると、「あいつキモイな!」とか「来んなよ!」とか悪口を言っている!!

そして、自分達の嫌いな客に対しては、キッチンの下に隠してある正体不明の液体を取り出し料理に、その液体を足したりしている!!

ここにその事実を告発する!!

サイトの方に随時追加情報を書いて行く!!
http://1st.geocities.jp/pepperlunch_hanzai_kokuhatsu/index.html


136名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 21:16:53 ID:???
>>125
確に解剖して見なきゃ空気があるかなんて分からんだろうなぁ。俺もした事無いし(=人=)
鳴らしてる人ってのはどんな時に鳴らしたがるか?
まぁ俺の知ってる事が間違ってりゃヒントも何もあったもんじゃ無いんだが…
137名無しの愉しみ:2007/05/16(水) 23:07:31 ID:???
>>131
あるあるwww
しかもそういうときに限って、結構な音量で響くんだな

みんなすまんな・・・と思いながら、しかし手とか首鳴らしまくる。
138名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 00:40:22 ID:RChTanXf
>117

膝関節。あと親指の付け根なんかは少ないかも?
139名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 02:45:26 ID:DaEhTszS
お初です
ちょっとスレ趣旨にあってなくて申し訳ないのですが
自分は首・肩・肘・手首(内側曲げ)・手首(ひねり)
股関節・膝・足首・手足の各指第一関節・第二関節
腰・猿の骨(?)背骨と肋骨のつなぎ目とやら
を自由にならせるのですが‥

「ならして気持ちいい」部分がほとんどではあるのですが
ただ一ヶ所
「背骨と肋骨のつなぎ目とやら」
数十分おきにならさないとじわじわと痛みが広がっていき、
そのうちに激痛と吐き気が襲ってきます

痛みが広がり始めるともう必死にあらゆる方法でならそうと
自分の中にある十種類近くあるひねりを駆使して、なんとかならして痛みを和らげるという行為を
これまでで8年間近く繰り返しています

場所も場所だけにものすごく恐くなってきているのですが
これはどこに相談に行けば良いでしょうか
真剣に回答よろしくお願いします
140名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 03:32:32 ID:p/Ze9KPW
自分は背骨と肋骨の継ぎ目が、なんか噛んだみたいにずれて痛い時があります。
自力じゃ鳴らせない処なのでビンなどの堅い物を背中にあてて横になりぐりぐりするしかありません。



今まさにその最中です、いったぁい....。
141名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 06:07:51 ID:???
>>139
おいおいマジかよ
そりゃ相当苦しそうだな
苦しいといやぁ俺もひどい偏頭痛もちで一日一回は苦しんでた
完治させる方法がなくて薬でだましだまし生活してたんだが首ゴギやめたら治った
たまたまかも知れないけど本当に完治した
ちょっと複雑な気分だけど大好きな首ゴギさようなら…
142名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 09:10:04 ID:???
>>139-140
それ、もう、整形外科しかないんじゃないですか
143139:2007/05/17(木) 11:32:29 ID:DaEhTszS
(´・ω・`)しじちゅ?
144名無しの愉しみ:2007/05/17(木) 17:52:24 ID:???
イスに手を付いて、腕の力で腰を浮かせて、
背骨が肩からぶらさがるようにすると腰パキ!
きもちいー
145名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 12:44:38 ID:???
>>139-140
レントゲンが好きなら整形へ。ついでに関節が鳴る理由と、治癒にどれ位かかってどうすれば治るか、鳴らす事は良いことか悪いことか聞いて来てくれ。
146名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 12:58:53 ID:???
今おもいっきし首がバキッってなった・・・・・
うれしい
147名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 13:44:18 ID:ohU3q0hp
>>145
今度仕事の合間に行ってみます
だいぶ先の事になると思いますが報告はしますね
ありがとうございました
148名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 14:38:43 ID:???
つか早く行けよ
149名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 18:09:02 ID:???
危険だから報告うんぬん無しで早く行け
150名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 21:38:19 ID:ohU3q0hp
(´・ω・`)仕事休めない
とは言えできるだけ早く有給とって行く事にします
ご心配ご忠告ありがとうございました
みんなから愛されている事をひしひしと感じました
近いうちに報告いたします
151名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 22:04:15 ID:2TrbryhG
風呂場でやるとポキポキ響くよねwwwww
152名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 22:40:53 ID:R7uJj4VE
カキンカキン言うね。
153名無しの愉しみ:2007/05/18(金) 22:52:31 ID:???
>>147
145だが、悪い、かなり適当な返事しちまったm(_ _)m
椎肋関節脱臼(まず無いけど)や、鳴らすのが習慣になる前からの痛み(内臓からの関連痛)がなけりゃ心配なさるな。
整形逝くなら、@鳴らす以前から痛みがあったか?外傷はあったか?いつ頃から?
A鳴らす事で痛みが消える旨。どんなやり方か?
Bどんな痛みがするか?(ズキズキしたり、突っ張った痛みや鈍痛等)
は話した方がいいね。大体どんな状態か分かってるが、どんな治療するか楽しみだから報告待ってるよ(*・ω・)ノシ

154名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 00:30:40 ID:???
きらきらアフロでオセロの松嶋(白)が股関節をポキ!
はっきり聞こえてスタジオ内大ウケw
鶴瓶「どこが鳴ってるんや?」に股間を指差して「ここが…」
ワロタw
155名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 00:34:49 ID:???
首を鳴らすのやめたい。
オナ禁すれみたいにボキ禁すれないかな。
156名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 00:38:18 ID:qlEYuYQf
>>155
禁ポキスレって昔あった気がする
157名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 10:46:50 ID:???
ポキ暦
小学校低学年の時に友達に指をポキッとやられて(・∀・)が最初。
この頃は手足の指の全関節、股、膝、背中を発掘して楽しんでいた。
10歳くらいから頬杖をついていると手首がバキッていうようになる。
(人と違って手首を内側に曲げて手の甲に顎を乗せていた。)
中学の頃に手首を掴んで鳴らす方法を発見。
手首を掴んで鳴らしていたら肘の鳴らし方を発見。
この頃から大きな関節の気持ちよさにはまり、手首、肘、足首がメインになる。
高校の数学教師が首を鳴らす人だったので真似して鳴らす。
大学に入ってからは手首、肘、肩、膝の鳴らし方を改良。

お気に入り
手首、肘、膝、足首
手首、肘、足首は鳴らしやすく音が大きくて回復が早いからおすすめ
158名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 11:13:55 ID:???
俺は日常的に鳴らす方法や装置を想像してハァハァしてます。
脊椎ポキ派の人に多そう。
159名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 11:29:41 ID:nFeCAAje
足の指の骨って、皆違う音するから楽器みたい
160名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 19:09:05 ID:gC5venHZ
骨ポキしないと一日の疲れがとれない。
朝起きてポキ寝る前にポキ
もう物ごころついた頃から鳴らしてる
161名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 19:21:23 ID:???
なんか最近ボキ語りが多くなってきたな。
162名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 19:34:13 ID:/Jyat6Q2
いいことじゃン
163名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 19:37:46 ID:???
そっか
164名無しの愉しみ:2007/05/19(土) 23:37:12 ID:???
禁ポキスレ誰か立ててくらはい
165名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 00:35:49 ID:B021Jc6S
>164
ボキ(僕)には無理です。
166名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 04:19:18 ID:kMxichJl
質問があるのですが、私目が疲れてくると目の奥を意識して首を回すと「カッ」
みたいなすごい音がなります。これはどこの骨?が鳴ってるんだろ〜っとずっと
不思議に思ってます。
目が疲れてないときは、どう頑張っても鳴らないんですよね。自分の感覚として
は目の奥が鳴っているって感じなんですが。。鳴らした後はとても楽になります。
ただしばらくするとまた疲れて鳴らすみたいな感じですね。
同じ症状の方いらっしゃいますか?これはなんなんでしょうか?たぶん首の音じゃ
ないんですよね。
167名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 06:53:06 ID:???
健です
168名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 07:13:35 ID:CZTRJgIj
169名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 07:18:58 ID:B021Jc6S
170名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 07:19:37 ID:???
ポキじゃないけどまぶたの上から
眼球を優しく押すと「ブピュ」って鳴って
どっかに溜まった空気が目頭から抜けることがあるんだよ
俺だけ?
中学生んときはボキと同じようにやりまくってたけど
怖いから最近はやってない
171名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 10:22:06 ID:???
>>170
俺もあるぞw
押すと何度もなって、まるで子供のおもちゃみたいに鳴る。
周りから不思議がられるが
172名無しの愉しみ:2007/05/20(日) 18:45:45 ID:SmXBwNrf
腹筋する要領で脊髄ボキボキすると・・・
快感・・・
173:2007/05/20(日) 19:02:48 ID:Hu3pZ2Vc
174名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 13:53:44 ID:???
病弱名無しさん 2007/05/22(火) 00:24:21 ID:Y8F4UkJd
彼女に首ひっぱてもらったら、ポコンと音がした。
気持ちよかった。
175名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 14:32:02 ID:???
>>150
行ったか?まだか?仕事ほっといて行け〜!
痛みが取れたら、そのほうが仕事の能率も上がろうってもんじゃないか
176名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 17:33:06 ID:???
>>150
はよ行け
177名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 18:43:37 ID:???
今日の体育(バスケ)で汗いっぱいかいたあと首を両手を使っておもいっきしひねる!!!!!!!
バキボキバキバキバキバキグシャグシャァァァァァァァア

一瞬気を失いかけて失神しそうだったけどこれが快感なんだよな〜〜
178名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 18:49:58 ID:???
>>177
いい音がすると、
なんともいえない快感があるよね。

絶好調だと、
バキバキというよりは、
バコココン・・・・・・・・。
って乾いたいい音すんだ。
179名無しの愉しみ:2007/05/22(火) 20:34:28 ID:???
>>177
>一瞬気を失いかけて失神しそうだったけど
すばらしい
180名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 14:47:54 ID:???
そのまんま他界しても
本望
181名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 17:00:57 ID:???
このPCの中身を残しては死ねない
182名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 17:10:53 ID:???
ああ、
PCの後処理と、エロビデオの隠し場所を、親友に教えてからボキボキしないといけないなorz
183名無しの愉しみ:2007/05/23(水) 23:21:07 ID:ZPd9xgNq
>182
ブラザートムさんでつか?WWWWWW
184名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 02:35:18 ID:rJ8XqkUv
>>150ですが
まあ正直なところ
(・3・)保険証ないから行けなかったんです〜
短期転職厨なので
今度の月曜日から2連休いただいたので
国民保険発行してもらって行ってきます
もうしばしお待ちを
185名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 12:55:49 ID:???
>>184
早く全額自腹で逝ってこい
体が未知の生物に侵食されてるかもしれんだろ。さぁ、手遅れになる前にっ!!
186名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 13:57:49 ID:???
あとで差額を払い戻してくれるんじゃないかな。確認してみて
187名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 14:03:45 ID:???
ああ、ごめん、救急車で運ばれるなどで携帯していない場合に
あとで持って行くと払い戻し、だったかも。
188名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 19:54:42 ID:b8FbnX/B
>>186
最初は全額で、領収書と保険証持っていけば七割返還。
189名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 02:26:09 ID:???
>>188
本人まだ加入していないわけでしょ?それでもいいの?
190名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 12:54:08 ID:Vu4pUFSe
>>189
短期転職ってバイト転職の事かな?
まともに就職してなきゃ国保でいるハズだが、そこんとこはどうなんだ?
191名無しの愉しみ:2007/05/25(金) 13:30:55 ID:???
>>190
>>189です。それ私に聞かれても…

最近問題になっている「派遣」では、保険料が払えないから(以下略)
という人も多いと聞きます。
>>184憶測でごめん。
192名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 09:53:33 ID:???
なんかスレチ
193名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 21:36:24 ID:???
話を元に戻すぞ。

ここのみんなは、
自らポキラーだと思うんだけど、

骨ポキ動画フェチはいつ頃から?

俺はスーパージョッキーかな。
終点道場とか、吉原整体とか。
194名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 22:27:08 ID:???
>>192
深夜に東幹久がやってたワンギャル?の月曜日が楽しみだった。
195名無しの愉しみ:2007/05/26(土) 23:37:29 ID:???
新しい動画キボン
196名無しの愉しみ:2007/05/27(日) 22:50:17 ID:???
今、腰が痛い。
首も痛い。

体中がポキポキ言ってる。

明日、仕事行けるかな・・・・・・・・。
197名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 04:18:46 ID:???
つ保険証
198名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 12:26:11 ID:???
>>194
ああ〜あれは楽しみだった。
番組名は「ワンダフル」だったな。
199名無しの愉しみ:2007/05/28(月) 20:22:18 ID:EITreOJ6
どんな内容だったの?
200名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 00:13:33 ID:OPqHnb4n
仕事が終わって家に帰り、そのまま横になって全身ボキボキ鳴らすと気持ちいい
あまりの気持ち良さにすぐ寝てしまって3日連続で遅刻しちゃってます(・∀・)・・・
201名無しの愉しみ:2007/05/29(火) 00:32:16 ID:???
そういやでぶやで石塚がボキボキされてたな
202名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:10:33 ID:vAMZZRC+
ボキage
203名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:34:40 ID:???
骨を鳴らすのは健康によくない、止めた方が良い
204名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 00:56:10 ID:WDgILGlr
首ってなんでこんなにきもちいいんだろ。
205名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 05:14:15 ID:???
病院、行ったかな?
206名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 22:36:25 ID:???
たまにテレビとか音源の話が出ているが・・・
自分も好奇心から、録音機置いてその横で思いっきり腰をバキグシャやったんだ。

そんで聞いてみたら、想像していたような壮快な鳴り具合じゃなくて、なんだかこもったような景気の悪い音が・・・。
録音環境うんぬんはそんなに悪くない(と思う)んで、これは自分の声が自分には違って聞こえるのと同じように
バキボキの音も周りにはもしかして違って聞こえているのだろうかという結論に・・・。
何だか悔しかったよ(・ω・`)
207名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 22:59:02 ID:???
上戸彩がうたばんで股関節辺りを鳴らしてたけどあれ効果音かな?
208名無しの愉しみ:2007/05/31(木) 23:51:36 ID:vAMZZRC+
>>206
自分でボキやると、骨伝導があるからね、爽快な音が自分で聞こえるんだよ。
だから他人から聞いたら、若干不快な音かもしれん。
おれは他人がやる音も好きだけどなw
209名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 00:30:23 ID:???
>>206
TVとかで、いい音拾ってる場合あるから、
音のとり方の問題じゃない?

結構、指向性がある音かもよ。

あと、鳴らさない人と鳴らす人では
鳴らす人の方がいい音が鳴ってるような気がするんだけど、
どうなんでしょう。
210名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 03:38:02 ID:???
足の親指の付け根というか母子臼ってなんでこんなに気持ちいいの…
211名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 07:10:47 ID:???
.
212名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 19:55:51 ID:???
>>210
俺そこ何年来鳴らしたいのに鳴らせない。
滑る。
213名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 03:59:08 ID:???
>>150,>>184
その後いかが?みんな期待、じゃなくて心配してますよ
214名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 13:25:26 ID:???
>>204
普段から負担のかかっている部位だからだろう。
重い頭部や腕部を支えなきゃならないうえに、全身の神経がここを通る仕様にもなってる。

慢性的に痛覚を刺激されている部位に間接を鳴らす動作等の「より強い刺激」を与えることによって、
一時的にその部位の痛覚が麻痺する。
んで痛みが消えることにより結果的に気持ちよく感じるし、筋肉の緊張も和らぐ。
簡易な神経ブロック療法ってところかね。
215名無しの愉しみ:2007/06/03(日) 14:17:18 ID:???
今日は何ヶ月かに一回の爽快な首ボキができたぜ
心も体も痺れた
216名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 01:36:21 ID:kh3oZgXI
首を限界まで右に振り向いた状態で
左斜め前に
ゴリボキボキ!
同じように反対もやって
ボキボキ…グシャ!

今日は特に気持ちよく首が鳴ったので
爽快
217名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 05:23:50 ID:???
>>214
体に良さそうだな
おぃ
218名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 09:14:25 ID:???
体がVの字っぽくなるように足を上げて腰を動かすと
腰骨がゴキッ…!

これが気持ちいい


みんな足首はどうやって鳴らすの?
ぐりぐり回してるとたまに小さくポキッとは鳴るけど…。
219名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 09:33:11 ID:9n4rIltW
鉄棒に脚を掛け、逆さになる。その状態で上半身を左右に捻ると、背骨がコキコキコキと鳴る。
腰痛の予防にもなるのでマジでオススメ
220名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 15:22:34 ID:dSqjGPaJ
足の指、鳴らしすぎて骨粉々だよ 

カルシウムとれば治るかな(´・ω・`)
221名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 18:37:52 ID:j46C0NiI
219
鉄棒なんて中学以来みてない
222名無しの愉しみ:2007/06/04(月) 20:55:31 ID:xXcbDkyg
ボキボキバキバキ
223名無しの愉しみ:2007/06/06(水) 19:45:37 ID:a+guuOQc
>>220
コナゴナなのは軟骨

てなわけてでコラーゲンとグルコサミン勧めとく
224名無しの愉しみ:2007/06/06(水) 19:56:53 ID:4imKh8Z1
首、顎、肩、肘、手首、腰、股関節
膝、足首、手足指各10本

バッキバキです(´・∀・`)
225名無しの愉しみ:2007/06/07(木) 01:46:55 ID:???
ちんこの骨ならすのは快感だお!

腰(股関節)の骨が鳴る音って、屁の音に似てないか?
昔、学校のテスト中に腰骨なったんだけど、クラスメイトには屁をこいたと思われていたらしい。
腰骨なんだって信じてもらえなくて\(^o^)/
226名無しの愉しみ:2007/06/07(木) 04:02:49 ID:???
因果骨って鳴るの?
227名無しの愉しみ:2007/06/08(金) 11:46:08 ID:???
>>225
どうでもいいが、「ちんこの骨」と言うと
ちんこの中に骨が入っていると勘違いしているヴァカな女を思い出してしまうな
228名無しの愉しみ:2007/06/08(金) 11:56:34 ID:???
>>225
>腰(股関節)

(゚д゚)ポカーン
229名無しの愉しみ:2007/06/08(金) 16:33:33 ID:SCQrRrQT
うん、おかしいよね。
230名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 22:39:01 ID:l7dRmdxe
みんなどうやって鳴らしてるの?(´・ω・`)
押すとか伸ばすとか捻るとか
231名無しの愉しみ:2007/06/11(月) 22:56:24 ID:???
曲げれば鳴る(´-`)
232名無しの愉しみ:2007/06/12(火) 00:47:43 ID:8IAU5V8m
骨や関節に体重かけて
押して貰ったりすると鳴る
233名無しの愉しみ:2007/06/12(火) 04:35:02 ID:???
関節を急に動かすと真空部分が出来、
そこで体液の一部が一瞬のうちに気化し、
それがはじけて音がするんだと……
言われても、自分、理解できないorz
「急に動かす」がポイントらすい
234名無しの愉しみ:2007/06/12(火) 05:34:23 ID:???
>>233
おそらくこのスレにいるほとんどのボキリストは
逆に「ゆっくり動かして」ほとんどのボキボキをしているはずだ
235名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 01:30:31 ID:???
>>233
ま、それもあくまで仮説の一つらしいので。
あまり考えても仕方ないべさ。

勢いよく首振って「ゴキッ!バキッ!」と鳴らす人もいて、
見る分にはそれはそれで爽快だけど
個人的には>>234の言うとおり、ゆっくり動かして鳴らしてるかね。
236名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 04:35:42 ID:???
いかにも定説のように書かれたサイトがあって、
そうなのか〜、と思ってしまったけど、
それも一つの仮説なのか。

それじゃあ考えることもないな、と何気なくゆっくり肩を回したら
ポキッ!
ちょっと気持ちよかったかも( ^ω^)
237名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 17:50:14 ID:cTux3NZu
http://www.youtube.com/watch?v=yaN29bo8HFw&mode=related&search=
可愛い女の子が無理矢理首の骨を鳴らされる動画
238名無しの愉しみ:2007/06/13(水) 20:18:31 ID:???
>>237
危なすぎるぞ…。
239名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 00:37:26 ID:???
横向いて寝て、深い呼吸をするたびに肩甲骨の間あたりの背骨が鳴る。かなりの良音快感

ただしこのピンポイントな姿勢を見つけるのが難しいんだよね…
240名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 17:19:34 ID:kuc+s8Mu
夏になると汗かきまくるからならしがいがあるよお
241名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 19:13:31 ID:???
>>240
( 'A` )??? 汗とポキは無関係
242名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 20:58:52 ID:???
汗が関係あるかは分からないけど、身体が温まっている時はよく鳴る気がする。
そういう意味では冬よりは夏かも。
243名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 23:35:53 ID:IvS31UW7
運動とか岩盤浴とか
汗をいっぱいかいた後や、運動後はいつも
普段よりまとめて沢山の関節が鳴って爽快

血行良くなる事した時も大体
何故か気になる

244名無しの愉しみ:2007/06/14(木) 23:39:16 ID:???
俺なりの、気持ちよさを音で表現したときのランキング

グシャッ>>>>>バキ>ゴキ

大きい骨の鳴る音よりも、細かくグシャグシャなったほうがキモチイイ
245名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 00:19:47 ID:???
シシオドシみたいなカコーンという乾いた音が好き
246名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 02:04:26 ID:???
既出だけど運動後のグシャグシャ具合はやばいね。
247名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 02:10:56 ID:???
最近は膝の皿もボコッと鳴るようになってウレスイ。
248名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 07:18:32 ID:???
風邪ひいたときは背骨全体がよくなる
249名無しの愉しみ:2007/06/15(金) 21:12:00 ID:???
>>236
少々亀だが、その説が一気に広まったのって
おそらく6年位前の特命リサーチなんじゃないかと推測
250名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 04:20:03 ID:???
肋骨ってどうやってならせばいいんだorz
誰か教えてくれ・・・、ならさないと気持ち悪い
251名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 05:42:07 ID:???
>>249(>>233)
いわゆる眉唾物の「それは定説です」って感じですか?
鳴って気持ちがよければそれでいいし、
鳴ったときに痛ければ何か問題が起きてるんだな、と
そんなふうな野性的な勘でいいってことかな?
考えると肩が凝るからやめよう。
肩が凝ったらポキポキできるな……ああ、ドツボだわ
252名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 08:21:38 ID:???
>>250
背中か胸かどっちだ?
253名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 13:28:39 ID:???
>>252
胸なんだがどんなに頑張ってもできんorz
254名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 15:11:06 ID:???
>>253
そうか、おれは胸を張れば鳴るんだがそれ以外に方法はないのかな?
ここなら誰かしら他の方法をを教えてくれると思うけど…。頼りなくてスマソ>>253
255名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 17:10:19 ID:dW3BOyUh
体育座りして倒れない程度に後ろに体重かけると、ベキッツ!!!って腰骨が鳴って快感。
あと指の第二間接
256名無しの愉しみ:2007/06/16(土) 18:17:25 ID:0fksrFG4
手首とかも好き
(* //艸//)マタラナイ
257等な:2007/06/17(日) 00:49:33 ID:/ihoZgJF
>>255チョーわかる!w
あれめっちゃ快感
258名無しの愉しみ:2007/06/17(日) 08:03:40 ID:y0ZfwY+F
背骨の上の方を鳴らしたい、一人で鳴らす方法を教えて下さい。
259名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 19:49:11 ID:5wbsY7GJ
俺も背骨知りたい!4月から一人暮らし初めて兄弟に乗ってもらえなくなったorz禁断症状やばいお゛
260名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 20:46:39 ID:???
>>259
お化けに乗ってもらえ!
261名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 21:01:16 ID:???
>>258-259
mixiの骨ボキコミュから引用
僕のやり方1:
まずベッドで仰向けになるのですが、枕を2つ用意してください。
やわらかくて大きいのがいいでしょう。サイズによって1つか2つか変わりますがそれは個人によります。
2つ重ねたまくらを背中の下にして、仰向けになります。
だいたい心臓のあたりがまくらの上になるようにまくらの位置を設定します。
心臓のあたりよりちょっと腰に近い位置でもいいでしょう。
このとき頭はまくらのせいで少しだけ急な角度で傾いてます。両手の手のひらは後頭部に。
しばらく30秒くらいその姿勢で休みます。
最後に、息を吐きながらほとんど手の力で頭をぐいっと腹筋するような感じで持ち上げます。
このとき、首に力を入れてはいけません。リラックスして、手の力だけで体を滑らかに曲げましょう。
そしたらボキボキボキボキ!上部の背骨が連続してなって超快感です。
262名無しの愉しみ:2007/06/18(月) 23:13:02 ID:???
拳握るだけで無限にポキポキできる
つい癖でやってしまうんだけど、そんな気味悪げに見ないで欲しい
263名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 03:26:24 ID:???
ついに念仏の鉄ばりにボキボキ鳴るようになった。
老化と考えるべきか、鍛えれたと考えるべきか悩む。
264名無しの愉しみ:2007/06/19(火) 08:39:37 ID:???
>>263
鍛 え ら れ た ん だ !
265名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 01:26:36 ID:WI9cDwHk
タイ式マッサージってボキボキしてくれんのかな?
266名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 08:07:16 ID:EuZ3ZM7d
タイ式マッサージはストレッチに近いものだった。
ポキポキは偶然にしかならないと思うよ。
267名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 20:02:42 ID:???
昔綜合警備保障の恐竜の化石が骨ならすCM
が好きだったが覚えてる人いるだろうか?
268名無しの愉しみ:2007/06/22(金) 23:49:38 ID:???
>>267
あったねぇ。博物館で消灯後に化石が動き出すやつでしょ?
269名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 01:40:10 ID:???
>>267
綜合警備のCMはほぼ全部録画してあるから覚えてるよ。
270名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 02:29:47 ID:???
首ゴキした瞬間に
快楽と一緒に
他界シタス
271名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 02:32:37 ID:???
>>270
運動や仕事の後に、グシャアァアァアァアアってやってそのまま昇天してもいいと思う。
272名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 13:15:39 ID:???
首をゴキッと鳴らしたいのに鳴らせない…
あぁ、脳みそがモヤモヤするっ
273名無しの愉しみ:2007/06/23(土) 15:39:26 ID:???
会議中にどうしようもなく首ゴキしたくなることが多々ある。

シーンとした会議の最中爆音のバキが響いたら気持ちいいだろうなぁ…
274名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 03:13:24 ID:???
首を勢いよく鳴らす
 →悲鳴=!!!…んがあああぁぁぁ!!!
 →曲がったままの首を手で押さえて宙を凝視
 →そのまま床に転がって全身痙攣
 →…ぐふっ……。
そんな芝居の誘惑に駆られる日々
275名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 09:24:50 ID:???
安田美沙子・5分12秒に「ボキッ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=vo3Af1Do1SM
276名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 12:05:20 ID:???
20年近くならしていたら本当に指が太くなったorz
女だけど男の人より指太いorz
指輪なんて付けられない・・・でもやめられない
277名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 12:17:10 ID:???
>>276
逆に考えるんだ

結婚なんかしなくてもいいや

と逆に考えるんだ
278名無しの愉しみ:2007/06/24(日) 14:37:13 ID:???
↑超前向き
279名無しの愉しみ:2007/06/25(月) 21:55:13 ID:gkacX4J5
ボキボキ 鳴らす でググッていたら
こちらのスレにたどり着きました。

私も鳴らすの大好きです。こんなに同好の士がいるなんて!
280名無しの愉しみ:2007/06/26(火) 19:45:39 ID:???
グシャアアアアアって表現見るだけでゾクゾクして気持ちいいwwwwww
このスレはすがすがしい気分になれる
281名無しの愉しみ:2007/06/26(火) 20:04:25 ID:???
>>280
さぁ指から始めようか!ポキポキポキ!ポキポキポキポキ!
それ足の指も!ポキポキポキ!ポキポキポキポキ!
はいテンポ良く!!肘!ポキポキ!肩!ボキボキ!股関節!ボキボキ!膝!ポキポキ!足首!ポキポキ!
よーし、その勢いで首だ!はい右へ!ボキボキ、はい左!ボキボキ!

はい最後に背中から腰だ!大きく捻れ!グシャアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!
もいっちょ反対へ!吸って〜はいて〜!グシャアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!

スッキリした?
282名無しの愉しみ:2007/06/26(火) 20:07:24 ID:cZALS0eZ
スッキリ!
283名無しの愉しみ:2007/06/27(水) 22:17:33 ID:???
>>276
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
284名無しの愉しみ:2007/06/27(水) 23:42:49 ID:???
ビリー軍曹、俺達のために背骨粉砕ディスク出してくれ
285名無しの愉しみ:2007/06/29(金) 06:23:47 ID:???
激しく希望
286名無しの愉しみ:2007/06/30(土) 01:09:28 ID:/GmZ7QkC
人体の不思議B

今すぐ見ろ
287名無しの愉しみ:2007/06/30(土) 06:55:59 ID:???
俺の癖。
首→上体を起こした状態もしくはうつぶせで顔が前向きの状態で左右に倒して鳴らす。倒した方と逆が鳴る。

肩→仰向けに寝てそこから左右に向く。下になる肩が鳴る。

肘+手首→身体の前で手を組んで腕を伸ばしながら手の平を前に出す感じ。4ヵ所鳴る。

背中上部→背もたれが背中の半分ぐらいの椅子に座り上体を後ろに倒しながら両手で頭を後ろから前へ倒す。軽く鳴る。

腰→上体を左右にひねる。ひねった方が鳴る。
足の付け根→両膝に両手を乗せて足を少し広く開いて左右の脚を伸ばす。伸ばした方が鳴る。

膝→立った状態で脚を空中でブルッと振る。振った方が鳴る。

足首→うつぶせに寝て片方の足でもう片方の足の内側を伸ばす感じ。伸ばした方が鳴る。

足の指→指を向こう側に倒す。倒した指が鳴る。

こんな感じ。
288名無しの愉しみ:2007/06/30(土) 15:22:38 ID:FViD/52O
>>284
即買いします
289名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 08:47:12 ID:08IG1XLW
君の首を後ろから
おもいっきり
ボキグシャッ!!
としてやろうか?

背骨の音が脳天に響きわたるくらいの

ボボギグシャ!

してほしくないのか?
290名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 09:47:51 ID:???
仰向けに寝て、膝を曲げたり伸ばしたりすると、足の付け根?腰?の辺りの骨が無限にボキボキ鳴る。

291名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 18:08:49 ID:x0Zhzj4R
今更ながら>>261の方法はいいな。
セルフで背骨鳴らせるようになった
292名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 18:23:53 ID:???
つーかポキポキ鳴るのって骨じゃないでしょ。骨間の水が圧迫されて鳴るんでしょ?
293名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 19:26:51 ID:???
こういう奴ってリアルでも空気嫁ないんだろうな
294名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 19:34:58 ID:???
オマエモナ~
295名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 19:36:03 ID:???
本人乙
296名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 19:46:11 ID:???
>>292
屁理屈
297名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 19:46:54 ID:???
>>292
このスレから出てけ
298名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 20:59:53 ID:???
指の骨、首、左手首、両足首、足の付け根を鳴らすと気持ちいい。
足の付け根はたまに凄い痛いけど。
299名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 21:40:30 ID:1vT7MWki
足首がどうしても鳴らない。
みんなどうやって鳴らしてるんだ?
300名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 21:57:25 ID:???
>>299
膝を曲げ、足の甲を持って、踵を尻に押し付ける感じかな
301名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 22:15:42 ID:???
>>299
足の甲側の爪先を床に着け、足首をグッと前に押し出す感じにしてる。
捻挫してから簡単に鳴るようになったよ。
302名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 22:22:32 ID:x5AxQOlD
>>292
そんな理屈は、このスレに必要ネーヨ
303名無しの愉しみ:2007/07/02(月) 22:32:51 ID:???
>>261
>>291
サンクス。読み飛ばしていた。さっきやったら
ボキ!ボキ!ボキ!ボキ!
って
背骨が4ヶ所鳴った。
昇天した。しばらくはまりそうだ。
304261:2007/07/02(月) 23:44:18 ID:???
>>291
>>303
今更ながら返事が来るとはw
背もたれが心臓くらいの高さの椅子でもイスできるよ
っていうか、イスの方がバキバキなる。
305名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 02:50:45 ID:i3sHuynC
しばらくあぐらで座り続けた後、手で足首を上にひねると[ゴポッ]って鳴るのが快感です。
306名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 04:48:41 ID:???
はじめまして。物心ついた頃からポキラーです。
腰は最近はポキってないですが、朝一ポキってなんであんなに気持ちいいんですか?
307名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 11:33:59 ID:???
朝一もいいけど、おれは昼寝起きがたまらん。
日中からゆっくり休む機会はあまり無いけど、休める時は出来るだけ昼寝するw
308名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 15:11:03 ID:???
骨を鳴らすのは健康によくない、やめた方が良い
309名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 15:25:46 ID:???
>>308
>>1
釣られてみた。
310名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 15:58:47 ID:???
>>308
そうだね。わざわざ言いに来てくれたの?
ありがと、もう来なくていいよ。


釣られました。
311名無しの愉しみ:2007/07/03(火) 19:33:15 ID:???
健康だからこそ大きな音でポキポキ鳴るんだと主張してみる
312名無しの愉しみ:2007/07/04(水) 20:16:38 ID:qxvGUVIq
朝起きより昼寝起きの方が鳴りやすいしきもちいよね〜
313名無しの愉しみ:2007/07/04(水) 22:56:33 ID:???
寝起きもイイが、帰宅後に思いっきり腰をひねってバキボキィ・・・っていうのがいいな。
314名無しの愉しみ:2007/07/04(水) 23:21:09 ID:???
半身浴でいっぱい汗かいた後もいい!
背骨も首も何個もまとめて
関節バキバリ!グシャアアアアア
爽快
315名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 08:02:01 ID:???
全部…(・∀・)イイ!!
316名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 10:11:11 ID:???
とりあえず初心に返り
首を左に傾ける…ボキッ♪。
次に首を右にめぃ一杯倒す…ボキッ♪( ´∀`)すっとしたぁ
鳴らないと○| ̄|_不完全燃焼
317名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 11:41:50 ID:???
このスレはプチプチつぶすの好きな人多い気がする
318名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 12:10:47 ID:???
>>317
もはやプチプチなんかじゃ満たされない。
バキボキグキグシャアアアアアアーーーーーー!!!!じゃなきゃ。
319名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 13:37:49 ID:???
鎖骨寄りの胸骨鳴らした時
大体プチプチ音がする
320名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 15:09:36 ID:???
関係ないけど原作のヤムチャと天津飯はよく首を鳴らしてたよね。
321名無しの愉しみ:2007/07/05(木) 21:36:15 ID:???
>>320
興味深い話だ。どの辺の話?
322名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 00:46:54 ID:Tiugbi8k
何このマニアックなスレww

そんな僕はボキ暦もうすぐ20年のベテランですw
323名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 01:18:28 ID:???
>>322
ぜひお勧めの鳴らし方や箇所を
324名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 01:33:38 ID:???
>>316 だから首は左右に傾けるだけじゃだめなんだ
左右斜め後ろに反らしたり、左右旋回させて鳴らさないと。
325名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 18:27:40 ID:b6APbH4E
自分でやって鳴らない。
違和感を感じる。

そうなったら高いが整体(カイロプラクティック)に行ってる。

326名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 22:30:51 ID:???
>>321 ヤムチャとかは天下一武道会の試合直前に鳴らしてた気がする
327名無しの愉しみ:2007/07/06(金) 23:26:19 ID:???
あれが鳥山の強い人の表現なんだなだな。
運動前にバキパキやるよな。柔軟体操として怪我防止に。
328age:2007/07/07(土) 02:23:22 ID:foePa3yq
俺、体をのけぞらせると胸の骨がバキバキ
鳴るんだけど同じく胸が鳴る人いる?
329名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 04:13:09 ID:OHwHODwQ
↑バキバキは鳴らないけど、『パキッ!』って1発だけなる
330名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 08:19:46 ID:kQFijVVC
ポキラーの夢の習得技「土踏まず鳴らし」を習得したぞ!
331名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 08:35:04 ID:???
>>330
伝授してくだされ!
332名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 09:21:04 ID:???
ぜひ、ぜひ!
333名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 15:47:45 ID:???
土踏まずって関節あるのか?
334名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 16:16:20 ID:???
私は足首すら鳴らせないのに…
335名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 16:27:20 ID:???
バキバキ鳴らしあい

整体師対整体師
ttp://jp.youtube.com/watch?v=FHeFeEQVcg0
336名無しの愉しみ:2007/07/07(土) 20:29:27 ID:PsPlZlQp
gj!
337名無しの愉しみ:2007/07/08(日) 00:53:35 ID:???
音ズレ・・
338名無しの愉しみ:2007/07/08(日) 13:53:57 ID:???
背骨はやはり抱え込みが最強だな
339名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 07:55:29 ID:djPRhjHq
youtubeでデブが自分で首鳴らしてたのが最高だった。
メキッって感じのやつ。
340名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 10:41:30 ID:???
体を動かすたびにポキポキ鳴る…23歳男…老化現象かな〜
341名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 11:01:43 ID:???
むしろそれがここでのデフォでは
342名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 11:16:31 ID:???
みんな初ボキはいつ?
俺は小6から背骨ボキボキ
最初は椅子で反らしてやってたけど
そのうちひねって鳴らすやり方を覚えて
中三かにはもう>>340状態に…
343名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 12:07:42 ID:???
初ボキは友達が指を引っ張るように鳴らしてるのを見て真似て鳴らしてた、小学5年位から。
そして中学の時に友達に首の骨を鳴らされてからは色んな骨を鳴らすようになった。
今は爽快感は余り無いが、膝の骨が短い感覚で鳴り、音もデカイので、頻繁に鳴らしてる。
344名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 16:27:49 ID:???
>>343
あ、おれも指引っ張って鳴らすのから入った。
小学校の低学年の頃デビューだった。
345名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 18:41:02 ID:???
>>344
小学校の時に頭はたかれて、
首がボキと鳴った。
なぜかその時のことよく覚えてるけど、
それが、ポキ道への目覚めだった。
346名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 18:44:39 ID:???
>>345
首から入る人はなかなかいないんじゃないかな?
かっこいいな。はたいてくれた人に今では感謝だな。
347名無しの愉しみ:2007/07/09(月) 18:45:34 ID:???
>>340
それ腰やってる。

基幹が歪んでるから、
体全体がきしんでるんだと思う。
348名無しの愉しみ:2007/07/10(火) 01:46:58 ID:???
>>347
助言ありがとう。腰を鍛えるわ
349名無しの愉しみ:2007/07/10(火) 02:59:52 ID:???
背骨の矯正でボキボキやられんのが俺の夢(;´Д`)ハァハァ
350名無しの愉しみ:2007/07/10(火) 23:27:20 ID:???
最後の方で、首ポキがあるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=FJEhS874iR0
351261:2007/07/10(火) 23:39:00 ID:???
>>350
すっげー気持ちよさそう(;´∀`)
352名無しの愉しみ:2007/07/11(水) 00:59:21 ID:???
首をタオルで持ち上げてもらいたいwwww
353名無しの愉しみ:2007/07/11(水) 03:45:51 ID:???
外人さんの首ボキ
http://www.youtube.com/watch?v=lDXxlPo4dMg
馬の首ボキ(音ナシ)
http://www.youtube.com/watch?v=RU5CAYgPkbc
354名無しの愉しみ:2007/07/11(水) 07:09:42 ID:gRp/MBT8
>>350
アジャスト(*´д`)'`ァ'`ァ
355名無しの愉しみ:2007/07/11(水) 13:43:27 ID:???
>>350
>>352
マッサージや整体やってもらってる映像って
ボキがなくても見てるだけで気持ちよさそうで(・∀・)イイ!

それにしても馬の首ボキとはw
356355:2007/07/11(水) 13:43:52 ID:???
>>352じゃなくて>>353だった〜
357名無しの愉しみ:2007/07/11(水) 20:07:17 ID:???
馬かわええ
358名無しの愉しみ:2007/07/12(木) 12:57:05 ID:???
ちょっと前に入院してた時、朝目覚めて首に違和感を覚えて首ボキしたら、
ボキボキボキボキッと左右全ての首の骨が鳴った。
腰も左右共にキレイになった。(;´Д`)

首に関しては、数年に一度レベルの爽快感だった。
359名無しの愉しみ:2007/07/12(木) 22:58:08 ID:???
>>350
最高(´∀`)
首はめ込む時の鈍いボキ音がたまんねえ
360名無しの愉しみ:2007/07/12(木) 23:15:05 ID:???
>>353
口を半開きにすると、口腔内で音が反響して、
何ともいえない、いい音がしてるね。
361名無しの愉しみ:2007/07/12(木) 23:32:30 ID:???
>>360
たったいまやってみた。
新境地が拓けたw
これは病み付きになるぞw
362名無しの愉しみ:2007/07/13(金) 02:53:38 ID:???
確かにいいw
わらたw
363名無しの愉しみ:2007/07/13(金) 13:29:57 ID:ztmyO4mF
首をボキボキするとき、口を心持ち開き気味にしていた方が、音が鳴りやすく
なるような気がする。
364名無しの愉しみ:2007/07/13(金) 15:02:58 ID:???
なんか口空けて首バキやると、ポッキー食ってる時みたいな音するなw
365ひろ:2007/07/13(金) 22:40:14 ID:Lhv/Bzen
アキレス腱鳴ると微妙に気持ちイイ!
366名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 08:40:45 ID:rCh+nL43
整体師対整体師
爆笑!

良い時代やったんやなぁ・・。
367名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 12:42:03 ID:???
>>366
この対決なんかや、
スーパージョッキー、首の癖とかで、

ビートたけしは、ポキラーとみた。
368名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 22:52:53 ID:???
>>261の方法でも背骨の上側が鳴らない。orz
昔は妹に踏んづけてもらって鳴らしていたのだが。w
369名無しの愉しみ:2007/07/14(土) 23:31:18 ID:???
(((;-д- )=3ハァハァ
370名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 02:35:53 ID:???
背骨の上側を鳴らすのにいい方法あるがね、屋内では難しいかもしれない
やり方は椅子を使うんだけど。背もたれがあって幅が広く、なおかつ固定されてる椅子
公園のベンチなんかいいね
背もたれの縁に鳴らしたいところを合わせて両手を順手のまま背もたれをつかむ
そのとき両手は肩幅よりもこぶし2個分くらい広くとって前に押し出す感じでボキボキボキィ・・・
もうこの世の終わりかってくらい鳴る。
家ではベッドなんかでできるものも家によってはあるかもしれない
背もたれの縁はまっすぐなものがいい
371名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 03:20:32 ID:???
傘とかバットとか、長いものの小道具を使うと、あちこちいろいろ鳴らせるね
372名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 04:45:36 ID:???
最近耳たぶ引っ張って鳴らすのにハマってるんだが、鳴らし杉て血が出てきた。
そんで、かさびたの状態でまた引っ張るから、また流血、なかなか完治しねー。
373名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 07:32:14 ID:???
関節は関節包で包まれていて、その中は滑液という潤滑油で満たされている。
急な関節の動き(関節包容積増大)により、関節包内の圧力が低下して、滑液内に水蒸気の気泡ができる(上空で雲ができる原理と同じ)。
その音がいわゆる関節ボキボキ。脊椎は関節がメチャ多いからね。

連続で音が鳴らせないのは、鳴らした直後には気泡が散り散りになっていて均一な液体じゃないから。
鳴らすと気持ちいいのは、滑液内の疲労物質が拡散する、あるいは関節がストレッチ効果を感じるから、と言われている。

でも音を鳴らすと衝撃波で関節周囲組織、特に軟骨を傷つけて、慢性炎症によって軟骨が増生する。
これが、鳴らしすぎると指が太くなる機序。

俺は勉強してる間ボキボキならしていたら、>>25みたいに変形性頚椎症になって、頸部〜肩甲骨間の痛みと重苦、
左腕のしびれを抱えるようになってしまった。まだ22なのに・・・。背が高くて痩せ型、運動しない、姿勢が悪いってのも悪かったのだろう。
ちなみに医学生です。
374名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 13:13:30 ID:???
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,  ちなみに医学生です。
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
375名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 19:32:02 ID:???
>>373
これどこからのコピペ?
376名無しの愉しみ:2007/07/15(日) 22:22:06 ID:???
まあ、なんにせよ鳴らすよな
377名無しの愉しみ:2007/07/16(月) 01:08:13 ID:???
>>376
嫌だ。
378377:2007/07/16(月) 01:09:20 ID:???
>>376
ごめん。

超禿同。
379名無しの愉しみ:2007/07/16(月) 09:42:47 ID:32n83Nyk
   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| (( ,'⌒ >
  |  ||__||   l、  >
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||   ∧∧
  |  ||__||  (   )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

   ___
  / || ̄ ̄||
  |  ||__||        ミ ゴトッ
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ミ ,'⌒>
  |    | ( ./     /  l、_>
380名無しの愉しみ:2007/07/16(月) 10:33:31 ID:???
>>379
www
381名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 00:01:40 ID:Kml1Kk6S
やっぱ体を支えてる首、背中、腰は鳴らすと最高に気持ちいいな
一気に力が抜けてたまらん
382名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 12:28:04 ID:???
3強だよなw
383名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 13:48:23 ID:???
オナ禁もあるみたいだし
俺もボキ禁やってみようかな
三日ぐらい
384名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 19:11:58 ID:???
>>383
どっちかしなくてはいけないってなったら、
マジで悩むね。

どちらも我慢できない。

無理。
385名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 22:10:35 ID:fDJpDoza
>>383
やってみるといい

我慢して不快感を溜め

一気にボキボキ!!!!グシャァッ!!!!!!!!!


最高じゃね?
386名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 22:59:44 ID:e5YPCx6x
鳴らすと指が太くなるって言うから最近は親指だけ鳴らすようにしてた
んだけど、親指だけで6回鳴らせるようになったww左右で12回ww
387名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 23:16:31 ID:???
>>381
だな。
あの破壊的な音がたまらん。
立って首ボキするとちょっと痺れるがやばいほどキモチイイ
388名無しの愉しみ:2007/07/17(火) 23:58:22 ID:???
ある種これはオナニーだ。
389名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 00:36:49 ID:???
テレピ東京 TVチャンピョン
「ボキボキ王決定戦」
参加者募集中!
390名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 02:06:23 ID:???
>>385
限界を超えてためてしまうと
どこかからボキ力が抜けてしまうのか
あれ?もっと鳴ってもいいはずなのにってなる
その不快感というか不満足はヤバイのでおすすめしない
鳴らしたいときに鳴らすのが一番
391名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 04:27:30 ID:???
>>390
あー結構あるかもしれんな
俺は夕方から鳴らさないで
朝起きてボキボキするのが一番快感w
392名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 09:06:40 ID:???
耳を折り畳んで潰しながら元に戻すときに軟骨から音が…
脳にダイレクトに来ます。
393名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 11:43:44 ID:UgZ5KaKI
ボキボキ動画をもっともっもっもっっっトゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
394名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 11:57:51 ID:???
映画館で映画見終わった後の腰背部の豪快な音が最高。
面白い映画で夢中になった時はなお更。あー想像しただけでも鳥肌が立つ。
395名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 12:36:48 ID:S4k2rUDW
整体師にボキボキ鳴らしてもらいたい
396名無しの愉しみ:2007/07/18(水) 13:08:06 ID:6IZPlVDL
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1184647150/

777 名前:とりぷるせぶん◆777gET2f/t:2007/07/07(土) 07:07:07 ID:wSevEnc7

(σ´∀`)σ 七夕 ゲ〜ッツ!! 777


778 名前:まぢかよ!:2007/07/07(土) 07:10:03 ID:td96FY9k
>>777

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)ポカーン


779 名前:名無しさん@ぬるぽ:2007/07/07(土) 07:30:43 ID:n1uTumG2
>>777
過疎スレにしてもよくゲトしたもんだ、感動した!
397名無しの愉しみ:2007/07/19(木) 00:01:23 ID:???
最近バイクの免許取ったんだけど
フルフェイスヘルメットかぶっての
首ボキはやばいwwww

ヘルメット分の重量が増したおかげか
通常の稼動範囲外まで動く気がして
日頃鳴らないところまで鳴るぞ。
398名無しの愉しみ:2007/07/19(木) 00:06:00 ID:???
>>397
想像しただけでも笑ったw
ヘルメットの重みですごい鳴りそうだなw
399名無しの愉しみ:2007/07/19(木) 10:58:00 ID:???
>>397
俺も高校の頃バイク乗ったときやってた。
スクーターじゃないバイクに乗ってたのだが、前傾姿勢気味だから肩とか凝るから鳴らした時は気持ちいいw
ただ回りに車とか誰も居ないときにやってたから、交通量多いところでは鳴らしたくても我慢。
400名無しの愉しみ:2007/07/19(木) 15:37:07 ID:vSfbJh+O
和歌山のボキラーの皆さん
保険の効く整骨院でボキボキ鳴らしてくれる所教えてください。
ソフトカイロ反対っ!!!
401名無しの愉しみ:2007/07/19(木) 23:00:21 ID:ytyZG11l
そーいえば前信号待ちしてるときバイク乗った奴首ボキしてたな〜気持ちよさそうだった(゜o゜;
402名無しの愉しみ:2007/07/19(木) 23:29:58 ID:???
扇風機のアタマを持って移動させてると、
「バキバキッ!」って扇風機の首の可動部が音を立てる。
「う、うらやましい・・・」と思ってしまう私はヘンですか?
403名無しの愉しみ:2007/07/19(木) 23:49:35 ID:???
>>402
末期症状ktkr
だが、それがいい
404名無しの愉しみ:2007/07/20(金) 03:56:09 ID:mNTv1zLT
ボキラーの女てもしかして意外と多い?
男しか全然みかけない

やっぱ世間の目を気にして耐えているのかな!?かわいそうに


俺は いつでもどこでもおかまいなし
405名無しの愉しみ:2007/07/20(金) 06:50:43 ID:???
>>402
全然変じゃない。「良い仕事してますねえ」って感じ
406名無しの愉しみ:2007/07/20(金) 11:55:13 ID:???
>>402
こんなところに俺がww
407名無しの愉しみ:2007/07/20(金) 23:28:01 ID:ypVqEKU7
>>402 >>406
こんな所に俺がいるとは…
408名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 00:11:41 ID:???
>>404
女性も結構鳴らしている気がする
電車の中で一息ついたときとか

自分がIT関連の仕事をしているからか、
職場でもたまに見かけるな〜
409名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 01:09:03 ID:???
もしこのスレのオフがあったら、
とりあえず、自己紹介の後、
ポキって鳴らすのが礼儀かな。
410名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 02:47:24 ID:???
一本締めみたいに、皆で合わせてボキンってやりたいな。
411名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 04:15:46 ID:???
そのオフって10分ぐらいで終わりそうだなw
412名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 09:23:06 ID:???
オフ会は一回ぽっきり?
413名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 10:29:30 ID:???
会話は言葉ではなくボキボキで。
ああ、また筒井康孝の関節話法が読みたくなった。オチが最高なんだよな
414名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 12:05:24 ID:???
ラピュタで、パズーが崩れかけた柱に飛び移ると
パズーの重さで柱の下のブロックがボコっと抜け落ちるやつ

あれと同じようなことを背骨でやりたい
415名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 12:31:10 ID:???
死ぬぉ…
416名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 13:10:40 ID:JjTtK9XZ
>>414
なるほど腰椎から頚椎まで
一個ずつ鳴らして逝きたいんだな
417名無しの愉しみ:2007/07/21(土) 21:37:00 ID:???
>>414それイイネ!!
418名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 06:51:53 ID:???
419名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 10:52:59 ID:SIHSwYlf
女なんだけどボキボキしちゃう…
420名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 11:20:44 ID:???
>>419
大いに結構じゃないですか。
子供を授かったら、子供にもボキボキ教えてあげてください。
421名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 12:44:56 ID:???
>>420
私も筋金入りのボキラーですが、娘にはボキラーになってほしくないよ。
特に手の指は鳴らさないように、「鳴らすとママみたいな太い指になるよ!
大人になってキレイなネイルや指輪が似合わない手になっちゃうよ!」と脅してますw
ボキのせいで女の子としての楽しみがなくなるのはかわいそうなので。
422名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 14:34:31 ID:???
嫌がる彼女に無理やりボキボキして、ボキラーにしたオレは悪い男?
423名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 14:34:42 ID:???
>>419
ボキボキするおにゃのこ(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
424名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 16:30:59 ID:???
>>421
ボキラーの旦那って、ボキラーなの。
やっぱり、首筋とか見るとムラムラしない?

あそこに手を当てて、こう捻ると・・・・。
ボキキッ。
と想像とかしない?

>>422
別な意味の調教だね。
悪い男だけど。
しかたないと思う。

目の前に自由になる(限度があるけど)
首筋があるんだもん。
ガマンできるわけないよ。
425名無しの愉しみ:2007/07/22(日) 21:26:27 ID:???
>>418
一番上が一瞬ひろゆきに見えた
つか、こっちみんなw
426名無しの愉しみ:2007/07/23(月) 08:36:37 ID:???
めいっぱい肩を上げつつ(肩をすくめるみたいに)、
肩の間に首をギュッと押し込むようにすると、
首・背骨・肩・肩胛骨が何ともいえない感じに「ゴキポキブチッ…」と…(*´Д`*)
427名無しの愉しみ:2007/07/23(月) 11:49:04 ID:???
最後何か切れてる
428名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 12:38:31 ID:QISpfsxh
昨日の夜、お母さんの足の指の骨ボキボキしてあげた^^
痛い痛いって悶えてたけど、めちゃくちゃイイ音でボキボキメキィ〜〜ッって鳴ったよ!
あー快感♪
ボキラーじゃない人をボキボキするとホントイイ音するねー
手の指もしてあげるって言ったら逃げられた^^;
あーボキボキしてぇー!!!!
429名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 12:44:14 ID:???
>>428 そこから>>422のようにして行くんだ!
430名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 14:11:31 ID:???
>>428
その文章だけだと暴力にしか見えんから困るww
431名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 14:42:36 ID:???
指ボキラー死ねよ
背骨ボキラーこそ唯一の合法ボキラー
432名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 14:52:35 ID:???
日本語でおk
433名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 16:59:38 ID:NzuIuZ3j
全世界のおよそ9割の人間の体内に寄生しているという
「骨這虫」(別名:骨食い虫)
全長約0、3mm糸のように細く小さい虫で
文字通り骨の表面に寄生していて、這うように体内中を移動して廻っている
骨の継ぎ目(間接)に辿り着いた時に
時々その継ぎ目の間を食い破るように移動し、
その際に小さな痛みや圧迫感を生じさせる
この時に急に間接を動かすと運悪く「くきゅっ」という音と共に虫をつぶしてしまう事がある
つぶされた骨這虫はその際、お腹に宿していた数百もの卵を撒き散らす
その卵はさらに間接を動かす事により
「ごきっ」「ばきっ」という音と共につぷす事ができるが
それでも卵の多くは骨這虫として孵化し、数百の卵を抱えて骨の表面を体内中を廻り始める
この骨這虫の体内寄生数は一般成人では数十匹程度だが
いわゆる「骨ぽき愛好家」の体内では、その百倍が千倍もの寄生数が確認されている
434名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 17:00:49 ID:???
てな事を妄想してハアハアしてる漏れは
変態でしょうか?
435名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 18:56:54 ID:???
デブ外人が首ボキ(既出)
ttp://www.youtube.com/watch?v=fBapIlFu7yY
整体師対整体師(既出)
ttp://www.youtube.com/watch?v=FHeFeEQVcg0
436名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 19:24:18 ID:???
>>435
このデブ外人の首ポキは首ポキの見本だと思う。
本当に素晴らしい鳴り方をしているよ。
太ってて首無いけど w
437名無しの愉しみ:2007/07/24(火) 21:16:24 ID:6tclbxuD
漏れのお気に入りの鳴らし方。

1 まず、鉄棒状の物にぶら下がる(少々足がつく位の高さでもおk)
2 全体重を鉄棒にかける(足を浮かせる)
3 首を思いっきり前方へ倒す(威嚇してるときのコブラみたいな感じ)
  初めてならちょっと反動をつけるぐらいがいいかも
4 肩胛骨付近から首にかけて・・・至福のサウンドに包まれまつ(*´Д`*)

これを覚えてからというもの、電車のつり革を支えてる横棒にすらぶら下がって
鳴らしてしまうほどの中毒患者になりますた。
さすがに満員電車ならやらんけどw
438名無しの愉しみ:2007/07/25(水) 23:40:07 ID:???
>>436
自分的には失敗した時の音。
ほとんどの場合、痛い。

うまくいった時は乾いた音がする。

2番目の動画の、
吉原さんが最初に首を鳴らされたときの音。

あれはいいね。
439名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 00:39:04 ID:???
>>437
傍から見たらナニやってるかわからんなw
イスの背もたれで背骨ボキもやってみるといいよ
440名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 01:46:37 ID:hEeRKCiT
441名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 02:05:24 ID:5vP4xyfQ
首ボキのサイト作ってくれよ!パソコン詳しい方頼む!
442名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 03:12:09 ID:???
>>440
ぱっと見、殺されちゃっているかのような男の子可愛いwやばい位好みw
443名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 04:02:38 ID:???
なんか不意打ちで首やられるのってこわいね。でも音っぷりはサイコーww
444名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 09:01:28 ID:fQz5TYOu
>>440
なんという必殺仕事人wwwwwwwwwww
445名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 14:16:45 ID:???
音の元は空き缶か。つまらん。
446名無しの愉しみ:2007/07/26(木) 20:41:34 ID:???
素人撮影では音まで正確にとらえにくいからね
447名無しの愉しみ:2007/07/27(金) 04:40:54 ID:KeEKVou/
以前「ポキポキ共和国」っていう関節を鳴らし方を紹介したサイトありましたよね?
448名無しの愉しみ:2007/07/27(金) 07:43:08 ID:WhkVLnX6
2006年度 タイ人選手の対日本選手の戦績は9勝266敗5分け

第15戦 イルファン・オガー(インドネシア)TKO 8R2分23秒(八百長。噛付き、チンコブロー等必死こいてもここまで掛かる)
第14戦 ベラルド・モラレス(ベネズエラ) 判定(八百長。超非力という弱点を露呈)
第13戦 ファン・ランダエタ(ベネズエラ) 判定(八百長)
第12戦 ファン・ランダエタ(ベネズエラ) 判定(審判買収)
第11戦 カルロス・ファハルド(ニカラグア)TKO 2R1分28秒(八百長)
第10戦 カルロス・ボウチャン(メキシコ) KO 6R2分20秒(相手ガチだったのでチンコブロー連発)
第9戦 ノエル・アランブレット(ベネズエラ) TKO 7R終了(八百長)
第8戦 ワンミーチョーク・シンワンチャー(タイ) 12R KO 3R50秒 (倒れ屋)
第7戦 サマン・ソー・チャトロン(タイ) 10R KO 1R2分59秒 (倒れ屋)
第6戦 ヨードケン・シンワンチャー(タイ) 10R KO 1R2分10秒(倒れ屋)
第5戦 ノパデッチレック・チュワタナ(タイ) 10R KO 1R2分59秒(倒れ屋)
第4戦 ダオチャイ・KTジム(タイ) 10R判定(倒れ屋)
第3戦 サミン・ツインズジム(タイ) KO 1R1分48秒(倒れ屋)
第2戦 プラカルン・ツインズジム(タイ)KO 1R1分12秒(倒れ屋)
第1戦 デンナロン・シスソバ(タイ) 6R KO 1R44秒(倒れ屋)
449名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 14:27:09 ID:PVY/T0KM
450名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 14:39:48 ID:???
>>449
けしからん!もっと見せい!
451名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 14:42:07 ID:PVY/T0KM
>>449
バキと音を鳴らすのはよくないという奴が少なくない中、これだけ
正面切って、音を鳴らすのが体にいいと言っている健康法はめずらしい。

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151781756
http://www.chirobasic.com/adjustsetumei.htm

鳴らしているのを見たくなるのは、セッ]を見たくなるのと同じ原理だろうね。
自分ができないので、他人がやってるのを見て満足した気分になる。
452名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 15:31:17 ID:???
それは間違ってるぞ。
童貞だけならまだしも。
453名無しの愉しみ:2007/07/28(土) 22:04:01 ID:???
451は自分の事を言ってるんでわ?
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:10 ID:???
>>449
ゴキリ、という言葉が一つの専門用語になっているっぽくて素晴らしい
455秘密の人:2007/07/29(日) 15:11:34 ID:R2EdEz8+
俺、昨日、チ○コの骨鳴っちまったよぉー。ペキッ!!あぁ〜快感!!
それ以来、チ○コはケツの穴まで行くようになった。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:58:45 ID:???
一日我慢した後の腰ポキを録音してみたんだがすげぇいい音してて爽快でした
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:18:00 ID:???
>>456
うp希望。
458名無しの愉しみ:2007/07/29(日) 21:17:25 ID:???
>>457
悲しいことにPCのほうに送って聞いてみたら
悪くは無かったんだが存外ショボかった
携帯だといい音してたんだが
459名無しの愉しみ:2007/07/29(日) 21:58:48 ID:???
じゃあ携帯で流した音を録音してうpだな
460名無しの愉しみ:2007/07/29(日) 22:34:12 ID:???
そんなに聞きたいのかwww
俺の場合PCの音量最大で大体携帯と同程度って感じ
http://p.pita.st/?h9kv56gl

ショボかったらごめんよ
461名無しの愉しみ:2007/07/29(日) 22:42:11 ID:???
>>460
ありがd。

なかなかいい感じっすよ。
462名無しの愉しみ:2007/07/29(日) 22:54:38 ID:???
>>461
そう言ってもらえるとありがたいよ

だがこんな感じに腰はなるんだが首が中々うまく鳴らないんだよなぁ
スレ読んだ感じでは首の気持ちよさはかなりやばそうだし・・・うらやましす
463名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 01:20:50 ID:???
このスレだいたいいつも上の方にあるよな
女の子率も結構高そうだし、ボキ人口かなり多いんだね
自分は首鳴らし過ぎて、最近普通に立ってるだけなのに、首の後ろ側から氷が溶ける時のような、ピシピシッ、ミシミシッって音がちょいちょい鳴る
ヤバスwww
464名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 04:01:57 ID:???
>>449
レオタードいいww
465名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 19:08:39 ID:???
カラオケの後の首ボキやべぇwwwww
466名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 19:42:53 ID:???
>>449
マジ気持ちよさそうに鳴らすなあ。
音が本当にリアル。
保存版だと思うぞ。
467名無しの愉しみ:2007/07/30(月) 20:57:08 ID:???
>>463
俺も同じようなもんだ。
首を動かすたびにキシキシ言ってるよ。

昔みたいないい音もしないし、
爽快感も無い。

まぁ30年近く毎日鳴らしてたから
しかたないんだろうなぁ。
468名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 00:47:02 ID:???
深めに伸脚すると股関節がゴキって鳴って気持ちいい
469名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 11:55:38 ID:???
カラオケと聞いて思ったがマイクを近づけてならしたらどうだろう。

470名無しの愉しみ:2007/07/31(火) 12:24:23 ID:???
すごく・・・エコーです
471名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 00:47:25 ID:ebvpr71Q
http://www.youtube.com/watch?v=cIsRjaC0XgI&mode=related&search=

もち肌BOYがいい音鳴るまで地味に首をねじまくってる。
もう少し、音が鮮明ならいいことナッシングだがーーー。
472名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 01:18:44 ID:???
手の指なら右も左も30回くらい連続で鳴らせますよ〜
ただ深く拳を握るだけですが。
473名無しの愉しみ:2007/08/01(水) 01:43:45 ID:gwViEH75
昨日は夢の中でも頚椎ボキボキしてた
474名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 11:16:39 ID:???
ちょwなにこのスレw
骨ならすの癖すぎてなんとなく検索してみたらこんなとこきたぞw

ここ3年ぐらい右手の指骨がいつでもバキバキポキポキなるんだが
これやばい?
あと同様に足の指もなりまくる(*´д`*)
左手とか首、背骨は鳴らしてから時間おかないと鳴らないんだが・・・・・・
あと背骨は背骨意識しつつ腹筋するとめちゃくちゃ気持ちよくなるんだが
これなる人とならない人の差ってなんなんだろうな謎過ぎるぜ

まーやばい言われても鳴らすのやめれないけどなw
ここの住人でどこかの骨鳴らそうと思えば常になるって人います?
475名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 11:40:59 ID:???
>>474
いっぱいいると思うよ。
おれは両手指、手首、足首は時間おかなくてもいつでもなる。

同じ関節でも時間おいてなるのと
いつでもなるのとW仕様だけど、でもやっぱ時間おいてなる方が気持ちいいね。

その背骨の鳴らし方は最高だなw
476名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 18:00:40 ID:???
>>474
肩が鳴るよ。

でもね。
ただ鳴ってる感じ。

整体とか、カイロとかの
鳴るとは違う感じがする。
477名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 19:55:57 ID:???
>>475-476
なるほどなthx

なんか鳴らしすぎて関節がずれてるのかなぁと思ってたよw
でも、痛くもないんだけどね。
あぁおれも肩いつでもなるわ・・・w

>時間おいてなる方が気持ちいいね。
激しく同意
478名無しの愉しみ:2007/08/05(日) 01:55:41 ID:eSE6kHI7
鳴らしすぎると骨格かわったりするのかな
479名無しの愉しみ:2007/08/05(日) 13:09:18 ID:???
>>478
どうなのかな、
俺は首ポキラーだけど、

頚骨の湾曲が無いみたい。
手の痺れがあって、その時にレントンゲン撮ったんだけど、
先生に、異常は無いけど首の骨の並びがえらくまっすぐだね。
と言われた(ポキとの因果関係は不明)

結局手の痺れは、首とは無関係だったけどね。
480名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 01:59:50 ID:bMGjt5pk
うんこもらした
481名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 04:10:30 ID:???
↑結局、手の痺れの原因はなんだった??

最近家の身内がやたら手の痺れ訴えてて、仕事に差し支えてるんだ。

病院行ってみたけどわからんて言われてしょんぼりしてる。
482名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 17:22:19 ID:???
>>481
首じゃなかったら腰なんじゃねえの?
俺は腰のストレッチしすぎで手がしびれたことが一時あった
483名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 22:02:33 ID:???
>>481
手がしびれるのは首・肩・腕に原因がある事多いよ。
オレはこのどれか。
484名無しの愉しみ:2007/08/07(火) 22:25:13 ID:???
>>481
帰省した時、バックを長時間襷がけしたために思われ、
鎖骨下には、腕に向かう神経が密集していて、
そこに長時間負担がかかると、
腕が上がらなくなったり、痺れたりするみたい。

なんか、名前言ってたけど、
忘れてしまいました。
すいません。

手の痺れは、脳神経系もありますが、
糖尿(高血糖)からくる場合もあるよ。
もし、同時に足のつりが頻繁に起こってるんだったら、
可能盛大です。

もし、調べていないのであれば、
一度、血糖を調べてみたらどうでしょう。
485名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 03:20:43 ID:???
斉藤舞子 アナ 陵辱 骨鳴らし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm234877
486名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 09:56:30 ID:???
>>481
単に不摂生なんじゃないの?
太ったり、血液検査で高脂肪だったりしてない?

ジムとか通って筋トレやランニングして鍛えればどう?
人並みの筋力付けば、肩こりとかならないし、
というか、肩こりが不快じゃなくなる(気にならなくなる)。
腹筋が付けば腰痛も気にならなくなる。

487名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 19:54:54 ID:???
>>485
ニコニコ動画
どうやってダウンロードすんの。

誰か教えて!!!!!!!
488名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 21:54:33 ID:???
駄目です。
にこにこはダウンロードできません!
出来たらイカンのですわ!
489名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 22:50:49 ID:???
>>488
えぇ〜!!!

orz。
490名無しの愉しみ:2007/08/08(水) 23:26:23 ID:???
>>487
IEならキャッシュに残ってるよ
491.:2007/08/09(木) 19:23:19 ID:P7BSQKHo
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
492名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 22:58:14 ID:???































493名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 00:34:36 ID:???
>>492に何も書かれていないように見えるのは、私だけ?
うーん、しばらく悩んで……首ポキッ
494名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 20:52:50 ID:???
首を「ポキッ」ではなく「ボキッ」と鳴らすにはどうしたらいい?
首の芯が鳴るような感じで鳴らしたいんだけど…
495名無しの愉しみ:2007/08/10(金) 22:57:43 ID:???
俺はコントロールはできないけど…

手足の指と、軽い首コリのときは、「パキッ」「ミシ」って感じで軽い音で鳴るけど
朝起き抜けとか、疲れた後、整骨院でもんでもらった後には
首の深いとこ?から「ビキ!バキ!ボキ!」って感じで
すごい伸びてく衝撃と共に「おぅ!おぅ〜(*´Д`)」って気持ちいい
496.:2007/08/11(土) 01:22:53 ID:64H/289e
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
497名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 05:25:40 ID:???
1番快感なのは、左右の顎の骨をバッキーーンて鳴らす時です。
体中、ありとあらゆるバキボキヴァキーンッ!を嗜みますが、
営みの最中に、意思とは関係無く、左の股関節が、
ガッコッガッコッガッコッ…×ストローク数鳴り続けるのが、ちょっと嫌ですι
498名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 06:19:15 ID:eFElIJh5
ちと違うけど
耳たぶをゆっくりひっぱるとピキッパキッって音がする。直後の耳掃除ゴッソリ。
499名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 10:18:40 ID:???
>>497
生々しいな・・・(*´Д`)ハァハァ
500名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 10:35:36 ID:???
>>498
まさかと思うけど血管?が切れてる音じゃないよな
501名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 11:49:45 ID:???
>>495

>>首の深いとこ?から「ビキ!バキ!ボキ!」


素敵すぎる…
502名無しの愉しみ:2007/08/11(土) 12:56:04 ID:???
>>501
その分衝撃もすごいけどw
首のと肩の付け根あたりからすごく響いて
凝り固まってたのが一気に解放される
503名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 01:23:18 ID:WBbEc6PW
誰か東京で首ボキしてくれる整体とかカイロプラティック知りませんか?
504名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 02:57:46 ID:eXWUz+1Z
↑500
たまに血ぃでるわ。。
耳あか臭いし。。
まずいかな。
でも辞められん!
505名無しの愉しみ:2007/08/12(日) 11:19:50 ID:???
耳の軟骨いじり過ぎると柔道の選手みたいになるよ。
506名無しの愉しみ:2007/08/13(月) 21:17:19 ID:???
柔道家の耳ってグチャグチャに潰れてギョウザみたいになるんだよな。
柔道部の頃は相手の耳を見ただけで負けを確信したもんだ。
507名無しの愉しみ:2007/08/13(月) 21:36:42 ID:???
オレ、柔道を長いことやってるけど、耳はあまり変形してない
508名無しの愉しみ:2007/08/14(火) 15:37:29 ID:???
>>507
オレやってないけど、
片耳なってる。

orz。
509名無しの愉しみ:2007/08/15(水) 08:52:53 ID:???
骨鳴らすのって他人からしたらどう思うんだろう・・・
うざがられてんのかな・・・
510名無しの愉しみ:2007/08/15(水) 11:37:00 ID:???
>>509
んな事気にするなって。
所構わず鳴らしまくれww
511名無しの愉しみ:2007/08/15(水) 14:18:16 ID:???
お仕事の面接を受けに行って、ついついクセで指をポキポキッと鳴らしてしまいました。
不採用ですか、そうですか。
512名無しの愉しみ:2007/08/15(水) 21:46:43 ID:???
首ボキのせいか分からないけど、レントゲン撮ったら骨が凄かった。
潰れて(?)変形してたりガッタガタ。おかげで脳に動脈がうまく通ってないらしい。
まだ17なのに・・・でもやめられない。
513名無しの愉しみ:2007/08/15(水) 22:16:42 ID:???
イキロ
514名無しの愉しみ:2007/08/15(水) 22:23:41 ID:???
515名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 05:18:14 ID:m12Kh7fA
>>514 なかなか素晴らしい砕け具合!ワンダホー!!
こちらはかわいらしいカンジ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=xQlvUwXjkos&mode=related&search=
516名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 05:28:53 ID:m12Kh7fA
鳴らねど、いとおかし
http://jp.youtube.com/watch?v=yEjPbdW_hTY
コツコツ骨骨
517名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 11:18:31 ID:???
>>512
どんな鳴らし方してるんだよ・・・
10年以上ならしてるが異常ないぞw
518名無しの愉しみ:2007/08/16(木) 15:22:35 ID:???
しかも、レントゲンなんかで判断してるし、
しかも、動脈なんでしょ?太ももかどこかから、血液造影剤を注射してレントゲン撮った?

もし、その辺の町医者でその判断なら、他のちゃんとした医者のいる病院へ行ったほうが良いよ。
519名無しの愉しみ:2007/08/17(金) 00:33:06 ID:???
なんか別の病気だと思います
520名無しの愉しみ:2007/08/17(金) 09:21:38 ID:vakfBV2s
お寺に座禅を体験しに行った
座禅の後の首ボキ&腰バキ最高です
明日もバキボキ目当てで座禅行くべ
521名無しの愉しみ:2007/08/17(金) 10:05:58 ID:???
>>520
バキボキのために座禅とは・・・恐れ入ったw
522名無しの愉しみ:2007/08/17(金) 11:23:01 ID:???
肋骨の繋がってるとこ
なんていうか分からんのだけど、心臓の上、胸の間んとこ が中学生位からずっとなってる
10年以上毎日ならしとる
そんなとこが鳴るひと聞いたこと無いから、ちょっと不安になった。今なった。 まぁ痛くないし、気持ちいいからいいんだけどさ。ちょっと不安なので同士求めてみる
523名無しの愉しみ:2007/08/18(土) 01:20:12 ID:rmua0T/S
携帯からごめんね。自分も鳴るよ。
524名無しの愉しみ:2007/08/18(土) 15:05:40 ID:???
>>350
この動画を超える首ポキは無いのか!
525名無しの愉しみ:2007/08/19(日) 00:09:37 ID:???
>>524
>>353
外人さんの首ボキ
http://www.youtube.com/watch?v=lDXxlPo4dMg

俺的にはこっちの方が好き。
526名無しの愉しみ:2007/08/19(日) 21:27:50 ID:???
このスレに居る奴らでカイロとか整体とかを経営すればいいじゃん。
527名無しの愉しみ:2007/08/19(日) 22:41:07 ID:???
今日、首鳴らしたら聴きなれない音が。

日頃・・・ボキボキボキ
今日・・・ボキィィン ボキィィン ボキィィン

ちょいと高音と余韻がある音がした。
初めて聴く音だけど・・・キニシナイw
528名無しの愉しみ:2007/08/19(日) 22:51:04 ID:???
>>527
レベルがうpしたんだ。

ホイミがベホイミなったようなもんだ、

キニスンナ。
529名無しの愉しみ:2007/08/19(日) 23:20:30 ID:zSMO4GXs
どこのお店行けばボキしてくれるんだろ
530名無しの愉しみ:2007/08/20(月) 03:51:52 ID:oaDTz199
なんかようつべ見てると骨ならしはアメリカの方が浸透してるなww
なぜあんなに一般人のボキボキ動画があるんだろ、、
531名無しの愉しみ:2007/08/20(月) 04:30:53 ID:???
>>530
日本ほどボキボキ鳴らすのがネガティブにとらえられてないのかも
むしろ笑いのネタになるとか。
532名無しの愉しみ:2007/08/20(月) 18:53:44 ID:???
>>530
アメリカ人はわかりやすさを要求するからな。
音が鳴らないと、
何もしていない、もしくは効果が無いと思ってそう。

逆に日本人が臆病すぎるのかもしれないけど。
533名無しの愉しみ:2007/08/20(月) 22:23:43 ID:???
カイロプラクティックもアメリカ発だったっけ??
あそこの国はボキラーにとって住みやすい国だ
534名無しの愉しみ:2007/08/21(火) 07:03:08 ID:???
膝ってちゃんとポキると爽快なんだけど
失敗すると痛くなるんだ…なんでだろ…
ここ見て鳴らそうとしたら失敗したorz
535名無しの愉しみ:2007/08/21(火) 17:29:16 ID:???
それは無茶してるから
痛いって事はヤバイってこと
536名無しの愉しみ:2007/08/21(火) 17:34:06 ID:???
おれは痛いのも快感
537名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 01:17:12 ID:uPJUPUDT
クーラーきき過ぎて冷えた部屋にいたり、
いきなり熱いお湯につかったりしたら、
いつになくスゴクいい音でポキンポキンって指が鳴る〜。
あたいだけ?温度とポキと関係あるのかないのか!?
誰かノーベル賞もらえるくらい研究せよ!
538名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 02:49:00 ID:I9bk57Br
あたい………
539名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 05:12:00 ID:bBLLjwXS
「あたい」ねぇ…………
540名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 21:03:24 ID:???
あたいかぁ…
541名無しの愉しみ:2007/08/22(水) 21:19:02 ID:???
542名無しの愉しみ:2007/08/23(木) 05:10:41 ID:???
温度とカンケイある希ガス。
漏れの場合風呂とか入って体が温まってるときに首とか鳴らそうとすると軽く横に傾けただけで勢い良く鳴るときがある。
逆に寒くて体が冷えてると鳴らないというか鳴りが鈍いんだよな。

人によって違うかも試練が漏れはこんな感じよ。


右足の土踏まずが鳴らせねぇ…左足はほぼマスターしたんだがw同じやり方でやっても鳴らんorz
543.:2007/08/24(金) 18:20:37 ID:rMIEgMy6
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
544名無しの愉しみ:2007/08/24(金) 22:28:08 ID:0pgGHQol
>>542
身体が温まってる時って鳴りやすいよな。しかもクリーンヒットが多い。
545名無しの愉しみ:2007/08/25(土) 00:14:19 ID:???
>>542
漏れも寒いときは鳴りにくいなあ・・・。
体全体寒さで硬くなってる感じで、鳴らそうと思えば鳴るんだが無理矢理感がある。
やっぱ運動と同じで体がほぐれてたほうがいいんだろうね。
546名無しの愉しみ:2007/08/25(土) 01:19:43 ID:???
朝起きると布団の中で、

首をボキボキ

手の全関節、手首、肘と続いてボキボキ

上半身起こして腰、肩(不発多し)をボキボキ

足の指を手でボキボキ

正座して足首ボキボキ

立ち上がって膝をボキボキ


これで朝が始まる。w
妹は怖いから止めれというが、止められんわ。
547名無しの愉しみ:2007/08/25(土) 01:36:53 ID:???
どうせ妹についてのレスが殺到するんだろ
548名無しの愉しみ:2007/08/25(土) 02:00:28 ID:XpdUqADD
>>546
朝からフルコースですな。
でもこれがないと1日が始まらない。わかるわかる。
ちなみに家に帰れば、お疲れさんのフルコース。
んでもって、寝る前もフルコースしないと1日が終わらない。。
549名無しの愉しみ:2007/08/25(土) 02:40:01 ID:???
>>546
ちょっと違うけど、電車で眠りこけてしまったとき
起きたら手やら何やら全身バキバキ鳴らしちゃうな
もちろん周りに人がいない場合だが
550名無しの愉しみ:2007/08/25(土) 03:30:25 ID:ZlKUNQj9
いろいろ疑問に思っている奴が多そうなので俺なりの回答。

経験上、バキボキ鳴るのは次の原因が考えられると思う。
@「筋肉と骨」または「筋肉と筋肉」が剥がれる音。
 いわゆるキャビテーション系。
 これは一度鳴らすと次、鳴るまでに時間がかかる場合が多い。
A筋肉同士が、こすれる音。
 関節周りの筋肉の一部が固着していてうまく伸縮しない場合に多い。
 これは鳴ってもあまり気持ちよくない。

@から、関節以外のところが鳴っても不思議ではない。筋肉さえあれば
どこでもなる可能性がある。

気持ちいいのは、筋肉の奥深くにあるインナーマッスルが剥がれた時。
関節の可動範囲も一気に広がる。
ボキラー上級者を目指すならインナーマッスルを鳴らす方法を考えると
よいと思う。

音の種類の違いは、
「パキッ」という音:筋肉の固着部分が割れて(剥がれて)、
 割り箸を割ったのと同じような音がしている。
「バリッ」という音:つるつるの机の上に貼ったセロハンテープを勢い
 よくはがしたような感じで音がしている。
など身の回りのものが剥がれる時の音と同じ発生原理で音がしている、
というようなところか。

あくまでも俺の考え。
551名無しの愉しみ:2007/08/25(土) 21:55:53 ID:???
>>546
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ

足の指は最後に、立ち上がって指を曲げてそのまま地面に押さえつけて一気に鳴らす。
鳴りの悪い時は勢い付けてカーペットの上に足を落下させて鳴らす。
足の親指は横方向にも鳴らし、続いて足首と膝を鳴らす。

朝、二階をうろついてる母親が、オレの部屋のドアを開ける時に
ベッドの上でボキボキ鳴らしていると羨ましがられる。
552.:2007/08/26(日) 01:19:11 ID:wolWUwxr
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
553名無しの愉しみ:2007/08/26(日) 02:10:07 ID:???
>>525
動画のコメントちらっと見たら、「俺の背中もポキッてやってくれ!いくらかかるの?」
「あの音たまんねえぇ」っていうのが結構あるね
ボキ好きはアメリカにも沢山いるんだな
554名無しの愉しみ:2007/08/26(日) 10:21:53 ID:???
バキボキに国境は無い!
555名無しの愉しみ:2007/08/26(日) 11:27:45 ID:???
もしさ、
CSとかに
整体チャンネルとカイロチャンネルとか
あったらやばくね。
556名無しの愉しみ:2007/08/26(日) 13:49:00 ID:???
>>550
非常に興味深い
もっと書いてくれwwwww

手の親指の付け根は本当に気持ちいい
何でこんな所が鳴るんだろうと言う疑問が余計に気持ちよくしてくれるw
557名無しの愉しみ:2007/08/26(日) 21:18:27 ID:???
>>550
剥がれるっていいなw
558名無しの愉しみ:2007/08/27(月) 01:13:06 ID:???
ウチの嫁が言っているんだが、俺は寝ている間も
指をバキボキやっているらしい。w

無意識でやっているってスゴイな。wwww
559名無しの愉しみ:2007/08/27(月) 04:19:55 ID:???
ニコニコにうpされてた。
なんか前みたような

http://www.nicovideo.jp/watch/sm926386
560名無しの愉しみ:2007/08/27(月) 06:41:46 ID:k/9vkqXQ
561名無しの愉しみ:2007/08/27(月) 20:52:14 ID:???
>>550
@について、じん帯と骨膜が剥がれる時の音だという説もある。
キャビテーションではないらしいので、@じゃなくて@’か?
562名無しの愉しみ:2007/08/28(火) 10:23:31 ID:???
いや、そんな剥がれるとかそんな意見は初めて聞いたよ。
そんなに簡単にはがれたりくっついたりする人体の不思議は無いでしょ。

単純に、キャビテーションと言われているから、そうなんだと思ってましたが。
過大に間接を引っ張った場合、間接の間隔が開いて、関節間が負圧になる。
それで泡が発生してcavitationに至ると。

563名無しの愉しみ:2007/08/28(火) 10:39:40 ID:???
勉強不足っした。
ちょっとググったら出てきますた。

キャヴィテーションの他に、
間接が大きく動くと、腱が大きく動いて、それの元の位置に戻る音。
単純に軟骨がスムーズじゃなく荒れていて、音が鳴る。

みたいです。最後のは体に悪そうですね。

http://www.loc.gov/rr/scitech/mysteries/joint.html
564名無しの愉しみ:2007/08/29(水) 21:14:57 ID:???
え?体に悪い?そんなの関係ねぇ
565名無しの愉しみ:2007/08/29(水) 21:46:30 ID:???
はいっ、おっぱっぴぃ!
ボキッ!
あぁ…いぃ
566名無しの愉しみ:2007/08/30(木) 21:21:23 ID:???
首…半日鳴らすのを我慢すると、まるでギアのように三段階にわかれて鳴る
「グシャッボキッボキッ」この快感は言葉では言い表せない。

顎…毎日左頬を押して鳴らすのだが、数ヶ月に一回くらいの割合で左頬を押したはずなのに右の顎が鳴るときがある。右顎が鳴ると、間隔をあけなくても鳴るようになる。この快感は言葉では言い表せない。

腰…長時間座ったり、立ったりしていた後に仰向けになると、こちらも顎同様ギアのごとく
「ガクンッガクン」
と鳴る。たまに
「ポキポキポキポキ」
と細かく鳴る。
この快感は言葉では言い表せない。
567名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 03:37:31 ID:TAtSpTWW
568.:2007/08/31(金) 03:43:37 ID:ZAXAD8KT
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
569名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 04:10:16 ID:???
寒い日に凍えた手の指の骨を鳴すのが快感( ´Д`*)アアン 
特に第一関節を少々

首の骨や腰の骨が鳴り難くなって辛いです。
570名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 13:50:34 ID:qIZ8jGzS
天気悪いから筋肉がむくむわぁ
首に違和感がある…
571名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 15:02:51 ID:???
>>567
後付けだとしてもその音はいいね
572名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 15:56:35 ID:???
自分で鳴らすよりも、他人に鳴らしてもらった方が数倍気持ちいいよね。
573ぼきぼきしたいなぁ〜〜:2007/08/31(金) 17:43:38 ID:iVi8hcvH
てか俺もだけどこのスレいる人ってほとんど変人ばっかじゃん
でも骨ならしはきもちい
574名無しの愉しみ:2007/08/31(金) 22:27:46 ID:???
え〜、でも、毎日自分で鳴らしていると、日課になって飽きない?
鳴って普通みたいな。

横になったところを、女の子に背中を踏んでもらって鳴らすと、気持ち良い。
やっぱり、背中の上の方は自分じゃ鳴らせないしね。

鳴らしてもらったお礼と言いながら、嫌がる女の子を無理やり押さえつけ、
ボキボキ鳴らしてあげるのも面白い。

私、整体より足裏マッサージが好きなのと言う女の子に、
それじゃぁ、足裏をしてあげると言いながら、足裏を全力で揉み、
女の子が涙目になって耐えているのも面白い。

575名無しの愉しみ:2007/09/01(土) 05:46:34 ID:IzbqHeVL
俺〇〇〇を鳴らせるけど普通かな?
576名無しの愉しみ:2007/09/01(土) 12:27:26 ID:3qOS3U7t
アナル鳴らしkwsk
577名無しの愉しみ:2007/09/01(土) 14:12:49 ID:???
鳴らしたくないのに鳴る
少し痩せようかな
勘弁して
578名無しの愉しみ:2007/09/01(土) 15:03:24 ID:???
>>574
無理やりはダメだよ。
するにしても、覚悟決めさせて、
筋肉をほぐしたからしないと。

いい音が鳴らない。
579名無しの愉しみ:2007/09/01(土) 23:51:47 ID:sIqkpFNd
http://www.youtube.com/watch?v=sBK-npE6dfs&mode=related&search=

この人の実力は知らないけど、関節を鳴らす事を全肯定してる態度は素晴らしいと思う。
「関節を鳴らさないから痛くなくて安全です」
とか言うふざけた整体師が多くて困るからなぁ。
580名無しの愉しみ:2007/09/02(日) 16:31:53 ID:???
鳴らすことに慣れてない関節で痛みを感じた経験を俺もってるから
非ポキラー相手の商売としては理解できるコメントだけどね
581名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 00:28:57 ID:???
久しぶりに指鳴らしてみた
ああ、こんな音だったなってオモタ
親指は今でも鳴らしてるけど間接のコリ取ってるって感じの音だったから
582名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 01:04:24 ID:???
今日、中国小姐に背中に乗ってもらい、背中を足の指で、ボキボキッと満遍なく鳴らしてもらった。鳴り残しは無いと思う。(´o`)
583名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 03:05:50 ID:???
今腰ならしたら、思いっきり「ゴキンッッ!!」と鳴って
右手がちょっとしびれた・・・
禁ボキするね(・ω・)
584名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 16:11:27 ID:???
>>583
な に を 言 っ て る ん だ !
585名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 20:01:16 ID:???
>>583
痺れるのがいいんじゃね〜か!!
逃げちゃだめだ!!
586名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 20:13:16 ID:TpSK6kEo
>>583
誰もが通る道だ。ビビってんじゃない。
これこそが骨ポキのブレイクスルーだと心得よ。
587名無しの愉しみ:2007/09/04(火) 21:22:05 ID:???
コンビニでバイト中、レンジを後ろ手で掴み、体を固定して腰を捻ったところ
ボキボキボキグシャグシャグシャアアア
と、今まで経験したことがないくらいの鳴り方でかなりビビった
しばらくハマりそう
588名無しの愉しみ:2007/09/05(水) 01:18:21 ID:cOmwyi5W
>>587
仕事の合間の至福のひとときだね。
がんばって働いた程、後で素晴らしい音が待っているのさっ。

589名無しの愉しみ:2007/09/05(水) 09:57:27 ID:???
>>587
うーん、聞いてるだけでもたまらんな。
590名無しの愉しみ:2007/09/05(水) 16:11:39 ID:???
>>587
私も今日コンビニのバイトがあるのでやってみる。

今夜セブンでレンジをつかんで腰をひねっている女店員がいたらそれは私だ。
591名無しの愉しみ:2007/09/05(水) 21:55:45 ID:???
>590
特定しますた
592.:2007/09/06(木) 17:32:27 ID:qEX2rVF3
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
593名無しの愉しみ:2007/09/06(木) 20:49:09 ID:e68TylOC
みんなどこをどうボキボキしてる?
594名無しの愉しみ:2007/09/07(金) 03:44:54 ID:TqqL2K+g
首は一日50回以上
あと腰も20回くらい
指は鳴らさなくなったな
595名無しの愉しみ:2007/09/07(金) 17:29:52 ID:???
左手の指全部鳴らせない…右手は良く鳴るのに
596名無しの愉しみ:2007/09/07(金) 17:31:25 ID:Aab9z2Fu
左手の指全部鳴らせない…右手は良く鳴るのに
597名無しの愉しみ:2007/09/07(金) 17:46:35 ID:ID3Fc5g0
最近は足の指鳴らしてる。
一日靴履いてるから帰った時はいつも良い音がするよ
598名無しの愉しみ:2007/09/07(金) 23:50:43 ID:???
朝、目が覚めたら腰を捻ってポキポキ
昼間、疲れたら首をグリグリ回してボキボキ
リフレッシュのためにイナバウアーして背中をコキコキ
夜はお風呂で、腰や足指をポキポキ。お湯の中で音が妙に反響して楽しい。
599名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 02:57:28 ID:???
首は1時間に2回以上。
腰はダルくなってきたら捻る。
背骨はちょうどいい背もたれのイスがあったらその都度w
600名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 12:47:35 ID:dvf4ae0b
テスト勉強とかしているとボキ頻度が上がる気がする
601名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 13:09:58 ID:???
>>599
そのくらいの頻度で25年。
最近は、まったく鳴らなくなったよ。
同じようにしても、ミシッって言うだけ、
つまんないよぉ。
602名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 13:39:44 ID:???
>>600
映画最強だぞ!
603名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 15:21:43 ID:???
変わったところだと、胸骨をよく鳴らしてます。パリパリ
足の裏も気持ち良いよ
604名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 16:23:59 ID:???
肩首のつなぎ目あたり、首頭のつなぎ目あたりが、首を横に倒せば
ボキッボキ!ってなる。最近左側しかならないけど
右側の筋肉がめちゃ固いからかな…

あと体をひねれば腰〜背中がいい感じに鳴るし
肩胛骨を背中側でひっつけるように寄せれば
ミシミシって鳴る
605名無しの愉しみ:2007/09/08(土) 22:27:13 ID:???
片手で顎を掴んで、もう片手で髪の毛を引っ張るような、首を捻るような感じで
ボキボキやってる なんであんなに気持ち良いんだろう
やめられない止まらない
606名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 03:10:04 ID:???
足の指と手の指をバキベキ鳴らしてる。
10年前から鳴らしていて関節が太くなって来てる。

でもそんなの関係ねぇ!
607名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 03:23:08 ID:???
指ならしまくってるけど、関節が太くならないから困る………。ごつい手にしたいのに。
あとここ一年で首がなりにくくなった…ショック。
608名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 05:11:44 ID:???
>>603
足の裏?????
609名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 09:27:32 ID:???
>>608
土踏まずの所と親指の付け根(ちょっと膨らんでる所)が鳴るらしい
以前に何スレ目かで教えて貰ったが結局俺は鳴らせなかった

>>603は恐らく鳴らせる人なんだろうね。羨ましい。
610名無しの愉しみ:2007/09/09(日) 22:14:57 ID:???
重い物を持って肘を曲げ伸ばしすると鳴る
611名無しの愉しみ:2007/09/10(月) 21:22:10 ID:???
恐らくこのスレの住人のほとんどが鳴らせないであろう
胸突辺りを鳴らせるようになった。

マジ快感
612名無しの愉しみ:2007/09/10(月) 21:26:05 ID:???
胸をそらすと胸の真ん中、つまり肋骨の間が鳴った。
カ・イ・カ・ン
613.:2007/09/11(火) 02:43:16 ID:BNxrW14c
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
614名無しの愉しみ:2007/09/11(火) 05:08:10 ID:???
いつもウ●コするとき、便座に座って気張ったら、腰と背骨がポリポリッて鳴る
615名無しの愉しみ:2007/09/11(火) 19:14:33 ID:???
>>611
胸突ってどこ?

わからないから、感心もできんよ。
616名無しの愉しみ:2007/09/11(火) 21:01:39 ID:???
>>615

>>612のとこ
617sage:2007/09/12(水) 02:02:10 ID:xymNvaui
俺は後ろ手を組んで、顎を突き出すように反ると
胸骨と肩甲骨がバキャキャって鳴る
カイカン
だけど、やりすぎたら肋間神経痛と、肩甲骨付近の
靭帯か筋肉を確実に傷めた感じで、痛みに数日苦しんだ
月1〜2回やるくらいがオススメ
618名無しの愉しみ:2007/09/13(木) 21:25:26 ID:???
心優しいボキラーの皆さん
足裏ボキの鳴らしかた教えて〜(´д`)ノシ
619名無しの愉しみ:2007/09/14(金) 02:10:26 ID:???
俺は歩いてる最中に土踏まずが鳴るぜw
「あっ、鳴るな」って感じがわかって鳴るほうの足に全体重をかけると鳴る。
付け根の膨れた所?も鳴らせるけどこれ土踏まずと一緒の所が鳴ってるもんだと思ってた。
なんか得した気分♪
やり方は片方の足の親指をもう一方の足の裏の例の膨れた場所に当てひたすらグリグリw
なんか伝え方が難しい。
スマソ
620名無しの愉しみ:2007/09/14(金) 10:46:42 ID:???
土踏まずって、
ttp://uploader.fam.cx/img/u28243.jpg
ココの骨のこと?
付け根の膨れた所っていうのは、付け根の骨で良いの?
621名無しの愉しみ:2007/09/14(金) 15:28:09 ID:???
>>620
その絵見るだけで(*´Д`)ハァハァ
622名無しの愉しみ:2007/09/14(金) 17:26:25 ID:???
>>618
おれは>>620のそこだな。
その一番膨れてる所を手の親指で”ギュ〜”と押すとなるよ。
親指以外の4本は足の小指側の甲を持って親指を”ギュ〜”。

低い心地よい音が鳴る(*´Д`)ハァハァ
>>619のやり方も気持ちいい(*´Д`)ハァハァ
623名無しの愉しみ:2007/09/15(土) 00:34:31 ID:???
普通に脚じゃんけんのグーというか
足指を丸めたらボキッ!って鳴る
624名無しの愉しみ:2007/09/16(日) 19:05:26 ID:???
首を極限まで鳴らす方法

両手を広げて仰向けで寝る。
     ↓
足を交差させて体をひねる。(ここで大体腰が鳴る)
     ↓
足とは逆の方向に、手で顎を押して(左足なら右手で)首を曲げる。
625名無しの愉しみ:2007/09/18(火) 13:02:04 ID:???
胸骨のぱちっ、ぷちっって鳴るのがたまらん(*´Д`)ハァハァ
626名無しの愉しみ:2007/09/20(木) 21:30:14 ID:???
女なのに
人前で鳴らすのが最近我慢できなくなった
特に首。
長時間のデスクワークで
凝り固まった首を
徐々に力を入れながら
斜め横に捻りつつ…

パキバキバリリッ

最初周りの女の子たち引いてたけど
今はみんなでバリバリ

627名無しの愉しみ:2007/09/20(木) 22:06:41 ID:???
>>626
皆で合唱したら面白そう!
628名無しの愉しみ:2007/09/20(木) 23:28:13 ID:???
首だけは一生やめられないだろうなぁ
鳴らす時のあの爽快さがたまらん
629名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 04:05:25 ID:RZuOdxH7
女が人前で鳴らしにくいこのカンジ、
とってもつらい。。。
まぁ結局は我慢できず鳴らすんだけど。。。
でもさすがに手は使えないから、
首を動かすだけしか出来ない(泣)
だからかわいくコンコンコンみたいな音。
家なら完全に手を使って思いっきりゴキゴキグジャ。
全員が鳴らすなら、こんな苦労もなかったろうに。。
630名無しの愉しみ:2007/09/21(金) 22:24:20 ID:???
>>626
俺と付き合ってください。

君の首を鳴らしたい。

俺の首も好きに鳴らしていいから。
631名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 01:31:54 ID:???
いやいや俺がなる!
632名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 04:00:25 ID:???
いやいやいや俺がなる!




















ダチョウ倶楽部みたいな流れキボン
633名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 20:15:04 ID:???
オレ、オレ、オレがなるって!





>>632
>ダチョウ倶楽部みたいな流れキボン

↑これ書いちゃうとダメだよwww
634名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 21:24:41 ID:ERfU2nvV
勉強中とか
長時間首を曲げていると
かなり肩と首が痛くなる。
筋が張ってるような感じ。
肩こりって奴かな?
これは首ポキガ原因なのでしょうか?
ちなみに首ポキの回数は
一日約10回くらい。骨は1回で5つくらい鳴ります。
635名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 21:28:49 ID:???
>>634
首を曲げていれば誰でも張ってくるよ。
636名無しの愉しみ:2007/09/22(土) 22:30:09 ID:ERfU2nvV
>>635
そうなんですか?!
安心しました・・・。
ありがとうございます。
637名無しの愉しみ:2007/09/23(日) 00:45:03 ID:OYJmssa0
俺は手をグーにするだけで指がボキバキ鳴る。
でも人によっては皮膚が擦れるギギーッて音だろ?と信じてくれない人もいる。
638名無しの愉しみ:2007/09/23(日) 01:37:22 ID:tQn0elN+
手の指が10本連続してなった〜ヾ(^▽^)ノ
639名無しの愉しみ:2007/09/23(日) 15:49:52 ID:???
皮膚が擦れるてギギーッって音が鳴るほうがすごいと思う
640名無しの愉しみ:2007/09/23(日) 19:31:29 ID:zqr4ZtRI
たまーに肩のつなぎ目の肉がヌチャって音を出すことはあるよね
641名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 00:01:30 ID:1vs+PJq6
私は学校から帰って来て楽な服に着替える時、まずパンツ一丁で床に座り腰をバキバキと鳴らす。次に三角座りの足を肩幅くらいに広げて片方ずつ内側に折ると股関節がボキッと鳴り、痛気持ち良過ぎて放心状態になってるww
642名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 00:25:24 ID:3ggIl9oU
ここのスレッドは麻薬になる
643名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 00:26:55 ID:???
このスレッド開くたびに、ついつい鳴らしてしまうのは
オレだけじゃないはず。
644名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 01:35:30 ID:???
ボキ歴はもうすぐ10年か・・・
もう一度あんなふうに鳴らしたいなあって首ボキがある
それは手を使わずに傾けただけでボキボキィそのまま反対に曲げたら同じくらいボキボキ鳴った
首ボキにはまった最初の首ボキだ
645名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 08:25:18 ID:???
>>644
信じられない位ボギグシャ〜〜〜〜ってなったら、おれは5分くらい余韻に浸る。


おかしいか?
646名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 16:33:11 ID:???
前、留学してたときにスペイン人の人とルームメイトだった
その人の前じゃ鳴らせないので、いないときにコソーリぼきぐしゃ
何時間もためてるから音が重い、太い…
でもためすぎると、返って鈍くならない?6時間置きくらいが一番激しい音鳴る希ガス
647名無しの愉しみ:2007/09/24(月) 18:00:42 ID:???
>>641
股関節がなるのを想像したらウズウズしちまったじゃねーかwww
648名無しの愉しみ:2007/09/25(火) 22:16:59 ID:2pItXhsu
ひじを鳴らすとパキーンと乾いた音が鳴る。部屋が広いから余計に響いて面白い。
649名無しの愉しみ:2007/09/25(火) 23:32:02 ID:???
>>648
あ、なるなる。あなる。
650名無しの愉しみ:2007/09/26(水) 08:51:34 ID:x4hAxT2s
足の親指の付け根ならタメなしで何発もいける
651名無しの愉しみ:2007/09/26(水) 15:34:02 ID:???
>>650
でも、それって気持ちよくなくない?
652名無しの愉しみ:2007/09/26(水) 16:01:32 ID:???
タメ無は気持ちよくないって皆いうよな。
おれも両手指全てタメ無いけるが、やっぱタメた方が気持ちいい。

ところで、「タメ無鳴らす⇒タメたの鳴らす⇒タメ無ならす」

みんなそうだろうが、おれの指はこういう仕様なのだが、なんなんだろうな?
どー考えても同じ関節が鳴っているのに、タメ無鳴らしている間もタメ鳴り分をチャージしてるのが不思議なんだが・・・(^^;)
最近、親指第二関節の倍速チャージ法を編み出してからはそこばかりチャージして鳴らす。気持ちよさもタメ鳴らしと変わんない。

あとタメて鳴らす時は同じ指の関節でも「引張、反らす、捻る」の3種類なるのだがこれも不思議。
653名無しの愉しみ:2007/09/26(水) 18:15:25 ID:2Cpkvdm7
>>648
肘をあんまり鳴らすと『中部管症候群』っていう肘の骨が変形して、神経が圧迫されて、小指とさし指が痺れたまま放置すると固まる病気になるから注意だぜ。

俺も肘鳴らすの好きなんだが、小指に痺れきて整形外科行ったら、この病気だったよ。
早めに治療すればすぐ治る病気だから良かったけどな
654名無しの愉しみ:2007/09/26(水) 18:39:14 ID:0M7mCAu7
653
知らなかった…教えてくれてありがと。
もう鳴らさないようにするよ…。
655名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 00:11:39 ID:???
携帯からの長文失礼
寝てる嫁にイタズラしてたらさ、首を蹴られたのよ。
油断してたから『グコッ!!!!』って凄い音したよ!!!
656名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 00:36:13 ID:???
>>655
それが655の最後の書き込みとなった。首の粉砕骨折だったらしい。
嫁は保険金を手に入れた。
657名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 00:41:25 ID:???
いや殺人だろ
658名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 12:25:37 ID:???
>>655ですーまだ生きてるよ
今までの中で最高のボキだった(;´д`)
感覚としては、ダルマ落としみたいにさ、首の骨が一個抜けた感じだったよ
659名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 14:41:56 ID:???
>>658
お前んち、天井高くない?
660名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 18:47:58 ID:b880/Vl3
ボキッボキボキボキッバキバキバキグシャ
ペキンボクッパキーン
661名無しの愉しみ:2007/09/27(木) 19:38:23 ID:???
>>658
首を蹴られたって・・・寝てる嫁にどういういたずらをしたずら?
662名無しの愉しみ:2007/09/28(金) 00:31:50 ID:???
10で骨盤特集やってる
ボキがあるかも
663名無しの愉しみ:2007/09/28(金) 01:22:09 ID:???
左足の薬指、たまにしか鳴らないけど枯れ枝を折るみたいに
乾いた良い音がする。
664名無しの愉しみ:2007/09/28(金) 11:50:53 ID:???
>>652
あ〜わかる!不思議!
665名無しの愉しみ:2007/09/28(金) 19:07:13 ID:???
手首の音がたまらない
666名無しの愉しみ:2007/09/28(金) 23:42:31 ID:/sUQZYn/
いい動画ないかな?ボキの
667名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 00:32:34 ID:???
たまにしか鳴らない箇所なら
胸骨。
反って引っ張って
プチプチパリッ
気持ちいい
668名無しの愉しみ:2007/09/29(土) 16:30:05 ID:???
>>658

全ての謎は解けた!
658の書き込みは死亡時刻を誤魔化す為に夫を装った嫁の書き込みだ!
669名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 07:50:03 ID:???
よく嫁w
670名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 16:25:30 ID:kFOOmk7t
胸のならしかた 教えて
671名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 17:42:15 ID:j2g/Zkqt
朝起きた時に肩を動かしたらパキッと鳴った。驚き
672名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 18:41:15 ID:cqXZMs1O
反らしパキ派
673名無しの愉しみ:2007/09/30(日) 23:02:51 ID:mAFOw8Ka
>>670
俺は二種類の方法で鳴らしてるよ。
@背もたれが肩の付け根辺りくらいある椅子で反る
A言葉でいいにくいんだけど体をよじる

でも@でならないとAでなるようにはならないかも。
Aができるとどこでも鳴らせるから快感だよ!
674名無しの愉しみ:2007/10/01(月) 00:39:15 ID:???
>>670
初めて鳴ったときは、反らしたくて仕方なかったお
一種の生理現象的な。
675名無しの愉しみ:2007/10/02(火) 09:25:34 ID:???
うん、体が要求することあるね。
ずっと座っていて疲れたとき、猫伸びすると、バキバキ〜!

某宗教のお祈り時には、あちこちで鳴ってるのではないか、と妄想
676名無しの愉しみ:2007/10/02(火) 10:27:23 ID:BKcTe+mH
ボキラーの皆さんに質問です
私は股関節3箇所鳴らせますが
それ以上に鳴らせる方いらっしゃいますか
教えてください
677名無しの愉しみ:2007/10/02(火) 10:34:02 ID:???
>>676
日本語でおk
678名無しの愉しみ:2007/10/02(火) 15:36:45 ID:???
>>676
しょんべんはどっちのオマタでするんだ?
679名無しの愉しみ:2007/10/02(火) 22:30:11 ID:???
ここの住人とオフ会やってみたす(静かな部屋で)
常に誰かしらバキバキ鳴らしてそうだw
680名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 00:10:39 ID:???
私語禁止。
会話はボキボキでw
681名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 00:50:25 ID:???
>>679
やってみたいねぇ。
とりあえず背骨鳴らし用のイスが欲しい。
(背骨の半分くらいの背もたれがあるオフィスチェアが最適)
682名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 02:48:29 ID:???
>>681
うーん。。地域の公民館の会議室とか?w
683名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 03:02:32 ID:???
胸骨鳴らしすぎて胸板が痛くなっちゃった><
誰かぼすけて。
胸骨鳴らしてる他の面面は痛くないの?
684名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 11:33:23 ID:???
>>679
一人ではなかなか鳴らせないところを鳴らし合ったり、新しい箇所を開発してあげたり
考えただけでワクワクするお(゚∀゚)
685名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 12:44:33 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=EyW-D__PYXo

芸能人が整体に行ってボキボキされる番組が最近あまりないなぁ。
686名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 20:50:44 ID:???
>>685
先生koeeeeeって思ってたら、前に貼られた整体師対整体師に出てきた先生じゃないかwwwwww
687名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 21:32:59 ID:???
骨が鳴る音って様々だよね?
足首や背骨、首はグシャグシャ鳴るし
手の甲はポクッって鳴るし
胸骨はプチプチいってる
688名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 21:46:11 ID:???
風呂上りに腰をぼきぼき言わすのが最高だが、ぎっくり腰が少し怖い
でもせっかくだから俺はやる
689名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 22:59:16 ID:X+ugUKsa
>>685
ttp://www.ne.jp/asahi/3962/8917/ihan/ihan/hanrei-2.htm

先生のご芳名で検索したらこんなページが。
まさか・・・。
690名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 23:27:13 ID:???
まちがいねぇな
691名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 23:41:00 ID:???
携帯電話の録音機能。
自分の骨のボキグシャをよくいれて、何度も聞いてます。。
692名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 23:48:29 ID:???
毎日寝る前に握力つけるハの字型のスポーツ用具で5分握り続けた結果。
いまではパキパキパキパキパキと山崎努氏のように鳴らせれるようになりました。
693名無しの愉しみ:2007/10/03(水) 23:55:16 ID:???
>>691
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
ちなみに今日もやったw
694名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 08:32:18 ID:???
究極の選択。
耐えられるのはどっち?

A.刑務所で一ヶ月(ボキOK)
B.普通に一ヶ月(ボキNG)
695名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 08:38:31 ID:???
>>694
そりゃぁBだろwww
696名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 09:00:56 ID:???
>>694
いや、どうみてもAだろw
697名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 18:47:44 ID:???
独房で隣の人がボキラーだったら交互に鳴らしたりして、
骨で会話を楽しみたいので、A。
698名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 20:39:56 ID:???
>>685>>689
今でもやってるみたい・・・
http://nttbj.itp.ne.jp/0338509766/
699名無しの愉しみ:2007/10/04(木) 21:11:44 ID:???
頭の中はほねのことばかり
700名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 00:02:07 ID:???
そう、骨・・・とにかく骨を・・・

実物大の全身骨格模型で10万円台から
椎間板ヘルニア付きの奴とかがあるんだけど
ちょっと欲しい・・・とか思った俺もあんたも
もう病気だねコレ
701名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 01:11:50 ID:???

ホントにボキボキ鳴らせる脊柱の模型のおもちゃが
もし発売されたらローン組んででも買う
702名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 22:10:29 ID:???
>>701
∞ボキボキが出たら買う。
703名無しの愉しみ:2007/10/05(金) 22:37:03 ID:???
みんな、大切なことを忘れてないか?

俺達が望むボキはそんなインスタントなモノじゃない筈だ。

溜まりに溜まった不快感を一発のボキで発散させる、まるで夏場のそよ風のように

みんな、最高のボキを感じたいかぁぁぁぁ!?



704名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 00:16:58 ID:???
自分がボキされないとつまらんw
705名無しの愉しみ:2007/10/06(土) 00:29:39 ID:???
>>704
つまりそれがいいたかったんだ
706名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 03:36:16 ID:vg5Sr4lT
起床一発目の首ボキの気持ちよさったらないわ
707名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 07:19:58 ID:us3aELr9
 
○_○
        ⊂(・(ェ)・ )つ-、
      ///   /_/:::::/ <オレ、起床一発目のボキが原因で入院した事あるよ。
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
708名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 11:45:02 ID:???
>>707

神たま〜
709名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 14:33:06 ID:???
>>707
それで頭がずれてるのか(・∀・)
710名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 23:05:11 ID:???
>>707
そんなに離れてたら別の生き物かと思っちゃうよw
711名無しの愉しみ:2007/10/10(水) 23:58:51 ID:???
>>706
自分は寝てる間に首鳴らしてるみたいで朝一は鳴らないYO...orz
712名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 13:34:31 ID:???
背骨パキパキきもちい
713名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 23:32:09 ID:5P94DgUg
>>712
やっぱりイスの背もたれ使いますか?
俺はアレ使わないと調子でません
714名無しの愉しみ:2007/10/11(木) 23:58:58 ID:+cLMxV3T
>>713
私はうつ伏せになった状態で
人に上から圧してもらわんと鳴らない。
715名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 00:36:01 ID:???
>>714
イスの背もたれつかってみなよ。
一人でも簡単にできるから。
716名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 01:39:28 ID:???
イスがない
717714:2007/10/12(金) 10:56:24 ID:PYP1WXa8
>>715
いや〜それが鳴らないんよ。

体硬いからなのかな。
718名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 12:39:51 ID:???
しばらく不自然で窮屈な姿勢をしていて、こってきたら一気にのびのび〜ボキボキ〜、ってのは?
719名無しの愉しみ:2007/10/12(金) 23:01:22 ID:???
握る(グーにする)だけでパキパキいうよwww
720名無しの愉しみ:2007/10/13(土) 11:40:49 ID:???
>>719
念仏の鉄さんキタ━━(゚∀゚)━━!!
721名無しの愉しみ:2007/10/14(日) 02:32:34 ID:yimCJQfl
腰椎鳴らそうと思って体ひねったら
なぜか胸椎が鳴ってビクーリ
722名無しの愉しみ:2007/10/14(日) 06:22:07 ID:rWQdkrtx
首がボリボリボリッて鳴るのマジ爽快
723名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 22:05:46 ID:???
このスレ見て今日はまだ鳴らしてないのに気づいてた。
気持ち悪いので腰を首をとりあえずならした
724名無しの愉しみ:2007/10/16(火) 22:21:41 ID:???
なんでこのスレ開くと首傾けちゃうんだろ
725名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 00:15:01 ID:BG/S1EQd
仙骨鳴らしたいんだけど、意識的には鳴らせないんだよな〜。
偶然鳴ったりすることがあるんだけど、あの音と振動がもたらす快感を
是非毎日味わいたい。
726名無しの愉しみ:2007/10/17(水) 00:31:16 ID:3hdE5pQT
>>725
仙骨はまさに『体の芯から鳴る』って感覚だよな。
他の背骨以上にさ。

仙骨は私も意識的に鳴らせないわ。
床に座る瞬間とか布団に入る瞬間とか
とにかく腰をおろす瞬間に偶然鳴る時がある。
727名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 15:12:13 ID:???
>>726
一文目、ハゲド( ゚д゚)
お風呂で床に座りながら、少し体を後ろに反らすと、
この世のものとは思えない音が鳴るよ、たまに。。
728名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 19:13:53 ID:???
このスレ内容の割に女の子率高そうなのが笑えるw
「何にもしないから、ただ背骨バキバキ鳴らしてあげるだけだから部屋行っていい?」って言ったらOKな女の子はいねーかー
729名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 22:37:07 ID:neiCAp/w
彼氏がボキラーだったらよかったのになぁ

会う度鳴らし合いとか
730名無しの愉しみ:2007/10/18(木) 22:56:33 ID:6hf51Opu
それいいなw

俺は関節ならどこでも鳴るんだが
いつでもじゃないけど
731名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 00:06:01 ID:???
>>727
鳴った時は第三者が驚くくらい明瞭な音がするよねw

背骨ボキは寝起きの一発目より、数時間後の二発目の方がグシャッと鳴ってキモチイイ(*´∀`)
732名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 02:39:04 ID:???
周りから大丈夫〜?って心配されたくて職場で全力で鳴らす俺
733名無しの愉しみ:2007/10/19(金) 23:33:02 ID:kgegiWCQ
ボキラーが勃起ラーになるからだめ
734名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 03:40:11 ID:g88dscpR
普通の人が鳴らせ無い所が鳴ると快感
735名無しの愉しみ:2007/10/20(土) 20:35:11 ID:h2V5jv0R
たとえば砧骨とか
736名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 00:39:59 ID:5JASYahv
いつも股関節は右側しか鳴らなかったのに
さっき初めて左側がポクッて鳴ったァ〜ン(*´д`)
737名無しの愉しみ:2007/10/21(日) 23:17:10 ID:h2+7V3Wn
女子ですが、ブラジャー外したら
締め付けがなくなり、背骨グシャグシャすごい音。
おかしいっすか?
738:2007/10/22(月) 01:15:00 ID:m4HraCVY
俺は首の骨が左右6回ずつ計12回鳴るんだけど、みんなどれくらい?
739名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 01:21:59 ID:???
>>737
それはないな。…ブラ締め過ぎじゃないよね?
740名無しの愉しみ:2007/10/23(火) 23:01:38 ID:???
今日風呂場で湯にしばらく浸かった後に
湯船の凸を利用して背骨鳴らしてみたら
ゴギャギバギャ!ってな感じに鳴って
その後しばらく口開けたままボーっとなった・・・
741名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 17:20:11 ID:???
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://iikotoda.maiougi.com/
742名無しの愉しみ:2007/10/24(水) 23:16:01 ID:???
>>741←ブラクラだから踏まないほうがいい。
743名無しの愉しみ:2007/10/25(木) 17:51:52 ID:???
744名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 08:38:04 ID:???
俺も手首鳴らす癖が辞められない。神経症的なものなのかなぁ?って思うんだけど..ポキポキ音がこれからさらに大きくなるんじゃないかと恐怖心すらあります
745名無しの愉しみ:2007/10/27(土) 14:32:05 ID:???
12時間も寝た今朝、起きあがってボーっとしてたとき
なんか不意に頭だけ後ろむいとき、首がポシャッ…
自分の意思ではなく自然に首が鳴ったのが嬉しかった。

あと不意に上向いたときに首の後ろが鳴るときとか嬉しい
746名無しの愉しみ:2007/10/29(月) 22:55:47 ID:F9h3Zwi7
ぽりこきばき
747名無しの愉しみ:2007/10/30(火) 23:46:33 ID:052tY6RS
最近、足の指も鳴らせることが分かった
748名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 01:36:35 ID:???
徹夜をしているからか、足の裏が快調です。
ぼきんごきん!
骨の音は日に日に大きくなっている気がするであります。。
749名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 01:46:34 ID:SgpxpKON
私は鎖骨あたりが鳴る
胸骨じゃなくて。
椅子に座って、腰と背中を鳴らす時みたいに
肩を後ろに反らせるようにしながら、上半身をひねると

プチプチプチッ。パリ。
750名無しの愉しみ:2007/10/31(水) 15:24:17 ID:???
>>747
足の指なんて床に押さえ付ければなるから覚えておくといいね
751名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 02:20:23 ID:???
小学校の頃骨折して、運動が出来なくて背中がむずむずして、母親に背中を押してもらってからすべては始まった。
指ポキは格さんや親父が鳴らす姿をみて、自分もやってみたいと思ってた。
752名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 09:16:25 ID:???
そういえば親父の背中、もう何年も鳴らしてないな…
今度の正月帰るか(遠い目)
753名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 16:35:24 ID:???
思いっきり鳴らしてあげよう
おれもガキに背中に乗ってもらった時、拍子が良ければ鳴るが、
いつか中学生くらいになって手で鳴らしてもらうのが夢だ
754名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 09:23:53 ID:???
おいらの嫁さんの骨をボキボキ鳴らすのがマイブーム
とても嫌がっているのに強引に鳴らすのがまた快感
755名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 11:00:12 ID:???
>>754
この、ドS野郎め!!w
756名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 12:35:49 ID:???
>>754
ウラヤマシス
757名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 16:14:23 ID:???
俺は親子で背中押し合いっこしてるぜ
最近は毎日背中押すか?と聞くが
鳴りすぎるとまたこってくるとキツくなるということで8割方拒否されるぜ(´・ω・`)
758名無しの愉しみ:2007/11/02(金) 23:18:45 ID:???
俺の家は母と妹は骨がなる音が嫌いでならすとやめてくれといわれる。
昔外反母趾気味の妹の親指を寝てる間にコキっと鳴らしてやったら
本気できれたW
759名無しの愉しみ:2007/11/03(土) 14:08:18 ID:???
屁と一緒に骨を鳴らし、ブバキッ!!
760名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 11:25:20 ID:???
むかし体育の授業でやった、二人で背中合わせに立って互いの腕をからめて、片方が腰を前にかがめてもう片方を
背中に乗っけるやつ。
あれをこの前ふと同僚とやってみたら、すっごい良い音がしました。
全身がのびのび〜っとして、背中から腰までの骨がポキポキポキッと軽快な音を立てるの。
自分がやられるのも気持ちいいんだけど、相手の骨を鳴らす音もこっちの身体に直接響いてきておもしろいよ
761名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 21:36:50 ID:???
いつものように右足親指を床や手の力を使わずに単独で鳴らしていた。
そしたらどうだ、パキッっていういつもの音と同時に物凄い激痛が!!
それ以来単独で右足親指を鳴らそうとするとその激痛が1分以上続く。。。
もう右足親指は痛い怖さで鳴らせない(´・ω・‘)
762名無しの愉しみ:2007/11/05(月) 01:29:26 ID:???
763名無しの愉しみ:2007/11/05(月) 23:34:12 ID:ABMGUa8h
彼女とエッチした後にふとんのなかで手を繋ぎながら小指をペキッっとならすのが習慣
764名無しの愉しみ:2007/11/06(火) 03:13:42 ID:???
>>763
元マスコミ記者の添削教室 1.文章は簡潔に!

「彼女の」 「小指をペキッっとならすのが習慣」

これで意味が通じるので、その間の不要な言葉は省きましょう。
765名無しの愉しみ:2007/11/06(火) 08:07:52 ID:???
>>764
そう僻むな
766名無しの愉しみ:2007/11/06(火) 16:40:09 ID:DktYx0Qy
( ^ω^)今日もポキポキ楽しいお
767名無しの愉しみ:2007/11/07(水) 01:25:22 ID:Zq/slvA6
>>764
「彼女の小指をペキッと習慣」でも通じるじゃん。
しかもなんか小林製薬のCMのコピーみたいでカッコいいし。
768名無しの愉しみ:2007/11/07(水) 04:13:22 ID:TZBwas8r
>>764
讌ス縺励◎縺??シ∽ソコ繧ゅd縺」縺ヲ縺ソ繧医▲縺ィ縲?
769名無しの愉しみ:2007/11/07(水) 04:15:29 ID:TZBwas8r
>>763
楽しそう!俺もやってみよっと。
770名無しの愉しみ:2007/11/07(水) 07:23:27 ID:???
>>767
小林製薬www
771名無しの愉しみ:2007/11/07(水) 22:37:36 ID:???
ポキポキポキ
772名無しの愉しみ:2007/11/07(水) 23:32:54 ID://yNEWdV
階段を上がってる時に膝がパキッてたまに鳴る。
鳴る前のムズムズした感じもまたイイ。
773名無しの愉しみ:2007/11/08(木) 10:42:51 ID:???
腕を横にピンと張り、手首をくるくる回すと背骨あたりの(?)多分肩甲骨が鳴って気持ちがいい
774名無しの愉しみ:2007/11/08(木) 19:19:51 ID:UsN2KsH7
775名無しの愉しみ:2007/11/09(金) 00:42:17 ID:huqjwc7+
肩甲骨を寄せるようにして胸を張ると胸骨?が鳴る。
ただ、鳴りそうで鳴らなかった時は、
暫く前傾姿勢が出来ない位胸が痛くなる。
これって大丈夫?
776名無しの愉しみ:2007/11/09(金) 14:18:24 ID:???
首の骨って7つあるんだっけ。だから6つまで鳴らすのが限界か。
しかしよくみんないくつ鳴ったとか分かるな…
777名無しの愉しみ:2007/11/09(金) 17:12:27 ID:thIzmbzF
777もらい!
778名無しの愉しみ:2007/11/09(金) 23:07:30 ID:ZkvdGY10
>>776
私なんて三つくらいしか鳴らないよ。

肩〜首にかけて疲労がたまってる時は
それなりに景気良く鳴るけれど、それでも私は四つくらいだ。
779名無しの愉しみ:2007/11/10(土) 12:47:11 ID:???
最近肘をボコッと鳴らせることに気づいてハマってしまった。
780名無しの愉しみ:2007/11/10(土) 15:18:17 ID:JUXroC3e
首はいつも鳴らしてるから、一回々々はそんな鳴らない。2つも鳴れば満足、3つ鳴ればその日1日幸せ。
体に悪い事は知ってるんだが、脊椎とその付近に勝るものはないな
781豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2007/11/11(日) 10:45:26 ID:???
知らないおばぁちゃんの首の骨鳴らすのも面白いよ
782名無しの愉しみ:2007/11/12(月) 00:27:04 ID:HfUsOQv2
脚を伸ばして座り、上半身を背もたれに預けるように、背中と床が45度くらいの角度になるようにする。

ベッドでまくらによりかかって座るか、畳の上の座椅子がグッド。

で、その状態で尻の穴をすぼめると・・・

背骨の根元が『ボグッ!!』『グコッ』『ボキン!!!』と豪快に鳴る。

すっげーきもちいい。
783火事場の馬鹿ヵ ◆31sNfzlFrg :2007/11/13(火) 18:46:07 ID:???
>>781
おじいちゃんじゃダメなのか〜
784業界関係者:2007/11/15(木) 08:50:53 ID:???
>>781
1も読んで書くぞ

お年寄りの首を鳴らすな!
お年よりは動脈硬化が進んでいる
頚椎の中の血管が伸びるときに傷が入ると血栓になり
それが剥がれると脳塞栓になるぞ!
自分でやる分には自分の命だが他人の命を危険にさらすんじゃない
アメリカのカイロ業界でも頚椎への強い施術は現在禁止だ
俺の知り合いも自分の親をそれで亡くしてるんだ・・・・
785名無しの愉しみ:2007/11/15(木) 11:16:42 ID:???
ネタにマヂレスカコワルい
786名無しの愉しみ:2007/11/16(金) 02:27:56 ID:???
年とって鳴らなくなったってレスをいつか見た気がするんだが
本当?
787名無しの愉しみ:2007/11/16(金) 20:46:12 ID:2DoXzXWg
首鳴らしたいんだけど、どうやればいいの?
伝授してください。
788名無しの愉しみ:2007/11/16(金) 21:59:56 ID:???
>>787
首だけは止め(ry
789名無しの愉しみ:2007/11/16(金) 23:10:29 ID:???
>>787
骨を鳴らすのは健康によくない、止めた方が良い
790名無しの愉しみ:2007/11/17(土) 00:39:26 ID:???
>787
あごに手を当て、首を軽く横に倒す。
俺はこれでなる。後は事故責任でよろ
791名無しの愉しみ:2007/11/17(土) 03:57:50 ID:???
ふつーに首横に曲げれば鳴るじゃん
792名無しの愉しみ:2007/11/17(土) 04:22:55 ID:???
電車で目的の駅に到着する直前、バキゴキっと軽く指と背骨鳴らしてから立ち去るのが日課
迷惑がられてるかしら

そういえば数年前はよく首をゴキゴキ鳴らしてたもんだけど
半年くらい前から思いっきり曲げても全然ならなくなった
これって何か悪化したんかな・・・
793名無しの愉しみ:2007/11/17(土) 10:24:50 ID:???
>>787 首は横に倒すだけじゃなく、斜め後ろに倒しても、横に向けても鳴る。
因みに素人は自分の首だけにしとこう。
794名無しの愉しみ:2007/11/17(土) 21:27:10 ID:???
>>792
それは改善したんじゃない?肩こりとかが。
私は子供の頃は全然鳴らなかったのに、受験勉強を始めた時からボキボキ鳴るようになった
795名無しの愉しみ:2007/11/18(日) 12:56:04 ID:???
>>775
亀レスだけど、9月頃、胸骨を1時間に10回以上鳴らしてたら、
苦しくなってしまた;;
胸骨、意外に危険かも…。

>>794
肩こりと首の骨(腰も?)の因果関係はありそう
骨ならすのやめたら肩こりも治ったというレスがあったような希ガスるよ
796名無しの愉しみ:2007/11/19(月) 04:07:42 ID:oybkKEJw
>>787
自分で鳴らせない首処女の人は、
鳴らすのが上手い人に一度鳴らしてもらうといいよ。
祝☆開通して、それからは自分でも鳴らせるようになるから。
797796:2007/11/19(月) 04:16:10 ID:oybkKEJw
“上手い人”って行っても千差万別だから運が悪ければ
失敗されて大変な事になる可能性あるかもね。

ちなみに私の首処女を奪ったのはズブの素人ではなく
一応整体技術のある人でしたよ。

不意だったけれど、
すごく・・・・・気持ち良かったです・・・・・・・。
798796:2007/11/19(月) 04:18:04 ID:???
>>797
行っても ×
言っても ○
799名無しの愉しみ:2007/11/24(土) 02:42:29 ID:???
1回鳴らしても身体を冷やすと短時間で復活すると最近知った
逆に身体を温めると鳴らない・鳴っても消化不良になる事が多い
800スーパーおにんにん:2007/11/25(日) 00:48:32 ID:wMBnSmwg
右手の指ならいつでも鳴らせる。





そして800もらい!
801名無しの愉しみ:2007/11/25(日) 14:13:03 ID:???
肩凝りが辛いので整体に行ってきたよ
首から肩のスジ?を強めにスリスリして、油断してたらさ、頭を右回転して
「グゴシャ!!」
左回転で
「グゴシャ!!」
って首(後頭部の下ぐらい?)が会心の鳴りっぷりでしたよ
もう肩凝りなんか軽くブッ飛んだよ(^^)/
マジすげぇ
快感!!!
802名無しの愉しみ:2007/11/25(日) 15:44:11 ID:9OfFVVTx
ニコニコ動画で
ホネツギマン
で見てみてください。
シリーズでありますので1からどうぞ
803名無しの愉しみ:2007/11/26(月) 22:46:30 ID:vBq0RN6i
ひさしぶりにいいのがあった。
http://jp.youtube.com/watch?v=72Nt91EYRUQ
こんなDVD出ないかなぁといつもいつも考えてる。
804名無しの愉しみ:2007/11/27(火) 17:21:47 ID:???
このスレ見てるだけで身体が痛くなるwと通りすがりに言ってみる
805名無しの愉しみ:2007/11/27(火) 18:24:38 ID:???
猫鍋がニコニコでヒットしてDVD化したから不可能ではないかも
806名無しの愉しみ:2007/11/28(水) 09:02:19 ID:???
先日、マッサージに行って仰向けに寝た状態で首から肩をほぐしてもらってたら、
首に今まで感じた事のない違和感を感じたので顔を横に向いたら
ゴリゴリゴリっと鳴った。初めての場所が開拓できた。
807名無しの愉しみ:2007/11/28(水) 23:27:17 ID:???
立ったまま、腰を左右にずらすと、すごいポキポキが味わえるよ。
足を固定(肩幅くらい足を開く)して、腰から上を左右に思い切りよく落とす感じかな?
なぜか、ゴダイゴのビューティフル・ネームにあわせて左右に腰をずらしているよ。
うちでは「えぶちゃ」と呼んでいます。

 ○
 +
 |
 ||

えっぶりちゃいるどはず♪
  ○
  +
  / <ポキポキ
 ||

びゅーてぃふるねーむ♪


 \ <バキバキ
 ||
808名無しの愉しみ:2007/11/29(木) 20:18:37 ID:jz34tTpk
口を左右に動かすと、鼻の骨が鳴るよ。
809名無しの愉しみ:2007/11/30(金) 01:55:32 ID:???
>>807
鳴らなかったorz
腰より足や腕が鳴ったww

最近は股関節が鳴りやすなった。
歩いてるときとか運動してるときとか、
体操で腰振ってたら、ボコボコと。
810スーパーおにんにん:2007/11/30(金) 05:05:01 ID:oi0+l01C
自分は、膝関節がよくなる。
踵を返したときとか。
階段を上がり降りするときとか。
頻繁になるよ。
811名無しの愉しみ:2007/11/30(金) 22:32:12 ID:zupXnYz6
俺は交通事故の後遺症で首は暇さえあればパキパキ鳴る

ただ、頬骨が口が開きずらいと感じる時に、頬を掌で叩くとパキーンと言う音が響くのが気持ち良いが、少々ふあんなんだよな
812名無しの愉しみ:2007/12/05(水) 15:38:00 ID:???
耳掻きSSを読んでハァハァしてたんだが、ふと思い立って首ボキ小説は無いものかとググってみた。

なんと一つだけだが見つかった、元ネタはよく知らないがなかなか良かったぜ。

ttp://homepage2.nifty.com/hmx/ss/ss_na_yuki02.html

だれか、他にこんなのしらないか?
813名無しの愉しみ:2007/12/06(木) 20:34:53 ID:???
>>812
この作者は極度のボキラーだ。間違いない
814名無しの愉しみ:2007/12/06(木) 23:54:31 ID:???
既出だったらスマソ。首を同じ方向になんかいも鳴らしていると、小さい音が数回なったあと最後でかい音が1回
なってその後数時間はならなくなるんだが これって異常かね 
815名無しの愉しみ:2007/12/07(金) 02:11:34 ID:???
>>812
昔、エヴァネタか何かで全身バキバキにやられるSSを読んだ記憶があるんだが
どうしても見つけられない…
816名無しの愉しみ:2007/12/09(日) 11:30:39 ID:MR08NkCn
他の人に後ろから上に持ち上げてもらって、背中バキバキいわすのってどうやったっけ?
どういう感じで上げてもらうのか忘れてしまって、
ひさびさにやってもらったのに、なんにも鳴らなくて寂しかった・・・
817名無しの愉しみ:2007/12/10(月) 03:01:45 ID:???
以前は、首が豪快になったが今は痛くて鳴らせない。ヤバイカモ。
背骨はあいかわらず豪快に鳴る。これは現役。
指よりも親指の付け根を鳴らすのが快感だったが、これも鳴りにくくなった。やばいかも。
足首も気持ちよく鳴る。これは現役。

関節鳴りまくり。
818名無しの愉しみ:2007/12/12(水) 13:54:57 ID:???
>>816
前の人が腹筋のときみたいに首に両手をかけて、後ろの人が身体と腕をロックして締めるように持ち上げる
後ろの人は前の人の肘のあたりからロックをかける
819名無しの愉しみ:2007/12/14(金) 02:11:58 ID:m+010VHA
820名無しの愉しみ:2007/12/17(月) 22:54:32 ID:???
胸骨のぱちっ、ぷちっって鳴るのがたまらん(*´Д`)ハァハァ
821名無しの愉しみ:2007/12/17(月) 23:17:23 ID:???
最近、背骨ボキがよっぽど大きく鳴らない限り快感じゃなくなってきた。

これはいかんよな、限りあるボキなんだから。

つーわけで、感謝のボキボキ一日一万回に挑戦してくる
822名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 00:34:43 ID:czMrhJKB
股割ボキきもちー
823名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 03:02:24 ID:XO6FIds1
足首鳴らねーよおおおおおおおお
みんななんで鳴らせるんだろー。
ここでカキコされてた足首の鳴らし方も実践したけど鳴らねええよおおおおおおおおお

やっぱ一度足首に捻挫か脱臼でも経験しとけば鳴るようになるのか?
足首関節処女喪失?でも痛いのは嫌!
824名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 04:59:17 ID:K4SK6Uys
足首関節処女喪失ww
825名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 05:39:49 ID:VUZlidkY
カンセーツ(笑)
826名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 22:06:58 ID:AKd3Lf5R
最近、頸の骨のデカイのが入らなくて欲求不満(バキーン!と鳴らない)。
どうすれば鳴るのかな。気長に待つしかないか…
827名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 22:49:14 ID:c4aZ0RrT
>>826
半日我慢すれば鳴るっしょ
828名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 23:25:24 ID:yT5amkSj
>>823
それがさー
私、むかし捻挫してから片足首鳴るけど、爽快感ないんだわ
コキャコキャ軽く鳴ってて、ただ単に接触が悪いって感じ。
溜めて溜めてボキった後のようなスッキリ感のある音とは段違い。
829名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 15:22:29 ID:???
頭を抱えるように後頭部で手を組んで
後から人に自分の腕を抱えられた状態で
グンーってやると腰から肩あたりまでの背骨が一直線に
ボクボクボクボクボクボクボクーーーーーーーーー
ってなるの中学ん時はやった。

彼女できるたびやってもらおうとするんだけどできないんだ。
830名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 15:26:40 ID:???
男を抱えさせられる彼女カワイソス

抱えるほうが15センチはだ高いとこに立つと楽だぜ。
831名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 17:04:58 ID:???
背中に乗ってもらうくらいがいいと思う。
832名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 18:53:24 ID:???
>>830
たしかに女だと小さいから無理っぽいね。
中学の時の友達だとうぐわああああああああって
なってたのに、女だとあれ?力いれてる?ってなる。

背中乗るってどんな感じ?
ひざでぐううやるかんじかな。
833名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 19:05:27 ID:???
背骨つたいに歩いてもらうんじゃね?
834名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 21:26:58 ID:???
>>832
歩いてもらう感じ。あくまでも自己責任でヨロ。
835名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 00:34:54 ID:???
それは怖いわー。
836名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 08:48:18 ID:???
体重38Kgの私が引き受けますよ♪ あ〜「歩きたい背中」
837名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 12:05:19 ID:???
>>836
踏むのも楽しいの?

そういえば子供の頃父親の背骨踏もうとしたら
あまりに骨の感触があって、乗ったら折れると
幼心に思った事があったな。
838名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 12:52:50 ID:???
ようつべであったな、背骨歩き。

白人ピザ娘がやられてた
839名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 22:17:21 ID:???
>>836
是非、お願いしたい。
背中、存分に楽しんでください。
840名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 16:35:39 ID:???
首ってなんでこんなにきもちいいんだろ。
841名無しの愉しみ:2007/12/28(金) 23:20:16 ID:zYzHkIYP
>>837
たまに家族同士で背中踏みするんだけど、やる方もちょっと面白い
片足にグッと全体重かけてパッと降りるのを繰り返す。
皮膚と肉は柔らかいので、うまくやらないと骨の上にちゃんと乗れないんだよね
慎重にグリグリっとやって、パキッという音が響くと達成感。
一通りやっても、「まだ鳴るだろ」と隅々まで踏まずにはいられない。意外と腰のあたりも鳴る。

やられてる時はけっこう苦しいけど、骨が鳴るとすごい爽快感
「これを我慢すれば快感が…」みたいな
842名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 05:00:45 ID:???
>>839
nifの規制に引っかかっていて遅くなりました。

はい!男体山の尾根歩き、了解!(笑)
843名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 19:27:42 ID:???
>>836
蹴るんじゃなくて歩くのねw
綿矢りさだっけか
844名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 23:56:43 ID:???
むしろ田中啓文。
845名無しの愉しみ:2007/12/31(月) 04:41:52 ID:???
とどのつまりの大晦日。よっし、男体山尾根歩き、いきまっせ〜!

まずは肝心要の腰骨にベースキャンプを張りましょう。グシャ〜!
向こうに見えるは双子山。とっとこ登って、お尻かじり虫。カボッ!
(ちょっとお姐さん、それ違うでしょ)
ベースキャンプに引き返し、明日は目指そう、あの頂を。ボキボキ〜!

夜が明けたら、腰にカンテラぶら下げて、まずはとんとん足慣らし。グシャボキ〜!
雨にも負けず風にも負けず、地震雷なんのその。パキポキパキポキ、パキボキパキポキ!
双肩平でひと踊り。パキパキパッキン、ポキポキポッキン、見事に慣らします。
ネックの頸崖クライミング。ゴリゴリ、グリグリ、グッシャ〜!

やった〜!頭頂だ〜!






# 禿山だったのは内緒にしておきます。
846名無しの愉しみ:2007/12/31(月) 04:43:30 ID:???
わ、致命的誤変換。×「見事に慣らします」○「見事に鳴らします」
847名無しの愉しみ:2007/12/31(月) 21:49:08 ID:eaRc1TYo
>>845
ワロター!
848名無しの愉しみ:2008/01/01(火) 01:32:24 ID:hnWJkZig
あけおめー
だいぶ前のレスにもあるけど 綜合警備保障の恐竜のCM見れるところどっかにないかな…
すっごい見たい
ボキボキー
849名無しの愉しみ:2008/01/01(火) 02:44:15 ID:???
あけましておめでとうございます
初ボキはやっぱり首が気持ちよかった
850スーパーおにんにん:2008/01/01(火) 04:18:48 ID:jot3MXPR
あけおめ!
俺、足の指鳴らしたー!右手の指はいつだって鳴らせるゼ!
851 【凶】 【894円】 :2008/01/01(火) 09:13:07 ID:???
>>845の続編

やった〜!頭頂だ〜! お〜!初日の出だ!ぴか〜!




# まぁ、続編というのは、えてしてつまらないもので……
# >>839 ごめんなさい、ごめんなさい、バラしちゃってごめんなさい。(ゴルァ〜!) 
852名無しの愉しみ:2008/01/01(火) 11:38:37 ID:2ltXnYTk
今年の初ボキは腰だったよ。
急に痛みに襲われて捻ったよ。
853名無しの愉しみ:2008/01/02(水) 05:17:54 ID:FjhE1pyg
初ボキッは、首と右肩間接でしたよ。すっとした。
854おしりいじり虫:2008/01/03(木) 04:16:19 ID:/DnDbOEv
俺、右手の指ならいつでも鳴らせるゼ。
仕事人っぽくならせるぞ。
855名無しの愉しみ:2008/01/03(木) 05:28:11 ID:???
リアル念仏の鉄w………残念ながら仕置人だw


うらやましいな
856名無しの愉しみ:2008/01/03(木) 07:17:33 ID:???
今日のダウンタウンDXでボキあるかも。CMで貴乃花親方がボキ好きって話をしてたような・・・。不確実ですまん。
857おしりいじり虫:2008/01/03(木) 19:02:43 ID:/DnDbOEv
>855
あ、そうだった!仕置人だった。
失礼!
858名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 04:04:46 ID:???
この度、私めでたく?顎関節症と相成りました。
一日に10回程も鳴らしていたのが原因なのでしょう。
先日、夜中に突然耳下の額間接に激痛が走り、
それから痛みにより口が3cm程しか開かない状況です。
これもボキラーの名誉の負傷と前向きに捉えておりますが、
続くようならば病院に行って来ようと思っております。
皆様も顎ボキにはお気をつけ下さい。
ボキラーの皆様、良い2008年を。
859名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 09:22:05 ID:lSLMAsiN
自己紹介は3行でまとめてくれ
860名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 15:59:43 ID:adVl+/FI
ボキボキ鳴らすやつはバカが多いよね。

いや、バカしかボキボキしないよな。
861名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 17:56:24 ID:???
最新動画マダー?
862名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 18:50:05 ID:???
>>860
こんな所まで荒らしに来てるよwwwwww
しかもこんな稚拙な手でwwww
ご苦労様ですwwwww
863名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 21:25:42 ID:ZeMgVEzx
首筋バンザイ
864名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 22:07:49 ID:Dc1YOESe
マグニスさまのすくつと聞いて
865名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 22:14:17 ID:???
キンタロスとヤムチャがこのスレを監視しています
866名無しの愉しみ:2008/01/04(金) 22:16:29 ID:1yP5HHFK
起きてすぐに大股開いて体を横に曲げると
膝がポキンと鳴って気持ちいいよ
867名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 01:59:26 ID:ZVI+CcxQ
膝がすぐ鳴る
868名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 03:40:21 ID:pohMWJBk
>>860
スマンが勝手に鳴る。特に首と腰。
30代後半だが中学生の頃からずっと。
むしろ鳴らない方法があるなら知りたい。
869名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 04:49:12 ID:IPgsxKMt
>>868
バカの冷やかしにレスしちゃ駄目だよ〜。
870名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 17:42:19 ID:8TP3s0ZZ
俺はバスのウテシだが、長時間座りっぱなしの為腰がすぐ凝るので、信号待ち中に腰を捻りバキバキバキッ、ついでに指もポキッポキッと、酷い時は靴を脱いで足指を床に押し付けポキッポキッ。前に座ってる客はいつも驚いているw
871名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 22:44:30 ID:m6VBEGkR
骨鳴らすのは何故ダメなの?整体行ったらけっこう鳴らされるが

骨鳴らすの好きな者として理由知りたいっす
872名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 23:08:27 ID:uG63fvLR
バイト中にメット被ったまま首ボキしようとしたらピキッ!って音がして
それから首から肩にかけてものすごく痛くなった
ずっと首をすくめたままで、揺れたり動かしたりすると激痛が走るぐらいに
それが1月前のこと
2、3日で痛みは引いたけど首ボキが出来なくなって未だに鳴らない
私とてもとても寂しいのことよ
873名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 01:34:26 ID:???
>>871
骨を鳴らすのがダメなのではなく、骨を鳴らす際の動作によって
軟骨や血管なんかに過度な負荷がかかるのが良くないということ。
詳しくは「神経」や「血管」でこのスレを検索してみんさい。
874名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 05:46:31 ID:???
「ピキッ!」は駄目、脳天までキーンときて、もうね、愉しすぎ。
横を見るのにも身体ごと回さなくてはいけないくらいで、
整形外科でもらった薬を1週間ほど飲んだ。
875名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 11:32:17 ID:4xQoKOKk
ttp://peevee.tv/v?1zzm0f
ttp://peevee.tv/v?1zzo4a
ttp://peevee.tv/v?1zzpf5
この首の鳴り方は、かなり理想に近いものがある。
876名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 12:53:38 ID:???
>>875
乙です。
早速、ダウソ致しました。
877名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 15:04:54 ID:???
>>875
ワロスw 3人がかりでw
うわーオレもここで思う存分施術されてえww
878名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 16:42:57 ID:???
>>875
GJ!多少エロイなw
879名無しの愉しみ:2008/01/06(日) 18:45:29 ID:IqX2X3XX
>>873
なるほど。サンクス!
880おしりいじり虫:2008/01/07(月) 00:50:21 ID:J4C8Bv0y
体中のあちこちを鳴らすと非常にリフレッシュした感じで気持ち良い!
881名無しの愉しみ:2008/01/07(月) 01:08:19 ID:???
>>875
の2番目の動画の背中を鳴らすあたりは慣れれば一人でも鳴る
ソファーとかで腰あたりを支点にする
動画と同じところに手をあてて一度後ろにぐっとのけぞって手を使って首をおこすと
背中あたりがバキバキバキィってなる
腰あたりはたって腰に手をあてるポーズをできるだけ後ろにしてのけぞる

一度鳴れば あとは徐々に慣れていくはずだ!

首と背中の中間 方の間辺りの骨が鳴りづらい。一応思いっきり座りながらのけぞる(風呂が理想)が一番なるが
イマイチだぁ
882名無しの愉しみ:2008/01/07(月) 01:28:22 ID:???
俺の携帯じゃ3の動画しか見れないorz
883名無しの愉しみ:2008/01/07(月) 18:26:13 ID:???
>>882
至急、なんとかしる。
この動画価値は、
3が95%を占める。
884名無しの愉しみ:2008/01/07(月) 18:27:17 ID:???
>>883
よく見ると、
3しかか、
俺としたことが、

少しなんとかしる。
5%の価値はある。
885名無しの愉しみ:2008/01/08(火) 04:50:21 ID:???
俺ピアノ弾くんだがこの癖のせいでスッゴい手がブッサイクになってしまいました…
ゴツゴツした田舎百姓みたいな手でピアノ弾いとります…
886名無しの愉しみ:2008/01/08(火) 08:50:33 ID:???
無骨な指がかき鳴らす美しい調べは、それはそれで、ポキもえ〜!
887名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 20:15:02 ID:???
オレは割りと肩こりする方なんだが、先日「飲む肩こり薬」
(ピップ漢方肩凝り薬、みたいなの)を飲んだら筋肉がほぐれたのか
首や肩、腰や股関節、普段なかなか鳴らない背中までバキボキできて爽快だった。

お試しあれ!
888名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 21:10:19 ID:F0NAsMs+
ナレーションが邪魔...
http://jp.youtube.com/watch?v=sBK-npE6dfs
889名無しの愉しみ:2008/01/09(水) 21:19:16 ID:???
斉藤アナのバキボキ動画が消されてる・・・
誰かうpよろ
890おしりいじり虫:2008/01/10(木) 14:00:31 ID:JcharXtm
>>887
マジか!?
俺も試してみよう!
891名無しの愉しみ:2008/01/10(木) 20:35:56 ID:???
>>890
液体の奴ね。続けて飲むとありがたみが薄いから、たまに飲むのをオススメするよ。
892名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 02:23:56 ID:cifHIM34
>>891
ありがトン!
近いうちに試してみるよ。
893名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 02:59:49 ID:w/pl4KBB
最近 骨盤が鳴るんですよ
894名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 04:36:53 ID:???
指や首を曲げたときの“ポキポキ”という音は、体内で発生する“衝撃波”が原因だという。つまり、関節が鳴るときには、関節全体を包み込んでいる「関節包」の内部で衝撃波が発生し、それにより音が出ているというのだ。




 関節包の内部は、「滑液」という液体で満たされている。関節を曲げると、伸ばされる側の関節包の内部圧力が下がり、状態変化により滑液の中に気泡(キャビテーション)が発生する。逆に、縮められる側の圧力は上がる。




 関節をさらに曲げていくと、圧力が高まった関節包内の滑液が、圧力の低い方に流れ込む。すると関節包内部の圧力が上昇し、気泡が消滅する。その時の気泡音が衝撃波となって、関節包近辺の骨やじん帯・筋肉などを振動させ、“ポキポキ”という音を発生させるのだそうだ。




 しかも、それだけならいいが、この衝撃波は周囲の軟骨やじん帯などに損傷を与えることがあるという。傷ついた軟骨やじん帯では修復のため、軟骨組織の増殖が起きるが、その結果、関節部分が太くなってしまう。指を鳴らすと太くなるというのは、実は本当のことだったのだ。
895名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 05:05:28 ID:???
今更な話題を…
キャビテーション説には否定的な向きもあるのに。
896名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 07:32:01 ID:???
整体院の先生に「あまり鳴らさないでください」って言われちった。
確かに手首ゴキンて鳴らしたら2日間手首痛くなったけど今更やめられねえ。
897名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 10:09:00 ID:y0GlS4fS
どうやったら手首ゴキンとなります?モレはペキッと軽い音しか鳴らないorz
898名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 16:10:53 ID:???
>>897
おれは今はもう時間経過さえすればいつでもなるけど、
最初は、TV見る時なんかにアゴに手を置いて肘ついて横になった状態でしばらく居たら良く鳴ったよ。
ゴクッ!!!!ってなるw まぁまぁ気持ちいい。
899名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 18:40:13 ID:???
こんな素晴らしいスレが存在してたのか。オマイラと仲良くやっていけそうな希ガスw
オイラは腰の骨には自信あり。首は中学校で卒業しちまったorz
900名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 19:00:36 ID:cifHIM34
この時期は、素足でいると足の指が鳴りやすくなる。





バキバキボキで900いただき!
901名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 22:40:45 ID:???
指はいいが首のバキバキはやめたほうがいいぞマジで
902名無しの愉しみ:2008/01/11(金) 22:50:29 ID:???
体壊しても寿命短くなっても鳴らし続けるか
鳴らすの我慢して健康に長生きするか

選べと言われたら断然前者。太く短く生きる
903名無しの愉しみ:2008/01/12(土) 03:12:02 ID:???
>>901
と、いわれても鳴らしちゃうのがここの住人だろ!w

やっぱり首が一番気持ちいいんだよなぁ(´ー`)
904名無しの愉しみ:2008/01/12(土) 03:46:04 ID:???
何も首バキなんて今に始まったことじゃない、
江戸時代の町人や室町時代の百姓もやってたと思うんだがな。
首バキが危険だなんて発想はいつ頃から出てきたんだろうね?
905名無しの愉しみ:2008/01/12(土) 04:42:38 ID:???
ソースなんて全くない妄想だけど
木の枝とか折るときの音から連想して
「なんか知らんけど首ボキは体によくなさそう」って思いこんでそう
だから首バキの発祥とほぼ同じだと思う
906名無しの愉しみ:2008/01/12(土) 15:39:06 ID:???
首バキが良いことだと信じられていたどっかの国では全身不随になる奴らがたくさん出たとな
907名無しの愉しみ:2008/01/12(土) 23:36:39 ID:???
むう!そういえば聞いたことがあるぞ。

古代ペルシャやエジプトの一部地域では古くから首ボキの神が崇め奉られ、
人々は毎日の快ポキを感謝していたという・・・
908名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 11:54:08 ID:???
プチプチキーホルダーみたいに
バキバキキーホルダー作ったら売れそうだな
おまいら飛び付くだろw
909名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 13:54:10 ID:EYapBygT
ハアハア(*´д`*)欲しいポ
910おしりいじり虫:2008/01/13(日) 15:09:22 ID:0ybAInZl
なんか、キモカワイイ感じがするな、それ。
911名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 18:02:19 ID:???
骸骨みたいな形で、首やら手首曲げたらバキバキィ!って音が鳴るとか
912名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 19:06:46 ID:???
ダメだな、プチプチですらあの音と感触を再現できてないのに
ボキボキは人によって音も違うし。
何より気持ちよさが音だけでは味わえないだろう
913名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 20:51:36 ID:pKh7vBhN
首片側しかならんの以前は両方ボッキボッキだったのに
914名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 21:13:18 ID:???
>>912
そうだな。ボキボキは自分が鳴らすところに意味がある。
915名無しの愉しみ:2008/01/13(日) 23:36:13 ID:???
他人のを鳴らすっていうのは整体師に通ずるものがある気がする
916名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 00:20:21 ID:???
自分のボキ音と他人の音が違うのは、骨伝導?のせいもあるの?
他人のは、軽くかわいい音に聞こえる
917名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 01:48:00 ID:???
あれだ、自分の声を録音して聞いてみると
全然違う人の声に聞こえるのと同じじゃない?
918名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 02:17:03 ID:???
今首ボキ録音してみたら音高かった
919名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 11:06:40 ID:aaafYkN8
骨の鳴る音ってやはり太い箇所ほど大きいんですかね?おいどんは、膝が一番なんですが(・∀・)
920名無しの愉しみ:2008/01/14(月) 18:16:42 ID:cbVf8Mqv
ならばやっぱり脊柱だよな
腰椎、胸椎、頸椎、どれも音が凄い
921名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 00:15:30 ID:Cpo1MXbz
整体の先生に寝違いをなおしてもらったら
首からボキっとものすごい音がして
一発で解消。
やはりプロは鳴らす音が違う
922名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 00:24:32 ID:Cpo1MXbz
整体の先生に寝違いをなおしてもらったら
首からボキっとものすごい音がして
一発で解消。
やはりプロは鳴らす音が違う
923名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 19:18:47 ID:???
2度も書くなんて、それほど感激したのね?
924名無しの愉しみ:2008/01/15(火) 19:25:24 ID:???
よっぽど気持ちよかったんだな
925名無しの愉しみ:2008/01/16(水) 05:50:44 ID:???
このスレの総括

やはりプロは鳴らす音が違う!
926名無しの愉しみ:2008/01/16(水) 14:33:13 ID:???
勝手にまとめんな
927名無しの愉しみ:2008/01/16(水) 14:58:27 ID:JnBb/yhU
アバラはどげんして鳴らしてマスッル?( ̄ー ̄)
928名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 06:06:30 ID:2jfZx9Sr
もっとハードなボキボキ動画キボンヌ!
929名無しの愉しみ:2008/01/17(木) 18:24:29 ID:???
バキボキ鳴らしてくれる病院ってどうやって検索したらよい?
930名無しの愉しみ:2008/01/18(金) 02:32:47 ID:???
>>929
「バキバキ 整体」とかでぐぐると
大半はバキバキ鳴らしに否定的な整骨院やら出てくるからな

でも中にはバキバキ体験談のブログとかあるから、
そういうの探してみるしかないんじゃないか?
931名無しの愉しみ:2008/01/18(金) 15:45:33 ID:???
長年背骨を鳴らしてきた。
アレがないと生きる気力すらでなくなると思ってた。

今は腰痛めて、鳴らすどころか立つ歩くもキツイ・・・・

影響は・・・ものすごくあったとおもうが、
後悔はしていない。
932名無しの愉しみ:2008/01/18(金) 20:25:21 ID:???
>>929
口コミがいい。結局近くないと行けないから周りの人に聞くのが一番いいよ。
933名無しの愉しみ:2008/01/19(土) 01:13:11 ID:???
>>929
たいてい予約必要だし電話で聞いてみるのが一番かな
934名無しの愉しみ:2008/01/19(土) 12:43:01 ID:NttS7QUh
膝鳴らしに慣れると椅子に座って3分くらいで膝伸ばして鳴らしたくなる
935名無しの愉しみ:2008/01/21(月) 21:37:33 ID:???
>>931禿同
オイラ、急に手と足が痺れて動かなくなってさ、
病院に行ったら首のヘルニアだったよ〜(首バキが原因かも?)
現在手術して入院中!!
早く首と背骨バキボキしたいぜ!!!
936名無しの愉しみ:2008/01/21(月) 22:43:20 ID:???
>>935
>早く首と背骨バキボキしたいぜ!!!

すごいよな。そのへんの薬物よりよっぽど強い精神依存性があるよ、バキバキは。
そのうち御法度になるんじゃないかと心配してる。
「報道特集」とかで「首バキ廃人〜骨鳴らしが招く悲劇〜」みたいな特集やるかも
わからんね。
937名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 02:13:57 ID:???
>>875
3の腰ずどーんはやられたら腰壊れそうに見えるなwww
首ボキは凄い気持ち良さそうだけど
938名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 04:08:58 ID:???
禁ボキ三日目・・・背中のあたりがむずくてむずくて。

禁ボキスレ落ちたんだっけ?需要ある?(ここで聞くのも変な話だけど)
たてなおそうか?
939名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 04:46:49 ID:TtUU58l/
横になろうとしたら仙骨のあたりに違和感感じて、そのまま寝たら「バゴッ」て…
(*´ρ`)恍惚…
940名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 05:39:36 ID:???
さっき正座の姿勢で尻に体重をかけながら後ろに身体を倒す方法で
足首を鳴らした。すっごい抵抗があったから、バキッ!!ってなったとき
痛気持ちよかった〜( ゚∀。)アーッヒャッヒャッヒャ
941名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 17:40:03 ID:???
足首を縛り付けて首を思いっきりひっぱられたい。
942名無しの愉しみ:2008/01/22(火) 22:45:09 ID:ez44NarL
みんな足首で楽しんでいらっしゃるけど…オレは鳴らない(*´д`*)どうやったら鳴るの?
943名無しの愉しみ:2008/01/23(水) 06:41:49 ID:???
>>942
940に書いてあるようにやってみ? 鳴らない人もいるみたいだから、鳴らなかったら残念。
944名無しの愉しみ:2008/01/23(水) 08:53:09 ID:WSNgm4ND
くそっ〜ヽ(*`Д´)ノ足首鳴らねぇ!くやしいよ…足首さえ鳴れば俺はパーフェクトなのに。
945名無しの愉しみ:2008/01/23(水) 17:42:09 ID:Q7Gasxby
946名無しの愉しみ:2008/01/23(水) 18:52:29 ID:???
左足首が授業中鳴りまくって恥ずかしいぜ
947名無しの愉しみ:2008/01/23(水) 20:02:08 ID:WSNgm4ND
↑あなたも学生ポキラーですか((((゜д゜;))))俺も授業中に首を鳴らしまくってひかれまくってる
948名無しの愉しみ:2008/01/24(木) 11:30:43 ID:???
仙骨てどの辺の骨なのか分からなくて調べたら、俺の大好きなバキポイントだったw
1日2回鳴らすのが限界だけど、首バキを凌ぐ気持ちよさ。
949名無しの愉しみ:2008/01/25(金) 08:31:05 ID:???
仙骨を2回・・・いつも思うんだけど仙骨って第5腰椎との間を皆いうのかな?
950名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 00:32:12 ID:dR+AAs/D
上に書いてる足首の鳴らし方でやってもダメでした。だれかそれ以外知ってます?
951名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 01:51:17 ID:???
PCで長いこと作業してて、体伸ばしたりひねったりしてたら
腰と股関節と背中がランダムにベキパキボキペキグシャ!って鳴ったw
最高
952名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 12:55:05 ID:z+YL895c
( ゚∀。)アーッヒャッヒャッヒャ
953名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 19:08:49 ID:8q5EJ+sk
整体で過激に身長を伸ばしてみたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2075520
954名無しの愉しみ:2008/01/27(日) 19:28:14 ID:???
すごいな
955名無しの愉しみ:2008/01/30(水) 23:41:00 ID:nhDgxFp7
首の骨ならしまくったら太くなるかな!?指みたいに…
956名無しの愉しみ:2008/01/31(木) 01:47:29 ID:???
なるよ
ソース、首ボキ歴13年のおれ
957名無しの愉しみ:2008/01/31(木) 02:26:57 ID:???
でも、腰はあんまならない。
もう6年くらいなるけど、くびれてる。


男だから意味ないどころかむしろ貧相に見えてアレだけどね!
958名無しの愉しみ:2008/01/31(木) 11:44:56 ID:???
最近、土踏まずに親指を当てて足の甲を押さえれば1箇所なる事が判明したけど
あんまりスッキリしない…
959名無しの愉しみ:2008/01/31(木) 22:15:15 ID:???
鳴らすじゃなくて、骨を折りたいんだけど、どこの箇所が簡単に且つ比較的痛くない?
理由は骨折で理由を作り今やってる仕事を辞めたい
960名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 01:08:32 ID:???
>>959
肋骨。
961名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 01:57:10 ID:???
>>959
なぜこのスレで相談するのか理解できない
962名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 20:27:20 ID:+9Ytof8l
お風呂に浸かりながら、水中で鳴らすと爆音がするんだが…暖かいと鳴りが良くなるのかな?
963名無しの愉しみ:2008/02/01(金) 22:31:19 ID:???
筋肉が暖まってほぐれるからじゃない?
964名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 00:53:12 ID:???
ボキボキ小説見つけたよー!
エロなんで注意。
でも俺は断然エロよりボキ目当てで読んでるぜ!

ttp://www.sam.hi-ho.ne.jp/monga/iura4-0.html
965名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 04:11:25 ID:UJ0eSKet
ワロタw実際になるかな?
966名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 05:36:48 ID:???
こんなスレがあるとは・・
俺指鳴らしすぎて手がぺちゃんこに折れる
片手で人差し指握れる
ここにはこんな人たちばっかりですか??
967名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 11:33:49 ID:4DjlIRRp
>>964
ねーよwwwwww
968名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 14:01:12 ID:???
>>959
骨折のバイトとかあったはずだよ
結構金額もいい。金もらえて仕事希望通り辞められて、一石二鳥w
969名無しの愉しみ:2008/02/02(土) 22:43:45 ID:???
骨折させる側の人に何の得があるのか知りたいw
970968:2008/02/02(土) 23:51:13 ID:???
>>969
聞くところによると、骨折させて、治癒の経過を調べるためらしい。
971名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 00:06:12 ID:d+uuO2+Z
骨折バイトは都市伝説だよ
骨折なんて1日に山ほど患者来るからデータなんか今更いらないってよ
972名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 14:50:01 ID:EhPjUawV
鼻の骨鳴らすんですが、太くなりますかね?
973名無しの愉しみ:2008/02/03(日) 20:04:53 ID:???
>>966
君の言っているのと同じ事かは分かりかねるけど両方出来るよ
痛みは勿論ない
974名無しの愉しみ:2008/02/04(月) 00:09:30 ID:???
昔は右の中指そらせたら手首にくっついてたのに
今さっきやってみたら辛くなった。

それでも他の人よりかなり反るけれど。
975名無しの愉しみ:2008/02/06(水) 08:10:00 ID:2F42OUJ9
ボキボキの全国大会開いて欲しいぜ( ´∀`)
976名無しの愉しみ:2008/02/06(水) 18:19:06 ID:???
首の後ろと顎って鳴らした後なんかシャリシャリいう
977名無しの愉しみ:2008/02/07(木) 07:50:03 ID:NWdIyqWE
肩と腕を後ろに反らすようにすると
鎖骨の付け根が鳴る。
プチプチって

きもちいい
978名無しの愉しみ:2008/02/07(木) 19:53:04 ID:???
いつも鳴らない左の手首が最近鳴るようになった

うれしいいいいいいいいいいいいいいいいい (゚∀゚) コキャッ
979名無しの愉しみ:2008/02/09(土) 01:00:23 ID:???
念仏の鉄に憧れ、日々ゴキゴキ鳴らしていると
些細な動きでも鳴るようになってしまった。でも気持ち良い
980名無しの愉しみ:2008/02/10(日) 23:16:28 ID:QJ8MHUbk
>>979
自分も、その一人です。
981名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 00:10:28 ID:???
誰か次スレ立ててくれないか
982名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 02:17:38 ID:HNHwjhti
風邪で24時間布団から出なかった…。やはり鳴りがすごかったばい
983名無しの愉しみ:2008/02/11(月) 14:41:26 ID:???
>>975
耳たぶ引っ張るとポキッと鳴る俺は何位?
984名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 00:09:50 ID:???
背骨バキバキ鳴らしてたら腰が痛くなった
でもやめられない
985名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 03:37:29 ID:???
寝る前に体中の鳴らせる所すべて鳴らさなきゃ寝れない

そんな俺のお気に入りは手を首の後ろで組んで首をボキるのと
肩甲骨の間の背骨の上部をボキボキだな
986名無しの愉しみ:2008/02/12(火) 07:12:52 ID:???
指鳴らしすぎて第二間接が成長してギターが弾けなくなった
バレーコード無理…
987名無しの愉しみ:2008/02/13(水) 00:02:09 ID:???
バキバキ
988名無しの愉しみ:2008/02/13(水) 01:04:34 ID:???
屈伸した時に膝がポキッっとなると
運動不足を感じつつも、ちょっと嬉しいw
989名無しの愉しみ:2008/02/13(水) 15:31:24 ID:EQtGS67I
右手親指が20分足らずで復活するようになったぜ
左足の無限ポキポキポイント(MPP)とあわせて
暇さえあればならしてる
990名無しの愉しみ:2008/02/14(木) 11:12:03 ID:???
パソコンを2台(A・B)使ってるんだが、Bで作業すると首がパキパキする。
Aはいわゆるパソコンデスクに乗っていて、Bはテーブルの上だ。
そのせいかな?
991名無しの愉しみ:2008/02/14(木) 13:13:22 ID:???
そのせいだ
992名無しの愉しみ:2008/02/15(金) 01:33:17 ID:???
次スレ

【バキバキ】骨を鳴らすのが好き【ボキボキ】Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1203006619/
993仮面ライダー電王 ◆nV1Q6rGG5Q :2008/02/15(金) 05:27:19 ID:0mhInhjm
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ いいじゃんいいじゃんすげえじゃん♪
  〉とノ )))
  (_ノ^(_)
994名無しの愉しみ:2008/02/15(金) 09:16:27 ID:???
>>991
やっぱりそうだよな。Bの下に台でも入れるか。
それにしても、首ポキはおもろいな。
995名無しの愉しみ
>>986
>指鳴らしすぎて第二間接が成長して

俺じゃん!バレーコード弾けるけど