フラッシュライト 闇を切り裂く!136万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
フラッシュライト 闇を切り裂く!136万カンデラ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは136本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第136弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。但し、乱立は.禁止。                ┃
│ これは、スレ住人の総意で.御座います。                       │
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
http://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

前スレ
フラッシュライト 闇を切り裂く!135万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175039076/
2名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 19:03:28 ID:???
2ゲット。乙
3名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 19:15:57 ID:???
>>1
おまえ、馬鹿か。
いくらなんでも遅すぎだよ。
とにかく削除依頼出してこいや!
4名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 19:37:54 ID:???
>>3
遅くても早くても、スレ趣旨を故意に変えたスレは重複スレ。
荒らしは向こうで一生賢明自演していればいい。
5名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 19:54:30 ID:???
馬鹿が又立ててるよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 19:59:13 ID:???
hobby:趣味一般[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082987005/
7名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 20:49:14 ID:???
また勃ったのか・・・
8名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 21:22:28 ID:???
>>1ぉっ

やっと正規の本スレが立ったな。
9名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 22:26:01 ID:???
どうせ>>1は、うめ房の馬鹿だろ
一回死ねや
10名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 23:59:36 ID:???
>>9
だな。
ボランティア成りすましの乱立厨は、
>>4とかのように誤字脱字の多い文体だからな。
11名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 00:59:15 ID:???
さっさと削除以来出してこいキチガイ乱立厨>>1
12名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 03:42:55 ID:???
2ゲット!
13名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 05:56:05 ID:???

東京激震祭
http://gekishin-matsuri.com/

国内外のライトショップが一堂に会する日本一のイベント!
あのライトが、あのショップが、君の心を熱くする!
集え、ライトマニア達!
14名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 09:38:24 ID:???
DXに注文したライトやっと成田空港きたああああああ;;
15名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 12:22:55 ID:???
>>14
おめでとうございます。
横浜税関は土日休みなので、
月曜に通関処理火曜地方統括局到着(ただし都内神奈川千葉埼玉は即日到着)水曜日配達
16名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 12:34:05 ID:???
DX、JetBeamのこと書いてあるね
17名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 12:48:43 ID:???
超禿概
18名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 13:05:19 ID:???
>>17
で?
19名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 13:26:49 ID:???
今年のシュアのカタログには魅力あるライトがあまり無い気がする。

2007-Illumination-Tools-Catalog.pdf
ttp://www.surefire.com/misc/2007-Illumination-Tools-Catalog.pdf

2007-Tactical-Catalog.pdf
ttp://www.surefire.com/misc/2007-Tactical-Catalog.pdf
20名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 15:04:49 ID:???
>>15
3/13に注文した分だからほぼ1ヶ月かかったすわ
21名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 15:19:53 ID:???
1ヶ月は長いなあ。中華系ショップってどこもこんな感じなんすか?
22名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 15:40:59 ID:???
物忘れ激しい人にお勧め 注文したことを忘れ、
1ヶ月後に届いて「あ、そういえば注文したんだっけ、ラッキーw」ってかんじ
逆に気が短い人は頭がおかしくなって死ぬ
23名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 15:47:43 ID:???
了解w
24■■■■■重複誘導■■■■■:2007/04/07(土) 16:03:54 ID:???
フラッシュライト 闇を切り裂く!136万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1175755592/
25名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 16:14:44 ID:???
>>24
そこは乱立厨が悪意で立てたとこじゃないの?
26■■■■■重複誘導■■■■■:2007/04/07(土) 16:39:52 ID:???
>>25
このスレもアンチスレだろ
あっちも駄目なら俺が立て直してもいいけど
27名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 16:42:03 ID:???
それはいいそうしよう
28名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 16:45:47 ID:???
>>26
もうおなかいっぱいです
29名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 16:47:28 ID:???
つまり、新しく136万カンデラをたてればいいの?
30名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 16:47:44 ID:???
31名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 16:50:46 ID:???
>>26
これ以上どうやって建て直すんだよっ!w
お前も乱立厨の仲間になりたいのか?w
32名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 16:56:30 ID:???
>>31
つうか誘導してる時点で気付けよ。
33名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 17:15:07 ID:???
>>32
お前 そんなに自分の立てたスレを使わせたいのかよwwww
34名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 17:24:13 ID:???
>>1
死ね
35名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 17:24:22 ID:???
>>31
どうやら仲間になりたいようだ。
つうか御本人様みたいだ。
36名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 18:05:18 ID:???
>>13
去年そこに行ったけどシュアが激安だったよ。
そのときL6を23800エソで手に入れた。L6ポキュも35000エソだったよ。
今回も行こうと思うけどBEASTUが40マソ以下なら買うかもね。
37名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 18:30:50 ID:???
TOMOとかミントはカト氏のブログに書き込むな!
38名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 18:33:40 ID:???
40萬あれば俺ならPolarion PH40を買うな。
金ないから買わんけどw
39名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 18:42:08 ID:???
>>36
激震もいいけど垢風呂の白穴もいいぞ。

俺がこれまでGETした戦利品だが
シュアL1が9800円、シュアA2が15000円
シュアL4が1200円、シュアE1Eが5000円
である。最近はちと御無沙汰であるが。
40名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 18:59:22 ID:???




TOMOとかミントはカト氏のブログに書き込むな!
41名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 19:17:10 ID:???
>>21
俺の3/25注文分は本日15:45成田着、通関待ち
イースター前に出荷されてて良かったわあ
42名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 19:27:18 ID:???





TOMOとかミントはカト氏のブログに書き込むな!
43名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 19:48:29 ID:???



TOMOとかミントはカト氏のブログに書き込むな!
44名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 20:28:41 ID:???
>>19
これ見ると期待できそうなんだけど……
http://www.youtube.com/watch?v=75g07KXYsuI
45名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 20:47:00 ID:???
あらためて壱式の素晴らしさを認識してしまった・・・

未だ買えず。でも買っても使えないだろうなあ・・・
46名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 20:56:24 ID:???
いいよね、壱式。
銀さんも復活してくれないかなあ?
47名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 21:36:07 ID:???
>>44
英語わからんから何言ってんのか理解できんw
48名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 22:54:00 ID:???
こんな質問されたら何と答える?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311232653
49名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 23:03:33 ID:???
シュアなどすでに時代遅れのライトです
安い中華ライトを買いましょう
50名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 23:11:25 ID:???
い、いや、そうなんだが.......w

俺だったらL2をオヌヌメするな。
もはや時代遅れの感があるのは仕方ないがw
51名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 23:17:14 ID:???
どうしても1本買うなら6Pオリジナル
52名無しの愉しみ:2007/04/07(土) 23:58:31 ID:???
49 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/04/07(土) 23:03:33 ID:???
シュアなどすでに時代遅れのライトです
53名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 00:05:30 ID:???
早くCREE搭載のライト出してくれたらな〜
54名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 00:19:41 ID:???
>>48
http://www.holkin.com/surefire-l4-lumamax-wh-cg.html
これかな?残った金でCR123
55名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 00:44:41 ID:???
写真だけですが
56名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 01:04:21 ID:???
57名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 23:05:26 ID:???
まっくすらいとえく・・・・ってbinが良くなって値段一緒?
先に勝った奴、損じゃねえか?
バカかPLJ
いつもこういうことすんだなこいつ
58名無しの愉しみ:2007/04/08(日) 23:41:50 ID:???
>>57
買ってもいないヤシが文句言うな馬鹿
59名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 00:14:30 ID:???
>>57
値段違うだろどこ見てるんだ!
それに「えく」でなく「III」だろがw

本当のバカは・・・>>57
60名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 00:31:30 ID:???
やーいやーい、阿呆の極致〜 >>57
61名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 07:19:12 ID:???
まっくすらいとさん・・・・ってbinが良くなって値段一緒?
先に勝った奴、損じゃねえか?
バカかPLJ
いつもこういうことすんだなこいつ
62名無しの愉しみ:2007/04/09(月) 18:27:27 ID:???
マッスグライト買ったヤシはいるか?
63名無しの愉しみ:2007/04/10(火) 23:24:38 ID:???
64次スレage:2007/04/11(水) 21:12:02 ID:???
136マンカンデラpart2あげ
65名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 21:15:12 ID:???
マックスライトエキストリームなら買ったが何か?
66 ◆ShQ05/dZ.k :2007/04/11(水) 21:20:56 ID:JXEK07Wi
プププ。
67名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 22:13:52 ID:???
1002 ワラタw
68名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 22:13:53 ID:???
やったぁ、初の1001GETしました!
69名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 22:16:37 ID:???
>>68
偽者乙
70名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 22:16:49 ID:???
>>68
おめでとうんこ!
71名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 22:17:32 ID:???


72ビギナーさんへ:2007/04/11(水) 22:23:33 ID:xbfhyetP

一日も早く元気になって戻ってきて下さい。
大好きなお酒が飲めなくなってしまったのは残念ですが、きっとまた別の楽しみがすぐ見つかりますよ。

『人間万事塞翁が馬』

またいつかお会いできる日を楽しみに待っています。それではお元気で!
73名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 22:52:02 ID:???
貝ってどこですか?
74名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:02:23 ID:???
次スレここでいいのか陰湿ライトヲタクども
75名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:09:14 ID:???
いいんでしょうか…
76名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:10:51 ID:???
ダイソーで売ってる魚みたいなキーライト、まとめ買いできる店ないかな?
こっちのダイソーはどこの店も売り切れてた
77名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:16:45 ID:???
>>72
自演乙
78名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:21:55 ID:???
>>74-75
おk
79名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:22:45 ID:???
80名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:24:29 ID:???
81名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:31:38 ID:???
>>80
ごめん、ちょっと形が違ってこういう魚みたいなの
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/32/0000443232/38/imgd8d5d335zik0zj.jpeg
82名無しの愉しみ:2007/04/11(水) 23:53:53 ID:???
83名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 00:01:41 ID:???
>>81
オイラ3つ在庫あります。確かに置いてある店とそうでない店があるよね。
以前のネジのないタイプが復活したみたいですよ。
でもよく考えてみたら、>>80のほうが安くていいので、最近はDXで買ってる。
だって、1個60円しないんだもん。
ちなみに顧客のノベルティに使ってます。
84名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 00:04:47 ID:???
>>83
そうそう、私も簡単なプレゼント用に使っているんだけどその形が気に入っていてw
で、海外のサイト探せば同じ形の物があるかな?と思ったんだけどみんなフォトンライクなんだよね
8583:2007/04/12(木) 00:11:24 ID:???
>>84
ダイソーのは青みが気になるので、自分用のものにはフォトンライクというよりも
「そのまんまフォトン!」のLEDと取り替えて使ってますw
スイッチが固いのが難点ですが、オイラも形が気に入っていて愛用しています。
86名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 00:28:50 ID:???
LEDライトはあっという間にCREEかSSC P4じゃないと売れない時代になっちゃった。。。_| ̄|○
在庫どうしよう・・・
87名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 00:36:32 ID:???
>>86
DXでSSC P4仕入れて換装して売る
88名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 00:39:33 ID:???
>>86-87
オレは買うよ
89名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 00:50:00 ID:???
最近こんな話題しかないの?あほくさ。
90名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 00:57:10 ID:???
「暗いと不平を言うよりも、進んで灯りを点けましょう」

つまりつまらないと思ったら自分がおもしろいネタを振るんだよ
91名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 01:00:55 ID:???
HAV版のUltrafireC2、ほしいけど貝なんだよなぁ・・・orz
92名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 01:01:51 ID:???
93名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 01:01:52 ID:???
INOVAのHPがリニューアルしましたよ。
FEAR!
94名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 01:25:31 ID:???
>>91
俺もそこで迷っていますよ。。。
95名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 01:42:11 ID:???
10j栗に突撃したやつがあれだけいたのに、いまだ一件も届いたレポが上がってない<貝
俺はDXに入るまで待つ。入らなければあきらめる。
96名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 01:53:13 ID:???
DXもサイドのメニューには反映されてないけど
上のプルダウンメニューから選択すると結構
新作増えてたんだな。
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.2672
これとかは一応D26タイプなのかな?
97名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 02:03:25 ID:???
>>96
俺New Arrivalsから確認してる。
98名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 03:08:45 ID:???
いつもは1日位はdat落ちしないのに、今日に限って…orz
99名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 04:21:02 ID:???
ライトって暗いと必要になるね。
100名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 04:40:41 ID:???
>>99
ライト好きなのは明るくない奴ばっかだしな。
101名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 06:36:21 ID:???
そういうの絶対矛盾的自己同一というらしい。
102名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 07:27:03 ID:???
L1Dスイッチが硬くて使いづらかったんだけど、今までの単三フェニックス
のスイッチが使えることに今更気づいて、L1Tのスイッチと交換したら
良い感じになった。
103名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 08:44:08 ID:???
104名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 08:49:07 ID:???
105名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 09:43:04 ID:???
>>104
おk。
106名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 11:03:45 ID:???
okだけど、もう立てるなよw
107名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 12:17:51 ID:???
最後の問い合わせから2週間たった。
相変わらず向こうからは何も連絡無し。もちろん荷物も到着せず。
正直、貝だけは近寄っちゃなんねえ
108名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 12:32:11 ID:???
DXにしとけよ。
若干遅いが確実に届く。
日本の店はイラネかも。
109名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 12:43:27 ID:???
ライトってくライト必要になるね。
110名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 12:47:37 ID:???
山田君、座布団全(ry
111名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 13:27:38 ID:???
ホルキン FENIX THE BODY OF L2D 
付け替えボディー売ってんぞ
112名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 13:42:21 ID:???
L2Dのボディ欲しいんだが、ケース付いてこないと厳しい
代替え品で使えそうなものって、何処かに売ってます?
113名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 13:47:34 ID:???
>>112
ちょっと値が張るが

つ L2D-CE
114名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 15:17:18 ID:???
エミでJET-I MK.IIxがVer 1.2になってるwww
115名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 18:05:08 ID:???
ペイパルで海外通販する様になって、いつの間にか1200ドルも使ってた
116名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 18:38:13 ID:???
DXも4/2にReady for shipment shortlyになってから変化なしだぜ
お前どんだけ時間かかってるのかと
117名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 19:33:28 ID:???
VB-16 16 Brightness Modes SSC-P4 Flashlight  
$37.31     

特価\9980(税込)
118名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 19:40:10 ID:???
多灯高輝度LEDライトで、昇圧回路搭載のやつはどれでしょう?
119名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 19:47:48 ID:???
ライト関連は内外価格差3倍だからな。
多少のリスクや遅延を考えても海外通販がお得。
DXは早くプロテクト付きRCR123を扱って欲しい。
120名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 19:49:01 ID:???
UltraFire C2
22.65ドル≒6.980yen
121名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 19:54:47 ID:???
おまいら、Fenix P3DはNATURALが出るまで待つの? 
122名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:00:00 ID:???
粗製濫造ライトに夢中で、それどころじゃないんですw
123名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:04:15 ID:???
>>118
L.R.I.のPhotonをお勧めする。
単三×1本で、日亜CS6灯+日亜高輝度赤LED1灯。
機能は、256段階光量調節と点滅、SOS、低電圧警告&シャットダウン。

国内では彫金で扱ってる
ttp://www.holkin.com/photon-Proton.html
124名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:14:51 ID:???
CPFにすごい記事が書いてあったぞ。

L0D CEにリップクリームのキャップをかぶせると、ランタン代わりになって幸せになるそうだ。
125名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:16:14 ID:???
ここが本スレでいいの?
126名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:17:15 ID:???
>>124
リンクぐらい張れやタコが
127名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:17:36 ID:???
>>123
うぅ、欲しい・・・
しかし高いな・・・
これが昇圧回路搭載なんですね。
電池がなくなってきてもずっと明るいと。
Photon Proton の照射画像何処かにないかな。
ググってみるか。
128名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:18:56 ID:???
129名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:23:18 ID:/s9P5wO5
>>79
おお、ありがと
130名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:26:18 ID:???
>>127
Protonの光色ってCPFで散々叩かれたからなぁ、涙色だヴォケって。
さらに言うならばL1Tのほうがあかるい。
ただ、Protonは散光型だから、それほど気にならないけど。
131名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:30:28 ID:???
>>114
瞬断対策ってことかな?確かに尻を打ち付けるような衝撃を加えると
モードが変わっちゃうんだよね。
132名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:31:54 ID:???
133名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:36:09 ID:???
>>132
d。
しかし、赤LEDなんて必要ない様な気が・・・
134名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:44:20 ID:???
>>133
それは日常生活では飾りだとおもって(ヽ゚д)クレ 。

暗順応した目を刺激しないように赤LEDを搭載しているそうです。
利用用途としては、星屋さんが星座図やデータチェックなどをするときや、暗がりでの地図確認など。
暗い職場環境でどうしても本やノートを見る必要がある人のための機能だそうです。
135名無しの愉しみ:2007/04/12(木) 20:45:09 ID:???
>>134
そうだよね
136名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 01:40:44 ID:???
UltraFire αC1 キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
137名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 01:44:09 ID:???
ヲタ向けカメラやライトの型番って似てるね(^^)
138名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 02:14:23 ID:???
先月の16日にC2と電池と充電器DXに頼んだんだけど・・・マダ来ない・・・
海外通販は初めてなんだが、こんなもんなのか?
連絡してみたほうがいいのかな?
139名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 04:10:49 ID:???
>>136
G&Pのコピーみたいだな・・・

>>138
ペイパルは日本語で登録したかね?
ならいつまでも来ないぞ
HPのアカウント見て記入されて無い部分を記入してアップデート汁
140名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 05:43:43 ID:???
>>124
一方、日本ではBREOのケースをかぶせた。
141名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 06:19:40 ID:???
kaiから発送メールきたよ
10日にポチって12日に発送だった
142名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 06:22:45 ID:???
>>138
俺も3/13と3/16に注文した奴が来ないよ
4/2にReady for shipment shortlyになったきり
メールは数回出してるけどお決まりの定型文が来るだけ
まぁ出さないより出したほうがいいと思う
143名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 08:09:09 ID:???
>>141
本当に?
届いたら報告よろしく
144名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 12:22:07 ID:???
おまいらDXとかKaiに何頼んだの?
145名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 12:52:47 ID:???
>>144
DXにはJET X、KaiにはRexlight REX2.0を頼んだよ
146142:2007/04/13(金) 13:29:05 ID:???
俺は
3W MDXL Cree、CLE、Mk2、C3
147名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 13:45:06 ID:???
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/2700020024434/backURL/+01+main
↑これ持ってる人居ます?
とても安いので、この前、別のやつのついでに
買ったんだけど、滅茶苦茶明るい。
この値段だから全然期待してなかったんだけど、
偶然、当たりのLEDばっかり使ってたのか?
148名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 13:50:33 ID:???
また多灯か
149名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 14:07:01 ID:???
http://kaidomain.com/WEBUI/ProductDetail.aspx?TranID=1340
古いLuxeon1Wモデルのパワーアップ用にこれを買いたいんだが、貝。。。
150名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 14:12:35 ID:???
VB-16 SSC
Defender2(Cree)
LumaPower D-Mini  の中から2つだけ買うとしたら、どれがいい? アドバイスお願い
151名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 14:17:57 ID:???
こゎぃょ
152名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 14:34:03 ID:???
>>150
ハント栗01とL2D-CEかな。
153名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 14:44:06 ID:???
DX遅いよ
154名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 14:48:05 ID:???
俺、ライトやめるよ。
いろいろあって、裏の面も見たし、いいこともあったが。
なんかやんなっちゃったよ。
みなさんありがとう。
155名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 15:08:33 ID:???
気が変わったら、いつでも戻っておいで
156名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 15:21:54 ID:???
>>155
ありがとう、でも多分戻らない。
今、思い出にいろんなライト関係を見て回って終わりにしようと。
酷い書き込みもしたしな。
ネットで人格変わるのが怖くなった。
やさしい人も多くて、それが逆に決心になった。
157名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 16:08:07 ID:???
kaiに様子の伺いメールを出した
一応返事が来て一番早い発送方法をする為にオーダー番号変更とか?
なんだかオーダーステータスがへんてこになりやがった・・・
大丈夫kai? Amy!!
158名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 16:13:50 ID:???
WOLF-EYESのルーメン表記はかなり控えめに書いてあるらしいし、
Defender2(Cree)の130ルーメンがどんなもんか気になる
159名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 16:14:48 ID:???
L2D-CE きたー!!\(^o^)/
いやぁ、明るいなぁこれ。
まだ昼間だけど、早く真っ暗な所で点灯したい・・・
しかし、最初にこれ買ってたら、他のは何も買わなかっただろうな・・・
ところで、画像で見るより結構小さくて良かった。
私が見た画像は、どれも手が異常に小さい人ばっかりだったのか?
で、手元にあった幾つかのライトと比べてみたけど、
ライト1→9 相当
ライト2→40 相当
ライト3→80 相当
って事で、ターボじゃないモードの方の、段階的に変わる明るさと
それぞれ大体同じ位だった・・・
しかし、その中で一番暗いやつ、本当に暗かったんだな・・・
一番高かったのに。
160名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 17:56:16 ID:???
>>156
お前…それはネットが原因だと思うが。
161名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 18:10:02 ID:???
レフ球を使った2〜300Wクラスの投光器代わりになるような
ワイドな配光と明るさのLEDハンディライトって無いでしょうか。
5m以上遠くは照らせなくてもかまいません。
ランタイムは1〜2時間程度あれば十分です。
162名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 18:30:14 ID:???
>レフ球を使った2〜300Wクラスの投光器代わりになるような
>ワイドな配光と明るさのLEDハンディライトって無いでしょうか。


目標数値がおかしいだろ。
5円玉握り締めて「このチョコくらさい」って言ってくる子供みたいなもんだぞ。
163名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 18:40:00 ID:???
>5m以上遠くは照らせなくてもかまいません。
この一文でネタだろう。
164名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 19:44:26 ID:???
自分が世界を変えられると
本気で信じる人たちこそが
本当に世界を変えているのだから。


ココアシガレット
165名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 19:53:00 ID:???
>>154
>>156
さらばインディアン
もう来るなよ
166名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 20:20:05 ID:???
ワロスw
あんまりインディアンをいじめるなよw
167名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 20:59:34 ID:???
>>162
5円チョコがある
168名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 22:40:51 ID:???
20連だたーりするがな
169名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 22:45:08 ID:???
歯磨き”粉”って書くやつ、もしかしてすんげージジイ?
170名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 22:50:27 ID:???
意味がわからない
171名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 22:52:27 ID:???
な、なんだよ。ちょっと前まで缶入りだったじゃねーかよ。
ちょっと練りこんでアルミチュゥブに入れたからっていい気になるんじゃねーヽ(`Д´)ノ
172名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 23:04:56 ID:???
務所帰り乙
173名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 23:05:19 ID:???
祝SSC P4モデル値下げ!
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1995

おまけに48時間以内に発送してくれるみたいだしw
明るさはCREEと互角みたいだけど世の中CREECREEってCREEフィーバー中だから在庫もてあましちゃったのかな?
174名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 23:16:36 ID:???
どんな狭い世の中だ
175名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 23:18:28 ID:???
>>173
DXのはアンダーラインまでつけて『Fenix L1Tと同程度の明るさ』って書いてあるやん
暗さが嫌われたんでしょ、100ルーメンオーバーの貝で買うのがよろし


902 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:17:07 ID:???
>>893
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1995
I have just received 4 of these and compared with the Fenix L1T. The brightness is about the same.

904 名前:名無しの愉しみ[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:21:41 ID:???
>>902
貝を信じろw

> the light output is awesome with good excepted runtime.
> I would say at least 100+ lumens and 2+ hours of runtime

マジすげーよこのライトの明るさ、ランタイムもよさそうだし。
少なくとも100ルーメンとランタイム2時間は軽くクリアしてるね。
176名無しの愉しみ:2007/04/13(金) 23:49:22 ID:v6Guty7X
G&Pの7WとシュアのKL3で迷ってるんだけど誰か背中押してくれ。
177名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 00:05:21 ID:???
p2d買えるかなー
どうせ、また瞬殺なんだろうなあ
178名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 00:06:21 ID:???
>>176
これが出るまで待ったら?
ttp://www.gp-web.jp/index.php?md=pr&id=GP672A
179名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 00:07:32 ID:???
>>176
どっちもやめとけ。
今更買うものではない。
どうしても買うんならKL3がんばって換装。
180名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 00:49:33 ID:???
今この時期は、シュアは置いても売れない状況だろうな。
Cree搭載型が出るのが分かってるから。
181名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 01:25:34 ID:???
DX からJetBeam MK.II Xの$5割引メールが来たが
・・・どうしようかなぁ
182名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 01:30:26 ID:???
$5を割り引きなのか $を5割引なのか はっきり汁!
183名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 01:37:04 ID:???
>>182
スマソ 5ドルの割引だそうな
184名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 01:43:28 ID:???
俺のとこにも火曜日にそのクーポン来てたけど、Mkii Xはよっぽど在庫があるんだろうな。
185名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 01:54:32 ID:???
kaiに遅いぞメールしました。返事が来ないに100カノッサ
186名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 02:01:13 ID:???
http://www.kaidomain.com/UploadFiles/633120311169062500.jpg
この抜群の野暮ったさ。惹かれるなあ。
187名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 02:14:43 ID:???
>>186

なぜ自国語で
しかもスタイルのセンスナサスギ
188名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 10:20:28 ID:???
>>184
例の44.96jの一件があるからねえ
189名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 12:01:16 ID:???
>>186
Defender2の、粗悪コピー品みたいなデザインだな。
190名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 12:32:18 ID:???
kaiからやっと発送メール来た。
全部じゃないけど・・・
191名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 12:44:41 ID:???
PLJ。。。P2D早く売ってcree
192名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 12:49:17 ID:???
JFC 更新されとる。またUltraFireだけどな…
193名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 12:53:11 ID:???
パチモン扱いされてたUltraFireもずいぶんメジャーになったな・・・
194名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 12:54:14 ID:???
三人称視点照射比較いいね、周辺光が良く解る。
195名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 12:56:58 ID:???
週末になるとスレが新たに立てられるのではないかと気が気でありません
いっそ自ら140万カンデラを………   。。。( ̄ー ̄) ニヤリッ
196名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 13:06:33 ID:???
ライト板完全に消えました。
197名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 13:15:42 ID:???
思うんだけど、寝ながら天井照らすのって超スポットの方が面白くない?
センタースポットがあって、周辺光があるタイプって、次に動かす場所がある程度明るいから予想出来てしまって、動かすのが面白くないというか・・・・
あんまり考えた事無かったけど、天井照らすにも向き不向きのライトがあるよね??
198名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 13:21:38 ID:???
MAGLITEのDーCELL用のスイッチキャップって何処に売っているのか誰か教えてください
輸入した会社に聞いてみても取り扱っていないそうなので、ホームセンターとかに売っていますかね?
199185:2007/04/14(土) 13:47:30 ID:???
驚いたことに今返事来ました

なんでも「ファーストロットは出荷中で、あなたはセカンド
ですからもすこしまってね。うまくいけば来週中に発送処理
しますからおねがいします」とのこと。

来週に発送するとは断言しないところにアヤシサが感じられますが
迅速なメール捌きにひとまず鞘に収めますルルル。
200名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 13:52:31 ID:???
>>199
いつ何を注文したの?
201名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:10:05 ID:???
SSC P4 って、CREEより明るいの?
202名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:24:04 ID:???
>>199
貝はメール対応 だけ は早いらしいぞ
気をつけろ!!!
203名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:29:08 ID:???
>>198
ホムセンは見たことないな。彫金とかにあるので通販したら?
飯図では取寄せ出来るみたいだから、近くの取り扱いホムセンでできるかも。
C・D共通、ただし新旧2種類あるでよお。
204名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:29:15 ID:???
>>201
だいたい同じっぽいがSSC P4が熱がこもりやすくて熱による照度落ちが発生しやすい模様
俺のSSC P4も10分程度の点灯で僅かに照度が落ちてる、ただ見た目には分からないけど。
205名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:34:58 ID:???
れっくすらいとが遅れてるみたいだな。
206名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:35:35 ID:???
>>204
中身は同じじゃねーの?
207名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:45:04 ID:???
>>206
クロスライセンスらしいから発光体からして別工場でしょう、同じ設計図だとしても。
あと実装方法が違うからね
208名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 14:52:33 ID:???
つレーザー
209名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 15:05:19 ID:???
>>204
同じなら買わなくていいか。
210名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 15:38:08 ID:???
1本いっときました
ttp://www.hyper-japan.com/index.html
211名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 16:21:12 ID:???
>>210
その中のどれを?
212名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 16:22:05 ID:???
6万か、安いな
213名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 18:05:12 ID:???
                      (´  _,人_  `)   登って来い
                     (  )´・ω・`(  )
                      (  )ー (  ) ☆
                       ヽ _)(_ノ ヽノ
                          UU~UU
                     /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
                   <=
                   <=
                   <=
                   <=
                   <=
                     ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
                                |
                                |
                                /
.                無理言うなクソオヤジ  /
             ○○○              /
            ○( ・ω・)○           /
             ○○○            /
            .c(,_uuノ             /
   /__(-r___ノ ____|  r'ヽ! \   |___ヽ`ー--、            /
214名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 18:29:15 ID:???
>>211
HIDのテスト品(中古)でしょう。
15時からの販売で3本即ソールドアウトになってた。
でもそれっきり(w
おれも1本買いたいが金が無い。
215名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 18:42:59 ID:???
35WのHIDか…確かに欲しい。
だが持て余すだろうな…
216名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 18:45:27 ID:???
P2D早かったな…
217名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 19:06:49 ID:???
>>197
そこでLF-219ですよ。
Lumarayもびっくりの1LEDで脅威のスポット光。
使い道はないが。
218名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 19:38:27 ID:???
>>214
4万だったら衝動買いしてたと思う。
転売禁止じゃなかったら、6万のやつとりあえず買うと思う。
219名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 19:41:57 ID:???
>>217
ジュピナとともに子供(3歳)のオモチャ。
寝るときに「ピカーは?」とせがまれる。
220名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 19:43:25 ID:???
最年少のライトヲタ?
221名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 20:20:03 ID:???
寝る前に天井、壁照射。「お月様。」と喜ぶ。
たまに手で影絵遊び。
ティカXPを胸につけて点滅させて「カラータイマーがぁ。」と苦しがる。
晩飯を作る母親に向けL2Dストロボ。怒られる。
暗い部屋でライト持って走り回る。転ぶ。
222名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 21:10:31 ID:???
今度は強力なフィラメントライトでお天道様をやってくれ。
223名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 22:13:35 ID:BcY+n/Ax
>>178
トン。
そうする。

話は変わるけど、高出力のLEDでレンズ集光でスポットのってなんでないんだろ。
224名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 22:28:00 ID:???
お前らしか買わないから
225名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:05:28 ID:???
P2Dあるぞ
226名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:12:55 ID:???
P2D CEってRCR123問題なしなのかな?
L1D CEとかと同じへッドみたいだけど・・
ボディは互換性あるんだもんね。
じゃあ、L1D CEとL2D CEも4.2Vあたりまでは問題なし?
227名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:13:17 ID:???
JET C-LE発送キターーーーーーー
228名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:13:35 ID:???
P2Dってテールスイッチになっただけでしょ
P3D待つわ
229名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:14:54 ID:???
>>227
うちもきたわ なんだこれ、一斉か?
230名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:17:22 ID:???
>>226
動作保証電圧0.8V〜4.2Vってあるじゃん。
でもL1D CEは3.7は保証無しだな。同じヘッドのはずなのにな。
231名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:25:03 ID:???
LED CE まだー?
232名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:28:04 ID:???
DXでちょっと前からshipping costとかいうのを選べるようになったけど、
EMSexpressにすると到着早くなるの?
233名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:52:05 ID:???
EMSだと二日位で届くと思うけど、送料が2000円位だと微妙・・・
$300買えばEMSの送料も無料になるけどw
234名無しの愉しみ:2007/04/14(土) 23:54:49 ID:???
>>232
DXの発送メールにこんなコメントが入ってた

>>Your order has been shipped from the fulfillment center.
>>It should be received within 10-14 days (3 to 4 days for EMS Express).
235名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 00:00:10 ID:???
一斉発送だね
236名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 00:01:07 ID:???
>>219
テラカワイス
237名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 00:50:39 ID:???
注文した直後に$1値下げ(´・ω・`)
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1996

最近もなんかそういうのあった希ガス・・・

あとkaiのサイトも安定してきたみたいなんでこれ注文してみた
ttp://kaidomain.com/WEBUI/ProductDetail.aspx?TranID=1485

届けばラッキーの捨て注文と言うことでw
238名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 00:55:35 ID:???
>>237
それkaiからポチッてから2日目に発送メールが来たよ
239名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 01:07:21 ID:???
>>237
4/10kaiに注文したけど未だCollecting from supplier(s)
240名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 01:14:35 ID:/FOnQrba
>>223 LEDの集光

太陽光のような平行光線は平面で受けるのが効率的(ソーラー発電、温水器)
LEDの光は散開するので周囲で受ける=包み込むミラーが効果的
241名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 01:23:14 ID:???
今回は早いね。碇屋
242名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 01:41:24 ID:???
kaiのカートがまたおかしいようだが
漏れだけ?
243名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 01:55:38 ID:???
とりあえずkaiは発送はされ始めたみたいだから
注文しても大丈夫そうだね
244名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 02:02:16 ID:???
>>230
普通に考えたら改良型だと思うよ。
保証電圧内で調光不可なんてことはないだろうし。

それはそうと、P2Dのボディがペラペラな気がするのは俺だけ?
245名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 05:06:04 ID:???
昨日DXからまた発送メールきた、これで注文した3件とも発送されたみたい
甲斐からは未だに音沙汰なし、彼是一ヶ月になるのだが・・・
246名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 06:17:29 ID:???
コリメータレンズとは - ものづくり用語 - 日経ものづくり - Tech-On!用語辞典
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060517/117195/
247名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 07:35:12 ID:???
L2D−CE、セリアの充電電池で使ってもいいのですか?
今は、買った時に付いてたアルカリを使ってます。
248名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 07:49:58 ID:???
>>237
DXのほう、またちゅうもんできるようになったのか
別に1ドルくらい安くなるのはいいんだけど
3/13(販売された日)に注文してまだ届かないよ
4/2にready for shipment-とかになったきり
もうキャンセルしようかと思う
249248:2007/04/15(日) 07:52:57 ID:???
今見たら3/16だった
とりあえずキャンセル前にSusanに文句言ったるわ
250名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 08:30:21 ID:???
またスーザンのストーカーか。
纏わり付かれて彼女も大変だな。
251名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 08:36:27 ID:???
>>230
でもL1D CEにLi-ion入れると調光出来ないね
252名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 08:47:37 ID:???
>>247
アルカリよりセリアのニッケル水素充電池のほうがよい。
253名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 09:00:46 ID:D7345aF6
>>244
つう事はやっぱり改良型か?
じゃあP2D CE+RCR123よりL1D CE+14500のほうが
調光はきかんくても明るいのかもしれんな。

ボディーはもともと太目だから0Kでは?
254253:2007/04/15(日) 09:04:28 ID:???
ん?
なんでおれID出てるんだろ?
PCからじゃないからか?
255名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 09:09:51 ID:???
メール欄が空白だから。
256名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 11:11:30 ID:???
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
257名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 11:54:50 ID:???
ttp://www.kaidomain.com/WEBUI/ProductDetail.aspx?TranID=1553
** We closed a very good deal with the manufacturer and we are passing on the savings to you.
The C1 are being assembled right now and will ship on or around April 21, 2007.
I will QA all the light before shipping out. Have fun! Our stock,
although limited, but should be available for everyone. **

これをYahoo!翻訳にかけると

** Weはメーカーとの非常に良い取引を終えました、
そして、我々は貯金をあなたに譲っています。
C1はたった今集められていて、2007年4月21日に、または、ごろ出荷します。
私は、輸送の前に軽いものは同性愛を暴露するQAのすべてを決意します。
楽しんでください!我々の株制限されるけれども、誰にでも利用できなければならないが。**

同性愛を暴露するって・・・
258名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 11:58:48 ID:???
VB16 買った人レポ希望
168Aでちゃんと点灯しましたか?
259名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 12:29:53 ID:???
Wolfeyes Defender CREE
誰か買った人いる?
レポきぼん
260名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 12:31:56 ID:???
>>257
> I will QA all the light before shipping out.

この文の何処に同性愛に関する言葉があるのか見当がつかない。
なんか隠語みたいなものでもあるの?
261名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 12:39:15 ID:???
>>253
かもね
P2Dのボディだけ欲すぃ
262名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 12:50:41 ID:???
>>258
点いたよ。
263名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 12:51:21 ID:???
>>260
ヤフー翻訳ではoutの部分が同性愛と訳されている
264名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 12:55:04 ID:???
きっとoutを アッー って読んでんだな。
265名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 13:38:25 ID:???
out=同性愛であることを暴露する
という意味もある
そんな訳を常に当てはめるべきかは難しいところだが
266名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 14:42:46 ID:???
>>252
おお、そうなんですか。
では、早速使います!
267名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 18:56:48 ID:???
あのぉ ちょっとお聞きしたいのですが、fenix P2D CE は4.2Vまで対応して
いるので、P2DヘッドにL1DボディをつけてLi-ion14500を使えば、調光も出来て、
アルカリやニッスイの使えるL1D同等になって、しかも 14500も使えてターボ
モードも14500が使えることで135ルーメンになるってことですよね?
268名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 18:59:54 ID:???
>>267
報告よろしく
269名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 19:02:12 ID:???
>>267 そのトーリです。
試してみましたがいい具合でした
270名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 19:06:38 ID:???
調光も機能するの?
じゃ jet Mk2Xよりいいね。
271269:2007/04/15(日) 19:12:11 ID:???
いい具合って書いただろ 
>>270

jet Mk2X と比べると・・。どっちもどっちだ! 個人の趣向だ
272名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 19:16:53 ID:???
昨日ネットで売り出されたP2Dをすでに持ってるやつがいるとは驚きだ。
273名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 19:20:26 ID:???
>>272
脳内レポだからそっとしといてやってくれ・・・
274名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 19:20:50 ID:???
店員乙と言え
275名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 19:44:39 ID:???
店員乙
276名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 19:51:37 ID:???
壱式+SSC(うpグレードモジュール)で満足してしまって、
それ以降、ライトを購入する情熱がないw
こんな僕にガツンとくるライトはありますか?(HIDは止めてね、嫌いだから)
277名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:01:37 ID:???
脳内レポなの?
ホントの所頼むよ〜
278名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:03:07 ID:???
思わずP2D CEポチってしまった・・
でもL1D CEもL2D CEもないからいいよな?
あとは掘る金でL1DボディーとL2Dボディー買わなくちゃ・・
279名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:13:19 ID:???
ボディー2本を買うぐらいなら本体をどちらか1本追加で買ったほうが幸せなような・・・
280名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:27:55 ID:???
>>276
自分で作る方向に行くのがいいのではないかと思います。
281名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:39:57 ID:???
P2D CEをLi-ionで使うと、当然ランタイムは短いですよね?
ミドルでどれくらい持つかな?
282名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:45:41 ID:???
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  クォッペプァーン♪ジャムヌッタラアーンプアーン♪
   `(_)~丿
       ∪
283名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:52:36 ID:???
今L1D CEに14500入れたんだけど、この明るさがL2D CEのターボモード
135ルーメンって事なん?
L2D CE持ってなくて・・135ルーメンってのを知ってみたいんやけど・・
284名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:54:09 ID:???
たいしたことないだろ?
285名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:56:35 ID:???
ぬこ
286名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 21:01:22 ID:???
>>280
ヘボイMODならやめた方がいいよ。
使わないしな。
海外通販で楽しんだら?
287280:2007/04/15(日) 21:14:10 ID:???
>>286
なぜ俺にレス?
でも近々旋盤買いますよ。
10万円ぐらいの安いやつだけど。
がんばってヘボイやつ作ります。
288名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 21:14:58 ID:???
L1D CEのハイとターボの差が感じられないんだけど、不良かな?
みんなのもそう?
289名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 21:18:32 ID:???
>>283
うちのやつは、L1D(10440)≒L2Dターボに見える。

>>288
うちのもだけど、2セルにしたらちゃんと明るくなったから、そういうものなんだと思うよ。
290名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 21:37:50 ID:???
えぇ〜! L2Dの135ラーメルってL1Dより大した事ないの?
誇大表現は勘弁してくれよ、貧乏人がむりして注文したのに
291286:2007/04/15(日) 21:41:34 ID:???
>>287
スマソ。
>>276
でした。
しかし旋盤買うと、大変だよ。
寝る時間なくなるww
金なくなるww
旋盤売るww
292名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 21:45:11 ID:???
>>290
L1Dのターボは90だけど、
L2Dのターボ135は、
それより遥かに明るいよ。
293名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 21:49:06 ID:???
>>292
ちょっと安心しました
明日到着予定で((((;゚Д゚)))ガクブルしたよん
294名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 21:49:28 ID:???
ヘボイmodww
295名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 22:22:44 ID:???
CR123Aの容量っていくらだっけ?
296名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 22:27:58 ID:???
297名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 22:31:26 ID:???
ありがとう
298名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 22:41:09 ID:???
ttp://www.tv-japan.com.hk/
↑ここで買い物した勇者はいますか?
日本語だし欲しいライトがいっぱいあるのだが、なんとなく怖い…。
299名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 22:47:20 ID:???
>>298
UltraFire-超小型 3Wスーパー 超白色 LED【セット】
これ買った、納期は一週間位だったと思う。
300名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 22:48:46 ID:???
P2D CE買ってL1D CEのボディ使いたいんだけど、光色が白くなかったら
萎えるので、白いと定評なP1D CEを使えば?と思ったけど、よく考えたら
P1D CEでは、L1D CEのボディと互換性はあるのかな?
あと なんでP1D CEよりP2D CEのほうが安いんだろう・・
301名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 23:05:10 ID:???
>>300
だね、スイッチが付いている分P2Dの方が高くても良い様な気がする。
てか、P1DCEが高過ぎ。

302名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 23:06:57 ID:???
>>299
それはどの位明るいですか?
303名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 23:09:19 ID:???
高いので躊躇していたLumaPowerD-miniナチュラルを買ってしまった。
高いなりの満足感が得られれば良かったのだけど、完全な(かなり濃さが違う)ツートンで萎えてしまったです。
ショボン。。。
304名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 23:11:57 ID:???
305名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 23:19:10 ID:???
>>304
国内の有店舗販売だとそんなもんでしょ
306名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 23:36:22 ID:???
売れるかどうかわからないもの輸入して売るんだから、
売れなかったときの保険代として高いもんじゃないかと。
307名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 00:12:59 ID:???
>>303
それはL2Dとかにくらべて明るいの?
308289:2007/04/16(月) 00:18:49 ID:???
>>290
紛らわしかったみたいでゴメンね。
40lm→80lm切り替えの時より80lm→135lm切り替えの時の方が明るく感じるから安心汁。
309名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 00:30:38 ID:???
現時点では、CREEの7090XR−Eってやつが一番明るいの?
その次世代のLEDで、CREEより5倍とか10倍明るいのは、
何年後位に出るの?
310名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 00:45:37 ID:???
>>309
すでにエネルギー変換効率が20%を越えてるので、X-Lampの5倍明るいLEDは未来永劫出ない。
311名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 00:59:10 ID:???
>>310
4倍位なら出る?
312名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 01:00:59 ID:???
>>262
ありがとう。
中プロで売り切れなのでPLJで買おうと思ったら、売ってないじゃん。
いつカートの設定するの、店長?
313名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 01:02:37 ID:???
蛍は効率90%
314名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 01:30:57 ID:???
俺の脳汁変換率8%
315名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 02:01:13 ID:???
>>311
10年くらいかけて60%(栗の2.5倍)あたりまでいって打ち止め。
それを考えると、Luxeonの2倍という今回のジャンプアップはものすごい転機だ。
今、栗を買わずしてどうする?>ライト好き諸氏
316名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 02:31:23 ID:???
現在   100lm/W 1500lm/50W(5units)
10年後 250lm/W 5000lm/50W(1unit)
317名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 02:55:15 ID:???
盆氏のHPにロヒチ参上だな
318名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 04:32:27 ID:???
そこはもう幽霊が出たっておかしかぁない
319名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 06:58:52 ID:???
P3Dのコンバーター動作保証電圧の最大は何Vまでかな?
RCRx2個でも使えるんでしょうか?
320名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 08:30:47 ID:???
漏れ って・・・
恥ずかし
321名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 08:54:10 ID:???
(´?ω?`)
322名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 10:10:10 ID:???
悪評高いkaiでも4/21頃発送するよって、珍しく最初から発送日を書いているライトを見つけたので
ぽちってしまったけど、
いつまでも売り切れや発送日の更新がない・・・

ttp://www.kaidomain.com/WEBUI/ProductDetail.aspx?TranID=1553
このライト人気があるはずなんだけどまた「あんたの注文の発送は次のロットが入ってからだ」なんて事になるんじゃ・・・
323名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 10:49:45 ID:???
>>312
ちなみに、WolfEyesの18650でも
UltraFireの18650でも問題なく使えた。
スポットは明るいけれど狭い。
324名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 11:06:10 ID:???
>>321
盆とこ
325名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 11:18:48 ID:???
ヤフオクのedwin_hohkjpに騙された _| ̄|◯
326名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 11:53:03 ID:???
>>325
くわしく!
327名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 11:59:04 ID:???
>>326
あいてにすんなってw
328名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 12:42:10 ID:???
週末DXに1ヶ月以上届かないものがあったんでキャンセルした
(メールも送ってウエブからもボタン押して)
ステータスもorderingだったのでちゃんとキャンセルできると思った
さっきpaypalに返金された旨のメールがあった
その10分後、そのアイテムが発送されて旨のメールがDXからあった
どないせいちゅうねん、また送金するのか?めんどくせえええ
329328:2007/04/16(月) 12:49:08 ID:???
自己解決しますた
330名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 13:14:18 ID:???
>>329
kwsk
331328:2007/04/16(月) 13:45:45 ID:???
>>330
1回の注文で2種類のアイテムを購入したんだけど、1種類は既に届いてるんだ
先程、発送したってメール来たトラック番号よく見たら
オーダー番号は同じだけど既に届いたもののトラック番号だったのよ
332名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 13:52:43 ID:???
kaiに「いつ頃発送なるか教えれ!」ってメールしたら「やっとそろったから送るよ」ってメールが来た
まるでそば屋の出前w

もしかするとkaiは注文しただけでは駄目で折を見て催促のメールをしないと送ってこないシステムなのだろうか?
333名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 14:02:08 ID:???
これからも催促が必要
334名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 14:08:48 ID:???
催促しても送ってこない それがKai
335名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 14:14:15 ID:???
3月30日にゴルァ!したら、「明日から出荷するよ〜」ってメールが来た。
貝、メルレスポンス早いぞ。今日あたりそろそろ届きそうだな〜ワクワク
336名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 14:19:14 ID:???
>>335
トラッキングナンバーのメール来たか?
来てないなら発送はまだ。
それより自分のアカウントを見てみろ
337名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 14:19:36 ID:???
それ全員に言ってますから!残念
338名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 15:29:36 ID:???
10日にDXからトラッキングナンバー付きの発射しました
メール来たが未だにHK POSTのTrackingにも
反映されてない。
普通は3日くらいでHK POSTのTrackingで
追跡できるのですが・・・
MK.II X 日本に着地いた人いるの?
339名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 15:40:52 ID:???
>>323
どうも。
前回VB−16 ver3 を購入したんだけど、168で点灯しなかったんで心配に

店長、カートの設定お願いします
340名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 15:56:54 ID:???
>>338
4/3注文のC3=4/16 leave Hong Kong
4/1注文のMk2=4/10発送、反映されてない
3/30.31注文のCLE=4/14発送、当然反映されてない

C3はあと2,3日で届きそう
341340:2007/04/16(月) 15:58:44 ID:???
C3は4/7発送ね
342名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 16:02:59 ID:???
前に注文したステータスが進展しないってのに
何でそんなにガンガン頼むんだ?スゲーなw そーゆーもんなのか?
343340:2007/04/16(月) 16:08:39 ID:???
自分でもアホだと思うw
以前注文した10ドルライトがちゃんと届いた安心感からかな
でも3/16に注文した13ドルライト(今回12ドルに値下げした奴)が
4/2にresady-になったまま進展しないんだよう
文句メール出したら、今日の時点で在庫無いって・・・
在庫無いのに再販するなっての!
344名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 16:17:13 ID:???
一月二月納期が遅れたくらいでピーピー騒ぐなら海外通販なんてやめてしまえ
ゲーコク人の商売なんてそんなもんだ
345名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 16:21:58 ID:???
やなこった
346340:2007/04/16(月) 16:28:18 ID:???
LightHoundとEmilionsは注文して10日以下で届いた
運が良かっただけなのか
edwinは2週間かかったが1ヶ月は流石にながくね?
347名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 17:10:25 ID:???
得体の知れない外国人なんて客とは思われてないよ
348名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 17:56:24 ID:???
Kaiの対応がまさにそれだな
349名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 18:30:55 ID:???
手持ちのソリテールにSMJLED2キットを組み込むか、Fenix E0を
買うかで迷っているのですがどちらが明るいライトになりますかね?
ランタイムはどちらも申し分ないので明るい方にしようと思っているんですが。
350名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 18:41:22 ID:???
お前ら小額注文で偉そうだな。
売ってもらえるだけ有難いと思え。
351名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 18:42:14 ID:???
>>349
ソリテールは20世紀を懐古するためにとっておいて、ARC AAAでもかったほうが幸せになれそう。
352名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 19:07:49 ID:???
>>349
E0は日亜特有のセンターが青く黄色い縁取りが付くタイプで使いにくい
SMJLEDソリテールの方がいいだろう
353349:2007/04/16(月) 19:12:34 ID:???
>>351
では懐古用にソリテール1本追加しときます。

>>352
ありがとうございます。
青いのは苦手なんでSMJLEDキットを注文することにします。
354名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 19:13:10 ID:???
>>349
L0D-CEの7.5lmモード(8.5h)で普段使いしとけ。
いざとなればLuxeon1並(3.5h)やLuxeon3並(1h)までいける。
355名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 19:20:12 ID:???
>>354に一票
356349:2007/04/16(月) 19:22:17 ID:???
>>354
L0D-CEは黒しかないので欲しくないんです。
好みの色が出たら買い足すと思います。
357名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 19:50:45 ID:???
>>356
そんなあなたのために、ホムセンにいけばラッカースプレーというのが置いてある。
358349:2007/04/16(月) 20:03:06 ID:???
趣味程度ですがガンで塗装はしますけど、懐中電灯に塗装する気にはならないです。
塗るとしたところでラッカーでは…
359名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:15:00 ID:VeprxcBa
俺のL0D-CE、クリちゃんに指紋が付いてたので思い切って頭ひねったらあっけなく回せた。
掃除してキレイキイレイになったお。
360名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:17:04 ID:???
放置4週間目にして、Kaiから発送通知きた。
いやー長かった。やっとKaiがやる気出してくれたよ。
361名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:19:44 ID:???
クリちゃんはなめてあげないと
362名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:33:52 ID:???
>>361
クリ敏感だから皮ごしにこすってくれよ。
363名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:42:20 ID:???
>>359
そうそうw L0PやL0P SEでは回らなかったので、そんなモンだと思ってたら、
L0D CEは何気なく回してたらベゼルが外せたw

俺も気になってたレンズの裏側にあった(良く分からない)一粒を綿棒で取った。
364名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:42:34 ID:???
手持ちのライトでは、闇を切り裂けない・・・
365名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:49:59 ID:???
P2D CE、注文したんだが全然話題になってないな。
P1D CEより使い易そうだ。安いし。まあ別にどうでもいいけど。
366名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:54:58 ID:???
>>364
都会に住んでれば切り裂く必要もないよ。

田舎でも月に負けてるし。

新月が恋しい。
367名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:55:13 ID:???
P1D-CEに対してP2D-CEが勝っているのは価格の安さだけ?
368名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:57:20 ID:???
都会に住んでると使う機会すらないな
369名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:57:50 ID:???
操作性は?
370名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 20:58:09 ID:???
CR123Aの充電電池ってないの?
371名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:09:44 ID:???
あるある
372名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:10:58 ID:???
P2Dって何処で買える?
ホルキンではP1Dしかない・・・
373名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:12:50 ID:???
374名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:14:16 ID:???
中プロかPLJ
怒り屋にもそのうち来る
375名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:21:48 ID:???
>>371
ググったら一杯あった・・・
充電器+2本セットで3000円位か。
それなら別にPxDでも良かったな・・・
376名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:24:00 ID:???
まだ手元に現物がないんであれだが、P2Dの良い点はテールプッシュスイッチと
L1(2)D CE 見たいにオンオフによるモード切替とツイストによる切り替えが出
来るので、オンの状態でネジル事によって8ルーメンと135ルーメンをいっ
たり来たり出来る。安いし。テールスイッチの分、少し長いのが欠点かな。
377名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:24:52 ID:???
>>373
P1Dとの違いが分からん。モードだけかな。
それなら、2000円位安いから2の方がいいね。
378名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:50:47 ID:???
kaiから二つ目発送メール来た。
あとは遅れてるれっくすらいとだけだな・・・
379名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 21:56:00 ID:???
まともに稼動しはじめたのか?
380名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 22:21:12 ID:???
うちにもメールきたから、まともに稼働しはじめたみたいだね。
でも、Kaiはもう頼むことないだろうな。
381名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 22:42:20 ID:???
あー・・・
満足出来る明るいライトは買ったのに、
まだまだ欲しいライトが一杯ある・・・
382名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 22:54:05 ID:???
いつのまにか来てた
ttp://www.flashlightreviews.com/reviews/fenix_l1dce-l2dce.htm

L1Dにアルカリ使うとHighとMaxで明るさに差がないんだね
L2DのMAXは未知の世界だ
383名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 22:54:54 ID:EEMe+c5+
誰かPLJのガットライト買った?
あんな高いのにあっという間に売り切れちゃったけど、みんな金持ちなんですね。
ウラヤマシス…
384名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 22:56:58 ID:???
>>362
クリに電気を流してあげるといいらしいぜ
385名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 23:10:30 ID:???
Li-ion14500で3Vで容量が今の2倍くらいのものが
あればL1D CEを1AAボディーで使えて、135ルーメンのターボモード、つまり
1AAサイズの機能L2D CEになるんだけど・・
調光も出来るだろうし・・
ないかなぁ?
386名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 23:27:56 ID:???
kaiに4/10注文入れたやつのstatusが初めて変わった,
でもなぜOrder Pending(´・ω・`)
387名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 23:30:32 ID:???
>>386
安心しろ。次が発送だ
388名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 23:36:00 ID:???
>>385
無理にL1Dを使わなくても、JETxを14500で使えば150ルーメンだお。
ちゃんと調光できるし、OPリフでダークリングも無い。
しかも真っ白な光で使いやすいよ。
389名無しの愉しみ:2007/04/16(月) 23:59:01 ID:???
レスありがとう。
家の中ではランタイム重視でニッスイ使いたくて、そうなるとJet は
中心照度が負けてるんだよね。Fenix買う前にどっちにするかすげー悩んだんだけどね。
で、今はP3D CE買いたいと思い始めてる。
P3D のブーストって160ルーメンだよね。でも 1AAボディとLi-ion14500使うと
160ルーメンには及ばないにしても最大4Vあるから135ルーメンよりは
数値は上がって明るくなるかなぁ・・気になってんだよね。
390名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:22:56 ID:???
>>385
CR-V3を分解すると出てくる3Vリチウムを入れると1AAサイズの機能L2D CEになるよ。
PLJの掲示板には絶対使うなって書いてあるけどL1Tから使ってて特に問題は出てないです。
まあ、充電は出来ないけど。

ttp://vista.jeez.jp/img/vi7673690167.jpg
391名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:26:46 ID:???
普通に3Vリチウム使やいいじゃん
アホですか?
392名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:35:03 ID:???
>>389
中心照度が落ちるのはオレンジピールリフレクタの常ですね、
結局その分が周辺に割り振られている計算ですからトータルの明るさでは変わらないでしょ、

「明るいライトが欲しい」ではなく「センタースポットが欲しい」なんでしょうね
393名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:37:51 ID:???
充電式でないと・・
うまい事行かないもんですね。充電できても容量が少なかったりで・・
今 Li-ion14500プロテクト無しを持っていて、P3D CEに1AA(L1D CEのもの)
で使ったら、ランタイムは単三の約半分位になってしまうけど、135ルーメンの
ターボモードになる事に魅力を感じてるんで、そうしようかと・・
もしかしたらP3D CEヘッドだから、135ルーメンよりもっといくかも知れないし・・
394名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:39:13 ID:???
>>389
P3D買って人柱になってみては?
正確な知識ではなくて申し訳ないけど、人が明るくなったと感じる数値は、
対数で示される数値だと聞きました。
簡単にいうと、10lmの光が20lmになると確実に明るくなったと感じるけど、130lmが150lmになったところで対して明るくなったと感じない。
395名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:43:22 ID:???
そうなんですかぁ。。
そうなるとP3D CEを買うのも悩みますね。
2AAチューブは購入するようにしてるので、明るさ・ランタイム共満たしてる
のでそれで事足りるようになるかもですね。もう少し短いといいんですけどね。 
396名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:46:12 ID:???
>>391
AAサイズの普通の3Vリチウムってどこにあるの?
アホなんで教えてくれる?
397名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 00:50:24 ID:???
>>391
俺も知りたい
398名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 01:00:44 ID:???
今のFENIXってP4になってカタログ値より1~2割アップしてるみたいだから
L2Dでも普通に160lmくらい出んじゃね?
399名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 01:09:35 ID:???
>>391
俺にも教えて
400名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 01:15:50 ID:???
すいませんでした
401名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 01:21:45 ID:???
402名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 01:22:01 ID:???
>>398
でも3V以上のLi-ion使って調光機能を使うにはP2DかP3Dヘッドじゃないと無理だよね?
403名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 01:54:39 ID:iGh00kLW
404名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 01:55:36 ID:iGh00kLW
あ、1.5Vかw
405名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 02:00:24 ID:???
すいませんでした
406名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 02:03:27 ID:???
これだろ。
これが欲しいんだろ。
http://www.inedenki.co.jp/lithium/cylinder/details03c.html
407名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 02:05:27 ID:iGh00kLW
>>405
うぜーよ自演厨

>>406
あっぱれ! 我輩の一の子分にしてやろう。
408名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 02:35:49 ID:???
>>407
ID出してまで・・・
409名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 02:38:13 ID:???
タブ付きで1本¥1300もするんですけど、こんなん買ってどうするの?
410名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 02:41:30 ID:???
つか、コレ良く見りゃバックアップ用の小電流用バッテリじゃないか・・・
411名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 02:46:51 ID:???
充電不可ですか、本当にありがとうございました。
412名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 04:53:47 ID:???
どういたしました。
413名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 06:35:18 ID:???
PLJのガットライト買いたかったぁ〜_| ̄|◯
414名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 06:46:20 ID:???
>>391
が、何か勘違いしてただけだろ
>>406
CR-V3を分解した方が安い
CR-V3はオクで5個2000円くらいで売ってるから
1本200円くらい
俺も使ってる

415名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 06:59:47 ID:???
毎度の事だがPLJで欲しいライト買いたかったら一日中PCと格闘してなきゃナンネ
かなりの暇人かニートじゃなきゃ無理だな。
416名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 07:31:41 ID:???
>>414
ナカーマ発見w
417名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 07:40:55 ID:???
ガットライトって?
418名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 07:44:26 ID:???
>>417
とうに旬の過ぎた変り種のライト
前のは持ってるけど使わないな・・・・
419名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 07:48:03 ID:???
PLJのガットライトまだ売り出してないぞ
いまからずっと張り付いとけ
420名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 07:52:42 ID:???
ガットライトは完全に飾りライト。
買うとビックリするほど使いにくい。
特に重くて笑っちゃう。
早く売ったほうがいいぞ。
421名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 07:58:44 ID:???
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_176_12501342/24216890.html
これってバラしても充電できるかなぁ?1AAサイズ1本ライトに使いたいんだけど・・
422名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 08:44:19 ID:???
>>421
14500
423名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 08:56:12 ID:???
>>420
なんでそんなに・・・
424名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 08:57:30 ID:???
14500は最大4Vで3Vでないから都合が悪いんですよね。
425名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 09:45:17 ID:???
>>420
だな
カト氏もすぐにオクで売ってたしな
426名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 10:28:35 ID:???
>>415
みんな自動化してるよ。
427名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 10:33:25 ID:???
DXで4/3に注文したC3キタ━(゚∀゚)━!!!!!
428名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 10:37:58 ID:???
>>427
オメ
俺もチェックしたら成田から最寄り局へ発送されたっぽい
明日か明後日到着だな
429名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 10:59:56 ID:???
「もう少し待ってね」と書かれたメモと、粗品が届く予感w
430名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 11:04:34 ID:???
到着まで1ヶ月位かかった商品と一緒にお詫びにキーライト3個入ってた
431名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 11:44:47 ID:???
これって4/17に日本に到着したって意味かな?
とすれば後2〜3日でうちにも届く

>>Destination - Japan

>>The item (RA21468****HK) was posted on 17-Apr-2007 and is being processed for delivery to the addressee.

432名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 11:48:05 ID:???
まだ香港にある
433名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 11:50:35 ID:???
4/12に発送しといて何やってるんだよ(´・ω・`)
434名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 11:59:13 ID:???
>>431
|の´D`)ノ翻訳

>>あて先(着地) 日本

>>この小包(RA21468****HK)は、2007/4/17に郵便窓口へ持ち込まれ、現在あて先へ輸送中です。

日本どころかまだ香港の郵便局にあるよ。今晩税関→明日飛行機→明後日横浜税関通関→明々後日東京神奈川のみ配達その他地区は明々々後日配達。
435名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 12:13:21 ID:???
反映されちまえば到着まで割りと早いんだが、
発送メールが着てからHKポストに反映されるまでがやたら長い
436名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 12:37:24 ID:???
電池ごとにシム調整とか爪楊枝でセンター合わせとか、大変ですね。
しかしながら工芸品として飾るには、スクラッチの存在は許せない。
いったい誰がどんな用途で買うものなんでしょう。
437名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 12:59:50 ID:???
香港はイースター休暇明けだから荷物が多くて通関に手間取ってるだろ
通常より3日は多く見たほうがいい
438名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 13:00:01 ID:???
誰が→転売er
どんな用途で→小遣い稼ぎ
439名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 13:06:04 ID:???
趣味が転売です
440名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 13:14:09 ID:???
ガットライトは買って落胆するライト第一位確定。
実用は完全にムリポ。
飾って時々見てると点かなくなる。
最悪ライトケテイ。
441名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 13:58:22 ID:???
>>440
粘着しなくてもわかるってw
442名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 14:02:21 ID:???
>>440
こんなん実用目的で買うヤシいないだろ…

俺は嫌いじゃないけどね。
443名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 14:05:57 ID:???
探しても分からん
どこのどれ?
444名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 14:06:47 ID:???
ガットライトの詳細は何処で見れますか?
445名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 14:48:42 ID:???
446名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 14:51:32 ID:???
P2DCE買った人いる?
RCR123で調光できる?
447名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 15:12:25 ID:???
>>442
何処がいいの?
調整マンド癖ぇ。
飾っても電池丸見えww
448名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 15:14:10 ID:???
449名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 15:29:09 ID:???
最近、ちょっと明るめの奴を買った初心者だけど、なんかどんどん違うの欲しくなるな。
これってなんなんでしょ。
ライトの造形美にひかれてるのかな。
いっぱい買ってるみなさんは、どうして沢山買うのでしょうか?
そこにライトがあるからってのは無しで。
450名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 15:36:46 ID:???
>>449
店の戦略に嵌ってるだけだろ。
1本ありゃいいもんだライトってのは。
何本も持ってる香具師はアフォ。
451名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 15:51:54 ID:???
発展途上だから新モデルも直ぐに劣化する。
興味を失った時の喪失感はかなりのものだろうな。
452名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 15:54:36 ID:???
>>450
あなたMですか?
453名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 15:56:40 ID:???
俺はガトライトって読んでいた。
ガトリングが元ネタだろうからってんで。
454名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:01:41 ID:???
>>453
ガットライトの詳細は何処で見れますか?
455名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:05:37 ID:???
PLJ
456名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:08:16 ID:???
>>454
PLJ。

ちなみに、ATOK16では
がとりんぐ で Gatling とはなるが
がっとりんぐ だと ガットリング となり、英単語として変換されない。
457名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:13:28 ID:???
>>455
>>456
ありがとうございます。
458名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:28:22 ID:???
>>449
高級ライトを買う時はいつも「生涯君だけを〜」ってつもりで買う。
浮気性なのかもしれない。
459名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:28:53 ID:???
がとらいとだけはやめといたほうがいいよ。
とくにしょしんしゃは。
460名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:38:21 ID:???
ガットライトは完全に飾りライト。
買うとビックリするほど使いにくい。
特に重くて笑っちゃう。
早く売ったほうがいいぞ。

だな
カト氏もすぐにオクで売ってたしな

ガットライトは買って落胆するライト第一位確定。
実用は完全にムリポ。
飾って時々見てると点かなくなる。
最悪ライトケテイ。

何処がいいの?
調整マンド癖ぇ。
飾っても電池丸見えww

がとらいとだけはやめといたほうがいいよ。
とくにしょしんしゃは。

max?
461名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:43:29 ID:???
462名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 16:45:28 ID:???
カト速攻で出品てたからな
糞ライトなのは間違いない
463名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 17:12:23 ID:???
壱を出品したら騒いでた信者もびっくりだなw
464名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 19:09:18 ID:???
別に欲しいなら買えばいいと思うが、俺ならガット買う金があるならまだマックスライト買った方がいいわ。
マックスライトもあの値段だから手が出ないだけであって2万以下なら欲しいし。
465名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 20:17:28 ID:gfkY2r9I
>>449
ライトの設計思想に惚れこむんだよ。

他愛のないライトでも、配光や重さ、電池種別に形状材質など
いろいろな考えが組み込まれている。

しかし不思議なもので、誰一人として完璧なライトを作らない。
だからこそ、また買い求めてしまうのだろう。
466名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 22:21:23 ID:???
特注品で準備に2〜4日かかるって書いてるけどこれって何かの冗談なのかな?
それともいつもなら一ヶ月かかるけど2〜4日と超特急で準備できますよって事?

>>** This is special order item, product preparation time is 2 to 4 days **
ttp://kaidomain.com/WEBUI/ProductDetail.aspx?TranID=1603

467名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 22:28:10 ID:???
いつもなら一ヶ月かかるわけだから、一ヶ月と2〜4日かかるわけだろう。
468名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 22:28:45 ID:???
んなわけねーだろ
Kaiにとってはいいカモばっかだな、このスレ
469名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 22:44:48 ID:???
REX2.0不具合あるっぽいな
とりあえずkaiにキャンセルメール出したよ
470名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 22:46:45 ID:???
>>466
2〜4日で準備はするけど、発送は1ヶ月後ってことだ
471名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 22:53:29 ID:???
玉袋筋太郎
472名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 23:26:48 ID:???
で、ガットライトの販売はいつなんだ?
それとも、もう終わったのか?
473名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 23:28:04 ID:???
ヌルポライト
474名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 23:47:03 ID:???
オマイらライトマニヤならガットライトみたいに使えないライトでも1本コレクションしとくもんだぜ
475名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 23:54:27 ID:???
L2D−CE買ったのですが、P4なのか判別方法はありますか?
476名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 23:57:38 ID:???
光ることこそが、喜びである。
ガットライトのような前衛作品がもっと増えると良い。
実用的というならFenixE0だって十分実用的だし。
477名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 00:32:39 ID:???
DXってpaypalだけなん?
478名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 02:14:38 ID:???
オンラインカジノやってるから$は有るのにPAYPALに移すすべが無くて悶えてる
479名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 02:27:57 ID:???
インプレサイトで現行型シュアM2の載ってるトコないですか?
大きめで沢山写真があるとこがいいんですが
480名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 02:35:08 ID:MvS+/EHx
>>446
PLJの発送が遅いのでまだ誰も届いてません
481名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 02:51:56 ID:???
>>479
現行M2はカッコ悪いよ
旧型ヘッドのほうがカッコいい
482名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 06:49:25 ID:???
Mk2もやっとHKポストのトラッキングに載ったわ
483名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 07:02:44 ID:???
>>480
ソッスカ・・・・・・
中プロでかったひとは?
484名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 07:51:05 ID:???
>>483
キミが買ってレポするのがいいんじゃない?
今頼んだら明日には届くよ
485名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 07:57:32 ID:???
>>484
みんな買ってないみたいだからもう注文するわ。
レポはお前がしてくれ。
486名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 08:38:18 ID:???
>>485
買って一ヶ月もしないうちにQランクになったりナチュラルが出たりしたら嫌だから様子見
L2Dの時もやっと買えたと思ったらP3→P4になって鬱になったし
L1DとL2Dがあるから購買意欲があまり湧いてないってのもあるかな
P3Dにしても人間の視覚で140Lumensと160Lumensの差が分かるのだろうか疑問だ?
二機並べて比べてやっと分かる差でしかないんじゃない?
もしL2Dのオレンジピールが出るんなら、まだそっちの方が興味があるよ
やはりAAのアドバンテージは大きいね


とゆーわけでキミ、レポ宜しく頼んだよ
487名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 08:48:28 ID:???
>>486
>Qランクになったりナチュラルが出たりしたら嫌
そんなんじゃマイトラニアの道は程遠いぞw

>レポ宜しく頼んだよ
わかった、でも電池だけな。
488名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 09:01:49 ID:???
>>485
レポよろしくw
489名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 09:06:15 ID:???
>>487
>そんなんじゃマイトラニアの道は程遠いぞw
別にマニア目指してないし

>わかった、でも電池だけな。
電池別売りですが何か?
490名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 09:11:43 ID:???
P2DにRCR123で調光できるか だろ
491名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 09:30:03 ID:???
>>490
フォローTHX
492名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 09:31:39 ID:???
>>490-491
ハヤトチリスマソ
493名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 09:48:46 ID:???
494名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 09:49:44 ID:???
で、P2D-CEはP3なのかP4なのかどっちなんだ?
495名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 10:09:04 ID:???
>>494
PLJならP5だろw
496名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 10:32:07 ID:???
中プロにはP*D CE、L*D CEは全部P4って明記してある
497名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 11:13:53 ID:???
シュアファイヤー9PN(9Pの若干防水強化版)というものを小学生の時に買いました。
10年以上持っているので思い入れがあるのですが、
連続点灯時間が短くて実用性に欠けます。今持ってる本体を活かしてLED化とは可能ですか?
498名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 11:28:11 ID:???
>>497
出来る。
ttp://www.tv-japan.com.hk/
ここで売っている、CREE白色LED球というのを使えばOK。
499名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 11:29:39 ID:???
>>497
バルブをこれに交換したらいいんじゃね?
ttp://blog.so-net.ne.jp/highintensitydischarge/2007-02-04
500名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 11:44:35 ID:???
現在生産されてるCreeの最高ランク品はP4でおk?
501名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 11:49:38 ID:???
CPFでQ2だかQ3を販売してたような。
502名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 12:11:28 ID:???
>>497
>>499に不安を覚えるのであれば
ttp://www.gp-web.jp/index.php?md=np&no=GP672A
をオススメする
503名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 12:32:53 ID:???
まだ売ってないべ?
504名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 12:36:13 ID:???
>>498のフォーム怪しすぎるな。
505名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 12:48:39 ID:???
LAガンショップで予約受け付けてた>>502
4620円

G&Pの500ルーメン(たぶんバルブルーメン)はシュアM6の250ルーメン(トーチルーメン)
より暗かったって報告もあったし、170ルーメンがどの程度の明るさかわかんない。
まだ人柱待ちで、お勧めするには時期尚早
506名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 13:01:45 ID:???
コレは入らんのかな
ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1447
507名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 13:07:51 ID:???
I have tested this assembly with Surefire G2 and 9P.
It came with the outside spring, but that is not needed.
It works like a charm with a very bright output.
There is a small gap on both, but the bezel covers the o-rings.
508名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 13:12:02 ID:???
私は絶対確実なG2と9Pによってこのアセンブリをテストした。
それは外の春と一緒に来たけれども、それは必要でない。
それは非常に明るいアウトプットによっておまじないのように効く。
両方の上に小さなギャップがあるけれども、ベゼルはO−リングをカバーする。
509名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 13:15:02 ID:???
ポエムだなw
510名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 13:33:02 ID:???
>>508
>>499これと一緒で外側のスプリングはいらない。ヘッドは最後まで締まらないけどOリングが効く範囲だからいいべ
って事か。
511名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 13:59:44 ID:???
こういうの鑢で削ったりしたら鍍金がパリッといったりする?
512名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:33:24 ID:???
>>505
G&Pのルクシオン5wは公称120ルーメンなのに全然暗かったからねぇ
今回の170ルーメンも、どうなる事やらって感じだな

今日届いたWolfEyes Defender Cree High Outputの
LEDユニットをSURE6Pに入れて点灯してみたけど、これは良いぞ
もし別売りでLEDユニットを販売してくれたら3つは買うよ
ただ、6Vまでしか駄目らしいから、
>>497の9Pに使うにはバッテリースペーサーを入れる必要があるけど……
513名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:42:19 ID:0/ZDRME5
ガットライト
まだ売り出してないという誰かの書き込みを信じ、貯金を全部おろしてwktkしながらPCに張り付いてるのですが、まだでつか?
514名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:51:56 ID:???
ガトどころか、店が閉まりやがった・・・
もしかしてカート設定中?
515名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:53:47 ID:???
>>512
便乗質問すまないけど、Wolf Eyes Li-Ion 168A って6Pに入る?
516名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:56:06 ID:???
VIPからきますた
V I P か ら き ま す た
V I P か ら き ま す た
V  I  P  か  ら  き  ま  す  た
V  I  P  か  ら  き  ま  す  た
V   I   P   か   ら   き   ま   す   た
V   I   P   か   ら   き   ま   す   た
V    I    P    か    ら    き    ま    す    た
V    I    P    か    ら    き    ま    す    た
V     I     P     か     ら     き     ま     す     た
V     I     P     か     ら     き     ま     す     た
V      I      P      か      ら      き      ま      す      た
V      I      P      か      ら      き      ま      す      た
V       I       P       か       ら       き       ま       す       た
V       I       P       か       ら       き       ま       す       た
V        I        P        か        ら        き        ま        す        た
517名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:56:08 ID:???
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?    
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
518名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 14:56:15 ID:???
>>515
入らない。
519名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:01:29 ID:???
>>515
入らない
俺は168Bを持ってたからそれで使う事にした
ランタイムは減るけど、質感とデザイン重視って事で……
520名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:03:18 ID:???
PLJからP2D CE届いた。
CREEのライトは初めてなんだけど確かに明るいね
でも見事な鼻水色です。本当にありがとうございました。
それともCREEの光色ってこんなもんなんでしょうか?
521名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:03:18 ID:???
>>513
売り出してなかったっけ?
在庫アリってのを一回見た気がしたが、おれの気のせい?
522名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:04:47 ID:???
>>518,519
d
無理かー、残念
523名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:05:43 ID:???
>>520
そんなもん。YOのクラシアンと並べたらよくわかる。
524名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:06:28 ID:???
>>520
当たり外れがあるから仕方ない。
525名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:14:27 ID:???
ダークメロン祭りの会場はここですか?
526名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:14:34 ID:???
>>520
仕様上、固体によって色に違いがあります、って注意書きなかったっけ?
527名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:17:30 ID:???
そんなもんですか。ちょっと安心しました。
あと、レンズの内側に小さなゴミがあったんだけどヘッドが硬くて回らなかった
のでベルトレンチで強引にはずして掃除しました。
528名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:18:42 ID:???
P2DCEは取れるのか?
529名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:29:16 ID:Vj8er/zl
>>528
まだ接着剤?が完全に硬化してなかったのか
わりと簡単に回りましたよ。
530名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 15:56:55 ID:fgc9tonS
531名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 16:31:31 ID:???
萌えレンズ10パーセント照度アップらしいですけど、
肉眼で分かりますかね?
532名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 16:33:49 ID:???
無理
533名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 16:35:25 ID:???
やはり何も改善してなかったか。
レポ待ちしてて正解だったな。
534名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 16:39:45 ID:???
燃えレンズまた販売してるんだ
535名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 16:56:07 ID:???
中プロFT01のオレンジピール入らないなぁ
536名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 17:07:55 ID:???
個体差な
537名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 17:25:08 ID:???
>>534
販売というと製作者がまた暴れだすので
頒布と言ってあげてください(^^;
538名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 17:33:38 ID:???
出たな印泥庵!?
カエレ!!
539名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 17:33:49 ID:???
誰か、>>511に答えて。
540京子:2007/04/18(水) 17:39:27 ID:???
こんな感じです><

******様におきましては今回、非常に配慮のない、「自主規制」などの脅迫めいた投稿
および著しい誹謗中傷されており、当サイトの正しい運営を妨害する行為に当たり、
今後*****様の当サイトのご利用の継続はいたしかねます。
これにより、サイトの運営趣旨および当サイトのルールや規約をご理解いただけないと判断し
ご利用を停止させていただきました。 当サイトのご利用の仕方についてお伺いしたいことがございますので、
会員名と登録メールアドレスを添えてサポート宛までご連絡ください。【自主規制】
541:2007/04/18(水) 17:45:19 ID:???
誤爆だ気にするな
542名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 18:06:58 ID:???
長崎県警、100万カンデラ使ってたね。
543名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 18:58:00 ID:???
544名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:01:15 ID:???
アドだけはっちった

>>535

オクに出てる
545名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:02:32 ID:???
546名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:31:46 ID:???
夜勤なんだけど、毎日「停電しないかぁ・・・」って
思いながら仕事してる。
4〜5本持ち歩いてるので、もし、停電したら、
それらを職場の適切な場所に設置し、
フロア全体を明るく照らすんだ・・・
547名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:37:16 ID:???
>>673
たしかに舞美は色々したあげく大量に潮吹きそうだけど
梨沙子はクンニさえさせてくれなさそうだもんな
548名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:39:21 ID:???
誤爆を演じて楽しい奴がいるらしいぞ
549名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:40:11 ID:???
そっと照らしておけ
550名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:41:44 ID:???
こんなときのためにソリテールを捨てないでいてよかった(^^;)
551名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:42:37 ID:???
うむ、適切なチョイスだ
552名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 19:50:36 ID:???
ライトのソムリエ誕生?
553名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 20:13:40 ID:???
>>546
朝まで電池もつの?
554名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 20:49:09 ID:???
>>553
まぁ、段々暗くなるだろうが、それに伴って、外が段々明るくなるし。
555名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 20:59:17 ID:???
P2DCE届いた。P1DCEとかFTO1より電球色だけどメロンっていうのはない。
鼻水って言ってるのは煽りかハズレ乙ってとこでしょ。
しかし、そうするとP1Dはどのランク使ってるんだろ?
それとも、ツイストスイッチの有無とかで抵抗が違うからかな?
556名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 21:28:45 ID:???
4月10日にポチった

ttp://kaidomain.com/WEBUI/ProductDetail.aspx?TranID=1485

がkaiから届いたようだ。(郵便局の不在通知が入ってた)

明日の再配達を頼んだ。楽しみだわ。
557名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 21:50:59 ID:???
558名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:00:58 ID:???
大変だ!kaiに注文した品が本日発送されたようだ!
559名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:13:42 ID:???
俺のところにもP2D CEキタ。
P1Dと較べると確かにちょっと黄色いがまあ許容範囲。
それより8ルーメン側の点灯角度が少ししかなく、行き過ぎて
オフになってしまうぞ。全体に安っぽい感じがするのは何故だ
ろう?あ、安いからか・・・
560名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:20:13 ID:???
銃が好きな奴は自粛しな
561名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:23:09 ID:???
P2DのテールはL*Dに使えるのに
L*DのテールはP2D使えないとは。。。やってくれるなふぇにx
562名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:29:27 ID:???
>>558
トラッキング反映されるまでが遠足だ。
563名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:31:05 ID:???
>>561
ヘッドは???
564名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:33:42 ID:3U2o2v/y
レンズによるスポット光でLEDのライトでオススメは?
565名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:34:00 ID:???
>>560
だな、銃好きは異常
566名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:34:46 ID:TGHqOogh
>>557
この方L1Dに1x14500 Li-ion 使ってるようだけど大丈夫なんでしょうか?
567名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:53:38 ID:???
>>564
趣味版的にはLumarayだが、ここはLF-219だろう。
568名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 22:55:39 ID:???
根強い人気だな
569名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:10:16 ID:???
>>497です。
レスくれたかたありがとう。これで一生使えます。ところで9PNって稀少なんですか?Googleであんまり出てこない。
570名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:10:28 ID:???
RCRのこと質問した者だけど、実は昨日注文してたんだ。嘘ついてスマソ。
で、P2Dキタ。やっぱP1Dより黄色い。
でRCR123の件だがP1Dに続いてはいりませんですた。
また勢いでアナル拡張したのだが調光できませんですた。ありがとうございました。
571名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:20:16 ID:???
>>570
どこのRCRだか聞いても良い?
P2D買って今はリチウム入れてるんだけれど、
今度RCR新しく買おうと思ってるんだ。
572名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:26:14 ID:???
>>570
L○Dとヘッド同じだったり・・・・・
573名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:32:27 ID:???
>>571
AWの青色のやつです。

>>572
基板には2DってプリントされてるまさかL2・・・
574名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:44:36 ID:???
>>573
ありがとう。
P○DはRCR入りにくいみたいだし、
高いけどP1Dには入ったっぽいPowerizerのにするしかないのかなぁ
575名無しの愉しみ:2007/04/18(水) 23:50:07 ID:???
俺はP3Dを17670でまったり使う予定。
576名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 00:00:53 ID:???
>>561
ヘッドは互換性あるよね?一応確認したいんだけど・・

>>575
調光は出来るの?
577名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 00:14:02 ID:???
調光より調教したい。
578名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 00:42:58 ID:???
>>570
RCR調光不可・テールも互換なしってダメダメだな
L*Dからして内径細いのは想像ついてたが…
579名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 01:47:22 ID:???
ニャん○って方、ライト界ではどんなポジションに位置しているの?
人間的に問題ありそうなんだけど。(↓携帯機種変更のエントリーで店員に向かって暴言吐いてる)

> 「はぁ?今時、携帯に7万も出すバカがどこにいるの?(怒)」

端末を本来の価格で購入する代わりに通信費が安く提供されることも理解出来ずに汚い言葉で逆切れ。
一生高い通信費払ってボラれてろって感じ。
580名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 01:50:25 ID:???
はぁ?
581名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 02:07:57 ID:???
cpfで面白い画像みつけた。

 あれ、もう虫の出てくる季節だっけ?と考えてしまったよ。
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/image.php?u=17256&dateline=1176264481
582名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 02:51:02 ID:???
P2Dのテールスイッチって押してる時だけ点いてるタイプ?
それともシュアL4みたいなヤツ?
583名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 03:18:14 ID:???
>>582
押してる時だけ点いてるタイプじゃないよ。
一回押してON、もう一度押してOFFになる。
584名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 03:26:34 ID:???
>>583
どうもです!
585名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 06:58:37 ID:???
三人称視点照射比較は配光具合がすごく分かり易いな
もっと増えないかなぁとオモタ
http://www.lightch.com/ultrafire/c3.html
586名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 07:07:09 ID:???
>>556
4/10に注文してもう届いたのか??えらい早いな
587名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 07:18:44 ID:YLT7ytmt
携帯端末に7万だすのは普通にばかだろ
588名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 07:42:42 ID:???
>>585
次は水中照射比較かねえw

>587
サゲロカス
589名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 08:19:08 ID:???
>>579
嫌ならキャリア変更すればいいこと。
ポータビリティ氏らねえんじゃ、こいつ。
SBに文句家よってか、差別用語が気になるなニャン○
590名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 09:17:47 ID:???
縛りじゃね?
591名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 10:18:19 ID:???
それに、ワタクシの勝手な分析ですが、携帯電話やPDAに「萌えてる人」って、何らかのコンプレックスを抱えているみたい…「自分に足りないモノ」を電子装備で補おうとしていると言いますか…

こいつオカシイやつだな ニャん○
592名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 10:38:56 ID:???
nyan○

やらかしたな、顰蹙必至
593名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 10:59:51 ID:???
またくだらね〜事でスレ汚してんのかよ
本人のブログに直接書け
ここでは書くな
594名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 11:03:19 ID:???
ブロガーネタもーいーよ。ライトの話しよーよ。kai届いたシトいるー?
595名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 11:23:06 ID:???
>>578
これじゃあP1DとかぶるのでL2Dボディでも買うよ。
ホルたんとこでP2Dに付くって書いてるからさ。
596名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 11:27:10 ID:???
通販スレだな
597名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 11:33:51 ID:???
島ネタでもいいよ。
598名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 11:34:55 ID:???
ライフル持込の島オフか?
599名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 13:48:55 ID:???
突撃するからブログのアドレス教えてくれ
600名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 14:06:56 ID:???
>>599
誰の?
601名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 14:18:53 ID:???
>>599
とっくに知ってるだろ
なりすまし、ばればれ
602名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 14:22:30 ID:???
何の話??
まじでサッパリ分からん・・・
603名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 14:50:37 ID:???
nyanか?
九八系か?
604名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 14:55:04 ID:???
>>599
ブログのアドレスはここに書いたよ

ライト関係ヲチネタを語れ九式
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1137775755/
605名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 17:24:23 ID:???
606名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 17:59:42 ID:???
まだ950じゃないだろ。
削除依頼出しとけよ。
607名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 19:06:32 ID:???
P1D CEとP2Dは明るさも内容も同じようなものなのになぜあの価格差?
608名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 19:10:27 ID:???
>>607
初物は高い
609名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 19:10:57 ID:???
>>607
L○Dシリーズと生産コストがかわらんのとCREEの仕入れ値段が下がったとかじゃね。
610名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 19:16:20 ID:???
またこの話題か
ツマラン。
不死鳥はもういいよ
611名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 19:19:52 ID:???
>>610
じゃ、何の話題がいいんだ?
612名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 19:25:32 ID:???
>>610
こなけりゃいいのに・・・
613名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 19:27:44 ID:???
このスレは重複スレッドです
すみやかに以下のスレに移動してください

フラッシュライト 闇を切り裂く!137万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1176945666/
614名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:01:28 ID:???
俺はまず朝は磯野貴理子のバキュームフェラで目覚める。
松居直美と森尾由美に抱きかかえられて風呂へ入る
そのままファクかと思いきや「おまいら『おそく起きた昼は』の収録あるから
きょうはセックスおあずけだな」「ええ〜?いじわるぅ〜!!」
とりあえず三人に裸エプロンさせて朝飯をつくらせる。
米飯は一度三人に咀嚼させてお粥状に柔らかくさせて
隠し味にオシッコ。オシッコは森尾由美のが一番美味い。
で、メシのあとは朝っぱらからファンタ飲みながら2ch、
根元はるみのおっぱい枕で寝そべって。
西村知美がポテトチップを口に運び、はしのえみがフェラ。
全裸はわび・さびがないから極小ヒモビキニ。ブラジル風。
特別にモンペ姿の高木美保が口移しで俺にファンタグレープを飲ませる。
俺が「よし、今日はソープでも逝くか」と言うと
磯野貴理子、森尾由美、松居直美、西村知美が泣きながら
「イヤイヤ、もっとワタシを抱いて!夫も子供も捨てるから」と引き止める。
「うっせーな、今日はソープな気分なんだよ!!」と家を出る。
高級リムジンが待っている。運転手は菅源太郎。
車に備え付けのPCで最高級ソープを検索。源太郎がバカだから道間違える。
直行して5Pする。帰りに安楽亭へ行ってタン塩と特選和牛カルビを死ぬほど食う
そして回転寿司行って炙りサーモンとサーモンマヨネーズだけ食う。
そしてセブンイレブンへ行っておでんをテキトーにみつくろってもらい熱燗を煽る
そのころ、女たちが迎えにくる。しかし女たちは朝のメンバーとは入れ替わっている。
メンバーは川島なお美、藤田朋子、渡辺満里奈。全裸で騎馬を組んで家まで帰る。
帰ると焼酎で沸かした風呂に入る。入るメンバーは和久井映見と山崎トオル。
いっさい手をつかわずにさっぱりとする、風呂を出る。
風呂を出ると浜口京子と山本美憂に抱きかかえられてPC前に座る。
小一時間ほど毒男を煽って遊ぶ。ニュー速ではガーター姿の安藤優子がフォロー。
遊んでいる最中青木さやかのバきゅームフェラ。顔射。
で、茉奈・佳奈のレズプレイを鑑賞しながらオナニーして寝る。
615名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:14:06 ID:???
このスレは重複スレッドです
すみやかに以下のスレに移動してください

フラッシュライト 闇を切り裂く!137万カンデラ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1176945666/
616名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:14:27 ID:???
フェニックスをたたく奴は、なにかお勧めのライトでもあるのか?
617名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:20:45 ID:???
>>616
質感重視:SURE FIRE
性能重視:WOLF EYES
618名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:23:12 ID:???
>>617
値段相応だね。高価格高品質。
619名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:29:59 ID:???
>>617
シュアなんてロクなもんじゃないよw
華僑ライトだからね。
620名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:52:17 ID:???
>>619
やっぱり韓国製が一番ニダ。
621名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 20:59:50 ID:F0RiY8kP
注文してから一ヶ月・・・ついにあと1週間くらいでC2がくるぞおおおおおおおおおおおおお
622名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 21:02:24 ID:???
明るさは正義。
623名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 21:05:19 ID:???
孫は禿
624名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 21:24:27 ID:???
625名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 21:27:24 ID:???
>>617
つまりWolfeyesの中身をSureFireの本体に入れれば最強って事だな
626名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 21:29:25 ID:???
>>624
「これこそがザ・ライトだ。パーフェクトな常時携帯ライトを捜し求めてきた私の旅は終わった。」

えらい褒めようだな。
627名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 21:31:17 ID:???
>>625
その通りだな
シュアには早くCree入りKL4だして欲しい
ただめっちゃスポットにするのだけは勘弁して欲しい
今のワイド配光のL4が好きだから
628名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:02:36 ID:???
>>626
「技術が向上してもっと小さくて明るい多機能なライトが出れば別だけど」
ということなので、小ボスを倒したってとこか。
629名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:05:58 ID:???
多機能って何を求めてるのかなあ?
jetbeamの調光でさえ、もてあますっていうのに・・・
630名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:14:23 ID:???
>>628-629
× 「もっと小さくて明るい多機能なライト」
○ 「もっと小さくて明るい何でも使えるライト」
631名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:22:31 ID:???
>>629
アレとかLF2とか設計したやつはパラノイアだよ、間違いなく。
632名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:22:48 ID:???
多機能というより多目的ってことか。
633名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:25:59 ID:???
実用よりも趣味性ってことなのかね。
ツイストスイッチで右にひねってHi、左にひねってLowぐらいで良いんだけどな。
634名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:26:12 ID:???
150ルーメソのフォトンマイクロフリーダムってことか?
635名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:27:10 ID:???
150lmのカラビナボーイもほしい。
636名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:27:23 ID:???
最近の調光が付いてて当たり前の風潮は何とかならん物か…。
ライトなんてぇもんは点いて消えればそれでいいんだよ。
637名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:31:44 ID:???
>>634
LF2はμ自由よりもっと基地外な調光ができて楽しい。
電圧計つきの単四ライトなんてこれぐらいだろ。

>>635
たとえばL0D CEに10440入れてHiモードで点灯すると携帯カイロ。
カラビナボーイでやった日には、てぃんてぃんやけどしちゃう。
638名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 22:54:26 ID:???
>556はkaiから物届いたのかな?
639556:2007/04/19(木) 22:56:24 ID:???
今日届いたわ

すげぇ明るい

640名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:10:27 ID:???
>>639
照射レポよろ。携帯写真でもいいよ。
641名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:10:48 ID:???
>>633
そういうのが欲しいよ。
642名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:15:07 ID:???
>>637
桃色の油壺がなんとも猥褻デツネ
643名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:26:39 ID:???
>>633
まったく。
ストロボはいらん。SOSなどもっといらんw
644名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:35:44 ID:???
>>643
わかったわかった。
おまえは単機能ライトでもかってろ。
誰もとめやせん。
645名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:35:39 ID:???
PCに繋げて自分でモード設定の取捨できるようならいとがいい
646名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:38:05 ID:???
>>645
USB端子付きとかな
作ってくれたら買うよ
647名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:50:14 ID:???
多モードウザ過ぎ。
648名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:54:34 ID:???
点いて消えりゃそれでいいんだよ。
649名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:55:51 ID:???
どうせ一番明るいモードで天井照らすだけだしな。
650556:2007/04/19(木) 23:56:58 ID:???
>>640

ここの左から4番目の写真のとおりだわ

ttp://kaidomain.com/WEBUI/ProductImages.aspx?TranID=1485

すげぇ明るいが、すげぇ暖かくなる。


651名無しの愉しみ:2007/04/19(木) 23:57:24 ID:???
どうせ棚に飾っておくだけだしな。
652名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:01:28 ID:R/8Rhffc
すさまじい厨房臭が立ち込めてるな。
653名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:02:39 ID:???
>>650
おまえのレポは全く使えんな
写真の通りとか誰でもわかるわ
654名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:07:47 ID:???
>>653
誰でもわかるレポとは素晴らしいではないか
655名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:08:47 ID:???
ストロボは目潰し用で、SOSはそのまんま救難信号用ってことでいいの?
656名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:09:23 ID:???
>すげぇ明るいが、すげぇ暖かくなる。

これで充分じゃマイカw
657名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:12:09 ID:???
仕事で使うことを考えると調光機能自体はいいんだよ。
けどその切り替え方法がだるすぎる。
2AAサイズでスイッチ二つ搭載して片方はON/OFF、もう片方で調光とか作ってくれないだろうか。
ツイストの仕方で調光とかボタン二回押して調光とかはめんどい。
たいていの場合はどっちかのモード固定で使っててたまに違う照度が欲しくなる場合がほとんどだからなぁ。
658名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:14:13 ID:???
馬鹿なので操作方法覚えれません(><)
659名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:19:01 ID:???
>>658
電池を入れてスイッチを押したり、本体をひねったりすると点灯するよ。
660名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:24:29 ID:???
>>655
点滅の間隔が長い場合はビーコン代わりに使える。

SOSは自慢用でしょう。使い道がないが、遭難時にヘリに向かってSOSは有りかも。

それにしても多機能ライトはたのしいのお。
電池保護機能とか付いてるとプロテクトなしでも安心して使える。
661名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:26:20 ID:???
一ヶ月触らないと忘れそうなモード切替とかどんどん出てくるんだろうか。
ヘッド回して、明るい←→暗い。
お尻にプッシュのオン←→オフだけでいいんだが…。
662名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:29:46 ID:???
調光よりワイドとスポットを調整できる方が有難い。
663名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:31:03 ID:???
やっと照射パターンが改善されたリフが出てきた
ttp://shinta3.blog.shinobi.jp/Entry/50/
ttp://fenix-store.com/product_info.php?products_id=224
664名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:32:45 ID:???
UltraFire C3がL1D CEより明るい件について
ttp://www.lightch.com/ultrafire/c3.html
665名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:40:36 ID:???
複雑な操作方法といえば、HDS EDCの後継機ってまだなの?
666名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:44:20 ID:???
kaiもやる気を出してきたか
667名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:48:13 ID:???
俺はやる気がないがな…。
668名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:48:22 ID:???
>>660
まあ、航空機・船舶以外がSOS出しちゃダメだし、救難捜索してる時なら
何でもいいから光らせば見つけてくれると思うけどね。

あと、SOS程度とはいえ、最近はモールスが義務化されなくなったこともあり、
意味をわかってくれないパイロットや航海士も多そうな気が。
669名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:49:24 ID:???
>>664
同じくらいだな。C3は予想以上に健闘してる。
670名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 00:59:01 ID:???
14500だと、どうなるのかな。
671名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 01:03:34 ID:???
>>670
間違いなくC3が上回るでしょう。
ランタイムの問題はあるものの、明るさではむしろL2Dと勝負になるのでは。
672名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 01:13:09 ID:???
名駅ハンズにL2D-CE、P1D-CE、L0D-CEが置いてありました
って既出だっけ?
673名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 01:35:24 ID:???
SOSがいざ必要なときにFENIXを持ち歩いてるとは思えないんだがw
遭難するような過酷な場所はもっと安いライト持って行く人が多そう
674名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 01:41:09 ID:???
>>673
家の鍵にL0Dを付けてるけど
675名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 01:46:12 ID:???
とにかく、簡単に増やせるからって無駄なもの付けないで欲しいよ。
676名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 03:03:44 ID:???
>>671
つまり、L1Dのオレンジピール調光なし版なのね
677名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 03:36:13 ID:aueoUruJ
結局L1Dで1450使えるの?
678名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 03:38:51 ID:???
↑14500
679名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 04:14:11 ID:???
>>673
100均LEDライトにSOS・・・  (;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
680名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 06:08:03 ID:???
681名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 06:38:52 ID:???
>>680
679ではないけれど
あの隙間に、玩具用の点滅制御用3端子ICを組み込んだのですか〜
蓋の裏を削ったにしても、良く詰め込めましたね。
682名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 07:05:11 ID:???
走れメロン=店長?
683名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 07:12:07 ID:tMtdvrRG
>>668
なんとモールスいらないとは、そんなに退化したのか。
確かに衛星通信のできる今となっては電信など無用の長物だけど。

ただ、OSOとSOS符号ぐらいは理解してもらいたい。

>>679
100均だと、電池が弱ってくるとSOSもやたら間延びした
SOSになりそうだ。
684名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 07:19:51 ID:???
P2DにL1D、L2Dのボディー使えるじゃん
685名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 07:22:55 ID:???
>>680
ケースを貫通するんじゃないかとひやひやしました
スレチスマソ
686名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 10:39:23 ID:???
>>683
1999年に船舶が完全にGMDSSに移行したからね。
業務用の資格試験ではそもそもモールスが必要なくなってるし。
今も試験項目にあるのはアマチュア系だけ。

今でもモールス使ってるっていったら、アマチュア無線家と
軍隊ぐらいかと。
687名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 11:32:51 ID:???
今だったら
キーボードで入力

自動的にモールスに変換して送信

受信後自動的にテキストに変換して表示
となって間にモールスはさむ意味が全くないような
688名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 11:38:20 ID:???
はいはい
689名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 11:55:48 ID:???
KaiもDX同様、購入後にサイトから住所を(ローマ字)変更できますか?
690名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 11:58:35 ID:???
kaiにそういうシステム無いなぁ
691690:2007/04/20(金) 12:00:04 ID:???
購入ボタン押す前にpaypalの住所か別の住所か選べるけど
692名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 12:03:22 ID:???
>>690>>691
thx
693名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 12:03:51 ID:???
>>689
もし日本語peypalからのアドレスになってるなら
メールを送ってアップデートするしかない。
694689:2007/04/20(金) 12:10:20 ID:???
>>691の方法で15ドルCree(P1DCEのパチモンみたいの)特攻しました
695名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 12:42:39 ID:???
Fenix Creeの改良されたリフレクターが出たらしいけど、今度のP3D
で使ってくれないかなぁ・・この改良リフは変えただけでも、ちょっと
明るさが増してるのかな?そんな風に見えるけど。
696名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 12:57:23 ID:???
>>695
>Fenix Creeの改良されたリフレクターが出たらしいけど、

ソースどこ?
697名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:03:59 ID:???
698名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:10:18 ID:???
>>697
サンキュ-

いいなこれ。
自分で交換すると保証外になるから純正で搭載してほしいな。
PLJさんこれからのロットは改良リフの製品で頼みます。
(ここで言っても意味ないんだけどw)
699名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:10:47 ID:???
てんちょに言えば要望として連絡してくれそう
700名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:14:56 ID:???
>>672
名古屋に東急ハンズあったのか!!
全然知らんかった・・・
今から行ってみよう。
701名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:26:47 ID:???
DXはもうJetBeamのツイストタイプ売らないのかなぁ
702名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:28:07 ID:???
>>700
名駅はJR高島屋の中、栄はアネックスビル。
品揃えは名駅。ついでに大須へ行けばいいと思ふ。
703名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:37:06 ID:???
>>686
ワロタ、今時軍隊がモールスって
使ってねぇ〜よ
704名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:37:50 ID:???
分解したら保証無効と言っておきながら改良リフを販売するのは鬼だよなw
705名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:39:19 ID:???
EFNIXの中の人、ここにもヒアリングに来ないかなあ。
706名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 13:45:06 ID:???
とりあえずCreeの全シリーズの製品は改良リフに変更してほしい。
707名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:02:16 ID:???
DXからJETMk2x届きました
708名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:03:48 ID:???
俺はスローを18%も削ってほしくない
OPとか好むのは天井照射ヲタだけ
709名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:13:52 ID:???
L1Dきれいな照射だたので満足してたのに
改良リフと聞いたら買いたくなるのはなぜなんだぜ
710名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:14:54 ID:???
昨日DXから入荷遅れてすまんよってメールが来たからキャンセルしようと思ったけどちょっと思いとどまった
そしたら今日になって
>>Packaged - ready for shipment (step 3/4).
>>As your order is packaged, if you need to make changes to or cancel your order, you may request by email.

キャンセルした人が多くて回ってきたのかなw
711名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:16:21 ID:???
>>710
いちいち報告しなくていいと何度言えばおまえは
712名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:21:16 ID:???
>>701
ついこのあいだ売ってたよ
713707:2007/04/20(金) 14:41:59 ID:???
使い方わかんね〜orz
親指が痛くなってきましたので頭にきました!!
714名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:47:02 ID:???
>>708
意味わからん
715名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 14:52:36 ID:???
>>714
俺はスルーって読むけどな

OPだからってスルーは変わらないだろ?センタースポットの照度は下がるけど
716名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:25:14 ID:???
>>714
The beam is smoothed out a bit at the cost of 18% hot spot intensity loss.

>>715
お前は野球のボールをキャッチャーにスルーするのか?
変わったやつだな。
717名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:27:11 ID:???
throw=投げる、遠くへ飛ばす。一般的に日本語では『スロー』
718名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:31:08 ID:???
スペシャルサービス。

> The beam is smoothed out a bit at the cost of 18% hot spot intensity loss.
> 中心部の光束を18%失う代わりに、ちょっとだけムラが減りましたbyフェニの中の人

スローが18%減る は間違いだ。
719名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:33:09 ID:???
>>713
簡単だろ。
720名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:36:30 ID:???
売ってねぇじゃねぇか。<名古屋東急
まぁ、その代わり、自転車取り付けアダプタと
シャンプーを買ったが。
721名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:38:28 ID:???
フェニの中の人の念押し。
理解力のない海外の厨房向けにボールドで書かれてるぞ。

> Keep in mind that the total light output will remain the same.
722名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:45:15 ID:???
にゃん〇ってアフォなのか?
タダのケイタイだってあるのにな。
ブログとはいえあれだけ逆切れはハズイ。
無知って怖いねww
723名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:53:44 ID:???
ブログネタはもう良いよ
お前も文句言うだけなら見なければ良いだろうに・・・・
724名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 15:59:14 ID:???
>>723
ウルセー!バーカ!ww
725名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:02:26 ID:???
>>722
ワンセグつき買って・・・・見ない
ケイタイに萌えないって、ライトに萌えてるほうが異常なのにな
変な奴
726名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:03:44 ID:???
まだインディアンが居るみたいだな
もう来ないって言っただろ
消えろ
727名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:08:07 ID:???
>>726
違うけど。
ロヒチですけどww
728名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:09:59 ID:???
海外にも厨房がいるのかww
粘着もいるんだろうな、やっぱり。
729名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:17:34 ID:???
L2DのあのUIは変だよなぁ。
ヘッドを緩めて 9ルーメン -> 40ルーメン -> 80ルーメン -> SOS って・・・
別にヘッドは締めたままで、
135ルーメン -> ストロボ -> 9ルーメン -> 40ルーメン -> 80ルーメン -> SOS とかでいいじゃん。
730名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:24:29 ID:???
ジェネラルモード・・・普段使い
ターボモード・・・緊急時の一時使用

うむ、SOSをジェネラルからターボへ移せば解決だな。
731名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:26:15 ID:???
ネラーを満足させるには、USB経由で調光パタンをプログラミングできるライトが必要です。
732名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:29:45 ID:???
ストロボ(笑
SOS(笑
733名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:32:31 ID:???
あまり知られていないが、ライトのSOS信号には2種類ある。

・ ・ ・ - - - ・ ・ ・  ・ ・ ・ - - - ・ ・ ・  ・ ・ ・ - - - ・ ・ ・ と

・ ・ ・ - - - ・ ・ ・ - - - ・ ・ ・ - - - ・ ・ ・  - - - ・ ・ ・ である。
734名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:33:28 ID:???
>>703
常用はしてないけど使ってるよ。
自衛官も自前の電鍵持って陸技とか総通の試験受けに来てるけど?

735名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:42:40 ID:???
DXのC-LEはどうなったんだ?到着したのか?
736名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:45:22 ID:???
>>735
忘れてた。そういやそんなもんもポチしたっけ。。。
737名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:53:13 ID:???
>>736
ww、再販されんのかな?
738名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:58:12 ID:???
>>735
俺のは今日香港ポストで処理中になった
届くのは週明けだろう
DXの画像とか消されちゃったからどんなのだったか忘れちゃったよ
739名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 16:58:49 ID:???
>>736
何を注文したかも忘れる程ポチってるのか・・・
740名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 17:10:18 ID:???
DXから届いたSSCP4・・・
明るい

けどメロンorz
741名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 17:13:51 ID:???
>>738
水曜ごろだよ。
742名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 17:18:47 ID:???
>>731
そんなもん、買ったその日だけ狂ったように使ってココに報告しまくったあとは、
Li-ion使った最大出力で天井を照らすだけの毎日。USBなんて充電ぐらいしか使い道なくなる。
743名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 17:19:24 ID:???
>>731
長考パターンを選べてあかるさの調整もできる
シャトダウン電圧の設定
うーん 後は総点灯時間の表示くらしか思いつかない
744名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 17:21:19 ID:???
>>718

>The beam is smoothed out a bit at the cost of 18% hot spot intensity loss.
>中心部の光束を18%失う代わりに、ちょっとだけムラが減りましたbyフェニの中の人

スローが18%減る は間違いだ。
745名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 17:25:47 ID:???
>>726
印出餡なら137マソスレで騙りまくって未だに工作してるぞ
746名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 17:32:51 ID:???
708 名前: 名無しの愉しみ Mail: sage 投稿日: 07/04/20(金) 14:03:48 ID: ???

俺はスローを18%も削ってほしくない
OPとか好むのは天井照射ヲタだけ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:08:00 ID:???
煙草を吸う権利はあるが、「義務」と「責任」がある。
禁煙者には、煙草の煙を吸わされない権利」もある。

煙草を吸う時は、自分で「灰皿・煙草・ライター類」を用意!
屋外で!、煙が迷惑にならぬ様に気を遣い喫煙をして下さい。
吸い殻も、自己責任で片付けて下さい!

喫煙マナーを守って円滑な社会生活を送りましょう。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1131217757/1-100

煙草の値上げ、小学生の小遣値上げと同程度か!
1箱¥1000になれ〜! 税収は目的税に限定し、健康保険の赤字補填に!

WHO「喫煙者雇用せず」新政策
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051201-0010.html

たばこを吸う人は雇いません−。世界保健機関(WHO)は1日、喫煙者を雇用しない政策を導入した。たばこが健康に有害であることを訴える国連専門機関として、政策の一貫性と「反たばこ」のイメージ強化を狙う。
WHO当局者によると、職員の新規採用で喫煙者を排除するのは国連諸機関でWHOが初めて。
WHOは、喫煙を原因とする疾患で毎年世界中で500万人近くが死亡していることを挙げ「たばこの害を減らす運動の先頭に立つ機関としての責任を雇用面でも果たさなければならない」としている。(共同)

喫煙者の最後は藻掻き苦しみ、亡くなるんだな。
ヘビィスモ ーカー
橋本元首相が死去…省庁再編に道筋も「経済失政」 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070121.html
橋本龍太郎(はしもと・りゅうたろう)元首相が1日、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。
【68歳】だった。岡山県出身。 日本歯科医師連盟からの1億円献金隠し事件を受け、2004年7月に自民党橋本派会長を辞任。
昨年9月の衆院選に出馬せず政界を引退していた。6月4日夜、腹痛を訴え入院。腸管虚血との診断を受け、大腸の大部分を切除するなどの手術を受けていた。
748名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:21:57 ID:???
おまえら本当に本当に本当に
きもちわるいんだよ

頼むからエアガン好きな奴は
職場でもどこでも カミングアウトしてくれよ
いじめるから

おまえら自分だけよければいいんだろ?
じゃなきゃ遠くからヒト殺せる武器の玩具なんて
興味持たないよな?

おまえらの妄想の中で その道具で撃たれるのって
全部 他人だろ?自分以外だろ?
それがキモイんだよ 気付けよ
749名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:27:38 ID:???
誤爆すまん
750名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:37:24 ID:???
キモイよ
751名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:39:02 ID:???
>>750
まあいいじゃないか、謝ってることだし。

俺の肛門に免じて許してやってくれ。
752名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:43:31 ID:???
謝ってるのは誤爆についてだけだよ
753名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:46:10 ID:???
おまえら本当に本当に本当に
きもちわるいんだよ

頼むからライト好きな奴は
職場でもどこでも カミングアウトしてくれよ
いじめるから

おまえら自分だけよければいいんだろ?
じゃなきゃ遠くから照らせる玩具なんて
興味持たないよな?

おまえらの妄想の中で その道具で照らされるのって
全部 他人だろ?自分以外だろ?
それがキモイんだよ 気付けよ
754名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:47:12 ID:???
んなことない、照らされるのは天井
755名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:52:47 ID:???
おまえら本当に本当に本当に
きもちわるいんだよ

頼むからケイタイ好きな奴は
職場でもどこでも カミングアウトしてくれよ
いじめるから

おまえら自分だけよければいいんだろ?
じゃなきゃ遠くからヒトに勝手に電話かける玩具なんて
興味持たないよな?

おまえらの妄想の中で そのワンセグ見れるのって
全部 他人だろ?自分以外だろ?
それがキモイんだよ 気付けよ
756名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 18:58:18 ID:???
>720
4階の奥の方ですよ?
ナイフや時計の近くです
他にもマグライト、シュア、INOVA、グラディウス、ストライカーとか色々ありました
757名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 19:16:06 ID:???
>>756
四階??
店員に聞いたら9Fだって言われて
其処を見てたよ・・・_| ̄|○
758名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 20:32:33 ID:???
>>757
9階はINOVAとGENTOSとその他懐中電灯が数種類あっただけのような?
501が9.8kとか妙に強気だったりするんだよなw

で、4階には一般人が買うような懐中電灯のコーナーではなく完全に趣味の方。
シュアやフェニなど色々あったな。
759名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 20:36:01 ID:???
>>758
> 9階はINOVAとGENTOSとその他懐中電灯が数種類あっただけのような?
そうそう。
だからガッカリした。

> で、4階には一般人が買うような懐中電灯のコーナーではなく完全に趣味の方。
くっそー。
また明日行ってやる。
何て交通費が無駄なんだ!
760名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 20:37:05 ID:???
>>759
4階のエスカレーターの横な
761名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 20:39:03 ID:???
>>759
>また明日行ってやる。
>何て交通費が無駄なんだ!

いや、俺はおまいさんの無駄に使える時間がある方が凄く羨ましいぞ。
しゃちょー休みくれー。
762名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 20:40:33 ID:???
>>761
社長にSOSモードでも使ってみたらどうだろう?
763名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 20:55:39 ID:???
ストロボの方が(ry
764名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 20:57:36 ID:???
シャチョーが癲癇起こしてぶっ倒れて業務停止、会社倒産
765名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 21:07:46 ID:???
ライト屋やればおk
766名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 21:09:37 ID:???
閉まりっぱなしでもOKだもんな。
767名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 21:27:25 ID:???
>>729
個人的には、電池優先→ジェネラル、明るさ優先→ターボ、ってことでとても使いやすい。
特に、ヘッドの締め具合を調整すると、少し押すだけで9lm→ターボに出来るのは他にないかも。
768名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 21:40:53 ID:???
懐中電灯を見に行く時間は無駄じゃないだろ
常識的に考えて…
769名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 21:47:28 ID:???
そうそう無駄じゃない。
天井照らしてる時間が無駄。
770名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 21:56:08 ID:???
萌えレンズ明日届くかな。
771名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 22:09:31 ID:???
辛辣な流れでした
772名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 22:11:59 ID:???
まさに今日、名駅のハンズやその他もろもろまわってきた。
間違いなく、名駅ハンズにフェニックスシリーズ売ってたぞ。P2Dはさすがにないが。

ハンズは価格的に高いけど現物を見て買いたいときは重宝させてもらってる。
(あ、でもE0はネット通販並みに安い印象。正確な値段は忘れたが)

一つだけ気になることが。
あの“クリスマスエディション”は何月まで売れ残るのだろう。今年のクリスマスまで?
773名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 22:17:57 ID:???
>>772
いえ、今年のクリスマスが近づくにつれ値上がりします
774名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 22:18:41 ID:???
今更LUXEONでHAUだもんなぁ
もうちょっと足してL0D-CE買った方が幸せになれるし
775名無しの愉しみ:2007/04/20(金) 23:52:25 ID:???
名駅の傍にはODCもありますよ・・・・・・って行かないか
776名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 00:34:46 ID:???
L0D-CE(10440使用)を持ってるオレはP1D-CEを買って幸せになれますか?(L0Dより明るいですか?)
777名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 00:38:05 ID:???
岩塚でしょ?結構遠くね?
778名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 01:21:39 ID:???
海外通販した時の話。
送料がえらい高いからキャンセルメールして別のところで買った。
その後でメールが来て送料間違えたとか言われて半分になった。
バカにされた気がした。
779名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 01:24:07 ID:???
>>778
買う前に送料チェックしないようなバカを馬鹿にして何が悪いんだ?
780名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 02:04:03 ID:???
>>776
L0D CE(10440)とP1D CEはほぼ同じ明るさ。
781名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 02:14:28 ID:???
>>779
?
782名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 02:37:24 ID:W7jD0vQF
http://www.kyoto-u.com/lounge/hobby/html/200703/07030013.html
京都大学のライト関連スレ
京大生でもSUREFIRE持ってる奴いるんだなw
783名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:12:18 ID:???
>>779
にほんごよめますか?
784名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:41:52 ID:g3eNxw9E
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール
> 送料がえらい高いからキャンセルメール

注文後に送料の高さに驚いてキャンセル。
本当に迷惑なバカ客だ。
785名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:43:14 ID:Euc7oav+
たてこもりの奴
NHKでやってるが
突入隊の持ってるライトなんだ
シュアっぽいが
786名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:45:39 ID:???
俺も知りたい、明るそう
787名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:48:08 ID:???
>>784
注文前に送料確認すればいんじゃね?
788名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:54:24 ID:???
>>784>>787
にほんごよめますか?
789名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:56:40 ID:???
>>784
>>788はキャンセルの意味を理解できないほどバカだったんだよw
790名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:58:07 ID:???
>>788
一度取り決めた契約を破棄することがキャンセルですよw
791名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:59:21 ID:???
DXからJET Xが届いた。
792名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 03:59:38 ID:???
容疑者染んだようだし、寝るか。
793名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:00:30 ID:???
おやすみ
794名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:02:36 ID:???
>>789
たぶん、788さんは
「発注はしたがキャンセルしたのだから、買っていない」(購買契約が成立していない)
と思っている類の、悪徳商法被害者予備軍でしょうね
795名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:02:37 ID:???
>>790
三脚は使ってできますか?
796名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:04:07 ID:???
>>794
自演ですか?
797名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:12:28 ID:???
>三脚は使ってできますか?
三脚は使ってできません。
SIT突入容疑者射殺
798名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:20:32 ID:???
>>797
・・・・・・SATじゃなくてSITなの!?
799794:2007/04/21(土) 04:21:30 ID:???
>>796
>自演ですか?
違うよん〜
と言っても、自分の耳に痛い事を言う奴は自演
と考えるような程度の人に何を言っても無駄だろうけど
800名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:24:12 ID:???
下調べの段階で注文取りやめたのをキャンセルって言っちゃっただけじゃないか!
788さんをパカするな!
801名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:25:32 ID:???
788さんをパカするな!w
802名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 04:54:00 ID:???
SITとは警視庁捜査一課特殊班(特殊部隊・ネゴシエーター)
SATではない
803名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 06:21:45 ID:???
>>785
突入に最適なライトといえば…
804名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 06:23:39 ID:???
>>802
頓珍漢乙
805名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 07:20:40 ID:???
>>777
岩塚は昔の店。今は名駅南。
806名無しの愉しみ:2007/04/21(土) 07:36:36 ID:???
>>805
あら?いつの間にか引っ越してたのね。
岩塚にあった頃はちょくちょく東三河のT市からクルマで
行ってました。あの頃はArc全盛期で、ライト系サイト
の更新も活発で楽しかった…。
807名無しの愉しみ
今夜あたりからP3D販売かな?