フラッシュライト 闇を切り裂く!120万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
フラッシュライト 闇を切り裂く!120万カンデラ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは120本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂く!フラッシュライト第120弾!

┏─━─━─━─━─━─━ ! ! ご 注 意 ! !. ━─━─━─━─━─━─┓
│・ここはライト好きな方達による、ライト好きな方達の為の.情報交換の場です。 │
┃・基本的には 『懐中電灯』 の話題です。 (電池式、ポータブルであるもの)    ┃
│ スレ違いであっても有用な物であれば、この限りではありません。        │
┃・質問、購入相談は、少なくとも 現行スレは検索 してからにしましょう。     ┃
│ また、.過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            │
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池).くらいは書きましょう。. ┃
│・個人への誹謗.中傷はやめましょう。                          │
┃・煽り/アラシには.マターリ大人の対処で。 ※.乗ったらあなたも同罪です。   ┃
│・このスレッドは sage. 推奨です。                            │
┃・次スレは>>950.が立てて下さい。 これは、スレ住人の総意で御座います。   ┃
┗─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛

フラッシュライトマニア テンプレサイト
http://mywiki.jp/pochi/flashlight/FrontPage/

ライトマニアあぷろだ
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi

前スレ
◎フラッシュライト 闇を切り裂く!119万カンデラ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1165123800/l50
2名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 21:57:19 ID:34vxWwU0
>>1
ぉっ
3名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 21:57:21 ID:???
2だべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
4名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 21:58:48 ID:???
オラは悲しいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
5名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 21:59:00 ID:???
HA2色きたー
折れは気にしないけど
6950:2006/12/11(月) 21:59:10 ID:???
Fenix嫌いが立てましたw
7名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:00:56 ID:???
みんな嫌いに決まってんだろ。
8名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:08:29 ID:???
私は大好きです(はぁと
9名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:08:40 ID:???
max乙
10名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:10:33 ID:???
>>6
乙w
11max:2006/12/11(月) 22:10:40 ID:???
>>9
よく分かったね
12max:2006/12/11(月) 22:12:31 ID:???
言っておくがODCじゃないぞ。
PLJに警告してるだけw
13max:2006/12/11(月) 22:13:19 ID:???
ロヒチや走れメロンも嫌い
14名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:14:21 ID:???
max悪禁にしる
15名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:22:44 ID:???
警告とか何様w
16名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:33:48 ID:???
Fenix P1D CE

誰も照射比較してないのはなぜ?
17max:2006/12/11(月) 22:43:30 ID:???
俺、実は

PLJ大好きなんだ

ただのツンデレでカマッテちゃんだから
ついつい悪態着いちゃうんだ
ゴメンヨ

PLJ

だからもう抽選で外したり
先着順の時も 俺の分は別個に確保しておいてね
18名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 22:54:42 ID:???
max=keだな
19名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:09:55 ID:???
ke=mj=max


毛もじゃマックス!!
20名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:20:13 ID:???
年末年始はライト大活躍、みんなお手入れグッズは何使ってる?
自分は呉工業のシリコングリースメイトペーストとコンタクトスプレー
21名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:25:21 ID:???
>警告とか何様
俺様は偉いのだぁ〜先祖は小堀和泉守影盛
22名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:25:28 ID:???
尿ゲル欲しい
23名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:31:59 ID:???
Cree&risマンセー
24名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:37:13 ID:???
オラはオフ会に行きたいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
25ホノレ≠´ノ:2006/12/11(月) 23:43:12 ID:???
くそう。今回はチハルちゃんの根回しがきつくて、上手い事やれなかったぜぇ。
26名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:45:15 ID:???
屁コキがオフに来たら ボコられるに2800票!
27名無しの愉しみ:2006/12/11(月) 23:53:41 ID:???
うん、泣くまで殴る。
28名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 00:07:03 ID:???
とりあえずあのケツの穴に奴自身のライトを突っ込んで
二度と屁をコケ無いようにしてやる
29名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 00:16:16 ID:???
ミイラ取りクン、連続投稿で必死の自作自演ご苦労。
30名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 00:46:31 ID:???
>>29
覚悟しとけよ
31名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 00:52:34 ID:???
>>30
俺が屁コキだとでも思ってるのか?w
単細胞めw
32名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 00:54:30 ID:???
カバンの中ゴソゴソやってたら、シュアL4が入ったギフトボックスが暖かい。
ありゃ?カイロが当たってたかな?と一瞬思ったが、カイロは腰にある。
ギフトボックス開けると、案の定L4点灯中。しかも触れないくらい熱い。

いつから点灯してたんだか…
ロックアウトは心がけよう…
33名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:02:52 ID:???
まだ粘着してたのかよミイラ取りは(呆
っつーか、リアルで到底できそうもない事を書くなって。
端から見れば、引っ込みがつかない痛々しさしか伝わってこないからさ。┐(´ー`)┌
34名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:05:28 ID:???
>>31
一人の連続投稿だと思っているのか?w
単細胞すぎwww
35名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:05:44 ID:???
どっちもどっち。ただ俺だけが唯一の勝ち組。
36名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:06:00 ID:???
ネット弁慶なチキンハートの典型だな>ミイラ取り
37名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:06:58 ID:???
おいらの為に争うのは止めてけれ!!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
38名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:10:40 ID:F+45O7gZ
>>34
では、揃いも揃ってお前と同じ馬鹿さ加減の椰子が連続投稿したのか。
これはこれは傑作だw
39名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:14:01 ID:???
>>38
心配すんな、お前も馬鹿だから。
これからはsage忘れるなよw
40名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:20:08 ID:F+45O7gZ
>>39
お前と一緒にするな。w
わざわざIDを出してやったのさ。
今度からは、ミイラ取りにはIDを出して自演じゃない事を証明してもらおうかね♪
41名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:24:49 ID:???
くだらんことは、ヲチすれとかでやれ。
あと、まだ前スレ30位残ってるから埋めれ。
42名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:28:28 ID:???
いいんじゃない?
たかだか屁をこいてるだけで煽りや文句を書いてる訳でもない人に、
そこまで血眼に粘着しているのは基地外でしかないんだから。
そんな人には、ID出してもらおう。
43名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:33:02 ID:???
どっちが罵倒してるかと言えば、ミイラ取りだ。もう消えてくれ。
俺は屁のAAなんか別に気にならない。
44名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:38:55 ID:???
いやいや、ミイラ取りとか言ってる方が消えるべきだね。
45名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:42:14 ID:???
だからさ、屁コキがあんたらに罵倒レスをしたのか?
ライトかオフに関係する一行レス+AAだけだろ?
それに比べるとあんたらは罵倒レスか犯罪教唆まがいばかり。
端から見ている住人からすれば、極めて不愉快。
つまりミイラ取りなあんたらが荒らしだから消えるべき。
46名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:43:17 ID:???
屁コキを否定したらミイラ取り扱いかよ。
47名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:44:10 ID:???
屁コキに脅迫してまで粘着する正当な理由が示せていないしな。こいつら。
48名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:44:11 ID:???
>>45
お前が屁コキAA貼るからじゃね?
49名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:46:05 ID:???
>>48
AAなんか貼ってないぞ。
50名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:49:20 ID:???
もうライトのレスはどうなったんだょ。

AAだけなら点と線でしかないからまだしも、
ミイラ取りは屁理屈ばかりでウザイから消えてくれ。
51名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:49:29 ID:???
分かったから、もう貼るなよ。
寝ろ。
52名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:52:23 ID:???
>>45
基本的に同意だな。
罵倒レスで画面いっぱいにされる側に対して、どう責任取るつもりなんだか。
53名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:54:37 ID:???
>>51
もう粘着するなよ、「荒らし」タソ
54名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 01:59:48 ID:???
よしよし、今居る奴が全員半年ROMればそれだけで安泰だよ。
55名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:06:52 ID:???

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


56名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:08:46 ID:???
最後っ屁か?w
セリフを付けるのを躊躇する様ではまだまだだな
57名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:11:44 ID:???
駄目だねえ、キレやすいお子様は。
たかだか屁コキAA位で目くじら立てなさんな。みっともないぞ?
58名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:12:53 ID:???
みっともない?はてさて、みっともないのはどちらかな(クスクス
59名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:13:31 ID:???
隣にいた女の子がこいちまった時、「こりゃ失礼」と笑いを取ってごまかしてやった。
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


60名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:14:05 ID:???
ただの屁コキAAクン降臨→ミイラ取りクン正当防衛のつもり
→その実はただの自意識過剰な反応→エスカレート→犯罪教唆→
屁コキ以下に成り下がるミイラ取り→住人に嫌われる→???



お次は何ですか?
リアルで犯罪ですか?
61名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:14:30 ID:???
屁こきは、そんな空気読む奴じゃねぇよw
62名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:15:19 ID:???
>>60
うわっw何プロファイリングごっこしてるの?次は犯罪?(プププp
63名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:15:46 ID:???
>>58
answer:YOU
64名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:17:09 ID:???
おっす、かき混ぜるのも飽きてきたんで明日の支度をして寝るよ。
収集は自分達で付けてくれ!じゃぁな!アディオス!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
65名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:17:40 ID:???
完全にミイラ基地外が粘着してるな。クワバラクワバラw
66名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:19:03 ID:???
いやいや、君の粘着具合はナカナカの者だよ。
リアルでは知り合いになりたくないタイプだね。
67名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:20:15 ID:???
ミイラ取りがミイラになるって言うのはこういう事を言うんだね。
自分の自治すらで着ない輩が自治を気取ってでしゃばるとろくな事が無いね。
68名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:23:18 ID:???
>>62
「ごっこ」て…
あーた、下手な煽りからしてリアルでお子ちゃまですか?('A`)
69名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:27:31 ID:???
で、自治を気取ってこんなに荒らした責任はどう取るのか説明して>ミイラ取り
70名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:27:52 ID:???
あらあら?リアルなお子様ですってw
もうちょっと知的な語彙はござぁませんの?
大きいのにおつむがお子様なのかなぁ?
71名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:29:11 ID:???
>>69
ミイラ取りがどうこう突っかかってるのが発端だろ。おまいも同類項。
72名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:31:27 ID:???
自治を気取るも収集付けられないわ、
自分の事言われると我を忘れるわ
本当に子供ばかりですね。
さすがは趣味の板。大きくなっても心は少年のままなんだね。
いやそももそIDのでない板で
自分の力量でどこまで出来るとか考えちゃ無いんだろうね。
73名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:32:21 ID:???
不毛だな
74名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:32:34 ID:???
力量試すにしてもこのメンツじゃ相手がしょぼいな
75名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:33:14 ID:???
>>71
凄い責任転嫁論
76名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:33:18 ID:???
>>73
そりゃおまえ、喧騒が始った時点で気付いておくべき項目だろw
77名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:34:21 ID:???
>>75
よっしゃ、所在を明らかにしようか。
俺が思うにね。元凶はおまえだ。
理由は第六感がそう訴えるから。
78名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:36:12 ID:???
>>77
お前の第六感…(呆
屁理屈馬鹿だな。話にならないわ。
79名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:36:44 ID:???
…せいぜい4、5人か?

>>78
(呆


センス0
80名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:37:40 ID:???
>>77
元凶はお前。俺の霊感がそう訴えるから。w
81名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:40:32 ID:???
サア、自分マンせーな裸の王子様が一人第六感とやらで暴れてます。w
一人ボッチでやってろ脳内裁判官w
82名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:40:43 ID:???
すまん、先に寝る。
83名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:43:59 ID:???
俺のセブンセンシズ(七つの感覚)が眠気を訴えてるので寝る。
84名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:44:41 ID:???
ミイラ取りの奴、自分が全てにおいて正しいと心酔しきってるな。
下手な宗教よりタチが悪い。
85名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 02:53:19 ID:???
馬鹿程下らん言葉で飾りたがるな、一々言葉の解説を入れてまで使うあたり。。。
いいんじゃないか?上で指摘されてるが、一人寂しく裸の王子様になっていれば。>ミイラ取り
いくら自分を持ち上げるレスを散りばめたところで、住人からそっぽ向かれるだけだ。
86太木数子:2006/12/12(火) 02:57:32 ID:???
>>77
あんたが悪い!
87名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:03:56 ID:???
屁理屈・罵倒レス、果ては犯罪教唆まがいで荒らす理由が、根拠の無い第六感ですか。
88名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:06:34 ID:???
何でミイラ取り一匹の為に荒されなきゃならないんだ?
完全に荒らしにしかならないミイラ野郎が失せれば解決するものを。
89名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:08:23 ID:???
どうせ、また粘着するんだぜ?
あの神様気取りのミイラ。
90名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:11:18 ID:???
ここはライトスレだったか・・・
メンヘルに来たかと思った
91名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:14:44 ID:???
オマイらのくだらんレスには飽き飽きだな、他で遊べ
92名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:14:57 ID:???
ひとり、頭の中が神々しい第六感ライトでヤラれちゃってるのがいるだけですからw
93名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:37:06 ID:???
行き場を失って迷走してる負け犬が居ますね。
94名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:39:16 ID:???
この基地外なまでの粘着からいって、ミイラ取はmaxだろw
95名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:43:23 ID:???
そもそもミイラは迷走するものなんじゃ?
椰子が負け犬なのは同意w
96名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:45:54 ID:???
もう良いんだ。終わったんだよ。いつまでも基地外のふりをしなくて良いんだよ。
97名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 03:48:34 ID:???
本当の基地外なんだよ。注意すべきは屁こきではなく別に居たんだ。
98名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 07:50:14 ID:???
ここまでライト関係のレスが一桁分しかないのに驚いた
99名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 08:26:34 ID:???
もう100だってのに一桁分かよw
100名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 08:41:40 ID:???
大掃除。
壊れてるライト20本処分。
101名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 09:06:43 ID:???
捨てるんなら改造して遊んでから使い物にならんやつだけ捨てりゃいいのに
102名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 10:42:37 ID:???
ヘコキを貼るヤツは間違いなくホモだな。ケツ好きなんだろう。
103名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 10:55:00 ID:???
そういえば、たしかに。
まるでチンポを吸う書き込みが置き換わったかのようだ。
104名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 10:58:52 ID:g000fHFv
                         (⌒ ⌒ヽ
   ∧_, ._∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (・ω・ )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /ω\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄) U | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(  ( ) └--┘ (  )   )
    UUUUU      UUUUU
105名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 11:25:45 ID:???
またキチガイミイラが粘着か?w
1062:2006/12/12(火) 12:10:34 ID:???
俺が2をとったためにこんなことに・・・・・
107名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 12:24:12 ID:???
おなら野郎の自演がうざいな。
108名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 12:25:05 ID:???
本当にライトマニアなのか?
109名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 12:39:47 ID:???
ところで、P1D CE って最大照度だとさぞかし熱くなるんだろうな?
超オーバードライブ?
110名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 12:54:12 ID:???
俺のP1D CE、SOSモードの時、
ピカ・ピカ・ピカ・・・ピカー・ピカー・ピカー・・・ピカ・ピカ・ピカ
となってその後10秒くらい待機時間があってから
また光りだすんだけど、みんなこんなもの?
これだと間が開きすぎてて、救援に来る人に見落とされそうだ・・・

仕上げはここんとこのFenix製品と変わらないと思うけど、
全体にさらっとした梨地でつや消しの落ち着いたカンジ。
ヘッド/ボディの色調の違いも無かった。
しかしヘッドとボディの境目んとこ、ON時もOFF時も
表面処理してないアルミの地肌がハッキリ覗いてて少し気になる。
今まで買ったヤツだと、ヘッドとボディの接触部分(ネジヤマ部)
だけ地肌むき出しで、外から見える部分は真っ黒だったが。

パターンにムラも無いし(たまたまかな?)
周辺光もそれなりに広く出てて、俺の好み。
発熱度合いと信頼性に不安が無ければ、登山の時の
バックアップとして採用しよかなと思う
(今はSure L2。もっと軽いの探してたんだ)。
111名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 12:54:52 ID:???
>>108
マニアだけどライトはほとんど持ってないらしい。
112名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:03:38 ID:???
>>110  SOSなんて かざりだ そんなものそれっぽかったらどうでもいいんだよ!
 おまえどんな状況下にいるんだ ぼけ
113名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:12:53 ID:???
待機時間10秒てw
114名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:24:11 ID:???
>>110
レポ乙
オレはまだ持ってないけど、そのSOSは用をなしてないな。
それよか地肌が覗いてるっつーのがやだな。
115名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:25:07 ID:???
>>107
自分がそうだからって、他人もそうだと決め付けない。
116名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:32:56 ID:???
おまえもいちいち反応すんな
117名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:33:54 ID:???
>>112
どんな状況下か知らんが「ぼけ」はないだろよ
118110:2006/12/12(火) 13:46:37 ID:???
>>112どんな状況下にいるかどうかじゃなくて
どんな状況に陥ったら携帯ライトのSOS機能を必要とするかを
考えたんだが・・・

例えば仮に(あんまり考えられんけど)単独登山中に遭難し
怪我して動けない際に、下から救援が登ってきたと思われる
けどお互いの場所を特定できない、
出来れば一晩中救難信号を出しておきたいとか。
まあストロボ機能があればこれで充分なんだけど、
グラディ臼とかの目くらまし系明滅なのでせわしないパルスな上に
照度も高く、救難信号として使うには発熱&電池浪費が心配。
まあ5モードも設定されてること自体が、オマケというか
ギミック自体を楽しむためのものなんだろうけどね。
119名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:49:47 ID:???
はい   SOSはどうでもいいということで OK
120名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:52:25 ID:???
遭難しそうなときは携帯の電池切れと防水(故障)を気をつけろ
121名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:54:24 ID:???
良くない。
あと2ページ位語らせてもらう。
122名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 13:55:10 ID:???
あっ  そうですか すいません
123110:2006/12/12(火) 14:07:20 ID:???
まあどうでもいいっちゃどうでもいいけどw

L0P-SEの時にAA×1かCR123×1で同じの出ないかな〜
と思ってたんだが、三段階の調光は屋外実用派の俺にとってはすごく有り難い。
ホントはON/OFFスイッチと調光切り替えスイッチが
別になってればベストだが。
L1/2Tみたいな2段階でも充分といえば充分だけど、
例えば山小屋やテント内で荷物を整理したりするときに
手元をぼんやり照らせれば充分、という場面もある。
まわりに迷惑掛けないぼや〜っとした照度・
照明ゼロのテントサイトでンコしたり動き回れる照度・
未知の登山道を歩けるくらいの照度、
が一本でこなせるのは荷物を減らしたい旅ではとても有り難い。

尚、L0P−SEの最低照度・中度照度はパルス制御の為
点灯して振ると蛍光灯みたいにチラチラしてたけど、
P1D CEはチラツキ無し。
これはうれしかった。
124名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 14:18:14 ID:???
遭難信号
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BF%A1%E5%8F%B7
やり方があるようだね。
125名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 14:32:55 ID:???
野外活動における遭難信号
10秒に1回の割合で呼子笛を鳴らし(または何らかの大音響を立てる)、
6連続後は1分休み これを繰り返す
夜間は同様のリズムで発光信号を発する
遭難信号に気づいた場合は同様に、20秒に1回の割合で発呼・
発光を行なって相手に応える。これで応答信号となる。



SOS モールス信号って・・・・・・・・。
126名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 16:01:50 ID:???
仕上げとか、故障がどうとかを抜きにすれば仕様的にはP1D CEって
ほぼ究極のライトと云って医院ジャマイカ?
例えば2年前に理想のライトのあるべき姿を書いてミレ!とやれば
大体こんなもんだろう
127名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 16:14:01 ID:???
仕様だけならそうかもしれんが
Fenixじゃーねー
仕上げはまあいいとしても、デザインと信頼性が欠落し過ぎ。
パトプロのスイッチのがまだ信頼おける(うそ
128名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 16:27:57 ID:???
それはさておき

来年発売のレクサス LS600hのヘッドライトがLEDらしいのだけど
どこのメーカー?OSRAMとか?creeの多灯とか?

誰か おせーて
129110:2006/12/12(火) 16:29:34 ID:???
>>126
正直、性能とか機能とかにおいては俺も同感。
長時間使用時の発熱とか信頼性とか、
そういった意味での実用性はまだ良く判らんけど、
少なくとも仕様的には「こういうのあったらいいな」と
思ってたツボは全部押さえてくれてると思う。

>>127
マニア的にはそうかもね。
まあマニア感覚ゼロの層が手を出すモノでも
無いだろうけど、どっちかつーと
部屋でナデナデハアハアして愛でるよりは、
実用一点張りとは言わないまでも
実際に外でピカッと光らせてイエーイと楽しむ人たちが
買うんじゃない?Fenixてのは。

しかし俺はFenixって一切不具合感じたこと無いんだが、
世の中的には信頼性に不安があるの?
130名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 17:56:56 ID:???
フェニックスとスコーピオンならどっちがマニア的でハァハァできますかね?
131名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:02:00 ID:???
P1D CEいいなぁとは思うけど壱萬は高いなぁ…。
六千円台くらいまで落ち着いてきたら欲しいけど、
まだ当分買えそうにないな。
132名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:21:09 ID:???
>>130 スコーピオンなんていつの時代のこと言ってんだ

2年間ログってろ    ぼけ
133名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:26:51 ID:???
また出たかぁ〜嫌不死鳥組み(max)
134名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:30:05 ID:???
>>132
ん?フィラのライトとしては、今でも実用性は秀逸だと思うが>スコピ
マニアのハァハァの対象では無いが。

>> 2年間ログってろ    ぼけ
斬新な表現だが「ROMってろ」とは用法or意味は違うんだよね?
2年もROMったら時代遅れになるから2年前のログから読めって意味と推測するが。
135名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:30:21 ID:???
モールス(電信)って知ったかぶりなヤシが言ってるが今じゃ船にも電信なんて積んでねぇよ
今は衛星電話
136名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:32:45 ID:???
>>127
パトプロもほとんど支那製、Fenixと変わりなしだね
137名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:38:53 ID:???
>>135
どっちかというと、シグナルライトじゃね?
138名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:50:03 ID:???
>>131
確かに実用品として見てもちと高いし、
マニアにとっては1万なんて大したことない値段だろうけど
コレクターズアイテムとしてみるとデザインやら仕上げやらで
もにょもにょる感じだよね。
6,000円台くらいだと妥当な雰囲気なのかなあ。
5,000円以下ならデザインがダサかろうが
多少仕上げが悪かろうが誰も文句言わんだろうね・・・
俺はこのデザイン嫌いじゃないけど。

パッキンが若干きつめで、片手で持ってくいっくいっと
ヘッドを回して調光しようとすると、思い通りに回りきらなくて
「ああっ、二段階目にしようとしたら三段階目に・・・」となる。
それに、ねじ山のクリアランスが大きいからねじ込まずに
ヘッドをぎゅっと引っ張るだけでSureの間欠点等みたいに
光っちゃってレベルが切り替わってしまう。
せっかく手のひらにすっぽり収まるサイズなんだから、
片手でちょちょいと操作できるとうれしいな。
かといってPeakLedみたいにゆるゆるだとヘッド無くしそうで
怖いしなあ。
139名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 18:51:34 ID:???
>>128
OSRAMです。
ARCmania氏が製作中のものと同じようです。
140名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 19:19:18 ID:g000fHFv
一万ならと思ったけど、明らかに吹っかけ価格だから止めといた。
141名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 19:50:38 ID:???
>>135
電信を使ってる船は最近ないが、知ったかぶりはお前だ。
前方から来る船籍不明の船とルートが重なる場合は光信号とモールスは未だに使ってる。
それとも相手の船の電話番号や周波数帯をどうやって知る?
142名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 20:24:53 ID:???
いや・・・そうじゃなくて。万一、海難事故に遭ったり、山で遭難とかになった場合の話よ。
夜ならライトを点灯させるのが見つけて貰うのに都合いいだそ。
ただ点いてるよりは、点滅、それよりSOS符号のほうが救難を明示してるとな。
そんな事態に遭遇する確率なんてほぼ0だから無くてもいい機能ではあるが
万一そうなって命を落とすよりは、SOSくらいあっても損はないと漏れは思う。
143名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 20:29:51 ID:???
ここの住人は万が一に備えすぎ。

>>136
このスレで言うなよ。
144名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 20:37:55 ID:???
1マソも出して失敗作つかまされた香具師お気の毒。
145名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 20:48:27 ID:???
>>141
>ここの住人は万が一に備えすぎ。

まあ本気で「万が一」とか「もしもの為」に備えてるといより、
例えば深海作業艇に乗る職業でもないのに
飽和潜水用のダイバーウォッチ買う人って居るでしょ。
作ってる側も、潜水会社とかサルベージ屋の為に
作って売ってるんじゃないと思うんだ。
それと同じではないかとww

俺は大きな震災やら大停電やら経験して、
ライトに限らず実際には多機能を生かし切る事はないな〜と
思った派だが、そういった「もしも」機能を手のひらサイズで常備してるんだぜ
ウフフ・・・という自己満足を一人コッソリ楽しんでるっていうとこかな。
最近持ち歩きは辞めたけど、鞄の底のレザーマンも同じ。
146名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 20:58:49 ID:???
ライトって持ち歩いてると色々役立つ事あるじゃん。
147名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:01:47 ID:g000fHFv
よく使う事が大事なんじゃなくて、必要なときにあることが大事。

別に、ライトは有ると結構使うけど。
148名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:02:44 ID:???
エイエイ
149名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:02:48 ID:???
備えあれば憂いなし。
あくまで漏れの信念。他人がどうなろうと知ったこっちゃ(ry
150名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:10:21 ID:???
>>145-149
ほぼ同意。で、どうせ持ち歩くなら良いもの・信頼性の高いものを選んでるだけ。
しかし、シュア10本以上持つ必要もないし、これ以上必要無いって分かっていながら、
新ヘッドのM2が欲しくなったり
151名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:17:35 ID:???
P1D CEは当たり、ハズレがあるようだな。
品質が安定していないって言うか。
こんなものに1マソは出せん。
PLJが取り替えOKなら考えるが。
所詮不死鳥w
152名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:17:37 ID:???
>鞄の底のレザーマン
諜報部員きたー
153名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:18:41 ID:???
オレ、機械等の修理の仕事なんだけど、部屋の中明るくても機械の中はかなり暗い場合が多い。
ライト持ってないと、そんな場合、ミスすることも多くなるから、ライトはかなり重宝してる。
154名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:21:03 ID:???
ウチに届いたP1D CEは、照射パターンが×でした
スポットの周りに暗い輪が有りその外に周辺光が有るパターンでした。
155名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:21:36 ID:???
P1DCEってあの大きさでSF501とかシュアL5とかより明るいの?
誰か比較写真うpして
156名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:38:05 ID:???
>>154
明るさは?
157名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 21:51:30 ID:???
>周波数帯をどうやって知る?
だってアフォかオマイ衛星電話って言ってるじゃん周波数なんて関係ねぇ〜よ、船どうしは
デジタル無線使ってんだよ。
158名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 22:03:29 ID:???
>>155
明るいっつっても所詮3Wだよ。
159名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 22:04:39 ID:???
>>156
154はPLJの掲示板のコピぺだよ。
160名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 22:08:32 ID:???
('A`)コピぺ
161名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 22:21:01 ID:???
>157
俺の叔父さんの釣舟にはそんなもん積んでなかった気がする・・・
162名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 22:27:19 ID:???
掲示板で軽く不満を述べて換えてもらうことを期待するのはやめてくれ、迷惑だ。
163名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 22:55:42 ID:???
>>161
じゃ違法だね
164名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 23:05:32 ID:???
>>162
ここはPLJさん、あなたの掲示板ではありません。
165名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 23:16:49 ID:???
>>163
PSC?

よく知らないけど、無線のモールス信号は、数年前に廃止になったニュースを
見た覚えが。

>光信号
手旗と同じ程度には使うんじゃ無かろうか?
166名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 23:22:24 ID:???
>>110,123
正しくPWMと呼びなさい。
167名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 23:40:46 ID:???
いいじゃん、ガーバーが好きだって。
168名無しの愉しみ:2006/12/12(火) 23:57:08 ID:???
ホルキンは入荷はまだみたいだが、値段安いな P1DCE
169エイエイおっぱい!!!!:2006/12/13(水) 00:12:19 ID:???
エイエイおっぱい!!!!
170名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 00:22:54 ID:???
こ、これはドップイチイチエムジーじゃないか?
http://www.holkin.com/NO-75FL012BK.html
171名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 00:32:01 ID:???
オラのSF501どこかいっただべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
172名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 00:36:10 ID:???
>>170
そうだよ
173名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 05:57:16 ID:???
>>145
>大きな震災やら大停電やら経験して

良かったら詳しく語って下さい。
174名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 06:49:54 ID:???
アウトドアークラブ(ODC)ってホント対応悪すぎるな
175名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 08:00:55 ID:???
クラブって
蟹って意味もあるおね
176名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:01:20 ID:???
色々なフラッシュライトを使ってみて、明るさ、大きさ、放熱、壊れ難さ、
で俺はSF-301が一番道具として使い易い(優れてる)と感じたな。
本体も5千円弱と安いしね。
みんなはどれがベストだとの結論になりましたか?
177名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:11:27 ID:???
301って電池なんだっけ?
まぁそれはおいといて、安価でそこそこの性能を求めるなら
Luxeonの3が5よりマシってことじゃね?
あと、長いこと明るく燈すなら電源はでかい方が有利なのはまぁあたりまえだね。
つまり何が言いたいかというと、別段に何も言いたかない。ただのチラ裏。
178名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:12:18 ID:???
>>175
キャンサーって癌らしいよ?
179名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:29:10 ID:???
>>176
室内では俺もそうだな。
外の仕事だとLedは何を使っても光量不足を感じるので、sure E2e。
その他いろいろあるが、道具として持ち歩くかどうかを考えると、
コレクションでしかないライトが多い。
180名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:31:11 ID:???
癌は他にもcarcinoma(カーシノーマ)って言うらしいよ。
ちなみに悪性腫瘍はmalignant tumor(マリグナントトゥーマー)って言うっぽいよ。
腫瘍だけならトゥーマーだよ。頭の片隅に出も記憶しとくと良いよ。
181名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:34:23 ID:???
室内って停電でもしないと使わなくない?実用的な意味でw
もれは夜中の室内徘徊用にパトリオパワーを枕元に置いてる。
ダイソーに有った夜光シール貼りまくりの。
182名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:39:24 ID:???
>>181
仕事が建設系なもんで。
今の時期は暗くなるのが早いので楽しい。
ちょっと作業に手間どっている奴を照らしてやって
「それすっげえ明るいっすね。」と言われるのが快感。
183名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:45:23 ID:???
HIDなんかで照らしたらさすがにヒンシュクを買うだろうねw
184名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:49:59 ID:???
調子に乗ってると、たまに
「あれ?さっきのライトと違くないですか?」
と気がつかれる。ちょっと恥ずかしい。
185名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 09:56:48 ID:???
気持ちは解るが頻繁にやると陰口叩かれるんじゃね?
さりげなくSUREとか持ってて、気付いた人にだけ
「あっコレ?なんかアメリカの特殊部隊も使ってるらしいよ。
詳しくは知らないけど」って言うとものすごく感心される。
でも値段はハッキリ言わない。
ヤフオクで1万くらいで落としたとかお茶を濁しておく。
186名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 10:03:29 ID:???
うん、まあ実際そんな感じだよ。

でも本当は照らさないほうがいい罠。
なんとか見えてるのに一度明るくしてやると、
消えたときはまったく仕事にならない。
そういう時は安物を貸して立ち去る。

じゃあ仕事に行ってくる。
187名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 10:15:35 ID:???
P1DCEネジが馬鹿なのか・・・
188名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 10:17:59 ID:???
オクに壱式ver5って写真が不鮮明でようわからんのだがSAっぽくねぇ〜か。
189名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 11:40:35 ID:???
>>181
舞台の仕事をしているので、室内でもフラッシュライトは必需品です。
シュアを使っている人も普通に見かけます。
今は、先週届いたばかりのORB RAW NSがとても小さいのに実用性が高いので
お気に入りです。
190名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 11:40:44 ID:???
>>188
それに入札してる新規は釣クサイ。
191名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 11:43:10 ID:???
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69342135
これすげーな
こういうの見ると、カトキチって改めてすごいと思うわ
arc-AAってボディそんな厚くないよな
ほしーけど、かなり高くなりそうな予感
192名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 11:50:24 ID:???
宣伝乙
193名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 12:52:03 ID:???
カトキチ乙
194名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 13:05:08 ID:4FZ5pTeD
で、P1D CreeってSF-501よりも全体的に明るめ?
195名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 13:08:54 ID:???
>>191
今更カトのMODのARCなんて欲しくもねぇよ、オマイ欲しけりゃ15,000エソ〜20,000エソ出せば
堕ちるだろ。
196名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 13:37:42 ID:???
それに手が出ない・・
197名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 13:40:42 ID:???
掘る金に
DOP-013BK、DOP-014BKが入荷したみたいだぞ。
ttp://www.holkin.com/new-products.html
198名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 13:54:49 ID:???
>>167
レコンとかフォーマンなら分かるが、インフェルノやカーニボーはどうかと・・・




とか言っておきながら、カーニボーを注文した俺。
199名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 13:55:38 ID:???
>>195

中身ではなくてガワに価値があることに気付きなよ。
改造ベースとして凄い事が理解できない?
Cree組み込みてぇ・・・。
200名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 14:03:10 ID:???
筒に何万も出すやつがいれば普通に筒屋が成立する。
ぼろ儲けだよ。
201名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 14:15:09 ID:???
>>199
なら時々出品されるArcAA落せばいいじゃん、その方が安い。
202名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 14:19:02 ID:???
>>200
それ面白いね!>>199は筒屋を開くべき!俺買うよ(゚∀゚)
203名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 14:37:12 ID:???
('A`)イラネ
204名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 14:52:02 ID:???
>>202
サンドイッチやホットリップが出て以降、マグ社はすでに筒屋になってたりするw
205名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 15:01:16 ID:???
>>198
カーニボー・・・w届いたら感想聞かせてくれ。
そういえばこの前、若い女の子がフォーマン買ってたのが意外だったな。
ガーバーのパッケージは結構好きだ。
206名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 15:04:26 ID:???
マグは優秀な筒です。
207名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 15:10:40 ID:???
>>201
それを加工する手間とスキルな。
208名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 15:20:53 ID:???
質問です!
DOP-014BKのLuxeon交換って、そんなに難しくないですか?
よろしくです!
209名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 16:00:21 ID:???
たったCR123を一本で、CR123を3本使用するSF501を凌駕するライトは何でしょう?
210名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 16:18:46 ID:???
日本語でおk
211名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 16:21:34 ID:???
212名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 16:31:05 ID:???
>>209
何そのなぞなぞ
213名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 16:40:24 ID:???
CR123を一本も使わないならあまたの数。
214名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 16:50:12 ID:???
>>205
レコンとインフェルノは持ってるけど、フォーマンは持ってない。
俺多分あれ買ったら絶対先っちょのどれか失くす。

携帯の充電器のau用やFOMA用のアダプタなくした為にゼウス買い直した俺。
215名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 17:08:40 ID:???
このスレ日本人いないある
216名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 17:17:42 ID:???
<丶`∀´>
217名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 17:24:38 ID:???
ぬるぽ
218名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 17:25:21 ID:???
>>199
そんなこと言ってるようじゃおまいには組込めねえな
219名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 17:47:41 ID:???
       __┌┴─┴┐__
.      ┝┳┳┳┳┳┳┳┳┥ プオォォーー
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|       ii. __ .ii       |
      .|.       ii [l三l] ii       .|
     .|   ┌─‐ i´.|o|.`i ‐─┐   |
      |二二/二l |=| l二\二二|
カエルニダー   __./ ̄ ̄ ̄\.__   │
     │.  ̄ ̄   Y..    ̄ ̄ . |
   ∧_∧∩    │   万景峰.|
  < `∀´>      |         │
  ( つ  く      ∨        .|
 ̄ (     \ ̄ ̄ ̄\      |
   し' ⌒ヽ つ     \~"'''"~~"""''''
      |\
220名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 17:53:29 ID:???
>>217
ガッ
221名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 18:47:10 ID:???
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ >>220
222名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 21:03:59 ID:???
イベントの賞品を提供するのはいいんだけどさ、何で自分の店の名前を入れるかねぇ。
223名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 21:05:29 ID:???
KROMA使ってるんだけど、最高100ルーメンあれば言う事無いのにな。
224名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 21:05:56 ID:???
>>222
つり乙


コマーシャルいれるのは普通じゃね?
御年始にもらうタオルだって名前はいってるだろ
225名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 21:27:56 ID:???
L0D SE クリスマスバージョンて何だよ
色が赤いだけか?段々悪どい商売始めたな
226名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 21:33:49 ID:???
ここにいる人たちって、ライトに興味を持ち始めたのってどんな理由ですか?

ちなみに自分は、自転車のライトが壊れたため、安い電池式のライトを探し始めたのが
そもそもの始まり。
自転車のライトで、車のヘッドライトくらい明るいのないかなぁ。ってどんどん探しだしたんだけど、
今のK2 Uランク位じゃまだ不満。

OSRAMの450lumenとか、Edipowerの10Wとか20Wのライトを早く付けたいと考え今に至る。
227226:2006/12/13(水) 21:38:16 ID:???
一度、100LEDを自転車に付けて走ったことがあったけど、明るさ的には満足できたけど、
流石に恥ずかしくて、二度とやってない。
228名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:01:23 ID:???
>>225
ボロ儲けだな、200円
229名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:22:29 ID:???
>>226
前かごにデカイバッテリー積めば?
230名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:23:49 ID:???
市街地で終了です。
231名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:31:55 ID:???
>>225
あんなにかわいいデザインなのに、なんてこというのだ。
黒もあるよ。赤はハートアノダイズド3じゃなくて2です。傷付きやすいかもしれないが注文した。クリスマスまでこないのか?
232名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:39:01 ID:???
>>225
LuxeonV(T-Bin)では?
ってか中身はTiと同じなのかな?
233名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:39:48 ID:???
>クリスマスまでこないのか?
本末転倒だな。
234232:2006/12/13(水) 22:43:18 ID:???
すまそ漏れの勘違い。
半年ROMります。
235名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:52:02 ID:???
>>231
あそこには12/18日前後と書いてあるからそのくらいじゃね?
236名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 22:56:54 ID:???
オラはP1DCEが欲しいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
237名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 23:01:42 ID:???
買えば良いんじゃないかな
238名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 23:30:33 ID:???
買って、その緩いアナルに突っ込んどけw
239名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 23:34:46 ID:???
>>232
TiはLuxeonTだなLuxeonVはL0D
240名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 23:34:59 ID:???
そういえば、日亜の100lm/wはどうなったのかな?
241名無しの愉しみ:2006/12/13(水) 23:48:40 ID:???
どうなったのかな?ってFenixに搭載するとでもアナウンスがあったのか?
聞いたことないが
日亜にTELしればわかるんじゃない。
242名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 00:05:29 ID:???
どっかに143万くらい落ちてないかね
243エイエイおっぱい!!!!:2006/12/14(木) 00:05:47 ID:???
エイエイおっぱい!!!!
244名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 00:31:34 ID:???
オラはオフ会が待ち遠しいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
245名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 00:36:59 ID:???
場所どこがいい?
246名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 00:48:35 ID:???
ちょっと前はLuxeon入手するのにリアクターぶっ壊してたなぁ・・・懐かしい。
247名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 00:54:55 ID:lDiOXJLH
>>226
前カゴにHL-197乗せればおk
車並みつうか車用バルブを使用。
248名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 00:58:27 ID:???
100万円分ライトを買ってもいいと100万渡されたら
日動バズーカライトL-131を買ってみたいな。
誰か持ってる奴いる?
249名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 01:31:53 ID:???
おれは、バルーンライトがほしいなぁ。
250名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 01:44:35 ID:???
パトリオパワーの照射面が四角に見えるのはどうして?
251名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 01:53:36 ID:???
素子の発光部が四角いからな。
252名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 02:22:21 ID:???
素子の発光部が四角製品多いけど照射面が四角なのはパトリオパワーぐらいじゃない?
253名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 02:38:38 ID:???
電池の切れかかったライトの素子を見てるのが好き・・・
なんかキャラメルみたい。
254エイエイおっぱい!!!!:2006/12/14(木) 07:05:09 ID:???
エイエイおっぱい!!!!
255名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 09:20:50 ID:???
確かにオフ会楽しみにしてたんだけどな〜
もうなし?
256名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 09:25:01 ID:???
なし
257名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 09:25:18 ID:???
そうなのか・・・
258名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 10:06:52 ID:???
新春ライトオフin奥多摩
259名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 10:50:17 ID:???
ライトオフ 皆で一斉 ライトオン
260名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 11:45:50 ID:???
オマイらなんか楽しそうだなぁ〜
261名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 12:44:59 ID:???
今年の買い納めライトは?
262名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 12:47:40 ID:???
ミニマグ
263名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 13:03:35 ID:???
もうすぐ頒布予定の壱式ver6
264名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 13:05:31 ID:???
蟹缶
265えいえい:2006/12/14(木) 13:15:47 ID:???
えいえいえいえいえいえいおっぱっぱっぱっぱっぱっぱっぱい!!!!
266名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 13:20:43 ID:???
>>252
ArcLS系やLongBow系など昔は四角い照射が多かったが?
267名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 13:59:18 ID:???
奥多摩ならダムだな。
または、旧有料道路のダム側の料金所跡に車止めて(夜間通行止め)
幻のロープウェイでも見に行くとか。
268名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 14:27:12 ID:???
オマイラもし日本に白夜がやってきたらどうする?
269名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 14:48:09 ID:???
>>268
内心喜ぶが、表面では地軸移動による環境の変化を心配する。
270名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 14:52:44 ID:???
白夜ってフィンランドの7月みたいに夜が来ないんだろ?
闇のない生活なんか耐えられねえ。
俺のライトコレクションはどうなるんだ!
271名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 15:12:54 ID:???
半年後には一日中夜だ、心配するな。
272名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 15:50:17 ID:???
そこでライト趣味が大衆化へと進化ですよ























えいえいおpp
273名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 16:07:17 ID:???
俺も調子にのって質問。

寝ている時かなり大地震がきて、部屋から飛び出すついでに一本ライトを持って出ました。
パニック・枕元コレクション・握り易さ等を考慮してそのとき握っていたのは何?
おれは多分スコピー。そんな気がする。
274名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 16:10:40 ID:???
H D S
275名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 16:19:03 ID:???
P1Dceやばいな
276名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 16:22:44 ID:???
枕以外あり得ん
277名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 17:51:27 ID:???
スコーピョン
278名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 18:02:14 ID:???
とりあえずランタイムが短いのと電池の汎用性が低いのはつかえんだろ。
良くある緊急避難用のラジオとか点いててダイナモとかで手巻き充電できる
奴が一番賢い選択だと思う。ライトマニアには酷な話だろうがねw
279名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 18:56:07 ID:???
つい間違ってチンポ
280273:2006/12/14(木) 19:06:12 ID:???
>>278
んなこた分かってるんだよ。質問の主旨を理解しろよ。
>パニック・枕元コレクション・握り易さ等を考慮して
って書いてるだろ。おまいは枕元に発電系ライトを置いてるのか?ならいいけど。

俺が言いたかったのは、「本能で信頼できるライト」は何か?って言いたかったんだよ。


>>274
俺もHDSがあればそっちにするかも。だけど、HDSは普段着てるジーンズのベルトに
常時携帯してるから、パンツ一丁で飛び出した時は持って来れないなw
281名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 19:33:17 ID:???
超能力者じゃねぇんだからおまいの本能の都合などしらんよ。調子に乗んな。
282名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 19:37:49 ID:???
HDSってARCみたいに倒産したの?
283273:2006/12/14(木) 19:40:54 ID:???
>>281
俺の本能はスコピーって言ってるだろ。ホントに読解力ないな。
お前の本能が選ぶ一本を聞かせてくれれば良いのに・・・もういいよ。絡んでこなくて
おまいが枕元にダイナモ発電ライト置いてるって事が分かったから。
284名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 19:41:07 ID:???
んなこたぁない
285273:2006/12/14(木) 19:43:15 ID:???
>>283
んにゃ、倒産してないよ?ノバテックって会社に出資してもらって新しいライトを開発中。
286名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 19:44:01 ID:???
>>283
分りやすく言うとね。アンケートそのものに対しての意見であって、
アンケートに対する解答じゃねの、
主旨にそぐわないとはどういう事だって怒られてもふーんなの。
だからちょっとおちょくっただけ。怒るなよ。
287名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 19:57:09 ID:???
>>286はきっとバカな子なんだな…


>>273
マグ4C
10年以来使ってて手にしっくり馴染む
枕元には置いてないけどいつでも持ち出せるよう玄関に置いててもOK?
288名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 20:02:03 ID:???
ランタイムと電池の入手しやすさなら
マグ6D MOD 5mm砲弾1灯
289名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 20:12:29 ID:???
>>280
そんな言いぐさは無いだろ。
おまいの言葉遣いが荒れる原因だと気付け。
290名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 20:15:22 ID:???
そろそろ屁コキが和ませてくれるような希ガス
291名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 20:19:23 ID:???
>>289
>>286の方がおちょくってる宣言してるから、>>286の方が荒す気満々に見える。
反応するのもアレけど。
292名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 20:21:23 ID:???
自己擁護しなくていいよ。
293名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 20:24:15 ID:???
主旨に従え?ケツ穴の小さい奴だなオラを見習え!
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
294名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 20:29:54 ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <くせぇ、エビフライ詰めんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
295名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 21:17:48 ID:???
SUREFIREのM3ポリス刻印モデルってもうどこにも売ってませんかね?
すごく欲しい。
296名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 21:28:15 ID:???
>>295
ここに一応掲載はしてるけど
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~marugame/
297名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:17:43 ID:???
>296
その店はもう・・・
298名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:21:22 ID:???
>>296
どうもっす。
しかし、高いっすねぇ・・・。
48kならU2ポーキュ買えるなあ。
299名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:23:30 ID:???
>>295
M3のヘッドにPOLICEって刻印されてるやつだろ、2年前に売ってた漏れは持ってる。
そこ頃からライト基地外になり始めたな。
300名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:33:08 ID:???
>>299
売ってくださいませんか?
301名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:42:02 ID:???
いくらで?
302名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:46:06 ID:???
3万でどうでしょうか?
303名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:47:56 ID:nMlORqjy
俺ももってるけど、二回しか点灯してね
箱入り娘だけど
欲しいなら売ってもいいよ
304名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:49:48 ID:???
305名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:50:34 ID:???
>>303
マジっすか!!
いくらで?
306名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:54:51 ID:???
定価でどうよ
307名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 22:59:37 ID:???
こんなカッコ悪いライトによくそんな金額が出せるね。
308名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:01:45 ID:???
屁こきマン、懐中電灯スレも荒らしてタモレhttp://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1165666976/l50
309名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:06:51 ID:???
オラは荒らしじゃないだべさ!
                        (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
310名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:07:03 ID:???
パンツやるからおちつけ

           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/
311名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:09:57 ID:p+hbxRXM
>>306
足元見るんじゃねーぞ乞食が!!
なめてんのかテメーは?
312名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:12:17 ID:???
>>308
アイツかオマエw
313名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:13:58 ID:???

>>311
はて?誰にもの言っているんだ?
誰が定価で売るかよ?
需要と供給のバランスを考えろ!
314名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:18:30 ID:p+hbxRXM
>>313
なに大物づらこいてるんだカス。
図に乗るんじゃねぇよ。
殺すぞボケ。
テメーみたいな加齢臭漂うおっさんの触ったもんなんて
汚くて触れねーんだよ。氏ね。
315名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:20:38 ID:???
需要1供給2
316名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:21:03 ID:???
盛り上がってまいりました?
317名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:24:25 ID:???
「殺すぞボケ」だってw
おーこわこわww
318名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:25:16 ID:p+hbxRXM
ちょっと人が物欲しそうにしてると沸いてくる
万年窓際族の貧乏中年はホントうぜーわ。
誰がM3ポリスなんてぼったくり品を定価で買うかよ?w
甘い汁吸えると勘違いしてんじゃねーぞゲーハーwww
クセー息吐いて必死だなwww
319302:2006/12/14(木) 23:28:30 ID:???
>>311>>314は他人の取引を邪魔しようとする貧乏な偽者です!
ぼくに売ってください!

>>303
2回しか点灯してない新品同様品なら4万まで出します。
ぜひ4万即決でオクに出してください!
すぐに入札しますんで。
よろしくお願いします。
320名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:30:06 ID:p+hbxRXM
>>319
シュア厨シネヨwww
こんなおっさんから汚ねーシュアかってマスかきか?
めでてー奴だなオイwww
321名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:35:22 ID:???
3万でオクに流せ
322名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:36:06 ID:???
ID:p+hbxRXMは欲しくてたまらないけど金が無い貧乏人
他人に買われるくらいなら徹底的に妨害しておじゃんにしてしまおうという魂胆
323名無しの愉しみ:2006/12/14(木) 23:49:15 ID:???
   ___            
   │    \_______
   │     |     GTR   |  
   │     |_______|
   L__/ ∩    ∩  
        //     | |
       //Λ_Λ  | |
       | |( ´Д`)// <うるせー、GTR-031Tぶつけんぞ
       \      |
         |   /
        /   /
324302:2006/12/14(木) 23:54:02 ID:???
ID:p+hbxRXMのような基地外は皆さん無視しましょう。

>>299氏 >>303
よりよいお返事お待ちしております。
325名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:15:10 ID:???
>>324
何でそんなに欲しいの?
326名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:16:04 ID:???
12/15の夜にさ、双子座流星群の観測も兼ねてOFFできないかね。
327302:2006/12/15(金) 00:17:48 ID:???
>>325
そんなの、この趣味に限らずコレクターにとってとって愚問じゃないですか(苦笑)
328名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:23:58 ID:???





関東OFFマダー?


329名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:25:32 ID:???
オラはオフ会ならどこでも行くだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
330:2006/12/15(金) 00:29:19 ID:???
どこに住んでんのさ?
331名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:30:11 ID:???
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <くせぇ、エビフライ詰めんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
332名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:30:18 ID:???
>>326のOFFやろうぜ
333:2006/12/15(金) 00:33:21 ID:???
>>329
ホントに来んの?
334名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:34:21 ID:???
逝くよ
335名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:34:52 ID:???
来るよ
336:2006/12/15(金) 00:36:42 ID:???
>>329
どんなライト持ってんの?
337名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:36:48 ID:???
イっちゃうよ
338名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:37:20 ID:???
パトプロ
339名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:42:09 ID:???
>>327
返答次第では譲ることも考えたんだけど、残念ですね。
340名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:54:12 ID:???
いい歳こいて後出しジャンケンみたいなことするなよw
341名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:55:11 ID:???
342名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 00:59:52 ID:???
>>340
信じんなよw
343302:2006/12/15(金) 01:09:51 ID:???
>>339
な、なんて答えたらよかったんですか?

「そこにライトがあるから」
344名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 01:47:45 ID:???
>>341
URL
345名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 01:52:16 ID:???
本家の中身っぽいね。自己解決。
346名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 02:07:55 ID:???
>>273
マグ6D
347名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 02:23:35 ID:???
明日オフるなら俺も参加するお
348名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 04:02:02 ID:HkJNTAi8
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ついに、さっきLumarayからFL-12RX発送しますたメールが届いたぜ。
今日発送だからおそらく19日ごろには家に着くはず。
ちゃんと遅くなってスマソってお詫びまで書いてあるし。

OHMのLF-219,220やLRIのPROTONに続いて、最強の砲弾LEDライトがお目見えしてうれすぃ。
あとは年明けにP1D CEをどこかで購入するだけじゃ!

349名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 04:09:21 ID:???
みんな、ライトをいっぱい持ってるけど、どんな所に配備してる?
350名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 07:24:12 ID:sG06qAd9
P1D CEとJET-1AA Mk2(Li-ion使用)では
どちらが明るいのでしょうか?
購入検討中なんですが・・
351名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 08:00:11 ID:???
SF-501
352名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 08:30:27 ID:???
つJET-1AA
353名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:18:13 ID:???
つP1D CE
354名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:30:28 ID:???
つパトプロ
355名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:36:09 ID:???
つ屁コキ
356名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:41:31 ID:???
つスコピー
357名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:42:59 ID:???
水森亜土
358名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:55:13 ID:???
つHL-197
359名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 09:55:59 ID:???
つルマレイ
360名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 10:01:28 ID:???
つウォリャーK2000R
361名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 10:48:19 ID:???
>>357
NHK見てたろ?w
362名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 10:57:28 ID:???
>>361
kwsk
363名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 10:58:48 ID:???
パトプロとSF-133だったらどっちがいいですか?
364名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 11:06:58 ID:???
>>361
俺も見てた。つーかアッコちゃんの歌ジャズアレンジで目が醒めたw
365名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 11:08:05 ID:???
>>363 後者
366名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 11:22:11 ID:???
SF-133なかなかいいライトだと思った。
1Wクラスの中では明るい方だし照射面が広くて実用的。
やはりスポットなライトは実用面では使い難いからね。
SF-133のような照射面のライトは好きだな。
367名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 11:24:37 ID:???
単4×3本仕様のSF-301を出してくれないかなぁ…
ところでSF-504Nっていつ出るの?
368名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 11:31:44 ID:???
ホムセンのトステムビバってフラッシュライトに力入れてる?
家から30〜40km離れたところに一軒あるんだけど、
この距離行って空振っても嫌だから知ってる人いたら教えて。
369名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 11:41:33 ID:???
>>368
そんな田舎のトステムビバの商品構成を把握できる奴はおらん!!
その店に電話して聞けば良いと思うが。
370名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 11:54:52 ID:???
>>369
スマソ
同じトステムビバでも店舗が違えば仕入れる品物も変わるのかな?
そのトステムビバは県下最大級クラスの売り場面積だからトステムビバで扱ってる商品なら
ほとんどあると思うんだけどな。
カインズやD2とか店舗変わってもたいてい置いてあるじゃない?
ホムセンによってライトの品揃えがいいホムセンと懐中電灯くらいしか置いてないホムセンがあるじゃないですか。
トステムビバはフラッシュライトの品揃えが多い方なのか少ない方なのかを聞きたかったんです。
371祟り神(`∀´):2006/12/15(金) 11:56:25 ID:???
>>368
チミ、今日から一週間下痢にしたから。
372名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 12:00:25 ID:???
>>370
キツイ言い方をしてすまん。
が、2ちゃんで聞くより電話で問い合わせるのが1番だと思うのは変らん。

http://www.vivahome.co.jp/merchandise/default.htm
で調べても足しにはならんと思う。
373名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 12:03:37 ID:???
>>370
電話は自分が出向く店舗の方がいいよ。
分からなければ誰かが売り場を見てきてくれたりするし。
374名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 12:34:42 ID:???
>>368
最近の傾向としては、ホムセン、大型電器店、イエローハット等は取り揃えてる
375名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 12:44:28 ID:HkJNTAi8
>>370
たったの30〜40kmでしょ?車でいってきんしゃい。
俺の住んでる茨城の大田舎ではそれぐらいが普通の距離じゃ。

地元のトステムはヽ('A`)ノウンコー でした。1LEDの暗いやつとかろくな門うってない。
しかし、県下最大級ともなるとそれなりの品揃えが期待できる。
店によってぜんぜん違うからね。
376名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:10:46 ID:???
>>375
>たったの30〜40kmでしょ?車でいってきんしゃい。
俺も同じこと思った。
377名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:14:31 ID:???
え? イエローハットとかでも売ってるの?

そうそう、この前ハンズでSF501が\9800で売っててビックリした
378名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:26:13 ID:???
>>367
SF-307がSF-307NにモデルチェンジしたようにSF-504もSF-504Nにモデルチェンジするの?
SF-307からSF-307Nに変わったときの変更点って何だったっけ?

>単4×3本仕様のSF-301を出してくれないかなぁ…
それなら単四×6の5Wも出してほしいよ。
単四×3=SF-303?
単四×6=SF-506?
379名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:33:03 ID:???
('A`)イラネ
380名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:34:55 ID:???
今更オクでSF-504を高値で落とすヤツの気持が分からん
1マソも出せば普通にSF-5R買えるのに
そういやSF-5R買ったとかのレスがないけど誰も買ってないの?
381名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:39:03 ID:???
>>378
>SF-307からSF-307Nに変わったときの変更点って何だったっけ?
コンバーター制御からダイレクトドライブになった。

>SF-504もSF-504Nにモデルチェンジするの?
無理。電圧が足りなくて超アンダードライブになる。

>それなら単四×6の5Wも出してほしいよ。
ランタイムが・・・
382名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:46:59 ID:???
>>380 あんた、わかっちゃいないよ
発売時期、性能、値段 歴史を刻む逸品だったよ SF-504
383名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 13:47:49 ID:???
>>380
このスレでは二次電池は人気がない支那。しかもSF-5R出た当時数名の人柱がいたけど、
こぞって「暗い」と言う評価だったので、それ以降誰も買ってないと思われ。
384名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 14:01:25 ID:???
新参者
385名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 14:11:38 ID:???
>382

オークションで落とすとなると、
キミの言う「発売時期」と「値段」の要素が消えるわけだが・・・
386名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 14:35:11 ID:???
>>385 文章よめる?

>382「歴史を刻む逸品だったよ」 ここが重要

だから高値でおちる

 
387名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 14:53:03 ID:???
今度は「壱」応募してみるかな
388名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:03:14 ID:???
でも、ぶっちゃけSF-501とSF-504を比べたらSF-501選ぶだろ?
501にない504の魅力って何よ?
電池の安さと鈍器としての威力だけ?
それだけだったらあのデカさと重さのデメリットの方が嫌だけどな。
最近ではCR-123Aも\200前後で売ってるし効率、放電の事を考えても高くはないと思うぞ。
389名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:06:54 ID:???
もう売ってない事
390名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:06:57 ID:???
でかいのが欲しければマグ6Dを買えば幸せになれるぞ
安いし
391名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:09:53 ID:???
金属バットのグリップにビニテでパトプロでも巻いとけばいいじゃん
392名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:12:18 ID:???
>>389
そういや店頭に並んでた当時はマンセーする奴はそんなに居なかったよな…
もう買えないプレミア感か
393名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:21:08 ID:???
消費電力の多い5Wで単2がつかえるのは大きいよ。
探せばニッスイもニカドも有るし。
CR123A駆動のフラッシュライトを他に沢山所有してて使ってるなら、
CR123Aも勿体無くはないだろうけどね。
394名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:23:49 ID:???
なんたって寒くても動くんだからありがたい。
395名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:23:52 ID:???
なんでメーカーはSF-504の生産やめたの?
396名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:30:27 ID:???
売れないからに決まってんだろ
397名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:32:27 ID:???
>>388
調光
398名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:34:43 ID:???
>>388  出先で電池切れてみろ コンビニでCR123買ったら
700×3=2100園  

こんなの一般人が許容するわけがねぇ
399名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:35:53 ID:???
>>396
売れなくて生産中止になった物にヲクで高い値段で落札してる奴はなんだかなー
400名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:36:17 ID:???
それがマニアだよ
401名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:39:08 ID:???
>>397
調光使うか?
307Nでは100%しか使わないんだが。
402名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:42:20 ID:???
>>398
心配すんな
愛用者は常に予備を持ってるってもんよ
つうかここの住人だと持っていくフラッシュライトも1個じゃないだろうしな
本体も電池も予備には困らんよ
403名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:42:54 ID:???
>>399
それだけいい物だって事じゃない?
出た当時は8kだの9kだの高値で売ってたので誰も買わなかっただけ。
404名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:45:30 ID:???
>>402
とはいえCR123と容量がほぼ同じで2コ100円で買える電池の方が魅力的。
405名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:47:02 ID:???
リチャージャブルの電池抜きと一緒だからね。
CR123A駆動なら他に魅力的なライトが多すぎる。
406名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:48:33 ID:???
どうでもいいけど、近場のケーズ電気でSF501が定価で売ってる。
おそらく大幅に値下げしない限りずっと売れ残ってると思う。
407名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:49:05 ID:???
>>388
つか、CR123×3のSF501より、CR123×2で調光も使えるL2かU2かTM-301X5w2ステージを使う。
408名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:50:17 ID:???
>CR123と容量がほぼ同じ
それホント?!?
409名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:51:51 ID:???
SF5RがSF504にリチャージブルバッテリーも使えるバージョンだったら皆可ってたと思う。
410名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:53:22 ID:???
>>408
ホント。容量は単2電池が多少多い程度。
411名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:55:25 ID:???
なんぼぐらいなの?
412名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 15:56:38 ID:???
>>403
最近の落札価格では8K〜9Kどころの価格ではないようだが
413名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:00:25 ID:???
>>410
電圧は半分だろうが!


ところで電圧に1.5倍の差があるけどその分暗いんじゃないの?
501 CR123A×3=9V
504 単2×4=6V
414名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:01:09 ID:???
ライトとは無関係なんだけど、このゲームクリアできる人いる?
クリアできたら俺のSF-504あげる。
ttp://www.rapidarcade.com/full.php?id=958
415名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:05:17 ID:???
>>413
容量と言っとるだろが!

>ところで電圧に1.5倍の差があるけどその分暗いんじゃないの?
君はコンバーターと言う物を理解してる?501は降圧コンバータ504は昇圧コンバータ
416名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:07:02 ID:???
>>414
懐かしいなぁ昔ハマったよコレ
417名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:07:03 ID:???
>>413
だから二本で100円ってわざわざ言ったんじゃねぇの?
やっぱすげぇよなCR123A。軽くて小さいのに、デカオモC二本分なんだからな。
418名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:10:01 ID:???
>>414
あのギャーッ!ってのが出たらクリアなの?
つーわけで、お前のSF-504くれ。
419名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:14:06 ID:???
>>417
ん?CR123一本+α=Cセル一本位だよ。さすがに2本分もない。
>>410は一本200円のCR123より2本100円のCセルがリーズナブルと言いたいのでは?
420名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:14:40 ID:???
トラックボーラーの俺には楽勝。
421名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:15:21 ID:???
>>419は知恵遅れ
422名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:17:35 ID:???
>>419
3V出すのに2本要るだろ?
423名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:17:46 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!クリアしたぞ。出てこい>>414
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
424名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:18:37 ID:???
>386

文盲みたいですね^^
大事なところはちゃんと強調してね^^
お馬鹿さんw
425414:2006/12/15(金) 16:21:26 ID:???
クリアしたのかwwwwwww
じゃあこれでもやるよ
ttp://surf.s41.xrea.com/imgboard/img-box/img20061021013511.jpg
426名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:22:19 ID:???
>>419
そう。容量と値段のコトを言ってただけ。

>>422
電圧なんてコンバーター使えばカンケーねーだろ。アフォ
427名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:22:41 ID:???
>>418>>423
では最終問題。あなた方のうち、これを一番早くクリアできた人にあげます。
www.game4enjoy.net/photo/br11.jpg.scr
428名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:24:36 ID:???
おまえら喧嘩はやめれ

>>386の文章力のなさも問題だが、
>>424の過敏な反応も問題。
429名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:28:16 ID:???
>>427
??なんだこれ?どうすりゃいいんだ?当方マカー
430名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:29:12 ID:???
>>426
屁理屈こいてんじゃねーよ、アフォはおまえ自身w
431名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:33:02 ID:???
>>430
屁理屈こいてんじゃねーよ、アフォはおまえ自身w
432名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:33:53 ID:???
屁理屈?>>410で容量と価格の話をしてるのに電圧持ち出してる方がよっぽど屁理屈だよ。アフォ。
433名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:34:30 ID:???
>>426
お前が電池の話を始めたんだろ?
だから電池単体で比べて話しろよな。
話ふっといてコンバーターとか飛躍するのはアフォと言われても仕方ないんだよ。
434名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:34:41 ID:???
>>415
電圧の違う電池の容量(?)だけ比べてなんか意味あるの。
コンバータで昇圧したら容量(?)半分。
435名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:34:54 ID:???
>>426
コンバーターで電圧いじったら、見かけの容量はどうなるんだろーね?w
436名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:36:43 ID:???
CR123Aが 3.89*10^(-4)〔C〕 ってのはわかったんだけどLR14(C-cell)はいくらなの?
437434:2006/12/15(金) 16:37:47 ID:???
>>415
すまん、言いたい事が今頃判った。
知恵遅れの俺を許してくれ。
438名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:45:50 ID:???
要領の悪いやつだな
439名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:47:55 ID:???
>>432
馬鹿は許してやれ。そいつは

>ところで電圧に1.5倍の差があるけどその分暗いんじゃないの?
>501 CR123A×3=9V
>504 単2×4=6V

こういうことを言い出すモノ知らずだから。
440名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:54:07 ID:???
>>433
許してやるよw
441名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:56:29 ID:???
>>437
分かってくれてありがとうw
442名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:57:18 ID:pJBQa+3/
プロフ見てくれた?プロフの写真からメッセージ下さいね
http://kurabujp3.nobody.jp/
443名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 16:59:10 ID:???
>>439
それ書いた本人だけど、それ以降書いてないよ。
誰と喧嘩してるのかしらないけどさ。
それはコンバータは別として電池直列だけで語ったときね。
何故そんなこと言うのかと301に比べて307Nの方が暗かったからだよ。
444名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:05:54 ID:???
>>443
>コンバータは別として電池直列だけで語ったときね。
だから>>415に書いた通りコンバーターを理解しろよ。
SuperFireシリーズは全てコンバーター制御。ただし、SF-307Nのみダイレクトドライブ。

つまりそういうこと。
445名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:07:28 ID:???
>>443
モノ知らずは半万年ROMれ
446名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:11:44 ID:???
うんこちんちん
447名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:13:10 ID:???
>>444
ダイレクトドライブなら単二を四個にすりゃよかったのにね
448名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:16:02 ID:???
単二×6個ダイレクトドライブのSF-506Nが出る予感
SF版6D(笑)
449名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:16:48 ID:???
で、単2の容量はいくらなの?
450名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:22:08 ID:???
>>449
わり。昔パナかどっかの電池の定格放電電流の一覧を見たことあるんだけど、見つけられない。
451名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:23:13 ID:???
>>450
いや、探してくれてありがとう。
452名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:31:47 ID:???
なんでSF307Nだけダイレクトドライブなん?
453名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:34:57 ID:???
>>448
LED LENSERならGIGA CHIP 5Cってのがあったんだけどね。
あのサイズ・あの重量で、ツルツルストラップなしという最悪仕様。
454名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:36:52 ID:???
>>452
災害使用を目的とした、SF307のダラ下がりロングランタイム版だから。
455名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:39:49 ID:???
>>452
単なるコストダウン
456名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:44:58 ID:???
>>453
ステンレスボディのアレかw
457名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:48:59 ID:???
>>452
それはお前を食べる為だよ
458名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:50:30 ID:???
>>453,456
俺持ってたけど、あまりに使い道ないから友人にあげたら、
釣りに持っていって堤防のコンクリの上に置いていたら(泣)、
コロコロ転がって海に落ちていったそうだ(悲)。

ちなみに防水性はいいらしく、海の底でずーっと点灯してたそうだ(笑)。
459名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:50:30 ID:???
オオカミ乙
460名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:53:13 ID:???
>>454,455,457
俺はどれを信じたらいいんだ?
461名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:54:40 ID:???
>>460
457が正しい
462名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 17:55:29 ID:???
463名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 18:00:57 ID:???
>>460
>>454は俺もどこかで見たことがある。正しいのは多分コレ。
しかしその真相は>>455だろう。価格も変わらなかったし。

でも、本当は>>457だと思うな。
464名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 18:06:36 ID:???
>>457
マジで?
やっべ、俺持ってるわ。
どうしよ?
465名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 18:19:56 ID:???
SF-501の変わりは幾つかあるけど
SF-504はオンリーワンのライトなんだよ
スペーサー使えばエネループなんかも使えるし
欠点も多いけどそれに負けない魅力がある
俺はデザイン 質感が気にいらなくて持ってなかったけど
中プロで安売りしてたからSF-504もSF-307も買ってしまった
安くていいライトだと思う
466名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 18:31:28 ID:???
467名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 18:38:24 ID:???
20 4時間/日(*0.9V) 120時間
3.9 1時間/日(*0.8V)20.7時間
6.8 1時間/日(*0.9V)36.6時間
3.9 4分間/時/8時間(*0.9V)1203分
*は終止電圧

ってよく言う容量で言うとどんなモンなんでしょうか?
ぜんぜん定義とかわかんないorz
468名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 19:29:38 ID:???
チンカス


469名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 19:48:11 ID:???



└─────────.‐┐
.                  |
    ∧_∧.        |
   ( ;   )        |
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-、.   |
     |  (    *←┼─┘
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
470名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 19:53:36 ID:???
まらかす
471名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 19:59:54 ID:???
>>467
何が言いたいのかさえ分からん
472名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:05:04 ID:???
たぶん、>467 は良くある乾電池の商品説明
ttp://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr21pz.cgi?J+BA+3+AAC4004+4++JP
のようなものから、一部分だけ写しているつもりで、丸写しすら満足にできていないだけだと思う。
「乾電池の商品説明」の読み方の話である事、「公称電圧」幾らの電池の話なのか、単位記号「Ω」など
削ると、話そのものが意味不明である事すら認識できていないだけではないだろうか?
473名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:15:09 ID:???
「乾電池の商品説明」の読み方の話である事、「公称電圧」1.5Vの電池の話、単位記号「Ω」
が省略されている?
と仮定して、 概略6300〜7200mAh 相当というところだろうか?
474名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:24:34 ID:???
CR123を充電しているオレは勝ち組。
475名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:27:14 ID:???
勝ち組は充電なんてしない
476名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:34:44 ID:???
充電は負け犬
477名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:39:18 ID:???
>>472
>>449-451,466-467
478名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:41:49 ID:???
DOP-091MGの分解に成功した。
さて、これから何しよう。
479名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:46:14 ID:???
もとに戻すしかないだろ。
480名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:47:09 ID:???
>>449
単2アルカリで5000mAhぐらい
481名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:48:31 ID:???
安物は改造してもすぐ飽きるから戻しておけ。
482名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:51:13 ID:???
100円ショップの中国製単2アルカリだとそんなところかな
483名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 21:57:08 ID:???
>>479
経験者? ニヤニヤ
484名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:08:59 ID:???
       / ̄ ̄\ 今年も別に何もなかったな・・・ 
     .:─、 . ─ 、ヽ.\ 
    (●)|(● )|─ |         ____ 
     (__人__)─ ′  |           /      \ 
      { ⌒´     |       /─    ─  \  何もなかったわけじゃないお 
    . {         |       / (●)● (●)   \   お前が何もしなかっただけだお 
      {       /      | /三(__人__)三 \   | 
      ヽ___ ノ、      \ヽ  `⌒´     /,/ 
     / |/\/ l ^ヽ      l━━ (t) ━━━┥ 
     | |      |  |    |_______ | 
485名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:15:35 ID:???
L0Dってli-ion使えて、T-binなのね。 早く発売されないかなぁ。
486名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:35:40 ID:???
ノロウイルス感染者


487名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:36:58 ID:???
ウンコしたい
488名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:38:48 ID:???
>>485
だね、今度はナチュラルがあるけどどうなんだろ?
489名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:44:30 ID:???
PLJのサイトは糞すぎるよな
なんだあれ、見づらいし
トップから商品のページに行けないのは俺だけ?
490名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:46:59 ID:???
プゲラ
491名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:53:06 ID:???
わからねえヤツは来ないでいい。
お前なんか来なくても儲かってるからな。
492名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 22:53:49 ID:???
493名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:02:34 ID:???
ちょっとまて、宣伝乙にも程があるだろ。
494名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:13:01 ID:???
>>493
期待したほど値段が上がらないから
暴挙にでたらしいな・・・
495名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:28:20 ID:???
まあサイトマップくらいは作るべきだな。
不親切と思われても仕方ない。
496名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:30:49 ID:???
休み中にカートぶち込まないでください。
そしたらサイトマップも考えます。
497名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:42:10 ID:???
で、お前等
この値段じゃ買わない?
でも、もうちょっとしたら無くなるだろうけど。
498名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:44:06 ID:???
P1D CE俺は安くなってからでいいや
499名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:48:55 ID:???
慣れたもんだな。おまいら。
500名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:51:52 ID:???
次から安くなるんじゃなかったのか?
変わってないじゃん
501名無しの愉しみ:2006/12/15(金) 23:56:11 ID:???
きっと、届いたら安くなってるんだよ。
じゃ無きゃ嘘つき呼ばわりされるがな。
502名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:00:26 ID:???
小学生でもPLJよりマシなサイト作るぞ
本人はカッコイイデザインだとか思ってるんだろうけどな
美的センスってもんがまったく感じられない
無料レンタルのカウンターが全部のページについてるのには失笑するしかないね
休みだろうがカート使えりゃ購入するんだよ
チンタラサボってないで商品発送しろ糞ったれが
金に薄汚い人間のクズめ
503名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:04:08 ID:???
厳しいな。
504名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:08:21 ID:???
>>502
厨除けだろ
505名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:12:33 ID:???
休みでもカート使えるんだから買えばいいんじゃね?
506名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:13:04 ID:???
P1D絶賛発売中
507名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:15:21 ID:???
オラはP1Dが欲しいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
508名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:20:37 ID:???
P0D-CEでいいよ。
509名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:22:35 ID:???
安くなるのって、
次回"入荷"分かと思ったら、
次回"販売"分っぽいな。

Cree CR-EとFenix P1D CEに関して ( No.16 )
に書いてあったのを見ると。
510名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:35:23 ID:???
Fenix P1D CE ★HA-III ブラック
 この商品は8個までしか注文できません。

Fenix P1D CE ☆HA-III ナチュラル
 この商品は10個までしか注文できません。




恐れ入りますが、注文をやり直してください。



511名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 00:45:53 ID:???
Fenix P1D CE ★HA-III ブラック
 この商品は9個までしか注文できません。

Fenix P1D CE ☆HA-III ナチュラル
 この商品は6個までしか注文できません。
512名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:11:35 ID:???
Fenix P1D CE ★HA-III ブラック
 この商品は9個までしか注文できません。

Fenix P1D CE ☆HA-III ナチュラル
 この商品は6個までしか注文できません。
513名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:12:00 ID:???
PLJ 乙です!最高です!好きです!
たまに僻みで嫌味書いたりしますが愛しています!
514名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:15:20 ID:???
>初回分はCreeから「自分が買い付けたLED代」+「無償サンプル『実費¥0』」を
>比例分配させて頂きますので「恐らく¥10,000」程度になるかと思います。
>次回分は約¥1,000安くなります。

>次回分は約¥1,000安くなります。
>次回分は約¥1,000安くなります。
>次回分は約¥1,000安くなります。

 次 回 分 は 約 ¥ 1 , 0 0 0  安 く な り ま す 。
515名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:17:11 ID:???
価格面から光色のランク指定は有りません
516名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:19:31 ID:???
最初からじゃん
517名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:24:07 ID:???
Fenix P1D CE ★HA-III ブラック
 この商品は3個までしか注文できません。

Fenix P1D CE ☆HA-III ナチュラル
 この商品は只今売り切れです。
518名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:30:47 ID:???
G&PのK2/7Wヘッド買った人いる?
いたらレポきぼん
519名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 01:33:58 ID:???
変なのに憑かれて大変だな
520名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:03:01 ID:???
売りきれたね。
今回はどっちの色でも買えたけどあえて購入見送った。
落ち着いたら安くなるしね。w
521名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:04:41 ID:???
明日夜埼玉でオフしようぜ
522名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:11:59 ID:???
>>521
どこよ
523名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:31:37 ID:???
明日夜栃木でオフしようぜオフしようぜ
524名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:42:40 ID:???
>>523
どこよ
525名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:43:26 ID:???
>>520
マジっすかぁ!またかよぅ〜
何時になったら買えるんだよ。
526名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:44:39 ID:???
オラはオフなら新幹線に乗るだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
527名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:48:32 ID:???
ロヒチ キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
528名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:48:39 ID:???
ロヒチ電話にキターーーーーーーー
529名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:52:56 ID:???
>>528
何それ???
ロヒチ電話にキタ〜ってなに???
530名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:53:44 ID:???
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
531名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 02:54:18 ID:???
>>528
一旦コマーシャルです。
532名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 03:00:23 ID:???
あ〜〜あオフ会にロヒチが来たって事
533名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 03:05:35 ID:???
みんなとっつぁんなんだね
534名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 05:57:09 ID:???
>>502
あれでも一応本職はデザイナーなんだがな、、、。
535名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 06:33:45 ID:???
本職じゃねぇ 前職だ
536名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 08:01:20 ID:???
オナニー中

537名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 09:53:29 ID:???
|          Zzz  <⌒/ヽ-、___
|          /<_/____/
↓            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
538名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 10:11:41 ID:yIfogbma
>>502
HPデザインで秀逸なのはなんと言ってもODCだね!
見易さ、使い勝手、色使い、どれを取っても一級品だよ。
539名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 10:21:33 ID:???
ホルキンはずいぶん安いな、PLJと同じ物だろ?
PLJは儲けすぎなのか?
ホルキンで買おっと
540名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 10:24:34 ID:???
>>537は夢精したんだなw
541名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 10:40:05 ID:???
>>518
3W的に集光できた5Wって感じ。
中心照度は高い。
光量は5Wより若干多い程度。
光色は真っ白だった。
防水性は低そう。
俺の買ったのはエミッターがリフのセンターに
収まってなかったが、照射パターンはきれいだった。
542名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 11:33:53 ID:???
オラは夫にエミッターの自作やらせるだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
543名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 11:57:03 ID:???
>541
レポ乙
544名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 12:28:16 ID:???
545名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 12:48:05 ID:???
逮捕者が出そう
546名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 12:49:51 ID:???
凶器準備集合罪
547名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:08:40 ID:???
タクティカルライトって凶器扱いになるの?
ある意味マグ6Dは鈍器だが
548名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:21:29 ID:???
>>525
普通に買えるようになるまで他の欲しいのを買ってればいいと思うよ。
P1D CEが普通に買えるようになった頃には安くなってるし。
需要に供給が追い付いてないときはあまり買わない方がいいと思うけどね?
俺もまだ買えたけど買ってない。
俺の場合は値段より初期不良が心配で様子みてるんだけどね。
3ヶ月もすりゃユーザーのデータも揃い落ち着いて安心して買えるかなと。
P1であれだけ熱持つんだからP1Dはそれ以上に熱が心配なんだよなぁ。

>P1D買った方々
どんな感じですか?
何か気が付いた事があれば何でもいいからレポして〜。
549名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:24:19 ID:???
まさに達観してますな
自分の場合は1ヶ月様子見だけど。
550名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:32:13 ID:???
>>548
禿同。というワケでいまのうちシュアA2とストリームライト2L3Wと
ガーバーカーニボーを買った俺は勝ち組。
551名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:34:46 ID:???
fenixって最初は質が良くても量産するにつれて
段々と質を落してきそうなイメージがあるw
あくまでイメージだけどw
552名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:37:49 ID:???
>>550
痛いヤシだな。おまい本当にそんなラインナップで勝ち組だと思っているのか?
553名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:40:12 ID:???
>>552はスルーで。
554名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:46:55 ID:???
134 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
555名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 14:47:25 ID:???
>>525
普通に買えるようになるまで他の欲しいのを買ってればいいと思うよ。
P1D CEが普通に買えるようになった頃には安くなってるし。
需要に供給が追い付いてないときはあまり買わない方がいいと思うけどね?
俺もまだ買えたけど買ってない。
俺の場合は値段より初期不良が心配で様子みてるんだけどね。
3ヶ月もすりゃユーザーのデータも揃い落ち着いて安心して買えるかなと。
P1であれだけ熱持つんだからP1Dはそれ以上に熱が心配なんだよなぁ。

>P1D買った方々
どんな感じですか?
何か気が付いた事があれば何でもいいからレポして〜。
556548:2006/12/16(土) 14:52:25 ID:???
>>555
コピペよりも、貴方の意見も聞きたいな。
557名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 15:06:05 ID:???
今買いあさってるのは転売屋じゃねーの?w
転売すると保証きかなくなるのを落札者は知ってて落札してるんだろうか?
558名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 15:15:56 ID:???
>>552
思ってねーよw 懐中電灯集めてる時点で勝ち組から外れてると思うw
559名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 15:31:18 ID:???
どちらかというと負け組だろ
560名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 15:45:53 ID:???
最近ふと
「なんで漏れ懐中電灯集めてるんだろ…」
って素になっちゃったら使わない懐中電灯に数十万注ぎ込んだのが虚しくなってしまった…
それからポチることもホムセンでもライトのコーナーすら行かず…
漏れはライトが好きなんじゃなくて集める行為が楽しかっただけなのかなあ…
みんなはこんな経験ない?
561名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 15:47:17 ID:???
>>560
ない
562名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 15:48:39 ID:???
おれは実用だから楽しいとかは無いな
ただひたすら使うのだ
563名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 15:55:54 ID:???
それでいいのだ
564名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:11:10 ID:???
>3ヶ月もすりゃユーザーのデータも揃い落ち着いて安心して買えるかなと。
Fenixは日が経つにつれ製品が雑になる傾向がある。
565名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:13:39 ID:???
-------------------------------------------------------

「百本目の蝋燭が消えたとき......何かが起こる!?
全ては霊の仕業?それとも......あなたはこの恐怖に耐えられますか?」


粉雪舞い散る師走の夜更けに三度訪れた恐怖の宴
今宵、貴方はこの回線を通して体験者と百の怪異を共有するのです。

2006年12月16日(土)22:00〜 『百物語』 オカルト板にて開催

詳しくはhttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164899790/にて
566名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:18:30 ID:???
>>560
俺も100万単位注ぎ込んでるが、楽しいよ。
ただ俺の場合集めるのが楽しいんじゃなく、
照らす行為を楽しんでるから、まだ飽きてない。
ただ最近はさすがにラクシオン自体には飽きてきたので、
多灯や日亜やHIDフィラメントばかり買ってる。
楽しみ方のコツはダイソーフィラもシュアも高価なHIDも
値段で差別せず、買った以上同列な目で見ることかな。
「プラボディは軽量だから優れてる。」みたいな観点で
コレクションを見直すと、結構面白く見えてくるよ。
567名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:27:53 ID:???
>>551
FENIXは確かに品質は落としてる。
改善もされていない。
アルミも安物だしな。
人件費も落として儲けるだけが目標の会社なのかな。

568名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:30:34 ID:6gdbobJB
>>567
べつにわざわざ言わなくてもいいって。みんな知ってるから。
569名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:43:51 ID:???
Jetなら新しいロットの度に精度が高くなっている
570名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:47:55 ID:???
>>568
じゃあ、なんでみんなは争ってFENIXを買うんだ?
PLJもなんでFENIXを売るんだ?
今の品質だと1年持たないうちに、どこかぶっ壊れる
571名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 16:52:57 ID:???
>>369 そりゃスゲーな!!!


ところで日本でJET製品をロット毎に見てる人なんて、
一人しかいないと思うが、誰か分かるかい。
572名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:22:09 ID:???
>>560,566
俺も気付けば軽く100万オーバーだ。
買い物依存症だと感じる今日この頃。
新しいライトは買わずにいられない。
誰か助けて。
573名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:28:22 ID:???
CEばかり目立ってるけどP1Dもよさげ。
574名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:36:43 ID:???
KI-Bまた出たな、漏れもイラネ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49435198
575名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:37:40 ID:???
100LEDやら200LEDとかの多灯LEDってSF501とかより明るいの?
576名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:38:11 ID:???
>>544はどうなってるの?とりあえず行ったらライト持ってる人に話かければいいの?
何人来んの?
577名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:44:50 ID:???
>571
蓮井!
578名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:48:02 ID:???
>>576
其処霊園のそば...オフ会と云うより冬のキモダメシ。
579名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:51:11 ID:???
スペックだけみるともうラクシオンには魅力なさそう
580名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 17:55:18 ID:???
なんでみんなは争ってFENIXを買うんだ?
PLJもなんでFENIXを売るんだ?
今の品質だと1年持たないうちに、どこかぶっ壊れる
581名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 18:00:56 ID:???
>>576
大丈夫。そこオラのジッチャンが埋まってるから
582名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 18:17:11 ID:???
なんでみんなは争ってFENIXを買うんだ?
PLJもなんでFENIXを売るんだ?
今の品質だと1年持たないうちに、どこかぶっ壊れる
583名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 18:24:12 ID:???
蓮井乙
584名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 18:29:26 ID:???
なんでみんなは争ってFENIXを買うんだ?
PLJもなんでFENIXを売るんだ?
今の品質だと1年持たないうちに、どこかぶっ壊れる
585名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 18:40:05 ID:???
土曜日曜はつまらん人間が多いなw


















俺も含めて…
586名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 18:58:22 ID:???
FENIXは確かに品質は落としてる。
PLJがFENIXを売る真意が分からん。
587名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 18:59:59 ID:???
PLJは苦労している割に安直な道を選んでいる。
588名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:00:17 ID:???
>>585
つまんなくないよ。でも行間はつめてね。
589名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:28:51 ID:???
なんでみんなは争ってFENIXを買うんだ?
PLJもなんでFENIXを売るんだ?
今の品質だと1年持たないうちに、どこかぶっ壊れる
590名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:33:51 ID:???
PLJは苦労している割に安直な道を選んでいる。
591名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:38:16 ID:???
>>586
買う奴がいるからに決まっている
592名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:39:29 ID:???
>>589
壊れたっていいじゃん
安物ライトなんだから
593名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:45:28 ID:???
そうだね所詮安物・・・・高く売ってることに腹は立つが!
壊れたら即、クレームをPLJまで
594名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:47:30 ID:???
1年は保証付
ガンガン使えばいいよ。
その間に壊れたら即交換してくれるPLJは。
595名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 19:49:13 ID:???
FENIXが嫌ならカトのver6買えばいいじゃん年明けくらいには抽選あるんじゃない
596名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 20:03:44 ID:???
>>595
壱はもういいって・・
597名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 20:09:56 ID:???
また頒布という間違った言葉を使うのか?
598名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 20:15:56 ID:???
壱は欲しい!
FENIXとは比較できん精度の良さ。
599名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 20:16:52 ID:???
以前に辞書の内容まで出てきたのに執拗に間違ってると主張する理由が知りたい
メメント?
600名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 20:26:50 ID:???
なんだかんだ言ってもPLJが主役(^^)
601名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 20:29:18 ID:???
>599
関係ない話題なのかもしれないが、映画?
602名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 20:31:30 ID:???
話広げんでよろし
603名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 21:15:19 ID:???
自分が欲しいと思った物を買う。
それが失敗だろうが、思わぬ当りだろうが
それを楽しめるようでないと買わない方が良い。
604名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 21:30:19 ID:???
いきなりですが話を変えようと思う。
血液型教えろ!
おれはOだが、この世界Bが多いように思う。
科学的根拠うんぬんかんぬんは無しよ。
605名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 21:41:43 ID:???
ゴリラってそんなに多いの?
606名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 21:42:30 ID:???
>>604
嫌だ
607名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 21:48:23 ID:???
調光は不要
608名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 21:58:12 ID:???
いや、L2のような2段階がホスィ
609名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 22:22:30 ID:???
一瞬の輝きと共にLEDの寿命を終える自爆モードが欲しい。
610名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 22:22:38 ID:7vTrDm/Q
調光ヽ(´ー`)ノマンセー
HDS U60やProtonみたいに連続調光できるとなおいい。

>>607
調光ライトを買って調光しなければいい。
611名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 22:37:13 ID:???
ただ明るくなら調光挟まない方が効率良いんだろうね。
612名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 22:45:27 ID:SeV1qHSs
HケンジがコントでジェントスのSF-501を使ってたな
613名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 23:11:27 ID:???
>607-611
集散光で明るさを調節すればいいんでね?
まぁ調光みたいにランタイムの調整はできんけどね
614名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 23:13:20 ID:???
各種直径の穴を開けた厚紙を持ち歩け!
615名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 23:34:30 ID:???
>>608
俺のせいで知らない誰かが「2段階は調光とは言わないんだよボケ死ね!」
って恫喝されてて物凄く気の毒だった事を思い出した。
616名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 23:50:24 ID:???
急にミニマグを買いたくなった。
617名無しの愉しみ:2006/12/16(土) 23:57:47 ID:???
改造してぇ〜〜〜〜〜〜〜
Cree 7090 XR-E 売ってね〜
618名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 00:21:48 ID:???
>>615
2段階でも調整できるんだから調光ってことでいいのさw
619名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 00:27:49 ID:???
開始価格:38,000 円
620名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 00:29:21 ID:???
バカっぽいな。
621名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 00:50:14 ID:???
>>560
アホか。
集めたライト、無駄にするかしないかはお前次第だろ。
622名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 00:59:15 ID:???
天井照らす程度の奴も多いと思うが
一応、災害用として買ってるが災害でそんなに沢山ライトがいる筈もないw
623名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 01:09:20 ID:???
配れ。
624名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 01:29:43 ID:???
L2はヘッドだけで売ってないのだろうか?
625名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 01:33:19 ID:???
売ってないのだ。
626名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 01:39:55 ID:???
うーん、残念。
627名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 01:46:10 ID:???
たまには>>604のことも思い出してあげてください。

俺はA型。

ところでジェントスのSF-501が青い光を放つのですが、なにかいいことがあるのでしょうか。
628名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 01:47:44 ID:???
Cool!!
629名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:07:01 ID:???
>>627
おめでとう、氷属性だよ。
630名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:10:01 ID:???
漏れのトゲと交換するかな
631名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:12:51 ID:???
久々きた
今話題のライトはなんだい?
632名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:15:03 ID:???
蟹缶
633名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:17:11 ID:???
>>630
いくら調光のない壱(ステン棘)でも
Tiよりは遥かに価値があると思うのだけど・・・・
634名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:25:56 ID:???
何言ってんだ?
中国製のFenixだぞ。しかも素性のわからないチタンなんだぞ。
更には250個しか無いんだぞ。
635名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:30:49 ID:???
>>633
この際調光云々は関係なかろう、それよりステントゲよりタクティカル版トゲの方が
希少価値があると思うのだがヤシは何故ステンを欲しがってるのだろう?
IDが新規になってるがどう見ても新参者じゃなさそうだな。
636名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:32:31 ID:???
>>633
漏れもステントゲ壱持ってる。
感動もののできばえで、
職場でも時々取り出して
愛でてる余
637名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:33:45 ID:???
素材フェチなんじゃね?
638名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:34:08 ID:???
チタン風って書いてなかったか!?
639名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:34:09 ID:???
何れにせよ今回の落札価格が基準になる38k以上は逝くだろうな
10マソもありうる。
640名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:35:38 ID:???
Fenixが10万ですかい!
641名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:42:10 ID:???
で今回の出品でオモタのだがPLJの抽選で当選したヤシのところにはTiが販売されたのか?
全くレスがねぇ〜よな、大分前に1人だけキターとか騒いでるヤシがおったけど
オマイらPLJの抽選当たったヤシおらんのか?
642名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:46:43 ID:???
627ですが、
最初はあんなに明るかったSF-501も、いまやインテリアライトでしかなくなりました。
ただの青色LEDと成り果ててしまった・・・。
ヤフオクで魅惑の5W青色LEDライトとして売ってみるか。

>>628
。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-

>>629
雪女にでもなるか。
643名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 02:58:55 ID:???
>>641
もう当たったヤシには販売されたよ
1週間前には届いてる
644名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 03:00:41 ID:???
>>639
250個もあるんだぞ
高くても3万てもんだろ
645名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 03:00:42 ID:???
>>604
リアルではA型だがネットではたぶんAB型
646名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 03:11:23 ID:???
俺はHG型


フォーーーー!!
647名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 03:14:39 ID:???
>>644
250個は全世界でだろ、日本で販売した分は精々40数個、後個人が外国のショップから
購入した分が十数本ってとこじゃねぇ〜かな、PLJの抽選に1000件の応募(他人に頼んだも有り)
Fenixマニアはかなりいると思われる。
648名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 04:04:21 ID:???
オラは眠りたいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
649名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 04:10:53 ID:???
>>648
二度と眠りから覚めるな
650名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 04:23:56 ID:???
ライトマニアがここにすべて居る訳ではないからな。
それに転売厨がかなりいる!!
折れの予想、オクに10〜15本は出ると思う。
651名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 05:16:13 ID:???
転売厨どうしで吊り上げて相場を作り上げたり
あくどいこと平気でやれるからな
652名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 06:54:54 ID:???
>>604
血液型比率くらいならここで判るよ
ttp://database.flashlight-fan.com/database.cgi?cmd=s&sc=user_kousinbi
興味が有ったら血液型別、収集ライトの傾向とか、調べて教えておくれ・・・

たぶん傾向無し・・・だろうけど。
653名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 07:47:35 ID:???
>>573
P1Dってどこで売ってるの?
654名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 08:09:13 ID:???
>>615
大袈裟な嘘をつくな、嘘つきやろう!
655名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 08:11:30 ID:???
P1とP1D CEは売ってるけどP1Dは売ってないんジャマイカ?
656名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 08:22:00 ID:???
Fenix L0-Ti
チタニウム製限定版、全世界250本。入手困難な品です。

質問でチタンの種類、素子のbin、コンバーターの種類を聞いてくれ
657名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 08:38:08 ID:???
>654
本人乙
658名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 09:31:30 ID:???
>>657
615乙
659名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 09:35:42 ID:???
>>658
おまえ調光の事で大失態をおかして遁走した奴だろ?w
660名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 09:39:07 ID:???
ラッキーな転売厨といえば俺。
某コンサートチケット転売して27万儲けちゃったよ。
プラズマ買おうっと♪
オクで物売ったの初めてなんだけどね。
661名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 09:41:56 ID:???
調光厨も配布厨もミイラ取りもまとめてカエレ!!
662名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 09:43:27 ID:???
土日になると変なのが湧くよな
663名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 09:52:51 ID:???
調光は抵抗制御とシーケンシャル制御がある。
基本的にシーケンシャル制御を調光と呼ぶ。
664名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 10:13:46 ID:???
>>663
釣り?
665名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 10:14:52 ID:???
ハイハイわろすわろす( ´艸`)
666名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 10:39:46 ID:???
100円ショップのライト(100〜300円)で良さげ&面白そうなのないかな?
つっても近所にはダイソーかオレンジぐらいしかないけど。
行きたいんだけどずーっと仕事なんだよな。
せめて21時とか22時まで開いてると行けるんだけどね。
連休に入る年末には行けると思うが品揃えがいいのはどこかな?


リール式でLED部分が伸びる奴ってどんなシチュエーションで使うんだろ?
667名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 10:48:02 ID:???
>>666
それ持ってる。
シャッター付きのスクーターの鍵穴を照らしたり、メットインに照明が無いので照らしたりしてる。
668名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 10:55:19 ID:???
>>667
なるほど、スクーターのキーホルダーとして使った場合、
エンジンかけててキーが刺さったままでも照明だけメットインで使えるわけか。
669名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 11:14:15 ID:???
>663
またおまえか
そんなに悔しかったのか?

- ちょう‐こう【調光】-
[名](スル)照明の明るさを調節すること。

これが読めない?
670名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 11:24:21 ID:???
>>669
当たり前のこといちいち書くなアホ
671名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 11:34:05 ID:???
おれは初めて知りました。
当たり前ですか…
672名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 11:34:45 ID:???
>>671
お前バカ?
673名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 11:44:11 ID:???
正直それもわかりません。
すみません…
674名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 11:46:26 ID:???
デジャブ?
675名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 12:04:58 ID:???
>照明の明るさを調節すること。
明るさを変化させるのは調光ではないんだなw
676名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 12:06:11 ID:???
>>673
ロムってろ10年
677名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 12:20:59 ID:???
>675
調節と変化を辞書で調べてみれば?
678名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 12:25:13 ID:???
三脚は使ってできます

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
679名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 12:41:24 ID:???
辞書で調べるバカがいるw

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
680名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 13:02:51 ID:???
                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈       調光不要の壱式       〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ       キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!       ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

681名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 13:09:50 ID:???
>>677
コンニャロ
  ○
 く|)へ
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  
  /  ノ
  |
 /
 |
 |

682名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 13:33:59 ID:???
日本語ってムズイよね
683名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 13:36:44 ID:???
ホルキンに入ったな
684名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 13:38:00 ID:???
で、次の壱の仕様はなによ?
685名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 13:46:09 ID:???
ホルキンってなんで安いの?
686名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 13:47:18 ID:???
>>684
ブログを読め。
ボディは普通のメッキジャマイカ。
687名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 14:21:15 ID:???
最近のRCR123って600mAhあるのな。旧式買った奴はプギャーだな。
688名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 14:25:30 ID:???
600mAhって、いつの使ってんだ?w
アホか?w

プギャーとか書いて恥ずかしいだろ?
689名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 14:31:10 ID:???
いくら辞書で調べても、ここに書いたら揚げ足取られるだけでおしまい。
690名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 14:34:17 ID:???
揚げ足を取る
人の言葉じりやちょっとした失敗を取り上げて、相手を責める。


辞書の内容の写しに対して言葉じりや失敗を取り上げるなわけか。ほほうw
691名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 14:48:41 ID:???
1ぴき 確保。
692名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 14:56:44 ID:???
釣り宣言キターw
693名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:06:25 ID:???
重箱の隅そんなにつつきまくって楽しいか?
694名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:06:31 ID:???
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |  |   |  | |   |    |  |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |  |   |  | レ  |    |  |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |  |   |  |     J    |  |
  |   レ |      |  レ|       || J |  |   レ |      |  レ
 J      し         |     |       ||   J J      し         |
             |    し         J|                  |
             J                レ                J
                      _,,..zzZ・・・
              、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,   @
                、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
             @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
             ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
695名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:08:19 ID:???
心に闇を持つ奴が何人かいるな。
その心の闇を照らせるライトは無いのだろうか?
696名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:09:49 ID:???
明るい方がフェイクで闇が本性かもよ?w
697名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:12:26 ID:???
心の闇を照らせるライトを2個置いときますね

 >[彼女]   >[仕事]
698名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:22:47 ID:???
それはアレか?俺に対するあてつけかなにかか?
699名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:35:45 ID:???
ホルキンは送料も無料だな
700名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:45:42 ID:???
P1Dのネジのガタツキってどうですか?
精度が悪いのは一部なのか全部なのかどっち?
701名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:47:05 ID:???
PLJって、最近は店を休んでばっかりだな。
いっそのこと、販売は中プロに丸投げして、
企画、開発に専念したらいいんじゃないか?
702名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:47:26 ID:???
L0P SEとL0Dって、公称ルーメン数は同じだけど、
実際明るさって違うのかな。
やっぱりLuxeon III の方が明るいものかな?
703名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:47:29 ID:???
全部
704名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 15:54:34 ID:???
>>703
マジで〜?個体差じゃないんだ?
う〜〜〜ん、悩むなぁ…。
705名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 16:19:45 ID:???
unco
706名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 16:23:33 ID:???
>>702

同じアルカリとかで比べると、定格近いL0Pに対しアンダードライブのL0Dは光色が低くなる可能性がある。
LI-IONとかで70Lumen出力させれば、色温度も高くなる。
707名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 16:37:46 ID:???
>>706
即レスサンクスコです。
ということは、AAAは普通のアルカリしか使わない
主義のヲレが、L0P SEのMAX照度に充分満足しつつも、
もうこれ以上余計なギミックは必要ないけど、
同じくらいの大きさで更に明るいヤツあったらすげえ良いな〜
って目的でL0D買うとがっかりんぐですかね。

しかし
>LI-IONとかで70Lumen出力させれば
マジで70Lumen出ますか?
というかLI-ION使っても大丈夫?
708名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:02:18 ID:???
ホルキンで注文した!
709名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:02:58 ID:???



結局、関東OFFってどーなったん?

710名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:15:14 ID:???
>>709
屁コキとミイラ取りの所為で暫く延期になった模様
711名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:25:51 ID:???
FENIX L0D CE はマダかいな?
712名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:29:29 ID:???
今年は無理ぽ。
713名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:47:58 ID:???
>>701
禿同だな、実は前回の休みのお知らせの時、あんたの言ってる事そのままPLJの板に
レスしようとしてたが店主を怒らせても何もいい事無いので止めた、確かに販売は
委託すべきだな。
714名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:58:56 ID:???
客の都合全開で迫ったらそりゃ嫌われるわw
715名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 17:59:45 ID:???
ホルキンあるでよ。
716名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:01:19 ID:???
PLJも見ず知らずの素人に経営についてゴチャゴチャいわれても困るだろ、そっとしといてやれ
717名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:05:38 ID:???
そもそも通販やってる店に掲示板があるだけで希有な存在だよな。
718名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:13:37 ID:???
男は黙ってホルキン!
FENIX P1D CE Cree 7090 XR-E 8,558円
719名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:28:02 ID:???
後出しでP0DのCreeエディションが出るならP1D-CEはイラネ。
俺ってばスリムな方が好みだから。
720名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:34:38 ID:???
L0Dは良さそうだけどL0PSE持っててさらに追加で買うのはなぁ…
でもナチュラル欲しいなぁ、クリップも欲しいなぁ…
721名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:35:16 ID:???
俺もホルキンで注文した!
722名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:36:18 ID:???
>>720
何個でも買っとけ。
723名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:41:36 ID:???
L0シリーズ大杉wっていうか
クリップ単品が6$って人をなめてんのかフェニックスさんよ。
724名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:46:07 ID:???
>>718>>721
ん?
ホルキン俺が見た18時頃には売り切れてたけどいつ注文した?
725名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:48:19 ID:???
売り切れ?
726名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:49:08 ID:???
今でも買えるよ
727名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:51:17 ID:???
色によっては売り切れか
728名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:54:45 ID:???
ぜったい俺が落としてやる
729名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 18:59:29 ID:???
何でも落せばいいよ。
730名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 20:24:43 ID:???
チタンがオクに出てるぞ!
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36256238
731名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 20:28:42 ID:???
>>中部プロット様への入荷は自分が手配したものです。従ってCree XR-E獲得というかFenixへの供給依頼の経費分の分担をお願いしています。
>>ホルキン様への入荷は全く関係ありませんので、Cree社との交渉などはの経費は無い分お得になりますね。
>>基本的に同じものです。ただ、ウチから送ったCree XR-EはCree本社のランク指定品(4ランクですが)です。

ホルキンで買ったんだが・・・・
732名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 20:29:45 ID:???
宣伝乙。
にしても、さすが転売厨、物の価値が分ってない。
733名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 20:48:23 ID:???
ほるきん、出先でPCサイトビューアーじゃ火炎かった・・・orz



・・・中ぷろを待つか。
734名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 20:51:48 ID:???
ホルキンまだ買えるぞ  いったい いくら仕入れたんだろ?
もうPLJ 商売あがったりだな  まさにボランティア
735名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 20:53:47 ID:???
宣伝にも程がある
わざわざ新規のID取ってやってるところを見ると
転売を知られたくないんだろうな・・・
あの値段じゃ買うヤシいるとは思わんが
もし誰か買ったら奴を晒してくれ
736名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 21:00:48 ID:???
>>734
ほるきん、買い物かごに入れてみるよろし
737名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 21:05:58 ID:???
>>736 ありぁホント 失礼しました
738名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 21:09:43 ID:???
>>734
P1D CEはもう買えないだろ?
739名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 21:11:44 ID:???
遅・・
740名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 21:19:49 ID:???
でもエミッターが違うらしい・・・
741名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 21:21:17 ID:???
一緒だよ 絶対に  フェニックスが独自に仕入れてるわけがない
742名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 22:01:50 ID:???
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8431413

これは高くなるだろうね
俺には無理っぽい
743名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 22:38:06 ID:???
KI-BシリアルNO.1でも
38000エソ・・・・やはり人気ないんだな・・・・
744名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 22:43:51 ID:???
とりあえず高すぎ
745名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 22:56:43 ID:???
fenix P1D(CE)のストロボの点滅速度は、どんな程度ですか?
746名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 23:02:37 ID:???
そうだね、P1DのCEじゃない方と同じくらいかな。
747名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 23:52:26 ID:???
P1D CEあきゃるいねぇ気に入った
748名無しの愉しみ:2006/12/17(日) 23:56:17 ID:???
>>747
中プロの注意書き凄いんだが
そんなに発熱凄いのか?
749748:2006/12/17(日) 23:56:48 ID:???
スマソ
ホルキンだった
750名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 00:00:06 ID:???
PLJにまたクレームだな
751名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 00:04:56 ID:???
オラは悲しいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
752名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 01:09:39 ID:???
マグライト液漏れイェーイ!
753名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 01:36:36 ID:???
>>748
MaxでP1と同じ位、Primaryなら人肌程度。
ただ、電池が切れそうになると突然熱くなる。
754名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 01:42:51 ID:???
>ただ、電池が切れそうになると突然熱くなる。
なんでだろ?
755名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 01:44:12 ID:???
イッ、イクゥゥッッッ!!!!
って事じゃね?
756名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 01:54:26 ID:???
L0DとL0Pって機能としてはストロボとSOSが付いてるか付いてないだけ?
L0PがLuxeon IでL0DがLuxeon III みたいだけど明るさは
4.5Lumens/12Lumens/30Lumensと同じ表記だけど実際の明るさも同じ?

って聞こうと思ったら>>702氏も同じ疑問もってたみたいねw
>>706氏が答えてくれてるみたいだけど一言で言うと
L0Pの方が明るい(明るく感じる)って事なんですね?
757753:2006/12/18(月) 02:04:57 ID:???
>>754
Primaryで2時間30分位連続で使った時
暗くなり初るのと同時に温度が上がって
5分位で持ってられない位熱くなった。
破裂するかと思ってカナリビビッタよ
758名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:17:09 ID:???
>>756
買わないでそんなに迷ってるならL0Pだけでいいじゃん、ようはあんたの言う通り
調光機能があるか無いかだけだよ。
759名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:18:13 ID:???
L0D-SE買おうかと思ったがL0Pより暗いのか。
せっかくのLuxeon IIIなんだから昇圧コンバータ入れれば良かったのに。
そんな事すりゃ今度は熱の問題が出るか。
760756:2006/12/18(月) 02:21:23 ID:???
>>758
レスありがとう
よし、もう迷わない
L0Pにしよう
761名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:28:54 ID:???
スポットより拡散の方が好きなんだけど、
L1TとL0Pじゃどっちが拡散だろ?
762名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:32:32 ID:???
比べ方変
763名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:35:33 ID:???
>>757
あながちホルキンが大袈裟って事でもなさそうだな。
764名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:46:15 ID:???
PLJの掲示板見てると品質の改善は…
765名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:47:34 ID:???
今後の流れの予想
jetがP1D CEにAA×2Tube CR123A×2Tubeみたいなライトを発売
766名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 02:50:07 ID:???
アンダードライブじゃ色温度下がるんじゃないかなが
何時の間にか暗いとか、調光だけとか、
昇圧してないとか言う事になってる件について
767名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 03:15:03 ID:???
L0Dの話になると買うな、買うなって言うヤツが必ず出るよねえ、何でかね〜(・∀・)ニヤニヤ
768名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 04:49:50 ID:???
なんでかね?説明してみ
769名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 05:07:13 ID:???
U2の新型と旧型ってどう違うの?
770名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 06:36:08 ID:???
またまたU2PP初期が高値になってるな・・・
そこまでして欲しいもんか〜?
771名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 07:43:31 ID:???
前回が67kで今が66kねぇ・・。
高すぎだろう。
772名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 09:56:34 ID:???
昇圧の話まで行ったときはびびったわ俺も
773名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 11:19:51 ID:???
来月にはL1D CE(L2D CE)も出るだろうな、Fenixも商売上手だな
774名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 11:49:14 ID:???
>>768
まだ、JET-μが入荷しないから。
775名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 12:15:58 ID:???
すごいことが起きた・・

FenixでP1Dceを2本オーダーしたら、4本届いた・・・
Paypalチェックしたら2本分しか引き落としされてない・・
これは送り返した方がいいのかな・・
776名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 12:18:43 ID:???
おらに一本くれだべさー

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
777名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 12:42:05 ID:???
>>775
オクに転売に決まってんだろアホ
778名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 13:11:35 ID:???
まだ売り切れていないようだな
779名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 13:19:29 ID:???
高いからな・・・
780名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 13:36:30 ID:???
>>768
在庫
781名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 13:40:05 ID:???
クリスマスチャリティーw
782名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 13:56:59 ID:???
ほるきん安いねぇ
783名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:04:23 ID:???
スポーツ各紙がTOPで浅田真央の割れ目アップ!!!

やっぱり生理だったのか。
784名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:07:06 ID:???
>>783
高橋も生理だったのか?
785名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:12:05 ID:???
中部プロットにP1D CE来てる
786名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:28:37 ID:???
やっぱり2回目のヤツは安くしてくれてたわ。
787名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:33:57 ID:???
>>785
中プロ乙
788名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:43:13 ID:80hDwBZr
PLJも売り切れ表示だが安くなっている。
金曜夜にPLJで高く買った俺は負けか。。。
今朝代金振り込んだから、ぶつも未だ。。
789名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:52:21 ID:???
ぐは
よく見たら4本分引き落としされてた

オクに8500円即決で2本出すんでよろしくお願いします・・・
790名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:56:16 ID:???
>>789
お前の選別済みなんだろ
品質が安定してないから4本かって良いのだけ取っておいて
ハズレはオクで転売・・・・

もちろん説明欄には未開封とか平気で書いて・・・

あくどいですね
791名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 14:58:43 ID:???
>>788
初回はCree選別品じゃなかっかっけ?
792名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:03:44 ID:???
良ビン期待します。
793名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:11:38 ID:???
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=fenix+P1D+ce&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp

出品しました・・

いきさつは、11月の23日のプレオーダーのときに、
ブラック2本をオーダーしたのですが、
少しあとにナチュラルが2本ラインナップされのたで、
ナチュラル2本にオーダーのアップデートを頼みました。

そうしたらブラック2本、ナチュラル2本の4本が届きました。。
一瞬、かなり嬉しかったのですが、4本分引き落とされてました・・

なので、ブラック2本を出品させてもらいました。
誰かよろしくお願いします・・・
794名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:15:19 ID:???
>>793
Naturalをキボン
795名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:15:30 ID:???
796名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:16:38 ID:???
>>793
いきさつだって・・・
797名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:17:39 ID:???
手垢付き、どこかのショップみたいな品物はいりません
798名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:34:05 ID:???
>>793
おいらもナチュラルだったら買ったんだけど…
黒はもういいや。
799名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:52:44 ID:???
>>793 こんな保証ないやつ買っちゃダメ

ほぼ同じ値段でホルキンでうってる 保証一年、送料無料
欲しい奴はだいたい手に入れただろ、年内には品薄状態はなくなる

断言する
800286:2006/12/18(月) 15:53:11 ID:???
金曜日って二回目の事だよね?
801名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 15:56:08 ID:???
>>793  馬鹿すぎる文章力
802名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:00:12 ID:???
そう、2回目、15日いや16日零時すぎ
803名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:03:20 ID:???
ようやくルマレイ税関通過したぜ!
配達なんか待てないから、会社終わったら
電話して郵便局にとりにいっちゃおうかな。
804名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:05:41 ID:???
>>793
どうしても売りたいんなら6k即決ぐらいにしないと無理だと思われ
新古で保証無しなのに、彫る金とかわらない値段で売ろうなんてムシがよすぎる
その値段なら誰だって少し待って彫る金で買うって
5日遅かったな
805名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:09:13 ID:???
>799
保証あるだろw
あんまいじめてやんなやw
806名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:12:43 ID:???
>>805 なぜわかる?  おまえ 本人か?
807名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:12:51 ID:???
黒いライトなんて矢田亜希子
808名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:16:37 ID:???
P1D CE  ホルキンで買え  送料無料だよ

これはおおきいぞ   まわしものじゃないぞ    でもちょっとPLJきらい
809名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:19:45 ID:???
たしかにPLJでは買わない方がいいな
810名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:27:48 ID:???
L0Dが気になるな
プロテクト付きの単四サイズのリチウムイオンって
どこかで見たことある人いるかな?
俺は今まで一度も見たことないわ
811名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:29:28 ID:???
Tiをチャリティーで出品したぞ。PLJ
812名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:34:29 ID:???
これって定価はもともといくらなの?
813名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:38:51 ID:???
中プロで値下げ販売してるねP1DCE
今買えるよ
814名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:43:34 ID:???
おまえらなんでそんなに793をいぢめてるんだよw
なんか可哀想じゃん。
8500でも直ぐに欲しい奴なら買う…だろ?
って本人じゃないからな! おいらは798だよ。
815名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:44:29 ID:???
少し待てば、ホルキンで送料こみで8558円でかえるぞ
816名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:46:55 ID:???
>>814  793が厚かまし過ぎるんだよ 自分選別の品を定価と変わらなく
送料込で保証なしで売りつける所が!!
817名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:48:16 ID:???
間違えた ↑ 送料別でだ
818名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 16:52:47 ID:???
>>816
そんじゃあ〜オマイいくらなら買うんだその値段に訂正してやる。
819名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:16:56 ID:???
おれはもうかったからイラネ
820名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:21:23 ID:???
>>810
生でいいじゃん
821名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:27:52 ID:???
>>819
じゃほっといてやれよwww

ナチュラルだったら85でも本当に買ったんだけど残念。
822名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:29:06 ID:???
送料込みに修正してやがる
ハズレ品なんて安くてもイラネ
823名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:36:52 ID:???
>>818
5000円(もちろん送料込み)
824名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:39:25 ID:???
>>810
単4でLi-ion使えてもメリット少ない気がする
825名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:40:22 ID:???
>>824
なんで?
826名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:48:47 ID:???
ホントだ送料込みに修正してるわw
まぁ、そんなに気にするなw

というか、売らずにFenixに送り返して返金してもらえば?
8500で送料込みなら売れると思うけど、損してるだろw
827名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:50:03 ID:???
Tiチャリティー用に取っといたのか?
漏れを抽選から外しておいて!
オクに出すぐらいなら当選者を増やしてくれ。
828名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:50:25 ID:???
>>825
容量少ないし
プロテクト付きないし
発熱も多いからあの大きさじゃ放熱しにくいだろうし素子にも悪そう
829名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:54:28 ID:???
>>827
初期不良対応用だろ?
チャリティーで出してもそんな言われ方するんだなww
830名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 17:59:44 ID:???
>>793
おまえ、なんかいい奴だな。憎めないよ。
皆さん協力してあげてくれ。
因みに俺は、一本持っているのでいらないのだが。
831名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:00:15 ID:???
>>827  当たり前だろ ぼけども  自分用には客なんて関係ないんだよ!
車のナンバーでも携帯でもゾロ目は価値あんだよ 

てめえらなんぞに売ってられっか てまひまかかってんだ こっちは
832名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:00:32 ID:???
>>827
シリアルのいい番号を取って置いたんだな・・

★限定品につき工場出荷状態での御渡しになります。

とか書いてあったけど、実際は開封、番号確認して良い番号のはオクや自分用か・・・・
833名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:01:37 ID:???
>>830
出品者乙
834名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:02:56 ID:???
自分用にシリアル 111    あきれたPLJ  
835名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:06:27 ID:???
>>834
良シリアルと良binどっちがいい?
836名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:09:28 ID:???
良シリアル  良binなんて気持ちの問題だからな
837名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:15:53 ID:???
7000円なら 即落とす。
838名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:20:02 ID:???
>>836
でも間違いなく価値は変わる
839名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 18:30:44 ID:???
随分と他人志向だな。
840エイエイおっぱい!:2006/12/18(月) 18:44:15 ID:???
エイエイおっぱい!!!!
841名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:06:48 ID:???
実際は寄付などしない。
842名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:11:08 ID:???
Ke乙
843名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:21:16 ID:???
寄付金集めなら他のライトでもヨカたのに、何故にL0-Tiを使うかねぇ〜
この間の抽選が胡散臭いぜ、当たったヤシってどうなったの?
844名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:25:13 ID:???
>>843
まあ妬むなってwww

どうせお前(俺もだが)には回ってこないんだからどうでもいいじゃんw
845名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:27:19 ID:???
PLJの事だ、送金の証拠をブログにでも載せるだろ!?
846名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:30:59 ID:???
>>843
あれだけ大がかりな話になって売って、追加で1本だけ売る手間を考えてみろよ。
それにコストに対する落札額の差益が大きく見込めだろうしな。
おれは正しい選択だと思うぞ。

そかしおまいらってなんでそんなに穿ったものの見方するんだ???
847名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:31:14 ID:???
>>845
すげー!そこまでしないといかんのかい!
ライトマニアってBやニダーが多そうだな。
848793:2006/12/18(月) 19:31:29 ID:???
オマイら言いたい放題だな、漏れが悪いんじゃない、オマイらだって余分にライトが
届いたらオクに出すだろ
849名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:41:38 ID:???
850名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:53:55 ID:???
>>793
落ち着け。
こっちは匿名なんだぞ。
851名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:54:02 ID:Tma/tYeR
>>848
向こうの手違いなんだから返品してもらったら?
オクだと手数料持ってかれるじゃん。手間かかるし
852名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 19:59:48 ID:???
外国語で説明できませんので返品は無理です
 物欲に負けて海外通販なんてするんじゃなかった

853名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 20:01:54 ID:???
外国語って言うなよ。ほんと可哀想で泣けてくる。
854名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 20:03:30 ID:???
協力して買ってやってくれ。
素直でいい奴じゃないか。
855名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 20:09:57 ID:???
心配しなくても送料込みなんだからほっといてもすぐに売れるって。
856名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 20:31:47 ID:???
>>854
俺はSUREFIRE専門だから遠慮しておくわ
857名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 20:46:28 ID:???
793です。

848は自分ではありません。。
なんか変な迷惑掛けちゃってすみませんでした。

このまま出品して、一週間経っても売れないようでしたら、
Fenixに連絡してみます。

国際郵便で返品するより、オークションの方が楽かな?と思い、
ついここに書き込んでしまいました。

すみませんでした。
858名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 20:56:51 ID:???
イインダヨー
859名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 20:59:02 ID:???
ここに書き込まずに
オクの説明欄にも余計なこと書かなければ良かったね
黙って出品で良かったのに・・・・・・・
860名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 21:00:04 ID:???
fenixのストロボの点滅速度は、どんな程度ですか?
861名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 21:03:05 ID:???
>>793
PayPalなのに勝手に4本分引き落とされたんですか?
考えられないですね。
BlackからNaturalへ変更を依頼したのならば送金が$140から$280
になるとは思えないです。
$140を2回送金していませんか?
862名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 21:24:06 ID:???
>>861
>外国語で説明できませんので返品は無理です

とか書いてあるくらいだから
変えたつもりで追加したんじゃないの?
863名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 21:27:46 ID:???
福ちゃん頑張れ!
864名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 21:58:13 ID:???
服した笑み?
865名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:21:26 ID:???
不死鳥店だろ。
本家の不死鳥とは関係ないって言ってなかったっけ?
だからややこしいんじゃね?

最悪送込み¥8000か?違反だが直接取引きでやれば?
ここにいる奴で送込み¥8000で欲しいやつを募集とかな。
Q&Aでメルアド入れてもらって。評価は高いんだから
大丈夫だろ。
海外取引の怖さを勉強したと勉強代だ!!
866名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:28:01 ID:???
P1D CEが、回ってる
867名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:31:47 ID:???
勘違いは、どうしてそそっかしいんだろ?
868名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:34:01 ID:???
今度は、”勘違いSE” になって下さい。
869エイエイおっぱい!!!!:2006/12/18(月) 22:47:25 ID:???
エイエイおっぱい!!!!
870名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:50:16 ID:???
エイエイおっぱいと書いてる奴と、ヘコキ書いてる奴と、犬が臭いと言ってた奴は
オレの中では、同一人物。
871名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:56:29 ID:???
だろうな!
872名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:58:24 ID:???
P1D CE、当分買うつもりなかったのに(様子見で品質安定、価格低下待ち)、
誰かが上の方で中風呂であるよと言うもんだから覗きに行ったのがウンの月。
ポッチリしてしもた orz
873名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 22:58:34 ID:???
またミイラ取りか
874名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:00:08 ID:???
福ちゃんって誰だよw
875名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:03:53 ID:???
P1D CEすげーな
発熱がかなり少ないのな

放熱がうまくいってないなんて事はないよな?
876名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:11:06 ID:???
>>872
仲間仲間
877名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:19:20 ID:???
>>875
俺のはLi-ionだとかなり熱くなるんだが・・
878名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:20:02 ID:???
ARCmania OSRAM OSTAR Light12W プロトタイプ
いくらで終わるかな。
$760で最落に届かず終わってたからそれ以上にはするつもりだな。
879名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:20:32 ID:???
P0D-CEが出るまで無駄銭は使いません(出なかったらどうしよう…)。
880名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:22:30 ID:???
>>877
電池取り出してみたら電池が熱かったりしてな
881名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:25:49 ID:???
>>879
P0D-CEとはAAAか?
L0D-CEじゃなくて?


ま、どっちでも良いんだけど
882名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:27:18 ID:???
>>879
ライトはナマ物だから旬を逃すと美味しくないよん。
883名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:28:08 ID:???
オラはP1DCEがいいと思うだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
884名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:29:31 ID:???
来年早々に出てもおかしくないんジャマイカ
L*D-CE 出来ればAA、AAA両方出て欲しい。
885名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:31:24 ID:???
うっほ
L5より明るい
886名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:32:58 ID:???
Creeだと面積でかいから光学的に小径では厳しそうに思えるのだが。
せめてAAが限界かと・・・
887名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:36:18 ID:???
>>886
だな、P1サイズでも集光に苦しんでるようだし
888名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:37:39 ID:???
>>870
ミイラ取りとか言ってる奴も。
889名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:41:58 ID:???
>>870
俺もそう思う。ミイラ取りも奴の自演だろうな。
890名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:43:03 ID:???
P1D

SF301とどっちが明るい?
891名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:45:34 ID:???
P1D圧勝。
892名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:45:59 ID:???
まじで?

そんなに明るいの?
893名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:46:00 ID:???
>884-887
C、Dサイズ(屮゜Д゜)屮 カモーン
894名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:46:20 ID:???
屁コキもうざいけど
ミイラ取りとか言っている奴が
一番悪いと思う
895名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:47:49 ID:???
>>890
P1D CEだとSF501より明るいお( ^ω^)
896名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:50:59 ID:???
まじょで?

そんなに耀院かー
897名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:52:11 ID:???
>>896
ライトちゃんが、生レビューしてるお( ^ω^)
898名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:52:55 ID:???
らいとちゃんって?
899名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:55:10 ID:???
900名無しの愉しみ:2006/12/18(月) 23:59:16 ID:???
”ライトちゃん”でぐぐればわかるお( ^ω^)
901名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:00:52 ID:???
オラはアドバイスがうれしいだべさ!

                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
902名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:06:12 ID:???
>>901
お前の尻は、P1D CE並みに汚い尻だな。
903名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:07:37 ID:???
P1D CEって照度はだらだら下がるん?
904名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:17:43 ID:???
>>887
スポットのきつい集光より拡散してる方が好みなんで問題なす。
905名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:20:09 ID:???
P1D CEぶっちゃけ満足?
906名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:22:03 ID:???
>>896
再放送 始まるお( ^ω^)
907名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:22:22 ID:???
>>899
Fenix E0にCREE入れてるヤツもいるねw
908名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:25:56 ID:???
あら。
今日、いや昨日か、第六感云々の妄想デムパ巻き散らかして池沼認定されたミイラ取りの自演が凄いな。w
何か嫌な事でもあったのか?
ここはストレス発散スレじゃないから、他でやりなさいね。
909名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:28:48 ID:???
ロヒチ うざい
910名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:28:48 ID:???
P1D CEめっちゃいいやん!
買うっきゃないやろ!?
な!
な!?
911名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:29:57 ID:???
>>910
おじちゃんのAA省略すると
説得力ないお( ^ω^)
912名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:38:44 ID:???
>>852
勉強代と考えてみれば高くはない。
913名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:50:02 ID:???
P1D CEかなりいいな
これ一本あれば他はいらないってぐらいいいと思う

コンバーター周りも作りが良くなってるし

ひとつ難点は、Li-ion使うと調光がほとんど意味ないってところかな

今、900mAhのLi-ion使ってランタイム調べてる
中心照度は、40cm〜50cm(距離はなぜか適当)ぐらいで12000luxぐらい出てる

ちなみに、SDC1000+Mcr38で7000luxぐらい
914名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:54:34 ID:???
あれ見たら普通の人はCE買うだろうな。
915名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:54:59 ID:???

P1Dceのオークション落札されてる
よかったなw
若干損してそうだけどなw
916名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 00:57:23 ID:???
>>913
実は先日PLJから販売されたプロテクト付き「3.2V」RCR123は
P1D CEの調光ができるのだ。
試してみ。
3.7Vは不可だが。
3.2VだとSF301にも問題なく使用できるのだ。
917名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 01:10:30 ID:???
気になって見てみたが、もう売ってない
なかなか入荷しそうにないしなー

どこか他で売ってるところ知らない?
Li-ionで調光出来たらかなり嬉しいんだけど
918名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 01:29:27 ID:???
P1D CE 魅力ありますねぇ。
JET1AA Mk2 で満足してるんだけど、スイッチと電池で躊躇してる。
明るさはどうなんだろ? 良い勝負するかな?
919名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 01:48:42 ID:???
3.3Vのならネクセルにあるよ。
920名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 02:00:37 ID:???
>919

これ、公称電圧3.3ってなってるけど、
実際は普通のLi-ionと変わらないって事はないかな?

いちいち細かくてごめんね。
電圧低いなら買いたい。

>918

Jet-AA MkIIも持ってるけど、P1D CEのほうが明るいよ。
照度計で測ると、かなり差が出る。
921名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 02:15:23 ID:???
俺も、前3VのRCRの中どうなっているのか質問したけど、
誰も答えてくれなかた(TДT)
922名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 02:37:40 ID:???
だから、3.7Vのに抵抗入ってるだけだってば
923名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 02:47:42 ID:???
bhiou
924名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 02:48:15 ID:???
P1D CE キタコレ

明るいし、光色も気に入った。言われてる輪っかも気にならない。
発熱も少ない感じ。オレンジピールのリフが出てくれば照射はいい感じ
になりそう。でも、Li-ion使うと照度切り替えしてもほとんど
変わらない。これはいかんね。JIL Intelliみたいにデューティー比
制御だったら完璧なのに。

あと、ツイストの感触がジャリジャリしてNG。ボディー側のネジがHA
処理してあるのに対してヘッド側はアルミ地肌なので、ヘッド側ネジが
どんどん削れていく感じ。このライトはネジ部分は導通には関係ない
構造なので、どちらにもHAかけて欲しい。

あとツイストOFFした時のヘッド位置が悪い。Oリングが見えてしまう。
レンズのコーティングも、L1/L2シリーズや以前のP1に比べてちょっと
質が悪くなった。

以上、悪い点ばかり書いてしまったが基本的にはめちゃ明るくて小さく
ランタイムも(おそらく)長い優秀なライト。これからがんがん使おう
と思う。ありがとうFENIX STORE。
925名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 02:54:17 ID:???
そして、さようならFENIX STORE。
926名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 02:58:47 ID:???
wwwwwwwww
927名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 03:19:25 ID:???
>>879
オマイいつもP0D-CEって書くけど>>881のL0D-CEが正解だな
何でPが頭につくんだぁ〜?
それより漏れはL1D-CEが欲しい
928名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 03:25:16 ID:???
LEDもCREEの時代だな
929名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 05:25:25 ID:nsHmhzI9
http://homepage3.nifty.com/katokichi/page065.html

今俺は猛烈にコレが欲しい!!
930名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 06:42:42 ID:???
>>893
なんてマトモな考え方なんだろう
931名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 06:53:48 ID:???
ヤクザのどこがマトモなん?
932名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 08:11:13 ID:???
おまいらはネジのガタつき許せる範囲だと思うか?
それに溝が浅くないか?
これ長い間使ってて噛んだりもっと緩くなったりしない?
933名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 08:18:34 ID:???
>>932
そのころには新しいのが欲しくなるよ。
きっと。
934名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 09:19:13 ID:???
中プロ早杉w
昨日の夕方注文してもう届いたぞ。
935名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 09:49:46 ID:???
>934
いつもそんな感じだよ
936名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 09:50:24 ID:???
都内なら普通
937名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 10:13:46 ID:???
>>932
そんなに気にならねぇ〜な、そんなにガタついてるかぁ〜?そうは思わんのだが
Fenix型でネジがヒデ〜のはトリトンだな、ありゃ失敗作だわ、電池換えるのに
かなり神経質にならねぇとネジ山潰してあぼ〜んだぜ。
938名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 10:37:57 ID:???
PLJ&中プロ連合が注目されている中、掘金が価格攻勢に出て存在感を発揮。
それぞれ努力している店が繁盛してとてもいい展開ですな。
そしてその他の販売店は努力を怠って自然と埋没。
漏れが不快な思いをしたあそこやあそこなんかはやっぱ淘汰される運命だったのね。
939名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 10:51:21 ID:???
              ,. -─────────‐- .、 
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\ 
           /                     \ 
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \ 
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \ 
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                      
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    クリスマスの予定は決まったかお? 
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \ 
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.    
  |               |      |      |              |. 
  |               \__/\__/               |                  
  |                |       |               | 
  |                |r─‐┬──、|                | 
  ヽ                |/   |    |              / 
    \              \      /             / 
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             / 
940名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 11:55:10 ID:???
彼女と狂ったような激しいセックル
        ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
942名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 13:25:09 ID:???
>>939
ツリーにライトコレクションをぶら下げて点灯しようと検討中。
HL-197に耐えられる枝がないので、どうしようかと模索中。
943名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 13:45:28 ID:???
それならミラーボール吊してHL-197を照射すればいいよ。
944名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 13:52:09 ID:???
>>943
サンクス。
945名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:09:42 ID:???
HL-197にHID突っ込めないかな
946名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:22:37 ID:YA7F+zNy
ユースホステルに泊まるんで小さい懐中電灯持って行くつもりなんだが、
どんなんが良いかな。
・遅く帰ってきて荷物探るのに、部屋の電気つけなくていいように持って行く
・目覚まし時計の時間見るのにも使うかも
・荷物探るんで、ちょっとライトの光が広いのがいい
・あまり明るいと他の人に悪いので、高性能でなくていい

無くしても惜しくないこと考えると100円ライトがいいでしょうか。
947名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:23:36 ID:???
それと、スイッチがぱちぱちうるさくないのが良いです。
948名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:28:26 ID:???
P1D CE
949名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:30:03 ID:???
>>946
LEDレンザーマイクロ、キーファインダー
950名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:30:18 ID:???
>>946
P1D CE
調光が使えるから一台何役にも使える
951名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:31:23 ID:???
P1Dだな。
952名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:48:14 ID:???
>>950
Lowでも1W級だろ
953名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:56:24 ID:???
>>952
それは言い過ぎ
そんなにない
954名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 14:57:19 ID:???
P1D CEでFA
955名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:05:40 ID:???
>>953
にしても ミドル>ハイ>ロー の順番で切り替えるから他の人に悪いだろ
P1D CEはなしで
956名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:07:08 ID:???
じゃぁ残る候補はHL-197だけだね。
957名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:12:54 ID:???
HDS
958名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:19:43 ID:???
隠密行動として、光の広さを諦めるなら、INOVA X1の旧型がおすすめ
959名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:21:29 ID:???
じゃんがら横ではP1D CE,L0Dを売ってないのか?
960名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:41:16 ID:???
>>955
バカ?
手などで光を漏れないように調光すりゃいいじゃん
頭使えよ
961名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:43:26 ID:???
HL-197 or K2000R
962名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 15:56:48 ID:???
>>960
ほんきか!(byタカアンドトシ
963名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:02:52 ID:???
>>960

お前頭良すぎ。
964名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:05:13 ID:???
>960
俺も同じ事思ったわw
965名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:18:04 ID:???
>946
100均のLEDキーライトでオケ
966名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:19:34 ID:???
>>960
周りに迷惑かけそうな時は普通そうするよなw
967名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:25:02 ID:???
周りに迷惑かけないようにするには赤色LEDライトを使うしかない罠。
ちゅうかどんなライトでも点ければ迷惑かけちゃうけどね。

本気で周りに迷惑かけたくないんだったら赤外線ライトとノクトビジョンしかないかも。
968名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:31:16 ID:???
P1D-CEキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
P1はバッテリーケースに降格だぁ〜
969955:2006/12/19(火) 16:40:34 ID:???
>>960
言うと思ったよw マンドクセーだろうがw
だいたい100均とか言ってるヤツに1万近くするライトを薦めるなんてバカとしか思えんよw
やっぱP1D CEはなしだな
970名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:45:06 ID:???
じゃあサイリウムだな。
971名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 16:58:06 ID:???
蛍の光を忘れてますぜ
972名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:01:30 ID:???
>>969
マジレスすると、





荷物の中身を探すのには携帯電話の液晶の明かりで十分過ぎるんだが
懐中電灯イラネ
973名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:06:10 ID:???
マジレスするとネジが浅い
974名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:19:46 ID:???
マジレスすると、
975名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:30:25 ID:???
一本だけつったらArcAAAに決まっとろうが!
風呂で遊んでもOKだし、肛門にだってすっぽり。
976名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:41:32 ID:???
肛門には物足りない
977名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:46:42 ID:???
>>971
兄ちゃん、なんで蛍すぐ死んでしまうん?
978名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:52:01 ID:???
おはじき誤飲フラグ
979名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:52:33 ID:???
>>975
まじ風呂おk?
980名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 17:57:55 ID:???
ぶったぎってスマンが
P1D-CEバラし成功したひといる?

10分ほど煮込んでみたんだがビクともしねー
981名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:04:15 ID:???
982名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:10:07 ID:???
   ∧_∧  ノロウイルス撒きに来ましたよ
  ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪
983名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:10:09 ID:???
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8398351

欲しいが良く壊れるらしいからな  保証なしじゃ買えねえ
984名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:12:16 ID:???
Fenixを分解するのはかなり大変だと思うよ
一時間煮込んでもだめだった

ユニット分解成功した人の意見聞きたいわ

さらにJet-MKIIも分解した人いるかな?
985名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:14:27 ID:???
>983
このライトはPLJでもクレーム多いし(掲示板で)
実際俺もあっさり壊れたからやめたほうがいい
修理して、返送されて10日でまた壊れた
最悪だ
986名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:15:45 ID:???
>>982
うぎゃー
987946:2006/12/19(火) 18:18:52 ID:???
P1D CE 検索してみたら欲しくなったおwおっおっおっっw
形もサイズもいいしさー丈夫そうだし。

けどお宿が一泊28〜32ドルなんだわ……。
よく見てみたらこのスレ、高級ライト専門なのかな
家電板行ってみます
988946:2006/12/19(火) 18:20:48 ID:???
書き忘れたけどありがとうございますた
ほんとにP1D CE 買うかもw
989名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:20:57 ID:???
>>979
OKのはずだが・・・水に浸けたら壊れたとの報告多数。検証したくても、怖くてできない(><。)

>>946
マジレスすると>>949に一票。でもこのスレ的には>>948が正しい。

>>981
おめ。でも照射画像近過ぎw その距離ではルマレイの本領発揮できない。せめて1m以上離してね。
990名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:27:21 ID:???
>>989
今晩山に行って照射試験して写真とってくるから、また夜にアップするよ。
明るくて、Jet mkII li-ionといい勝負。

なんていうか、近距離用のライトはダイソーの420円蛍光灯見たいな感じでおもしろーい。
991名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:40:45 ID:???
P1D−CE買うならRCR123とセットで14000円コースだよなぁ
用途としてはL0Dの方がおあつらえ向きだとは思うけど
ライトとしての優劣をつけるならP1D−CEのがうえだから
どちらを買えとも言い難い
やはりここはキーファインダーでしょw
992名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:54:12 ID:???
一個しか買わないんだったら P1D CE っしょ
993名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:56:41 ID:???
キーファインダー買ったら、青いの入ってるし光の同心円が結構ずれてたんだけど。
当たり外れが大きい?
994名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 18:57:48 ID:???
煮込みじゃ要求温度まで水温が上昇しない。
995名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 19:01:39 ID:???
んじゃ油でカラっと揚げるか?
996名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 19:06:48 ID:???
>>979
マジ。
おれのは風呂で10回以上バブバブやってるけど全然問題なし。
肛門もオケ 隠し芸で大活躍。
997名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 19:08:43 ID:???
>>992
680円くらいのライトに期待されても・・・
根元はLEDのリードの針金だからヘッド外してグニグニ調整すればいいよ。
998名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 19:11:49 ID:???
680円なら買っちゃうなw
999名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 19:12:28 ID:???
DOP−011MG
1000名無しの愉しみ:2006/12/19(火) 19:12:51 ID:???
俺もP1D CEが680円なら買っちゃうなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。