1 :
名無しの愉しみ:
自分の部屋が好き
あれこれ模様替えしたり
ぼーっとしたり
音楽聴いたりテレビ観たりネットしたり
2 :
名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 13:04:13 ID:ciM70/oF
居心地がいいと癒されるね
>>1はどんな部屋が好み?
3 :
名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 13:06:33 ID:7htYslYH
>>2 まえはシンプルで何もない部屋にあこがれてたけど
今はごちゃごちゃしてる部屋が好きw
伝わるかなあ?
4 :
名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 13:59:41 ID:ciM70/oF
要は見せる収納?好きなものは出しておきたいってか・・・・・・・・・・。
5 :
名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 14:17:32 ID:7htYslYH
>>4 本とかCDとか乱雑に積み重ねてあったりするのがいいの
吸殻でいっぱいの灰皿とかね
ただ俺は本もCDもあまりないんだけどね
6 :
名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 16:59:10 ID:XYylSzNz
模様替えに凝ってる。
一週間に一回は変えてしまう。
これって趣味に入るの??
7 :
名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 17:37:34 ID:ciM70/oF
思い立ったら吉日で夜寝る前でもやりたくなることがある
結局気に入らなくて寝不足にw
いいスレタイですね(^^ゞ
はじめて聞きました(^.^)b自分の部屋が好きになれるように自ら創るとか 楽しそうです。
要らないものを買わなくなるとか?なりますか?
9 :
名無しの愉しみ:2006/06/23(金) 20:15:53 ID:XYylSzNz
誰か部屋うpしてよ
あ、俺は無理だから
ブバーン!!
12 :
名無しの愉しみ:2006/06/24(土) 05:40:11 ID:zQv5Fzsn
もー自分の部屋だいすき
>>4 わかります!
私も好きな物は見せる。
だから埃かぶるし掃除大変なんだけど、
逆に隠す(しまう)のが下手。てか、
飾るために物買ったりして。
ペッツ収集、キャンドル収集、変わった灰皿収集…他
狭いのに物が増える
でもそろそろ落ち着いた、スッキリした部屋にしたい
でも集めた物は処分できない
13 :
名無しの愉しみ:2006/06/26(月) 09:50:09 ID:tgOC8tv2
無印良品の店そっくりの
ふいんき(←なぜか(ry)
にしようと思った18の春
せっせと無印の家具を買った
予想以上に高くついて挫折した…orz
15 :
名無しの愉しみ:2006/06/26(月) 12:04:20 ID:tgOC8tv2
無印高杉!
16 :
名無しの愉しみ:2006/07/02(日) 22:11:56 ID:0ksszJaL
安芸
17 :
名無しの愉しみ:2006/07/03(月) 01:01:53 ID:ajQI/FTN
7
18 :
名無しの愉しみ:2006/07/16(日) 14:40:06 ID:D9uIBjZj
俺も自分の部屋が好きだよ
うpしたいけど、うpローダーがよくみつけられない
誰か用意してくれればうpしたいんだけどなあ
19 :
名無しの愉しみ:2006/08/30(水) 09:54:47 ID:UOoXsRG9
age
20 :
名無しの愉しみ:2006/08/30(水) 16:19:48 ID:UOoXsRG9
昔買ってた本だけど「私の個室」って本はもう廃刊になっちゃったのかな?
こんなスレあったのか。
自分も部屋イジったり部屋でまったりするの好き。
出掛けるのより好きだから仕事以外ひきこもり状態w
あー俺も部屋模様替えしたい。物捨てたい。
とりあえず床を磨いてみる。ニスの床だとつやが出て楽しいんだけどなあ…。
23 :
名無しの愉しみ:2006/09/01(金) 16:45:28 ID:dp7qBHkW
週に何回ぐらい掃除機かけますか?
俺は一回だけど少ないような感じがして…
24 :
名無しの愉しみ:2006/09/07(木) 15:37:37 ID:ea7l0/+F
自分も部屋の模様替えとか、インテリア雑貨とか好き。
ところで、皆様は自分の部屋にある、文庫本とかどうしてますか!??
本屋のブックカバーかけたまま飾る!??<ちなみに本屋は統一されてない>
それともタイトルむき出しのまま本棚!??
部屋はナチュラル系だけど、どっちもしっくりこなくて、一人暮らしの1DKなので隠して収納するスペースもなく…困ってます。
もしよければアドバイスとか聞かせて下さい。
25 :
名無しの愉しみ:2006/09/07(木) 20:30:21 ID:+WfbVKVN
26 :
名無しの愉しみ:2006/10/28(土) 13:24:25 ID:Jgah5HfG
いいにおいのする部屋にしたい
28 :
名無しの愉しみ:2006/10/28(土) 21:14:59 ID:XTqlSlzz
いい趣味だと思います。部屋は自分が居心地のいい空間であることが大事だと思います。こういう事が好きな人は魅力のある人が多い気がしますね。
29 :
名無しの愉しみ:2006/10/29(日) 17:27:59 ID:S4SVbKWV
自分の部屋大好き!
自分だけの空間の無い暮らしなんて考えられない…。結婚しても自分の部屋は欲しいなあ。贅沢だけど。
30 :
名無しの愉しみ:2006/11/05(日) 18:59:19 ID:Ne8fpM4g
ロフトベッドのレオパレス住まい。
元々荷物は少ないから、あまり不要なものは増やさずにすっきり暮らして
いきたい。
CMみたいに部屋の中をゴテゴテ飾るの好きじゃないし。
ただ、要所に自分好みの小物を飾っていきたい。
いらないものを捨てて、好きなものばかりに囲まれていると一人きりでも
すごく充実した気分。
タイとかプーケットのリゾートホテルをイメージして
ベッドカバーとかリネン類は全部アイボリー系、
チェストとかは全部ブラウン系のアジアインテリアショップで買い揃えた。
電灯もアバカボール(毛糸玉みたいな)のペンダントライトにして
もう超満足ーーーーー! と思ってたけど
テレビ見たり本読んだりするのにはちょっと向いてなかった orz
でもアロマ焚いてリラックスCDとか聞いてると本当仕事の疲れも癒される。
家に帰るとほっとするって大事なことだね。
32 :
名無しの愉しみ:2006/11/06(月) 17:06:33 ID:KXA9kXGd
>>5 それものすごいわかる。かっこいいよね。モデルの写真の1ショットみたいで。
33 :
名無しの愉しみ:2006/11/07(火) 13:42:35 ID:EVm/61pv
模様替え大好きだ。
特に学生の頃は、友人がよくきてたから、ほぼ毎月のように変わる部屋に驚いてくれるのが嬉しかった。
物が溢れかえる部屋、最低限何もない部屋、玩具の部屋、武士みたいな部屋、図書館風部屋、南国っぽい部屋、ジャングル部屋、赤い部屋、ロココ調の部屋、和風の部屋、マフィア風の部屋、etc
覚えてるだけでも沢山ある。流石に今はもう学生の頃みたく若くはないし、給料をありったけつぎ込めないしから、あまり模様替えはしていないが、それでもたまにくる友人に相変わらずだねと言われる。
当分は暖炉を設置して、大人の部屋を作って落ち着こうと考え中。
それでも、この趣味は一生続くんだろうなぁ。
34 :
名無しの愉しみ:2006/11/07(火) 16:26:09 ID:8QzZAMFu
>>33 すごいな。その度、家具とか買ったりするの?コツとかあるの?
35 :
名無しの愉しみ:2006/11/09(木) 20:50:25 ID:IPbMjuq1
自分の部屋をテーマづけて飾りたてるの好きだな。でも11月中に物への執着を捨てて、大掃除してそろそろ落ち着いた雰囲気の部屋にしたいんだ。来年からの大殺界は動かずに、Dr.コパの意見も取り入れてみようかと。来年は黄緑が良いと耳にしたが果たして?
36 :
33:2006/11/10(金) 13:33:31 ID:hgpYPhyr
まだ3日しかたってないのにちょっとびっくりした
>>34 家具は、次のテーマにベッドや棚やテレビなど基本の家具は持ち回せるものを使ってるので、よっぽどテーマに合わない限りは捨てません。
ただ装飾品は殆ど…。
毎回のテーマが真逆の方向に進んで行くので(物が溢れ返る部屋から最低限なにもない部屋など) 殆ど捨てたり、リサイクルショップにて引き取り処分してます。
コレクション大好きでこだわるオタク思考な自分ですが、一旦切り替わると頓着しなくなるので、今いらないんだったらもういらないだろっと処分しまくりです。
コツと言っていいのかよくわからないんですが、こんな風でいいだろと妥協せず、物にこだわるといいかと…
いらなくなって処分する時もそこそこの値段で引き取ってくれるので。
下手なもので誤魔化すと、いざ処分するとき、引き取って貰えなくて、廃棄代だけがかかるので…
37 :
名無しの愉しみ:2006/11/15(水) 00:46:38 ID:CU/kb+wd
私はピンク中心の部屋だよo(^□^o)小物からカーテンまでピンク☆
可愛いです☆
38 :
名無しの愉しみ:2006/11/22(水) 17:47:28 ID:XVQdr/0W
あげ
俺の部屋にも待望の薄型液晶テレビキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
20型と小さめだけど
オメ。
俺は逆に小さくて古臭いテレビ欲しい。
本棚があふれそうなので持ってても誰も誉めてくれなさそうなヲタ漫画を処分するつもりが古本屋でJOJOを買いこんじまった。
41 :
名無しの愉しみ:2007/01/08(月) 18:55:13 ID:SlUq0Euo
ほこりが溜まらない部屋ってできないかな? 掃除機かけるの面倒臭くて。
うらやましいなぁ。
私は掃除はちゃんとしてるけど、センスのカケラもない部屋だ…
この趣味ってお金かかりませんか?一回気合い入れてやれば、長期的に見ると安かったりするのかな。
43 :
名無しの愉しみ:2007/02/07(水) 19:00:40 ID:vT2lU41Q
2chで部屋つくりとか不動産っていうか家関係が趣味の人が
あつまるような板ってどこかなあ?
引越し関係でもいい。
こまかく「○○系の部屋〜」とかそういうレベルで語りたい。
インテリアとかについても
45 :
名無しの愉しみ:2007/02/07(水) 21:41:23 ID:vT2lU41Q
↑
どうも有難う!!
さっそく見てみます☆
46 :
名無しの愉しみ:2007/02/09(金) 23:26:44 ID:RvBseCyM
TVウラヤマス。
部屋にあるメディアはラジオだけだな。
あ、あと携帯か。
これはイイスレだ
48 :
名無しの愉しみ:2007/03/15(木) 17:12:37 ID:FlS25RcB
49 :
名無しの愉しみ:2007/03/18(日) 01:41:42 ID:lUcythjJ
50 :
名無しの愉しみ:2007/03/23(金) 00:06:24 ID:g2Fv3LQR
集めた新聞記事が溜って仕方ない。
52 :
名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 06:11:15 ID:7yiNifAD
54 :
名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 02:23:43 ID:i7ZeLBHm
ごちゃごちゃした部屋が好き
狭くて
55 :
名無しの愉しみ:2008/02/21(木) 18:03:47 ID:86fXJb05
何回も模様替えしてるけど納得いかないのだ
56 :
名無しの愉しみ:2008/02/21(木) 23:29:15 ID:GDy/wIpJ
うむ。永遠に完成しないテーマパークだよな
自分の部屋大好き!
暗くて狭いのがネックだけど、その分照明や配置を替えて楽しんでる。
リビングはなんか落ち着かない・・・
58 :
名無しの愉しみ:2008/03/04(火) 17:01:41 ID:QX2WzAq4
模様替えしたい!ベッドの位置かえようかなぁ
59 :
名無しの愉しみ:2008/04/16(水) 05:40:39 ID:shM9SbLx
私も、模様替え趣味だし、家にいることが大好き。
自分だけの空間で、くつろいでテレビみたり、ネットしたりする時間って幸せだよねー。
でも、模様替えが趣味だとお金もかかるんだよなぁ…。
こうしたい!と決めたら何が何でもやりたくなっちゃうほうだから、飽きて使わなくなったものとか、インテリアとか沢山あるよ。
トホホ
60 :
名無しの愉しみ:2008/04/16(水) 19:16:12 ID:Ee7rx7Xg
みんながうらやましい
俺は全く統一感のない部屋
PCやラック類は近代的(メッキ多し)
テーブルはナチュラル
ソファはシンプルモダン
テレビはレトロ
そして散らかった部屋
計画的にやりたいがつい好きなデザインだと妥協出来なくて
買ってしまう
61 :
岡山県民:2008/04/17(木) 10:24:01 ID:6n87ZDC2
46
俺もラジオ聴いてます。
1
オナニーもしたり。
これからFM愛媛きこお、外線アンテナの位置変えたら選曲できた、
みんな楽しそうでいいな。
引越ししたら間取りが使いづらくて、今まで使ってた家具なんかが
中途半端にサイズが合わない=どんどんやる気が失せてく。
63 :
名無しの愉しみ:2008/06/26(木) 17:09:29 ID:UNvuvC+P
私の部屋はなんにも無いですよ。
常に浸水してるんだけど。
何処からきてるんだこの水は。
65 :
名無しの愉しみ:2008/06/29(日) 15:27:59 ID:I1xgj5oq
いいスレだな
てか立ってから二年も経つのかw
66 :
名無しの愉しみ: