【書道・ペン】競書雑誌情報交換【お手本評論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
363名無しの愉しみ
「華」(桃花会)をやってらっしゃる方、いらっしゃいますか。
添削っていちいち受けないといけないのでしょうか。
今までパイロットしかやったことないから、システムがよくわからない
です。誌代だけではなくて、結構お金がかかるんですね・・・。
もし、いらっしゃったら教えてください。
364名無しの愉しみ:2010/09/17(金) 15:34:39 ID:???
「華」に入会すると、担当支部長が勝手に決められて、その方から電話が
かかってきます。
添削は1点につき500円。
受けても受けなくても良いですが、毎月の出品は、担当支部長に
提出します。
添削枚数にもよりますが、パイロットの添削よりみっちり添削してもらえますが、
気楽な感じはなくなるでしょうね。
添削を受ければ、実力はパイロットよりつくと思います。
365名無しの愉しみ:2010/09/17(金) 15:56:55 ID:???
添削の件、素早いお返事ありがとうございます。
お時間があるときで良いのですが、もうひとつお伺いしてもよいでしょうか。
パイロットのように、お金を払わなくてもどんどん昇級していくわけではなくて、
受験料が必要、というようなことが案内に書かれていますが、そうなると結構な
出費ではないですか?
月にすると、いくらぐらい必要になりますか?
誌代・送料で626円+添削500円+(受験料?)ということでしょうか。
それだったら、競書じゃなくて、もう少しお金を払って、教室に通ったほうが
いいのかなぁ・・・とも思います。
見本を送っていただき字体が好みなのでやってみようかと検討中ですが、費用面で
悩みます。
会に電話しても、いらっしゃらないものですから、答えていただけるととても
ありがたいです。


366360:2010/09/17(金) 18:39:53 ID:ba8kRdqY
>>365

毎月必要なのは、雑誌代と添削料(一点500円)で、
受験料(1500円)が必要なのは、昇段試験月(年3回)のみです。
全課題(規定・縦横書き・かな詩文・掲示文・はがき・筆ペン)の
添削を受けると、500×6=3000円ということになります。

でも、通信を始める初心のうちは、規定課題と横書きくらいで、
かな詩文や掲示文は、検定合格を目指す方が受ける程度ではないでしょうか。

364さんのおっしゃるっ通り、実力はかなり付きます。
私は、ペン検3級から受験し始めて、1級までストレートで合格できました。
367名無しの愉しみ:2010/09/17(金) 19:34:02 ID:???
365です。
364さん、360さん、わかりやすく詳しく説明していただきありがとうございました。
こんなにも早く問題が解決できるとは思っていなかったので感謝です。

360さんは、一級を目指されていたときは、毎月どの課題をされていましたか。
差し支えなければ教えていただけませんか?

368名無しの愉しみ:2010/09/17(金) 19:54:54 ID:???
>>367
360です。
自分も「華」で一級とりました。
毎月、三体と他に2つを出していました。
教室に通うことが出来るなら、それが一番良いと思います。
対面の方が通信より効果が上がります。
特に初心者には通信はお勧めできません。
近所に教室が無い、通う時間が無い、のんびりやりたい、と言う人には通信は
良いと思いますが。
369365:2010/09/17(金) 20:45:54 ID:???
368さん、ありがとうございます。
今、月に一度ですが、先生に指導していただいております。
それだと月の途中ぐらいで気持ちが切れてしまうので、
競書で勉強できたらと思い、何冊か競書雑誌を取り寄せてみました。
私の好みですが、「華」がいいなぁと思ったのでこのスレでお尋ねした
次第です。

ペン字をやっている以上、いつかは360さんのように一級が取りたいなぁ.。o○
もう少し考えてみたいと思います。
何度もおたずねしてすみません。
とても参考になりました、ありがとうございました。