1 :
名無しの愉しみ:
2 :
名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 02:04:07 ID:vOBxJ/pl
3 :
名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 02:05:21 ID:vOBxJ/pl
4 :
1:2006/01/15(日) 02:08:32 ID:vOBxJ/pl
関連スレ重複しててすいません。
何か他に付け足す事等ありましたらどうぞ。
宜しくお願いします。
1からのお願い。
テンプレ読まない人が多いと思いますが、その様な方が来ても
優しく誘導してあげてください。お願いします。
5 :
名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 03:09:28 ID:???
>>1さん
おつかれさまです。とても良い感じ♪
6 :
名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 04:03:41 ID:???
7 :
名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 11:17:04 ID:???
>>1 乙です。
あと「アロマオイルやフレグランスオイルは合成香料です」という
断りの一言が欲しかったような稀ガス。
8 :
名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 12:30:04 ID:???
>>1さん
どうもありがとう。助かりました。
9 :
名無しの愉しみ:2006/01/15(日) 14:27:45 ID:???
何となく勢いでドラッグストアで小パックの入浴剤を買ってしまった。
80円ぐらいの草津の奴は色が変わる程度でそれにびっくり。あと、匂いの強さにもびっくり。
200円ぐらいで買った高級そうなぬるぬる感が出るやるは強烈な匂いとぬめりけにグッタリ。
趣味好みの問題だから、どちらか良い悪いではないけど
普段、スペアミント&重曹+α(パルマローザ、サイプレス、ローズウッド)とかで入浴している
自分にとっては合わなかったな。これでも自分の中ではきつい方だと思っていたのに。
ナチュラル系のほのかな香りを好むか、人工的な強い匂いを好むかは個人の趣味嗜好だから
どうでもいいけど、どちらかの一方ばかりで慣れ親しんでいると逆の方に接すると違和感を強く感じるもんだね。
>>9 何か読み直すと変な文章になってた。
色が変わる程度でびっくりではなく、急激に色が変わってびっくりね。
>>7 香りが薄いエッセンシャルオイルは?
何かで薄めてるはずなんだけど、それはいいの?
時々話題になるが、単純に香りが弱いだけで薄めてるかどうかなんてわかるもんなのか?
そういうのにまだ出会ったことないんだが。
なんにしても合成香料と希釈したものでは話は別では。
13 :
1:2006/01/15(日) 16:22:44 ID:???
>>7 ありがとうございます。
次スレを立てる時にテンプレに入れるように提案してみてください。
>>9 我家も先日「バブ」のピーチとかいうのを家族に入れられまして
咽が痛くなりました・・orz
以前はなんともなかったのに、身体はしっかり拒否してるんですね。
すっかり天然派な身体です。
抽出(蒸留)時に高温で処理すると精油の採取量も増えるし
蒸留時間も短縮できるから安いバルクなんかだと香りが薄くなることもあるよ。
他にも産地や採取時期によっては同じメーカーでも微妙に薄い事もあるし
極端に言えばメーカーが違えば畑も違うから、同じ品種、同じ国、同じ時期に
取れた精油でも香りに差があったりする。
まぁ自分は「何かで薄めてるはず」と言い切れるだけの
繊細な鼻を持ってないから希釈油でも(゚ε゚)キニシナイ!けどね。
私もアロマテラピーにはまってから
市販の香水の香りに酔うようになったよw
16 :
初心者:2006/01/15(日) 22:26:00 ID:VnxYcxrE
アフタヌーンティのエッセンシャルオイルがいい香りで購入を考えてますが
製造者がフレーバーライフとなってました。信頼できるメーカーでしょうか?
>>16 AEAJの法人会員みたいだね。
自分がいい香りと思ったら別にいいんじゃないかな。
ちょっと前に買った生活の木のエジプト産のネロリ10mlが
プチグレインのように青臭くて困ってます。
(諭吉一枚で安いと思ったのがバカでした。今は生活の木はチュニジア産だし)
ラベンダーやゼラニウムでは負けてしまいます。
プチグレイン使う方で、フローラルっぽくするブレンドレシピなど
あのネロリのうっとりするような甘さに近づける智恵をお借りしたいです。
今日世田谷ボロ市行ったら、パームツリーの店舗発見。
あんなちっこい店とは思わんかった。
精油全部30%オフで、
3mlのネロリ、ジャスミン、ローズが1200円
ラベンダー、ユーカリなどのポピュラーなもの8種類くらい300円で売ってた。
ついでにパシャシリーズが半額だった。
ボロ市特価だから明日までだって〜
ヒノキとローズマリーとユーカリ買ってきたー。
しめて900円。フロリアルの次に使ったからか
でも少しトゲトゲした香りに思える。こんなもんかね。
フェイシャルスチームでユーカリ成分吸い込むとすげぇ快感すぎてやめられない・・・
21 :
名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 03:25:46 ID:s5zuuFte
>>1 乙華麗
前スレすぐ落ちると思うので、迷子になる人のためにスレあげます。
>>14 バルクは香り自体がよくなくてチープだからわかるんだけど、以前から気になっていたのは、香り全体のバランスは悪くないのに自然素材そのものの複雑な感じや深みや重みがまったく無かったりする精油はいったい何だろう?
薄めているとしか思えないんだよね。
>としか思えないんだよね。
あんたの主観でものを言われてもね。
主観つうより憶測だ。
野菜でも色が濃くて味のしっかりしたのと、
形はそれなりだけど味は薄くて水っぽいのがあるでしょ?
蒸留の精度だけでなく、抽出する植物の品質だって影響するよ。
26 :
名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 08:32:11 ID:02wFqxzh
キャリアオイルで手入れすると洗濯しても
衣類や布団に油臭い残臭が…。
ローズヒップオイルも酸化しやすいとあるし臭くなりますかね?
ホホバやマカデミア、ヘーゼルナッツ等の
酸化しにくいオイルなら油残臭が残らないでしょうか?
アンチエイジング効果が強くて油臭くないものを
求めています。
詳しい人いませんか?
イブニングプリムローズ(月見草)オイルは、
オイル自体が臭いますね…
↑カメリア
28 :
初心者:2006/01/16(月) 09:30:52 ID:1UCfxdaj
生活の木の物しか使った事がないのですが
オイルが残り少なくなった最後の方になると出てきません。
最後まできっちり使い切りたいのですが
ビンの構造がそういう風になったメーカとかありますか?
スポイト状になってるとか
>28
ドロッパーの作り見れば、最後まで使い切るのは難しいのはわかりそうなもんだけど。
ドロッパー外しちゃって使い捨てスポイトでも使うくらいしかないんじゃない?
コットンつめておくと芳香剤代わりにもなるよ。
連カキ。
ついでにいうと、最初からスポイトが付いてるメーカーってメジャーどころではないと思うよ。
ヤフオクで買ったバルク品はスポイトだったけど、ゴムのところから空気が入って
劣化が早くなるので普通のドロッパーに付け替えた。
>18
そのネロリにマンダリンを入れて熟成させてみる。
プチグレンとマンダリンを同量合わせて放置すると、ネロリに似た香りが作れるらしい。
>>31 そうなのー!?マンダリンとプチグレン、早速ブレンド放置してみる!
33 :
28:2006/01/16(月) 11:14:49 ID:1UCfxdaj
なるほど。ドロッパー部分を手でこじ開けてコットンで拭いたりするしかなさそうですね。
折角のオイル無駄にしたくないし頑張ってやってみます。
>>22 自分も同じ事思ってたよ
安すぎる精油を買うと、共通した薬品臭がするんだよね
これは何だろうなと
どうやらエタノール臭に思えるんだけど…ってことで薄め説に一票
自分の鼻で確かめたくなってきた…
嗅ぎ比べるのに適したわかりやすいEOってなんだろう。
普段一番使ってるのだったらいいかな。
36 :
名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 15:05:38 ID:Z+2tAI6H
↑嗅ぎわけなら、ラベンダーが解りやすいと思う。
>31
18です。ありがとうございます、試してみます!
>35
私も初めてのメーカーは、よくラベンダーで比較します。
スイートオレンジとか柑橘系もわかりやすいかも。
生活の木って、一見割安だけど、量が少ないから
安いってわけではないよな。
ブレンド用か、初めて使うオイルのお試し系には良いのかもしれないけど。
柑橘系(特にオレンジ、グレープフルーツ等)とかも最初のうちしか興味もたないし。
結局のところ、主力製品はニールズヤードとかロバートとかになっちゃうんだよなぁ。
>31 いいこと聞いた!
マンダリンの残り香ってネロリと少し似てて好きなもんで
ネロリに手が出ない私もやってみます
>>31 速攻でやってみました。熟成させてもいないのに、すでにもういいニホイ!
いいこと教えてくれてd!
品質のいい精油どっかに売ってないかな
日本で買うこと自体が間違っているかな
ブランドだと品質はそれほどよくないのに値段だけは高いし
ノーブランドの安いのは100%ピュアと書いてあってもアルコールとか他の精油が混ざっているし
生活の木とかのブランドは、全国に店舗構えて、店員雇って、
無料で配布するカタログを作成して・・・等その他モロモロでかかる費用が
商品代金に上乗せされてるから、そうだよね、品質のわりに値段は高いよね。
同じようなルートで仕入れてても、少人数でネット展開しているから
価格が安いショップを知ってるんだが、ここにさらすと叩かれそうな気がして書けない。
43 :
名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 02:24:33 ID:VWr507Ds
生活の木のローズマリー買ったんですが家族からくさい頭痛くなると不評・・
(ユーカリは評判よかったんですが、青臭いのかな?)
グレープフルーツやタンジェリン混ぜてごまかし使ってますが、
ローズマリーの青臭いくせを無くす?にはこのブレンドが良いよーっての
個人のおすすめで結構ですから参考にしたいので教えて下さい・・
フランキンセンかマージョラム
45 :
名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 03:25:09 ID:3JVsgg79
個人的にはラベンダーとブレンドするのが好きです。
46 :
名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 03:43:05 ID:QABizey1
ローズマリー、ゼラニウム、オレンジ、でのブレンド。結構いいですよ。
>>41 そこそこ惜しまず金出せばいくらでも手に入りそうだけど。
ケモタイプなエステルやプラナロムじゃ駄目なのか?
48 :
名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 09:55:46 ID:6V5CKPuO
>>42 頭文字だけ教えて
人それぞれだし、別に叩いたりしないよ
>>48 NOW社じゃないのかな、と。
サプリとかも出してるアメリカのメーカー。
精油の評判は…過去スレ参照。
>100%ナチュラル成分です。但し20%のGrape Seed oil含む。
この表示はひどい。
20%の精油と80%のグレープシードオイルでそ。
NOWのロゴマークはびんの正面にでかでかと書いてあるし。
何が「どこのメーカーのでしょうか」だよ。
宣伝か?
53 :
名無しの愉しみ:2006/01/17(火) 12:05:23 ID:QABizey1
私も思った。 精油30ml えー!?と。 ま、希釈してあるなら直接肌に使えるからね。
希釈してあるならあるで良いんだけど書き方が嫌らしいよね
ラベルの文字 : 20% in a base of Grape Seed Oil
商品説明 : 但し20%のGrape Seed oil含む
希釈してあるのは構わないが商品説明がラベルと違うのはイクナイ
>>47 レスありがとd
両方使っているけど品質も良いけど値段も高いのよね。
やっぱりお金かけないとだめかな。
>>56 あなたにとっての「安全」な精油の基準にもよるけど…。
協会認定だけで安心するのか、
細かくロット毎に分析されたものしか安全と認めないのか。
ケモタイプが、ある程度値が張るのは仕方ないだろうし。
協会認定レベルで良ければ、5ミリ5〜600円で買える。
あとは価値観の問題だし知らんよ。
58 :
名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 10:36:08 ID:H52T7jZ7
59 :
名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 11:44:20 ID:+59Sfy//
60 :
名無しの愉しみ:2006/01/18(水) 12:15:40 ID:c6jlzZ0t
absって安全性としてはどんなもんなんでしょうか?マッサージにはNGですか?
61 :
名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 02:20:56 ID:wskV72Cf
Abs.セラピストの間でも意見が分かれてる様ですね。実際にトリートメントには使用しないセラピストの方が多いみたいですよ。
62 :
名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 02:47:56 ID:JcqGH3xu
安い通販精油を色々買ってみた。
薄くて全然使えねぇーと思う所と
薄いけど香り自体は悪くないからこの値段なら許せると思う所と
そこで買った精油殆どから同じ異臭がする所があった。
最後のが一番香りは強かったけど、最後のが一番使えない。
うん、めちゃくちゃ気になるぞw
頭文字だけでもおせーて
>>63 ぜひお願いしたい!!
よろしくお願いします!
安いのはそういうものとして諦めがつくからいいけど、
高いショップ売り製油なのに、
薄くて全然使えねぇーとか同じ異臭がするとかのメーカーがあったら教えて。
69 :
名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 21:03:50 ID:ygGPyTMb
最近アロマにはまりだした。
いろいろ教えてくれ
71 :
名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 21:37:39 ID:ygGPyTMb
それは普通に売ってるのか?
あんまり見ないな・・・
72 :
名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 21:42:25 ID:XCBXIn4m
>71 sageようね
____ ________ _______
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____ ./
|__T_|_ . /
(`・/-・) / ここを半角小文字でsageと書くんだよ
( 86 )つ
| │ |
(__)_)
いつからsage推称になったんだ・・・
>>71 図書館とネットを利用するといいと思うよ。
本は「ひたすらマッサージ」「精神世界にご案内」「初心者向けすぎ」
「アロマの資格とるしかない」など色々あるから、自分で見て今の自分に
必要な本を探すのが吉。
>>63の書き込みをワクテカしています
自分は格安系ネット通販を2箇所使った
「r」と「s」ね
前者は値段の割に悪くなかった
後者は薬品臭がするような気がして自分は駄目だった
普段はGAIAと生活の木、マギー、カリス使用です
格安系の体験談があれば聞きたいな
>>76 GAIAと生活の木、マギー、カリス
この辺の中途半端な値段(安い?)系とたいして変わらないんじゃないの?
あくまでも香りだから個人の好みによるところも多いし。
薄めてたり、成分に虚偽があったら別だけど。
s 大好き!
>>77 変わらないんじゃないの?って…
なんとなく貴方の書き方
>>76に失礼な感じを受けた。
通販激安とそれら半端系、高級系、全部嗅ぎ分けたことあるんすか?
ないならおとなしくワクテカしとけや。
きっつー。
「ワクテカ」って良い意味では使わないからね。
76です
>>79 ありがとう。ちょっと自分も不愉快になったのでうれしかったです。
ワクテカは良い意味で使うものですよ。ワクワクテカテカのAA知らないのかな。
特殊な使い方する板があるのかしら。
情報交換スレなんだからと思って少しでも情報をと思って書いているのですが
最近雰囲気がちょっとアレですね…
84 :
名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 14:12:32 ID:+a43+C4E
オレンジスウィートって思ったほど甘くなかったです。酸味が強い。
甘いオレンジの香りってマンダリンなんだぁ。自分が好きなのはマンダリン
だったんだな。 なるほど。
>>83 なんつーかそういうレスが一番荒れる元だと思うよ。
passportで、アロマ発見。
すりガラスごしに灯るランプスタンドの熱で上にセットしたアロマを香らせる
というもの。気に入って購入して早速家で使いました。
でも・・・香りはうっすら広がってるんですが、ガラスの小皿に垂らしたアロマとお水
が、お水だけ蒸発してアロマのオイルが凝縮したようなベタベタした
液が小皿に残ってるんです。これって熱が弱いからなるんですかね?
昔は電球でなくロウソクの熱であたためるタイプのものを持ってました。
その時は蒸発する湯気が見えるくらい勢いも良かった気がします。
これってどうなんでしょう?
>>82 リロしてませんでした。ありがとう。
>>86 その製品は見たことがありませんが、
アロマライトはおしなべて完全には蒸発しにくい傾向があると思いますよ。
その代わり熱変化しやすい精油(柑橘系など)を焚きたい人にはいいかもです。
>>84 そうそう自分もマンダリン好き。
そんでもってションベン臭いのがベルガモット?
86 お皿にお水と・・ってあるけど、最初からお湯を入れてくださいね〜。
あとキャンドル式以外は、精油だけ垂らしてつかうんじゃないの? べたべたは使用後にエタノールかウォッカで拭き取るとキレイに落ちる。
>>87 仕方ないことなんですね。そういうものなんですか〜。
>>89 ランプ買った時の説明書に思いっきり水と書いてありました・・・。
お湯のほうがあたたまりやすそうですね。そうします。
>>90 説明書には少しの水にアロマオイル数滴とありました。
エタノール試してみます。
92 :
名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 22:51:55 ID:3PKSYcHI
はじめて、お邪魔します。友人からランプベルジェというところのアロマオイル(?)を
進められています。かなり高価な気もするのですが、いかがなものでしょうか??
どなたか教えてください。すれ違いならスミマセン・・・・
>>92 ランプベルジュでスレ検索した?
癒し板にスレがあったはずですよ
>>92 >友人から
>進められています。
がんばってください
95 :
名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 23:17:32 ID:3PKSYcHI
>>93 癒し板ですか・・・いってみます。ありがとうございました。
友人から…(´・ω・`)
97 :
名無しの愉しみ:2006/01/20(金) 23:45:57 ID:be5m22Ek
>>92 ねずみ●だよ。ひっかからないようにね。
その友人は友人じゃないから。
>>92 >ランプベルジェ
そこのアロマオイルとやらには気をつけれ
進めてくれた友達にも気をつけれ
100 :
名無しの愉しみ:2006/01/21(土) 02:31:32 ID:Vsnfuw6l
ランプベルジェ、オイルも合成なんだよね。
友人って・・マルチの薫りがします。
>>92大丈夫?
>101
直接電話で聞けばいいんでは?
特定商取引〜のページに電話番号出ててるよ。
それから携帯なのは解るけど、いいかげん改行してよ。
>>101 安いところには安いなりの何らかの理由があるわけだし、評判が流れてくるまで待つか
人柱になるかのどちらかじゃないの?
普通にニールズヤードとか使っているのが一番無難でいいんじゃないの?
みんな肌の手入れもアロマとキャリア?
ラベンダーで蒸気吸入したら激しい眩暈と頭痛と吐き気に
見舞われて半日寝込みました。
ほのかに香らせるぐらいがちょうどいいのかな・・・。
低血圧? ラベンダーは血圧低い人には単体はキツイと思う。 吸入なら1滴、2滴で充分。 ローズマリーかオレンジとブレンドもいいよ。
>104 皆がどうしてるのか興味ある。
私は、市販の美容液+化粧水+乳液の後、夜寝る前にアロマ&キャリア
手作り化粧水をプレ化粧水として使うことはあり。
パックとかはクレイを使うので買わなくなった。
一時全て手作り化粧品にしたけど、
自分はニキビ肌の改善に市販化粧品が良かったので。
109 :
名無しの愉しみ:2006/01/21(土) 14:22:57 ID:2+cgm+JR
私は化粧水、リップクリーム、パック、石鹸は手作りしてます。
もう市販のものは怖くて使えません。
レモンのEOとカオリンでするパックはかなり美白効果もあって
良い感じです。
キャリアオイルはべたつくのであんまり使いません。
私脂性なので。。。
私は、キャリアオイル+EOでオイルパックのみ
あと市販の化粧水にEOたらしたりのみ
>>108 ウザー
アロマオイルは合成なんだってば、何回言えばわかるんじゃ!
エッセンシャルオイルじゃないのか、お前の言いたいのは?
昼ごろから変なのが一匹紛れ込んでいるけど、大人はスルーで。
数日前から空気読めないのが一匹いるよね。スルーしてきたけど
最近 精油を個人輸入してるんだけど
送料入れても日本で買うより安い。
日本の某メーカーが仕入れてる会社も
見付けたっけ〜
多分だけどね、殆どの香りが同じだったし・・・
今のところ海外からは4社から購入したけど
マニアックな精油とかいっぱいあって
値段も安いし、色々試したい人は輸入してみると良いよ
オーストラリアのNとかイギリスのEとか
アメリカのLなんかは対応もしっかりしてたよ
>>105 私もこの間ラベンダー&クラリセージで2日近く寝込んだ。
元々低血圧なんだけどもね。
いつもローズマリーと組み合わせてばっかだから
ほかのブレンドも試してみたい。<ラベンダー
>>117 鎮静しすぎたんだね
ペパーミントとかレモンなんかと合わせたらどうよ。
ラベンダー2:ローズウッド1
で焚いてみるのもいいよ〜
119 :
名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 16:09:38 ID:bm3oij60
結局、おすすめのディフューザーってなんなのでしょう?
いまのところ・・ナシ。
ディフューザーは確かに香りの範囲は広い。
でも結局ランプやキャンドルで暖めるヤツに比べて倍以上のEO量を使うので
消費も激しいし、香りもキツい。
アロマチックは糞だし無意味。
>>119 市販のヒーター入りのハイブリッド加湿器の吹き出し口に
ウェットティッシュにオイルを垂らして吹き飛ばないように錘をつけて置いておくのが最強って
結論が前スレ辺りで出てなかった?
正直、Electroluxの8千円ぐらいのディフューザーを買ったけど全く比較にならないほど
市販の加湿器の方が香りが広がる。アロマチックミスティも使ったことあるけど論外。
相当ディフューザーに金を費やして、たどり着いた結果が前スレで誰かが書き込んでくれた
市販の加湿器の応用という悲しい現実を目の当たりにさせられた自分がいうのだから間違いなし。
122 :
名無しの愉しみ:2006/01/22(日) 19:36:07 ID:RIF7yy9J
前スレにはそういうのはなかったと思う。>相当ディフューザーに金を費やして、たどり着いた結果
他と間違えてない?
すいません。
前スレ見返していますが
「ウェットティッシュにオイルを垂らして吹き飛ばないように錘をつけて置いておくのが最強って
結論が前スレ辺」でってどこら辺でしょう?
>>124 粘着的に一言一句にこだわる人だな。
だったら、普通にアロマチックでも買ってればいいじゃん。
せっかく結局は生活の知恵的な方法が
安上がりかつ最強だからそれで十分ってレスなのに
何でそんなに否定したがるの?
126 :
119:2006/01/22(日) 21:06:52 ID:???
なにはともあれハイブリッド加湿器ですか。けっこう高いですよね。
アロマポッドにしておきますorz
>>126 雪国の人?1万いくらか程度だよ。
東京とかの乾燥が続く地域の人間にとっては加湿器は冬場の必需品だけど
雪国では加湿器なんかいらないんだろうなぁ。
いいなぁ、肌の乾燥と無縁な地域って純粋に羨ましい。
多湿なところで加湿器使っても無意味どころか害だけだもんなぁ。
>125
>粘着的に一言一句にこだわる人だな。
>だったら、普通にアロマチックでも買ってればいいじゃん。
ヒステリックですね。
「前スレに乗ってた」と>121が書いけど、前スレに載っていなかったから尋ねただけ。
いい加減な引用みっともないですよ。
まあまあ。
前スレってったって、一個前だけを指してるわけではないかもだし。
そんな自分も加湿器にティッシュでやってます。
加湿器はハイブリッドではなく加熱式ですが、それなりに香りも広がるし不満無し。
吹き出し口はさすがに高温なので、ちょっとはずした所にティッシュおいてます。
冬以外のシーズンはアロマライト使ってますが、加湿器にティッシュの方が
香り立ちはいいです。
結局、
加湿器>アロマランプ、ライト>ディフューザー>アロマチック
なの?
今までアロマキャンドルで炊いてるんだけど、
熱での変質が心配で芳香機を買おうと思ってたんだけど。
アロマチックを叩いた際に
「結局、加湿器にオイルをつけたティッシュを詰め込んだのが最強だった」
と提言した張本人です。
ちなみに俺もハイブリッドじゃなくて加熱式です。ちなみにこちら
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/kashitsuki/steamfan_b.html 「アロマスチール」ってのに引かれて購入したけど、実際は吹きだし口の近くに
オイルを入れるポットがあって、そこに数滴たらすだけだった。もうずいぶん前の製品だから
今は売ってないかな・・今はハイブリッドが主流だしな。
問題はやはり「熱(火)を使わない」という点、そして「香りが広がりやすい」という点がディフューザーの
メリットだと思うんだけど、キャンドルやコンセントライトを使うと「加熱しすぎ」になるよね?
ランプベルジェの製品はその「加熱しすぎ」を防ぐためにマックスで60程度で蒸発するように微調整できるランプらしいが
なぜ60度なのかというと、その温度がエッセンシャルオイルの質を壊さず、かつ蒸気となって空間で広がりやすいらしい。
(まぁ・・糞マルチベルジェの合成オイルに言われても説得力ないけどな。しかしながら香りの広がりは最強なんだよな。)
でも実際、加湿器がなぜ最強なのかと考えたら・・はやり蒸気がほどよい温度だからだと想定してみた。
アロマチックも霧状ではあるが、何せ温度が低いので香りがすぐに空間の下へ下へ溜まってしまうんだよね。コノ時期限定だけど。
体育の授業のあと、あの熱気だと以上に汗の臭いが広がりやすいかったり
アスファルトが小雨にぬれて蒸発したときにアスフェルト臭・・どれをとっても
キーワードは「蒸気」なのだ。
だから色々と実験してみた。
一番効果的だったのが炊飯器だ。炊飯器の蒸気口に便利グッつをつけて「ゴハンと一緒に作ろう!ゆでタマゴ!」みたいな
アイデアの応用したものを作ってみた。
これは最強だった。
次に熱帯魚の水槽からでる蒸気を利用してみた。飼育したことあるひとは知っている思うが
熱帯魚の水槽は水温が高いので若干ではあるが蒸発が早い。この若干の蒸発に香りを乗せてみた。
これはまぁまぁだな。
134 :
119:2006/01/22(日) 23:19:43 ID:???
>>127 いや、気化式しか持ってないんですよ('A`)
寒いし。使わないだろうなあと。
でも
>>132さんの書き込み読んでたら
普通の加湿器もいいなあとw
でも静音がいいですね。加湿器スレのぞいてこようっと
でも結局、実用に耐えられるモンは無いんだよな〜
加湿器だってこの時期限定商品だし。
けっきょく夏はエアコンや扇風機ってことになるかもわかんね。そうするとアロマブリーズみたいな
のがやっぱり一番楽なのかもな。
>加湿器
冬以外は使えないのに今気づいた。ランプに戻るのか。。。
流れ豚切スマソ。
去年の10月くらいに買ったバルマローザ、一度開けてそのまま普通の室内の
暗い場所に置いたものを久々に開けたら、紅茶みたいな変な匂いになってた…。
品質保持期限は2010年くらいまでなんだけど、バルマローザってこんなに劣化早いの?
バルマローザ?
アロマポットにティキャンドルという原始的な我が家。
お湯いっぱい張ってオイル垂らせば、思ってたより湿気とオイル成分がいっしょに広がってまぁまぁ。
×バルマローザ
○パルマローザ
そして品質保持期限は未開封でのことで、開封後は1年目安じゃなかった?
1年どころか半年きてないけど、開封当初よりは酸化とか劣化してそう。
普通の室内で暗いところであっても、室温が高かったりしてたとか。
半年じゃたってないんじゃ、やっぱり早いよなぁ。
今まで使った中ではヴィップスの加湿器が一番パワフルだったし、好きなオイルも
選べるので使い勝手が良かったです。
>>141 それ以外に今までどんな加湿器(ディフーューザー)を使ってきたの?
その比較の対象が書いてないと一番よかったって書かれても、良いも悪いも判別できない。
143 :
名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 21:04:22 ID:nICWlkhB
まったくの初心者です
精油を希釈する場合、一般的には植物性の油で希釈すると思うのですが
エタノールで希釈することも多々あるのでしょうか
それともエタノールでの希釈はレアケースと思っていいのでしょうか
145 :
名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 23:06:55 ID:KB9WsODI
ローズオットーの話ですけど、
ブルガリア産とロシア産では
ブルガリア産のほうが芳醇とされて高いですけど、
その香りを比較してどうですか?
私はロシア産しか使った事無いので…。
たとえば化粧品にした時にブルガリア産のほうが香りが強い?とか
興味があります。
あとサンダルウッドはマイソールだと、
そうではない物より素晴らしい香りなのでしょうか?
146 :
名無しの愉しみ:2006/01/23(月) 23:09:31 ID:KB9WsODI
好きな香りなんですが、
メリッサトゥルーも高いですよね。
メリッサリーフで我慢しています。
が、なかなかいい香りですね。
リーフだとレモンバームとは言わないのでしょうか…?
>>145 それはあなた様の鼻に訊いてみないとわからないです。
アロマブリーズってどうですか?ファン音がうるさかったりしませんか?
>>145 ロシアはひどい香りだよー。
マイソールってもう出荷してないんじゃない?
マイソールって書いてあるのは嘘だと思ってる
ちゃんとした情報がないからやりたい放題だよね
150 :
名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 12:32:40 ID:p71SaJHL
>>149 ロシアは瓶に鼻を近づけるとひどい香り、煙たいと感じるけれど、実際
キャリアオイルに1滴垂らしたりするとやわらかくて清らかな薔薇の香りだよ。
若いつぼみのようで、ブルガリアより好き。
151 :
名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 12:56:17 ID:LCp3AdwI
どなたか香り玉の作り方教えてください
ポマンダーとかでなく、アロマの店に売っている丸いラムネっぽい方ので・・・
>>151 お風呂に入れるバスボムの事かな?
「バスボム レシピ」で検索した方がいいと思うよ
ランプベルジュ使ってる人いますか?
>>148 アロマブリーズECOミニ使ってるけど全然気にならない、耳近づけないと分からないよ
>>139,
>>140 サンクスです。
パルマローザと打ったつもりがなぜバルマ?(汗)失礼しました。
ラベンダーとかイランイランとかはほとんど香りが変わらないのに
パルマローザだけ変な香りになっててびっくりしました。
そんなに高温な場所じゃないつもりだったけど、今度から開けたらさっさと使います。
158 :
名無しの愉しみ:2006/01/24(火) 19:33:57 ID:qsa4F/dv
前、二ールズヤードのアロマランプ
いいってレスなかった?
160 :
151です:2006/01/24(火) 22:59:50 ID:???
>>152 >>153 さんありがとう
そうです、その小さなコロコロです
アロマの店で初めて知ったのですが、車内の芳香剤代わりにいいかな?と・・・
バスボムレシピみてきます
ありがとーー
161 :
名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 00:31:08 ID:cDW213Hi
フレーバーライフのオイル使われてる方いませんか?
香りが良い割りに結構安いと思うんですが
実際どうなんでしょうか。
胃がキリキリ痛む時に、
何か擦り込むとしたらキャリアと何の精油がいいですか?
ラベンダー切れてて困ってます。
ペパーミントは胸焼けにはよかったけどキリキリには効かなくて(T_T)
>>149 私はロシア産使ってますけどいい香りだと思っています。
ただ残り香が足りない感じが…。
より長くローズの匂いを漂わせたいんですね。
サンダルウッドのマイソール産を扱っている所も結構ありますよね。
ワイルド種とそのうち比較してみます。
>>150 確かにすっとした爽やかなローズって感じですよね。サノフローラルのカーシャンのバラ水が、
確かロシア産だったような?
比較してみたくなったので、追加してロシア産ローズと、
ブルガリア産の中でも最高級と言われるカザンラク地方の
ローズオットーを注文してみました。
>>162 フェンネル
フェンネルが苦手ならスィート・マジョラム
>>163 ロシア産のローズオットー、私も持ってます。
カザンラクだとどのくらい違うのか、ぜひレポートお願いします。
フローラルではなくフロール
167 :
名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 09:49:24 ID:OS9IZDAe
意識がパッとして健やかになる精油はなにですか?
168 :
名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 10:26:28 ID:Xj0YuRTh
ローズマリー、レモン、バジルなんかどうでしょう
>>161 私もフレーバーライフ、気になってます。
使ったことのある方いたら、どんなカンジかききたいです!
170 :
名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 19:53:33 ID:zmjQ2Z6U
フレーバーライフ大容量だけど値段やすいから
興味あるけど実際どうなんかしら。
171 :
名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 20:07:38 ID:I59533u9
172 :
名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 20:23:19 ID:OS9IZDAe
サノフロールの携帯用ディフューザー(スチール製ケースの中に素焼きディスク)、
いいな〜、と思ってみてたんだけど、同じモノが作れたよ!!
無印の素焼きコイン(2個入り158円)を、ロフトで売ってる空容器「メンタム缶20g」(63円)に入れてみたら
なんとまあ、びっくりするくらいピッタリでした!
直径4cm弱です。仕事中とかちょっと嗅ぎたい時によさそうです!
174 :
名無しの愉しみ:2006/01/25(水) 21:35:33 ID:LDLjngjK
すみません以前のスレで見かけたのですが、精油の中には時間が経って
古くなったものほど良い香りになるものがあるとのレスを見かけましたが、
内容を忘れてしまいました。おぼろげにパチュリー、ミルラ等の名前が
上がっていた記憶がありますが、そのほかに長期にわたり放置した方が
いい香りになるオイルはあるのでしょうか?
それと、古いものほどよいとされるオイルは開封した状態ではなく、あくまで
未開封のまま保存された物を言うのでしょうか?
>>167 セントジョーンズワートはアメリカで向精神薬的ハーブとしてバカ売れしてるんじゃ
なかったっけ?(変なニオイなんで自分はローズやメリッサと混ぜるけど)
ゆったりしちゃうかもしれないけどセントジョーンズワート+ローズとか
セントジョーンズワート+メリッサは明るいやる気になれるかも。
実際自分もやる気がしなくて鬱ぎみのときに使う。
(どうせ暗示だろけど、
もしくは値段が高いから「うりゃ、金かけてんだからやる気だせや、自分」という
気分になってるのかもしれないがいまんとこ効果ある)
シャキッとした気分にしたいときは匂い的には
グレープフルーツ+ブラックペッパーなんかいいんじゃないのかな?
すっきりした香りなら、
ローズマリー、ベチバー
ゼラニウム、グレープフルーツ、ラベンダーのブレンドもいいよ〜。
174〉
樹脂系のものは開封後でも1年以上は持つよ。
香りが熟成されるのも樹脂系。中でもサンダルウッドの3年ものはうっとり♪
>>174 セラピストさんに同じ質問をしたことがあります。
未開封で管理されたところで熟成させるのが基本だそうです。
ワインと同じ、と考えるとわかりやすいです。
○年モノというのは、ワインセラーで安定した環境で熟成したもので、
自宅の冷蔵庫に何年もいれておいたものとは違う。
なので開封3年=3年モノではないようです。
サンダルウッドの6年モノっていうのが有名だそうです。嗅いでみたーい!!
179 :
名無しの愉しみ:2006/01/26(木) 02:41:37 ID:hTSU+VtZ
フレバーライフ社の愛用してます☆
ここの以外使った事がないのでいいか悪いかはわかりませんが…
なんか品質がちゃんとしてそうでよかったんですよね
フレバーライフ社が卸しているクィーン・メリーもいいです
フレバーなの?フレーバーなの?
よくわからないけど、、
そこ精油は、何種類取り扱いしてるの?
181 :
名無しの愉しみ:2006/01/26(木) 11:09:14 ID:R4ntyTPT
182 :
名無しの愉しみ:2006/01/26(木) 13:16:05 ID:27UZ30To
すみません、バニラのEOってあるんでしょうか?oleoっていうのは薬品抽出
なんですよね?それとは別にバニラのEOっていうのがあるのでしょうか?
前にフレーバーライフは香りが薄いというレスがあった気がする
うん。薄いと思う。
サイトからローズの成分表示見たら、シトロネロールが通常より果然少ない!
あれ、本当にダマスクローズか?
>>182 oleoってオレオレンジの事だと思うけどそれなら元々植物に含まれる樹脂。
バニラは大抵溶剤抽出(ヘキサンだっけ?)だけど
CO2抽出もあるらしい(市販されてるかは知らん)
バニラってレジノイドからAbs.作る場合もあるらしいよ。
上に同じく市販されてるかは知らん。
187 :
名無しの愉しみ:2006/01/27(金) 01:21:12 ID:TegoUOHz
フレーバーライフ薄いのかそっかー残念・・もう注文しちゃった
プリヴェイルのEOって、ハンズとかで売ってるミニサイズの他に
定番タイプもあるようですが、お持ちの方いらっしゃいませんか?
ドロッパーがミニサイズ程糞じゃなければ取り寄せてみたいんですが、どんなもんでしょう。
ここのジュニパーがすごい好みで…orz
>>188 大きいサイズ、大丸か高島屋かどっちか忘れたけど置いてあったよ。
ミニサイズがなくて私はロフトへ買いに行ったけど。
>>187 届いたら、今使ってるものと比べてどう感じたかレポとかホスィ。
( ゚д゚)ポカーン
・・怪し過ぎ・・
5mlでこの値段なら、普通にローズオットー買ってもたいして変わらんかと。
>>192 そうだよね。おいおいとw
>>193 普通にローズオットー買うよね。
ここのはどこのだかわからんしw
>>191 これ持ってる。
万博のブルガリア館で売ってるって聞いてお土産に買ってきてもらった。
別に悪くないよ。気軽に使えるから結構便利。
ホント!?
気軽にって、どんな使い方してるの?
ホホバ希釈じゃポットには使えないし肌に使用?
細かいこと気にしないというか、
一応書いてあること信用してついつい肌にも使っちゃう。
でも芳香浴の中心が
ティッシュに落としたり簡単サシェつくったりだから
だいたいそっちに使うよ。
これ買うならローズオットー買わない?
でも説明文の使用例にマッサージ用途は書いてないよ
>この商品はどなたでも使いやすいようにホホバオイルで10%希釈しました。
でマッサージに使えないんじゃ意味ないやん(マッサージには濃いけど)って思った
>>198 ローズオットー、この値段で買えるところあるの?
ロシア産のローズオットーならこの値段で買える。
洗濯物の香り付けとか
水周りの拭き掃除に使用するのに
今まで無エタで希釈してたんだけど
ウォッカがホワイトリカーでも大丈夫かな?
酒臭さが残ったりしなければウォッカにしたい
洗濯なら重曹もいいよ〜
都内に男でも気軽に立ち寄れそうな販売店ってありませんか?
>>201 どこで買えますか? 一生懸命探したけど、見つからない・・・
>>204 どこでも普通に立ち寄れると思うけど。
都内どのへんですか?
なんだ、J●llだったのか・・・。J●llのならイラネ。
2400円で5ml、10%希釈ってことは、ローズEO分は0.5mlしかないわけでそ?
生活の木でブルガリア産のローズオットーって1mlで4200円(位)だから
わざわざ希釈されて安いのを買うんだったら、ちょっと頑張って
普通にEOを買うほうがいいような。
ん?5mlに10%希釈だったら、
EO1滴しか入ってなくない?
0.5mlって10滴だよ?
E-Conがまた怪しげなことを始めたようで…www
何が始まったの?
>>212 だから、5mlの10%は0.5mlじゃないの?
天の声からアイディアを得た福袋の事か?
その辺のおやじだって考え付くっちゅーのw
5mlで10%希釈なら
EOは5滴。
0.5ml=10滴は、50mlのキャリアに2%の濃度で希釈した場合だよ。
行った方もいると思うけど、AEAJの集いにE-Con出てたね。
初めて香りかいだけど、他店と比べて香り薄いので買うのやめたよ。
>203
重曹+石鹸で洗い、柔軟剤投入口にクエン酸と無エタで溶いたEOを投入
という方法で洗濯してます
あと夜寝る前にキッチンの排水口の生ゴミ受けに無エタをシュシュっと吹いてます
コスト的には無エタよりウォッカがホワイトリカーのがお得だよね
でも辺りがあまりに酒臭くなるなら無エタで我慢する
どうでしょう?
>>216 福袋じゃなくてフェアリー・ミストの下の方にあるリンク。
行くところまで逝っちゃった?って感じでテラコワス
あーイッちゃったねー
もうここから買うことはないだろう
>チャネリングで妖精・天使と直接コンタクトすることによって、
>個別の、より具体的で深い情報を受け取ることができます。
>わたしがチャネリングして聞きだすことは、妖精・天使がその方に知ってほしいと思っていること、です。
>妖精・天使が教えてくれたとおりに伝えるのが、わたしの役割。
本格的に電波受信し始めたね
こえ〜!
すいません;そこは携帯からも見れますか?
恐いもの見たさです。
久しぶりに言いたくなった。
もうだめぽ…。
>>224 多分見れると思うよ
アロマコロジー?と思ったら・・・
癒し系って天使や妖精スピリチュアルな世界とか好きな人多い気がする
あのぉ?
手書きの手紙に手書きイラスト付き段ボールで送ってくるサイトですか?
けっこうびびったのですが
豚切りすみません。初心者です。ちまちま揃えたEOが下記の8本になりました。
ラベンダー、レモン、ユーカリ、ジュニパー、サイプレス、
シダーウッドアトラス、イランイラン、クラリセージ
ちょっとさっぱり系に偏りすぎた気がするので、甘めの香りか柑橘系を
2〜3本買い足したいのですが、皆様なら何をチョイスしますか?
今の所、ローズウッドやオレンジが候補です。
>>220 ありがと、見たよ。コトコ。すげーよ。コトコ。
>>229 オレンジ、ゼラニウム、サンダルウッド
231 :
名無しの愉しみ:2006/01/31(火) 02:13:29 ID:EG2mbxFj
>>229 私なら、フローラルなゼラニウム、
便利なティートリー、甘めのローマンカモミールかな。
オレンジもいいですね。
>>229 マンダリン、ベルガモット、ネロリ、
ジュにパー、サイプレス、は重なってるよね樹木系が好きですねローズウッドも木の香りですから。
バニラabs、カモミールこれも高い、マージョラムこれはクラリセージと合うとおもう、パルマローザ、ローズマリーこれはラベンダーと
ジャスミン高いけど。私ならマンダリンかベルガモットとマージョラムを買い足すかな。
ついでにかくと
ラベンダー、レモン、ユーカリ、3種で混ぜる
ラベンダー、ジュニパー、シダーウッドアトラス、クラリセージ 4種で混ぜる
ラベンダー、イランイラン、クラリセージ、3種で混ぜる
これで十分な気もする、混ぜる時はガラスの容器にすぐ使い切る量だけで全部で1mlも混ぜない
>>229 オレンジかマンダリン
フランキンセンスかパチュリー
そして絶対マージョラムスイート
>>233 この組み合わせいいねー
フランキンセンスは色んな精油と相性良くて便利だよね
今の時期オレンジ+マージョラムスイートの風呂が好き
マージョラムスイート と
マージョラムスパニッシュってどのくらい違いますか?
>>235 スパニッシュはタイムの仲間で植物学上別もの。
安価だからマジョラムとして売られてるらしいけど、アロマセラピーでは通常使わないはず。
カビくさい草の匂いがする。スウィートはスパイシーで温かい香りだけど
スパニッシュはカビ臭い草の匂い。
カビ臭い二度打ち…欝
ついでに言うと天の香りでは
二つを区別して売ってたよ。500円位スパニッシュの方が安かったはず。
天の香り、品質どう?
うまく言えないんだが香りは良いんだけど品質が悪い感じがする
どうなのかなぁ?
天の香り…知り合いのセラピストは
ライブラや生活の木よりも全然!信頼出来るって言ってるよ。
私の持ってるアロマ本ショップリストにも
天の香り載ってるけど・・・
生活の木って、どういうとこが信頼できないのでしょうか?
よく分からなくって…。
ハンズやロフトとかに置いてあって結構メジャーですよね。
オーガニックとか希釈とか産地関係でしょうか?
>>241 信頼してないとはどこにも書いてないような。
自分にあってるのが一番だよ。
…なんだかギスギスしてる?
。 ∧_∧。゚
゚ (゚´Д`)っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
.....ウワァァァァン
薄めてる疑惑のJ○LL、ローズオットーは低温で一応
結晶化していた。あとラベンダー・ハイアルトはおかむらさきに
ちょっと似てて意外と良かった。
そもそも「薄めてる」としつこく言ってる人は一人しかいないような気がする
ほんと…。
何をもって「薄めてる」と言い切るのだろう??
成分分析もらって数値を見れたらいいんでない??
Lavanudla angustifolia
なら例えば主成分の
エステル類が40%切ってたら明らかに薄い!とか解るだろうし…
自分の鼻で感じる匂いの強弱だけで「薄めてる」とはあんまりな奇我ス。
精油をなじませる乳化剤入りのバスオイル(バスベース)を使用してみたいと
思っています。
ニールズヤードにあるのは知っていますが、他にどこかおすすめの
ものがありますか?
本当はキャリアオイルと乳化剤で手作りしたいのですが・・・。
もしレシピを知っている方がいれば、教えてください。
キャリアと乳化剤でって
キャリアオイルをベースにするなら、乳化剤はいらんのでは??
ベースオイルだけじゃ湯にとけないじゃん浮いてくる
ニールズヤードのバスオイル、あれも完全には乳化しない、
しばらくすると湯にオイルが浮いてくる
え?
浮いてくるのは精油じゃなくてベースの油分でしょう?
ニールズヤード使ってるけど、バスタブに入れる前に精油入れてからよく混ぜるとそんな事ないよ。
すまんねオイルは精油の事ではなくてバスオイルの事を示してたんだ
いやまさかバスオイルの性質の話をしているのに、精油と判断する人間が
いるとは思いもよらなくてさ。
ことば足らずでごめんよ。
で、けっかニールズヤードのバスオイルは完全には湯に乳化しないよって言いたかったんだ。
252 :
247:2006/02/01(水) 16:00:54 ID:???
ニールズヤードのはバスオイルの中のオイル分が分離してくるのでしょうか?
お風呂のお湯で髪や体を洗っているので、オイル分だけすくうことになって
しまっているような気がするので・・。
253 :
229:2006/02/01(水) 16:03:51 ID:???
レス下さった皆様、有り難うございます。
マージョラム、ゼラニウムは思いつきませんでした。
オレンジの代わりに、ベルガモットかマンダリンでも良さそうですね。
全部メモして嗅ぎまくってきます!
ニールズヤードのバスオイルは結局、乳化剤は成分として含まれてないよ、
キャリアオイルのブレンドってだけだ。
商品のラベルに書いてある成分をみるかぎりではね。
だから風呂のお湯に乳化はしない。
確実に乳化させたいなら、乳化剤が含まれている別の製品使ったほうがいいんじゃないかね。
255 :
247:2006/02/01(水) 16:48:38 ID:???
言葉足らずですみません。
私の聞きたいのは、ベースラインシリーズのバスオイル(透明プラスチック容器入り。
250mlで2625円)でキャリアオイルのブレンド(青い瓶の)ものではないです。
もしくは他のメーカーのものでも構わないです。
手作りコスメの乳液のレシピを応用するとか。
ヴェレダの入浴剤は確か、液体石鹸で乳化してたような記憶が・・・
生クリーム、ヨーグルト辺りも使えそうだけど。
ハンドタオルにユーカリ10滴位しみ込ませたハンドタオルで受験乗り切りました
受験終了ですか?お疲れさま〜
なんか眠気に勝つシャキッとする方法ですね
刺激多そうだけど、気合い入れるにはそれくらい必要かも
勉強不足で申し訳ないのですが、
>>244さんの「ローズオットーは低温で一応結晶化していた」というのは
どういう意味なのでしょうか?
まじりけなしの本物のローズオットーということでいいのでしょうか・・・?
そういう意味。ぐぐったり本を読もう。
キュレルの入浴剤は香りがないので
うちはそれにEO落として使ってる
乳化するんならクレンジングオイルじゃだめなの?
小匙1杯くらいなら別に湯に混ぜたってどうってことないと思うけど。
あれだってどうせ成分が乳化剤+オイルでしょ。
DHCオリーブバスミルク無香料にEO混ぜて使ってる
オリーブオイルの匂いはするが私は気にしてない
>>262 なーるほど。
クレンジングリキッドしか家にないが、試してみようかな。
↑自分もそう思いとりあえず牛乳石鹸の「セレブ」でやってみたら、ポカーンかな
まあ香りの点ではということですが
そもそもEO数滴をちゃんと乳化してお風呂に入れたら
直に入れた時より香らないもんだよな…。
個人的にはあのほんのり香るとこが好きだが。
邪道かもですが、「ソフレ」のフローラルにEO落とすの好きだ。
ラックスのアロマバスに落とすのはもっと好きだ。(汗かきまくり)
今いろいろ試すのにはまってる。
キャリアオイルにEOたらして何故か液体石鹸を入れ、グリース状にしちゃったりと
失敗もあります。
268 :
名無しの愉しみ:2006/02/02(木) 22:54:57 ID:JwFiWzs9
初めてローズウッドアロマランプに使いました。
・・トムヤンクンのにおいに似てませんか??
どこのメーカーのローズウッドですか?
何社か使ってるけど、そんなの思った事ないです。
>>266 表面に拡散して立ちのぼる香りと
何十gものお湯に溶けたのじゃそりゃちがうよねー
でも自分貧乏性なのでお湯全体に溶けてる方が
全身の皮膚で吸収していそうでお得な気分になるんだよね
バスオイル作ろうとしてる初心者なんですが、
本のレシピ見るとホホバオイル使ってるものが多いように思いました。
これは匂いが殆どない、全ての肌タイプに合う、さらっとしてて肌に馴染みやすい…
等が理由と考えていいんでしょうか。
他のベースオイルでも試してみたいのですが、
オイル選びの際に気を付ける事はありますか?
酸化しにくいのがいい
273 :
dauzerman:2006/02/03(金) 04:16:04 ID:JFSd7Qpd
274 :
名無しの愉しみ:2006/02/03(金) 09:16:07 ID:VVwf/ut+
>>271 酸化しやすいけどローズヒップが好き。
ローズEOとのコンビ最高ですよ
275 :
247:2006/02/03(金) 09:43:41 ID:???
精油を乳化させるアイデアについて、いろいろありがとうございました。
参考になりました。
何から試そうかなー。
最近は、乳化しているものみただけで興奮してきます。
私バスオイルのベースには
キャリア+植物性のグリセリン
あとハチミツもいいよ。
>>278 図書館にもない?
図書館で中身確認するのもいいよ。
アロマテラピー図鑑は私もよく参考にしてる。
初心者向けの本には載ってないEOも載ってて助かってます。
基本事項とか、活用方法とかも載ってるんで、初心者でも使いこなせるとおもいますけど
まあ、中身見てきめるのがいいとオモ。
私は超がつくほど初心者向けのを買ったらすぐに物足りなくなった…。
どちらも目を通した事がありますが、
初心者入門でも図鑑の方がオススメです。
はじめての・・方は、
「生活の木」がらみなので、
知識や情報の幅が色んな意味で狭い内容の様に感じました。
どちらも佐○木さんだから、どうしても生活の木寄りにはなりそうだよね。
>>278 生活の木にもいろんな出版社のアロマ関連の書籍多く置いてるから
もし近くに店舗あれば行ってみたら、自分にいい本探せるかもよ。
EO被れますー。
キャリアオイルを使っても濃度を薄くしても痒いんです。
原液でも大丈夫というラベンダーでも痒い!
ちなみに品質の良いメーカーのを使ってます。
アロマしたいよー。
芳香だけしてればいいんじゃ?
>>283 キャリアは何使ってる?
ちなみに
ホホバは痒みが出やすいので避けた方が無難。
ワックスが表面で毛穴を詰まらせるから。
ナッツアレルギーがなければ、マカデミアナッツがいいよ。
あとやっぱいいもの使っても肌質や体質で塗布は無理な人いるし
芳香浴しながらキャリアのみでとかから始めたらどうかな?
>283
アレルギーだったら濃度薄くてもダメでしょ。
無理に肌に使わないほうがいいとおも。
レスありがとう。
アレルギーではなく、単に肌が弱いみたいです。
アルコールも被れます。
そういえば、市販の化粧品も香料入りは被れてしまい化粧できませんでした。
キャリアオイルは軽いグレープシードです。
今度、マカデミア使ってみます。
肌散布でEOに被れるってことは、焚いたらある日突然気管支が荒れて、喘息とか起こしそうで怖いです。
アロマって肌が丈夫な人達の趣味だと実感した今日でした。
289 :
278:2006/02/03(金) 18:38:29 ID:???
みなさんレスありがとうございます!
図鑑の方がよさそうかな…?
ひとまず図鑑を購入の第一候補にして、図書館に行ってみたいと思います。
図書館の存在なんてすっかり失念していました(汗)
引っ越したばかりで場所もわからないと思って
調べてみたところ、コミュニティセンターに併設された図書室が近くにありました。
同じ街の中央図書館と連携していて、本の取り寄せも返却も出来るらしいので
明日にでも行ってきます。
ちなみに、HPで蔵書検索が出来たのでやってみたところ、図鑑の方はヒットしました。
それ以外でも色々とあったので見てきたいと思います。
>>282さん
調べてみたけど、生活の木は北海道だと札幌にしかないみたいで…
でも、札幌に行く機会があったら行ってみようと思います。
って、レスが遅くなってスミマセンでした。
本当に本当にありがとうございました!
乳化剤に私は牛乳かスキムミルク使用してます。
>>288 合わなくて気の毒だと思いますが、最後の一言があまり良くない印象…。
お肌と身体をもう少し改善されてから、再チャレンジしてはいかがでしょーか。
それで駄目なら諦めるしかないのかな。
被れない方法あるといいですね(´・ω・`)
292 :
名無しの愉しみ:2006/02/04(土) 00:35:37 ID:DYWBfMsB
帝国ホテルの客室に香り情報配信するシステムを導入、NTT Com
NTTコミュニケーションズ(NTTCom)は2月1日、遠隔地から香り情報
を配信するシステムを開発したと発表した。帝国ホテル大阪の10周年
記念企画「フレグランスルーム」として、2月14日より同ホテルでサービス
を始める。
ミラプロ製の液体香料の調合/発散装置「アロマジュール」を、帝国
ホテル大阪の客室に設置。設定用ソフトウエア、専用のネットワーク
接続装置(LAN-BOX)などと組み合わせフロントと接続する。
宿泊客が香りの配信を依頼すると、フロント側に待機する調合の専門家
が「くつろぎ」「快眠」「爽やかな目覚め」といった依頼内容に応じて香料の
レシピを選択。調合/発散装置へ送信し、香りを発生させる。
モーニングコールの時間にあわせて目覚めの香りを発生させるなど、
宿泊客の行動に最適な香りを提供するという。なお、すべてのレシピは
資生堂が作成する。
NTTComは今後、サービス業、流通業などを中心に香り情報配信の
需要を見込み、調合/発散装置、専用ネットワーク接続装置、設定用
ソフトウェアなどを広く販売していくという。
・NTTコミュニケーションズのWebサイト
http://www.ntt.com/ ・帝国ホテルのWebサイト
http://www.imperialhotel.co.jp/ ソース(日経BP)
http://nikkeibp.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/421196
>>291 うっせーよヴァカ!!
こちとら精油でひどい目にあったんだよ。
痒いんだよ。
文句あるなら書くなよ
ヴァカ!!
シネシネ!!!
肌弱い人間にとっては
精油なんて天然だろうがケモだろうがオーガニックだろうが
所詮刺激物でしかなかったんだよ!!
と悪態をついて寝ます。
私はアトピーですし肌が弱いですがEOは種類によっては問題ありませんよ
と書こうと思ったけど、なんだか精神的に問題ありそうですねw
295 :
名無しの愉しみ:2006/02/04(土) 01:36:43 ID:AhGa6iPu
皆さんどんな本を参考にしてますか?
おすすめとかあったら教えてほしいです
>>291タンは
文句などひと言も言っていないのにね・・・
(゚ε゚)キニシナイ!!
>文句あるなら書くなよ
>ヴァカ!!
>シネシネ!!!
('A`)
あー、そうか。痒いのにイラつかせてごめんね('A`)
自分もマンゴーとか林檎で被れるから、
扱えたり食えたり出来なくてイラつく気持ちは分からなくもない。
ラベンダーとイランイランでも嗅ぐといいよ。
あれ…撒き餌?!
無印良品の電気式アロマウォーマーを買ったのですが
香りがあまり広がらないようです。寒いから?
生活の木の「アロマミスト」使っている人いますか?
やはり加湿器+ウェットティッシュ式が最強なんでしょうか。
↑
またこの話題か…(´・д・`)
可哀相だから教えてあげるよ。
無印のアロマウォーマーがどうかは知らんが、アロマミストが糞なのは確か。
加湿器+ティッシュは最強だが、この時期だけなので現在対策を練っているところだ。
まぁ・・最終的にはエアコンの吹きだし口や扇風機・・・・(ry
フレグランスジャーナルでもアロマミスト出してるけど
場所を選ばないアロマカードかアロマペンダントのを方が私は欲しい
304 :
名無しの愉しみ:2006/02/04(土) 14:55:28 ID:iT61H4oE
えっと
痒くなる人に助け舟。
アロマの成分って皮膚からの吸収は気休め程度って知ってますか?
やっぱり芳香浴が一番吸収高いらしいです。
(鼻腔粘膜から血液に吸収されるのが一番)
で、私も油類を肌に直接つけると痒くなります。
マカデミアだろうとスクワランだろうと、馬油だろうとなんでも。
もちろんラベンダーだろうとティートリーだろうとダメダメです。
スパいったら、残った油で痒くて大変でしたw
そういう肌タイプはエタノールも痒くなるんやけど、私もかいーわw
ですが芳香浴しても気管支や肺がどうこうというのはないです。
ア〜ンド、私はアトピーもちで全身カユカユなのですが
芳香成分が直接作用しているのか、単にストレスが緩和されたのか知らんけど
アトピーの痒みもかなり減り、
痒さで眠れなかったのが、ぐっすり眠れるようになりますた。
アロマバスは香りを楽しんで、体はについた精油はきちんと洗い落とすようにしています。
なお、油直接がダメで、乳化された油(つまりクリームや乳液)は大丈夫なので
どうしても肌にくっつけたい人は手作りクリームをつくるってのはどう?
以上、おせっかいですた〜!じゃね!
ローズオットーの石鹸とローズオットーを垂らしたオイルを使い始めて次の日から
異常に肌の調子がいいんですが、やっぱり香りを吸い込んでるからですか?
生き生きしてるって言われる。
>305
効果があらわれて良かったですね。
吸い込んでいるのでしょうね。
>>306 やっぱりそうなのかなー!なんかぜんぜん違うんですよ。
アロマって即効性あるのかも?
即効性ありますよ!まさにローズはバラ色に
なれますよね!
でも耐性がついちゃうから、時々EOの種類
変えた方がいいみたいですよ。
>>302 レスありがとう。先日生活の木に行って実物見たけど
冷たい霧がほわっと出ているだけで香りが広がる感じが
ないように思えました。
実際使っている人の感想が聞きたかったのですが
オススメではないということですね。参考になりました。
ゆずの精油もらってから
和ものに興味が出たので、先日生活の木で〈月桃〉を嗅いでみた。
(゚д゚)クサー
クサーってひとまとめなw
生活の木でない月桃持ってるけど、穏やかで少し甘味があっていい香りだよー。
いつまでもくんくんしていられる。
312 :
名無しの愉しみ:2006/02/04(土) 23:34:39 ID:eNxUIeCr
前にも書いたけど
梅の花の精油って誰かつくらないかな。
バラ科(だったっけ?)だから摂れても少ないだろうけど
きっといいにおい。
花を集めるのが大変そう、、、
国内で生産するには原材料が集まらないと思われ
梅の産地でも精油よりなら実を取る方にまわるだろうし
ゆずはまだ、汁しぼった時の副産物だろうし
青森ヒバも端材とかだろうから
原材料確保が問題なくて作ることが可能なんじゃないかな?
精油じゃないけど梅の香水なら持ってますよ。
梅春薫(うめはるか)といいます。
梅の花から作られてる香水で、けっこう精油的な使い方もしてました。
まるくていい香りです。
花粉症です。
使い捨てのマスクに、毎朝直接エッセンシャルオイルを
垂らして、吸っても大丈夫でしょうか?
ユーカリかミントにしようと思ってます。
>>315 嗅覚の感覚が壊れそう。
花粉症以上に精神状態が錯乱するだけでは。
状態が悪くなる時なんだから、バカなことせずに普通にしているのがベターかと。
>315
大丈夫です。自分は毎年やってます。
1滴厳守、皮膚に付かないように気をつけた方がいいですよ。
>>315 ユーカリは鼻の通りが良くなるよね。
精油がないときはメンソレータム嗅いでる。w
私は風邪引いたとき消毒と称してよくやる>マスクにたらす
ユーカリやローズマリーだとのどがスーっとして気持ちがいい。
鼻詰まってるからあまりにおいはしない。
プチグレンがゴボウのにおいに思えてしかたない…しかも結構においきついから混ぜても変…
322 :
名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 20:28:49 ID:7LtaX4Yc
ごぼうwww
意外と単品で焚くといいかもよ。
323 :
315:2006/02/05(日) 22:03:16 ID:???
ご意見ありがとうございました。
1回やってみて、気分悪くなったりしたら即中止します。
アロマ検定持ってる方、ここにはどのくらいいますか?
アロマ関係の仕事に就いている方いますか?
突然イランイランに超ハマった。家でも毎晩アロマポットで炊くし、
レモンと混ぜてオイルで薄めてミツロウでクリームにして、常時携帯。
でもあんまり使いすぎてムラムラしたら困るからw
無水エタで10%に薄めてみた。早くエタ臭飛ばないかな。
326 :
名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 09:14:08 ID:aKOeMoGv
正直少し飽きた
生活の中に組み込むのは面倒だし
飽きるとか飽きないとかなじゃい所のものだとは思うのですが
やっぱ主婦向けですね
>>325 あーいいよね、イランイラン。
柑橘系多めで香らせると、本当に花の香りが素晴らしい。
私はニールズヤード使ってる。
328 :
名無しの愉しみ:2006/02/06(月) 09:20:25 ID:aKOeMoGv
でも好きです
なので勉強はします
>>326 アタクシの場合、アロマに飽きたり、面倒になる時って
心身に問題が無い時なんだよね。
体調不良や気分が煮詰まってアロマやると
やっぱアロマって( ・∀・)イイ!となる。
こんなのを定期的に繰り返してる、付かず離れずの仲
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
プチグレンがゴボウってのがインプットされてしまった…。
効能に惹かれて、香りはあんまり好みじゃないがマージョラム購入。
しかし、単品ではやはりニガテかも。
今はマンダリンとブレンドしてます。
マージョラムにオススメのブレンド、ございますか?
まだ手持ちのEOが少ないので、買い足しの参考にしたいです。
マージョラム私も好き。
+オレンジとゼラニウムでよく使う。
風邪っぽい時やちょい怠い時は、
ユーカリ、ローズマリーとブレンドして使ってるよ。
昨日アドバイザー認定講習会に行ってきたヨ・・・。
途中睡魔に二度襲われ大変だったヨ。
近くのマックで腹ごしらえしてから行ったんだけど、マックすごい混んでた。
座れなくてみんな待ってるの。マックなのに待つのって・・・。
ところでアドバイザー認定に1万かかるんだよね。高い。
会費といい、なんでこんなに高いんだ?講師のヒトは『一度払えばそれ以上お金かかりません』
って言ってたけどさー。
へ?
毎年、更新するならまた金取るよ。
335 :
333:2006/02/06(月) 14:11:05 ID:???
>>334 それは会員の会費のことでしょ?
じゃなくて、アドバイザー認定登録してもらう時に払うお金のことです。
アドバイザーって会員継続が資格継続なんだよね。インスト、セラピストもそうか。
336 :
333:2006/02/06(月) 14:13:13 ID:???
日本語、変になった。
会員継続が資格継続じゃなくて、『会員継続が資格継続の条件』でした。
初めからわかっていてアドバイザー講習受けてるんだから
文句言っちゃだめだよん〜。
なんでアドバイザー取ったの?
338 :
333:2006/02/06(月) 14:43:14 ID:???
>>337 インスト取る為。
まぁね、分かっていて講習受けたんだから、おっしゃることはもっとも。
逝って来ます。。
アドバイザー資格を継続してなきゃインスト受験できないんでしょ?
んでインストの認定にまた1万かかるじゃん?
そうなったらアドバイザー資格は更新しなくていいのかな?
本出してる人の肩書きによく
アドバイザー、インストラクター、セラピストって書いてあるけど、
ああいう人達は毎年3万会費以外に払ってんの??
>>339 アドバイザーの場合、認定時に認定料一万払ったら後は会員継続、
つまり年会費払うことでアドバイザーの資格も自動継続。
インストラクターとセラピストも多分そうじゃないかな?
会費以外に更新費払ってたら大変だよね。
余談だけど、一回会員辞めた後でまた会員になっても、資格は復活出来ないんだってね。
>>399そうそう
>>340さんの言う通り。
私も資格何個もある人って金銭的にどうなんだろ?と思ってた。
しかし会員辞めた後の
復活で資格の復活もないのはちょっと理不尽だよねぇ。
つか資格商法みたいですね・・・。
資格商法でしょ。でもそれが悪い訳ではないと思うよ。
その資格を求める人がいる訳だしね。
ほんと…。
民間資格なんだし
自分がどれくらいのレベルかの目安みたいなものだから。
仕事のために取りたい人は、取っただけでは通用しないって事を肝に命じてないと痛い目あうよ。
資格商法だね
資格商法だもん。
【結論】
資格商法
近くのスーパー銭湯のエステコーナーでで
アロマテラピートリートメントのコースがあるんだけど
使用EOリスト見てみたら、かなりやばいEO使用している…
一応そこのエステ係の人に指摘したんだけど。
アロマ関係の資格取得者や検定合格者はいないようでした。
民間資格とはいえ、そういう「やばいEO」を
使っちゃマズイ、等の知識はあったほうがいいのでは。
資格がある=最低限の知識はある、ってことだもんな。
>かなりやばいEO
ってどんなの?
スタッフに勉強してる人がいても、いなくても会社側の問題だね そりゃ…
やばいEOも嫌だけど、
下手くそなセラピストも嫌だよね…。
私も気になるわ〜。
劣化臭がしたとか?
やばいっていうのは、危険なEOのことでしょ。アニスとかマグワートとか。
毒性のあるもの。
↑
スーパー銭湯内のサロンで、
そんなマニアックな精油を扱うとは思えないのだが…。
話少し戻るけど、、
知人で検定受かった子に
「好きな精油は何?」て聞いたら
「ストロベリー!貴重なんでめったに無いのよ。これ♪」
と怪しげなポプリオイルを見せてくれた。
資格=最低限の知識・・
・゚・(つД`)・゚・
>>355 そのコ、本当に検定受かったの??1級??
ええ…。1級ですよ。
しかもテキストで独学でも余裕で受かるようなテストなのに、高い金出してスクールも行ってた…。
パームツリーにあったよう気がする>いちごの精油
アプリコットとかピーチがあったからそんな気になってるだけかも。
近所だから後で行ってみる。
359 :
名無しの愉しみ:2006/02/07(火) 17:43:54 ID:MPYZSSuP
>305
メーカーはどこのですか?
>>358さん
私が見せられたのは明らかにポプリオイルなんですよ。
遮光ビンにも入ってない
ルームフレグランスとして売ってる様なヤツでした。
彼女は今どうしてるか知りませぬ。
361 :
確実に500円はもらぇる!:2006/02/07(火) 18:15:08 ID:0+5l8OVv
362 :
名無しの愉しみ:2006/02/07(火) 18:17:50 ID:xdzyP+CQ
お逝きなさい
そんなことより
>>348のヤバいEOが気になるのよね
∧_∧
(´・ω・)∫
//\ ̄ ̄旦\
-(/※ \___\
\\ ※ ※ ※ ※ヽ
\`ー―――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365 :
名無しの愉しみ:2006/02/08(水) 19:11:07 ID:+yFLuDet
アロマオイルってここで聞いてもいいんですか?
友人にランプベルジェとかいうのをセットでもらったんですけど
これ使ってる人います?
いまいち使い方がわからない・・・
色々まぜても良いのかな。
可哀相に……
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
368 :
365:2006/02/08(水) 21:19:41 ID:+yFLuDet
>>367 まだそこのスレ全部読んでないんですけど、
危険なんですか、これって。(汗)
くれた友人がえらいハマってるんだけど・・・・
商品が危険なのか、それとも販売方法とかがマルチっぽいので危険なのかが
まだいまいちわかりません。
でも怖いな〜どうしよ、使うの。
あのスレ読んでも迷うんだ……('A`)
またランプベルジェかよ ('A`)
教えてチャンを装った宣伝じゃないのか
↑ネットワークビジネスの宣伝乙
373 :
名無しの愉しみ:2006/02/09(木) 01:13:33 ID:v8u+cJCy
ディフューザーはどこのメーカーが人気orお勧めですかね?形は似てるのがいくつか出ていますが…
(-Д-)……
あのーバニラの精油ってabsしかないですよね?ですよね?
初心者がはじめるには何がいいですかね。
アロマライト?アロマブリーズ?アロマポット?
今はお湯の上に2,3滴たらしているだけなんですが・・・。
>>375二酸化炭素?のが海外のサイトであったような気がしますが
くぐってくだされ
あやふやでスマン
>>376 アロマライト
水ではなく湯をいれるとよくかおるよ。
379 :
376:2006/02/10(金) 11:26:20 ID:???
>>378 ありがとうございます。
アロマライトならロウソクも要らないので手ごろですよね^^
早速ネットで探してみます。
>377
見栄えは悪いけれど過去スレで何度も出ている「精油を落とした
ティッシュをエアコンの噴出し口に置く」はかなり香りが広がるよ。
初期投資もいらないし初心者にも良いのでは。
夏はエアコン、扇風機にティッシュ。冬は加湿器にティッシュ。
見栄えは確かに悪いが、一番効果的なのも確か。
私は気にならなくなったけどね。人来た時ビミョー。
ティッシュの代わりに不織布使ってる
雑貨屋さんで
ロウソク50個 500円
アロマポット 300円(デザインもまずまず)
と、かなり安く手に入りました
男でアロマ使ってるのって、やっぱり変ですか?
変じゃないけど
安いロウソクはパラフィン中毒に気を付けた方がいいヨ。
ありがとうございます
中毒、気を付けます
ロウソクはベジタブルキャンドルがお薦め。
石油系じゃなくて植物油から作ったロウソク。
ススも出にくいし、消した時の臭いも控えめ。
石油系使うとやっぱベジタブルはナチュラルだって実感する。
マジョラム+カモミールローマン、ゼラニウムに最近はまってるよ。
加湿器+ティッシュのやり方だと、どのくらいの間香り持ちますか?
私は空気循環のために冬も回している扇風機を使っているけど
香りの持ちはあまり無いと思う。
ただ、香りの広がりはいいし、掃除が不用でラクだよ。
来客時は事前に香りを広げておいて、客が来る前にテッシュ捨てる。
加湿器ないなら、安くて小さいクリップで止めるタイプの扇風機も良いかも
アトマイザーもしくはスプレーボトル(ガラス製)に
無水エタ5ml+EO20滴でオリジナル香水をつくり、
エタ臭を飛ばすためしばらく放置。
その後ティッシュに数回プッシュして香りを楽しむ。
というのにハマっています。
いわゆるルームフレグランス的な使用方法なのかな。
エタの揮発性のおかげで、EOのみの場合より、あっという間に香りが広がります。
ただし、持ちはよくないかも・・・
おひまであれば、一度試してみてください。
ブレンドするのは楽しいし、これだったら加湿器を使わない季節でもOK
私はカリス成城の超音波芳香器を使ってるよ。
タイマー付きで寝るとき焚くのに便利。
いろんなディフューザーの中からこれを選んだのは使用法&手入れ方法が簡単なのと
水入れるカップなどの部品が別売りであること。
6畳の部屋で使用するぶんには香りの広がりも問題なしでした。
見た目はスターウォーズに出てくる白い円柱の上にボウルが乗ってるようなロボットみたいですがorz
393 :
名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 13:34:38 ID:tLIoQzWf
なにかリラックスできる精油ないでしょうか?
ラベンダーとかあまり自分的には効果無い。
394 :
名無しの愉しみ:2006/02/13(月) 13:37:03 ID:TutGSVDE
>>393 ひのきとか シダーウッドバージニアとかは?
エッセンシャルオイルを使ってのフェイシャル・ボディトリートメントを、
サロンで受けられた方はいらっしゃいますか?
興味はあるのですがどんなものかがわからなく、まだ予約できません。
「こんな感じだよ」と教えていただければうれしいです。
>>396 >>397さんのいう、「その店オリジナルのやり方」って大きい。
エッセンシャルオイル使用のエステとかマッサージって個人経営のお店が多いので…。
自分が嫌だったのはこんな↓感じです。施術自体はいいのに、っていうところは切ない。
・休日だと予約が早くから入ってて、一週間から一ヶ月後の日にちしかとれない
(そんな先だと疲労度とか体調とかわからない)
・施術者とマンツーマンすぎて疲れる
(「施術後はハーブティーでゆっくりカウンセリング」みたいなのは地味にストレス。
初対面の人としゃべるのって疲れる。施術者が自分語り系というか
「教えてあげるわよ」的な姿勢だとさらにつらい。)
・アロマにプラスアルファされる要素が微妙だったりする
(フラワーエッセンスとかカラーセラピー・オーラソーマぐらいならまだいいけど、
前世療法とかレイキになると、ちょっと怖い…)
美容院とか歯医者みたいに相場がわかってて気軽に通えたらすごくいいんだけどね…。
>>393 ネロリ。つかのま楽園に行ける。
化粧水に使ってるけど、風呂上りに顔にはたくと
すごくリラックスして「一日終わったー」って気分になる。
ラベンダーじゃとてもじゃないがそうはならない。
>>398 アロマサロンってまだまだ過渡期というか業種自体が定着してないから、
しっかり修行したセラピストなのか・資格をお金で買ったようななんちゃってセラピストなのか、
なかなか判断つかないよね。
401 :
名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 07:19:04 ID:UXI/OtZS
>>395 >>399 ありがとうございます。
今本を読んだら定番としてティートリーというのが何となく
感性に合いそうな気がしたんですけど・・・
今度ここで教えてもらった精油もお店で嗅いでみます。
>>401 確かに定番ですが。。。
色々香ってみて好みのEOが見つかるといいですね。
ティーツリーでリラックス。
チャレンジャーだなぁと思うのは自分だけでしょうか?
403 :
名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 08:47:16 ID:1jVQqxPf
>>402 >ティーツリーでリラックス。
>チャレンジャーだなぁと
あれれ?違ったっけ?
ティーツリーは殺菌効果もあって、シャキっとする香りなので
リラックスというよりはリフレッシュかもしれないね。
>>404 (`・ω・') シャキーン とするアロマって好きだな。
色々試してるけど難しい。
そんなあなたにペパーミント
408 :
名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 11:00:17 ID:R/JEik8m
超初心者でアロマランプ(キャンドルで暖める分)を使いやってます。
もの凄く初歩的な事聞きます・・一度に燃焼し切れなかったアロマ液
(オイルをたらしたお湯)のあまりは皆様その都度捨てて新しいものに変えてますか?
お湯と同じ種類のオイルを継ぎ足したり・・しないですよね。
実は勿体無くてしてるんですが・
オイル成分の方が断然気化しやすいから、最初に香りとして空気中に飛ぶ。
したがって、最初のアロマ液と残ったアロマ液では
液に対するオイル量は全然違うと思う。
勿体がらずに捨てて良いのでは?。
もし残っていても酸化すると思うし。
ところでアロマオイルのメーカーって皆さんこだわってます?
どこのがいいでしょう?
>>410 アロマオイルは使わないよ。
前スレでも盛り上がってたけど、メーカー話。
手軽さで→生活の木が多かったような。
私は精油はクイーンエッセンスかニールズヤード・カリス成城。たまにボルクン。
メドウズはたまに。ガイアもたまに。
>>411 精油=アロマオイル
かと思ってました今まで。
>>412 ちなみにうちは「プリマライフ」ばっかり。
生活の木も有名ですね。
フロリアルの精油・フローラルウォーターが最近値下がりしたので
国内で買おうと思ったら取扱店が激減してた。
普段利用してる精油色々扱ってるネット通販に取り扱いをお願いしたところ、
値下がりに伴い取扱店への条件が厳しくなってとても扱えないとか。
日本公式サイトは品切れ多いし、本家サイトは
配送がフェデックスのみになって送料値上がりだし困った。
416 :
名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 18:33:04 ID:6W4bHHzc
両ティスランドと生活の木が手に入れやすく、安いのでよく使ってます。
たまに奮発気分でプラナロムやサノフロールも使います。
メドウズも価格の割に質は悪くないので時々気が向いたら使います。
クインエッセンスはヤフオクでひどい目にあってからメーカーそのものが
嫌いになってしまいました(この出品者、いまだにヤフオクや楽天フリマ
出品中です。皆さんも一度取り引きしてみて下さい。
今日からアロマ始めようと、100円ショップで
ポッドからオイル、ロウソクまで揃えたんですがー、スレ見て愕然。
もしかして効果ないっすかorz
100円ショップで売ってるオイルって精油じゃなくて合成ものでしょ。
アロマテラピーの効能・効果は無いよ。
オイルはともかく、ロウソクもベジタブルなら使えるしポットも使えるよ。
私も100均のだもん。
がんがってEOだけ本物を買うんだ。
>>410 私はラ・フロリーナとクインエッセンスとサノフロール。
金欠の時とか1本だけ欲しい時に(海外)通販が面倒くさいと
生活の木の3mlを買うことがたまにある。
精油マッサージなんていいねえ。香りでもテクでも癒されそう。
マッサージに行けるお金と時間があればこんなに疲れてはいないのだけど。
フロリアル値下げしたんだ。
興味あったから試してみようかな。
条件が厳しくなったってどういう内容なんだろうね。
ローズオットーロシアとカザンラクの両方を使った方います?
カザンラクの香り、効能はどのくらい違うでしょうか。
425 :
名無しの愉しみ:2006/02/15(水) 08:25:17 ID:z9k4540u
>>420 以前にかなり話題に上がった人のことだと思う。
なに?
酸化した精油でも売ってたの?
スレの流れをぶったぎってしまうけど。表参道ヒルズに出展していたMARKS&WEBというところで
レモングラスのEOを購入してみた。
…成分表示表がついてない…
あと、ドロッパー付のEOって一滴だけ出すの難しいですね
残りももったいないし。
ケチなのでエタノールをむりやり入れて洗濯仕上げ用に使ってます。
百均の店で買ったお灸みたいなヤツ燃やしてるけど
匂いキツイです・・(初心者)。
お香はスレ違いじゃないかな?
今日、「マヌカありますか」ってきいたら、
「ああティートゥリーですね」って対応された。
同じなの?違うと思ってたんだが…
同じだと思ってた・・・
違うよ...
>431
ティーツリー Melaleuca alternifolia
マヌカ Leptospermum scoparium
同じフトモモ科だったと思うけど別物です
マヌカはオーストラリアでしか生産されないティートリーの遠縁にあたる植物。
(アロマテラピー図鑑より)
と云うわけで、同じフトモモ科だけど別物。
348じゃないけど、旅行先のサロンで
「アロマテラピートリートメント」のコースで
ウインターグリーンを使っているのなら見たことある。
本物のEOでも偽和(メチルサリチレート100%)でもテラヤバス。
439 :
名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 11:32:09 ID:E9xoPfvj
今日はじめて届いたローマンカモミールとゼラニウムと
ベルガモット、マージョラムスイートを瓶のふたを開けて嗅いでみたのですが、
4本嗅いだ後すぐに、めまいがしてきて脈が速くなって少しアレルギーショックみたいになりました。
体にあわないとショック状態やアレルギーで発作が出たりするのでしょうか?
教えて下さい。
怖くて使えません。
>>439 初心者?いきなり瓶を直嗅ぎしないほうがいいよw
もちろんアレルギー反応とか出るよ。
まずは芳香浴からためしたら?
テイッュに一滴。
カモミールはアレルギー出る人少なくないですよ。ブタクサアレルギー持ってる人とか。
私は駄目だったので、悔しいけど避けてます。
ローマンとても良い香りなのに(´・ω・`)
442 :
名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 14:57:23 ID:E9xoPfvj
>>440 初心者です。。
もちろん使うときはアロマライトでやろうと思ってるのですが、
その前にどんな香りかなーと思ってふたを開けて直接嗅いでしまいました…。
ラベンダーとスイートオレンジは全然大丈夫だったのに。。
443 :
名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 14:58:46 ID:E9xoPfvj
>>441 そうなんですね。
たしかにカモミールを嗅いだ後に具合が悪くなった気がします。
444 :
名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 15:16:36 ID:nmuLjYAW
合う人と合わない人といますからね。
445 :
名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 17:55:08 ID:8E19HYPI
今ニールズヤードのアロマライトを使っています
原液でやったりお湯を張ってからやったりしているのですが
いまいち香りの広がりがもの足りません。
子供がいるのでライトがいいのですが、みなさんのお勧めがあったら教えてください
>>445 ニールズは比較的匂い広がるよ。
部屋が広くない?
あと、ほのかに香るくらいがいいよ。お子さんがいるならなおさら。
どうしてもと言うなら練り香自作して手首につけたら?
>>446 ありがとうございます。
リビングで使っているので広さ的に寝室などより感じにくいんですね。
自分が座る場所のそばにライトを置いてみたり、工夫してみます。
生活の木のネットショップって意外と送料安いんですね。
3,150円以上だと無料だし。よかった。
店頭のようにサンプルの香りを試せないのが欠点か。
覚えてる香りの精油を買うことにします。
449 :
名無しの愉しみ:2006/02/17(金) 01:23:03 ID:JxZVO/kS
検定前に、香りの嗅ぎ分けの練習でビンから直接30種類やって寝たら
翌朝まじで二日酔い状態でやばかったorz
皆さん気をつけて。。。
奥様スレでみたこの情報、詳しいこと知ってる人いたら
教えて欲しい。ローズ使えないと楽しみがなくなる・・・。
71 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/15(水) 16:18:47 ID:ItCSaVQN
がーん
わたし香料会社にも卸してる商社で働いているのですが
ローズオイルが基礎化粧品に使用が全面禁止という話を今ききました。
メチルオイゲノールに発ガン性物質が含まれるらしく基礎化粧品はもとより
香水にも使用量が厳しく限定されるとのことなんですが
ぐぐってもなにも出てこない。
そんなこと言ったらティーツリーでもなんでもメチルオイゲノール入ってるよね?
どなたか詳しくご存知の方いらっしゃいませんか?
>>450 (; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
>>447 散々ガイシュツだけどエアコンがある部屋なら
風がでるとこに精油垂らしたテッシュとかコットンを
置くなり、テープで貼るなりするのがオススメ。
広めの部屋でもすごく香りが漂うよ。
453 :
名無しの愉しみ:2006/02/17(金) 02:21:11 ID:DC/WMr19
>>450 メチルオイゲノールに詳しい人なんてこのスレにいるのか?w
化粧品メーカーが自主規制してるって事じゃないの?
確かにメチルオイゲノールは動物実験で発がん性が認められてるみたいだけど。(2000年の話)
厚生省や農林水産省が動いているなら、大規模に商品回収とかあると思うよ。
SBとかハウスとかね。
電磁波と同じレベルの話っぽい。
脳に影響があるから携帯は絶対に使わない。<こんな感じ。
うんうん。
人間に対する実験の結果はまだ出ていないよね?
そもそも化粧品に配合されてるローズオイルなんて微々たるもんでしょ。
せいぜい1滴とか。
その中のメチルオイゲノールって何%くらい?
日々摂取している食品添加物の発癌性物質のほうが多いと思うけど。
>>452 ありがとうございます。
冬はエアコン使ってないのですが、香りを広げたい時だけ使うのもいいですね。
また、夏はその方法でやってみます。
生活の木、カタログきますたね。
でも、最近イギリスのG. Baldwin & Coというところも
かなり気になっていまつ。(個人輸入ですが)
生活の木に比べてかなり安価なんですけども…
アトピーの息子のためにガンガンに仕入れたいのですが。
品質的にはどうなんでしょうか?
誰か教えて!エロい人!!
>>458 エロクないから教えられない。
まつでつですたを使う人には教えられない。
全体的に古すぎる。
>459
ええ!!古いだすとも!!( ´艸`)
他板だとフツーだけどもな!
アロマやってる人ってなんだか病んでるのか…?
逆でしょう。
てか、質問しておきながら
>アロマやってる人ってなんだか病んでるのか…?
なんてイヤミかます人も相当病んでると思うが。
荒らしに来たの?
このスレ、こういう小さい事ですぐ叩きあいになるからなぁ。
心が病んでるとまでは言わないけど、ちょっと他人に厳しい人が多いかもな。
>>461 普通じゃないよ。その顔文字も。
息子さんの事考えたら、やたらと安価な物に走るのはどうかと思う。
それの品質を自力で調べられないくらいなら使わない方がいいですよ。
>>464 空気を読まずに他板のノリで書き込めば
どこでも叩かれると思う。
ここはまだ普通。
>誰か教えて!エロい人!!
こんな聞き方したら
本当に真面目に聞きたいのかどうかも分からないしね。
>>458 ちなみに、医療関係で取り扱いされてるメーカーは
サノフロール、プラナロムが多いよ。
高いけどね。品質は確かですよ、あとは自分で調べてね。
このスレ、実は3人くらいでガンガン回してるのかも
だってみんな口調が同じ・・・
470 :
458:2006/02/17(金) 11:56:32 ID:???
なんか…親切なのか厳しいのか
ほっこりサイト系の粘着主婦集団の板
なのか…スマソ。退散します。
>468dクスです。
自分に色々使ってみて確かめてみます。
>470
だから一言多いんだってば。
余計なこと言わなきゃ叩かれないのに。
>ほっこりサイト系の粘着主婦集団の板
答えてもらってこれかよ
みんな心が病んでますね。アロマってやりすぎると
頭がバカになるんですね。
流れに乗って、おまいらバカだろ( ´艸`)
体の小さい子供やペットに安易にEOをつかうのは危険ですよ
自分で調べる・勉強する時間も持てないようであれば
アロマに手を出すのはやめておいた方が無難
子供は親を選べないからね
476こそが一言多いと思う
レス伸びてるなと思ってみたら・・・
一言多いって
>>476が正論だろ。
アロマを使ってみた感想としては、どんなに希釈しても精油自体がアトピーによくなかったよ。
精油が刺激になるみたい。
精油無しのキャリアオイルで作ったクリームだったら、医者で出るプロペトを保湿に使うのが正解でした。
プロペトってワセリンを精製したものらしい。
うちの子供には合わなかったということで
↑アトピーにはひばがいいらしいよ
芳香浴だけでもアトピーの刺激になるのかな?
たしかに、塗り薬だったら専用のやつが一番よさそう。
合成香料と成分は同じだと知識をひけらかしたかった粘着がまた出てきたな。
前スレにいたあれか
そういえばアロマテラピーやる奴は頭がおかしいとかの書き方が同じ
あのせいでこのスレから
>>1に、「EOに限定」とテンプレが加わったんだよね
まだこのスレに粘着してたんだ
76にチラっと書いてあったけどGAIA製ってどうですか?
私の近くではこの製油しか売ってないのでこれしか使えないんです。
ちなみに全種、5mlで630円です
え?ガイアは一律料金じゃないですよね??
それに製油じゃないです、精油です。
484さんが言ってるのは、PREVAILのような気がする。
487 :
名無しの愉しみ:2006/02/18(土) 01:38:25 ID:uG2hA7J8
>>479 私も敏感肌ですが、顔とかにホホバオイルにまぜた精油を使ったら、肌荒れ起こしました。
マッサージオイルにも精油を混ぜて、体をマッサージしたら体調を思い切り崩しました。
敏感肌やアトピーの人は、精油は手を出さない方がいいような・・・。
芳香浴や、お風呂に数滴ぐらいだと何も体に影響は出ず、香りだけを楽しめるので、それだけにとどめています。
アトピー持ちの私ですが、芳香では特に問題を感じたことはありません。
アロママッサージは、EOよりもキャリアオイル自体にかぶれる事が多く
合うのを探すのが難しかったです。
>>487 上の方にホホバよりヘーゼルナッツオイルが良いって書いてあったよ。
ホホバは正確にはオイルじゃなくてロウだからなあ。
そうそうホホバはワックスが毛穴で詰まりやすいと言うか…
アトピーの方には特に合わないと思う。余計な乾燥を招くから痒くなるよ。
久ぶりにメンタル板覗きに行ったら 趣味板はロムってるだけで過呼吸になりそうって書き込みがあった。
なんだか淋しい・・
過呼吸
メンタル板
('A`)
キャリアオイルはスイートアーモンドが良いよ。
浸透力が優れていてべたつかない。
>492
?
意味がわからない
497 :
名無しの愉しみ:2006/02/18(土) 11:58:06 ID:ln4FuJmD
アトピーの人はアトピー板にアロマスレあるかもよ?
共通の悩みがある人のほうが参考になると思うよ。
結構いろんな板にアロマスレあるし…
>>497 誘導は検索してからにしなよ。
そこまで心配なら立ててあげればいいんじゃないのかな。
色々とアロマスレが立ってるけど、
結局落ちて残るのはここと既女だけなんだけどね。
アトピー板のアロマスレは落ちてない?
今日は気分が下降しているのでジャスミンを焚くかローズを焚くか何がいいかな
手首にはラベンダーを擦り込んだ。
500 :
名無しの愉しみ:2006/02/18(土) 17:17:08 ID:3c88W/eQ
床にアロマオイルを溢してしまい、強烈です。
どうやったら匂いが取れますかね・゚・(ノД`;)・゚・
>>500 薄めたエタで拭いて乾拭きかな…寒いけど換気もして。
502 :
名無しの愉しみ:2006/02/18(土) 18:23:23 ID:3c88W/eQ
>>501 ノー!ググッたら、お酢かお茶で拭くってあったから、
伝えちゃった…。
余計臭くなるかな…
503 :
名無しの愉しみ:2006/02/18(土) 18:36:11 ID:F9A+Ipvs
>399
すみません、どこのメーカーがおすすめですか?
他にもネロリの精油でおすすめがあったら
教えて頂けませんか?
ネロリの精油って高いからまだ買ったことは無いです。
使ったことがあるのはフロリアルのネロリウオーターです。
ニールズヤードのネロリ。これはかなり甘口。
他はメーカーによってはプチグレン混ざってんジャネーノと思うことも。
高価なのでなるべく店頭でクンクンしてから買いたい。
あと、ネロリって結構、高温に弱くないか?
ガスストーブガンガンつけてる部屋においてたら、
甘い香りだったやつが、プチグレン並みにエグいビター風味に
なってしまってガカーリしたことがある。(1mlだったからよかったけど)
それ以来、念のために冷蔵庫保存にしてる。
昔、店頭でクンクンしたとき、あまりにビター過ぎてフレーメン反応起こしそうになって
ずっとネロリはクサイと思いこんでいた。
あれはもしかして、サンプルが変質してただけだったのかも…。
>>505 ネロリだけじゃなく、精油、キャリア等すべてそんな高温の部屋に置きっぱにするものではない。
>>506 まあ、20度程度を高温というなら
すべて冷蔵庫保存が正しいんだろうな。
何この微妙に刺々しい空気……
DHCがエッセンシャルオイル出したね。
値段はそんなに高くもないが安いわけでもない。
チョト気になる。
アロマテラピーするひとたちはこころのやさしいひとだと信じてる
ぼくは信じてるよ
あぁあれを思い出した。
海外で勉強したのが口癖で、アロマショップもやっていて、初心者を小ばかにして高飛車な態度をとる人。
つラベンダーEO
514 :
名無しの愉しみ:2006/02/19(日) 00:43:36 ID:0GJOKc6Z
オリーブオイルをキャリアオイルとして使ってはいけないと聞いたのですが、
どうしてなんでしょうか?
sageないで質問する人に弱い悪意を感じるのは私だけ??
>キャリアオイルとして…
ってことはもしかして料理用のオリーブオイルの事聞いてる?
あげなきゃわかんないじゃまいか。
ここって質問がある時はアゲてもいいんだ
今まで全然気がつかなかったよ。
殆んどの人が専ブラ使ってるからageても意味無いですよ
ageたりsageたりの意味がこのスレにあるのかな・・
板もそんなに活発な感じではないし、趣味っても色々な訳でageても意味ないですよね・・
>>516-517 どうゆう場合でageたりsageたりするんですかね?
すみません、素朴な疑問です。
520 :
名無しの愉しみ:2006/02/19(日) 03:52:22 ID:NQBx90kJ
>>515 薬局で売ってる精製オリブ油ではないの?
515ですが、アンカーつけられても私が質問したんじゃないから解りません。
522 :
名無しの愉しみ:2006/02/19(日) 12:50:43 ID:e0Ty/Xn1
レスアンカーがひとつズレてる人をよく見かけるんだけど、たぶん同じ専ブラ。
Jane系だと思う。まあひとつくらいなら、前後読めばわかるじゃないか。
これだから過呼吸なりそうって言われてるんでは?
うん、ここの人キツイ人いるね。
なぜ雰囲気悪くするのか…
いなくなって欲しい
いなくなって欲しいって。
この流れであなたが一番キツイと思いますよ。
豚切りごめん。
風邪引いて喉が痛いのだが気休めになる精油ってある?
手持ちはローズ、メリッサ、ジャーマンカモミール、ひば、スイートオレンジ、ローズマリー、ラベンダー、サンダルウッド、セージ、ユーカリラディアタ、パチュリ、キャロットシード ぐらいです。あ、北見のハッカ油もあった。
熱まで出てきたよ…
病院&薬はもちろんだとして、詳しい人いたら教えて下さい〜
530 :
520:2006/02/19(日) 17:07:48 ID:???
>>521 515さんのレスが
「もしかして料理用のオイルをキャリアオイルに?( ´,_ゝ`)プッ」
みたいな弱い悪意を感じたので、あなたのレスに対して質問というよりフォローを入れたまでなんですが・・・何を逆ギレしてるのかよくわからん。
>>529 その中ではサンダルウッドがのどの痛みによさそうですよ。お大事に!
ラベンダー、サンダルウッド、ユーカリ.ラ、ス.オレンジ、パチュリ
この辺のブレンドじゃないかな。
早めがいいよ。悪くなってからだとホント気休めだしね。
>>530 そんなに気にするな。みんな悪くないのはわかってる。
「聞くは一時の聞かぬは一生の恥」ってことわざがあるけど
人に聞かないで自力で調べたら恥もかかないしスレも荒れないと思うよ
他の人にアドバイス貰うのと安易に質問するのは違うと思います
そういうコメントも荒れそうだよ…
534 :
名無しの愉しみ:2006/02/19(日) 18:39:49 ID:aZhDXMD3
勧誘がハンパなくうざくて有名
そういえばさ昨日グレープシードオイル使ってマッサージしたらかゆくなった。
体質なのだと思うけれど、他にもいるのかな。
今日EO買いに行こうと思って出かけた
けど急に面倒臭くなって家にUターンした!
>>529 咽喉の痛みならジャーマンカモミールも良いと思う
体が求める香りってありますよね。精油の本とか薀蓄とか抜きにして。
私は低血圧でフラフラすることが多いんだけど、不思議とローズマリーが欲しくなる。
人間の本能って上手く出来てるよねぇ。ローズマリー血圧上昇だもん。
ここで読んで、テイッシュかコットンに精油を垂らしてエアコンに留める
というのをやっているのですが
あっという間にカピカピになってしまいませんか?
>>540 このスレでも同じことをやってる人がいっぱいいるんだから、とりあえずやってみれば。
>540
なるね。ちょっとずつ追加で垂らしつつ、
カピカピになったら交換してます。
>541
540は既にやってみて書いてるように思うのだけど。
>>539 ショップで新しいEOを買おうとして店員さんと会話してたとき、
いい香り!と思ったときは体が、その精油の効果を求めている時も多いですよ、
と教えてもらいました。
まさにそのとおりですね。
キツイこと言う奴って中年のオバハンじゃない?
でなきゃモテないブス。
これにキレた奴は図星てことでW
自己満足もここ迄来ると痛々しいなあ。
>>540 コットンに蜂蜜でもグリセリンでも砂糖でも
何か保湿成分とかした水スプレーして精油垂らしたら
カピカピは少し防げないかな。
547 :
名無しの愉しみ:2006/02/20(月) 20:21:50 ID:w44QaDoP
>504,505
レスありがとう。
高価なものだからよく吟味して
選びます。
>>507 私は夏場の30度以上になっても、
冷蔵庫保存していません。特に酸化臭を感じた事はないけど…
私が鈍いだけ?
>>548 それって外の気温?
私も冷蔵庫保存しないけど、直射日光とか湿気とかが精油に当たらなければ問題ないよ。
>>546 540じゃないけどそれいいアイデアだね。
試してみよ。
体に細かいニキビができているのですが
ニキビに聞くウォーターのお薦めはありませんか?
ポチっとできたにきびには、私はいつもラベンダーを綿棒で直塗りしてるよ。
553 :
551:2006/02/22(水) 10:40:08 ID:???
>>552 ありがとうございます。
治り具合はどうですか?
市販薬で薬まけしてしまって…
薬に頼らずナチュラルな物で治したいと思っています
>>551さんは若い方なのかな?
皮脂腺が活発で脂性のニキビとか、皮脂腺が細くて詰まるタイプのニキビとか
ニキビにも年齢層によっていろいろあるみたいだから、なるべく詳しく書いた方が答えを探しやすいかも。
最近、薫香にハマり始めた。
>>551 精油も合わないがいないわけではないから、気をつけてね。
匂いが独特だけどティートリーも殺菌効果があるよ。
557 :
551:2006/02/22(水) 15:06:56 ID:???
>>554さん
20代後半の女です
顔にはありませんが、胸元にだけニキビができてしまいます。
見る限り、胸元は乾燥しているのですが…
又、ニキビ跡(赤茶)もたくさんあります
今夏はベアトップとかキャミが着たいです(;_;)
>薬に頼らずナチュラルな物で治したいと思っています
ナチュラルものの方がかぶれた時は酷い場合もあるので
様子を見ながら試した方がいいよー
使う前にパッチテストをお勧めします
体のニキビならピーリング石鹸とかいいよ
560 :
551:2006/02/22(水) 19:55:10 ID:???
みなさん、ありがとうございます☆彡
今日早速ラベンダーを買ってみました。
肌に合わないと怖いので、ニキビ1つだけに塗布してみます。
オスマンサスAbs.買いました。
香りが濃すぎる−!
お風呂だと(本当は芳香浴オンリーなので、お勧め出来ないのですが)
ドロップ栓一滴だと香りが強すぎて、先細のスポイトでほんの少し、
ピッと飛ばしたくらいで充分でした。
今も瓶の表面を撫でただけで手がすごく香ってます。
金木犀スゴス。
>>557 身体の一部分だけ。乾燥している。ニキビ跡(赤茶)。
それ、ただのニキビじゃなくて、何かのアレルギーの初期症状かも。
>>561 ウラヤマシス
金木犀大好きなんだけど高いし
あんまアヤシクないやつがみつからない。
どちらのものをいくらで購入されましたか?
また金木犀そのものの香りですか?
精油って意外と思ってたのと違う匂い多いから気になる。
金木犀かー。
トイレによくある人工の芳香剤しか嗅いだことないや…。
他にもヴァイオレットリーフとか、チュベローズとかの
稀少な花精油の体験談を聞いてみたい。
>>564 ヴァイオレットリーフ、チュベローズなら
生活の木に行けばかげるけど。
>>563 私が買ったのは東京駅の大丸に入っているボ○ニカルズでした。
オスマンサスは違うけど(芳香浴専用)、
ラベンダーなどが化粧品規格クラスというのがそこの特徴みたいです。
香りですが、ダイレクトに嗅ぐと花精油にありがちな運子臭がしますが、
(スカトールが含まれているかは不明です。
成分表は後ほど郵送されるそうで、まだ手元にないのです)
目一杯薄めた時の香りは、芳香剤のようなケミカルな感じが無く、
自分の持ってるイメージの金木犀にかなり近いので満足しています。
しっかし、なかなかイイお値段でした(3mlで7千円近く) orz=3
ティートリーとユーカリの精油を注文した
初めてのメーカーはちょっとドキドキするね
↑の精油、単品だとイマイチな気がするんだけど
どんなブレンドがあうかなぁ?
風邪予防、花粉症対策なんかを考えているんだけど
柑橘系が無難かな?
柑橘だと特にレモンがおすすめ
ほかにはローズマリー、ジュニパー、ラベンダーあたりかな
シャッキリ系の香りと合うよ
ベンゾインやバニラも合うでよ
レスありがとう!色々試してみる!
>>568さんの教えてくれた精油は持ってるけど
>>589さんのお薦め精油は持ってないや
ベンゾインは気になっていたので
早速買ってきます
今日はシナモンスティックが安かったので
たっぷり買ってきたよー
防虫剤を作ってみようと思って
ブレンド考え中〜楽しいな
571 :
???:2006/02/23(木) 20:09:59 ID:???
場違いだと思うけれどすいません。アロマ検定持ってる方いますか?精油の成分って試験にでるんですかね?
573 :
563:2006/02/23(木) 22:33:10 ID:???
>>566 レポありがd
Analy%ではないってことだよね?
ボタニカルズなら近くにあるのでいって嗅げるなら嗅いでみよ
目一杯希釈してちょうどいいならその値段でもいいかな〜
>>563 566です。
商品はAnaly%でした、赤い瓶の。
もうお試しでしたか、これは申し訳なかった。
よければここの563の感想もぜひお聞かせ下さい。
連投すみません、563さんのさんが抜けていました。
ごめんなさい。
Analy%はお高いのう。たしかにラベンダーとか嗅ぎ比べると面白いけどね。
あと、ビンがカワイイ!
花粉症対策にはじめてティートリー使ってみた。
この香りだめだ…
568さんが言っているようにレモンと併せてみようっと。
生花のバラの香りは好きだが、精油のは苦手。
>>577 大変だね、大丈夫?
ググって見たら、色々なブレンド方法があったので
一応、貼っておきます
○ユーカリ・サイプレス・コパイバ 各1滴
(ユーカリの消炎、空気浄化作用に加えて、
サイプレスは、花粉症で拡張した鼻や眼の毛細血管を
引き締めることで鼻水や眼の充血を防ぎ、
さらに、コパイバは粘膜を強固に保護し、
花粉症の症状を長く抑えることができます。だそうです)
○ティートリー・ユーカリラジアタ・お好みの柑橘系オイルかペパーミント
○ティートリー 2滴 ペパーミント 1滴
○ティートリー・ユーカリ・ローマンカモミール 各1滴
○ペパーミント 2滴 ジェニパー 1滴
なにげにユーカリも持っておくといいのかも
ローズマリーやラベンダー、ラベンサラなんかもいいみたい
少しでも楽になりますように
ちなみに私の持っている、シーズン1 ミストコロン
(花粉症対策)には
ペパーミント
ベルガモット
ライム
ユーカリ
ローズマリー
がブレンドされているようです
家族曰く、スッキリして気持ちいいとか
前にあったアロマ花粉症スレから
ローズオットー、イニュラ、カモミール
この辺も効くらしいよ。
私的にはローズオットーが良かった。
583 :
名無しの愉しみ:2006/02/26(日) 11:23:37 ID:SwQMLR5Z
試験範囲にはないローズアブソリュートについての記述が、
1級の試験対策問題集のなかの問題に(四択)ありました。
四択のうちの一つで、あったので、困りました。
テキストにのってない記述の問題も検定試験ででるのでしょうか?
>>581 シーズン1 ミストコロン
とは何でしょう? 他府県にいる兄が花粉症で、
手軽に使えるものがあれば送ってやりたいのですが…
D○CのEO使ってるヤシ、どんな感じ?レポよろ。
あ、私も注文しようか迷ってるんだよね。
D〇Cの。
ティートリーテラ欲シス。
>>584 581ではないけど多分、美健(プリヴェイル)で出されてるブレンドオイルだと思う。
D○Cのオイル、100%オーガニックっていってるよね。
でもお試しができないから迷うなあ。
589 :
577:2006/02/26(日) 21:54:39 ID:???
>>580 わざわざ調べてくれてありがとう!
ユーカリ買い足してみます。
592 :
584:2006/02/26(日) 23:24:19 ID:???
594 :
584:2006/02/27(月) 18:30:16 ID:???
>>593 詳しいご紹介ありがとうございます。
安価な所まで! 2〜3種検討してる所でした。
花粉症がない地域で、周りに情報もありませんので
助かりました。
595 :
名無しの愉しみ:2006/02/27(月) 21:51:18 ID:tj67sDbO
スイマセン(>_<)本当に初心者ですが、風邪をひいたあとぜんそくのような咳がとまらないです…
効果的なオイルを教えてもらえませんか?(>_<)
>>595 アレルギーかもしれないから病院行ったほうがいいよ。
アロマテラピーでひどくなる可能性があるよ。
597 :
名無しの愉しみ:2006/02/27(月) 22:02:55 ID:tj67sDbO
アレルギーではないみたいなんですが…(>_<)
ユーカリとかが無難かも
ヴェポラップに入ってるし
>595
スレ違いだけど、それって咳喘息とかいうらしい。
やっぱり病院かかったほうがいいとおもわれ。
アレルギーって、風邪とかの感染症をきっかけになることが多いんだよね。
もしアレルギーなら、早い段階で薬で抑えれば軽くてすむ気がする。
わたしは呼吸器のアレルギーは早く病院いったから
あまり深刻化しなくて、薬使う頻度も少ないけど、
蕁麻疹のほうは数年放置したせいか症状が重くて薬飲む回数が多い。
601 :
名無しの愉しみ:2006/02/27(月) 22:57:14 ID:tj67sDbO
アロマから外れてしまってごめんなさい(T_T)でも色々親切に教えてもらって嬉しかったです(>_<)アリガトウゴザイマシタ☆(>_<)
>>601さん
まだ見てるかな?
ちゃんと病院に行くのはもちろんだけど、ユーカリは喘息の時は咳を誘発するから使用しちゃ苦しくなるよ。
フランキンセンスがおすすめです。テイッシュに1、2摘垂らして枕もとに置いてみたり咳込んでる時に吸入してみて。楽になると思う。
こじらさない様にお大事にね(^-^)
みんな優しくて感動した!w
>>601 まだみてるかな。
自分は同じ症状で病院いったら、ウィルス性の気管支炎と診断
されました。(肺炎までいく場合もあるとか)
肋骨ヒビ入るほど咳してたのが、薬飲んだら嘘のように
治りました。
我慢せずに早めに病院にかかったほうがいいですよ。
ローズオットーを購入しようと思い、探していると
daily delight、と言うメーカー?が見つかりました
使った事が無いのですが、一体どんなメーカーなのでしょう
【学名】バラ科 Rosa Damascena
【原産国】ロシア
花-水蒸気蒸留法
【内容量】3ml
となっているのですが、お値段が3800円
かなり破格の値段ですよね?
メーカーに直接問い合わせしてみたら?
いくらロシア産でもあまりにも安い・・・。
>>606 偶然にもw
ここのオットー持ってますよ。
雑貨屋さんで価格表示が間違ってる上に更に半額となっていたので
試しに買いました。1000円ちょっとだったと思う。
まあ、1000円ちょっとだったら別にいいかなぁ〜と。
生活の木のも持ってますが香りは差程変わらなかったです。
冷蔵庫に入れてみましたが、しっかり固まりましたよ。
私には科学的に本物か偽物か証明する術がないのでなんともいえませんが...
レスありがとうございます
ロシア産って一体、と思いつつ、ぐぐってみると
化粧品やら雑貨?やら出て来て余計に混乱しましたw
>>608 おお、持ってるんですねー
試しに購入してみようかな・・・
化粧水に入れるのは躊躇するけど
芳香浴くらいで
しかし1000円って!安!一応、100%とは書いてありますね
611 :
名無しの愉しみ:2006/03/02(木) 02:26:23 ID:w7Z3SUtk
キャリアオイルってなんですか?
釣りですか?
ところで皆さんは、キャリアオイルの収納ってどうしてますか?
エッセンシャルオイルは専用ボックスに入れてるんだけど
キャリアオイルだけ入れるボックスが見つからず・・・
両方を収納するタイプはあるみたいだけど
キャリアオイルは2本のみ、とかばかり
いっそ自作?救急箱とかもいいかも?と思ったりしつつ…
自作した化粧水と一緒に冷蔵庫に入れてるよ
>>613 無印のかごにフリーサイズしきり(通販とかで売っている)入れて収納してます。
足の早いやつは百均のトレイに入れて冷蔵庫。
レスありがとうございます
なるほど、冷蔵庫ですか!
無印と100均も見てきます
ちなみに冷蔵庫に入れるオイルは
ローズヒップや月見草みたいに酸化し易いものですよね?
>足が早いやつ
ホホバは常温で保存してるんですが
キャリアも精油も冷蔵庫保存の人多いのかな。
冷蔵庫から使う度出してその温度差で劣化が進むと聞いたから 私は 全部部屋の引き出しに保存してます。
あと キャリアの場合は 最初に10_や20_の小瓶に分けて保存してます。
>>617 基本的にキャリアオイルは小分け分以外は冷蔵庫。
ホホバは固まっちゃうから、小分け分も含めて常温。
ローズヒップは酸化が早いから、小分け分も含めて冷蔵庫。
精油は冷蔵庫に入れたことないなぁ。
無印のナイロンメイクボックスに入れて、出来るだけ暗くて涼しそうな場所に保管してる。
ローズウッドとローズオットーは違うものですか?
全然違います。
621 :
名無しの愉しみ:2006/03/06(月) 23:33:49 ID:ttTA0qxL
>>621って
>>534でしょ?
最近はこういう宣伝の仕方もすんのね。
ご苦労さん( ゚Д゚)y─┛~~
逆効果なのにな
最低…。
ティッシュを半分にたたんで片側に精油をたらす
その半分がPCの裏の排気口の風があたるようにセット
部屋中に香りが広がってシアワセ
お気に入りのブレンドが今10種類くらいに落ち着いてきて、
いちいちブレンドするのが面倒臭くなってきた。
かといって、全部ブレンドして置いておこうと思ったら
EOより遮光瓶代の方が高くついてしまうw
でもブレンドして馴染ませた方が、香りがまるくなるし。
あ〜、どのレシピを作り置きしよう。悩む。けど幸せ〜。
↑ ちょっとさらしてみて そのブレンド
629 :
名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 11:57:22 ID:SVJrdQS1
過去スレを読んだのですがアロマーの精油の中には合成物があって
それらは効能がないということですが、あまり安い物は合成と見た方がいいのでしょうか?
たとえば先週ティートリーを買いに行ったところ、あるメーカーは10ml 680円だったのに対して
外国のメーカー物は2600円もしてました。
Tツリー10mlで680円なら合成である可能性は低いんじゃね?薄めてることはあるかもしれんが。
バラとかジャスミンとか、本物の精油が効果で、アロマテラピー以外のところでの需要があるものの方が
ニセモノが混じる危険があるような希ガス。
ネットで安いので有名なところでユーカリラジアタを買ったら猫のおしっこのニホイが。
前買った物はとても良い香りだったのに。こんな事ってあるんですね。
しかし、使えないよ、コレ。どうしよう。
>>632 ユーカリラジアタ、おしっこ臭いブランドはある。
自分はブレンドしても臭いから捨ててしまったけど。
おしっこ臭くないのを見つけてリピしてるよ。
そこのはラストノートまで臭くなーい。
634 :
名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 20:02:56 ID:nFYtd21d
昨日、初めてローション作ってみた。
精製水+ホホバ+ラベンダー+フランキンセンス。
…お肌しっとりツルツル!こんなに材料費安いのに驚き。
やみつきになりそう。
>>633 同じ店で買ったのに違っていたんで、次買うのに躊躇してしまいます。
636 :
名無しの愉しみ:2006/03/08(水) 23:33:51 ID:SY8oQMzS
>>634 基材はウォッカしか使ったこと無いんだけど、ホホバで使い勝手大丈夫ですか?
使用前にしっかり振ればOK?
良質×油というサイトの
ネロリやローズを肌に使った事ある人いますか?
サノフローラルや他のサイトのは大丈夫だったのに
荒れてしまって…。
安い所は駄目なのか、
自分の肌が駄目なのか…?
>>638 ローズはローズオットーですか?
産地はどこですか?
もっとくわしくお願いします。
>>639 ローズオットーのロシア産です。
使った事あります?
>>640 別のサイトからローズオットーのロシアを買ったことがあります。
私はとくに荒れたということはないです。
良質×油のは他の精油を使ってますけど、やはりとくに荒れたということはないです。
あそこはローズオットーのカザンラクも扱ってるから
今度それを買おうかなと思ってたんです。
だから逆にお聞きしたいなと思って…。
>>641 私は他のサイトのローズオットーは大丈夫だったんですけど、
良質×油のは荒れてしまったんですね。
掲示板見ると品質に満足してる人は多いですしね。
届く日数はかかるけど、
肌に合えばとても安いからいいですよね。
私の肌に合うサイトのは欠品中で困っちゃって…。
ローズオットー(ロシアで十分です)やネロリ
10_1万円位の所を知ってる方いたら
教えて下さいm(__)m
644 :
名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 13:41:52 ID:TXw+ZKVD
>>642 精油のせいではなくて季節のせいかもしれませんよ。イネ科の花粉症
を微妙に発症してるのかも。
>644
今ってイネ科の何が飛んでるの?
いつも2、3月って顔がかゆいんだよね。
スギやヒノキでも顔がむずむずするよ。
>645
スギとヒノキは血液検査したら白だったの。
アレルギーじゃなくてもかゆくなるのかなぁ。
648 :
名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 18:55:28 ID:TXw+ZKVD
>>645 カモガヤだよ。本当は東北は5月くらいからなんだけど南のほうから今年は
ガンガンきてる様子でもう薬飲んでます。イネ科は肌にもあらわれやすいみたいで、
私は一度この時期に顔面中ブツブツになったこともありますよ。鼻水とかより肌にきます。
>>636 そうですw
>>637 ドレッシングと同じでフリフリすれば大丈夫<自分の場合は
スプレーボトルに入れてシュっとしてるよ
650 :
名無しの愉しみ:2006/03/10(金) 20:15:22 ID:KCivDTJ5
超激安のネット販売でいろいろポチってみた
小分け品だからすごい冒険なんだけど安いからダメ元でね
さてどんなのが届くだろうか
アタリだといいなぁ
DHCも今アロマ出してるよね。オーガニックとピュアオイルを中心としてるらしい。
フランジュパニもってる方いらっしゃいますか?
ブレンドして香りだけ似せたものとabsしか見たことがないのですが
それ以外のものってあるのでしょうか?
ぐぐっても見つからなくて…
よろしくお願いします。
653 :
名無しの愉しみ:2006/03/11(土) 17:29:13 ID:vqPSpw2V
フランジュパニはマッサージには使用しない精油だからAbs.のみなんじゃないかな?
>>653さん
ありがとうございます。
マッサージには使用しないんですか。知りませんでした。
石けんや化粧水に入れるのは問題ないんですよね?
EOの使用期間(使用期限)の目安って皆さんちゃんとまもっておられますか?
酸化してるかも知れないけど、勿体ないから捨てれない・・・。
未精製のヘーゼルナッツオイルが
届いたのはいいけど、
甘い香りがしません。
何で…?
>>655 トイレや下駄箱の芳香に、掃除に使うといいですよ。
アロマポットお使いの皆様、ティーライトキャンドルはどちらで買われてます?
ススが出ないというパーム油のティーライトキャンドルを買いたいんですが
WEBショップでも10ヶパックのしか見あたらない…
50ヶ以上で袋売りしてるお店をご存じの方はいませんか?
それとも、諦めてコンセントのやつに変えるべきなのか…
658 :
名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 09:39:53 ID:Hp0UWUWO
キャリアオイル安いの入手
ひまわりの種オイル スーパーで 無添加
これ+適当な精油でオナニーした ちんちん肛門お尻におっぱい
自分のモミモミして射精 久しぶりだったので感じたよ
660 :
名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 13:09:57 ID:kVezh6cJ
661 :
名無しの愉しみ:2006/03/12(日) 15:36:41 ID:tS2mdA+6
>>657 うちはキャンドルはまったく使ってない。
アロマしてるときはぼけーっとしてることが多いから火に気を遣いたくない。
それより精油を変えるときアロマポットって皆さんやはり洗うんでしょうか?
台所洗剤で油を落としてるけど、めんどくさいね。
>661
前に誰かが書いてたけど無水エタで綺麗になりますよ
うちは台所用の除菌アルコールスプレー吹き付けて
ティッシュで拭ってます。洗うより楽になりました。
フランキンセンスとラベンダー、無心になれる・・・
>>663 フランキンセンスに心地よさを感じるそこの貴方!
老化が始まっているのですね・・・・・そしてラベンダー!もう貴方の体はボロボロのオバハンです。
アロマスレなんかでも煽りとかあるんやねぇ
癒しが必要な人ですから、ストレス溜まりまくり
ま ず い
最近ブレンドする時必ずフランキンセンス入れてるよ・・・
>>657 私は楽天の『Aroma Rose』って店で100個のを購入
なかなか減りませんね
>>644 多分そこの精油が合いません。
全部同じ条件で使って、他サイトの物や
サノフローラルのは大丈夫ですから。
安いのに残念だけど仕方無い…
フランキンセンス・・・
老化防止や若返りの作用ばかり有名だけど 心理的な作用は 瞑想・ストレスってあるから
欲してる時はきっとどこかで自分の時間やペースを取り戻したい気持ちがある時じゃないかと思う・・。
きっとって…
なんでそんなに必死なの?
>>671 この人完全にラリってるよ。
嗅いだのは精油じゃなくてシンナーじゃないの?
本人が降臨して苦しい言い訳してるのかと…
何かイタイ
676 :
名無しの愉しみ:2006/03/13(月) 15:17:02 ID:mU8y0QZY
捉え方に伝統、成分、結果論などいろいろあるでしょうけど
食欲抑制に効果的な精油は・・・
パチュリ クローブ フェンネル
この辺りは元気でて「喰っちゃえ」ってなりそう・・・
ローズマリー グレープフルーツ ペパーミント レモン
ほかにあります?
>>643 どうもありがとう。ローズオットーのお値段丁度いいですね。
今、PC開いてサイト見てみました。
少量から注文して肌に合うか試してみます。
欲しかった60_入るブルーの遮光ガラスクリーム容器もあって
嬉しいです。
何をそんなによってたかってイタイとかいう必要があるのかわからん。
あ、私本人じゃないからね。傍からみててってこと。
>>676 グレープフルーツの香りは食欲抑制するとか言って
ちょっと前に流行ってなかったっけ?
>>633 もういないかな…
よかったらどのブランドか教えていただけませんか。
花粉症のマスクにユーカリ使いたいんだけどどうにもアンモニア臭が気になってます。
小泉武夫先生の本に書かれてあった食欲抑制用香料
よもぎ油、ローズマリー油、ユーカリ油、ミル油、
インドール、クレゾール、カンファー、メルカブタン、
アンモニア、硫化水素、などなど・・
683 :
名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 16:34:44 ID:WKlNT/1E
ありがとう
>>679 そうですよね でもなんだか元気が出て食べたいときに食べてしまえ!ってなっちゃうんです
>>681 そうですか、じゃあ簡単にメンソレータムとかよさそうですね
食欲抑制精油まぜてマッサージしてたら淫乱になってきたよ
催淫作用もあるといわれてるものも入ってるからかな
派手にオナニーしちゃった アナルまでマッサージして果てました
腰グラインドしまくりで良い運動になりました
>>679 グレフルは食欲・消化促進するよ。
脂肪燃焼作用があるんでダイエット向きって言われてるけど
運動しなければ意味がない。
685 :
名無しの愉しみ:2006/03/14(火) 19:04:54 ID:FLf7oprf
ティートゥリーよりやわらかくて甘い香りで使いやすいって書かれてて期待してマヌカの精油買ったんだけど・・・
粉薬みたいな?すごく粉っぽいニホヒ・・・
単体ではとても無理っぽい
粉っぽさが無くなる良いブレンドないでしょうか
>>682 680です、レスありがとうございます!
早速注文してみます。恨みっこなしでw
他の精油もよさそうですね。好みの香りだったらいいな〜。
アロマブリーズ買った。
スーンスンスンスンスン
;+'.*+(*´∀`)ハァ〜;+'.*'・
2000円高いとか思ってたけど、なかなか満足。
688 :
名無しの愉しみ:2006/03/15(水) 07:17:47 ID:Yw7qy/ny
>>685 それはね、芳香浴ならしばらくたたないと良い香りにならないよ
空気とよく混ざらないとキツイ かといってトップなのですぐどっかとんでいくし
香らせておいて部屋締め切って人や動物は外出
もどってきたら良い香りってパターン
外出前に香らせておいて(危なくない方法で)
帰宅したら良い香りってなるよ
ネロリってさぁ、飽きるね。
都内で、スクールに通ってる方っていますか?
ttp://www.aromafan.com/ ↑
こちらのショップを利用している方いらっしゃいますか?
この店のメルマガを購読しているのですが、
利用者の声が(当然のことながら)マンセー発言ばかりなので、
もっと率直な意見を聞きたいです。
併せて、E-conの精油の使用感について教えていただけると嬉しいです。
>>691 e-conは粗悪とかじゃないけどあえて使うほどでもない、というのが自分の感想。
今のゆんゆんっぷりが好きならいいけど、引いてしまうならやめておいたほうがいい。
通販するなら他にも選択肢はたくさんあるし。
ショップのほうのマンセーは正直自作自演も混じってる気がするな。
volcnのエッセンシャルオイルを安く買えて、
せっかくだからとアロマランプも買いアロマはじめました。
もっといろんなオイルが欲しいなと思い、ネットで探していたら
お試し5種で1000円って言うところがあったんですが
ここで買ったことある方いましたらどうだったか教えてもらえるとうれしいです。
なんか小分けは鮮度が…みたいな書き込みもあったような気がしたので迷ってます
ピーチEOとかバニラEOっていうのがあるみたいなんですが、そういう珍しい
EOってどうすれば入手できるんでしょうか?FOじゃなくてあくまでもEOで・・・。
フルーツのEOほすぃ!
>694
なんでEOじゃなくちゃダメなの?
バニラなら生活の木にあったような。
バニラは比較的目にするけど、ピーチのEOって聞いた事ない(´・д・`)
>>699 Palm Treeってその手の精油いっぱい出してるけど
結構アヤシイって話じゃなかったっけ?
その話出たのこのスレじゃないっけ?
とかいいつつPalm Treeは自分の職場のお客さんでもあるんだけどw
>>700 買いたい人が判断すればいいかと。
>アヤシイ 過去スレで出てたね。
本店が営業終了って……
でも確か神戸に直営店出来るんだよね?
703 :
691:2006/03/16(木) 23:34:22 ID:???
>>692さん
レスありがとうございます。
E-con本店のサイトの電波っぷりは有名ですね。
なんだか怖くて、そちらの方はほとんど見ていないのですが、
この代理店の方も、少し電波入ってる気がします。
(毎日届くメルマガのおかげで、多少洗脳されていたかもしれません)
実際に精油を手に取って選べるお店が生活の木ぐらいしかないので、
海外の製品でも日本の人が運営しているE-conはどうかな?と思っていたのですが、
他のメーカーもいろいろ調べてみたいと思います。
>ショップのほうのマンセーは正直自作自演も混じってる気がするな。
やっぱりそう思われます?
最初から疑ってかかりたくはないけど、あまり褒めちぎられていると、ちょっと引いてしまいます。
パームツリーのめずらしいやついろいろ嗅いでみたけど
どれもイメージとはかけ離れていたな
>>704 え・・・そ、そうなの?ピーチとバニラ超絶に気になる
ベンゾインが扱いにくい…
好きな香りベスト3に入るくらい好きなんですが
粘度ありすぎてお風呂に入れても下に沈んで風呂窯にこびりついて取れないし、
アロマポッドのお皿にもガッチリこびりついて取れません。
無水エタで香水にしてみたけど、つけた所がベタベタするし
ホホバに入れても混ざらないでビンの底にガチガチに固まってついてるし…
(振れば振るほど生クリームからバターができるかのように固まる)
粘度の高いEOの上手な扱い方ございましたら
教えて下さい…。
桃のエッセンシャルオイルは絶対に作れないってどっかの本に書いてあったよ。
もっとも、その本には他にいいかげんな記述が多々あったので信憑性は・・・?だが。
>>703 精油に限らずどこのどんな店でも、
自分の店に不利益な情報はあえて発信しないと思うよ。
寄せられるメールやお便りのうち自分のとこを褒めてくれているものだけ
外の人にも見せるっていうのは宣伝方法として
別に特筆してこずるいことでもないと思うし。
いい面悪い面両方を書いてないからっておかしとは思わない。
口コミサイトみたいな第三者的な物が入ってないんだからそういうものじゃない?
そらそうだ
>703
E-Conが電波発信し始めたのはここ数年だから、アロマは一応まともだと思う。
電波つっても押し売りとかはないから、スルーしとけば別に怖いことはないよ。
何度か買ったこともあるけど、送料の高いのと届くまで時間かかるのを除けば
(海外からの発送だから当たり前っちゃ当たり前だが)
品質はそこそこいいと思う。
ただ、珍しい精油じゃないんだったら、わざわざ高い送料払ってまで
そこで買わなくてもいいような気もする。事前に現物を確認できないし。
キャリアオイルとかクレイとかフローラルウォーターとか、他にもいろいろと
買うものがあるんだったら、一度に揃うからいいけどね。
国内代理店は、マージン+国内送料分を足すと、結局本家から買うのと
大して変わらない値段になるよ。
精油数本までならメール便で210円、とかいうところもあったとは思うが。
>>706 私は諦めてティッシュ専用にしてます(´・ω・`)
ほんと、ベタベタいやだ
712 :
名無しの愉しみ:2006/03/17(金) 11:19:02 ID:z9H1Rnog
DHCの精油注文してみました。
通販だとお試しできないのはネックですね。
本命のジャスミンを買う前にまずはお手頃なもので
様子見ってことで。
>712
レポよろしく〜
>>706 私はベンゾインをMPソープの香り付け使ってます。
レンジで溶かしたソープに混ぜるだけでほんのり甘い香りのソープが出来ますよ。
>>706 ベンゾイン、オリーブオイルには溶けました。
30%の希釈モノですが、それをオリーブオイルに対して1%加えました。
(だからベンゾイン自体はオリーブオイルに対して0.3%ってことかしら)
バニラの香りはすきなんだけど、こないだ3滴たらして焚いたら気持ち悪くなって、
一日直りませんでした。使用量注意!
芳香浴はアロマランプをつかっているのですが、私はランプの上にティッシュ置いて、
そこに精油をたらしてます。皿にこびりつかないし、香りを変えるときはティッシュ
捨てて変えればいいし、一応暖められてるので、ただティッシュに含ませるより
良く香る気がします。
精油って温めたほうが香りがよいような気がします。
ア○マブ○ーズみたいな送風拡散タイプは、私は生臭くおもえてしまふ・・・。
717 :
dauzerman:2006/03/18(土) 05:10:44 ID:z0rxK+CG
猫を飼うことになったのですが、よく猫に精油は使えないと聞くので
直接オイルつけたりはしないけど、やっぱり芳香浴もダメですよね…
ちょっとつらい…いっぱい集めたのに…
>>718 猫に限らず、生き物を飼うのならそれ相当の覚悟をしないと。
これからは猫のことを第一に考えてあげて下さいな。
部屋で焚くのはNGだけど、
お風呂で使えばいいんじゃないかな?
(もちろん猫と一緒に入浴するってんならダメだけど)
EO等を扱うWEBショップで時々見かける
「薬事法関連で効能の明記は差し控えます」
という記述が気になっています。ぐぐって大体の意味は分かったんですが
実際のところ、かなりスレスレな店舗が沢山あるような。(WEBショップ・店頭を問わず)
で、アロマ検定1級とかインスト資格の出題項目に
法律の問題もあるようですが、その辺りについても
詳しく勉強する事ができるでしょうか?
ネリー・グロジャンは精油を希釈しないで使用するのを勧めてますが
製品のフリクションオイルとかでなく
自分でブレンドした精油を希釈せず使用してる方いらっしゃいますか?
素焼きポットに精油を直接染み込ませて使った場合、
違う精油を使いたいときはどうするんですか?
お湯と一緒にお皿に精油を入れて使うアロマライトしかもっていないので使い方がわかりません。
>>720 それぞれの協会のテキストにテスト範囲内の記述はありますよ。
それよりつっこんだ問題は出ない。
日本臨床福祉アロマケア研究機構代表世話人とかいう肩書きの人が
何やらとんでもないことをやらかしてるみたいなんですが、この団体に
ついてご存知の方いませんか?仙台中心に活動してるはずなんですが。
>724
とんでもないこととは?
>>725 個人への脅迫や業務妨害。そしてサロンは薬事法違反。可能性としては
医師法違反も浮上中。
そこまで知っててここで何を聞くつもりなのか…
騒がせたいんでしょ
>>727 いや、アロマ界においてどういう位置づけの会なんだろうと思って。
とりあえず検定やってる法人とは無関係みたいだし。
アロマって色んな私設団体があるんでしょうか?
teatreeってティートリーが正しいんですか?
ティーツリー、ティートゥリーでも問題ないですか
ていうかアロマ界て何よ
英語で2を書いて日本人が読むときに
ツーと読んでもトゥーと読んでもいいのと同じ。
クリスマストリー
ちょっと前に話題になった良質○油のローズオットー
安いので買ってみようかと思うんですが
香りは他のものとあんまり変わらないのかな?
使ってる方、見てたらレポお願いします
>>722さん
基本的に同じ精油だけを使うのではないかと思います
違う精油を使う場合はあたらしいものを買うんじゃないかな
素焼きコインしか持ってないので違ったらごめんね
湯通しとかして、乾燥させるとどうだろう?
多分におい残っちゃうよね…
>>738 肌につけたり、美容効果を狙うならいいと思います。オットー。
香りが駄目でもabsよりは用途が広い分使えるだろうし。
凝縮美容液だと思えば安すぎるくらいかと。
>>738 良質○油のロシア産ローズオットー持ってますが、
蜂蜜にも似たどっしりとした甘さを感じます。
比較できるほど他のローズを知らないので何とも言えませんが
私は芳香浴から肌にまでガンガン使っています。
良質○油のローズオットー・カザンラクを使った人いませんか?
ロシアとどのくらい違うのか知りたいです。
742 :
名無しの愉しみ:2006/03/20(月) 01:21:53 ID:cI34ehca
子供がいても使える
アロマの香りってありますか?
ティッシュに一滴つけて
枕元に置こうかな?と考え中です。
昔、ネロリとローズウッドにハマってましたが
この二種類は、子供に悪い影響はないでしょうか?
アロマと子供の関係している本や
サイトをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。
>>742 とりあえず検索して出てくるとこいろいろ見てみたら。
>>742 お子さんがまだ小さいなら
妊娠・出産・育児のためのアロマセラピー
池田書店
母と子のためのアロマテラピー
フレグランスジャーナル社
>>742 フレグランスジャーナル社から
「赤ちゃんと子どものためのアロマセラピー」ってのが出てるよ。
「赤ちゃんからのナチュラル・ケア」は無視ですかそうですかw
>>742です。
みなさん、レスありがとうございます。
参考にさせていただきます!
>>745 丁度その2冊を注文したところだよw
どんな内容なのかwktkして待ってる
>>748 とりあえず、どぞー(詳しくはぐぐったりしてね
つ マンダリン・カモミールローマン
>>739-740さん
ありがとうございます
さっそく注文してみようと思います
届くまでに少し時間がかかるみたいなんで
気長に待ってみます
とりあえずロシア産とカザンラク両方いってみます
すんげええええアホナ質問なんだけれど、
イランイランが気に入ってずっと焚いてたらなんかうんこがいいにおいするんだけど気のせいですか?
あと、いぼに直接ティートリーの精油つけて平気ですか?
うんこの匂いはわからないけど、
ティーツリーはごく少量を限られた範囲に、間接的に付けること。
自分は綿棒に2滴ぐらい付けて、ニキビに塗布してます。
>>755 ごめん。ワロタw
どんなに大きなイボなんだろうと。
イボは皮膚科に行ってさっさと取ってもらえ
細菌性の場合、触ってると広がる可能性あり
うんこもきになるなw
759 :
名無しの愉しみ:2006/03/21(火) 00:00:10 ID:hDh79t4C
麺棒w
すみません、一昨日の夜に、グレープシードオイルで母の背中にトリートメントをしたのですが
今日トリートメント後に着ていたトレーナーを洗おうとしたら
油臭くなっていました。
この臭い、普通に洗濯しても取れるでしょうか?
麺棒…W
イボ取るならレモンじゃない?
足の裏とかならね…
もしか、いぼ痔ならサイプレスじゃない。
763 :
名無しの愉しみ:2006/03/21(火) 11:52:34 ID:6o1iZRA1
腰が痛いです。
バジルとティートリーとレモンマートルをスクワランオイルに混ぜて塗りました。
もっとよい調合ありますか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
湿布薬のほうがはるかに効果的だと思うが。
ちなみに昔の湿布薬に独特のにおいはサリチル酸メチル。
バーチもしくはウィンターグリーンの主成分。消炎・鎮痛作用がある。
(最近のインドメタシンとか入ってる湿布薬の方が強力らしいが)
このどちらかとペパーミント(メントール主成分)を混ぜると
まさしくメン○レータムの匂いになる。
腰痛は原因によって対策が違うからなんとも…
ただ、あまりにひどい様なら早めに病院行った方が良いよ。
湿布や塗り薬も出してくれるし。
767 :
763:2006/03/21(火) 15:58:49 ID:6o1iZRA1
>>764/765/766
さっき我慢できなかったので、近所の医者に行って痛み止めを売ってもらいました。
いろいろありがとうございました。
帰りはシャンシャン歩いてきました。
768 :
名無しの愉しみ:2006/03/21(火) 16:03:19 ID:AQG9h4Yw
イランイランがうんこの匂いかどうかは
解からないんだけど
たしか催淫効果のある香りって
僅かに糞便臭を含むものが多いんじゃなかったっけ?
ジャスミンのにおい成分はスカトール
と言う物質だって話だったかな
>769
それはジャスミンで正解。
>>769 753はイランイランがうんこの匂いっていってるんじゃなくて
うんこがイランイランの匂いってゆってんジャマイカ?w
それは食いもんにもよるんジャマイカ?w
簡単なハンドマッサージを教えてくれるような、一日講習会を探しています。
いろいろググったんだけど、意外と思うような物がヒットしない・・
ちなみに都内在住です。
最近このスレ、違う意味でかぐわしい話題が多い。
775 :
名無しの愉しみ:2006/03/21(火) 23:38:12 ID:heKa8x3f
今日、↓のスタンドアロマランプとロタンティクってところの
ピーチ(ぺシェ)を買ってきた。
http://www.13luna.com/aroma/G002.htm アピタで。
いま試してるけどもめちゃめちゃいい(ノω`*)ンププ
これって寝たままつけっぱにしても大丈夫なんですか?
お店の人はダメって言ってたんですけど、
ネットを見ると消し忘れても大丈夫とか書いてあります。
皆さんはどうしてますか?
それから効果持続時間が3-4時間とのことですが、
そんなに使わないですよね。
仕事帰ってきてからの時間もないし。
こういう場合、皆さんは残りの水+EOは捨ててるのでしょうか?
>>769 催淫効果のある香りだけじゃなくって、
人間が好ましいと思う香り全般だったと思う。
実際に糞便臭だけをごくわずかに薄めた場合の
ブラインドテストがあった希ガス。
パヒュームハウスのローズをスキンケアに使った事ある人
いますか?品質を知りたいです。
>778
パフューマーハウスのこと?
使ってるけど、別に不具合があるということはない。
香りはいいと思う。
780 :
名無しの愉しみ:2006/03/22(水) 22:57:53 ID:WAzwvoZ0
精油とEOって何が違うんですか?
精油の方が圧倒的に値段が高いんだけども、人体への影響として
そんなに違うものなのかな?
皆さんはどちらを使用していますか?
781 :
名無しの愉しみ:2006/03/22(水) 23:26:51 ID:hq4WLuMi
…
>>780 男達がテキトーに「チャッチャッチャッチャッ!」と言ってるように聞こえますが、
あれは大きく分けて6つのパートに別れています。
1.プポ 主旋律を歌う
2.タンブール メトロノーム。「シリリリ・プン・プン・プン」と4拍子を刻む
3.プニャチャ 4拍子に7つ「チャッ!」を入れる
4.チャクリマ 4拍子に5つ「チャッ!」を入れる
5.チャクナム 4拍子に6つ「チャッ!」を入れる
6.プニャンロット チャクナムの16分の1遅れて6つ「チャッ!」を入れる
上から順番に字で書いたらこんな感じ↓
1. ペヨーーーペレレレヨーーーペレレレヨーーーペレレレヨーーー
2. シリリリ プン プン プン
3. チャ チャ チャ チャ チャ チャ チャ
4. チャ チャ チャ チャ チャ
5. チャ チャ チャ チャ チャ チャ
6. チャ チャ チャ チャ チャ チャ
このそれぞれのパートが同時に聞こえるから、あの編み目模様のようなグルーブが
発生するという仕掛け。
>>780 >精油の方が圧倒的に値段が高いんだけども
はぁ?
>>783 こんな時間に笑い死にさせるな!
で、スレ違だけど何の解説なの?
ケチャ、音楽の授業で歌わされたよ・・・
もう一生、耳から離れないと思う
>>783の所為で頭の中はケチャで一杯
オレンジスイートでも嗅ぎながら歌うよ躍るよ
質問があります!
ヘーゼルナッツ油に精油はローズマリー、ベンゾイン、フランキンセンス
この中でニキビに悪い物ありますか?
あとラベンダーは真正しか肌に使えないんですか?
店の綺麗なお姉さんに教えて貰えたからいいやW
性格悪いブスババアは死ね
ワロタWW
押しながら回さないと開かないキャップですが、
何度やっても開きません。
今までも何本も使ってますがこういうのは初めてです。
不良品…ですよね?
このスタイルのキャップ、ほんとやめてほしい
>>796 こんなに押すの?ってくらい強くぎゅーっと押しながら回してる?
最近友達からもらったオーストラリア製のユーカリとティーツリーがそうだった。
子供が簡単に開けられないように、わざとそういう蓋の作りにしてあるんだって。
箱やラベルにもしつこいくらい「POISON」って書いてあってワロタ。
>>797 血管ブチキレそうになるくらい力いっぱい押して回してもだめでしたw
おかげで手のひらが真っ赤……
イランイランでリラックスするつもりが逆に血圧上がった感じです
諦めて、買った店で交換してもらいます
子供が開けて何か事故が起きたとかあったのかな
800 :
797:2006/03/25(土) 17:00:00 ID:???
>>798 だめだったんだ。でも交換してもらえるなら、よかったね。
蓋開けのせいでムキーとなった分、リラックスしてね。
>>799 直接肌につけたらまずいし、飲んだらもっとやばそうだから
万が一を考えてそういう蓋にしてあるんだろうね。
アメリカから個人輸入したサプリの瓶がやっぱり開かなくて、パニクったことあるよ。
床に押しつけて、体重かけて押しまわししたら開いたけど。
精油の瓶は小さいから無理かな…。
生活の木のボトルでどーにも開かなくて、頑張って引っ張ったら
中蓋毎取れて大惨事になったことあります。
ミルラだったので泣きそうになった。
キャップに輪ゴムを巻く。
片手で開けたい時にあのキャップは困る
生活の木、昔から不評なのになんでキャップ改良しないんだろ?
つか、私は使う気しないから買った事ないけど。
あの形式は生活の木だけじゃないからなー
まぁ、なにか事故が起こったときに
うちは事故を防ぐためにこういう予防策をとっていました!って
会社としては言いやすいよね
まぁね〜 安全対策も大事だけど万が一のときの言い訳よりも
日常的にちゃんと質問に答えれるとか もう少しまともなアドバイスが出来る人を店頭に置けよな生活の木。。
生活の木は使った事ないけど
そんなもんなのか
>>807 オーストラリアとかに多いんだっけ?
セーフティキャップみたいなの
個人的にはドロッパーから出てくる量を
世界共通にして欲しいw
0.05と0.03が多いみたいだけど
ブレンドするときに「これってどっちだっけ」と悩んだりする
生活の木、キャップはずしてからも
ドロッパーが全然出なくてイライラしてしまい
それで買うのをやめてしまいました。
ドロッパーはニールズヤードのが私は好き。
アロマブルームのドロッパーが使い易かったな。
生活の木のは瓶の側面に垂れやすい気がする。
キャップの開け方のコツ・・・
押して回す方向とは「逆方向」に
一回強くねじってからやると意外と簡単に開けられる!
ゆっくり一滴ずつ出るタイプが好き
ドバって出るドロッパーは
アロマテラピーには向いてない気がする
毎回メスシリンダー出すのもいやだし
でも石鹸作ったりする人には便利らしいね
814 :
名無しの愉しみ:2006/03/28(火) 13:42:53 ID:T4AExvg0
白い蝋燭を再生できますか?
溶けたロウを見てるともったいない気がします。
固まった蝋がある程度の量集まったら
湯煎で溶かして、芯をセットした型に流し込む。で、どうかな?
やった事ないから保証は出来ないけど
「手作り、キャンドル」でぐぐってみれば?
817 :
名無しの愉しみ:2006/03/28(火) 22:16:07 ID:+9by9tO4
アメリカのヤングリビングってとこ、マルチなんですか?
上質なので飲用できたり、直接肌につけても大丈夫ということで興味あったんですけど…
( ´,_ゝ`)プッ
>>817 >上質なので飲用できたり
何を? 精油を?
海外だと服用することもあるらしいけど…
ヤングなんとかはわかんない
エッセンシャルオイル?の直接塗布やスピリチュアルやネットワークビジネスに
興味があるならいいんじゃないのー。
822 :
名無しの愉しみ:2006/03/29(水) 01:34:07 ID:tjQNxf+G
精油を、です。
レモン&水はおいしかったです。
入手したいけど、怪しい団体なんですか?
824 :
名無しの愉しみ:2006/03/29(水) 12:25:29 ID:82pKvfaI
825 :
名無しの愉しみ:2006/03/29(水) 20:53:08 ID:SGjQxzA6
精油を希釈して保存する場合、ホホバとかのオイルでのばすのと無水エタノールでのばすのと、どちらが長持ちするでしょうか?
>>825 無水エタノールのほうが持つでしょう。
香水を作るときは無水エタだけど、6ヶ月くらいは保存できるはず。
ホホバとかのキャリアオイルの場合は
濃度が違うと思うけどマッサージオイルとかと同じような気がするから
私は2週間を目安に使い切るようにするけど。
既女板のほう落ちたね。前のスレもだよね。
こっちと統合できればいいのに。
828 :
名無しの愉しみ:2006/03/29(水) 22:38:37 ID:SGjQxzA6
>>826 ありがとうございます
無水エタでやってみます
829 :
名無しの愉しみ:2006/03/29(水) 22:45:03 ID:ZCb7yL2b
虫よけというか、ねずみよけでスプレーを作りたいのですが、ペパーミンとトだけでも十分効果ありますよね?
同じ精油をずっと使ってると慣れちゃうんじゃないかな
ときどき他の精油に変えた方が良いかも。
>>829 塩素系漂白剤を通り道に置く。なかなか効く。慣れないし。
ペパーミントなんて気休めにしかならないよ。
ハンガリーウォーター、熟成させ始めてから一ヶ月になります
そろそろ濾そうかなと思ってますが、
(現在ミネラルウォーターのペットボトル小に入れている)
残ったハーブはどうしてますか?
また化粧水として使う場合は薄めたほうがよさそうですが、
皆さんはどれくらいに薄めて使ってますか?
保湿力が欲しかったらやはりグリセリン入れたほうがいいんでしょうか?
参考にした各サイトでは、原液は何年でも保存可とありましたが、
薄めた化粧水は一ヶ月もつと書かれてるところと
一週間で使いきってと書かれてるとこがあって
どうしてこんなに違うんだろうと思ったのですが・・・
>>832 もったいないのでお茶のパックに詰めて風呂に入れてる。
834 :
名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 08:38:39 ID:S+TEzI8r
簡易ガスコンロで精油煮た人いる?
昨日やったんだけどヤバイほど濃い香りがするよ。
それやったら精油が煮詰まって爆発しないか?
836 :
名無しの愉しみ:2006/03/31(金) 09:34:53 ID:/KNMIAlB
デリヘル ヴィーナス で検索すると、○○画像が・・・
もちろん水に入れてってことだよね?>コンロで煮る
ディフューザー購入したけど案外使ってない自分がいる
シトロネラなんだけど肌には刺激があるようだし何に使っていいか悩んでます。
どうしよう50mlもあるの。虫除けスプレーとかエアフレッシュナーくらいしかないかな。
>>838 手作りの虫除けキャンドル。
植物系のキャンドル用素材で作ればオケー。
あとは手作り石けん。
>>834 ヤバイほど、じゃなくて、実際ヤバイんだよ。
>>834 どんくらいの濃度でやってるか知らないけど精油は引火性だとわかってる??
もし間違ってコンロに垂れたりしたら・・・あなたの死臭がヤバい(-Д-)
>>841 今また火付けました
ロウソクより楽ですよ。
>>842 昨日は15滴で今日は3滴。
昨日のは濃過ぎました。
アロマテラピーに効果的な濃度があるから高温でガンガン焚く
ことによる弊害が考えられるよ。
点滴や薬も体に吸収される速度や濃度が調節されているでしょ。
自己責任って言えば自己責任なんだけど、連用しない、使いすぎない事は
アロマを楽しむ上でわりと基本的なお約束なんだと思うけど。
よくない使い方の見本みたいな人だね。
せいぜい勝手に楽しんでください。
今日の日付…
>>844 服用や塗布療法ならともかく、室内に拡散させて楽しむアロマを
点滴や薬物にたとえられてもなぁ…。
ちょっとアロマ効果に過大な期待持ちすぎじゃないか?
でも香り成分を吸入する事の効能が一番大きいんじゃなかったっけ?
過小評価も怖いものだよ。
しかし皆、優しいのか?暇なのか?
止めてもやるんだから、ほっときなよ。
自己責任。自己責任。
ま、鍋に水はって3滴じゃどうもならんだろ。
そんなに騒ぐ程のもんじゃない。
>>848 >香り成分を吸入する事の効能が一番大きい
と一面だけをとりあげておいて、肝心な「量」のことを問題にしないのはなぜ?
なんか、科学をしらない人間を騙すレトリックにありがちみたいな。
初心者を脅かす人に限って、きちんとした科学的根拠を提示できてないのは腑に落ちない。
だいたい世の中、芳香成分なんて精油だけじゃないだろうに。
芳香成分を目に染みるほどプンプンさせてる場所や人なんてたくさんあるけど、
その存在は
>>848みたいな「アロマ上級者」的にはどうなの?
「人工の香料と天然の精油を一緒にしないで。精油の効果はトクベツなの!」
とか言うわけじゃないよね…?
人工香料の話題なんて誰も出してないのに・・・
また例の荒らしが出没か・・・
火の取扱いと量には注意!
以上!
DHCのEO買ってみたけど、ドロッパーがオソロシス。ドバドバ。
開封の時も蓋が緩い感じだった。「あれ?」みたいな。
ロバートティスランドのリンデンinホホバを買ったけどいい香り〜
で、何かに憑かれたように、珍しくショップ販売のプラナロムがあったので
生活の木の価格感覚でベンゾイン買ったらめちゃ高かったorz
金額言われてびっくりしますた。
リンデンとベンゾインびんぼー…
855 :
名無しの愉しみ:2006/04/02(日) 01:51:22 ID:/yFB+L5u
ナショナル松下電気から発売されてるアロマフィールっての買ったんだけど他に使ってる人居る?
これは本格的にアロマ芳香浴とかしておられるみなさんからみてどんな物なんですかね?
私はアロマフィールを買ったもののオイルがないからなんとも言えない…
昨日ネットでオイル注文したから何日か後にはレポできます。
ちなみに注文したのはラベンダー
ホワイトグレープフルーツ
スウィートオレンジ
ローズマリー
の4つです。
注文場所は1500円以上が送料無料のところです。
>855
レポよろしくね。
私も気になっていたのよね。
>853
レポ、thx!
ドロッパーが使いにくいのは、困るよね。
香りのほうは、どう?
サノフロール社とプラナロム社が良いのですか?
皆さんの好きな精油を聞いてみたいな。
3本挙げるとしたら、私はフランキンセンス・マジョラム・ローズかな…
>>851 人工香料であれ、天然であれ、多少においがきつくても
医学的に肉体にはたいした影響じゃないってことでしょ。
なぜかアロマテラピーだけ特別視しすぎな人がいるのが不思議。
中途半端な知識で上級者ぶって他人に注意を喚起したりしてる人って、
ある意味初心者よりタチ悪いと思う。
>>861 一言いわなきゃ気がすまないようだが蒸し返すなよ
皆さん、月にどんくらいアロマ関連に費やしますか?
なんとなく気になったので…。
864 :
名無しの愉しみ:2006/04/03(月) 01:25:37 ID:YXsZx97R
>>831 気休にしかなりませんか…
スレちでしたが
今度、塩素系漂白剤ためしてみます
>863
まだ初心者で色々買い込みたい物が多いので、
月に一万円弱使っている感じですが、落ち着いてくれば2〜3千円で収まりそうです。
ちょっと珍しいものが欲しいと思うと、海外から取り寄せなんて事になってしまいますね。
商品の合計額より送料の方が高くついたりする…
アロマテラピーで英語と個人輸入の勉強までする事になるなんて、思ってもみませんでした。
なんで863みたいなこと聞く人って、まず自分のデータから晒さないんだろう。
>>861 ベンゾイン扱った後、強烈な眠気に襲われたからたいした影響無いか
っていうとそこは疑問。でも妊婦でもラベンダー駄目なのは一部の種類のラベンダー
だけなんだよね。ある成分がなければいいから。騒ぎ過ぎな人がウザイのは同意。
そもそも香り成分以外の化学成分はメーカーやロットによってバラバラなんだから
何が安全とか成分表無しにわかるわけないし。
>866
なんでそんなことが気になるんだ。
春になるとなぜかスウィートオレンジのにおいがかぎたくなる。
私はフランキンセンスとマンダリンが1年中大好き。
あとはやっぱり気分による… 急にジュニパー嗅ぎたくなったりw
>>857 「ユーカリラディアータ」を初めて買ってみたけど、
ローズマリーみたいな香り。ユーカリってこんなもん?
もう一回言っちゃうけど、シーリングとドロッパーがユルユル。
輸送中に蓋がねじれて取れるって事は、あまり無いかもしれないと思いつつ、
不安を感じる緩さだったなぁ。
ドロッパーも、逆さにしたらドバドバ出まくるんで、
気をつけないと出過ぎになる。
エコセールとか品質保証付いてるから、買って試してみるかって気もするけど
この容器でこの値段だったらクインエッセンス買うよ、って心象でつ。
>>870 軽く甘さとおしっこっぽさも感じるでしょ?ローズマリーほど尖ってないし。
精油ってどうしておしっこ臭いんだろう?
アンモニアなんて入ってないよね?
ジャスミンなんておなら臭いし
イランイランとかウンコ臭いし。
874 :
名無しの愉しみ:2006/04/04(火) 00:57:00 ID:f854ZMR9
ネロリの精油が安いとこ知りませんか?
>>872 成分の化学式が似てるとか?そういえば、牛のウンコから
バニラのバニリン取り出すのに成功したって記事読んだ。
香料として実用化されるんだって。
>>875 何それかなり切ない情報w
いい香りでもなんか切ないぞ。
ローズオットーとフランキンセンスで化粧水作ったら
ものすごい勢いで顔が真っ赤になってしみた…orz…
(濃度は1.5%)
パッチテストでは何にもなかったのに何でだろ。
ためしに腹回りにつけたら平気なのに…
フランキンセンスは今まで使えてたから良しとして
問題はローズオットーなのか私の顔面皮膚なのか…
せっかく大金叩いて5mlも買ったのに
腹に使えても顔に使えなけりゃオットーの役果たさないし。
顔は1%以下の方が良いと思うけど。
特にローズもフランキンセンスも低濃度で効果十分なE.O.じゃなかったっけ?
あらら、以前も何処かのスレ(ここか?)で
ローズオットーで肌荒れした人がいた様な気がする
今は花粉の時期だから、いつもより肌が敏感になっている
と言う話もあるよね
時期をずらして試してみてはどうだろう?
早く良くなります様に
1%どころか100mlに2滴たらすだけで充分ですよ。多すぎます。
>878
ちょ、化粧水全体に対して1.5%のEOを入れたって事?
抽出エキスとかの事を言ってるんだよね。お願いそうだと言って。
だって1.5%って事は、ドロッパー1滴0.05mlとして、化粧水100mlあたり約30滴!
もしほんとにそうだとしたら、一体何を見てそんなものを作ったのか。
顔に使うなら0.5%以下にしないと刺激が強すぎる。例えローズオットーでもさ。
あれ?1.5%の割合ってマッサージオイル用だよね…
化粧水としてはかなり凄まじい濃度だ(((;゚Д゚)))ガクブル
オイルだけど、サノフローラルのアラローズは2%だよね?
私は1.5%ローズオットーでオイル、化粧水作って
顔、身体に使ってるけど、
肌が綺麗になったよ。
因みに敏感肌。
アラローズはゼラニウムが入ってるせいか?肌に合わなかった
カモミールジャーマンの精油は、どんな利用法が
あるんでしょうか?
888 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 17:03:01 ID:+qvnqUkS
最近このスレを読んでアロマに興味を持ち、自分なりに調べて某サイトで4本注文し、今日届きました^^
とりあえず蓋空けて匂い嗅いでみましたが…
この精油の匂いが部屋に充満するかと思うと芳香浴に踏み切れません…
評判のいいラベンダーなのですが…
焚いたら匂い変わりますかね?
ラベンダーは「初心者はまずこれから!」とか、「万人に受ける」とかいうけど
意外と苦手な人はいるようです。
私も最初は「この香りでリラックスなんて絶対無理」と思ってましたが、
おかむらさきに出会ってつかっているうちに、他のラベンダーも平気になっていきました。
あればオレンジとかに一滴だけ落としてつかってみれば?
890 :
888:2006/04/05(水) 17:52:51 ID:???
そうだったんですか…
勉強不足でしたorz
今グレープフルーツ焚いてます。これはいい香りですね^^
ちなみに
>>855 でも書かせていただきましたが松下電器のアロマフィール
と言うものを使用しています。
取扱説明書には1、2滴垂らすだけでOKと書いてあるのですが、
やっぱり少しは水とかも混ぜるべきですかね…?
今部屋中がグレープフルーツ臭で充満してきました;;
>>885 そうそう
顔用は1%以下に希釈とかって英国式の受け売りだよね。
フランスのホリスティックアロマテラピー系の本とか読むと
もっと高濃度で紹介されてるから
1%未満なら安心だけど別に自分が問題ないならいいと思うよ。
まあ878は赤くなったんだからやめた方がいいと思うけど。
そんなわたしもサンダルウッドとフランキンセンス3%濃度で
顔用クリーム作っていい感じ。
フランスは医師の処方箋が必要な国なんじゃなかったっけ?
だから高濃度だったり飲用レシピがあったりするのかと思ってたけど。
普段英国式だけど、勉強の為にフランス式の書籍を読んで、持っていた常識が覆るような衝撃を受けたw
何%って言う基準も結局各協会やスクールごとの基準だったりするから正解と言い切れないのよね。
フランス系というとナードな人は稀釈率ってどんな基準なんだろう。日本人でも飲用もするのかな?
最近日本でも飲用する人が増えたね。
ハッカとかティーツリーとか。
>>889 私もラベンダー苦手派。
でも単品だと苦手だけどブレンドしたらすごいいい香りになって
好きになったという話を聞いたので、ブレンドして合うといわれてる
オイルを足してみるのもいいよね。
>>894 ティーツリー飲用してみたいんだけど、品質とか考えちゃうなぁ。
今使ってるのは無印なんだけど、なんとなく飲む気がしない。
>>894 ほんとに??
日本ではフランス式な飲用じゃなくてうがい程度じゃないの??
それともまーたバタやんかww
>>896 日本でも食物添加表示の精油あるよ。
雑貨扱いじゃなくて。
今度レモンを買って試してみようと思ってる。
899 :
898:2006/04/05(水) 19:50:30 ID:???
900 :
897:2006/04/05(水) 19:55:53 ID:???
>>899 ありがd
そうなんだ。。私も今度試してみようっと。
だけど、それと普通の精油を混同しちゃう人が増えなきゃいいね。ちと心配、、。
901 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 22:00:21 ID:+qvnqUkS
私以外にアロマフィールを使用されて居る方居られません?^^
>>901 「私」が誰だか知らないけど
855にいます
903 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 22:15:36 ID:+qvnqUkS
ごめんなさい、855も私です;
904 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 22:43:02 ID:KoDehY3U
>>901 アロマフィール、ヤフオクで即決送料込で3600円で出てるねー。
相当気になってる。どんな感じ?今はニールズの使ってる。
905 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 22:54:49 ID:+qvnqUkS
私もヤフオクで送料込3600円で購入しました.
1年の保証書がついていて他の家電と同じような待遇が受けられる点はうれしいです.
ただアロマフィールしか使って事がないので比較はできませんが,
電池,アダプタとどちらでも使用できるので便利です.
一応取り扱い説明書に書いてある通り,1,2滴垂らして使用しているのですが,匂いが強過ぎるような…
お湯や水も入れた方がいいような気もしますが,弱いLEDですので芳香するか心配です;;
906 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 23:01:13 ID:nVu/rVEY
907 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 23:10:44 ID:+qvnqUkS
そうなんですか?!
知りませんでした;;でしたらお湯や水を足して使っても大丈夫ですかね???;
908 :
904:2006/04/05(水) 23:32:39 ID:KoDehY3U
私は今使ってるニールズのはいつも水入れて使ってるよ。
ニールズは小皿が取り外せて洗えるのが便利。
アロマフィールはタイマー付なんだよね?
アロマフィールだけの灯りって結構明るい?
夜、明るいと寝れないもんで… 変な質問してごめんなさいm(__)m
ラベンダーが無くなったので、今日初めて無印の買ってみました。
まだ開けていません。恐いです…
910 :
名無しの愉しみ:2006/04/05(水) 23:49:46 ID:+qvnqUkS
>>908さん
明るさは3モードくらいあって暗い色のリピートにしておけば暗闇でも気になりませんよ^^
私も暗くないと眠れないんで^^
>>909さん
早く空けて感想聞かせてください^^
私は今日某サイトのラベンダー届きまして空けてショック受けましたorz
私の場合はラベンダーでもラベンダークロアチアンと言う精油でしたが…;;
911 :
名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 00:13:29 ID:WWakOhgD
>>908さん
言い忘れましたがもちろんタイマーもついていますよ^^
今焚いたら多少良い匂いになるかと思ってラベンダークロアチアン焚きましたが…
本当キツイです…私には合わないみたいです…当店人気No.1
となっていたのにorz
グレープフルーツやスィートオレンジなら大丈夫なのですが…
無理して使うことないよ。
いまは貴方にとって、ラベンダーが必要じゃないんだよ。
これから先、癖のある精油を使う時ブレンドの出番があるかもしれん。
ラベンダーはブレンドでも使いにくい部類だと思う。
強力だから好き嫌い激しいよなぁ。
花系の精油はもともと強いから炊かない方がいいよ。
逆にウッド系は炊くと、いい感じになると個人的に思う。
914 :
名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 01:44:53 ID:RkXz4nrE
ナチュラスサイコスのEOってどうですかね?
今まで生活の木で買っていたのですが、ヤフオクで見つけたココがお安いので気になっています。
ググったところ、ユーザーの評判はなかなか良い様ですが、購入した方のご意見を聞いてみたいです。
用途としては、手作りコスメに使いたいと思っています。
既出でしたらスミマセン。
915 :
名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 02:10:51 ID:LjECzA4S
かなり既出な話題ですが、よく出る問題点はドロッパーがトポトポっとでる事ぐらいかな。
正確に計りたいのなら、別にドロッパーかスポイトも売ってるよ。
>916
勿論あくまでも自己責任で、ちょっとずつ自分で試していって
結論として私はこの濃度でも大丈夫、というのならいいと思うけどね。
心配なのは、別にフランス式だろうが、欧米、イギリスでも全部同じ事なんだけど、
肌質も体質も土地の気候も、国によって随分違うんだけど
日本でそのまま応用して問題ないかどうか?という事。
勿論ここの人たちはそんな事はわかってる上で書いてると思うけど。
まあ、ナードとかも結構すごい濃度のレシピを紹介してる訳だけど…
合わなかった時の事を思うと、やっぱあんまり濃度上げるのは勧めないな。
何か問題が起きて医者行っても、何やってんの?て言われるのがオチでしょ。
918 :
909です:2006/04/06(木) 08:58:52 ID:???
無印のラベンダーくんくんしてみました。小学校の頃に用務員さんに貰った学校に咲いてたラベンダーの匂いだ!
…と思いましたが、違うメーカーの空瓶と比較してみたら、なんとも言えないクセが感じられました。
でも懐かしい匂いなので好きになりそうです
ラベンダークロアチア、旦那に匂いをかがせてみたら
「北海道のラベンダー畑の匂いをもっと強くした感じ」(旦那は北海道出身)
と言って気に入ったみたいでずっと嗅いでました。
私は残念ながら本物の花のラベンダーの匂いをかいだことがないので
わかりませんでしたが。
ちなみにうちにはラベンダーブルガリア、ラベンダーフレンチもあります。
ラベンダークロアチアが一番好みの香りです。
無印はライムを安売りの時に買ったら
圧搾じゃなくて水蒸気タイプだった…
でも瓶がグリーンで可愛いよね
>>915 たしかにドバドバ出る
はじめはかなりビックリしたw
921 :
878:2006/04/06(木) 11:02:56 ID:???
お〜、たくさんレスつけてくれてdです。
濃度1.5%は、今まで平気で使っていた濃度だから
(かなり頑丈な皮膚だ…w)
きっとオットーなんだろうな、と思いつつ
皆さんのレス読んで更に倍に薄めたけど、ダメですた。
ブツブツができた周りの皮膚が
微妙にカサカサして浮いてきました…
きっと、1週間後は顔面脱皮するでしょう・泣
私はオットーのような高級精油は肌に使えないのだ
と判断して、芳香利用しようかと思うけど
オットー臭いんだよね… 匂いはabsのほうが好きだ。
石けんにでも入れようかな。
>971
そのオットー、どこのメ−カーのでしょうか??
>>914 「ヤロー」しか買ったことがないけど結構いいと思うよ。
924 :
名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 12:25:45 ID:rQYWkAbG
925 :
名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 12:27:06 ID:WWakOhgD
>>919 本当ですか?!
やはり人それぞれ感じ方は違うみたいですね…
私はラベンダークロアチアンの匂いは絶対に無理です、そのブランドにもよるのかな?ナチュ○スで購入したラベンダークロアチアンはキツイです。
この匂いを良いと感じる人が本当に居るのか?!と言うくらい我慢できない匂いです…
>>915>>920>>923 レスありがとうございます。
散々既出だったようで、申し訳ありませんでした。
ドロッパーが使い辛くも、精油そのものは良さそうですね。
近々購入してみようと思います。
ウォーターメロンの入っている香水が好きで、アロマも好きでずっとやってるんだけど、
ウォーターメロンに近い、ぽいでいいんだけど、そんな精油ありますか?
精油で自分好みの香水作りたくて試行錯誤してるけど難しい・・・。
もう本物のスイカを搾ってぶち込もうかという気に。
詳しいかたで、成分的に一緒だよとか近いよとか、これ瓜っぽかったよとか、
あれば教えて下さい。
とりあえず変な顔文字やめて欲しい
^^; ;;←特にこれ系 一応2ちゃんだからさあ。
>928
2ちゃんらしい顔文字にしてみたお( ^ω^)
不安定になっていた僕の心が落ち着きました。
貧乏揺すりも止まりました。
ほっとしたお( ^ω^)
931 :
名無しの愉しみ:2006/04/06(木) 18:13:22 ID:WWakOhgD
了解(・∀・)
>>919読んでたらラベンダー嗅ぎたくなってキタァァアアア。
ラベンダー超好きなので北海道のラベンダー畑は超憧れの地。
(*´Д`)ハァハァ
もう今夜は枕にラベンダー仕込んで眠るに決めた!
933 :
名無しの愉しみ:2006/04/07(金) 00:04:25 ID:uPwC6yfb
ジュニパーとサイプレス香り似てない?
検定ネタで悪いけど、間違いちゃいそう
瓜系ないのかなぁ?
みずみずしい感じにしたい・・・
>927
フレグランスオイルじゃだめなの?それなら豚桃でスイカがあったし、
mydenpoでもCucumber MelonとCucumberを見かけたけど。
トマトの葉のEOなら見かけた事あるけど、スイカの香りとは程遠いだろうしね…
それか、スイカの種のキャリアオイルじゃ代わりにはならないかな。
あーでも他のEOと合わせたら負けちゃうか。
やっぱ香水ならFO使うのが一番てっとりばやいと思う。
虫除けにルームスプレー作ろうと思って
ユーカリとレモン混ぜたら、なんかしっこ臭い香り(;´Д`)
ついでにジュニパーも入れたら、更に腹立つ香りになった…どうしてくれよう。
938 :
名無しの愉しみ:2006/04/07(金) 07:56:32 ID:0rZETXeN
入浴剤(バブ)や消臭剤などのラベンダーが大好きなのですが…
なんでラベンダークロアチアンってこんなに匂い違うの?!
入浴剤みたいな匂いが部屋に立ち込めるのが理想だっただけに本当残念…orz
>>936 ありがとうございます。
できれば天然のもので作りたくて聞いたのですが、
精油で似たようなものって、やっぱりないですよね。
>>938 今度は匂いを確認してから買うようにしたら?
クロアチアンが好きな人もいるんだし落ち着いてー
ネット通販はある意味賭けだよね
安い!と飛びついても、思っていた香りじゃなかったりするし
良○○油で注文してみた
本当に届くのか、これもまた賭けw
>>938 自分もツムラの入浴剤が好きだったりする。
天然ものでは無理とは思うケドいろいろ混ぜて再現中。
944 :
名無しの愉しみ:2006/04/07(金) 16:06:21 ID:0rZETXeN
>>943 ツムラの入浴剤良いですよね(・∀・)なんか良い組み合わせありましたらご教授くださいm(__)m
バブのカモミールとか本当に良い香りですよね!
個人的に瓜っぽいと感じたのがアナリュテージのミモザ精油。
みずみずしく優しい香り、ブレンドしたら楽しそうですよー
ラベンダーの花の香りはすご〜く好きなのに、精油になると駄目だ・・・
花の香りに一番近いラベンダーってフランス産じゃないほうがいいのかなぁ、又失敗しましたorz
フレンチアルパインは?
ラベンダーの中でも癖が無くて花の香りって感じで一番好き
>>947 それは試した事無いです〜!見つけたら是非試してみます、ありがとう!
949 :
名無しの愉しみ:2006/04/08(土) 11:16:30 ID:i6cni00j
>>888 ショップで試し嗅ぎするといいよ
以外にマイナーなのがいいって初めは思うので
ショップで嗅ぐサンプルは酸化変質している場合が多いので要注意。
951 :
名無しの愉しみ:2006/04/08(土) 13:13:27 ID:BMNQ3Oiu
エッセンシャルオイルの使用期限て、ものによってかなり違う気がする。
ラベンダーやユーカリはかなり長いのではないか。
ペパーミントは1年過ぎたら胸焼けする匂いになった。
売る側は一律に1年を目安とか言ってるけど、貴重な資源なんだし
きっちり見極めないとね。
トップノートは品質劣化が早いから
サンダルウッドなんかは古いもののほうが良質だったりするしね。
ちなみに、ラベンダーも封を開けると
結構な勢いで加水分解するから劣化は早いですぞ。
>>952 ラベはダメなんですか?
ユーカリはおk?
10年くらい前に買ったパチュリーがいい匂いになってる。
ただ土臭いだけだったのが甘く深い香りに熟成・・・
ユーカリは香りが飛ぶ…
ラベンダーは酒臭くなる
パチュリーとサンダルウッドは熟成され
更に高級と化す
余談だけど、この前やっとの思いで手に入れた
マイソール産のサンダルウッドが
やっぱり最高級とされるだけの香りはあるな〜
と、感心しますた。
このまま10年保存してみまつ。
(10倍くらいの値段にならんかのぅ)
>>945 ありがとうございます。
ただ、調べてみると、売切れみたいですね。
メーカー違っても瓜っぽいのでしょうか?
アナリュテージさんところで扱ってるのじゃないメーカーのミモザを
お使いの方にお聞きしたいです。
>934
インド産のジュニパーとイタリア産のジュニパーは
全く香りが違う。
インド産のやつだったらサイプレスと似てる・・・と
思う・・・かもしれないなぁ???
>>955 サンダルウッド ジプシーです。
他のリピEOに関してはここブランドのってのがあるんだけど、
サンダルウッドだけは決まらない。
どこのを買ったのか教えて頂きたいです。宜しくです。
ここブランドのって×
ここのブランドって○
日本語不自由で申し訳ない...orz
私はニールズヤード。
でもサンダルウッドは製造中止なんだって。
>>955 今回買ったのは、アメリカのリバティーナチ○ラル社のマイソール産だけど
ここのサンダルウッドをオーストラリア産とかCO2抽出も含めて
全種個人輸入してみて、やはりインド産の中でも
マイソールが一番香りはいいと、辿り着きました。
ただ、かなりがんばって交渉して、やっと1oz手に入れた状態でなので
日本の店舗で買える状態ではないので申し訳ないっす…
963 :
959:2006/04/08(土) 23:12:01 ID:???
>961
ありがとうございます。
度々ごめんなさい。もう一つだけ質問させてくださいね。
マイソール産のって他のブランドもあるけど、どうしてリバティーナ○チュラルのにしたのですか?
英語サイトでの個人輸入は慣れてるので何か決めてがあるのなら私もがんばってみようかなと。
964 :
955:2006/04/08(土) 23:21:52 ID:???
>>959 サンダルウッドに限らないんだけど
ひとつのEOについて産地や品種別に何種類もあって
日本に比べて安いから、いくつも試せるのね。
日本では見かけないマニアックなEOも多いし
取り引き状況も気に入ってるので、リバティーで買ってみました。
ここのは香りが薄いとか言われるけど、私はそんな風にはあまり思わなくて
ラベンダーだけでも10何種類もあるから
その中のいくつかは合う合わないはあるかな…と思ってます。
サンダルウッドはクィンエッセンスが一番好き
966 :
959:2006/04/09(日) 02:26:33 ID:???
>>964 詳細な回答ありがとうございます。
マニアックなEOが多いなんて・・
半ばコレクター化してる私に火がついたw
967 :
名無しの愉しみ:2006/04/09(日) 15:34:12 ID:s1XpAa77
サンダルウッド一気に値上がりしちゃって…。
買っておけばよかった。
>>965 ラベンダーもクインエッセンスいいよね…。
たまらなくいい香り
5gって、なんmlになりますか?
某サイトによると1割ほどお得らしい。
つまり5.5mlくらいか、もう少し多いかも。
>>970 ちょっと多いんですね。
教えていただきありがとうございます。
サンダルとパチュリーはわかったけど、ローズオットーは熟成される?
今ひねた匂いだから、生まれ変わってほしい…
ローズオットーは普通に足は速いだろ
>>972 ローズオットーは劣化しにくいってどこかで見たな。
熟成されるかどうかは分からないけど。
976 :
974:2006/04/10(月) 10:02:44 ID:???
ナチュラスサイコスの精油辞典でした。
ttp://www.t-tree.net/essentialoil/roseotto.htm >ローズオットーは水蒸気蒸留法でダマスクローズ(Rosa damascena)より
>抽出されるものです。一方で、キャベッジローズ(Rosa Centifolia)から
>溶剤抽出法で得られるものをローズ・アブソリュートと呼びます。
>ローズオットーはほぼ無色透明ですが、ローズ・アブソリュートは
>美しく透き通るような赤色をしています。低温で固まったオイルは、
>掌で温めて液体に戻してください。
>他の多くのエッセンシャルオイル(精油)と異なり劣化しにくいオイルで、
>長期間品質が安定しています。
>>976 ありがとうございます。
熟成はしないものの長く使えるってことですね。
以前ペパーミントが草臭かったのが何ヶ月かおいてたら、草っぽさが薄れてたことがあったから
ちょっと期待してみる。
香りが変わるのと熟成とは違うか…。
香りが変わると熟成されるのは別のことだよ。
ペパーミント何ヵ月経って香りが変わったのは単に劣化してるのだが・・・
サンダルウッドは酸化すると香りがふくらんでよいけど
効能的には落ちてしまうらしいよ
(ソース:やさしい精油化学)
トップノート系は劣化が早いね。 特に柑橘類。
一番長持ちするのは、バニラだと思う。