【カイロ】ハンディウォーマー【ZHW】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 01:15:54 ID:D4gg7B1r
>951
検証できるほどしょっちゅう落とすな
953名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 01:42:48 ID:???
ユーザの器量っていうのはわからんでもないです。

あと燃焼というか、燃料の酸化反応中に火口が外れると
何が起こるのか、ご教示ください。
954名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 04:10:58 ID:???
ふつーに消えます
ので燃料まだ入ってるけど消したいときは
おもむろに落っことすと手っ取り早いですわよ
955名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 12:17:19 ID:???
類似品のZippoオイル付ポケットウォーマー/アイホットってどうなの?
956名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 12:58:29 ID:???
ユーザの技量、ではないでしょうか。
どうでもいいですね、スイマセン・・・
957名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 15:19:48 ID:???
>>955
鉄くず
958名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 16:42:10 ID:???
>>945
石井スポーツで見たような…
959名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 20:07:31 ID:???
すぐにヤニが付くからそれが脱落防止になる罠
960名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 20:59:29 ID:???
これ火気厳禁の現場に持ち込んだらヤヴァイですか?
961名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 22:27:22 ID:???
>960
問題ない。
けど、触媒の理屈を知らない現場監督や周りが「持ち込んじゃ駄目だろ!」って怒る可能性はあるだろうな
無知な人を説得できればおk。
962名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 22:32:26 ID:???
火の気は無くても、火気厳禁区画に第四類危険物を持ち込むのはどうかと思う。
まあ。量はしれてるけど。
963名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 22:43:03 ID:???
四類危険物がある現場だからどうかな、と思ったのですが。
化学反応中のカイロが火気に該当するのかどうか。
964名無しの愉しみ:2007/12/21(金) 03:53:53 ID:???
これ飛行機だめだっけ?
965名無しの愉しみ:2007/12/21(金) 04:28:47 ID:???
ダメ
966名無しの愉しみ:2007/12/21(金) 21:02:45 ID:???
ガスステーションでもノー?
967名無しの愉しみ:2007/12/21(金) 22:40:59 ID:???
バイク乗りの俺はつけたまま給油してる。
いちいち外すのめんどくさい(・ω・)
968名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 06:37:39 ID:???
ガススタは問題ないだろう。
使い捨てと同じと思っていいんじゃない?
969名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 11:16:51 ID:???
今、三宮の懐炉扱ってそうな店を順番にまわってみたんだけど、酷いね。
本体はそれなりに揃ってるんだけど、
交換部品がZippoの火口以外ほとんどありゃしない。
しかも本体に比べて置いてる数の少ないこと。
売る側が本体だけ売ってOKって考えだと、
今のブームも一過性でおわりそうだね。
消耗品が一通りそろっていて初めてずっと使えると言えると思うんだが。
970名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 13:32:34 ID:???
神戸前提で話してるな
自分がいた頃はloftはなかった・・
971名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 18:27:48 ID:???
三宮の石井スポーツでZHW火口を買ったので、1年ぶりに
このスレに来てみたら、何この神戸スレw
972名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 21:27:57 ID:???
>>969
>>943
三宮ハンズの3Bへどうぞ。
湯たんぽの前の壁にハクキンのおっさんが待ってます。
互換性があるんでZippoブランドにこだわらなければぜひ。
973名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 22:39:15 ID:???
>>972
ぐはー!
今日行ったが気づけなかった…。
私の目は、やわらか湯たんぽに釘付けだったのか〜!
974名無しの愉しみ:2007/12/22(土) 23:08:16 ID:4Emf3uNB
オイルステーションうってねぇよ!
975名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 01:15:45 ID:???
>>974
確かにうってねぇな。とりあえず河口湖までいってみては?
http://www.h6.dion.ne.jp/~sekino/zippo/zippo.html

地方の商店の在庫を探したほうが見つかりそうね。
976名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 03:46:45 ID:???
三ノ宮腐れハンズの工作員、がんがってますね?
来年5月で閉店という噂ですが大丈夫ですか?
977名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 07:26:46 ID:???
>>973
ベンジンは大人気商品でいつ売り切れるかわからんそうな。
入荷したばかりだろうから大丈夫だろうけど、私も早く買いに行かないと。
ハクキンカイロ関係だと神戸であそこが一番品ぞろえがいいんじゃないかな
とゆうか、あそこに取り扱いやめられたら消耗品類どこで買えばいいやらorz
とりあえず中綿と火口は買っておいた。
978名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 10:11:36 ID:???
私はもう、ハクキンのサイトか、楽天市場しかないかなあ…とか思ってます。
基本、買い物によれるような時間には仕事終わらんですし。
979名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 15:25:39 ID:BwUjj+Un
>978
休みはあるだろ?
いま仕事中に書いてる?
980名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 18:19:34 ID:???
休日潰してでかけるよりも通販の方が楽だろ。
981名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 18:29:07 ID:???
ベンジンだけは特殊。
メール便は無理だから不在だと取に行かないといけないだろう。
982980:2007/12/23(日) 19:28:43 ID:???
燃料は近所の薬局におっさんベンジンがあるから気にして無いな。
それも売らなくなっても、Zippoオイルならどこにでも売ってるから、
燃料が手に入らなくて困ることは無いかと思ってる。
983名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 20:28:15 ID:???
新スレ立てたよ
ZIPPO HANDY WARMER 【ハンディウォーマー】 2個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1198409001/
984名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 20:55:34 ID:???
火口に05って表示が無くても本体は日本製のってあるよね??
一昨日、ストラップ付きのZHWを購入しました。
箱、説明書共にハンディーウォーマーは日本製との表示になっているのだが
火口に05の刻印がないんだよなぁ。
このスレに紹介されてる非公式のサイト眺めててフト思った次第。
オレの買ったのは、このシリーズみたい。
ttp://shop.wowow.co.jp/shop/commodity_param/ctc/520/shc/0/cmc/0801-516/backURL/http(++shop.wowow.co.jp+shop+main/detail.html
一応、日本製ってなってるけどチト心配。
どなたか鑑定をお願いします。m(__)m
985名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 21:07:32 ID:???
>>984
火口が真平か、ちょっともさもさしてるどっち?
箱にMADE IN JAPANって書いてる時期のはもさもさしてる方だと思うんだけど。

一昨年買ったからといって必ずしも2005年モデルを買ったとはならないからね。
デッドストックの2004年版を買ったのかもしれない。

MADE IN JAPANって書いてある以上それを信じるしかない。
986名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 21:07:44 ID:???
そんなに神経質になるなよ
987名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 21:26:34 ID:FlniWMH+
そんなに日本製に拘る理由はなぁに?
988名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 22:02:33 ID:???
>>985
早速のレスどうもありがとう。
火口はモサモサしてなくて真っ平で表面に少しコゲっぽい色がついてるなぁ。
そんでZIPPOの刻印のみ。
予備としてプラスティックカバーに入ってる火口も買ったんだけど
多分それと同じだとオモ。

>MADE IN JAPANって書いてある以上それを信じるしかない。

そうだよね。そうなんだけど、このスレあれこれ眺めていたら
国産にこだわるオレとしたらチョト質問したくなっちゃったんだ。
ZMFだけじゃなくて、オレはやっぱ中華製には??なんだよな。
たかがカイロだけど、やっぱ信頼性があるものを大切にコツコツ
使っていきたいんだよな。
勝手に国産品に信頼を置いちゃってるチャイナフリーなオレです。

>>983
新スレ乙!!
読んでて色々役立つスレだとオモ。
何かあったらカキコさせてもらうわ。



989名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 22:09:12 ID:???
間違えちゃった。訂正させて。

×ZMF
○ZHW

ごめんぽ(^^ゞ
990名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 22:11:58 ID:???
中華製は日本製に比べて少しメッキの精度が
悪いとか過去スレで書かれていた記憶が有るが実際どうなの?
991名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 22:17:33 ID:cBYNwkOg
>>988
俺のもアンタのと同じだな。
俺の取り説書にもそう書いてある。
火口に05の刻印無し。ZIPPOの刻印のみ。
品番はZHW4Sってなってるよーーー
992名無しの愉しみ:2007/12/23(日) 22:40:47 ID:???
>>990
本体のふたがはまる段差のところ
もうはげてきたよ鍍金
993名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 08:45:14 ID:???
ハクキンカイロ非公式ファンページを見ると
ストラップ付の06年以降のは載ってないな。
994993:2007/12/24(月) 08:46:55 ID:???
いかん、途中で送ってしまった…。

ZHW4Sっての自体05年のに載ってるし限定販売品?のようなので
過渡期のもんなのかもしれないね。
995991:2007/12/24(月) 11:39:13 ID:???
おいらも支那製よりも日本製に拘るよ。
支那製ってロクな話を聞かないしさ。
ま、少しぐらい値段が高くてもおいらはJAPANを選ぶよ。
996名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 13:32:47 ID:???
ま、俺のは05の刻印入りだし
997名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 14:07:16 ID:???
もうどうしようもねーな
中国製だろうと日本製だろうと使えりゃおk
998名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 14:08:11 ID:???

次スレ

ZIPPO HANDY WARMER 【ハンディウォーマー】 2個目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1198409001/
999名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 14:09:02 ID:???
うめ
1000名無しの愉しみ:2007/12/24(月) 14:09:35 ID:???
>>1000なら今年の俺のクリスマスが最高になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。