フラッシュライト MODもかれこれ 5本目よ

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しの愉しみ:2006/09/08(金) 00:44:15 ID:???
だれかリップルレーザー作れ
898名無しの愉しみ:2006/09/08(金) 23:56:17 ID:???
>>891
SMJは素子が4つ巴らしいから素子1つにつき30mAくらいが限界と考えて
4×30=120mAくらいが妥当なんじゃないかな
899名無しの愉しみ:2006/09/09(土) 00:25:41 ID:???
夜光塗料買ったお。付属の刷毛で均一に塗るなど凶器の沙汰だお。
やっぱりスプレー缶にしておくべきだったお。
900名無しの愉しみ:2006/09/09(土) 08:06:08 ID:???
>>899
ナカーマ (^ー^)y
901名無しの愉しみ:2006/09/09(土) 18:58:34 ID:???
>>899
アサヒペンのアレ?俺がやってるのは、
http://the.girlsgate.to/nail/kurachi/lumi_gr.htm
これの一番下。N夜光

例えばパトプロなら、LED押さえリングのすり鉢状の面にマニキュアクリアを薄く塗る。
別の容器(浅め広口フタ付き)に移したルミノーバの中に塗った面をかぶせる。
すぐに出し、パウダーを落とし乾かす。10分くらいおいて又マニキュアクリアを塗る。
同じことを5〜6回繰り返す。

最後にマニキュアを全体に厚く塗って1時間以上乾かす。
最後に軽くペーパーを当てて形を整える。
パトプロやSF-123の場合、コリメーターの切り欠きがヘッドを絞めるとき、
リングの上面を舐めるので、平らな面においたペーパーを置いて、
リング上面を軽く当てて、リング上面のマニキュアを削り取る。

これでGlowMOD完成。
902901:2006/09/09(土) 19:21:05 ID:???
あ、そうそう。リンク先にあるルミノーバのパープルは、1W程度の光量じゃ光らないので注意。。
ブルーはグローパウダーのアクアブルーと同じ色。ロイヤルブルー系の色じゃないから注意。

LEDの周りに塗る場合は透明シリコンやエポキシに混ぜて使ってね。
その時余った物を薄く伸ばして乾燥させ裏に白ペンキを吹くと、今度はそれを切って使えるw

Oリングの幅に合わせて切ったり、パンチで打ち抜くと
↓こんな風に使える。
http://image.blog.livedoor.jp/s_camellia/imgs/2/4/2436ac93.jpg
左のHDSのヘッドとクリップネジの中央。
903名無しの愉しみ:2006/09/09(土) 21:24:32 ID:???
>>902
('A`)マンドクセ
904名無しの愉しみ:2006/09/09(土) 23:27:06 ID:XisiQy3S
理想の女性

ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。

そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
905名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 00:14:56 ID:???
おっぱいなんてどうでもいい。
ケツだケツ。女は尻だ!
906名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 00:34:51 ID:???
いんや両方とも必需品だべ
907名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 01:36:44 ID:???
ルミノーバの粉末、安い所探すと50g、3200円 くらいで売ってるね。
50gも使い道無いけど。
908名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 14:52:53 ID:???
http://glowinc.com/SearchResult.aspx?CategoryID=3

ここ安いよ。PayPalで買えるし、ウルトラグリーンは明るくて朝まで光ってる。
909名無しの愉しみ:2006/09/11(月) 12:43:01 ID:???
これであと放射性物質の粉末が安く手に入れば
十数年は光りっぱなしの…って手に入らねぇわな。
910名無しの愉しみ:2006/09/11(月) 17:17:34 ID:???
オヤジの整髪剤に余ったルミノーバ粉末を混ぜてよかですか?
911名無しの愉しみ:2006/09/11(月) 19:02:12 ID:???
ネオン街に映えるピンクがお勧め
912名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 03:32:13 ID:???
あるところにはあるんだけどね>劣化ウラン

蛍光灯の両極フィラメントに塗ってあるエミッタ-って、放射性物質じゃなかったっけ?
913名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 03:38:48 ID:???
突然なのですが、どなたか MN01 or MN02 or MN03バルブのアボーンした物を、
譲って頂けませんか?

5mm砲弾LED乗せてプチMODしたいですw
914名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 06:22:58 ID:???
>>912
劣化ウランは放射性物質ではありませんが
915名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 06:52:56 ID:???
アボーンしてない物だったら死ぬほどあるのだが・・・
916名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 17:26:27 ID:???
>>913
ダイレクト、昇降圧共に試したけど
ミニマグ改の方が明るいorz
917名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 18:02:50 ID:???
>>914
ソースは?
漏れが調べた限り、放射性物質と思われるのだが
918名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 19:23:02 ID:???
>>915
さすがに、破壊してまでMODする勇気はありませんので…
(…というか、罪悪感に苛まれそうw)
>>916
ダイレクト・抵抗制御なら判るんだけど、昇降圧ってどこにコンバーター仕込むんだ?



アボーソしてないのは、持ってます! (…ぃゃ、くれるなら欲しいっスけど)
919名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 20:45:39 ID:???
920917:2006/09/12(火) 21:18:37 ID:???
>>919
サンクス
サヨに惑わされまくりじゃん漏れ・・・勉強になったyo

スレ違いスマソ
921名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 22:15:04 ID:???
>>914
かなり、興味深い内容だ。
なら、米国は国内で使う戦車に劣化ウランを使えばいい。
釣りの錘に、劣化ウラン使えば良いし、スチールラックの替わりにウランラックを販売すれば良い。
鉛と違って、人体に無害な重金属! しかも、強度も優れる。なら、鉛は必要無いな。

日本だって、原発の使用済み燃料から劣化ウランを作れば、最終処理費用がまるまる浮く事になるが?


現地の子供たちが、放置された戦車で遊んでる映像を見て、
   あの水頭症の子供ですね、平和な日本でも水頭症の発生はある頻度で
   見られます
   白血病やガンが増加したという報告は、使用前の発病率と厳密に比較しないと
   増加したと軽々しく言える問題ではありません
   もちろん白血病もガンもこの平和な日本で日常見られる病気です
                                …なんて、俺にはとても言えない。
922名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 22:24:51 ID:???
錘にするには加工性が悪いしラックにしたら重すぎなんじゃないか?
燃えカスじゃなくて濃縮する時に出るカスなんじゃね?
923916:2006/09/12(火) 22:39:52 ID:???
>>918
プラス端子を取っ払った場所に仕込んだw
924名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 23:38:24 ID:???
ほぅ…それは凄い。 力技だなw
でも、チョット見てみたい…

電池のテンションも大丈夫見たいだし、SMJLED@150mA駆動だと、
かなり逝ける感じになりそうw

しっかし、6Pのバルブは切れた事あるのに(もったいぶって残してあるw)
MN03 は切れた事無い… そんなにSURE暦長くないけど。
925名無しの愉しみ:2006/09/12(火) 23:42:45 ID:???
>>921
釣りに使う板オモリが238ウラン・・・固くて曲げられないよ!w
926名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 01:43:46 ID:???
そういえば、イラクで蜂の巣にされた記者のオッサン。
劣化ウラン弾の芯を拾ったのを
ポケットに入れてもって帰ったとか嬉しそうに話してたな。
927名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 02:40:15 ID:???
E1のRigelをLuxeon(QX0H)に換装してみた。少し暗くなったけど見やすくなったような気が。
928名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 02:57:07 ID:???
929名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 14:36:22 ID:???
>>927
それじゃL0P(ry
930927:2006/09/13(水) 19:08:19 ID:???
>>929
でもコンバータとかまんまだから、ランタイム長いし(´・ω・`)
931名無しの愉しみ:2006/09/15(金) 00:23:10 ID:???
1WのLEDを0.5Wで光らせるのはどうかと
932927:2006/09/15(金) 00:27:15 ID:???
>>931
色とか輪っかとか
933名無しの愉しみ:2006/09/15(金) 00:39:51 ID:???
つL0P
934927:2006/09/15(金) 01:03:16 ID:???
持ってるし
935名無しの愉しみ:2006/09/15(金) 01:12:08 ID:???
つ『無駄遣いをしない心』
936名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 12:11:05 ID:???
ライトの隠密性ってそんなに重要なんですか?
937名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 12:33:36 ID:???
うんにゃ
938名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 16:30:54 ID:???
ヲタがヲタ道追求してるのに、冷静に当たり前の事聞くなよ
939名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 17:45:03 ID:???
>>935
ライトを複数所有している時点で無駄遣いw
940名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 22:09:54 ID:???
あるマニアの、スイッチの音が大きくて隠密性に欠けるってレポートが理解できない。
スイッチの音が聞こえるような近距離なら、光を目視されて発見されると思った。
人に気づかれないようにライトのON、OFFって観点が犯罪臭くて恐かったです。
941名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 23:14:33 ID:???
サバゲーに使用してる香具師なら音で位置を掴まれるのは嫌だろう。
942名無しの愉しみ:2006/09/16(土) 23:47:15 ID:???
音が無くても光でバレる希ガス
943名無しの愉しみ:2006/09/17(日) 01:58:45 ID:???
サバゲってライトいじってるような暇ないし、点けたら見つかるべ。
スイッチのプチって音が聞こえる距離までステルスなんて神レベル。ってか無理。

おにゃのこ家に侵入して朝まで寝顔チェックとか
家主就寝中の部屋で金品物色とかに使う前提のレポートか?
944名無しの愉しみ:2006/09/17(日) 02:38:29 ID:???
>スイッチのプチって音が聞こえる距離までステルスなんて神レベル。ってか無理。

経験が無いか想像力がないかのどっちだ?
自分から近付くんじゃ無くて、相手が自分の隠れてる場所に至近距離まで来るってことはよくある。
945名無しの愉しみ:2006/09/17(日) 04:52:16 ID:???
>>941>>944
自分から至近距離まで寄って来るマヌケはリア厨くらい。
なんで光で見つかるってところはスルーなの?
音に異様に固執すんね?お前中の人?
犯罪思考の人は理解できない。恐ぇーw
946名無しの愉しみ
チンポを吸う